ボーダーは73
以下ラーメンスレ
企業 14233 43534 34342 22134
監査 25141 53323 35234 23151
管理 53535 13213 43123 54124
TACは管理 53545 13213 43123 54124
管理前半の原価計算言うほど面倒か?
box書いて方程式いくつか立てたらすんなり解けるぞ
前スレ1000へ
問題3〜7は全部捨てたってこと
最近の管理で原価計算解くのはアホだと思うわ
それが賢い
原価計算簡単だっただろ
あんなん捨てるとかアホかと
ボーダーは75だよ
やっぱ5月は変態問題ばっかりやな。
みんな、本番は12月やで!5月は救済措置!勘違いするなよ!
13 :
sage:2011/05/29(日) 19:51:21.95 ID:???
なんか前回よりスレのすすみがかなりおそいなw
Lの監査は平野ちゃんが解答つくってるんじゃないんけ。
アカスク出身の論文不合格者で、大丈夫なんだろけ。
今日、短答受けて論文行けそうな奴は
論文の企業と管理と財務の予想ヤマも書いて
余裕があったらでいいから
5月短答組み視点のヤマが聞きたい
>>13 4〜5%しか受からないからな
ほとんどの奴が青ざめてるよ
五月は敗者復活戦。
合格者が少なくて当然なのだよ
>>9 人によるのかな
原価計算解ければ管理80超えるけどそんなにはいらないや
今回全体的に簡単だったし、ボーダー上げないと1000人以上合格するかも
企業法死んだ
自己採点78パーセントだから、明日休んで経済学租税やろう
>>7 うーん、それ捨てたって言うのか?俺も最後に解くけどな。
しかしお前原価計算以外の正答率高過ぎやろwww
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 19:53:54.82 ID:4z9bgq42
ボーダー上昇あるな
75%にしないと400人以上合格者が出てしまう
管理の計算は等価係数の方は簡単だったよ(5分くらいで正解だった)
>>7 俺もそう思う。1分あたりの得点率が悪いんだよな。
12月と同じということは73なんでしょ?
まあ今のところだけど
財務の理論難しかった。
答え自信あるやつ教えてよ。
29 :
sage:2011/05/29(日) 19:54:36.17 ID:ONvH0AiB
電卓ボッシュートされた。
管理の時間に。
>>10 落ち着けw余裕が無くなってるぞ
とりあえず終わったんだから冗談もいいいだろ
31 :
短免様:2011/05/29(日) 19:54:55.82 ID:???
これだけ言わせてくれ
短答落ちザマー
LEC監査きたでー
そりゃ4工程とかまであるなら捨てるが第2工程から逆算って大して時間も掛からんのに
短答落ちはいいなあ
試験から撤退できて♪
>第2工程から逆算
去年イケベの短答計算問題集で見た記憶があるな
慣れると即効で解ける奴かな?
見てないからわからないんだけど
>>22 でも原価計算できないから仮に論文行けても管理で落ちそうw
>>26 すごいな
理系とかでセンスあるやつは解けるのかも
等級も2工程のも解き方は全く同じだし合わせて10分〜15分あれば解けるだろ
このくらいなら解きにかかっても良い
なんかうちの試験官に貧乳美人がいたw
別にガリガリってわけじゃないのに、ただただ貧乳なの。
あれは好きな人は溜まらないんだろうなぁ。ほぼ真っ平らだったからなぁ。
前スレにもあったけど電卓没収って何したんだ?
4回くらい採点したら8点上がるよ
2工程逆算?短免だが問題みたくなるな。
それが非累加法とかなら同情する
管理の問6は残り五分で十分答え出たよ
いやフツーに月初の分差し引いて投入分計算するだけの計算よ
さて・・何%以上なら論文の準備すべき?
採点まだだからわからんが、75は超えてなさそうな手ごたえ
>>35 調子にのんなよ
自分の不出来を他人に当たるな
とっとと撤退しろカス
LECの監査2問他と違うな
繰り返しになるが
短答落ちザマーだよな?
盛り上がらなさすぎwwww
>>43 いや加工費法だし前工程費から原料も除外されてるし
まだ帰宅中だよ
ボーダーが73%なのに自分は70%。
もう就活しようかな…親は「12月頑張ってみたら?」って言うけど、正直12月から来年の8月までまた勉強するより働きたい
ボーダー75だね
12月楽しかったのになあ
今日は煽りに過剰反応する奴かスマートにスルーする奴しかいない
とりあえず、お疲れさんです
もっともっと煽りたいんだよおおおおおおおおおおおおお
短答落ちざまああああああああああああ
って言いたい方たちがたっくさんウズウズして待ってるようですよ〜!
彼らは試験後がメシウマの本番ですからね〜!
電卓没収てどんな奴が没収されるの?
>>53 一回目なら絶対続けた方がいい
そもそも一発合格なんて少数派だよ
俺も3科目で71.5パーセントで、
財務自信ないから涙目。
>>53 73.3%だが同じ心境
この前の3月に卒業したが、
まわりは働いてるのにずっと孤独に勉強とか
生産性なさすぎで嫌になってきた
>>53 12月短答受かって
8月科目合格して
再来年合格
やるなら最低これくらいは覚悟したほうがいい
再来年景気回復してたらラッキーだね
短答落ち確定したやつの顔を自習室でみるのが
WKTKするわ。明日は租税経営だけやるとこ見せびらかすわ
のんきすぎる
>>59 合格者から見ると一発合格って多いけどな。
>>53 70%だけどもう勉強したくない
でも今から就職活動とか詰み過ぎてて泣ける
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:09:53.32 ID:7X3I8y5I
全科目問題kwsk
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:09:52.89 ID:4z9bgq42
おまいら(笑)大変だ(笑)
2012年の大原の上級courseの案内見たか?
なんかイミフなことを大原がやってる
>>57 まずは短答に合格しろよ
煽るならそれからだろ?w
結果も出せないクズがw
いっちょまえにw
>>64 そりゃ予備校が一発合格の定義をうまくすえるからね
71 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:11:28.21 ID:a7LsdLZD
>>60 二卒の資格があるなら続けたら?
社会人になったら分かるけど、2年とか3年なんてあっという間だから
>62 去年の俺発見。論文落ちないようにな。
企業12月90今回65\(^o^)/
>>70 自己申告だしな
俺も体験記書いたことあるけど、ありゃ半分空想の世界だよ
>>59-61 3月にアカスク卒業して今回は企業法だけだった
答練→過去問とやってみて、合格圏内の点数だったからいけると思ったんだよね。
でも結果残せなかったし、年齢のこともあるからまた受験勉強なんて親に申し訳ない
剤表採点してる奴らはどこで解答速報みつけたの?
>>77 しつこい
家で母ちゃんにでも当たってろw
アカスクの短答が楽そうで楽そうで…
財務一問8点は相変わらず恐い
>>76 なんだアカスクか
一科目で70とか、どう考えても向いてないよ
さっさと就職活動しなさい
>>68 どれだよ
上級の案内のページいっぱいあるだろ
つか短答落ちのくずしねってさ
アカスクだとわかると急に冷たくなるお前らw
>>76 流石に企業だけで、不合格は努力不足じゃね?
87 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:18:22.79 ID:Mq8fI4Nq
>>55 豪快に難化したからね。
あんまり煽るなよ。
バカスクと言われる所以である。
>>84 まあ、しょうがないだろ
あれだけ有利な扱い受けてるんだから
12月には普通に受かると思うけどな
論文は厳しそうだな
>>85 振り返るとそうなんだろうね
働いたほうがいいと思える
なんでネガがついでに火病してんだよwwww
今日は寝てろw
>>79 土下座して頭丸めろ
そして死ね
消えろカス
長文失礼しました
企業なんてインプット講義受けて答練解き捨て→一週間前から詰め込みがデフォでしょ?
企業だけやってて14問しか取れないって、受ける試験間違ってるよwwww
>>87 そうか、激難化したのか
でも皆通る道だからな
12月なんてボーダー78とか騒いでる奴いたしw
今年は激しい人多いねwまぁストレスたまるけど。
>>62 同じこと考えて、短答落ち決定の奴探して真横で租税やりまくってた。「嫌みったらしく横で租税勉強するのやめてくれない??」と廊下でキレられたから短答落ちに注意な
おいらの回りのアカスク集団は五人いて五人80以上だから。普通に勉強してれば越えてるのでは
99 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:23:35.39 ID:P6p6S42M
短答答練、模試一回も受けてない、あと180必要なゴミくずが財務個別晒してみる
2(2)22(1)
41215
52333
424
()は完全に勘
アカスクちゃんをいじめないで!!!!
この春にアカスクを卒業したってことは0708バブル見て一発逆転狙っちゃった人達なんだから。
ある意味被害者。
馬鹿にするのはかわいそう。
アカスクの振りすると大量に無職が釣れそうだなw
>>93みたいなキチガイはさすがに今までいなかったけどな
今さら短免に当たったてしょうがないだろうに
ちゃんと勉強したのか?
104 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:26:06.30 ID:Mq8fI4Nq
>>97 そんなこと言う奴いないだろ。(笑)
精神病かよお前。
>>100 iPhoneだから同一人物とでも思ってるのかwそりゃたんとう落ちるはw
106 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:27:23.24 ID:ATT9f9jm
監査論割れたぞ。
LEC2問目が4になってる
>>103 自分の中ではちゃんと勉強したつもりだった
でも一科目だけにも関わらず結果を残せなかったってのは、もうダメだと思う
>>107 おいおい、もうダメって
続けるなら12月短答は恐らく通るだろ
就活と平行してだって出来るだろ
企業キツかったなぁ。アカスクざまぁw
短免としてはアカスク大量合格希望
企業法キツいっつってもいわゆるCランク問題みたいなのは無かったように思うけど
企業は二択までしか絞れないの結構あった
>>107 いやいや7なら12月は通るから続けたほうがいいよ。そんなネガティブになさらんな。
特に今回の企業法は注意深く見抜かないと間違ってしまう問題あったし、
企業法得意な人でもついてないと普通に70とかになりうるし。
ていうかこんなところで相談しても誹謗中傷しか来ないと思うよ…
今このスレにいるやつの9割がタンメンのような気がするの俺だけか?w
まぁ俺含めだがw
>>114 だよな。運が悪ければひどい点数になるなw
もっと理解や本質をつくような問題出してほしいと思ったわ。
企業→難
監査→普
管理→易
財務→易
こんな感じか?
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:35.55 ID:P6p6S42M
(´・ω・`)
大原(笑)
>>113 問題14は確実にCだろ…付属明細書のこと聞くとかwって思った。
あとは執行役の委任事項とか新設合併と最後の金商法の問題
>>116 12月短答スレ組みとLECスレ組みが多い気がする
短免の煽りに耐えられない短答落ちのクソガキは初受験かね?
どうやらまとめ
対12月難易度比
企業 微難化
監査 激難化
管理 不 変
財務 不 変
124 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:38:18.62 ID:ATT9f9jm
>>109 12月受かったとして、それから8月を…としたところで一科目だけなのに落ちた人間が上手くいくだろうかって思える
>>115 誹謗中傷は別に平気、言われても仕方ないし事実だと思う
でもここでこんなこと言っても周りからしたら「知らねーよ」ってなるしね、ごめんなさい
(´・ω・`)
いやいや、附属明細書は監査論で押さえてるだろ
>>122 だよな。多分12月たまたま受かったいまいちやる気出ない組が多いw
俺も含めだがw
頑張ろうぜ
・財務
理論も計算もそんな難しい方ではないかと。ただ落とし穴がかなりありそう。
時間的には出来る人は完答出来るかも。
・管理
財務と同じ感想だが、奇形問題が相変わらず。これもいつも通り監査で時間取られてまともに出来ない。
監査って速度重視で解くから、体感で難易度分かり難いよね
逆に、解いてる間に難易度がつかめる人は相当できる人なんだろうな…
やっぱLECかね。
何か他はまだ簡単な時代のやり方を引きずってる気がする。
>>125 論文対策はまだやってないの?
アカスクは論文対策がたっぷり出来るから有利なんだよ
全体としてはやや難化くらい。
10@→Aほどの差はないと思う。
73%がボーダーだったら1200人くらい受かるんじゃなかろうか。
・監査
前回と性質は違うが難易度は変わってなさそう。ただ管理も解かないと行けない事を考えると、
もっと文を短くするか、反射で解ける問題にしろと言いたい。監査ホント邪魔w
・企業
基本問題的な感じだったが、全体にまんべんなく意地悪が行き届いてる。取捨選択はほぼ出来ない。
明らかに前より難易度が上がったといえる科目かも。企業の逆襲が始まったと感じた。
136 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:43:40.33 ID:RukzlYpG
企業法満点の俺が通りますよっと
75 70 70でマジ発狂しそう。レックの管理はどうやら間違えてるようで、ウェブでは公開してないね。
短答ムズすぎだお
企業はキーワードとか雰囲気で突っ込むと憤死
監査はもうどうやって勉強すればいいのかわからん テキスト丸覚えしても対応出来なさそう
>>133 やや難化で1200/15000=8%は多すぎないかい?
正直論文にいっぱい来て欲しいけど
142 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:45:42.82 ID:5RQyYRJh
企業難しいとおもったら85とれてた。みんなとは逆だ
監査はひどいよ
高野が速報出してる
監査は最初からオナニーだもんな
>>132 論文の勉強は同時進行でやってた。だけど5月入ってからは企業法メイン
明日から勉強できるかわからない
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:47:51.79 ID:/gRbX72T
12月合格者だが、今回は明らかに難しいだろ。。
財務はまだ知らんが、ボーダー73なら1000人切るかもね。
>>123 そんな感じ。ただ監査と企業の記載が逆かと俺は思うが。
>>133 いつも大体難化ってなってるから、2〜3年前に比べたらレベルが明らかに違うだろうなあ
企業法については、12月が異常だったという発想は無いのか?
短答落ちの顔はやく自習室で見たわいわ
自己採点して短答落ちシールはれや
監査は予備校の重点から外してきてる。
というか予備校が勝手にヤマ張りすぎ。
全然、網羅してないし。
監査論は勉強してもよくわからない問題ばっかりでるし
ほんとつまらんわ
3週間くらい放置してても適当にやって85点だったり
めちゃくちゃやっていって55点だったり
152 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:49:46.43 ID:558Sg6ab
lecの企業法の親父は、水曜どうでしょうの藤村Dににてる。
短答ボーダー65 就活はホテルでパーティー三昧、論文合格三千人の2008年は俺高校生か。異次元の話だ
11@と比較して
企業→難
監査→難
管理→難
財務→やや易って感じた
つか文言丸暗記しろよ 勉強の仕方が悪いんだよ
内藤、新基準だしな
旧の問題、延々やらされてこの仕打ち
159 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:50:54.30 ID:rWg4Hf6R
LEC講師はバカばっかり。
問題解けずにいるのが容易に想像できるわ。
webの予定時刻から何時間オーバーさせる気だ
報告基準は新基準でたんですか?
監査、答練と芦別教材やるだけ8割はいくだろ
>>153 当時は説明会出たら内定貰えたのもいるらしいよ。もうふざけるなとw
10年前の話じゃない、これがたった3年前の話だもんな・・
ちょいまち
報告基準は変わってないだろ?
監査論は雰囲気で解く科目だろ。
他の肢と比べてこれがマシみたいな。
試験科目としては確かにどうかと思うわ。
監査論は運転免許のペーパーテストみたいなもん。
受験三回目
企85
監80
管75
手が震えてきたw
監査論はこれといった勉強法が確立されてないだろ
どこの予備校も監査の教材は委員会報告書丸写し
講義もザックリ、たまに実務的な話も織り交ぜてって感じだろ
唯一、暗記型の方が得点になる科目かもしれない
前スレの企業法の最後の問題が没問とか問題文読めてないのがバレバレ
公開買い付けに「応募(した)株式の数」を公告するんだぜ
だから公開買い付け終了後じゃないとおかしいだろう
なんで届出書ではないなと判断すべきであの選択肢は保留するべきだった
監査新基準対策してない予備校どこ?うちはしてたから90とれたぞ
監査論得意な俺からすると、他の理論科目と監査はあまりかわらない。
総論、各論の中の基本的考え方を意識して全体をみる
なぜこの規定があるか
三者の立場からどう考えられるか
覚えるべきキーワードは覚える
まぁこんなとこかな
>>164 俺も昔はそう思ってたよ。
本試験の問題はよく考えればできる問題なんだよね。
みんな焦って試験中に考えないから間違える。
時間の制約がキツイのは確かなんだけどさ。
それも含めて事務処理能力検定みたいなもんだ。
172 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 20:58:12.36 ID:558Sg6ab
企業
このカレーの中に入ってる具材を選べ。
管理
カレーをいくらで作っていくらで売ったらいいか選べ。
財務
ココ壱とゴーゴーカレーの違いを選べ。
監査
カレーの風味を最も引き立てる方法はどれか選べ。
タック大原が一致したらそれが答えってことにしていいのか?一応
ダメ
去年5月の税効果はどこの解答も違ったんじゃなかったっけ
>>173 基本的にそれでいい。管理は池辺、財務と監査はaxlも見とく。
LECの速報サイト、毎回キモいな
「いざ、12月」www
>>175 LECかCPAのどっちかはたしかあってたな
監査はLECのほうが正しいんじゃないか?
オ肢は正しいだろ。なんで誤り?
まぁ12月よりは確実に難しかったな
>>175>>179 どこも基本的にあってた。でも大原が正解を解答しつつも、
これこれこういう解釈できるから怪しいみたいなコメントしてた。
>>170 まだ生きてたのか?
しつこいクズ野郎だな
俺も監査得意だが170と全く同じ考えだな
受験組お疲れ
さて、論文の勉強に戻るか
管75
企70
監85
財務死んでるから敗色濃厚だ
はぁ•••
で、大原生はどうだったんだ?
肢別やってたらできたのかい?
187 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:05:13.81 ID:vMtP3Wcx
財務回答きたよw
肢別を死ぬほど回していいことありました?
明日は自習室すいてるかな
>管55
>企60
>監65
>
>財務死んでるから敗色濃厚だ
>はぁ•••
>>170って論文とかだとまさにその通りなんだろうが短答じゃ効かないだろうな
肢別に夢中になってるベテって多いよね
勉強ツールの一つに過ぎないのに目的化する奴が多い
肢別がいかにゴミなのかは一問一答をやってわかりました
短答落ちのくず死ねよ
肢別と答練ばっかりまわしてる奴はバカ
周りから笑われてるよ
いざ、12月www今年もやったかw
どんな監査だったんだよw
LECのテキスト読み込んだあとに一問一答だな
ふふふ...はぁい
ここ見てたら案外みんなできてんじゃねとか思いはじめた。
頼む、アホをたくさん受からせてー!!
芦別回しても解けないでしょ。似たような問題が回りにあるから感覚か記憶で解いてる。説明適当だし。
肢別は自分のしらない条文を見つけるためのツールだと思う
なんでわからない部分はちゃんと条文なりテキストを見ないと意味ない
そしてその部分を書き出すなりすれば復習しやすい
つか肢別て何だよw
短答用問題集?
財務の速報きたよ
カーチャンのハンバーグ
企 90
管 65
監 65
財 144
合 364
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
財務速報どこ
211 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:15:46.46 ID:ATT9f9jm
財務の速報どこに出てるの?教えてつかぁさい
高野 ブログ
でぐぐれ
かーちゃんごめん!
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:17:17.68 ID:cMD+aM5i
LEC高野ブログ
>>207 発表までドキドキですね
論文の勉強しとけ
217 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:18:27.82 ID:sfXc1uLH
大原って短答の授業やることにしたんだねww
「奥義」ってwww
2〜3択に絞ってからなんとなくでマークした所の正答率に依存してると思う。
短答は。
219 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:20:39.68 ID:sfXc1uLH
高野さんマジありがとう
高野ブログ解答変更の可能性ありとか意味なくね?
不安になるだけだからやめとけよ。
いつも変更あるかもといいつつほとんど変更しない。少なくともここの自作解答よりはまし。
80
65or70
70
140
あ、こりゃ駄目だ
223 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:21:59.78 ID:ATT9f9jm
企 85
管 70
監 65
財 124
落ちた・・・せいぜいメシウマしてくれ(´・ω・`)
高野って空気の読めなさは相当だよね。
半年とか 受験会場いますとか
>>217 どんな講座なのか気になるw
たぶんレック意識してんだろうなぁww
やっぱ、みんな監査やらかしてるな
>>223 残念だったな
続けるの?
12月は受かると思うよ
というかいつの間にかlec管理もきてるな。
概ね半年合格(笑)ってどういうこと?
概ねってなんなん?
5月は無理ゲー
大原「情報量の科学」とかwwwww
タンメン&12月合格者ブロガーが明日くらいに
「問題解いてみました。やっぱり忘れちゃってますね〜w 企業法は70くらいでした。総合でギリギリ73%ありましたw」
とかいって煽りはじめるぞ
233 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:26:29.87 ID:ATT9f9jm
>>227 続けるつもり。
だけど大原の模試で合格率80%だったんでカーチャンに見せびらかしちまったぜ。
肩身が狭いな・・・
234 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:27:15.80 ID:sfXc1uLH
財務144 キタww
うかたわww
はい落ちたー
カーチャンだけが心の支え
>>223 俺と全く同じような得点の人がこんなところに・・・
なんか答えだすの遅い予備校って検討会議で
「わかんなすぎワロタ。TACか大原の真似しとけ」
とかやってんじゃねえのかと思ってしまう。
大原のリスタートサポート制度よく見るとエグイな。
>(注2)リスタートサポートセットは、2011年合格目標の対象本コースに在籍されたまま受講いただくことを条件とします。
2011目標コースの返金をさせないようにしてるとかwアコギすぐるww
あとさ奥義とか極意とかあるなら最初から教えておけよw
>>233 俺も大原の模試で上位5%入ってたけど落ちました^^
税理士転向で良くね?
就職も心配なさそうだし
>>233 ツイッターじゃ模試で全国10位のとった奴が嘆いてた
243 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:29:58.21 ID:ATT9f9jm
と思ったら採点ミスで計360だった!!!
首の一枚つながったあああああああ
模試で浮かれる感覚が全くわからん
初受験なら仕方ないが
今年は大原の一人勝ちかな
>>239 てか誰も申込みしないだろ。受講生減らすだけだな
奥義ってのは外に出さないから奥義。
「巷で静かなブーム」みたいな扱いにすんな。
速報
高野の理論は間違いなし
計算はわからない
俺はもう税理士に行くぽ。もうこのプレッシャーには耐えれん
会計と全然関係ない一般事業会社のサイトをあさり始めたのは俺だけか
なんだかんだでお前ら会計好きなんだな、俺はもういいわ
税理士の就職状況は会計士よりも悲惨だぞ
理論間違えててくれよwww高野ー。あと2個間違っててくれたら受かる。
おまいら税理士簿財は申し込んでるのか?
今年はもう締め切ったらしいのだが・・・
256 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:33:41.96 ID:auZET2fy
減損の問題卑怯すぎるわ
エはまるつけたくなる
情報量の科学 って 日本語どうなの?
今年は、簿財を抱いて年越しだ。
管理会計は試験委員の著書そのまま出たってマジですか?
7割付近だから恐らく逝ったわ。簿財ってどれくらい対策しないといけないんだ?
265 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:30.36 ID:mY9pBUv5
12月
財124
管80
監75
企85
5月
管75
監70
企75
財務の採点はまだやってない。
疲れたよパトラッシュ(;_;)
266 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:32.78 ID:RukzlYpG
企 100
管 70
監 85
財 160
これは2桁順位きたかも
企業70
管理75
監査75
財務120
12月まで続けるか・・・・
73超えてる奴が現れない件
269 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:37:48.54 ID:5RQyYRJh
財務168だったわ。監査と管理で100くらいとれば合格ラインだが解答メモるの忘れた…
総合で6割強だった
うける
>>264 大原のサイトでガイダンス、視聴できる。
流し聞きしたが、大変そうw
・前年の5月より難しいか
・この前の12月より科目別にどれくらい難しくなっているか
・73だとどれくらい受かりそうか
このあたりが聞きたい
73超えた人いる?
276 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:38:58.21 ID:U00OZJXg
>>264 過去問は必須
知らないと対応できない形式の出題だから
簿記論は税理士特有のものさえやれば普通に取れるよ
>>262 働きながらだろ?
ところで税理士の願書出しにいった時感じたが、税理士受験生ってスーツ美女多いよな
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:53.11 ID:/gRbX72T
財表も特有の論点さえ知っておけば、無難に合格
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:40:56.80 ID:ylTaHUEr
財表は会計士試験とは違うよーん
財務会計
24232 41415 32341 42(or4)431
13225 34352 43
283 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:22.64 ID:mY9pBUv5
去年の5月の問題は伝統論が多くて解きにくかったけどなー
両方受けた人はいないのか?
>>279 働きながら受けてる人が多いからね。
俺が願書出したときはオサーンオバサンばかりだったよ。
会計士受験生でたまに年増女いるけどかなり醜いよね
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:42:33.52 ID:ATT9f9jm
どっちやねん!
まあ税理士の参考書って本屋に普通に売ってるからその点楽だよね
>>272 主観だけど
・難易度
10・5月>>今回>>10・12月>>11・12月
・どの科目も11・12月よりは難しい
・上位層が12月で抜けた&受験者数が減ったことを考慮して、73だと1000人切ると予想
なんつーか地獄に叩き落とされる感じと言うより
宝くじの番号発表後みたいな雰囲気だなw
290 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:44:05.58 ID:YfV4OcvK
ってことは、どんだけ効率の悪い試験だよ、、、会計士試験。
税理士の就職は20代後半でも余裕。専念して25くらいまでに4つくらい
揃えて2,3年修行して20代中に独立でもいいかなと正直思ってきたわ
292 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:44:17.55 ID:XBeIqGgt
東大生だけど中尾さんの本参考に24週間独学してみた 半分もとれなかった…
>>284 願書提出場所が大阪の天満橋のOMMビルっていうビジネス街だったからかもしれないな
しゅっとしたお姉さんばかりでちょっとときめいたわw
>>288 その全てを受けて君のデキはどうなのかね?
財務12月140 5月132? 簿記一級持ち
とりあえず明日簿財の過去問解いてみるけど、2か月死ぬ気でやるほどのもんではないのか。
296 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:45:07.20 ID:auZET2fy
やればのびるよ
12月66パーだったけど
今回は78パーだった。
>>269 合否予測が出来ないなら返金しにくくて大変だな・・・
仮に去年の5月より簡単だったとしても、73取るのはキツイよな
7割越えてからの2%はなかなか上がらん
結局合格者800人くらいになると予想
ボーダー付近の悲痛な叫びはメシウマすぎだわ。
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:46:32.19 ID:U00OZJXg
>>283 あと145点だ!なんとかなる!とりあえず採点しないという選択肢はないぞ
どうなっても前を向くという断固たる決意をもって採点だ!
報告を待つ。
簿財取れたら、そらもう会計士試験とはおさらばよ
財務会計
24232 41415 32341 42(or4)431
13225 34352 43
俺も税理士独立目指そうかな。
20代税理士ならそれなりのステータスあるかも
304 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:47:21.02 ID:ylTaHUEr
大半はボザイすら落ちるけどなwww
財務12月160→今回100に落ちた
簿財すら落ちそうで不安だわ
>>295 確実に欲しいなら死ぬ気でやった方がいいよ。
論文受かっても簿財両方受かった人ってそんなにいないみたいだし。
もちろん傾向の違いが主要因ね。
308 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:49:08.36 ID:30bb6VZC
うわっ、5月組のレベル低すぎ…!
>>295 会計士試験は法令基準貸与だからその部分は暗記しないけど、税理士試験は貸与なしだから
がっつり基準コピペ問題とか出るし、税理士受験生はそれに対応した対策してるから。
もう基準は暗記しててそれを吐き出せるのなら大して対策とらなくてもいいかもね。
あと簿記は細かい論点が多いから注意な。
ここには短答受けた奴あんまりいないみたいだな…
風呂入って寝るか
財160→100
管55→70
監65→70
企80→65
計360→305
今回ムズすぎだろ・・・
今年の関大前もひどかったな(去年よりはましだったかもしれんが)
雨の中無理やりパンフ押し付けてくる奴まじ多すぎ
去年のこともう忘れたのか?
短答申込者数
14970人
合格率
5.5%
合格者数
823人
お通夜になっちまったな
駄目だこりゃ
三年目の受験生活に突入だな
>>311 財務が問題集やって解ける問題じゃなかったよな
>>288 10・5よりは簡単だったのか
なら人数把握しにくいな
>>311 どんまい。
12月に受かりたかったな。
管理はやっぱ量が多いみたいだな〜
ページまたがってる問題がちらほら
てかまたEOQ出たのかよw
池邉がまた溜め息混じりにコメントをしそうだな
財務会計
24232 41415 32341 42(or4)431
13225 34352 43
322 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:54:19.19 ID:/gRbX72T
12月のレベルの問題で駄目だった時点で気付けよ・・・・
諦めろ!!!君は会計に向いてない!!!!
12月に切り替えていくか
頑張ろう
財務108
管理85
監査85
企業70
ち〜ん(笑)
管理珍しくできたのに
お前ら嘘でもいいから73超えたとか言えよ。
いないのか?
これ以上無職専念で続けていいものか
12月には簿財を抱いていたいよ俺は
>>264 おれ去年5月だめで簿財受けたけど、予備校の講座は必要性感じなった。
範囲は既習だし、時間あるから市販の問題集過去問で乗り切れると思う
330 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:55:42.59 ID:sfXc1uLH
受かったで!!
73%超えたよ
来年の論文のために勉強するとするかww
331 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:55:47.14 ID:U00OZJXg
>>322 おい、やめろ。
試験は運にも大きく左右されるんだよ
ってか静態論とか毎年でてんだから教科書分厚く扱えよと
2年前に俺税理士転換して3科目まできたが結構余裕
今年でリーチだし今はこの道もよかったと思ってる
みんなそれぞれの道で頑張ってくれ。
ついついのぞいてしまったよ
(試験前、関大のベンチに腰掛けて)
― ニートから(社会)復帰を目指してきょう試験を受ける。
「きょうは1次(短答)やな。1次、2次、最終と段階踏んでよ」
― 社会復帰は?
「普通にいったら今年中にはいけるんとちゃうか。
まあ短答は能力的にそんなようけいらんけどな」
超速報
財務の問17は4
他は正解と思われ
12月って出題範囲変わる?
>>319 短答受験者数減少、73%基準、企業法難化?でアカスク合格減少
800人いかないかもしれんよ
論文は4500人以下で1700人分くらいの椅子の争いか
37%で52基準でおk、さすが人数調整だけはプロだなKY庁は
12月は72で落ち
5月は70に下がった
もうダメだ
341 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:32.27 ID:2B24Jp77
企業 難化
監査 易化
管理 易化
財務 易化
こんな感じじゃない?
みんなもこれなら同意するだろ?
342 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:57:54.98 ID:/gRbX72T
>>331 運?そりゃあ、あるでしょう?
ただし、2回も3回も続くのは運とは言わない・・・・
ん?財務って12月より簡単になったんじゃないの?
なんで爆死したやつがそんなにいるんだよ
344 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:58:08.82 ID:RukzlYpG
財務簡単だったな
>>325 12月一緒に合格しよう
頑張れ、俺も頑張る
346 :
311:2011/05/29(日) 21:58:31.14 ID:???
>>340 俺より才能あるから安心しろ
あんたは次受かるよ
超えたよ 73
嘘だけど。
348 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 21:59:11.91 ID:ATT9f9jm
というか何で12月と同じ合格率でなければならないん?
ソースをおくれ
(短答後、梅田で)
― 一、二、最終どころか短答から進めなかった。
「なあ…。問題があれじゃあ、どうしようもないわなあ」
― 試験中は硬さが目に付いた。
「まあ、そらお前、おれの試験の見方やけど、
試験委員がどれだけの気持ちで作問するかやんか。
合格する準備はするし、それをやるんがおれの仕事やけど、
短答の中でそれができんかったら、もうなあ」
財務は簡単だったのか難しかったのかどっちなんだよ
税理士簿財にかける!
受かった人、勉強方法教えてください!
会計士受験生用の簿財対策講座とかあるのかな
まじ短落のこの馴れ合いの流れ メシウマすぎだわ
353 :
311:2011/05/29(日) 21:59:59.40 ID:???
>>345 ありがとう
お互い頑張りましょう
とりあえず簿財取りにいきます
ぶっちゃけ70前後とり続けてるのに受からない奴が一番悲惨だな
諦めようにも諦められない
355 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:00:42.39 ID:2B24Jp77
>>340 その落ち方は凹むな。
今はゆっくり休んだ方がいい。
予備校の煽りに釣られずにじっくり考えたらいいよ。
それだけとれてれば実力的には問題ないから。
実力よりモチベの方が心配だから。
357 :
333:2011/05/29(日) 22:01:19.21 ID:???
>>338 税法科目は法人、所得、消費、相続から選ぶのがベスト。
専念できないならミニ税法と言う道もあるが、結局実務で使わない科目を
とっても将来的な投資効率は悪い
17ってソフトウェア制作費を資産計上するかしないかってこと?
>>348 受験案内の3ページ目の上から1行目
>>354 そこらへんに一番受験生が集中しやすいんだよな
ほんとうまいこと問題作ってると思うわ
361 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:02:36.97 ID:30bb6VZC
マジお通夜だな…
短答が難しくなってからは誰もが通過した道だ
頑張れ
>348
単純に、前回の10年5月が
合格率を09年12月の半分にしてまで
71%を死守したから。
今回も、よっぽどの事がない限り73%じゃないかな。
今回は疑義問なし?
簿財の対策教えてくれ
73%で500〜600人と予想
対策講座の答練を受けるだけど、簿財は余裕だよ
367 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:09.92 ID:U00OZJXg
>>354 そうだよな。
>>283のような12月あと1点で運が悪かった人には是非うかってほしいよ。
368 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:12.87 ID:5RQyYRJh
77.6%だったわ。ボーダー73であってほしい
369 :
333:2011/05/29(日) 22:04:16.71 ID:???
あと数点の壁が破れず3タテくらった
12月にかけるわもう
363
簿材17
lecも大原も答え絞れてない
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:04:46.64 ID:RukzlYpG
管理監査は序盤がムズ過ぎる
あれで精神疲労して基本問題まで落とすやつがかなりいただろうな
短答厳しそうなやつらに言っておく。
予備校は早めのリスタートとか煽るけど気にすんなよ。
簿財受けるやつはそれに集中した後にスタートしても充分だから。
374 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:05:09.72 ID:ATT9f9jm
>>362 そっかー。
72%の分際でカーチャンに自慢しちまったぜ(´・ω・`)
もう誰も予備校信用してなくてウケルw
377 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:06:23.13 ID:sfXc1uLH
去年はこれより悲惨なコメ多いなww
今年はまだいい方らしいぞww
12月に向けれやれば普通に間に合うからがんがれ!!
今回は管理より財務でボコボコに死んだ人多いのかな?
財務簡単だったんじゃないの??
しかしこのレベルの問題で7割取れた連中がバサバサ落とされるってのも…
凄い時代だねえ…
去年の五月も難化したのに、
容赦なく12月の71で切ったから今回も73が濃厚だろうな。
5月の解答調査はまったくアテになんないとも付け加えとくわ。
アカスクの連中まったく提出してねーから。
4科目組は73越えたか否か、それだけ。
>>342 12月では、時間ねーと思ってカンでマークしたところが6/8で
2択まで絞った所もほぼ正当でそれで基準点突き抜けたから運はある。
友達には実力だと思われてるから、今更ラッキーが重なったとは言いにくい。
運も楽じゃないんだぜ。
>>378 去年12月と違ってベテ向きの問題ではなかった
財務
は〜い詰んだ
企業 85
監査 85
管理 45
財務 144
71.8
いやいや、財表ムズいよ。
予備校はスタート遅すぎだろ。後で取り合えず答練に出したから網羅しましたパターンで逃げる。
今までさんざん短答特化をしてこなかった予備校はどう考えてるんだ。
>>377 去年の5月はボーダー論議してた
68で1500とか夢見てる人が多くて何だかんだ楽しかった
今回は73はほぼ決定してるからつまらん
それにしても財務簡単だったって言ってた割には皆出来てないね
391 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:09:37.84 ID:U00OZJXg
>>374 濃厚ではあるが、確定ではないよ。
論文対策して少しでも最終合格への確率あげたほうがいい。
論文の勉強ちゃんとやってたら点数あがるよ
>>381 去年は財務の途中で帰る人がけっこういたからな・・・
俺の横のかわいい女の子も1時間ちょっとで帰っちまったよ
帰りぎわに声かけようと思っていたのに
今年はそうでもなかったらしいじゃん?
>385 それはつらすぎる
財務の難易度を2010・12、2010・5、2009・12と比べるとどんなもんなの?
2010・5月よりは簡単だけど他よりは難しいって感じ?
>>387 短答特化って論文の勉強と何か違うんですか?
予備校の講師は適当な希望的観測しか言わないからな。
ホントのこと言ってくれる信頼できる人を探してアドバイス貰うといいよ。
時代が変わってるのに対応してないところが多いよ。
>>370 70%不合格で15点不足って言うと大きく聞こえるけどたった3問だしな。
その3、4問で人生を随分惑わされてるもんだ。
>>390 理論なら基準
計算なら短刀答練やってればとれる問題
ベテ向きというより予備校に近いような問題
どの予備校がいい?
あと、簿財は会計士の勉強と被るのか?
>>380 合格者減らしたのに年二回継続ってのがバランス悪いんだろうな。
実力を蓄えた上で「自分の番」が回ってこないと受からないイメージな希ガス
>>392 同感。短答に特化しすぎて成績上がってない人って多いよね!
なんで論文式の答練受けないのか理解出来ん。
短答落ちは撤退だな
404 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:12:38.48 ID:sfXc1uLH
財表べテなら余裕だろww
収益の認識しか間違えなかったよ
総合問題の企業結合も楽すぎwww
財表は易しかったけど簿記が難しかったのか?
たぶん理論は易化
計算は普通
総合一つ目はややムズ、二つ目は得意な人は易化
監査が地雷科目になっちまっただ
理論で逃げ切る作戦が取れなくなった
短答は12月だけだと思うしかない
5月は練習試合
特販は意外に対策してない人多かったのかね
ラッキーと思ったんだが
二、三年やってる奴は論文の勉強も意味あるが、一年の奴は基礎が出来てないことが多い。
予備校が短期合格を見切りでぶち上げすぎた。
この速さなら言える
0708はゴミクズだと
5月は敗者復活戦だから、駄目で元々・・・
12月試験72.4%だった俺は即撤退して会計とは無関係の業種に転職したぞ
簿記一級持ってるだけでも面接で受けが良かったし、税理士に転向しなくても幸せになれるぞ
落ちた後、一瞬税理士も考えたが、税理士業界もブラック過ぎて転向する気が失せたわ
企業90
管理55
監査75
財務148
ぎっりぎりだ
>>392 完全同意だわ。
短答が近づくにつれ論文答練はどんどん人減るからね。
なんで受けないのかほんと謎。短答受からないと論文受からないとか言うけど、短答受かっても論文通らなきゃ無意味なのに。
論文の勉強が短答に活きることも多々あるのにさ。
なんなら短答落ちても論文答練受けたらいいんだよ。
管理死亡
池辺取ってみようかな
監査の歴史問題を見た瞬間にハシゴ外しにきたな〜と思った人はいないのか
管理がすぐ後に控えてるから監査を冷静に解くことが難しい。
答練で練習した感覚が本番ではあんまり役に立たなかったりする。
>>417 そこまで効果無かったよ・・・
どこの予備校も対応できてないんじゃないの?
>>415 ここまでお通夜になるとは思わなかったから
俺も去年の5月は短免にボロクソ煽られたけどボーダー下がると信じてたからね
まだ夢があった、落ちたけど
馬鹿野郎!
去年の5月に70.6%で落ちた俺に謝れ(´;ω;`)
>>416 でも、短答落ちが直対に入ると、自分の成績把握しにくくなる。
だから、あんま受けて欲しくない。
ツイッターからタンメン様からのお言葉
今日は短答式試験だってなぁ!?無駄骨乙!12月組みの俺の席はぜってー譲んねぇから!!せいぜい頑張って8月チャレンジすればいいのさ。俺は全科目偏差値60超えてくぜ糞ったれ!
サイエンスチャンネル面白すぎワロタ。
ザ・メイキングシリーズ見てると心が和む。
ボーダー65って今思うと凄い時代ですね
>>416 そりゃ短答直前なんだから集中するのは当たり前だろw
そもそも短答に通らなきゃ、論文受験の土俵にすら立てないんだからな。
それに、論文の勉強したからといって、今回の企業法の短答の問題にはある程度しか対応できないし
上のほうでアカスクなのに企業法7割と情けない結果残して、あれこれ言ってた者です。
自分へのレスを読んで考えた結果、就活しながら12月短答と論文の勉強してみようと思います。
自分以外には関係ないことですが、レスのおかげで少しだけ前向きになれた部分もありましたので…。
忠告して下さった人に感謝致します、ありがとうございました。
>>420 それは練習の仕方が悪い。
本番を想定して答練を解かないとベテるぞ。
LECは問17でもめてんのかいな
これは無形資産でいいだろ
こんな微妙なひっかけはさすがに作文者の意図としてあり得ないよ
>>419 思ったよ。でも、時間使っちゃうのが怖かったからさっさと次ぎいった
アクセルって学校はどうなの?
DVDが入ったパンフを帰りにもらったんだけど。
あまり聞いたこともないし小規模校だよね?
シムラー山当ても今回はイマイチだったみたいね
>>418 短答受かっちゃうと3年は縛られるからほどほどで
自分に見切りを付けることは賢いと言うのでは
泣くぞ、絶対泣くぞ、ほら泣くぞ。
管理は運と地頭勝負だと思う
今回70とれてるなら無勉で他の科目だけやってもいいくらい
シムラー組み駄目だったのか
レックスレ人おらんからw
>>430 そうか頑張ってね。いつか努力は報われるよ。
監査の歴史問題ってTACテキストにがっつり載ってなかったっけ。
大原テキストには多分載ってなかったと思うけどな。
>>351 財表計算はほぼ製造業か本社工場なので、個別論点を強化
財表理論は論文向け論点を覚える。基準の穴埋めとかあるけど会計士には不要な知識なので切るのもありかも。
簿記論は個別論点を強化。あと複雑な資料の読み取りとか結構きついから過去問は必須
それと会計士合格を念頭において勉強すれば12月8月楽になると思う
かわいい子増えたな。時代はカップル受験か。
監査は時間の制限も厳しいんで負けないことに徹するしかないかと
理論科目で勝ちに行くなら企業にコストかけたほうが割りはいい気はする
>>429 企業だけは短答向けの勉強しなきゃだめだけど
他はそんなに特化することないとおもう
特に財表は
もちろん直前にセグメント基準とか関連当事者とかの細かい規定はよまなくてはいけないけど
そっちにウェイトがいってしまうとやっぱり総合的な力はつかない
短答式の会場マジで可愛い子多くて最高だったな
>>426 なんか最近そういうゴミクズ多いな・・・
いちいちそうやって決意表明しないと生きていけないのかな
っていうかそのツイッターのURLプリーズ
なんか見てたらそこまで虐殺的な難易度でもなかったんだな
なんとなく、1,000人くらい受かるんじゃね?
450 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:24:09.31 ID:Mq8fI4Nq
企業、出来なかった奴は12月の結果からナメ過ぎていたって言う人いるけど、12月が酷すぎ。
試験の公平性も著しく欠く。
それを乗り越えた人は尊敬します。
真の合格者。
アカスク以外ね。
2時間で2科目なんだからそんなに読ませるなよと思った。
合格者数調整の事もあるから意識して無駄な長さにしてあるんじゃないの。
管理の理論も。
>>436 そうか?志村さんはかなり当ててるぞ。
あのレジュメ完璧にしていったら90とれたけどな。
LECの企業法は最近、弁護士組に浸透されてきているから、ぜひ志村さんには頑張ってほしい。
あの人の講義は個人的に最高だったんだがな。
やっぱり帳簿できない人多いのな
監査は前半かなり結構きついけど
後半は割とやさしめ
管理もその傾向有り
そもそも短答を二回に分けたのって誰得なのよ。
事後的に12月合格者はラッキーかもしれないけど
タンメンは免除のハンデが意味なくなるし、5月受験者なんてまるで神風特攻隊だぞ
>>435 アクセルは財表と監査に定評があるよ
小規模だけどこの二科目をつまみ食いするべテは多い
で、簿財17は結局2なの?4なの?
2選んでてそれ以外で360点だからどうにもこうにも
>>453 一番最初に帳簿の理論なくてよっしゃと思ったら
残念でした
460 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:26:57.26 ID:1u4O+frZ
>>452 またエア90とれた、か。
ほんとおまえどうしようもねえ奴だな。
>>377 去年と打って変わって皆な有る程度覚悟してましたから
志村さんは中央法卒の行政書士
帳簿やってないってお前ら短答舐めてんのかw
公務員講座>>>>税理士講座>>会計士講座
可愛い子がいる比率
帳簿やんなくたって受かるだろ
やっぱLECか。
Oとかベテのイメージしかない。
>>436 ヤマ当てだからことごとく外れることもあるわな・・・
帳簿で1.6%足りなくて落ちたら一生後悔しそうだから俺はやったよ
126点しか取れなかったけどw
帳簿わかってなくても試験はうかるけど
実務いって苦労するって大原の監査のせんせがいってたよ!
>>462 そうなのか初めて知った。
志村さんは兼業で講師の仕事してるのかな。
志村さん最近担当科目を司法試験講座の先生に奪われて切ない。
なんかLECの弁護士の講師って上から目線だし、板書もないしで片手間でやってる感じで
個人的にあんまり好かないんだよなぁ…志村さんに論文講座戻ってきてほしい。
税理士は仙人みたいな人や年齢不詳のおばちゃんばっかだろ。
帳簿組織なんてもうオワコンってだれか試験委員のじじいに言ってあげて
LECの監査解説きたぞー
カッチーのあなたの二時間私にください受講したのに、帳簿組織解けなかった
ごめんねカッチー
>>469 帳簿に使った時間を他に回したら、もっと点数上がったんじゃないのか?
LECの短答向け講座のweb通信の視聴期限が明後日までだからもう一度ひたすら見返してみるか・・・
今は帳簿なんてソフトが自動的にやってくれるから
会計処理の背景の理論がわかれば十分なんだよ
受験3回目
財務 92
管理 80
企業 70
監査 70
312(62.4%)
ばしろんへだ^p^
撤退します
LECが動画で監査めっちゃ難しかったと言ってるぞ
>>429 本当に論文答練受けないことが短答突破のためのメリットだと思うか?
そりゃ一ヶ月前くらいなら特化したくなる気持ちはまだわかる。
ただ、あまりに早くから短答特化しすぎてるやつが多くないかと言いたいんだ。
早く特化することでかえって余計な勉強に時間をとられてないか?
例えは変わるが、なんで自習室にいるあいつは自分より勉強してない(時間が短い)のに自分より成績がいいんだ?と考えたことはないか?
自分が知らず知らずのうちに多数の短答落ちの思考回路になってやいないかね。
短答受からなきゃ、論文受けられない。みんな言うし確かに正しいよ。
でもよく考えてみろ論文ダメだとまた一年やり直しだぞ。
それなら最初から論文答練きちっと受けて論文一発で通るような戦略立てた方が就職まで見据えると有利だと思うんだ。
あと、論文答練も論文模試も全部受けて5月短答受かってるやつは少なくないよ。
>>473 SAPとかのERPでも帳簿知識バリバリに要りますよ(^^)
>>474 監査論、平野明日香ちゃんじゃねえのかよ!
大原からレックに変えてわかったこと
ダメな奴はどこでやってもダメ
現役論文受験者は、論文向けの論点・勉強がいかに
短答合格に有利なのかを短答合格後に実感してると思う。
論文答練が短答対策になるっていうより、
論文答練を受ける余裕があるくらい勉強してる人が受かっていくって印象
まあ当然だけど
短答特化って要するに時間が足りないって意味でしょ
>>482 さすがに直前期は休んでもいいだろ?
>でもよく考えてみろ論文ダメだとまた一年やり直しだぞ。
逆に考えてみろ。短答ダメでも一年やり直しだぞ。下手したら短答受からずじまいで一年じゃすまないかもしれないぞ。
>>479 試験の収益金って公益目的(赤空く運営費)に回ったりしてるのかな?
>>482 あ〜今回の監査とか何となく思ったわそれ
>>475 俺も。
言われた通り2時間あげたのに。
帳簿組織って捨て問だろ
パッとみ、時間かかりそうだったし
難しかったとか関係なしに73なければ即死なのが辛いわな
>>490 受験生の払い込みだけで試験運営出来るはずないでしょ
で、あれだけ宣伝されてたLの一門一答や公開模試はどうだったのさ。
帳簿組織に逆らった奴はみんな隅田川に浮かんだらしいぜ。
5月短答を東大合格レベルとしたら、
0708の65%時代ってFランレベルだよな。
お前らも勉強してて虚しくなるだろ?
今70%とれるやつは、0708短答なら80%は取れてるよ。
それを考えたらもうまじで勉強する気なくなるよな。
うん。そのまま消えてなくなれ。
ここの住民ってTAC関西地区の監査どう思う?
tac きた
帳簿全然難しくないからw
得意先元帳の意味すら知らなかっただけだろ?
帳簿組織って勉強しても、いざ問題として立ち向かうと解けないという不思議
>>496 一問一答と公開模試完璧にすれば90点はとれるって感じだった。
企業法が終わった後コンビニに昼飯買いに行ったんだが、帰っていくバカスク生はほんとアホっぽい奴多かったなぁ・・・
こんな奴らに負けるとかほんと悲しくてしかたないよ・・・
>>486 自虐的になるなよ。
予備校ではなく、自分の勉強の仕方に原因があったことが分かったんだから。
まだ改善の余地があるんじゃないか?
栄光の2008
0708の65って、今の50-55くらいだろうな
センターだと5教科73%なんて楽だったのにな。
そんな低いラインを目指してる今は感覚がおかしい。
08って一発合格しなきゃm9されるレベルだったらしいからな
>>496 正直たいしたことない代物かと
あればっかり回して短答の勉強した気になってた人(あまりいないとは思うけど)は今回ダメだっただろうな
512 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:44:45.12 ID:edttj9eD
論文の人は法規集読み込んでいるしね。論文特化でも短答ボーダー越えるのでは?俺は折衷策だから身をもって言えんが…
>>502 同意
でも、それは結局理解してないってことなんだろうな
12月71%
5月72%
神様がやめろって言ってるのかな・・・
論文答練をやると短答の細かいことやらないから、かえって本質の理解が進むんだろ。
どんな事でも言えるが、できないやつはできない理由を探す。
どうすればできるかを志向しない。そりゃ何度も落ちる罠。
今日みたいな管理会計の原価計算ってどうやったら解けるようになるんだ?
>>499 なるちゃん?
おもろいから俺は好きだが
>>514 環境が許すなら諦めるな!
次の12月には合格するフラグだ!!
去年の俺がそうだったんだよ・・・
2008基準ならここの人ほとんど短刀どころか論文まで合格&大手内定
やってられんわ
>>508 センターとか9割切ったらへこむレベルだったよなぁ
司法書士試験はボーダーライン8割らしいけどな
就職できるなら撤退する奴は多いだろうけど
こんな壊滅的な不景気じゃな
12月は同じメンバーで再戦じゃない
>>514 神様は続けて欲しいと思ってるはずだ
もっとお前の人生をもてあそびたいだろう
>>516 あれ難しくはないよ
boxかいて方程式いくつか立てたらすぐ解ける
>>504 世の中カネ持ってる奴が強いよ
しかたないさ
俺の先輩、入門で短答65ギリ合格→論文奇跡的に合格したよ。
しかも短答後は総まとめ問題集しかまわさず、経営はほとんどやらず。
結果→経営学が過去最高難易度でほぼ埋没、他科目も総まとめ大的中という
>>524 ヒント:会計士受験生は大多数が私立文系
>>518 ありがとう…
12月直前期までどうするかちょっと考えることにする。そろそろ遊びたい…
>>523 これが真理な気がしてならないな
お前ら時代は変わったんだ。
いつまでも0708がとか言っててもしょうがない。
短答はアホみたいに正確にやらないとダメ、今のルールはこうなんだからルールに適合した戦略をとれ。
いつの時代も世の中は理不尽なんだよ。
司法書士は8割りが足切りラインだからね
>>520 さすがにそれはないだろ。センター9割は東大or医学部合格レベルだわw
地方旧帝で約8割、神戸千葉筑波横国等の地方有力国立で8割弱って感じだろ…
そう考えると短答の73%は別に厳しくはないレベル。中堅国立大合格する労力があればいいってことだもんな。
今回の管理の計算は解きやすかった。
企業でアドバンテージ取ろうとしたけど失敗した。
前回90で、今回は65。
テキスト重視でいってしまって条文軽視してしまったのが敗因。
533 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:51:36.61 ID:edttj9eD
今更0708(笑)のことを言ってもな…
>>521 その状況じゃ
合格しても就職できないよ
>>499 なんでいつもあんなに混んでるのか不思議
センター93%でも京都落ちてた人いたなあ・・・
センターとかスレチやめろ
>>536 91%で京法落ちの俺が通りますよ・・・
管理の理論って基本書読み込むのが一番のような気がしてきた
どこも対策できないでしょ
強いて言うならイケベぐらいかな
センター>担当でおk?
>>504 心配するな。アカスク免除の友人によれば、アカスク免除生達は論文試験後は
本当に通夜状態らしい。
そして本試験の結果を見ると、あまりの悪さに絶大なショックを受け、金返せとか
アカスクの事務に醜態をさらす光景がほとんどみたいだ。アカスク生も、また被害者なのかもしれん。
恐るべき公認会計士試験だな。
>>534 撤退しても就職できない
合格しても就職は厳しい
どうにもならず受験勉強を続けるしかない
だから撤退できない奴が多いんだろ
俺?
すいません
結局ボーダーは73なのかね
今日受けてたら斜め前のパツキン姉ちゃんがジーンズの尻の部分が血行破けててちょっと尻を動かすたびにピンク色のパンツっぽいのが見えてた
気付いてないのかわざと気付かない振りして周囲の男達の集中を妨げようとしていたのかどっちなんだ・・・
結局本人は最後まで気付く事なかったが
管理の予備校教材が、BOX図書いてひたすら電卓叩いてた頃のままだからね
そりゃBOX図に行く前の理解を問う問題ばかり出されたら出来ない人が多いに決まってるわ
今回も管理で死んだ人は池辺にしなかった己を責めるがいい
よく16歳で受かるわな
頭どうなってんだ
>>545 少なくとも合格者絞りたいんだし下がりはしないだろ
財務問17は4な可能性大
>>499 関西TACって財務の先生がみんな美人だと聞いたけど本当?
センターは5教科7科目 短答は4科目だし、負担からいってもセンターのほうが重いよな。
そう考えるとむしろボーダーは今より上げていいんじゃないの?
553 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:58:36.01 ID:edttj9eD
別に勉強法が云々ではなくKY庁が落としにきてんだから出来なくて当たり前。極めて優秀な人と運の強い人(加えてアカスク)が論文に進めば良い。
やっぱインプット量、知識量だな。アウトプット(笑)とか言って計算を解くのは意味ないな。
どうしても短刀突破できないみんな、アカスクに行くという選択肢はないのかい?
既卒無職でアカスク入学したらおかしいかな?
>>531 それいうと、論文の偏差値52なんて亜細亜大でも落ちるレベルだしなw
撤退できる奴と出来ない奴の差は完全燃焼できたかどうか。
完全燃焼すれば合否関係なく道が開く
一度完全燃焼してみろよ!!
俺?
サーセン
>>522 リアル俺の成績
2009 50.6%
2010 I 68.6%
2010 II 70.6%
2011 I 76.4%
おまいも頑張れ!
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 22:59:20.88 ID:mFUIYb8C
簿財17はおれAにしてしまったわ…
機能強化のためでもないのに資産計上できるわけないのにw
>>504 73%とれない時点でお前もハナタレだろうがw
>>556 こんな状況が続けば、むしろアカスクがデフォになるっていう可能性もなきにしもあらずだ
>>539 今回も試験委員の著書からそのまんま出てるらしいからな
やってられねえわマジで・・・
財務問17は【4】なの?
568 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:00:42.43 ID:sfXc1uLH
明日、予備校のラウンジで傷のなめあいするのはやめてくれよ・・・
論文の勉強を明日からやらなくてはならんのでねww
管理難しかったか?
去年の5、12月に比べたら、すごく解きやすかったけど…。
TACでてるよ
問題17は4です。
今回で3タテくらった人居る?
あと数点の壁が高いわ
まぁこの壁付近に大量に分布してるんだろうけど
>>562 アカスク生が全科目受けてたら5割前後ってところじゃね?
かわいい子がお昼に手作り弁当をみんなで食べてたりと試験も変わったな。
昔はむさ苦しい髭やメガネ野郎ばっかだったんだろうな。
今もきったねー格好してるやつ受けてるじゃん
維持強化以外は研究開発費だからな
2つ並んでたらどちらか償却したくなるが
アカスク行きたくなってきた
財務問17はなんで4になるのかわからないんだけど
短答落ちは撤退するべき
今日試験終わったが、2週間後に国税専門官、3週間後に国家U種、4週間後にTOEIC、
7月にビジネス実務法務検定、8月に税理士試験、会計士論文が控えてる俺はどうすればいいのだろうか?…
論文はもっときついぞ。
しょっぱな監査終わって難しくて泣く女の子が出現するくらいだ。
>>565 やっぱり著書から出てるんだ・・・。
去年に隠れた品質コストが出たあたりから怪しいなとは思ってたが、
手が回らなかった。早速、スタテキ買おうっと。
>>572 それはさすがにアカスク生舐めすぎだろ…
なんか自分の実力不足を他人の責任するのは見苦しいからよしたほうがいいよ
73%以上取ればOkなんだよ それがすべて
>>524 教えてくれ、どういう勉強をしたら簡単に感じるんだ?
池辺先生?
>>539 経営みたいに予備校が著書対策すりゃいい
>>546 関大だが試験官の姉さんの白ブラウス巨乳が気になったわ
ブラ透けしてたし
集中力の妨げにもほどがあるやろ
一ヶ月オナ禁してる俺には特にきつかったわ
まず特定目的にしか使えない機械は取得時の費用30
給料8
ソフトウェア18
開発費五年で消却3
30+8+18+3=59
ぼくはソフトウェアは無形資産とみなして二年で償却してミスった
地味に難問
会計士受かっても、無職のまま補習所行って
しこしこトイックの点数上げるのに努力するよか、
税理士の科目積み上げて行った方がいいに決まってるので俺は撤退
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:06:10.10 ID:i3dSD4L4
財務17ってそんな審議するほどもめるところか?
繰延資産の開発費の償却額は、
研究開発費に計上できるんだよね。
>>588 たぶん資料2の(5)がひっかけである点と
実務指針が改訂されたからチェックにとまどってなんじゃない?
アカスクもこの先梯子外される可能性が大きい気がする。
592 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:09:07.33 ID:i3dSD4L4
>>591 71とか73ってボーダーはまさにアカスクいぢめだよね・・・
すでに就活という場で梯子外されているだろ
アカスク出身ってだけでバカ認定されて即お祈りだし
撤退するやつはそりゃ税理士の方を正当化したいだろう。
気持ちはわかるからみんなそっと見送ってあげて。
企業法一科目だけなんだから、
せめて八割は超えないと
08のカス短免が消えた今年の論文からが本当の勝負
糞難しい短答を突破しても5000人と同じスタートラインに並んだに過ぎない
そして論文の先には・・・・
598 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:10:53.44 ID:4wzl0lN0
0708ネタを書くヤツは、微妙な点数だったってことでok?
財務17の答えを1にした俺になんか質問ある?
>>581 スタテキに隠れた品質〜はないよ
さらに言えばABCの工場支援レベルとかの記述もない
原価計算と桜井先生の管理会計でもよんでなwww
アカスクの科目免除の恩恵が受けられるのも24以降だからなあ
そもそも、それで合格できたとして就職あるのか
文系の院卒なんてウケ悪いし
>>583 別に特別な勉強やらなくても
今回の問題は初見でもとりあえずbox書いてみると未知数置いて貸借バランスの方程式立てたら終わりだなと気付くだろ
>>596 でも企業法1科目って何気に怖いよなw
特に今回みたいな簡単そうに見えるけど実は…っていう問題が多いと、
落ちた時のショック半端ない。下手したらふつうに75切るだろ…
アカスク修了生は何割くらいの人が受かってるんだろうな。8割くらいか?
ABCの工場支援レベルとか知らなかったら即死レベル
ていうか実際に去年の論文で工場支援レベルの指摘と
その間接費の製品への対応のさせ方が出題されたがほとんど皆が正解してた
LECの監査見たけど、ホントに馬鹿みたいな問題だね。。
試験委員は何の理解が問いたくて、問1と問2みたいな問題作ったのだろうか・・・
>>603 そう言うならさ、せめて論文の模範解答くらい発表して欲しいよな
>>576 短答合格できないのに、アカスク行って短答合格しても、論文式で大虐殺される
って知らないのかね。
アカスク行っても論文不合格は、ロー生が不合格となり再起不能と同様な状況になるんだよ。
まぁ、それでも分からないなら、実際にアカスク行けばいいんじゃないかな、そういう
奴に限って論文合格できずに、今度はアカスクのせいにする。
本質は、会計士受験には向いてないってことなんだよ。
612 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:14:56.34 ID:n67FuXjM
そうだよなよく考えたらおまえら含め受験生は難関大ばっかだもんな
そりゃ地方のへちょ国立の俺はおまえらの五割増しぐらい勉強しないと受からんわなー
あああああああ
>>606 もともと試験委員は予備校嫌いだよ(特に学者先生達)
わざと外してきたこともあったくらいだから。
>>604 ありがと
方程式からの練習が足らなかったよ
試験委員「序盤で心を折りたくて・・・」
>>610 そんなに今回落ちたのが腑に落ちないのか?
>>589 できないdけど研究開発費「等」ってなってたから含めていいんじゃないの
試験委員「あまりに皆が悪口言うから、意地悪したくて・・・」
>>605 マジで知らないのか?企業法1科目でも、合格率4割だよ。
論文式に至っては、アカスク修了生の合格率は、もう目も当てられない率となる。
LECのページをリロードしまくりんぐ。
池辺まだー?
監査の歴史とか今回は無かったけど帳簿組織の理論とかいくらなんでも酷いと思うの
>>605 実際は3〜4割程度
1科目だけなのにこの体たらく
>>612 難関大つっても、ボリューム層は早慶明治中央あたりだろ(関西だと同志社立命関学あたりか)
東大京大一橋もいるけど国立だし人数少ない
>>619 今回企業法かなり難しかった方だとは思うんだけど、アカスク生それなりに苦戦してんじゃないかなった思うわ
それでも監査、管理もさらに輪をかけて難しかったから財務が点取れるレベルでも、アカスク有利には違いないがw
625 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:19:37.20 ID:dPGCVXaS
79%だ!
受かったったwwww
企80
管75
監65
財132
計352
半年もカスみたいな勉強したのによ
カスだわ俺
>>622 それを言ったら
4科目だけなのに0.5割程度の君達も…
企業法難しかったけど、結果的に95点だった
>>619 あまりアカスク悪く言うなよ。
短免にとってはありがたい存在なんだから・・・
>>586 >>588 問題の指示だと
研究活動一般に利用できるソフトウェア
研究開発費及びソフトウェアの会計処理に関するQ&AQ6
辺りじゃ?
試験委員「お前ら監査やらないんだからせめて歴史くらいしっとけ」
試験委員「お前ら零細企業にいくだろうから帳簿くらいやっとけ」
>>623 関西は神戸大の連中が多い
あいつら最大集団だしなんか知らんけどうざい連中多いわ
なにげに飯台をやたら敵視してくるし
>管75
なんでそこまで管理の鬼になってんのに財務で7割切ってんだ?理論でこけたの?
634 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:21:05.00 ID:i3dSD4L4
審議中、疑義的なやつって
財務17だけ?
LECが財務問17を 2(4) にしたぞ!!
監査の歴史はおそらく森田先生が出したと予想。あの人、そういうのすごい好きだよ。
>>621 5月は訳分からんとこから出してくるからな
まぁ基礎をコツコツ押さえていけば12月はいけるさ
lec の監査が準備中????
>>605 去年のデータでいいなら
論文受験生の合格比率
大卒 38.3%
大学在学 57.2%
高卒 30.2%
その他 24.7%
アカスク卒 14.5%
アカスク卒は高卒以下どころか中卒以下という笑えない状態
ちなみにアカスク在学は45.1%なのでアカスク在学中に合格しないとマジで笑われる
ちなみにIFRSだと研究費と開発費で処理ちがってくるからな。
まぁ5月は虐殺なの分かってたから落ちてもショックはないわ
7割はあるし12月は8割弱目指そう
>>632 神戸って就職実績だと関関同立以下の国立の中でも恥さらしな大学だから仕方ない
企業80
監査75
管理85
簿財120
簿財は予備校の模試じゃ満点近く取ってたから自信あったんだが
>>642 おまえみたいな奴がみんな今日泣いてるんだぜ?
神戸って関東の大学でいうとどの辺の大学と被るの?
監査の歴史は年号を語呂合わせで覚えたぐらいだったわ
歴史とか帳簿とか出されるのは我慢するからせめてテキスト指定してくれ
各分野ごとにテキストあるいはテキスト候補が山盛りだから予備校なんて商売が成り立つんだろ
652 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:26:10.10 ID:edttj9eD
試験委員「予備校はA問題全問とB問題半分解ければボーダーって言ってるんだろう?(そうしないと受講者減るしなwww)」
そういや08短答合格で去年の論文三振したやつは今回の5月受けるんじゃないのか?
今回受かってんのかねそういう人たちは。
大学で頭の良さは語れない。
高卒の俺が答練でも1割以内をほぼキープ出来るぞ。
てことは俺は上位1割以内の大学に入れるってことか??違うだろ。
監査の歴史やってない奴は勉強不足。
テキストにの
ってるんだからやれよ
意外と高卒が論文受かってるんだな
三振者合流地点でもある、12月
>>655 大学受験をもし受けていたならあながち間違いでもない
>>639 アカスク卒ってやっぱり不名誉な肩書きなんだなwww
>>648 別にスタンダードテキスト読んだらええやん。
実質指定されてるようなもんだろ。
664 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:29:08.38 ID:Rz3NCjTf
企業 90
管理 65
監査 60
財務 108
財務…
LECっていいのか?
財務で爆死してる人多いな
668 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:30:27.13 ID:ktrXFenb
>>655 頭の良さは大して関係ない
お前が高卒なのは頭が悪いんじゃなくて努力してないから
お前が答練の成績が良いのは頭が良いんじゃなくて努力してるから
池辺きたーーーーー!!!!!!!!!
スタンダードテキストなんかやらなくていいよ。
予備校のテキストでだいたい網羅されてるし
重要な論文の論点は答練でカバーされてる。
671 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:30:57.10 ID:mFUIYb8C
マジレスするとボーダーがあがることはないよな?
>>660 あ、そうか三振したやつは12月受けてるんだな。
サンクス
>>661 てことは今からでも大学受けようかな・・・
短免だが会計士は先が暗いからな。。
まだ一年目だが論文落ちたらマジで考えてみよう。
ありがとよ。
池辺長いw
池辺、計算むずいって言ってくれると思ったのに・・・
講師の講評聞きたくねー。
どうせまた、このぐらいはできて当然ですみたいこと言うんだよ、あいつらは。
680 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:33:23.39 ID:LSDT2+St
>630
むしろQ15じゃない?そこに意見書について触れている
>>674 とりあえずタンメンなんだから論文合格先でしょ
今北産業
>>659 一度社会に出ると学歴による給料や待遇の差は出れど本人の資質は大卒高卒関係なくなるからな
結局こういった資格試験になるとスタートラインは皆一緒
財務140
監査75
管理70
企業75
360/500
ハハッ
また落ちたよ
>>674 実は俺も大学進学考えてるぜ
一度大学卒業したおっさんリーマンだけども
池辺の授業受けてたけど、理論>>計算って感じだったな
大原とTAC全否定って感じ
>>674 人間は所詮は経験の範囲でしか語れないから大学は教養つけるために行っとけ
でもそのまえに論文受からないとな
>>684 この落ち方はキツイな。。。
この得点で落ちて企業法だけ生き残る連中もいるとかインチキ試験も甚だしいなw
今回の計算は面倒くさいか、知ってりゃ解けるで難しくは無かったからなぁ…
私も今、専門生だけど大学行こうかな…
今回もだめだったし…
>>674 単に学歴が欲しいだけなら論文試験合格して経営か会計の大学院に入ればいい
高卒でも論文試験合格していれば大卒と同程度の頭があるって事で院入試の受験許可があっさり下りるよ
まぁ管理の後半の計算は例年初見でも解ける問題多いしね
爺です
財務会計の理論についてだけTAC解答をご紹介します
(難易度 : 易 ← A > B > C → 難)
問題01 解答2 難易度A
問題03 解答2 難易度A
問題06 解答4 難易度A
問題07 解答1 難易度A
問題08 解答4 難易度B
財116or124
管85
監80
企90
恥ずかしながら3回目の受験です
管理と監査だけが同じ時間帯に行われるのがなんともきもちわるい
みんな池辺の理論ばかり取り上げるけど神髄は計算問題だと思うんだよね。
あの人は計算問題の作問能力が素晴らしいと思うんだ。
>>696 レジュメも大分理論詰め込んできたけどそれでも今でも計算重視だよ
とりあえず何度も計算やって片手間に理論を頭に入れろなスタイル
>>703 池辺の言葉を信じて、管理問題集を2回転だけさせて
あとは計算の流れながめるだけにしたけど
今回の計算余裕だったぜ
>>702 誰が最初に考え付いたんだろうな・・・
みんな1時間でいいんだよ。平等に。
>>674 あらたと新日本は今年来年とかなり採用するらしいよ
>>690 お前もいい奴だな
論文受かって、就職出来たら、夜間とか通信とかで大学卒業も考えてる。
何だかんだ言っても、高卒はコンプレックスだしな。
>>688 俺には、お前の頭は別によくねーよ調子に乗るな、って読めるww
高卒多いのは分かったけど監査法人内定率はどうなん?
>>707 何年か前までは3時間で全科目一気にやってたらしい
3時間だと試験も楽なんだけどなぁ
関西はようやく就職活動が合格発表後になったな。
最初からそうしないのが今の監査業界のアホさ加減
案の定お通夜だな
この試験で73は鬼畜だわ
高卒は若くてもほとんど採用されてないって聞いた
解説聞いたら監査はlecの言ってることが正解ぽいな。
会計士受かって大学行こうと思っている奴は経営経済とかの絶対に文系には行くな、工学部に行け
会計×工学は最強の組み合わせの一つ
高卒で会計士の勉強してる奴は
そのへんの大学生よりよっぽど専門知識あるよ
バイトしに大学きてる奴ばっかだし
大原って計算も言うほど網羅してなくないか?
>>670 予備校のテキストだと+講義でもの凄く高額になるからなぁ
大原は答練補充だからね。答練にでないとやらない。
テキスト載せとけと思うが、載せないのも戦略なんだろうね。
「この問題をこうだと判断した予備校もあったみたいですが」
べーさん切れ味鋭いなあ
>>715 ほとんど採用されていないっていうか存在がレアなんだよ高卒合格者は
100人の合格者の内、高卒合格者は数人程度だよ
>>716 解答割れてるときのlec監査は信憑性ないよ
いつも監査は外してる気がする
前もlecだけ違う解答で案の定lecだけ間違えてた
高卒無職とか
729 :
686:2011/05/29(日) 23:45:15.72 ID:???
>>692 卒業したのとは違う学部に行きたいなあと
>>717 ちょw
まさに俺が行きたいのが工学部だw
大原の解説ウケルなw
全科目
「○○で量も増えて、こまかい○○でしたが」
の後に
「しかし、大原でしっかり学習された方は得点できたと思います」
12月に向けてがんばる奴は、みんな講座取るの?
16歳の合格者って、あれは高卒扱い?それとも中卒その他?
ボーダー65の頃は大原の勉強で通用したし、合格者もいっぱい出てたけど
ボーダーが70超えてくると大原じゃきついとおもう
もちろんいける奴はいけるんだろうけど、
そいつは他の学校でやったらもっとスムーズに合格できるかと
>>729 工学部なんて全く会計士の仕事では役に立たないだろ
弁理士になるならともかく。
箔にもならないし、せめて薬学部や医学部に行くべき。
72.4%だった。死にたい。
明日から何すればいいんだよ・・・。
>>735 何かの手違いで受かってるの信じて論文の勉強でもしたら?
>>708 地震の影響で今年も抑え気味だよ
経団連に名を連ねる大企業様がまた土下座して監査報酬下げてくれと泣きついてくるからな
本格的に採用増になるのは2〜3年後
「しかし、○○でしっかり学習された方は得点できたと思います(キリッ★)」
↑大原に限らず、どこの予備校でも文末に必ずついてくる決まり文句
740 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:48:31.83 ID:i3dSD4L4
73.0%だったんだけど大丈夫かな。。。
簿財組み、決起しようぜ
>>735 祈れ
ボーダー下がる可能性も0じゃないし
俺は自己採点72.8で12月に合格通知が来た
>>738 採用増の時代なんてもう来ないよ・・・w
>>739 まあしっかり学習すれば得点はできるよなw
>>735 解答割れてる問題どれ位有りますか?
71.8の拙者は2週間位完全休養の予定
温泉行ってきます♪
73%って確定かな?
ギリなんだけど万が一落ちてたら論文やるの馬鹿らしくて
とりあえず1〜2週間だけ何もかも忘れて充電しよう
税理士先週締め切ったぞ
>>741 税理士簿財って12月の短答で科目免除になるの間に合ったっけ?
今年の監査法人の就活は被災者枠があるらしいから、オレは福島から避難してきたってことにして就活するぜ
>>703 池辺は計算と理論によるストーリー作りが天才
監査はさすがにTACが信憑性高いだろ。
他の予備校のは論文の模試の質が低い印象が強い。
簿財とかよりまずは日商1級受けて現実見てこい
今回の財務の出来悪かった奴は日商1級すら受かるのが危ういよマジで
あらたは去年ほとんど採用しなかったよなあ。
今になっていきなり就職活動が合格発表後になったのはなんでなんだろ?
759 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:51:28.92 ID:n67FuXjM
>>731 それなんだよな
12月受けるために、またほぼ同じ授業に金払うのは躊躇われる
かといって独学では、基準の改正に対応するのは難しい
答練で補充ってずっとバンバン電卓叩かなきゃならんのか。
テキストにまとめれば直前に楽だろ。
>>752 就活の被災者枠って罹災証明書が必要になるのだがどうやってそれ用意するんだ?
被災者枠って色々証明しなきゃいけない書類が多くて面倒なんだぜ
てか来年て短答2回あるの?
>>747 正直、財務の問17が2である仮定で話進めてる。
俺は4は絶対に認めない。
他に割れてるところはないよ
大原解説のおっさんが気持ち悪いんだが
大原はこんなのばっかりか?
もう一回講義聴くなんて効率悪すぎだろ
TACのアクセスだけ取って独学するかな
今年の論文は連結在外ソフトウェアかな
772 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:54:50.30 ID:4wzl0lN0
やっぱり5月は無理だわ
去年の5月初受験だけど5月は鬼畜すぎる
12月に受からないとダメだ
1日だけ休んで、また頑張ろう。
>>745 数年前の青田買い時代は流石に来ないけど
NNT問題を解消出来る程度の採用増は来るよ
今まで超氷河期だったのは0708の尻ぬぐいをさせられていただけで後2〜3年ぐらいでその負債も解消出来る見込み
777 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:55:50.07 ID:MqWDH+Qf
企業:70
監査:70
管理:65
財務:152
357 71.4%
もうやだ、せっかく財務できたのに
税理士の財表って会計士試験受験生でもいけるの?
778 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/29(日) 23:56:06.32 ID:kVGXSJTZ
>>738 今月聞いたばっかりなんだけどねー
もしかしたら去年と比較してってことなのかしらw
>>774 1日程度じゃ論文まで続かないぞ
1週間とまではいかないがもうちょっとゆっくりしな
>>759 改正部分は会計人コース立ち読みしながら答練だけ受講すればほぼ対応出来る
何度も同じ講義受けるのは落ち続ける黄金パターン
別の予備校使うなら、講義受け直すのもありだろ。今までは、知識より慣れや感で押しきる戦略だったんだから。ほとんど知識なんて身に付いてないだろ。
LECスレでネガキチが大暴れしている件
あいつって受験生だったんだなw
池辺が財務簡単だってw
>>775 採用増って1300から1500程度のことだよな
別に4000採るって話してるんじゃないw
なんだかんだリストラ&昇進させてるから兵隊が少ないんだってさ
>>758 その本試験のインスパイアさえできない他の大手はなんでなんだろうね?w
インスパイアだろうがあの人の論点を過不足なく抑えた計算問題の質は高いと思う。
無駄な問題って殆どない気がする。
あえて弱点を言えば伝統的な計算を軽視しがちなところかな。
むずかしいのはまだ許せるが、
予備校の解答が割れるような微妙な問題だけは許せない
>>778 ってか関西の内定率って1割とかそんなレベルだろ確か・・・
1割が2割〜3割に増えた所でそれでもほとんどの奴が南無るのは変わらないんじゃ
なあ、
絶対に73%以上なのか?
とりあえず、くつろご?
>>781 立ち読みってw
会計人コースなら大学の図書館に置いてあるだろ
793 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:00:00.70 ID:xQK3YBUJ
>>780 ダンピングはどこでもやってる。
ちなみに今年はトーマツのロストが激しい。
ケチなトーマツでもそんな感じだぞ。
>>789 だってアカスクだけでも300人くらいは合格するでしょ。
あとの椅子を取り合うにはその率くらいないとキビしいのでは?
去年の5月見ると下げるのはないな。
>>775 どうやって解消するの?
07は今年シニア昇格年次を向かていて、どの法人でも半分未満しか上がれない
つまりリストラでもしない限り、07〜10入所者がスタッフのまま長期的に滞留することが確定してる
どうやって解消するの?
この状況下での採用増の合理性は?
1回目と2回目で合格点違うのは不公平ですからね、うん
そりゃ石田ゆり子の一択だろJK
>>786 さっきからシムラーの件といい宣伝工作に必死だね
あんた時給いくらで雇われてるの?
>>788 ちなみに去年だと関西の就活人数が1300人ぐらいで
監査法人に就職出来たのは100人ちょっと
それ以外は皆NNT
監査業界って、全監査法人が価格カルテル組んで監査報酬の値上げとかダメなん?
池辺の解説すげーな
805 :
799:2011/05/30(月) 00:03:36.13 ID:???
すまん
誤爆した…
結構解答われてんな
<財務>
問17
LEC 2(4)
TAC 4
CPA 2
<監査>
問1
LEC 4
TAC 2
CPA 2
大原 2
問2
LEC 4
TAC 5
CPA 5
大原 5
ほかにあったらたしてちょ!
今回もlecだけ監査割れてるのかよwwwwwwwwwwwwww
どうせlecが間違ってんだろwwwwwww
池辺の問題解説は興味ないけど
試験の分析と講評は気になるな
今年は合格後の就職活動だから関西の採用率はもうちょい良く見えるでしょうよ。
就職活動人数が300人くらいになるわけだからな。
>>803 中小や個人事務所が不利になるんじゃね?
なんとなくだけど
>>804 前にLECスレ見たら池辺は琉球空手だかの使い手で牛を素手で殺しただの
坊主頭なのはチンピラ集団に角材で頭をボッコボコにされて髪の毛の生え方がおかしくなったとかトンデモ話が盛りだくさんだったw
就活話とかおまいら余裕あるな・・・
LECに行くか。
新日のボーナス0だぞ
なんで採用数が増えるの?
2年後?10年後も採用なんて増えないよ
815 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:08:41.60 ID:4wzl0lN0
残念ながら、今年は「非常勤でどうぞ」って事があるかもね。
>>803 お前正気か?
市場の番人になろうとする者がそんなこと口にしちゃいけないだろう。
そりゃ就職厳しいのは分かるよ。俺も同じだからな。
でもそこでそんな気持になるようじゃ、職業的監査人として問題有だぜ。
どちらかというと短小包茎だと思う
>>811 LECの監査論の講師でプロキックボクシングの人もいたよな
>>763 いやはや
・ボーダー下がると信じて論文やるか
・ボーダー73と決め打ちで今後に備えて静養取るか
の二者択一・・・
責任取れないので意見不表明で良いですか?
かく言う拙者、齢が齢なのでNNTになる可能性が相当程度高いが
今日初めて仙水に向かって行った蔵馬達の心境が理解できたよ
>>800 時給は850円だよ。。っておい!
マジレスすると池辺でダメな人もいるから判断は各々で。
ただ、受けないでやめるより受けてからやめればと思うだけだ。
つーか自分で書いてて宣伝くせぇwww
採用もある程度確保しとかないと長期的・将来的に人的資源が無くなってしまう
役に立ってない人間にボーナスやるよりも将来の戦力にお金をつぎ込みたいと
思う可能性だってある
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:10:49.06 ID:xQK3YBUJ
>>816 あるいは会社法の意見が出たんで、落ち着いてromってる中の人。
>>817 お客様に頭下げて監査させて頂く会計士のどこが番人なの
去年よりお通夜だな。
データリサーチが楽しみだな。
合格ラインであろう上位20%が何点くらいになるか。
ちなみにTACの過去問見ると、08はデータリサーチ出した上位60%が合格してる。
マジありえねえ。
>>823 マジレスすると、監査法人以外の企業はそうだけどね!
829 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:12:03.71 ID:WLjTNzjA
大原財務の審議がいつ終わるのかと更新しまくってるおれだが無意味?w
文武両道ってやつだね
公認会計士へのこだわりが一番の敗因だったと思う
とっとと見切りをつける柔軟さがあれば。。。
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:15:04.73 ID:xQK3YBUJ
>>825 そうだよな。それはいつも職業倫理ネタで出てくる。
ただし、虚偽の表示を故意に看過するのとは別だって建前があったり・・・
>>823 監査に人的資源なんて必要ないんだよ
誰がやっても同じ
残念ながら採用は必要ないんだよ
リストラが必要なんだ
>>817 倫理にあまり低廉な報酬を受けるなって文章もあるし
某大手監査法人さんみたいに無理やり報酬を低額にして顧客を奪取するからこういうことになる
837 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:15:46.54 ID:WLjTNzjA
会計士落ちの保険のために就活をして大企業から内定出た。そして5月もうかた。
辞退して監査法人行くなんて馬鹿だよな?
LECは臨時報告書が監査対象となる場合があるってのを○にしてるが
「経理の状況」載せないから監査対象とならないって思ってたが違うのかい
俺なら監査法人行くけどな
監査経験のない会計士なんて意味ないじゃん
840 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:18:03.03 ID:WLjTNzjA
企業内会計士とか経理のがかわいがってもらえそうじゃね?
なあ、電卓没収された人ってもしかして日数計算機能が付いてる電卓使ってたのかな?
日数計算機能が付いてる電卓ってダメなんだよな?
>>838 いやいや。
会計士が監査するのは経理の状況じゃなく財務諸表だから。
監査報告書のひな形読んだことある?
>>837 俺と同じ境遇だな。
監査法人行っても、結局転職することになるから、一般事業会社で40年面倒見てもらう方が良いと思う。
って俺は優良企業だから言えることだけど。
>>836 その低廉な報酬のネタ2010の修了考査で出題されたんだぜwww
会計士試験受かって監査しようと思うからいけない。
会計士試験受かってプロ野球選手になりたいくらいの気持ちでいかないと務まらないぞ。
846 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:20:12.04 ID:RuI+ZAln
管理の問11って3でも同じじゃないの?
だれかkwsk教えて
監査するためでも、会計士になるためでもない。
ただ、就職に有利で、出世でき、社会で活躍するために勉強したんだ。
会計士試験受かってコンビニのバイトになった人ならいるな
849 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:21:42.21 ID:WLjTNzjA
>>843 業界何?総合職?
おれは保険会社、総合職。でも会計士とったら本部経理任せてもらえそう
企業法得意な人ってどんな勉強してんの?
851 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:22:29.92 ID:xQK3YBUJ
>>849 金融だと会計士持っていても1−3年は絶対に営業やらされるぞ
会計士試験受かってコンビニの店員とか先輩かっけーっす
856 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:24:05.40 ID:0RECx+QH
監査の問7って何?
「・・・・維持・・・・」って何?
改正論点?
結論の記述文言って変わったの?
857 :
849:2011/05/30(月) 00:24:31.54 ID:WLjTNzjA
いや、おれの組織は特殊で営業ないんだ。会計士落ちてもここで一生働こうと思ってた。
企25
管65
監55
財80
合計225
わほー
>>854 昼はイソ弁、深夜にコンビニバイトで生活費を捻出している弁護士もいる時代だ
おいおい
保険で受かったら本部経理なんてどうすればそんなあまい発想になるんだ
何年かは絶対営業だろ
861 :
843:2011/05/30(月) 00:25:19.27 ID:???
>>849 俺は、自宅から自転車で通えるBtoBメーカー
経理採用だったし、リストラ・サビ残ないと言ってる
海外行かせてもらえそうだし、BATIC勉強してるお
863 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:25:45.45 ID:lmPUkbNq
>>849 保険会社だったら監査法人のほうがよくね?
金融系の企業辞めて会計士になる人が多いくらいなんだから。
864 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:25:59.36 ID:RuI+ZAln
12短答落ちで就活して、コンサルファームに決まったんだが、
会計士も諦められない。
ちなみに今回72%だった。入社か続行か悩む「
営業のない保険ってなんだww
短答当日だってのにスレ伸びないな…
今くらいにピーク迎えてて欲しかったぜ
保険は保険でも相手を嵌めて保険金を受け取るのを生業にしている人達の会社だろ
俺は多分会計士試験受かっても、自宅警備員の仕事やり続けると思う。
一つのことをやり続けるそんな俺、かっけーよ・・・
869 :
849:2011/05/30(月) 00:27:29.12 ID:WLjTNzjA
探せばあるよ。超優良企業。離職率0、完全年功序列、完全雇用、転勤なし。
管理の17って難しい問題だったのかw
池辺がアの肢以外、全部△つけててわらったw
それ保健の教師だろwwwwww
872 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:28:42.89 ID:WOvK1582
自己採点する勇気が出ない…
一週間ほどドラクエに打ち込むわ
>>869 離職率0ってマジで信じてるの?
あのキーエンスでさえ外部には離職率5%って言ってるんだぜ?wwww
>>860 視野がせまいな。最近じゃライフネットとか出てきてることも知らんのか?
金融=でかいところって固定観念があるんだろうけど。営業しない金融機関だっていくらでもあるよ。
都銀や野村の離職率もやばい
補習所で元都銀や上位証券なんてくさるほどいるよ
短答合格してて新卒で就活してたんだが、かなり就職有利だったと思う。
書類落ち1社、1次面接落ち0だったんだな
スペックは、フツメン・デブ・旧帝・ぼっち・コミュ力高め
関西の今日の受験生は本当に台風の中お疲れ様だわ。
雨なだけでも迷惑なのに・・・
どうせ金融って聞いて商業銀行とか生保、証券会社とかしか知らんだけだろw
>>877 企業、監査は条文や委員会報告書読むだけで余裕で高得点狙えるぞ
ツイッターにブログ
どこみても憤死なんだが・・ボーダー下がるかもしれないんじゃね?
とかタンメンが言ってみるテスト。 いやマジで・・
800いるか? 800でも12月の半分程度は受かるんだろ?
それに比べてあまりに通夜過ぎる
cpaも財務17回答2にしたね
885 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:34:11.93 ID:Pxu1U3j5
>>876 >>ぼっち・コミュ力高め
ちょっとよくわからない。
再保険会社とか営業ってなさそうだよな。
あとはB to Cの保険会社だとネットのライフネットしか知らんけど。。
>>881 匿名掲示板に何を期待しているんだお前は
ボーダーは下がらないよ
KY庁がそんな温情をかけてくれるわけがない
>>881 去年の5月がそれで71-800だったから
73とわかっている以上戦争もないし
越えたやつはもう論文に目が向いてるんじゃね
>>880 皮肉や煽りじゃないんだけどさ、条文や報告書読めば論文の勉強には役に立つだろうな〜とは思う
でも、それらを読み込んで短答でどう役に立つかがピンとこないんだ
俺も去年はボーダー下がると思ってました。
解答調査見ると希望が出るんだけど、現実は甘くなかったw
てかここ、短免と合格NNTが大半でしょw
>>891 問題作る元ネタが条文、報告書なんだからみんな読むんだろ
過去問の解説に条文振ってある意味分かるか?
でもまあ70%位とったら受からせてやりたい気持ちにもなるな
頑張らないと取れない点数だぞ
896 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:38:51.62 ID:WLjTNzjA
897 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:40:09.63 ID:Pxu1U3j5
>>891 今回の企業法みたいな引っかけが多いやつだと条文読み込んでないと厳しいぞ
結局予備校のテキストってのは試験に出やすい部分をチョイスしているだけであって
出にくい部分を出されると途端にボロボロになるんだよ
毎年恒例の流れ
企業法終了後タンメンが煽り始める→アカスク卒も煽りに加わり始める→
→ショックを受けた受験生がスレに現れ始める→受験生のHPが0となり、タンメンが受験生を気遣い始める
→今度は受験生同士でボーダーの言い争いが始まる→財務まで解答速報が出る。税理士・撤退という言葉が出始める
→短免だけがスレに残り雑談し始める→眠れない受験生が反省会を始める
条文・報告書の重要な部分をコピペしたものがテキストなのに
わざわざ両方やるのは時間の無駄
条文・報告書の読み込みっていうのは要領が悪いけど根性と暗記力がまあまあある奴がやる行為
別にそれで受かれば何の問題もないが
>>894 企業法や監査得意な人は、過去問の解説についてる参考条文や報告書の箇所、全部目を通してるの?
903 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:41:45.78 ID:WLjTNzjA
>>897 おおお!ありがとう!
これで73.0→74.6だぜwww
>出来が悪くて落ち込んでいる人の横で、自分の点数を自慢するような奴は、受かっても、仕事で干されることになるから、将来性がない。僕の知る限り、そういう人は皆、大成していない。
そういう人を面接で落とせるように、リクルートは努力する。
>>898 今回のオレがまさにそう。
テキストベースでやってたら、前回は95だったのに今回は65で爆死だった。
今更きづいた感だけど、これから条文ちゃんと読み込むことにした。
企業法の勉強どうしたらいいって聞いてる人は今回何点取れたの?
>>901 わかるわ。あんなにたくさん読めなんて無理だし、テキスト読みこむのでいっぱいいっぱいだと思う。
テキスト読むので充分だよ。
で、昼は5月と12月と難易度は総合的に同じとかいう話でしたけど、
今んとこ皆さんの見解はどうなんでしょか。
LEC、財務の解説きたよー
>>905 実を言うと、通してない。テキストベースでやってたから、「こんなん聞いたことない」ってのが多かった
だから、得意な人はどんな風にして頭に入れてるのか気になった
委員会報告書とか存在すら知らなかったけど毎回80以上は安定してたよ。
企業も六法は買ってすらなかったけど80以上安定。答練やりまくればテキストも六法もいらん。
>>910 俺は監査本番まで委員会報告書なんてみたこと無かったし、今も改定前文以外はテキストしか読んだことない。
それで一番模試で順位いいのはいつも監査だな。大手模試でだいたい二桁後半くらいだけど。
企業も条文引き始めたのは12月合格してからだ。条文の場所を把握してないと積むからw
>>906 70点。舐めてんのかって思われるだろうけど、今まで条文は全然読んでない
75点いくかいかないかってレベルだったら報告書や条文読み込む前にやることがあると思う
911は論文で落ちるな
短答三回受けたけど企業法は一回も80切らなかったぞ。
911みたいにひたすら答練やった。テキストは商法金商法のところだけちょっとだけ見る感じかな。
917 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 00:49:37.73 ID:BQD04cEK
>>894 完全に同意
原文が一番効率的なの分かってない奴が多すぎると思う
短答なんか集約力じゃないのか?
俺は大原の企業法肢別問題集をベースに、スペースに余白が沢山あるから
答練の問題をペーストしたり、解説にテキストも六法も全部切ってペーストして全部一冊に集約して
あとはひたすら回転だったけどなあ
>>903 通過オメwww
アカスク以外で初めて通過者見たわ
ツイッターにブロガー恐ろしく全滅
オメ
>>908 ぶっちゃけ
明らかにむずい
企業 → やや難化
監査 → やや難化
管理 → 前回と同じように激難
財務 → 難化
短答で点数取りたいなら、テキストでも条文でもなく
ひたすら短答答練や肢別の解説だけを読み続ければいい
下手に問題文とか読まないほうがいい
ぶっちゃけ肢別とか一問一答は視野が狭まるおそれがあるから
知識の確認に使うというスタンスで
元の条文読むのが一番良い
923 :
911:2011/05/30(月) 00:51:33.84 ID:???
短答終わってからはさすがに条文引いてるよw
直で読み込んだりはしないけど。
やり方は人それぞれだろ。
条文読みこんで短答突破する奴もいるし、俺みたいに条文一切読まずに95点取って突破するやつもいる
企業は条文ベースがいいと思う
論文で役に立つから
監査は委員会報告まで手を出すのはベテだけでいいと思う
どうせ覚えられないから
>>918に同意だな。
テキストベースってことは出やすいところは網羅的に抑えられるってこと。
後は模試で知らなかったところは間違えたところをノートにまとめるとか、
テキストに書き込んでおいてひたすら入れればいい。
結局企業は一時点における記憶量が一番重要だよね。趣旨は短答においては暗記しやすくするために理解するもの。
73%で切ったら
タントウ受験者1万人5千人中450人程度だろうか
合格は
そもそも前回が異常に易化したからボーダーが73にまで跳ね上がったのに、
なんで今回も変わらないわけ?
戻せよ
>>926 報告書はどこに何が書いてあるかだけ把握できればよくね?
今回テキストだけで監査は80点だったけどなー80点てショボイけど
>>921 問題文は読まないとダメだろw
条文読むのって眠いし時間かかるのが最大の難点なんだよね。時間が無限にあるならそうすべきだけど、現実には効率を最優先すべき。
試験科目は企業法だけじゃないんだし。
委員会報告書は覚えるためによまねーよ
アホかww
監査100点より
条文読むのもいいけどアウトプットが足りないと、結局問題をひねられたら
知識があっても頭のフォルダーからひきだせなかったりする
あと、条文素読しすぎると、重要論点とそうでない論点が整理できなくなっちゃうんだよね
重要な論点とそうでない論点の記憶の深さは当然違ってないといけない
委員会報告書は一度サラッと読んで、違和感を感じるところだけアンダーライン引いてたわ。
あんなの覚えようとしても覚えられないし。
>>920レスサンクス。
去年の5月があるから少し楽観的に見えただけだったってことかな。
>>929 多分実際は合格ライン70%
合格者550ってとこだろ
どうせ結論の背景よみこまないと
おはなしにならないわけで
テキストだけで受かる人も多い
テキストだけで受からなかった人は条文や報告書で補完して合格した
それでいいじゃないか
どっちが唯の正解というものじゃない
短答のボーダー下げて、論文で切ればよくね?
受験料ボリすぎだろ
仮にボーダ―70だったら
自称71〜72が大焦り
>>929 納得いかんよね
でも去年も2回目激ムズだけど押し切ってるし厳しいね
俺も企業法は答練派
条文引くのも否定しないけど、俺は問題そのまま覚えるスタイルの方が合ってた。
条文当たって勉強するのが王道だと思うけど、短答の企業法で高得点を取るためだけなら
条文行かなくてもいいんじゃないかと思ってしまうわ
短答である程度切らないと採点が面倒なんじゃないの?
>>939 もうお上の都合で勝手にきめちまうよな
会計士講座の入学者超減ってるらしいから
受験者が合計1万2000人ぐらいまで減る可能性はある
>>944 2012目標から人少なすぎて教室が寂しいよなんのってw
>>945 ただし
受からず撤退できずのゾンビも大量発生中
さらに合格しても就職できずにパチンコ屋や大原講師として
働くゾンビも急増中
どうしてこうなった
>>928 5月はアカスク卒業者が結構いるんだよ。
審査会はまじで短答の合格者内訳開示しろよと思う。
自分とこの試験が胡散臭いのに何がディスクロジャーだよと思うわ。
お金の出の内訳はどうなってんだろう。
一万人から二万円とったらずいぶんな金額になるだろうけど
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 01:00:27.18 ID:bGQZusxN
ぶっちぎれてます。12月と5月にこの差を設けるのは、なんなのですか?
日本公認会計士教会は、馬鹿なのですか、ねくらに毎日会計しかやってなか
った からあほなのですか?試験ごとに年度ごとに合格レベルを平等にするの
があ たりまえでしょ。監査で公平だとかたっときながら。毎回1000人にすれ
ばいいのにあほなの?12月1800人とか
何度でもいいます。
『情報の海に溺れるな!』by資格の○原 企業法科 T先生
企業法が苦手なら受けてみる価値はあるかと思う
但し、企業法が守りの科目で終わってしまう可能性あり
受験生がオッサン化してきたのはオレの校舎だけだろうか?
10目標では教室で浮き気味だったけど、今は全然違和感ない
>>943 そもそも採点するのがめんどっちいって理由から短答が導入されたわけだしな
論文みたく偏差値で合否決めればいいのに
去年の5月と同じ流れだなw
500人切るんじゃね?と言われてて800人受かってるし
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 01:02:14.96 ID:0RECx+QH
財務の最後の企業結合事業分離ってどうなんです?
あれ簡単ですよね??
あれができても差はつかないですよね?
会場の半分ぐらいは結構な年齢の人だったような
カッチーが財務で148点取れって言ってるぞ
やっぱ簡単だったのか
受験料2万円が結構痛いんだけど・・・
短答と論文の受験料は別にしてくれよ
>>955 まあ結構みんなできてるでしょうね。
連結と関係ないのもあったし
とはいえ半分ぐらいでしょ
まさか特商が解けないとは思わなかった
>>955 企業結合事業分離は苦手な人が多いからなんとも。
俺は簡単だと思うし完答したけど、簡単なのを間違えるのが短答なんだよな。
>>949 おい年度は同じだw
同じ年度に2種の選抜だな。入門初受験は12月前期試験を目安に
した方が良さそうだ。
まあ短答1回議論が起きてるので来年までだろうけど
>>958 そう言うと、短答2万円・論文2万円になるぞ
963 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 01:04:10.29 ID:0RECx+QH
関西大学で受けたんだが今年は上下ジャージの奴が何人もいた
去年とあきらかに受験生の雰囲気が違うかった
いったいどうなってるんだ
>>955 簡単すぎて穿った見方をしてしまい、
ちょっと手こずった。
あれは全部正答しないと厳しい。
その前の総合問題も簡単。
>>956 明大で受けたけど、40、50以上のオジサンオバサンもけっこういた
>>949 試験やってんのは協会じゃないよ
協会が馬鹿なのは否定しないけど
>>957 マジレスすると
前半の8点問題が結構難しいのがまざってた
いろいろ教えてくれてありがとう
答練メインでやってたんだけどさ、今回「こんなの答練でも講義でも聞いてない」ってのが個人的に多かった
もちろん自分の努力不足もあるんだろうが、得意な人はどうやってんだろうと気になった
事業譲渡はタイムテーブルと仕訳で機械的にできるからね
簿記が得意な人は得意 簿記が不得意な人は不得意
しかしストックオプション好きすぎだろ
成績優秀者が必ず受かるわけではない不確定要素が強い筆記試験が課され
それ以上に不確定要素の強い面接を受け、やっと監査法人入っても競争が
激しく500万到達しないうちに法人を追い出される可能性あり。
退職金なし。一般企業から毛嫌いされる確率高し。さて何の罰ゲームでしょう?
ベテが手広くやって無駄な時間を自慢
得意な人も肢全てを理解はしていないでしょ
本質を理解してるからリーガルマインドで解いているんだと思う
>>969 聞いてないって受験一年目ならあるかもしれんけど
2年目以降にみたことないは言い訳としては微妙
見たことないとしたら何も勉強してなかったんだねってことになるわ
>>966 俺の前の席おばさんだったけど管理の途中から突っ伏して寝始めたしw
CPAの解答が顕著だけど
最初の18問のうち5問がCランクであとの13問はAランク
40点はとれなくてもしょうがないけど総合はほとんどとって
148点くらいとれるといいということでしょう
>>951 いやいや
うちの地元も12目標でモノになりそうなのは
全部オッサン
真面目にやってる方ぽいから現状を全部説明したら
元々ブラック色の強い前職みたいで信じられない位サラっと・・・・
>>969 講師がこのくらいやればいいと言っていたとしてもそれは疑った方がいい。
できれば他人がやるより多くやってやるくらいの気概を持った方がいいよ。結局その影響を受けるのは自分だから。
実際講師の意見無視してやりこむやつはやってるから。企業法は特にね。
980 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 01:09:03.31 ID:0RECx+QH
>>956 それは年取って見える20代ですよ。
結構老けている人多いです。
>>972 つい4年前は初年度から600万弱
合格者バンバンだして
世の春を謳歌できる資格として
売り出し中だったんだぜ
受講者も多かったし
今?今新入受講者はアホでしょ。
70万ドブに捨てたね。返金申し込んだほうがよろしいでって感じやな
ボダーは絶対に下がらない。
12月と同じ点数!
そんなに甘くないよ、この試験は。
出来てる奴は出来てる。
それだけだ。
500人受かれば良い所だろ。
会計士協会はあくどい商売しよるなぁ。
次スレ頼む
財務12月は160点だったけど、
今回は130点いってない。
明らかに12月よりは難しかったよ。
>>981 てことはあなたはそのころから受験生だったんですよね?
今まで何やってたんですか?
4年くらいどぶに捨てたんですか・・・?
>>971 名前がかっこいいもん
入門で損益と現金収支とは全期間では一致するとか習ったんだが
一致するのか?アレ
財務は個別でとれないと点数伸びないからなぁ
>>985 なんで俺がそういう設定に?
そういう歴史やったって話やね
次スレたてろ
>>979 同意
講師は強弱つけるために、ここは覚えなくていいとかランク付けしたりするけど
試験後は「ここはテキストに載ってるからできて当然」ってドヤ顔で言うのが予備校講師だ。
池辺の解説聞いたけど、この人ホント正直だよな。
動画でここまで言っちゃっていいのかよと心配になるわ。
試験委員の名前と問題批判とか大丈夫なんかね。
老けてる人が多いんじゃなくて、実際歳とってるんだよ、お前らも。
ずっと社会に出ないで勉強してるから自分が若いままでいると思い込んでるだけだよ。
前髪が無くなっていくのを目の当たりにする時、
俺は本当に駄目な人間なんだ、無力でちっぽけな存在なんだと、
痛感していつもひとり泣いている。
994 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 01:13:08.22 ID:rDyzmMMg
財務17が2が4なのかを合格発表前に確信するための手段は何だ?
池辺は毎年問題愚痴ってるなw
>>979 わかった。もう一度テキスト読んで、解説についてる参考条文くらいはせめて目を通してみるよ、ありがとう
て言うか
何でこんなにLECの発言力強いの?
1000
1000ならボーダー72
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛