公認会計士制度を議論するスレ PART11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
アメリカの場合、サーティファイドを与えるのとライセンスを与えるのとは違う、ってのは
大昔からキリスト教会の牧師とか教師の登用でそういう習慣があったんだよ。
そいつにライセンスを与えるのは必ず既ライセンス取得者で、キリストの手かざしの秘跡よろしく
親分から子分に脈々と受け継がれていく、そういうのがアメリカの伝統なわけね。

一方、日本の伝統ってのはさ、中国の科挙とか、その辺の影響が強いわけね。
とにかく試験に合格した者だけを適格として登用して育てて一人前にして責任を持たせるとかね、そういうことだ。
中卒だろうが高卒だろうがFランク大だろうが何だろうがとにかく試験に合格したら適格者だから登用してやる。
登用の是非は「試験」にあるわけだ。そこにはアメリカでやってるような「親分の胸先三寸の信認」とかは入って来ない。
極めて客観的で、日本人にしてみれば公平で不正が入らない、だから尊敬もされるし信認も厚いというわけだ。

日本の登用の判断は「試験」にあって、アメリカの登用の判断は「親分の胸先三寸」にある。
アメリカは試験なんかさほど重要視してないだろ。
アメリカはさ「ま、とりあえず大学院まで行って試験は合格した人か。
あとは俺様の下で働いて俺様が気に行ったらライセンス付与の書類にサインしてやってもいいぞ」
とかいうスタイルなんだよ。
そんなやり方、日本人の気質に合わないからw
キリスト教会のやり方が日本の神社の潔さにマッチするわけがねえだろw

会計士試験合格=サーティファイド

親方の元で厳しい修業(監査に限る実務経験3年)=ライセンス付与


前スレ
公認会計士制度を議論するスレ PART10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1303474845/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 18:52:10.77 ID:???
>>1
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 18:57:20.17 ID:???
      r'ff77"/////〃〃∠=:、     
.     レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l     
.    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三!   
    |;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l        
.    l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 
    }==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \    
.    l.`ニ! ::::: `ニ二´  :::::rニ||:ミ!  ヽ、._
 _,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._    ::::::-リ ミ|   l
     l/゙= ---─っヽ  ::::下ミ:ミミ|   | 
      l ` ̄ ̄´  | .::::::|:: ヾ:ミ|   |
       ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐':::   >|   |  
   , --、 |  ` Tヾ ̄::::::::   / |.    |
  l;';';';';';}|.    | \    ./   |     |
.  〉-y'´|   _|   \ /    |_    :|
  /7./ .>'' ´ |   / \     | `''‐<

ククク・・・
「合格できる!」「なんとかなるっ!」か・・・
心にもないことを
まるで・・・
悲鳴だな・・・・・・・ククク
偽りの奮起・・・ ククク・・
似非もいいとこ
目を背けてるだけだ
目先の就職活動から・・・
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 19:28:34.85 ID:???
あの人の話題はここでは禁止ね
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 19:35:33.82 ID:???
例の人の個別スレ立たないな
別に立たなくても良いけど、このスレと就活スレは荒らさないでね
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 19:39:19.89 ID:???
あの人ってあの09合格NNTの人ですか?
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 19:41:31.86 ID:???
ロードランナーさんのことですよね
ロードランナーさんはもっとも有名な合格者だと思いますよ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 21:32:05.38 ID:???
世の中、狼藉者ばっか。だが屈服しない。絶対絶対絶対に。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 21:44:54.24 ID:???
この先どうなるんだろ この業界?

結局、日本経済と同じようにダラダラと衰退するしか
ないのか?

10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 21:57:49.41 ID:???
狼藉というのはメール流出事件のことか
それはたしかに悪いと思うよ
rrがダメ人間な事実は変わらないがな
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 22:17:42.39 ID:???
不合格orNNTの末路…。
http://www.youtube.com/watch?v=BBk0hYC6PaI
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 22:33:52.25 ID:???
ロードランナーさんを見るのが一番わかりやすい
ああなりたくなければ撤退することだね
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 22:38:08.83 ID:???
>>10

メール流出って。。。

RRは、流出させるような奴に送ってるんだ?
それなりの内容なら、信頼に足る相手にのみ送ればよいだろうに
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 22:52:09.72 ID:???
騙されたほうが悪いわけないだろ
それは流出させた奴が普通に悪いわ
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 23:02:20.51 ID:???
で、ロードランナーさんは、何を流出されたの?
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 23:09:28.12 ID:IyB7GnIk
>なんとか、この受験をやめさせる手立てはないものでしょうか?

病院へ入れるしかない

「今年15回目の会計士試験」だそうですが、100%落ちますよ。
通るもんなら、3回目までに通っています。

この状況でここまで続けるのは、一言でいえば「病気」、心の病気です。
「次は受かる」「自分は偉い」「自分は成功できる」「自分には面倒を見てもらう権利がある」などなどの妄想にとらわれていることでしょう。
偏執的で、正常な範囲をはるかに超えています。

ネットよりも、医者に相談すべきです。

早くしないと、両親が老いてしまえば、末期は悲惨です。

「受験を止めさせる手だて云々」というレベルではありません。



17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 23:12:55.99 ID:???
過去スレ見ろ
ロードランナーさんは行動を起こそうとしてたけどネラーに叩かれて敢えなく断念したっぽい
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 23:19:13.39 ID:SsENGwS3
公認会計士試験も税理士試験も統合していい。
年間1万人でも2万人でも合格させていい。
そのかわり、税務署あがりは、受験をしなければならないとする。
また、弁護士は税務申告の代理も相談も禁止。会計監査も禁止。
それでいい。
多数競争の原理導入でOK。何も問題はない。
税理士と会計士を分けること自体ナンセンス。
税務署あがりが多すぎ。役人はイカンよ!
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/05(木) 23:54:36.36 ID:???
NNTに公的資金投入ってやつか

ロードランナーさんはメール流出したのが相当ショックだったみたいね
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:11:13.36 ID:???
そりゃそうでしょ
誰だって同じことされたら普通にびびるよ
ロードランナーは自己中だけど流出させた奴は守秘義務違反とか平気でやりそう
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:15:46.88 ID:???
それでRRはへそ曲げてるのか
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:19:12.75 ID:???
流出については奴に同情するが

内容的にはどうにもこうにもアレなメールだったな
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:23:02.54 ID:???
糞尿の日頃の行いが悪すぎて、あまり同情する気が起きないな
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:26:14.92 ID:???
活路を見出だして成功への道を歩んでるなら、もっとポジティブなツイートすれば良いのにな…
偏見と私怨の塊のようなツイートばかりで残念
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:31:01.78 ID:???
だからロードランナーネタは別スレでと
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:31:13.45 ID:???
ここはロードランナースレなのか?
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:36:07.53 ID:???
結局ここも半分以上RRネタで埋まりそうだね
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:46:19.32 ID:???
もう専用スレたてろや
俺がたてようとした規制されてた
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:48:47.06 ID:???
KY庁がRRネタ以外を封殺しようとしているな。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:49:19.37 ID:???
俺も立てようとしたらダメだった
レベルが足りないとかなんとか…
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:52:31.96 ID:???
今日も
成功者ロードランナー様を妬む輩が湧いてるな
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:56:01.54 ID:???
会計事務所、経理、監査法人以外に活路を見付けたみたいだが…
会計士登録は諦めて無いみたいだし、何の仕事始めたんだろ?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 00:58:36.15 ID:???
なんにも始めてませんよ
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 01:02:11.83 ID:???
絶対に許さない
絶対に許さない
絶対に許さない
絶対に許さない
絶対に許さない
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 01:25:35.19 ID:???
東副大臣とRRさんは相性最悪そう
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 01:27:19.77 ID:???
>>35

ゆがんだ性格は似ているが
職があるかないかが違う
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 01:33:53.69 ID:???
どうせこいつも国税じゃないか?
監査法人より安定してて実務要件満たせるところといったらそこしかないでしょ
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 01:40:19.21 ID:???
いや、実務要件満たせる職場ではないから未だに騒いでるんじゃないかな…
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 01:43:53.74 ID:???
企業財務会計士は結局廃案になったんだから、東副大臣への恨みなんてもう忘れれば良いのに
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 01:58:29.70 ID:???
>>39
東は今度は原発の件で叩かれてるね
アンカーで青山を恫喝したとか…

本当にどうしようもない奴だったんだな
ルー大塚が可愛く見えるわ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:04:17.81 ID:???
てかこいつだって二十代後半までプラプラしてたんだよな
創価大博士課程なんてニートと同じとしか思えんよ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:07:43.18 ID:???
東とか本物の屑だろ
RRの方が100倍優秀
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:09:46.55 ID:???
いったい大学院で何を研究してたんだか
どうせモラトリアムだろ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:11:11.98 ID:???
東はホントのクズだが、RRもホントのクズだから似た者同士だな
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:13:15.58 ID:???
だが副大臣の東のほうが実害が比較にならないほど大きいので東に軍配
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:13:19.16 ID:???
糞尿ってホントに働いてるのか?
奴の発言ほど信用出来ないもんは無いんだが
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:17:06.00 ID:???
>>46
確か正社員では無いみたいだよ
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:17:09.50 ID:???
rrは終わった人だから限りなくどうでもいい
むしろ問題は東だろ
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:19:42.10 ID:???
>>47
正社員じゃないのに成功者気取りしてるのか?
クソワロタwww
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:21:43.57 ID:???
コネ使って内定もらったから急に強気になったのかな
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:24:56.63 ID:???
馬鹿にされ続けたせいでコンプレックスが爆発したんだろ
今更働き始めたところで、これっぽっちも自慢出来る事じゃないのに
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:27:05.16 ID:???
そのへんで許してやれ
ロードランナーと同い年の東を比較したらロードランナーのほうがずっとマシ
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:30:43.32 ID:???
RRと同い年の東と比較して、RRが勝ってる部分ってあんの?
学歴くらいじゃね?
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:33:52.65 ID:???
創価大博士課程無資格だぞ東は
選挙でも自民の自爆でやっと勝てたぐらいだしな
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:36:00.68 ID:???
>>53
残念、学歴も東の勝ちみたいだ
ロードランナーさん完敗だね
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:38:21.42 ID:???
なんで?
大学院なんてモラトリアムそのものじゃん
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:40:13.69 ID:???
ん?
学歴の話なら博士>学士だろ?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:42:31.43 ID:???
モラトリアム期間の長さなら糞尿に勝てる奴いないだろwww
あいつ何歳だよwww
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:47:59.34 ID:???
>>58
RRは28歳ってどっかで見た気がするが、ホントかわからん
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 02:52:40.86 ID:???
糞尿は寝たようだな、おやすみ
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 03:26:50.41 ID:???
モラトリアムの長さなら東も同じでしょ
そして総計未満の大学院はカス
むしろ出ないほうがマシ
明治甲南アカスクが高学歴とは言わないでしょ
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 06:00:13.17 ID:???
ロードランナーさんを悪く言うな
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 07:04:39.80 ID:???
高千春はもう死んで消滅してるよ。
高千春に少しでも加担したやつは、
俺がうけたむかつき、苦しみ、失った人生を経験する。
当事者でもないくせに、高千春を少しでも擁護したやつ、
高千春に関して俺に口出ししたやつは、
俺がうけたむかつき、苦しみ、失った人生を経験する。
ざまあみやがれ。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 07:07:54.77 ID:???
俺が優勝しても誰も喜ばないのは、
山田・板坂なら、うんこでも誰でも喜ぶことの反対だ。
誰が優勝しても、不正をしたのでないならば、
素直に拍手してやればいいものを、その程度のことすらしない。
そんな狭量な男ばかりだわな。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 08:17:34.55 ID:???
夢ばかり見て、親金を予備校に横流しするニートより
ひきこもってネトゲやってるニートの方がマシ
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 09:40:36.64 ID:???
それはおまえのことか
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 10:57:45.08 ID:???
>>61
アカスクの事はよくわからんが、大学院は何を研究するかであって偏差値とか関係無いだろ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 12:21:16.83 ID:???
もうこのスレもネタが尽きてきたようだな

69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 12:25:52.60 ID:???
偏差値が高くないとこでも研究では優れている大学や院もあるが、
創価大学でそういう話はあまり聞かない
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 12:59:41.61 ID:???
糞尿スレはここで何スレ目だろ?
実質7スレ目くらいか?
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 14:04:27.01 ID:???
RRスレ立てるからタイトル誰か考えて
立てたことないからはずかしい
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 18:41:39.68 ID:???
ロードランナーさんはこの板の最重要人物だな
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 19:37:05.93 ID:???
【就活は】ロードランナー5【3年目】
【無職だが】ロードランナー5【有名人】
【陳情は】ロードランナー5【空振り】
【公的資金で】ロードランナー5【NNT救済】
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 20:56:37.97 ID:6rirhS8H
不合格orNNTの末路…。
http://www.youtube.com/watch?v=BBk0hYC6PaI

カーちゃん⇒死んで親孝行しろ
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 21:33:34.78 ID:???
>>74
お前が死ね
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 21:51:35.11 ID:???
>>74
俺を孤独に追い込んだ、
世間一般の常識から考えてまちがってるやつらが、
死んで親孝行しろ。
ロイヤルの連中だが。

高千春と加内に関して意見するやつらは、
前から言ってるから何度も言わないが。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 22:02:25.74 ID:???
76は何がいいたいの?
話が全然わからないんだが
ここはロードランナーさんのスレだから荒らすのはやめてほしい
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 22:09:24.26 ID:???
そうだロードランナーさんをバカにするな
76はロードランナーさんに謝罪しろ
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 23:13:52.50 ID:???
せめてひとつだけ教えてくれ。
お前らは腹を痛めて生んでくれて、金をたっぷりかけて育てて大学にまで行かせてくれて、これまでの全てに協力してくれた親に申し訳ないと思わない?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/06(金) 23:51:07.41 ID:???
思わない
もうなんでもいいや
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 01:10:23.51 ID:???
扇情的なネタで一時NTTの話題になったり。
この板にいる人はもうウスウス気づいている事だけど敢えて書くならば。
NTTは必然的にNTTである事。
例えば年齢や学歴でカテゴライズしてみても周りを見れば自分より下回っている人が就職できている事実。
認めたくないけれどそこに厳然と事実がある。これは何だと振り返ればそれは自分の社会適合力のなさ。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 01:32:08.19 ID:???
>>81
つまりドコモやっぱり一番てことか
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 01:47:20.88 ID:???
>>81
ドコモの採用範囲は幅広いてことか
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 01:53:49.07 ID:???
>>81
糞尿さんは別にNTTに入ろうとしてないぞ
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 02:10:12.41 ID:???
今気付いたがスレタイ間違えてるな
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 04:31:25.60 ID:???
ネガキチは親の目が白いうちにNTTに就職しろよ
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 08:02:07.88 ID:???
ネガキチはドコモでも有名人なんだな
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 10:13:17.40 ID:???
非正規労働者になると、格差、世間体、将来への尽きぬ不安でしんどいよ。
家も車も買えない、貯金も借金もできない、結婚もできない(向こうの親が許してくれない)、
当然子育てやら、会社・遺産とかを後世に残すこともできないよね。
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 11:15:20.83 ID:???
親の目が白いうちに就職しろよネガキチ
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 12:07:42.61 ID:???
なんどいったらわかるんだよ
ロードランナーさんも言ってるように会計士試験はもう終わってるんだよ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 12:10:33.35 ID:???
短答落ちにネガキチを非難する資格はない。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 12:23:08.65 ID:???
短オチはネガキチだろ
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 12:33:13.13 ID:???
東座長

基本はやっぱり自立自己責任で進んでいく国をつくっていかないと、これは、どこまでいろいろな、
公認会計士の問題のみならず、ありとあらゆる問題に波及していく大きな例なんだろうなと
私自身は個人的には思っています。

大学の諸先生もいらっしゃいますから、公認会計士を目指す方々に、ぜひ先生の立場からも、
これは厳しいよと、なかなか試験に合格したからといってうまくいかないよと、ちゃんと
入れるところに入れないよという形で、ちゃんとオリエンテーションしていただきたいと思います

ttp://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/gijiroku/20110121.html
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 12:41:13.02 ID:???
落選して浪人になっても自己責任だよね
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 13:27:52.22 ID:???
>>90

ロードランナーさんが人として終わってるんですか?
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 13:37:48.20 ID:???
ロードランナーさんをバカにするな
絶対に許さない
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 13:44:00.62 ID:???
「試験合格しても就職できないよ」って宣伝するの、まともな神経じゃできないよね。
何のための試験だ、と思われてしまう。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 13:45:06.36 ID:???
ロードランナーさんは
公的資金で合格NNT者を救おうと活動しています

99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 14:01:04.30 ID:???
ようするにネガキチやロードランナーの出番というわけだな
世の中うまくできてるよ
ネガキチよかったな
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 14:17:43.42 ID:???
試験に受かる努力と職を得る努力は全く別物だろ

試験に受かったから職くれなんて非常識すぐる
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 14:29:10.50 ID:???
でも既卒無職を一律に切るのはどうかと思うよ
会計士試験合格したから無条件に採用しろとは言わないけどそこまで門戸を閉ざすのは理不尽
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 14:39:54.81 ID:???
せめて資格試験に受かったら、資格はくれよ
受かっても無資格とか鬼畜すぎる
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 15:11:52.68 ID:???
なんといってもロードランナーさんは
永遠のNNTだからな

発言には気をつけないとな
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 15:30:07.11 ID:???
RRはもうどうでもいい。使い捨てだから。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 15:49:29.04 ID:???
ロードランナー様はこれからの人です

本人が勝ち組の有名人だと言ってるのだから間違いない
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 16:04:21.92 ID:???
RRなんて音沙汰ないし行方不明だろ

NNTの精神的支柱、象徴的存在
NNTのビンラディンだろ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 16:42:06.46 ID:???
公認会計士試験合格は監査法人採用の前段階の足切りでしかないからね。
監査法人はいれないとこでこの試験合格価値は限りなくゼロでしょう。
試験合格したとして、監査法人不採用、補習とかはやるんだろう?
こうなった場合、先行きなんのメリットもないことにしばられて、
ほかにいくこともできなくなるんじゃないの?想像してごらん。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:02:00.64 ID:???
黙って論文合格者数を10年位前の水準にしろカス
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:02:16.05 ID:???
ロードランナーが突破口を拓いてくれるさ
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:04:48.17 ID:???
ロードランナーにそんな能力あるわけないだろ
2年間成果ゼロなんだから
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:05:30.63 ID:???
受験者数激減だな。受験生が既卒やら無職ばかりになるな。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:27:49.50 ID:???
撤退できないベテだけになるんじゃね?
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:30:06.58 ID:???
既卒は受験やめるきっかけがないからね
そしてズルズルと、というパターン
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:47:39.16 ID:???
受験母集団が既卒ばかりになった方が就活が相対的に楽になるから、俺としては助かる
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:55:10.49 ID:???
監査法人は新卒しか採らないだろ最早。
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 17:55:26.23 ID:???
だが公認会計士の魅力は激減で優秀な人材は集まらなくなるな
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:12:00.70 ID:???
合格者の中から選別できるんだから逆だろ
今までは試験受かればキチガイで監査法人入れたんだから
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:15:43.13 ID:???
受験者数激減で魅力的な国家試験とは言わない
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:16:35.58 ID:???
優秀な集団から選べるならの話だろ
集団自体が劣化してトップも昔に比べれば平均以下というパターンになりつつある
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:21:55.06 ID:???
一流大学在学中の合格者のみが採用されるなら
一応筆記試験に関しては優秀な者が集まる。


>魅力的???な国家試験とは言わない???

意味がわからんww
公認会計士試験はお前を魅了するためにあるんじゃないww
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:34:31.28 ID:???
だからその一流大学在学生がいなくなってるんだよ
予備校の入門生が集まらないでしょ
監査法人は新卒を採るもなにも新卒がいなけりゃ無理だって
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:39:43.55 ID:???
今のところは、一流大学の1,2年生が予備校に大挙しているが。
そもそもお前は何の心配をしているんだ?
それに監査に特別優秀な人材はいらない。他の企業と同じ。
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:44:40.26 ID:???
それは嘘
予備校が入門クラスの受講生が落ち込んでると言ってる
新規参入のソース出せ
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:54:47.82 ID:???
特別優秀な人材がいらないなら既卒無職しか受けない試験で十分だね
よかったこれで問題解決だな
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 18:55:31.59 ID:???
1)おれが実際に予備校の説明会で聞いてきた。
2)2010までは増えていた、特に大学生急増。ggrbwkr

>予備校の入門生が集まらない

これは今までは大卒とか20代半ばが多くて、そういう人が来なくなったから
全体としては減った。が、在学中は減っていないと思う。
減ったならソースくれ

今年に関してはソースはない。あるなら教えてくれ。
ただ去年までは急増していたから、急増前より減っているとは考えにくい。
就職難はすでに始まっていたし。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:00:26.99 ID:???
でも受験者3400人減ったじゃん
あと1月持点である予備校にきいたら、去年より3割減になったと言ってた
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:06:22.15 ID:???
そうか。
ただ、それは20代半ば以降とかがかなり減ったんじゃないの?
予備校の説明会ですらこういう人たちは就職できないって言ってるし

就職できないのにリスクとコストかけて受けないよね?
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:07:33.07 ID:???
そもそも、2010年目標が開始したのは08〜09年1〜3月頃
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:08:50.85 ID:???
予備校Tの業績見ろ
そもそも受験生向け説明会の話なんてあてにならん
合格占有率とか平気で操作する奴らだぞ
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:12:29.58 ID:???
>>127 学生程お気軽に撤退可能なんだよね〜 そこそこの大学の学生なら合格後登録出来るかどうか?じゃコスパ悪過ぎだしね そして、既卒やらベテは撤退率は低い
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:13:36.23 ID:???
>>128
2010までは増えていたってのは受講数だよ、受験者数じゃなくて


>>129
しかし、20代半ば以降は就職無理と言ってたし、めちゃくちゃ都合悪いのに
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:16:19.43 ID:???
TACが未学習者(学生限定)で監査法人見学会なんつうイベント企画したら見事定員割れでした。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:21:16.94 ID:???
恐ろしく情弱な奴がいるようだな
弱小予備校の奴か
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:27:21.50 ID:???
イベントwwイベント行ってても受からないし内定もらえないしww
ってかおまえ行く?そんなイベント。受かってもないのにわざわざ

ちょっとは考えろよ
昔はそのイベント満員御礼だったのかよ
昔と比較しなきゃ何の意味もないのわかってる?

まともに会話できないなら行くぞもうwww
弱小予備校wwwおまえが強豪校なのかw
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:32:17.68 ID:???
>>127
今の説明会ってそんな事まで言ってるんだ
時代も変ったなー
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:37:23.53 ID:???
補習所の平日クラス行くと分かるが
慶応の在学生ですらNNTがいるんだな
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:37:40.62 ID:???
20代半ば以降に就職状況を正しく伝えずに受講させるのは
もはや詐欺レベルだからな、今は。
伝えないリスクのほうが大きいと判断したんだろうな
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:38:17.21 ID:???
お前は何と戦ってるんだ
宣伝に乗るのは自己責任だが少しは懐疑心を持ったほうがいいと思うぞ
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:39:02.73 ID:???
>>136
それは卒業してから就職しようとしてんじゃねえの?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:39:59.37 ID:???
↑いや違うかww卒業してから内定もらうわけじゃないし
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:40:35.29 ID:???
>>134 そもそも昔は試験制度が崩壊してなかったからそんなバカみたいな企画実施する必要性無かった訳だが
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:41:08.68 ID:558O1Ak/
昔は在学合格なら速攻で非常勤だったのにね
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:43:46.90 ID:???
お前どこの予備校だよ
なんかひどすぎるわ
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:44:25.00 ID:???
て言うか、合格者の半数以上がまともな会計士になれるかどうか分からない状態で、受験者数は維持出来ると思ってたら、正真正銘のアホ
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:45:50.81 ID:???
>>141
要するに昔とは比較できないだな!!!!!!!!
昔より減ったわけじゃないんだな!!!!!!!
よし、わかった。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:46:04.54 ID:???
TACのIR情報
会計士講座の極度の不振によって業績予想修正
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110256/20101027190272.pdf
さらに今年2月に通期の業績予想を修正している
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110256/20110201194891.pdf
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:46:38.34 ID:???
>>144
就職の見込みないおじさんが退場しただけ
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:47:03.76 ID:???
>>133 そうそう、TACの有報とか見たら良いのにね
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:49:45.79 ID:???
>>147 その楽観論は何処から出てくるんだ?
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:51:36.22 ID:???
入門生減ってるということは大学生受験生が減ってるということ
入門は何だかんだで大学生多いからな

既卒になった人は入門時は大学生でそのまま受験続けて既卒になったという感じ
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:52:54.23 ID:???
>>136
俺の後ろの席がそうだ
留年して就職活動するっていってたから、今頃やってるのかも
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:54:58.39 ID:???
不振が続く公認会計士講座、簿記検定講座をはじめ、現金ベース売上高が大きく減少する見込みです。
新たな公認会計士試験制度の改革案が示されましたが、法改正や運用上の細部の詰め等、なお実現には曲折も予想さ
れます。ますます厳しくなる大学生の就職環境等を踏まえ、公認会計士講座だけにこだわらず、幅広く収益改善を図ってま
いります。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 19:58:53.27 ID:???
>紆余曲折が予想 見事に的中
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:03:13.64 ID:???
10年に入門講座始めた12年目標組の影響が、来年はもろに出るから、
受験者数もっと減るだろうね。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:06:46.52 ID:???
>>154 12年13年頃にはモロに効いてくるだろうね
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:07:12.72 ID:???
>入門生減ってるということは大学生受験生が減ってるということ
>入門は何だかんだで大学生多いからな

↑何これ?社会人や既卒はなんで入門は受けないの?ww


>>149
何をどう楽観しているの?ww意味わかりません。
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:08:36.80 ID:???
そして撤退するにしきれないウルトラヴェテだけが残るとw

なんて魅力的な試験制度でしょうw
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:10:45.01 ID:???
そうなったらいいねww
ウルトラヴェテが監査法人いけるねwww
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:11:31.55 ID:???
要するに、このお近付きになる激減、学生、社会人、無職を問わず。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:11:57.89 ID:???
入門生に占める大学生の割合が多いってことだろ
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:14:28.48 ID:???
残念ながら、>>146が現状
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:15:39.49 ID:???
>>160
それなら新たに試験を目指す人が、既卒は減って大学生は減ってないと考えるのが普通
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:39:56.30 ID:???
在学合格者ですら就職率が悪化しているこの試験に
新規参入する大学生の数がほとんど減ってないと主張するのはどうかと思うねえ
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:45:38.79 ID:???
>>163
前に比べれば悪化してるだろうな、昔は100%だったから

でも一般の学生の就職率の差は広がっている。
増えてもおかしくはない。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 20:46:32.81 ID:???
一般の学生との就職率の差ね
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 21:21:42.67 ID:???
就職難に加えて試験そのものも難しくなってるのにな
公認会計士試験の魅力は確実に低下してるよ
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 21:23:22.36 ID:???
>>164
新卒内定率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3160.gif

差が広がってるようには思えんが
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 21:34:12.48 ID:???
>>167
あのーおれが言ってるのは、一般の大学生と在学中の試験合格者の
就職率の差を言ってるんだが・・・>>165でも”との”に訂正もしたんだが


そういう意味でも広がってない?
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 21:42:27.25 ID:???
合格実績の高い大学の一般の新卒内定率勘案したら、コスパの悪さだけ残る。少なくとも、学生受験者増には繋がるのは難しい
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 21:43:56.10 ID:???
>>168
10月時点の大学生の就職率は70%から58%に低下した
他方、在学合格者の就職内定率は07ではほぼ100%だったが、
09時点で8割程度、10では求人状況の悪化や09の再挑戦を考慮するとさらに下がってるだろうなあ
http://www.fsa.go.jp/policy/kouninkaikeishi/kounin_goukaku/01.pdf
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 21:49:26.37 ID:???
08レベルの難易度じゃないと、在学中合格を要求するのは酷だよな。
予備校通いばかりで、せっかくのキャンパスライフを楽しむ余裕がない
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 22:01:23.71 ID:???
コスパは悪くなった。昔はコスパ最強だった。

しかし、メリットがなくなったわけでない。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 22:14:39.99 ID:???
お、松井オプ売禁解除きたやん。

でも上限20枚か。

SBI最強説だな。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:04:11.17 ID:???
私のブログに以下のコメントが届きました。
コメントされたのは『やったー!「企業財務会計士」の導入見送りへ! 』というタイトルのもの
コメントした人はたぶん試験合格者なんでしょうね!
『>就職浪人なんてほっとけばいいんだよ!
ネットで軽々しくそのようなことを書くと炎上してしまうのでは?
公認会計士の誰様?
就職浪人の目の前でそれを堂々と言えますよね?』と!
こいつ本当に馬鹿の馬鹿みたいです。
公認会計士の試験に受かったら職が安定されていると思っているのか???
世の中そんなに甘くない。
炎上するって何が???
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:04:58.18 ID:???
炎上する程公認会計士試験合格者の数は居ないって言うの!
炎上しているのはお前だけだろ!
就職浪人になるくらいなら、その人は人脈の無さや知識の無さや今の社会を知らな過ぎなんでしょうね。
何て可哀想な人なんでしょう。
こんなこと堂々と言えますよ、私は独立して自分で経営しているんだから。
甘えているんじゃないよ、就職浪人野郎!
女性かもしれませんが。
私の時代も土地バブル崩壊で公認会計士二次試験合格者の就職難が騒がれた。
就職してもコンサルティング部門やIT部門や税務部門に飛ばされる人も多くなった。
公認会計士だけじゃ生きていけないと言って、成長性のある企業へ転職する人も居た。
やりようによっては公認会計士じゃなくても何でも出来るんだよ!
大体日本人は起業精神が足りない!
あなたは将来何をやりたいの???
やりたい方向があれば就職浪人にならない!
監査法人も会計事務所も使える奴しか雇いたくない。
経営者とはそういうものだ!
経営学と経済学を学べばわかるでしょ。
公認会計士の誰様と聞く前に、お前は合格者の何様と聞きたいよ!
公認会計士になる資格自体はないかもね。
履歴を残すためにコメント公開しておきます。
「合格者」様!
http://88309089.at.webry.info/201105/article_9.html
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:15:07.53 ID:???
コメント書いた奴も、コメントに逆ギレする奴も馬鹿過ぎてワロタw
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:19:02.96 ID:???
堀江さん依頼の爆弾キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:19:59.28 ID:???
在学合格者の監査法人内定率ってどんぐらいなんだ。
09は8割ぐらいだった気がするが
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:21:53.34 ID:???
>>175
こんなことも書いてるし
http://88309089.at.webry.info/201104/article_51.html

この人も合格者増の影響でいろいろと大変なんだろ
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:30:43.51 ID:???
こいつとロードランナーの煽り合いを見てみたい気がする
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:35:33.04 ID:???
>>179
煽り抜きでこの人馬鹿っぽいな…
2chでやればいいのに、わざわざブログでこんなこと書くなよ
生肉屋えびすの社長に近いものを感じる…
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:38:22.54 ID:???
コミュ障で監査法人が居づらくなってやめたクチだろうね
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:44:48.33 ID:???
>>179
わざわざツイッターで糞尿垂れ流してる有名人に近いものを感じる…
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/07(土) 23:52:04.74 ID:???
>>179
このおっさんのブログよく見てみたけど顔晒しとる写真あるな
50代のおっさんが、ともちんと握手しただの、アイドルの写真集めが趣味だの、七色あんのMUTEKIでAVデビューだの
ただのきめーアイドルヲタのおっさんだった
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 05:20:17.61 ID:???
どの記事だよ
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 05:50:38.36 ID:???
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 06:48:02.36 ID:???
>>186

>今日も並んだが、行列を作っている男たちと混じっている自分が馬鹿に見えてしまう(;一_一)。

きめぇ(笑)
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 07:00:00.73 ID:???
法曹側からみた企業財務会計士に対する客観的な満点回答。
※4にもあるが、弁護士のように即独すらできないような会計業界はなおさら
既得権益がはびこってるようだ。不動産鑑定士や社労士、司法書士、中小企業診断士
のような他のサムライも試験合格すれば、自然と登録できるのにね。
http://d.hatena.ne.jp/FJneo1994/20110422/1304388518
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 07:06:53.67 ID:???
>>184
昔の公認会計士ってキモオタが多いの?
旧試験時代は暗記吐き出しって聞いてるけど。現行の試験はそれに比べて受験者数も
増えて難しくなったね〜。でも税理士会にやられちゃうんだね。
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 07:55:11.66 ID:???
勘違いも甚だしいおっさんだな
監査の質とか言ってるがこんなおっさんでもなんとかやっていけるんだし実務要件廃止でいい
191水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/08(日) 07:57:58.76 ID:???
金融庁級の大バカの>>189が申しております
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 08:22:15.50 ID:wdTR3KYO
実務経験なんて、既得権を守るための
単なる口実に過ぎないよ。

修習制度だけで、登録できる制度に改革できるはず。

193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 09:17:45.13 ID:???
昨日先輩に会って話しきいてきたけど既卒でも23くらいなら全然大手入れるだってよ!
まだ若い人はなんとしてでも今年合格!!
25,6は?って聞くと、アーイラネ みたいなこと言ってたけど気にすんな
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 09:57:51.19 ID:???
>>193
もう在学中ですら厳しいだろ
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 10:03:49.57 ID:Ku9lEYBC
弁護士も就職難だけど,資格は手にできるからな。
資格さえあれば苦しくとも独立できるし。企業だけでなく個人の仕事もたくさんあるし,仕事の幅が広い。

会計士は,そもそも資格さえ手に入らない
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 10:12:13.33 ID:???
>>186
確かにキモいけど、アニヲタに比べると全然マシだと思う
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 10:13:07.74 ID:???
税理士にも実務要件はあるけどかなり緩いからな
公認会計士だけだよ
受かっても資格とれないのは
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 10:16:43.29 ID:???
コピペばっかでつまらん
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 11:28:12.94 ID:???
どこぞの準大手税理士法人とかに潜り込んで,提携監査法人に監査実務いかせてもらうとか。
そういうことを語るスレではないか。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 11:38:37.63 ID:???
それは就活スレ
ここはロードランナースレだよ
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 12:25:16.26 ID:???
RRオマージュスレ立てたら?
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 13:28:50.89 ID:stB9yI7S
昨年から公認会計士試験の勉強を始めたんだけど、監査法人の採用試験では
どんなことをやるの?
面接は当然あるとして、小論文を書かせるとか英語の試験があるとか聞いたんだけど
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 13:30:48.70 ID:???
日本の大学は東京一工早慶+学習院
以外はぶっちゃけ必要ない
歴史的に見ても東京早慶は外せない
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 13:37:00.54 ID:???
>>202
外人に突然遭遇することもあるらしい
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 13:46:39.12 ID:???
>>179 のブログで水無節が炸裂してた
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 13:54:44.55 ID:z7mzGoE3
小論文なんてぶっちゃけ見てないよ

てかあんなたくさん見れない
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 14:02:47.42 ID:???
とりあえずGDの対策しとけ
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 15:47:17.72 ID:stB9yI7S
>>207
どんなこと聞かれるの?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 15:48:20.41 ID:???
こう書くとまた煽られるけど
司法はいいよなー
受かれば公務員扱いで面倒みてもらえるし
業務も多岐にわたって、個人レベルの業務から、スケールのでかい業務もあるしさ
法律でメシ食うってやっぱかっこいいわ
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 15:57:26.68 ID:???
>>203
どんだけコンプレックスかかえてんだよ。
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 15:59:32.78 ID:???
法律なんて会社じゃ全く訳にたたんだろ
会計は一応ビジネススキルで会計士や合格者を採用する企業も増えている

法律事務所に入れなかった司法合格者は監査法人に入れなかった会計士合格者
より職がないだろ
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 16:00:21.14 ID:???
>>209
まるで予備校のパンフだな
もう少し現実見たほうがいいよ
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 16:25:25.36 ID:stB9yI7S
>>211
うそだろ?

会計士はともかくとしても合格者を採用する企業が増えてるなんて聞いたことないよ

おれが知らんだけかもしれないけどw
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 16:33:46.51 ID:???
会計士を採用する企業も増えてないよ。
むしろ減ってるだろ。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 16:38:00.82 ID:???
あの糞尿ですら勝ち組企業に就職出来たんだぞ。
会計士試験合格したらどこかしら就職出来るよ。
心配すんな
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 16:42:44.06 ID:???
会計士や合格者を採用する企業は着実に増えてるよ

もちろん未就職者を吸収しきるほどじゃないけどね

それに比べりゃ司法なんて壊滅的だろ
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 17:48:07.02 ID:???
しかしまぁなんでこうも企業の人は会計士を嫌うんだろうな
ニートあがりが多いからか?
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 18:03:54.38 ID:???
アニオタの内定率低いって本当?アニオタとか言わなきゃわからんやろ。
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 18:34:26.94 ID:stB9yI7S
>>215
糞尿って誰?
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 18:38:59.84 ID:???
>>219
ロードランナーって奴だろ
知る必要も無いと思うぞ
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 18:44:07.63 ID:stB9yI7S
>>220
パチンコ屋でバイトしてた人でしょ
ロードランナーさんについてならすこしだけ知ってる

ちゃんと就職できたんだね
勝ち組企業って本当?
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 18:50:45.97 ID:???
>>221
あっ、ごめん。一応俺は>>215じゃないからね
ロードランナーの就職先については俺は知らないや
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 18:51:56.08 ID:???
発表後採用になったらやっぱ過年度の人って行きづらくなるのかね?
夏の採用試験だったら論文受験者にうまく紛れ込めたけども
224水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/08(日) 18:52:33.91 ID:???
糞尿って、アイツ事業会社なんか行ったんですかぁ?何たる負け犬、ホント口だけのヘタレ野郎ですぅ
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 19:15:39.55 ID:???
ツイート見る限りはとても勝ち組の人のそれとは思えないよねw
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 19:32:36.74 ID:???
RRさんは就職きめたのね。



























で、そこのきみは?
227水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/08(日) 19:35:55.39 ID:???
>>226 一応監査法人勤務者
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 19:36:13.62 ID:???
ロードランナーが就職してるってマジか?
裏切りやがって
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 19:51:27.65 ID:???
財務会計士がらみの改正は無くなったんだし、
PART11はつづき杉だし
いったん打ち止めにしたら? このスレ
230水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/08(日) 19:52:25.09 ID:???
金融庁(笑)にあらせられましては、今年度も制度崩壊に向けて、オナニー制度運営に邁進して下さい(笑)
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 19:55:11.83 ID:???
このまま現制度のまま放置するわけにもいかんだろうし
また何かしら役人が案出すなり懇談会なりやるんじゃないかな
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 19:55:45.94 ID:???
しかしいい気味だなw
233水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/08(日) 19:58:57.59 ID:???
>>231 金融庁が正しいと判断することの真反対すれば事態は改善に向かうよ〜
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 20:02:51.18 ID:stB9yI7S
25〜30歳ぐらいで模試の成績1位の人で面接が普通の出来でもおちたりしますか?
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 20:12:30.79 ID:???
模試の成績が一位である自分を採用することが
監査法人にとってどのくらいメリットがあるのかを伝えられれば落ちない
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 20:13:09.85 ID:???
>>234
模試1位は微妙だね
発表後採用で本試験1位なら30歳でもさすがに興味くらいは持つでしょう
予備校講師なら確実にいけそうだし

年増はいい成績取るしかないね
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 20:41:58.55 ID:???
>>231
合格者数減らしてお終いじゃねーの?

既存NNTは歴史の闇に葬り去られるのみ

238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 20:52:14.74 ID:???
>>237
てか合格者減らすのが一番の救済だろ。NNTだけじゃなく業界みんながハッピーになる。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 21:05:31.75 ID:???
合格者減らしても過何度nntはハッピーにならないけど?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 21:15:32.06 ID:???
過年度NNTは一度減損処理されている。
果たして採用する価値など有るのか疑問だ
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 21:20:13.68 ID:???

水便糞尿の真反対のことをすれば大手監査法人から内定もらえるおw
242監査人:2011/05/08(日) 21:41:57.49 ID:b/09g2G3
「公認会計士」という名称が実態に合っていない。
「公認監査人」という名称の方が、彼らに与えられた独占業務とやらを鑑みると
適切だと思うが。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:19:04.56 ID:Ss0i+A6N
>>242
監査といっても一般的にはいろいろあってだな。。。
俺らがやってるのは会計監査限定。それ以外は基本対象外。
会社法の言葉を借りるが、会計監査人といった方がしっくりくるかもね。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:21:39.29 ID:???
金融庁がつくろうとした企業財務会計士は
余った合格者を企業におしこもうとする
前代未聞の会計士だったなw
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:36:04.97 ID:???
>>243
公認会計監査士
公認企業財務会計士
公認税務会計士
公認証券アナリスト
公認中小企業診断士
公認簿記取扱者 1級〜3級
公認電卓取扱者 1級〜10級

これ全部公認会計士っちゃー公認会計士≒アメリカの会計士
日本は資格利権作りすぎだ
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:40:27.43 ID:???
電卓使えるだけで会計士ってよんじゃ駄目だろw
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:41:53.37 ID:???
>>245
おいおい、公認算盤取扱者を忘れちゃいかんでしょ
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:52:53.32 ID:???
こうやって分けて考えてみると確かに公認会計監査士よりも
公認企業財務会計士とか公認税務会計士とか公認証券アナリストの方が
財務、会計に関しては実務的に重要なのは分かるな

ただ、企業は公認簿記取扱者しか必要としてないんだよな
よって公認会計監査士は監査業務の供給増やすか合格者減らすしか解決策はなさそうだ
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:55:35.76 ID:???
つまらねえスレだな
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:56:54.89 ID:???
ネガキチがお怒りです
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 22:59:39.25 ID:???
>>250
フリーターは暇で良いな
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:24:52.97 ID:???
ロードランナーさんどうしてるかな
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:30:28.38 ID:???
あの人の名前を出すな
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:41:12.44 ID:???
かの人は毎日バイトで忙しいんだ
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:45:16.64 ID:???
ロードランナーさんは正しい
合格者の削減しかありえない
ロードランナーさんに反対する奴は許さない
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:47:41.49 ID:???
>>251
RRさんもフリーターだろ?w
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:50:22.90 ID:???
孤独なあの人の言う通り、公的資金でNNTを救うべきだ
あの人の主張は常に正しいに決まってる
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:51:54.81 ID:???
な、何故知っている?
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/08(日) 23:59:43.08 ID:???
別にrrはどうでもいいがベーシックインカムは議論すべきだ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:02:09.87 ID:???
>>256
RRさんを馬鹿にするな!
あの人にだって良いトコ沢山あるんだぞ
例えば…その…

まぁ馬鹿にすんなよ!
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:06:12.54 ID:???
>>259
不要
糞尿みたいなクズが増えるだけ
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:06:56.07 ID:???
ロードランナーが大人しくしてるわけない
何か性懲りもなく暗躍してるんじゃないか
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:11:34.92 ID:???
クズを黙らせるために金をばらまくんだよ
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:20:13.85 ID:???
糞尿−会計士合格=?
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:23:32.21 ID:???
なんでロードランナーさんを叩くの?
別に迷惑かけたわけじゃないからいいじゃん
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:29:41.83 ID:???
そうだそうだ!
ロードランナーさんを叩くな!
彼は地獄のミサワさんのようなウザ気持ち悪さで人気があるんだぞ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 00:32:12.45 ID:???
ネトウヨでアニヲタなところはアレだけど人畜無害だし放置でいい
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 01:33:32.51 ID:???
靖国反日在日国旗国家軍国主義核武装

こんな言葉ばかりだよね最近
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 04:16:47.73 ID:???
勇ましいことばっか言ってるが多分何もしないよ
陳情とかオフ会のときみたいになるだけ
どうせ口だけだから無害だよ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 08:24:11.31 ID:???
アカスク切り捨て 旧制度復帰の大英断が出来る人物が早くでないかな

アカスクの後ろ盾(パトロン)だった木村タケシが政治的にいない今、
アカスクの存続はもはや政治的にも意味がない
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 09:17:30.12 ID:???
RRを叩く奴は試験に合格すら出来ない嫉妬に狂うニートか、監査法人に入れなくてガス抜きを相手を探してるニートどっちかだろ。
なんでここまで叩かれるのか分からん。
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 09:32:41.04 ID:???
堀江やきぬぽんが叩かれて、RRが叩かれない理由のほうがわからん
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 09:53:18.77 ID:???
予備校が出した偏差値を人事がチェックして採用が決まるわけじゃないし
ここにくると学校名って重要だな
監査法人の東京事務所って半数以上が早慶出身者なんでしょ
書類選考では学校名も見られるだろうね これからは
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 10:58:41.01 ID:???
学校名より在学中かどうかが一番重要で、これがほぼすべて。
次に人柄、というか面接での評価


要するにあきらめろってことだ
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 11:52:14.33 ID:???
まあ合格者削減が持論だからな
予備校やボーダーラインにいる受験生にとってロードランナーさんは煙たい存在だろ
さて今年はどうなるかな
財務会計士潰したぐらいだから税理士会は1500より減らすように主張するかもな

276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 13:42:21.11 ID:eKhfFUm0
>>274
外資退職
22年合格(学習期間20年1月〜22年8月)
合格順位100番台
合格時年齢29歳
大手2法人内定

最初相談を受けた時合格しても30過ぎたら
厳しいのでやめたほうがいいですよと
アドバイスしたんだが自分とはレベルが
違いすぎた。女性というのも有利だったのかな。





277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 14:24:25.54 ID:???
あまり特定されるようなことは書かないほうがいいと思ふ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 14:36:12.62 ID:lrQw81yA
発表後採用になるのはいつなの?
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 15:14:40.71 ID:???
俺にホモっ気を持たせようとしたやつや、
いろんな意味で俺に近づいて来ようとしたホモは、
自分で反省して2度と俺に近づいてこないか、
それができなきゃもう死んでるよ。
故意に激しく迷惑かけようとしてりゃ、自業自得だわな。

まあ確かに、40代でも可愛い女性は多いな。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 16:21:24.19 ID:???
「自分ならいける」 「なんとかなる」といった幼稚な幻想はいい加減捨てるべき
無職は採用されないんだけど、合格したらどうするつもり?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 17:10:46.78 ID:???
川口も高沢ももう死んでるよ。ざまあみやがれ。
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 20:42:10.55 ID:???
短答を年一回に変更するかどうかの検討は今も行われてるらしい
http://www.cpa-tac.com/top_image/20110509_miokuri.pdf
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/09(月) 22:15:58.57 ID:???
短答年二回なら、人数調整しんどいんでしょ?多分
284ネガキャン王子 ◆mZRb/TGijuV9 :2011/05/09(月) 23:52:49.62 ID:???
一回あたりの短答が難しいとアカスク有利になるしなあ
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 01:07:55.62 ID:???
>>273
合格者の割合考えてみ。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 01:08:35.25 ID:???
>>278
ならねーよ。毎年、噂だけ。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 01:10:56.34 ID:???
>>286
ベテ乙
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 01:17:41.22 ID:???
糞尿をはじめとしたNNTには共通点があるな。

自分に原因があると気づいてはいるんだが認めようとしない。

大学を卒業するまではまぁまぁ優秀と呼ばれていたのに、いきなり自分の素材のヤバさを認識させられバランスが取れなくなっている。

可哀想だが、自己責任でどうにか頑張ってもらいたい。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 01:19:49.15 ID:???
無職RRは
リア充であるかのように取り繕うことで
自己を肯定しています
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 06:55:13.14 ID:???
ネガ基地をはじめとしたニートには共通点があるな。

自分に原因があると気づいておらず認めようとしない。

中学を卒業するまではかろうじて普通と呼ばれていたのに、いきなり自分の素材のヤバさを認識させられバランスが取れなくなっている。

自業自得なので、自己責任でどうにか頑張ってもらいたい。
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 07:54:13.16 ID:???
NNTに光が当たることは絶対にない。
難関試験を突破したにもかかわらず無職という非常に恥ずべき世間体に耐えきれなくなって
精神やられるのも、もう時間の問題だ。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 08:31:30.73 ID:???
>>290
親が死んだら嫌でも現実に直面する。
その時に自業自得という言葉の意味が分かるだろう。
その時ではもう遅いがな。

ネガキチ、お前のためには誰も何もしてくれないんだよ。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 10:54:06.47 ID:???
人生のレールから外れ、友人も結婚も将来も失う。
というか自分から拒否する羽目になる。
挙句、最も大切な親からの信頼すら失う。
同世代と違いすぎる年収、社会的立場。世間話をするだけでうつになる。
無職組は、そんな日々がもう目の前だ。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 11:26:01.02 ID:???
それはむしろネガキチに当てはまるが
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 11:48:00.40 ID:???
高千春の件からは、俺に対して、近いうち、多額の賠償金が支払われる。
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 11:50:07.89 ID:???
高千春はもう死んでるよ。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 15:33:56.41 ID:???
ネガキチは仲間を増やしたがっている
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 19:10:05.44 ID:???
すみません、ネガキチって何の意味ですか?

299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 20:14:51.01 ID:???
以上、明治バカスク修了生税理士ベテがお送りしました(笑)
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 20:30:02.53 ID:DsiMTbx+
俺はもう5月の受験票きてるけど今日限りで撤退するわ。
そのくらい潔く身を引かないと、ドツボにはまって取り返しがつかなくなると思った。
さっき親も納得してくれた。テキスト類もまとめて処分する。もう思い残すことはないよ。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 20:48:41.81 ID:???
税理士か公務員に転校するのか
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 21:09:30.99 ID:???
情けねーやつだな
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 21:12:32.16 ID:???
医学や法律と違って会計にはロマンが無いよね
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 21:22:43.73 ID:???
ロードランナーさんのつぶやきは
役に立つなぁ
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 21:24:51.09 ID:???
あの〜非常に初歩的な事で申し訳ないんだが 願書は出した→結局受験しなかった 場合って分母にカウントされるのか?
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 21:29:44.44 ID:???
合格者調には申込者数と受験者数の両方載る
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 21:41:18.30 ID:???
優秀な会計士とは電卓打つのが速い会計士
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 21:55:20.25 ID:???
とりあえず周りで会計士撤退→税理士志望ってだけで税理士事務所に既に3人決まってるんだが…。
まじでなんなんだこの現象は。
本気で最近撤退考えるわ
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 22:26:47.83 ID:???
衝撃度合

ロードランナーさん >>>> 監査法人の中の標準的な会計士さん
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 22:33:01.21 ID:???
糞尿ニートの事なんてどうでもいい
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 23:16:29.83 ID:???
俺は最もダメなNNTの行く末に興味ある
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 23:29:04.94 ID:???
あの人は着地点を見つけられずにいる感じがする
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 23:50:02.98 ID:???
09NNTとなり、
再起を期した翌年の就活のときには数ヶ月前からES、面接対策をしました。」
その挙句、事前に勝利宣言などしてしまいましたが
結果はみなさんご存知のとおりで、今に至っています

これなどは大変よい動きと言えるでしょう
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 23:53:56.25 ID:???
もうここのスレはあの人のものでいいんじゃね

名前を言うのもはばかられる人だが
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/10(火) 23:55:54.68 ID:???
母ちゃんの期待を裏切ってしまっていることが本当苦しい。
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 00:00:24.87 ID:???
あの男は
NNTの救済策として公的資金投入という
民主党でも思いつかないウルトラCの奇策をぶちあげた

今はその振り上げた拳の下ろし方がわからないで
途方に暮れているのだ

見守ってやれ
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 00:36:24.16 ID:???
「正社員、給与賞与、合コン、やりまくり」

「受験生、予備校、電卓、引きこもり」
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 00:46:04.16 ID:iiNW0Uc3
>>316
公的資金は投入するべきなんじゃないの?
がんばって会計士の試験受かったのに報われないなんて不公平だろ
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 01:31:52.02 ID:???
あのお方は制度の被害者だ
会計士界のイエスキリスト
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 02:22:20.79 ID:???
もはや宗教
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 03:23:43.39 ID:???
今日も可哀想な明治バカスク修了生税理士ベテがRRをネタに自演しているね
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 03:28:56.06 ID:???
わいせつ:8歳女児をホテルに 容疑で男を逮捕 京都

  小学生の女児(8)をホテルに連れ込み、体を触るなどしたとして京都府警伏見署は10日、
  京都市伏見区横大路天王前、会社員、梅川俊也容疑者(46)を目的誘拐と強制わいせつの容疑で逮捕した。

  逮捕容疑は3月26日午後1時ごろ、顔見知りだった当時小学2年の女児=同区=を自分の車に乗せ、
  同区のホテルに連れ込んで体を触るなどした、とされる。
  梅川容疑者は「ホテルには連れていったが、わいせつな行為はしていない」と容疑を否認しているという。【五十嵐和大】

毎日新聞 2011年5月10日 12時03分
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110510k0000e040067000c.html
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 04:56:50.28 ID:???
>>321
糞尿乙
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 05:30:28.78 ID:???
あの人の話はするな
スレ違いというか板違い
今となってはネトウヨでアニヲタなニートでしかないあの人の話を会計試験板でするのは間違い
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 07:26:02.15 ID:ooRyU583
このままでは、まともな奴は誰もこの試験を受けなくなるから
実務修習制度だけで会計士登録できるよう制度改正するしかないだろう。

326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 08:20:08.90 ID:???
登録できるかどうかを決めるのが監査法人とか大企業じゃ
国家資格として安定性に欠けるね
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 08:29:11.12 ID:???
むやみに会計士登録させたら国の制度が崩壊するだろ。少しは考えろ。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 09:18:28.04 ID:???
「これだけ頑張って合格したのに…」と求人もなく思い悩む毎日。
精神的にやられていき、その全ては表情に映し出されていく。 不幸の連鎖。
内定の有無は紙一重のところで決まる。不合格も一生底辺。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 09:23:34.45 ID:???
て言うか、実務要件云々以前に合格者数減らせば問題は概ね解決。余計な事はしないで。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 10:10:50.92 ID:???
8%と言わず3%ぐらいまで合格率は絞っていい
旧司法試験並みの合格率なら補習のみで登録を認めていい
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 10:16:42.43 ID:???
>>329
そういうこと
短答1回は法改正不要だし
それプラス論文合格者を06年以前の1300人以下にすれば
あと数年で需給バランスは改善する
既合格者の未就職問題は知らんしどうでもいい
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 10:40:34.23 ID:???
ニチレイのチャーハンうめえwwwwwww
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 11:39:41.86 ID:???
各種試験合格時の反応


司法試験→すげー、困ったときはぜひ頼む!

医師国家試験→いいなー、困ったときはぜひ頼む!

公認会計士試験→よその金銭のことに口出しすんなよ、うぜー
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 11:48:42.37 ID:iiNW0Uc3
>>331
今年から1500人以下に絞るんじゃなかったっけ?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 11:50:12.59 ID:iiNW0Uc3
>>331
いや、どーでもよくないだろ
アホかテメーは

がんばったのにむくわれないのは不公平だろうが
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 12:11:41.57 ID:???
過年度NNTは無視でOKでしょう。
てか誰も救済しようとしていないしね
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 12:15:59.84 ID:???
救済しないんじゃなくて、出来ない数が大量過ぎて
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 12:23:46.00 ID:???
合格したら税金頼むわみたいなことは普通に言われたよ
まあそれだけ公認会計士と税理士の区別がつかない奴多いし実務要件のこと知らない奴も多い
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 12:50:51.29 ID:???
おれの親戚も実務要件知らないから、おれのこと公認会計士だけど就職できなくて困ってるみたいに認識してる
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:22:12.57 ID:iiNW0Uc3
>>338
オレも同僚の女の人に公認会計士ってどんな職業って聞かれて
上場企業の財務諸表の数字が正しいかどうかをチェックしてどうたらこうたら・・・・・・って話したら
ポカーンって顔して財務諸表ってなんですか?とか株の値段をチェックするんですか?とか聞いてきた
しかもオレの上司は公認会計士と税理士は似たようなもんだと思ってるし、会計士の業界にNNTがあふれかえってることも知らない
世の中の大多数の人の認識はこんなもんだよ
だからおれは公認会計士ってどんな職業ですかって聞かれたら、電卓
使って会社のお金をチェックする仕事ですって言ってる

341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:23:03.99 ID:???
頑張ったのに報われないのが不公平って…
小学生みたいな主張だな
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:24:25.53 ID:iiNW0Uc3
>>341
小学生みたいでもいいんだよ
不公平はなるべく是正しないとな
何もしないのが一番悪い
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:27:21.51 ID:???
俺は会社の成績表が正しく作られてるかチェックする仕事と言ってる
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:38:11.96 ID:???
>>342
公的資金投入してまで公認会計士登録させて、何か事態が変わるのか?
変わるんだったら、公的資金なんて要求せずに実務要件撤廃を主張するだけで良いだろ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:41:38.09 ID:???
公的資金投入せずとも、他の資格試験と整合性あわせて、実務要件撤廃すればいいだけだろ
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:42:18.71 ID:???
あ、すまん
最後までよんだら344は同じこと言ってるな
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:51:24.70 ID:???
>>340
同僚や上司が会計士の事全く知らないって事は、職場は経理では無いのかな?
この時間に書き込み可能って事は営業とか?
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 13:57:01.16 ID:???
石田譲二と高千春はもう死んでるよ。
ざまあみやがれ。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 14:17:37.88 ID:???
都合が悪くなるとすぐ誤魔化して逃げるから糞尿さんは嫌いだ
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 14:28:57.06 ID:???
名前をいってはならないあの人の話は禁止と言ってるだろう
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 15:38:30.83 ID:???
糞尿の決まった就職先ってどこ?
三井物産?
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 15:50:32.39 ID:???
あの人の話をした奴はあの人からの祝福を受けるでしょう
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 15:59:04.90 ID:???
あの人の就職先?フィット産業とかか?
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 16:10:48.61 ID:???
おまえらつくづくあの人を愛してるんだな
もはやストーカーレベルだよ
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 16:47:45.95 ID:???
あの人の職場は監査法人、経理、会計事務所、税理士法人ではない。
ちなみに昨日は休みの日、多分今日も。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 16:48:33.66 ID:???
>>355
じゃあ三○物産で間違いないん?
357348:2011/05/11(水) 16:59:32.06 ID:???
死んでたらいいなと思って書き込んでるのだ。
本当に死んでるかどうかは知らん。
俺は奴らにストーカーされたせいで、
引きこもり生活を続けてただけだしな。
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 17:00:51.28 ID:???
>>356
残念ながら間違い

>>359
多分それだと思う!
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 17:01:20.61 ID:???
>>355
あの人の職場は、新卒採用以外は1人も働いてない場所だよ。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 17:02:19.38 ID:???
>>358
俺は間違ってない。お前の書き込みが間違い。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 17:07:08.72 ID:???
>>360
俺が間違ってたのか…
知ったかぶってすまなかったよ
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 17:12:59.31 ID:???
糞尿ならトイレの清掃員やってるって噂だぞ
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 17:16:13.99 ID:???
結局経理屋か。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 17:22:28.19 ID:???
あの人って>>340のこと?
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 18:32:38.70 ID:???
おいwwwレックスレみてみれwwww

司書がバブルらすいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 18:45:30.43 ID:???
公認会計士制度を議論しようぜ
すれ違い多すぎ
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 18:47:25.09 ID:???
結局おまえらって好きでも何でもない会計を「やらされた」に過ぎないよな。

哀れな人生だぜ。最初っから司法書士にしてりゃあ良かったものを。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 18:55:37.56 ID:???
医療なら医師
法務なら弁護士
会計なら会計士

2流資格に興味はないな
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 18:57:12.38 ID:???
社会認識では、会計なら税理士だと思いますけど。


会計士が最高峰と謳ってるのは予備校くらいでは?
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 18:59:04.61 ID:???
公認会計士のみに関わらず、国家資格は国民のために設けられた資格・制度であり、
有資格者や受験生のためのものではない。
よって、その制度の変更が有資格者や受験生にどんなに著しい不利益を与えても
制度の変更の良し悪しとはなんら関係ない。

最低限これぐらいは理解して議論していただきたい。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:02:03.24 ID:???
いつから議論スレになったんだ?
スレ違いだろ
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:18:17.58 ID:???
社会認識では、会計なら会計士だと思いますけど。


税理士が最高峰と謳ってるのは税理士くらいでは?
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:19.18 ID:???
RRは誰かにRRスレ立てて欲しくて必死すぎw
RRスレなんていりません
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:19:46.17 ID:???
会計士>税理士>∞>会計士試験合格者

この序列です
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:23:23.72 ID:???
>>369
そうなの?
税理士っていうといまだに商業高校卒の人のイメージだけどね
予備校行くようになって税理士志望に大卒の人もいるんだって知ったレベル

国税、税務署職員も同じく高卒のイメージだったよ
煽りじゃなく世間では本気でそう思ってる人が多いと思うけど…

会計士は勝間のイメージが強いだろうね…
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:36.68 ID:???
勝間はもう会計士の肩書き使ってないじゃん。

やっぱ会計士だといいイメージ持たれないみたい。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:25:51.12 ID:???


 野党にメール送りつけ攻撃したかいがあったぜwwwwww
 
 廃案ザマアwwwwwwwwwwwwwwww

-----------------------------------------

古川俊治議員(自民)。「監査証
明能力の無い資格は必要ないのでは。多くの業界関係者
の意見は、創設は迷惑」。

西田昌司議員(自民)は、「企業側にニーズ
が無いのに受けてくれるだろうという希望的観測で作ら
れた。問題の本質は待機合格者にある。監査も税務もで
きない資格では、勉強した合格者にとっては国によって
詐欺にあったようなものだ」。

 「何をやる資格かわからない。待機合格者の対応にも
ならないし、企業も必要としていない」(野上浩太郎議
員=自民)。「必要
とする機能・資格であれば作るのであって、待機合格者
を救済する形の在り方は行政としてはやってはいけない
」(中山恭子議員=たちあがれ)。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:27:06.50 ID:???
実際には会計士>税理士>∞>会計士試験合格者だけど
世間の評価は税理士>>>会計士
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:31:27.89 ID:???
>>378
悔しいけどそれだよな
上場企業の会計顧問なんかも税理士ばっかだしな
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:37:10.50 ID:???
税理士受験生の自演が増える季節ですなw
願書配布でもはじまったのかな?

丸暗記頑張れー!応援してるヨw
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:48:07.42 ID:???
今年は試験合格者で税法科目受ける人けっこう出ると思うよ
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 19:49:30.86 ID:???
税理士と言う立派な職業(資格)を馬鹿にするなんて…
さては糞尿だな
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 20:03:27.13 ID:???
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 20:24:08.46 ID:???
vipからきました
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 20:48:12.08 ID:???
社外監査役は弁護士会計士とか銀行出身者ばっかだよ
税理士はそんなにいない
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 20:51:14.14 ID:???
>>382
RRって税理士に転向したの?
また試験受けるのか、哀れだな
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 20:53:52.23 ID:???
ロードさんもっとがんばらないとスレ立たないよ(^o^)/
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 20:54:41.27 ID:???
まぁ糞尿は哀れな存在だよな
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 21:16:26.77 ID:???
RRが三井物産のソースは?
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 21:44:26.38 ID:???
この人が言うように、未就職者は会計士協会で雇用すべき。
そうしないと、結局公認会計士としての自分達の首を絞めることになる。
会費をこの雇用に回すべき、大震災と同じことがいえるはず。

http://ameblo.jp/gains-education/entry-10466197034.html
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 21:45:33.26 ID:???
岩村とうとうスタメン外れたが、相変わらず
嫁は神だなw

http://file.aruite5.blog.shinobi.jp/10s76405.jpg
http://file.aruite5.blog.shinobi.jp/a0273b34.jpg
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 21:57:04.92 ID:???
一般的にはこの意見だろう。
試験は三大国家試験と言われるほどの難関なのに、合格しても資格が取れない
可能性が高いなんて、そんな国家試験は始めて聞いたよ。
司法試験は合格すれば、公務員扱いだし、修習所を修了と同時に登録できる。
鑑定士でも、登録できる。
会計士試験って一体誰が受けるの?自己満足のため?
http://shounan-wave.seesaa.net/article/194427558.html
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 21:58:44.98 ID:???
>>391
いい女だな・・・・・

資格の勉強してるのがばかばかしくなってくるぜ・・・・・
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 22:02:39.16 ID:???
>>392
実務要件を満たさない者を未就職者と定義するならば、
合格者の7割前後はいるはず。
本当に就職すらしていない人が、2010年合格者で36%いるんだよな。
どちらにせよ、ごもっともな意見だよね。
http://shounan-wave.seesaa.net/article/194427558.html
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:15.85 ID:???
公認会計士試験受験生がもっとも公認会計士の素養がないということか
なんなんだろうねこの無茶苦茶な状況は
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 23:06:17.85 ID:???
>>394
確かにごもっともな意見だとは思うが
会計士試験には未だなんだかんだブランドが残ってる現実を鑑みると
ちょっとコンプがあって斜めに見てるのかな?とも疑ってしまうな

東大なんてー
早慶なんてー
国立大学なんてー
大卒なんてー
資格なんてー

て意見は批判対象にブランドがあり且つ批判者が所属していないと嫉妬ぽく聞こえるね
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 23:06:50.40 ID:???
ここは最早ロードランナーさんのスレですよ

制度の議論は他でしてください
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 23:11:59.32 ID:???
>>396
監査法人wなんてー

ってつぶやいてるNNTも居るしな
痛々しくて可哀相だった
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 23:54:59.12 ID:???
「会計士試験合格」より「1歳若い」ほうが評価されるという現実をみましょう。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/11(水) 23:57:57.37 ID:???
>>398
あの人を馬鹿にするな!
呪われるぞ…
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 00:26:36.62 ID:???
ロードランナーさんのつぶやきは
ためになるなぁ
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 01:12:36.97 ID:???
ロードランナーさんは

NNT界の牢名主です
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 03:05:23.15 ID:bbAmwyyc
今年は史上最悪の就職難だから、300人〜400人しか
就職できない。
8割がNNTになる。

合格者を少々減らしたくらいでは追いつかないよ。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 07:29:23.05 ID:???
>>403
採用数は去年と変わらないと四大人事がいってるらしいぞ
とネタにマジレス
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 08:06:13.80 ID:???
去年と変わらないなら1500人でも大量にあぶれるね
難易度がさらに上がったのに公認会計士になれない試験じゃますます受験生減るな
よかったよかった
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 08:40:30.45 ID:???
ネガキチもっと頑張れ!
まだまだ受験生が多すぎる
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 08:48:57.06 ID:???
採用数は減りますよ。
うちが予定で1〜2割減の予定だから恐らく他も同じくらいでしょう。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 09:39:37.69 ID:???
費用対効果は最悪の試験だな
ネガ基地の言うとおりになってしまって癪だが
これは事実なのでしょうがない
こんなしょうもない試験受けるぐらいなら新卒で就活したほうがいい
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 09:47:46.14 ID:???
間違っても専門学校の講座パンフレットになっている話やデータを信じちゃ駄目。
失敗すると今までの人生はおろか、今後の人生も台無しになるよ。
勉強始めるときはみんな自分だけは大丈夫だと思うんだけどね。
もう2,3割しか内定でないから23歳以上は著しく不利。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 09:51:05.39 ID:???
ネガキチの言うとおり?
短答落ちゼイベテのあいつは誰でも知ってるいま起きてること言ってるだけだろw
なあネガキチ>>408
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 09:54:19.86 ID:???
公認会計士試験が独占業務である監査業務に就くための試験ではなく、一定の会計知識を有することを証明する会計能力「検定資格」のような試験になったということ。
それに伴って、これまでの持っているだけで安定したある程度の高収入を保証するものでもなくなったということ。
就職難にもかかわらず、合格者数を減らすことによって就職状況を改善させることは一切しないという金融庁の意見に
大手監査法人も同意したということだから、資格としての価値は十分の1以下になったと言わざるを得ない。



多少改訂はされているが、ネガティブキャンペーンのきっかけとなった、この文章を作ったのは私だ。
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:01:47.39 ID:???
多少改訂はされているが、ネガティブキャンペーンのきっかけとなった、この文章を作ったのは短答堕ちの私だ。

会計士になれず悔しさのあまり長期間荒らしてゴメンなさい。

ニート自宅警備員になり時間はたっぷりあるのでまだまだ荒らします。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:07:57.35 ID:???
受験生は激減だね
一万人受けて六百人から八百人受かる試験で十分
学生合格できない奴は働きながら税理士試験受ければいい
昔はそういう流れだったし旧制度に戻すだけでいい
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:25:42.11 ID:???
激減じゃなく5万人計画で一時的に社会人を中心とした勘違い受験生が
増えただけだからまた本来の人数に戻ると見るのが正しい
現役大学生中心の試験だから本来は社会人が受ける試験じゃない
税理士制度がない米国と単純比較したバカ金融庁が大量合格を生みだした
税理士と会計士を合せれば既に日本は税務会計資格者が10万人もいる
国税免除入れると税理士だけで毎年3千人新資格者が誕生するから
足りないどころかむしろ飽和の状態が継続している
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:36:06.88 ID:???
>>411
もっとつくれ
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:37:01.88 ID:???
合格率が旧試験時代に戻ってサラリーマンが受かる試験
じゃなくなってきてるからもう社会人は受けなくなるだろうね
新制度前の受験者1万6千人合格者1300人程度までは減るだろう


旧試験制度における合格者の統計
年度/受験者数/短答式試験合格者数/論文式試験合格者数
2001年(平成13年) 12073人 3336人 961人
2002年(平成14年) 13389人 3414人 1148人
2003年(平成15年) 14978人 3404人 1262人
2004年(平成16年) 16310人 3278人 1378人
2005年(平成17年) 15322人 3548人 1308人
(公認会計士・監査審査会発表)

417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:43:27.27 ID:???
企業内会計士がほしいから働きながら合格できる難易度にしろとかいう意見を聞いたのが間違い
働きながら合格できる税理士でいいだろ
どうしても会計士ほしいなら引き抜けばいい
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:45:53.44 ID:???
新卒資格ってのがどれだけ重要かを教えてやるよ。
一度失ったらもう二度と手に入らない、日本では一番のプラチナ資格。
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:46:37.91 ID:???
なーんも変えることなんざねーよ
これだけやっとけばいいんじゃねーの

短答年1回(法改正不要)
発表後就活(監査法人の意思で可能)
合格者1300人以下(法改正不要)
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:51:15.06 ID:???
開けなくても丸分かりsakusyu2006のきみ邪魔あっち行ってて>>418
つか受ける受けないの他人の行動なんて俺たちどうでもいいんで
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 10:54:43.50 ID:???
>>416
旧試験は完璧なバランスじゃないか
どこのどいつだ急に3千人合格にゴーサイン出したやつは
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 13:01:31.75 ID:???
2005年度までが正常な推移で2006年以降の増え方は異常
受験者が1万人も増えるなんてまさに会計士受験生バブルだわ
全てが会計士5万人計画に踊らされたのが原因
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 14:56:46.70 ID:???
税理士リーチになったらツイートされるはず。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 19:18:18.31 ID:???
新三大国家資格

・ 司法書士
・ 税理士
・ 不動産鑑定士

※ 司法試験は旧試終了にて新制度完全移行
※ 会計士試験は未就職者の増加で制度実質崩壊
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 19:25:33.91 ID:???
公認会計士試験も難易度だけは急激にあがってるんだけどね
費用対効果の悪さは半端じゃない
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 19:27:22.30 ID:???
糞尿と水無って何故他人のブログに絡むんだろ…
本当に気持ち悪くて吐き気する
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 19:32:13.97 ID:???
だからあの人たちの話はやめろって
あの人たちが会計試験板に召喚されたらおまえのせいだ
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 19:43:31.73 ID:???
あの人に絡まれた東海補修所のTさんが可哀相…
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 20:04:04.67 ID:???
 ∩___∩
     | ノ      ヽ
     /  ●   ● |
    |    ( _●_)  ミ    スポッ
   (⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
   .i  |  ! ! ! !  |  |
   |  |∩___∩  | プハー
   |  i| ノ    U ヽ i
   |  /  ─   ─ | !  あーしんどい・・・
   !  | U  ( _●_) ミ   もうネガキチのふりは辞めた
   ヽ 彡、   |∪|  ノ
    \    ヽノ  /
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 20:07:14.75 ID:???
ネガキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 20:28:52.81 ID:???
三大国家二流資格
司法書士
税理士
薬剤師
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 20:50:14.34 ID:???
決して目指してはいけない三大国家資格
弁護士
会計士
歯科医師
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 20:55:40.41 ID:???
本当にこれは無惨すぎるよ・・、初めて知った、監査法人には合格者の25%・・。
登録制度を変えないと、会計士の価値はどん底まで落ちるだろう。
会計士協会は、2010年合格者のうち監査法人に入所できた人数を示すべきだろ。
これは報道されてることは形式的なもので、実態は壊滅状態やないか。


東海地区も就職状況が著しくひどい、目も当てられない。もう制度が破綻している。
2010年度採用実績。先輩情報によると、
論文式合格者数は147名。
監査法人組は、トーマツ18、あずさ11、あらた3、親日本0、中小で2名ほど。
男は特に名大生あるいは全国有名大学でないと、やばいみたいね。
実務要件を満たさない会社に泣く泣く就職している人が多数存在するので注意だってさ。
こんな状況では、誰も会計士目指さないだろ。
ソースもある、準会員会が発表してる。
http://www.jija.jicpa.or.jp/tokai/7.html
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:04:46.28 ID:???
>>433
うげっ、吐きそう。目も当てられないどころか、もう会計士の価値ないだろ。
周りも皆公務員に転向した。俺も転向したいが、もう26なんだよなぁ。
公務員の面接でも切られそう。会計士なんて手を出したばっかりにとんでもないことに。
でももう公務員しかないな。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:06:21.21 ID:???
>>434
職歴なしの26で公務員は無理
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:27:02.72 ID:???
>>434
遅すぎたな
今は公務員だって激戦なんだ
これまでちんたらちんたら勉強してきただけの人間は
よっぽど強力なコネが無い限り採用されんだろ

しかし、見事に最底辺資格と化したなw
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:32:27.65 ID:???
こらこら、人をそうやって追い込むな。
公務員は一時期に比べて年増をとるようになってるよ。国の政策との絡みもあるし、氷河期世代を悲惨なことにした反省もあるし。
都庁とか国税はとる人数も多い分かなりその辺ゆるいが。
まあ、監査法人に比べれば生活は本当に質素なものになるがね。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:36:03.90 ID:???
>>437
>まあ、監査法人に比べれば生活は本当に質素なものになるがね。
未だにこんなこと言って、自分だけは違う、選ばれた人間なんだと勘違いしながら受験している奴が多いんだろうなw
相応の報い、因果応報だ
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:39:21.05 ID:???
少なくとも民間よりはマシだろ
民間は応募すらできないからな
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:47:52.19 ID:???
しかし、法案却下されちゃったから金融庁もいよいよ手詰まりだろう。
不況だというのに受験者も減ってきている以上、もう人数減らすしか手は無いわけだし、
景気も地震の影響はあるがなんだかんだで回復基調ではあるし、
この業界もしばらくすればもとの鞘に落ち着くという見方も充分できるけどね。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:48:40.77 ID:???
あの人臭い文章ばかり…
連投や自演はやめてください
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:52:06.02 ID:???
まぁ確実に言えるのは
会計士受験者数増加バブルは
今年を期に完全に終わったということだな

数年以内に1万人割れをおこしても
おかしくない
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:52:46.72 ID:???
>>437
年増をとるのは再チャレンジ(今やってるかどう知らんが)とかいう最低ランクの超絶高倍率の枠か
国1,2地方上級での優良な社会人経験のある者だけ
会計士崩れはまず無理。
公務員になれるのは在学中か既卒1年目か優秀な社会人経験者だけ。


>>439
新卒しか採らないようなまともな企業にこだわってるから
応募すらできないだけ。そろそろ立場をわきまえたほうがいい。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:55:15.51 ID:???
公務員受けれるなら公務員受けたほうがいい
無理なら税理士
企業の頭の固さは異常すぎる
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:56:29.12 ID:???
>>443
再チャレンジ枠ってそれこそ大年増の枠だろw
そんな極端なもの持ち出してどうしたいの
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 21:59:13.31 ID:???
>>445
一応年増というから出しただけ。
じゃあ1行目は気にしなくていい。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:04:39.79 ID:???
>>444
公務員はまた勉強に時間を費やさなければいけない。
26歳職歴なしなら事実上は可能性はほぼないのに。またひとつ年をとるだけ。

迷わずハローワークに行ってなんでもいいから正社員になったほうがいい
26ならまだ選ばなければ正社員にはなれる。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:15:25.77 ID:???
>>433
それは「東海地区の」監査法人に就職したひとが少ないよという話ではなくて?
そりゃ本社は東京という会社が多いから、そんなに名古屋で受かって名古屋で就職というわけにはいかないんじゃ
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:27:43.91 ID:???
ネガキチ乙
国T以外はノー勉でもいい勝負できるね
とりあえず過去問見てみろよ
まともに大学受験の勉強した奴なら余裕なレベル
公認会計士試験と被る科目もあるし筆記はいける
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:34:04.03 ID:???
>>449
周りもまともに大学受験の勉強した奴ばかりだと思うよw
さらにみんな試験対策をしている。
その上、異常に面接の配点が多くなってる。

会計士崩れの26歳職歴なしに可能性あると思う?
バカじゃねえの?

筆記はいけるww万が一そうでも面接は万が一でも無理
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:38:09.32 ID:???
それがどっこい合格点は公表されてて五割ちょっとだったりするんだよなw
たしかに面接はくせ者だがそもそも倍率三倍程度で併願合格者も多いし
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:38:40.29 ID:???
>>444
企業の頭は固い(笑)
他人のこと馬鹿に出来るほどご自分の頭は柔らかいのですか?
むしろ脳みそ溶けていらっしゃるのでは?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:39:36.38 ID:???
一流企業、監査法人、公務員、新卒しか採らないまともな企業、・・・
26歳職歴なしなら、もう可能性はない。
(26歳職歴なしで入れるなら誰も必死で就職活動はしない)

今ならハローワークに行けば正社員にもなれるし、一応まともな人生は送れる。

今決断しなければ、空き缶を拾うことになる。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:39:36.66 ID:???
>>448

バカか
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:40:45.12 ID:???
>>449
ネガキチが悪いー
金融庁が悪いー
監査法人が悪いー
企業が悪いー
社会が悪いー
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:42:30.87 ID:???
会計士合格しても監査法人にすら入れないスペックで
公務員の面接通るわけがないw
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:47:54.59 ID:???
>>453
あぁ、26歳とか本当にラストチャンスかもな
今ならまだ崖っぷちに残った手を誰かが掴んで拾い上げてくれる
ただし、その誰かを自分は選ぶことなんてできない
もし差し伸べられた手を振りほどくならば、あとは谷底までノンストップダイブ
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:49:35.35 ID:???
>>449
筆記は……な(笑)
そして、面接落ちたら面接官の所為にしますか?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 22:58:40.49 ID:???
会計士崩れの26歳職歴なしに公務員薦めるとかもう詐欺レベル

騙されるなよ。マジで人生壊されるぞ。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:02:43.74 ID:???
ネガキチ必死だな
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:04:12.53 ID:???
ネガキチ連呼厨を信じるか
真っ当な進言を信じるか
人生を一緒に転がり落ちたいなら前者をどうぞ
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:05:34.77 ID:???
今日も明日もロードランナー
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:09:08.63 ID:???
別に公務員試験で金かかるわけじゃないし受けたらいいじゃん
ハロワで就活しながら公務員試験受けたっていい
新卒就活だって似たようなものだしな
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:12:26.82 ID:???
面接的にロードランナーさんの言動は0点です。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:12:30.43 ID:???
>>463
受けるだけなら受ければいいけど
そなんじゃなおさら100%受からないよ

公務員なんて夢みながらハロワで就活なんかできないw
人間は弱いもの、夢にすがってしまう
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:14:11.77 ID:???
糞尿がまた他人を名指しで誹謗中傷しているが、万年NNT の彼の面接の点数は何点なのだろう?
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:14:35.73 ID:???
ネガキチはニートだから勘違いしてるんだね
公認会計士試験みたいに受験勉強に専念しなきゃならない試験のほうが世の中少ないんだよ
公務員試験専念なんてありえないわ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:15:02.73 ID:???
公務員がほぼ筆記だけでなれる時代は良かった。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:19:18.79 ID:???
公務員試験専念じゃなくて、ハロワ行きながらでもいいけど
結果は同じだよ

今の大学生は就職にかなり危機感持ってるから公務員の勉強かなりしてくるし
既卒1年目なんか実際に地獄見てるからもっと必死
しかもそういうのが大量にいる。

そいつらに致命的なハンデ背負って勝てると思う?
バカじゃねえの?
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:19:54.88 ID:???
ひたすらネットにすがってるネガキチが言っても説得力はないな
親御さんの目が白いうちに就活しろ
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:19:57.28 ID:???
>>440
後数年耐えればいいだけだしな
まぁけどどうせ景気回復と重なってIFRS特需だといってまた大量採用やらかして向こう10年内定率1割以下みたいな愚行をやらかしそうだが
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:22:19.92 ID:???
スレ違いだ
公務員とかネガキチの話は他でやれ
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:23:11.35 ID:???
試験問題と結果よくみろ
必死に勉強してあの程度ならたかが知れてるよ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:23:39.77 ID:???
>>470
それ反論?
説得力ないな〜wwwww
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:25:11.33 ID:???
公務員よりは監査法人のほうが面接甘いのは明らかなのにwwwww
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:25:28.51 ID:???
荒らしはスルーがルールだよ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:26:36.61 ID:???
よっしゃあああああ
勝ったああああああああ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:27:39.00 ID:???
>>477
何に?
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:29:05.71 ID:???
スルー=白旗
知らなかった?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:30:39.12 ID:???
とりあえずネガキチが短オチなのはわかった
監査法人の面接が公務員より楽だったのは09まで
実際に受けたことないからわからないんだろうね
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:31:37.56 ID:???
貴様らスレ違いだ、ガキか。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:32:17.51 ID:???
>>480
お前は実際に両方受けて比べてるのか?
バカじゃねえの?
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:32:51.00 ID:???
あの人もスレ違いだよ
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:32:59.12 ID:???
両方受けてこんなとこにいるってことは
両方落ちたのか?wwwwwww
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:34:48.13 ID:???
おまえら全員退場
公認会計士制度を議論しろ
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:35:41.89 ID:???
>>485
お前もスレ違いだ、ガキか。
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:38:29.39 ID:???
スレタイをよくよめ
公務員試験スレでもなければあの人のスレでもない
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:45:52.58 ID:???
ありがとうございました。
お疲れ様でした。

おやすみなさい。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:47:55.51 ID:???
>>471
やらかすに決まってるだろ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/12(木) 23:53:53.67 ID:???
IFRS特需?そもそもそんなもの有るのか?皆な四半期と内部統制で懲りた
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:04:17.86 ID:???
>>490
本当に全面的にIFRS導入することが決定するなら
監査法人側だけでなく企業側から特需があると思う
企業だって本当に必要な場面になれば会計士経験者を採るよ
結果として監査法人から人が出て行って空きができる

ただ全面的にIFRSを導入するかどうかが怪しくなってきたからな
大した知識も作業もいらないなら当然特需は無いだろうけどね
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:14:29.05 ID:???
この状況下でIFRSの導入なんてやったら上場企業の減少がさらに加速するぞ
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:16:29.32 ID:???
>>492
上場できる規模の企業はそれでも上場したいものだよ。
やっぱりオーナーは個人保証から抜け出したいものだから。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:17:28.42 ID:???
紆余曲折あったあの人は今、

ツイッターによる当たり屋

として余生を送ることになりました
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:34:12.54 ID:???
あの人は数ヶ月前に陳情にしに行くと言ったまま
どこへ行ったのだろう
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:35:21.34 ID:???
あの人ってロードランナーさん?
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:36:36.82 ID:???
>>492
けど実際はIFRSに積極的な企業って多いんだよ
今は海外展開しないと生きていけないからいざ海外展開していこうとなると日本のローカル仕様ではもはや相手にされない
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:38:52.23 ID:???
あの人って糞尿さん?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:45:12.40 ID:???
あの人って08落ちた人?
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 00:58:43.28 ID:???
黄金ベテだろ?
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:09:01.02 ID:???
なんちゃって右翼さん?
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:13:44.60 ID:???
>IFRS特需
USCPAになら来るかもしれないが、JCPAの合格者には来ないよ。

売掛金の英語すら知らない人間をだれが雇うんだよw
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:15:34.09 ID:???
脳細胞が酸っぱい葡萄で出来てる人?
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:20:37.20 ID:???
あの人ってNNTを馬鹿にされるとキレる癖に、経理や監査法人勤務者を馬鹿にしてる人?
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:22:57.10 ID:???
突然のメール失礼致します、「あの人」と申します。
誠に急なことで申し訳ございませんが、財務会計士制度に強く反対される衆議院議員
の方へ陳情へ行くことを検討しております。
直接議員会館へ赴き、秘書の方へ陳情書を提出するべく、
そこへ私と共にご一緒に参加をしていただきたく存じます。

しかしながら私一人でも目的の実効性が低く、最低所要人数を充たした場合、
実行をすることとしております。

そこで、皆様におかれましては、下記事項をご参照の上、参加のご意思があれば、
その旨を3月9日水曜日23時59分までに私のメールでご連絡いただけますでしょうか。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:23:18.86 ID:???
>>502
ネタかもしれないが、そーゆー事じゃ無いw
随分レベルの低い認識なんだな…
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:24:46.53 ID:???
>>505

「長文失礼いたしました」
が抜けてるぞ
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:27:34.71 ID:???
お前ら、あの人であそぶな
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:28:36.71 ID:???
1.目的(陳情)
公認会計士法改正案提出を中止し、金融庁に対して以下の段階を踏むよう取りはかっていただくこと。
・今回の公認会計士法改正は、受験生待機合格者を無視した官僚主導である制度改正である。
合格者に今回の改正に賛成する者は皆無であり、実業界、学者も然りである。以上のことその他の窮状の説明。
・公認会計士制度に関する懇談会の再開又は公聴会の実施
・官僚主導の今までの方針を改め、待機合格者(未就職者問題)に対して公的資金投入などの積極的な政治的介入を図る。
2.日程、場所(予定)
3月第3週の平日、衆議院議員会館
3.最低限必要な参加人数
5名前後(参加意思表明者であって、参加意思を表明したが日程の都合が合わない方を除く)
4.その他
陳情書に自筆の署名、捺印をしていただく予定です。
代表は「あの人」とします。
現在はニックネームとなりますが、当日は本名でやりとりをさせていただきます。
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:31:54.21 ID:???
あの人って。。。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:32:39.93 ID:???
>>506
IFRS対策は法人も会社側も「今」やってるから将来の特需はありえない。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:37:51.39 ID:???
あの人のようにはなりたくない
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:38:02.73 ID:???
>>511
法人は40代以降のベテラン連中がついていけず混乱してるけどな
その場では分かったつもりでも少し時間を置くと昔の制度とごっちゃになる
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:47:38.08 ID:???
>>513
PはIFRSどころか最新の日本基準にすら追いついていない。

しかしマネとかにやらせる能力は長けている。

なので問題はない。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:47:45.39 ID:???
>>511
何も決まってないのにどんな対策してんだよw
2ch脳すぎw
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:49:19.80 ID:???
真夜中に今だ鳴りやまぬ

あの人コール
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:49:28.78 ID:???
会計でメシ食ってる法人がそんな感じなら、
一般企業はもっと浸透が進んでないかもね。
まだ積極的に動いてるのはIFRS導入が急務な一部の国際派の企業ぐらいじゃない?
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:53:09.02 ID:???
>>515
クライアントに対する勉強会とか非クライアントへのIFRS導入
コンサルとかいろいろありますが、何か。

てゆーか適用初年度に遡及開示が求められてるのに導入が
決まってから動くなんて会社は呑気すぎ。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 01:59:24.86 ID:???
>>515
何も決まってない??
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:00:17.82 ID:???
>>518
いうてもまだ勉強会、導入コンサルのレベルで、
実際にIFRSという制度で物事をまわそう段階ではないんだろ。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:00:23.48 ID:???
>>518
対策してないってのは企業側の話だろ
ムキになんなよw
法人側は無理やり需要作り出そうと躍起になってるんだから当然だろ
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:00:25.94 ID:???

IFRS特需なんてありえないことがこのスレのレベルからして明らかだろw
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:02:09.01 ID:???
>>521
IFRS導入の可能性が高いのに何の対策もしてない会社なんてねーよw
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:02:48.68 ID:???
だから何も決まってないからだって
包括利益だってとりあえず連結だけでってな緩い状況なのに

逆に何が本決定されたの?教えてくれる?
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:04:18.00 ID:???
>>521
法人ですら無理やりやらないと需要が作り出せないならなおさら合格者に
IFRS特需なんてこない。

IFRS特需で合格者採用が増えるなんて甘っちょろいこと考えてるなんて
どんなお花畑だよwwww
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:06:19.62 ID:???
>>524
なぜに包括利益???

資産除去債務もそれ以前の改正もIFRSの影響は色濃く受けていますが?
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:07:41.74 ID:???
>>525
今の段階で(法人が赤字解消のために)IFRSで稼ごうとすれば
かなり無理矢理な先取りになるだろうな。
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:08:55.34 ID:???
法人は今稼がずにいつ稼ぐ。

内部統制監査もIFRSも導入前が勝負だ罠。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:12:17.12 ID:???
>>526
段階踏んで採用って事だろ
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:17:33.73 ID:???
>>528
そりゃ法人は会計しか頭にないからそんな発想だろうが
一般企業は会計で稼いでるわけではないからもうちょっと冷めてるわけで、
彼らが切羽つまってこないとモノはうれないでしょ。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:25:34.68 ID:???
>>530
そうそう
特需が来るかどうかはお国の本決定の後、企業がザワザワし出したらw
それくらい日本の企業の対応は遅いよ、なんかムキになってる人いるけど
今、一番会計に詳しいのは多分受験生だからw残念だけどそんな国さ

逆に残念な国だからこそ仕掛ければ特需は来ると思うけどな
単純だからね
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:35:37.78 ID:???
>>531
会社に勤めた事無いくせに偉そうに語るね
まるであの人みたい…
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:45:32.26 ID:???
>>531
働いている身からすると笑える。
一番会計に詳しいのが受験生な訳ないだろ。
六法くらい読んだ事あるのかよ。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:46:43.93 ID:???
>>532
あの人好きだね。
一連の財務会計士の話も一段落した感じだしいい加減あの人ネタも旬を外れた気がするんだが。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 02:53:33.05 ID:???
このスレでリーマン批判するとすぐ
RR認定と無職認定されるんだな…

六法がどうのこうの言ってる人はネタですか?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 06:59:35.15 ID:???
あの人はもうおわった人だし放置でいい
国際会計基準導入も震災対応を理由に先送りになったりして
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 07:58:24.83 ID:???
>>494

> 紆余曲折あったあの人は今、

> ツイッターによる当たり屋

> として余生を送ることになりました


面接的にTさんの回答は30点ですね。こういうバカが協会役員の可能性があるわけです。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 08:10:31.12 ID:???
>>535
書き込みがRRレベルだと言っただけでRR認定した訳じゃないし、
働いてないのは事実だろ?
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 08:14:42.80 ID:???
一番会計に詳しいのは多分受験生?
え?頭大丈夫?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 08:18:35.57 ID:???
試験問題作る学者の存在はどうなる
受験生が一番詳しいわけないだろ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 09:23:21.44 ID:???
>>540
だから>>539みたいな、自分が一番できる子と思い込んでる勘違い野郎がNNTになるんだよ
反面教師にしなければねw
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 09:44:23.04 ID:???
>>541はあの人並に頭がおかしいようだな
可哀相に…
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 10:14:13.50 ID:???
だからあの人のネタはもういいって
板違いだよ
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 10:50:06.77 ID:???
ここはあの人スレだろ
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 11:22:08.19 ID:???
スレタイをどう読んでもそうは読めないから、
その話題はそれにあったスレタイのスレを別に立ててくれ。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 11:23:50.60 ID:???
司法試験は合格さえすれば弁護士登録できる。
会計士の場合はそうはいかない。
今後も専念するなら司法試験に鞍替えすることを提案したい。
予備試験なら独学でうかれるし、学費もさほど高くない。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 11:26:09.11 ID:???
>>546
今は弁護士も食っていける資格じゃないし、
これから鞍替えとか既卒1年目とかならまだしも、
20代半ばの人間はもう甘えとかしか……
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 11:54:38.85 ID:???
向こうの方が、変な利権団体とその後ろ楯になる本来の制度に責任を持たない省がやかましい分、
今後事態は深刻になるだろうしね。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 12:58:05.38 ID:???
いつの間にかロードランナーが「あの人」と呼ばれててワロタwww
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 13:22:43.01 ID:???
司法試験に限らず鞍替えしたほうがいいのは確か
もう公認会計士試験に価値はないんだから、執着するのは無駄だ
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 13:34:53.08 ID:???
名前をいってはならないあの人の話はタブーです
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 13:50:54.70 ID:fteSCG0v
IFRS特需来るんですかね。あんまり関係ない、2/3,か3/5の企業は、ディーバとか連結のシステムちょっと変えて
終りでしょ。
よく、J−SOXで監査法人やコンサルにぼったくられたっていってるからな
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 14:08:32.15 ID:???
会計監査のマニアックな知識より、法律の知識のほうが重宝するしな
学問的にも、会計学なんてニッチな分野は物凄く下に位置づけられるもの
監査にいたっては学問ですら無い
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 15:05:41.24 ID:???
そんなこと言うとハッタリ先生に怒られるよ
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 15:45:05.37 ID:???
実際あの先生学者としての貞節がまったくない
アカスクの利益を代表するための利権屋だったもんなw

556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 18:11:02.90 ID:???
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 21:44:19.56 ID:???
もう話題ないね
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 22:09:13.70 ID:???
あの人スレはまだですか
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 22:22:49.51 ID:???
協会からは、会員各位に対して

あの人にツイッターで絡まれても
何の反応もしないようお願いしております。
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 22:44:35.91 ID:???
長文失礼致しましたでおなじみの
あの人です
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 22:48:47.67 ID:???
RRとネガキチの集まりかよ、ここはw
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:01:47.77 ID:S+mj+5AF
会計士受験は確かに悲惨。ただ、司法試験がおいしいかと言えばそうでもないだろ。
司法版見れば分かるし、俺の知り合いも割に合わないと言ってる。ただ、司法の方は日弁連の会長はじめ合格者を減らすべきととなえる人が増加。対して、会計士の方は協会が合格者減について明確な発言しない。何考えてるか分からない。
合格者を受け入れる実務家側レベルでの対応が違ってきてるのを感じる。

いずれにしても、もはや会計士、司法試験はおいしくない。
事実、東大の学生は国T目指す人が増加してるらしい。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:04:02.14 ID:???
そうだよ
ここは短オチ憂さ晴らしのネガキチといつまでもあの人から離れられない幼稚なネラーの巣窟です
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:10:46.28 ID:???
会計士協会も合格者削減は主張してる
ただ司法と違うのは政治力が圧倒的に足りないから発言力がないこと
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:17:11.80 ID:???
あの人が糞尿垂れ流さない日は平和で良いな。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:20:24.14 ID:???
残念ながら今夜も糞尿垂れ流してるぞ…
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:26:02.13 ID:???
いつも東海補修所に因縁付けてケンカしかけるのは何故?
あの人って千葉県民じゃなかったっけ?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:35:18.82 ID:???
だからあの人の話は他所でやれって
どうしてもやるならネトウヨかアニヲタの板にあの人スレ立ててやれ
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:37:35.20 ID:???
>>564
それなら会計士協会は税理士協会と共闘するしかないのかね。
彼らも会計士増えると困るのは間違いないし。
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:42:04.30 ID:???
あの人ってロードランナーだろ?
確か去年、会計士業界と縁を切って補修所通いも辞めるって言ってたはずだぞ?
もう完全に部外者だし放っとけよ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:43:03.25 ID:???
ローの友人が言うには、
「会計士試験は司法試験と同様に人生を賭ける試験だよね。
でも会計士試験は合格しても補修所3年も行って、さらに実務経験なんてものがいるんだね。
こっちは試験合格して司法修習1年で弁護士登録できるよ。だから50代の人もいるぐらい。
それに引き換え、会計士は40歳や50歳台は試験合格しても無意味になる。
そういえば、バスケ選手の合格者は会計士は副業に考えて、さらに籍置くだけで登録できるん
だよね。でも、本当に会計士になりたい人たちは、監査法人に入れず会計士になれないんだよね。
明らかに不公平な登録制度。弁護士と違って、とても人生を賭けれるような制度では無いと思うよ。」

会計士を副業程度にしか見てないバスケ選手が監査実務をほとんどやらないのに、会計士になれる。
一方で本気でなりたいと思ってる人たちは、監査法人に入れず会計士になれない。理不尽だな。
会計士一本で本気になってやりたい奴がバカを見る制度、友人が言うように、司法と違って制度破綻だわ。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:43:20.16 ID:???
TAC IR情報
公認会計士試験講座は前年度比27.7%の減収、底打ちの気配もないとのこと
http://www.c-direct.ne.jp/public/japanese/uj/pdf/10110256/20110513197647.pdf
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:44:49.97 ID:???
>>569
会計士協会もつい3、4年前は増員を主張してたのに
ずいぶん勝手な連中だなあ
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:47:07.10 ID:???
>>573
仕方ない面もあるでしょ。
景気の影響をもろに受ける業界でもあるから。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:47:20.58 ID:???
ハッタリと原発赤眼鏡って
仲良くなりそうだなw


絶対近づきたくないけどw
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:48:20.42 ID:???
>>571
作り話が長すぎる
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:48:41.02 ID:???
>>571
確かに未就職問題がある次期のバスケ選手採用は逆効果だったな
0708ならイメージアップ戦略に使えたんだろうが
NNT大量発生の中での片手間バスケ選手の採用は
ちょっとナンセンスだったね…
やることなすこと裏目裏目に出る業界なんだよな、民主党みたいw
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:49:44.40 ID:???
気付かなかったよ、そういえばプロバスケ選手はバスケをしてても会計士になれるんだもんな。
一方、本気で目指した人の多数が実務要件を満たせず会計士になれない。
公認会計士って魅力がない、人生を逆転する資格ではない、化けの皮がはがれた。
また弁護士や鑑定士や司法書士や社労士の方が一発逆転できるな。
中小企業診断士でさえ一発逆転を秘めてるというのに、会計士試験ときたら・・
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:50:28.37 ID:???
>>577
自演すんなよ
糞尿みたいになるぞ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:51:03.37 ID:???
>鑑定士や司法書士や社労士の方が一発逆転できるな。
中小企業診断士でさえ一発逆転を秘めてるというのに

それは無いw
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:52:31.77 ID:???
>>579
自演じゃないよ
こればっかはちょっと納得しちゃったもんだからさ

自演の人はいつもどおりの>>578でしょw
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:53:17.25 ID:???
作り話には思えないんだが。やたら会計士試験を推すやつがいるな。
予備校関係者が補習所関係者だろうが、いつまで人の不幸で飯食ってるんだ?
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:54:50.05 ID:???
>>578
これ以上の自演を禁ずる
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:55:36.97 ID:???
鑑定士はサブプライムの影響を未だに引きずって大変なことになってるし、
司法書士は弁護士に仕事持ってかれるのが見えてるからな。
社労士はもともと稼げる仕事ではないし。
もう医者だけかもな。つくづく業界団体の政治力って大事だな。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/13(金) 23:59:42.50 ID:???
>>571
ロー通いの人がわざわざ会計士受験生に向かってこんな説明始めたのか?
586水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/14(土) 00:11:39.89 ID:???
>>557
うむ、じゃあTAC公認会計士講座の極度の不振(27.7%減)に付いて総括してみる?
哀れアカスク(笑)の行く末は?

金融庁のオナニー制度運営はでっかい迷惑です
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 00:19:48.02 ID:???
東電が上場廃止になったら、ますます監査法人の採用は減るな…
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 00:38:20.95 ID:???
このスレの役目は終わっただろう。

合格者のくせに未練たらしく受験スレに来る失敗作しか寄り付かないだろ。
589水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/14(土) 00:50:01.93 ID:???
ウンコレベルのゲロ官庁金融庁(笑)のオナニー制度運営が続く限り、論文合格者数が10年位前の水準に至まで、このスレはまだまだ続く
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 00:59:30.04 ID:???
やはり司法書士は伸びてるな



最新のTAC業績修正情報 5月10日



司法書士及び公務員(国家二種・地方上級)講座が大きく伸びたものの、主力の公認会計士講座の不振に加え、情報処
理・税理士・不動産鑑定士講座等が大きく売上を落としたことにより、売上高は245億7千5百万円(前回予想比2.6%減)とな
る見込みです。一方、売上原価はほぼ予想どおり推移しましたが、売上減少に伴う教材費の減少及び出版物の返品廃棄
損失引当金の減少等により、売上原価が前回予想比9千3百万円減少しました。販売費及び一般管理費は、代理店手数料
等のほか全般的にコスト削減に努め、同1億3千万円減少しました。以上より、営業利益は4億6千5百万円(同46.2%減)と
なる見込みです。
591水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/14(土) 01:02:36.90 ID:???
>>590 それこそスレ違い消え失せろカス
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 01:16:00.46 ID:???
ロードランナーさんは

ツイッター界の当たり屋です
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 01:17:14.56 ID:???
確かにもうやる価値はないよな
マニアックだけど初任給が高く安定した優良資格という点だけが魅力だったのに
その魅力が無くなったんだから、もう価値ないわ
今は会計士より地方公務員のほうが給料面から世間体まで断然良い
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 01:21:39.00 ID:???
おまえらな、IFRS特需が来ようが来まいが、バスケ選手が会計士登録しようがしまいがどうでもいいだろ。

要するに大手監査法人の面接をパスすればいいだけなのだから、今の時期から23時〜26時の渋谷でナンパで自己プレゼンの練習しとけって。

200人を超えたあたりで、約7分のネゴでカラオケまでなら85%の確率で女がついてくるようになるわ。

ほんなら監査法人の面接時間15分もあるんだ。楽勝。

現役を退いた30オーバーの俺でも09大手入れたんだから若いおまえらならどうにでもなる。
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 01:22:46.04 ID:???
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 01:23:39.36 ID:???
>>591
懐かしいキモさだな。今年は大手に入れるといいな。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 01:26:15.51 ID:???
>>591
ロードランナーさんこんつわ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 01:29:05.40 ID:???
>>597
ちゃうちゃう

この基地外は糞尿のエクセル2000-2003保存版みたいなやつであって糞尿ではないお
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 02:16:01.43 ID:???
水無とか私怨で書き込んでる基地外は専用スレ立てて隔離しようぜ。

合格してなお受験すれで粘着してるとか異常。
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 07:21:26.30 ID:ssorh+yL
今までだって、就職に失敗した高学歴とか、マーチ以下の学歴の者しか
やる意味なかったんだよ。

普通のコミュ能がある高学歴なら、監査法人程度の就職先は
いくらでもあったからね。
監査法人が給料が良かったといっても、あくまでも最初だけだし
福利厚生まで考えれば、一般大企業のほうが上だった。

しかし、今では、マーチ以下の学歴の者ですら受ける意味は
無くなったな。
早慶以上で、こんなコスパが悪い試験を受ける奴はただのバカ。
NNTになれば、人生終了。
今年は、300人〜400人くらいしか就職できないよ。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 07:43:52.74 ID:???
優秀な受験生なら半年程度で合格できるって本当ですか?
1年程度で合格と書いてありますが、ほとんどの方が3年〜5年かかって
る人が多いと聞くんですが。
半年程度なら簿記1級と変わらない難易度なのかなと思ったのですが・・
http://www.tuutenkaku.com/naiyou.biz/kouninkaikeisi.biz.html
602水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/14(土) 08:05:12.64 ID:???
>>596 やあ、大手養護クン
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 08:05:33.27 ID:???
>>600
ちょっと煽りすぎな気もするが、それでも一行目はそうらしいよね。

卒業がオイルショックと被った世代とか、
新卒で合わない会社に入っちゃった人とか、
昔は今以上に嫌われた文学部生とか、
そういう人が多い世界で、
司法に比べてもすきこのんで入った人は決して多くなかったらしい。
昔から、業界最大手クラスに入れるならそっちの方がいいって扱いだった。

ただ、そういう世界だけに終身雇用制の欠点をいい意味で補完する調整弁の役割を果たしていただけに、
制度を壊してしまったのは大きな社会的損失だよ。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 08:20:37.58 ID:???
ブログで会計士合格者を馬鹿にした人に対して、糞尿が怒り狂ってるな。
自分は気に入らない人全てを馬鹿にしまくってるくせに…
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 10:00:23.06 ID:???
あの人の話はするなと言ってるだろう
アクセス数増やしたいだけの人に構うな
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 13:17:07.72 ID:???
あの人は今年の就活に向けて
自己分析中です

毎年の風物詩
607水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/14(土) 13:33:27.55 ID:???
>>604 アタシは断じて糞尿では無い。あんなクズと一緒にしないでくれ給え。そもそもね〜現行試験制度を良しとする奴は頭のイカれた金融庁の犬さ。頭のイカれた犬は保健所に引き取ってもらわないとね
608水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/14(土) 13:40:54.97 ID:???
論文合格者数削減を仰るブロガーの方は相対的に聡明そうな方が多そうですね〜それに引き換え、どこかのアホはよりによってアタシの正論を消しちゃう位ですからねぇ〜
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 13:45:00.01 ID:???
合格者削減はいい
だがそのコテハンと口調がきもいのはなぜ?
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 13:49:52.22 ID:???
あの人は他のブロガーを特定することに執着してるが

自分が特定されそうになるとすごい剣幕で怒り狂うんだよな
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 14:09:08.69 ID:???
>>607
604を書いたの俺だが…
俺は糞尿批判をしただけで、水無の事なんて一文字も書いてないだろ?
いちいち絡んで来るな
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 14:10:51.12 ID:???
金融庁はしばらく合格者数を1500人程度にするといってんだから合格者数
がゆとり時代より削減されるのは既定路線だろ

水無糞尿は何を必死になってるんだ?

大手コンプレックスが高じておかしくなったか
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 14:35:06.35 ID:???
姑息なランナーが特定されるのは時間の問題かな
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 14:46:26.11 ID:???
会計士なんて対してもうからないのに、
そこに算入してくる受験生は情弱だなw

そこに利権をもとめる、アカスク関係者・金融庁は
輪を掛けて情弱wwwww
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 14:59:48.95 ID:???
もう特定はされてるんじゃないか
メール流出させた奴は本名知ってるかもね
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:18:30.85 ID:???
金融庁をバカにするな
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:27:13.19 ID:???
金融庁が大蔵から解体されたとき、
必死に新たな利権さがしを始めた。

そこに白羽の矢がたったのが会計業界

むかしから国税の仕切る税理士業界の
独壇場だったが、それにならえで
金融庁は木村剛・竹中平蔵という
プロデューサーのもと、
「金融立国」「IFRS」「J−SOX」を仕掛けてきた

それにあわせる形で、「5万人計画」
もうひとつの「税理士業界」を作ろうと虎視眈々とねらっていた

ところが、結果として公開コストが上昇、
さらに追い打ち掛けるようにリーマンショックで
次々と公開企業数減少。いうところの「金融立国」どころ
ではなくなってきた。

もはや「5万人計画」の甘い幻想を
追い求めている人間は、金融庁内にはいない。
せいぜい「有識者」の中にいるアカスク関係者くらい。
あらたな利権マーケットをもとめて、庁内は舵を切った。
いまは惰性が残って、ストップするための政治決断をまっている状態。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:27:40.75 ID:???
>>616
バカにされて当然だろ、あんな官庁。
自分たちの権益拡大を図らんがために何千人もの前途ある若者の人生を滅茶苦茶にしやがって
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:33:17.65 ID:???
金融庁が受験生の人生をどう滅茶苦茶にしたんだ?

まだ受かってないくせに
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:34:05.00 ID:???
>>617
先日の法案棄却はその「政治判断」によるブレーキがかかったものとみていいのかな?
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:48:31.55 ID:???
中間資格で誤魔化せなくなった以上合格者減らすしかないからな
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:52:40.12 ID:???
>>619
金融庁職員乙。官僚って土日は暇なんだよなw
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:58:41.48 ID:???
あの人は一年中暇なんだよな



624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:00:33.47 ID:???
試験合格者のままで放置されるより気財士のほうがまだマシじゃねーの?
もう実現しないだろうけど
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:03:45.06 ID:???
>>622
官僚が受験生のスレに興味もつわけないだろ

被害妄想乙
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:05:24.99 ID:???
金融庁職員は公務員スレに帰れよ
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:11:41.92 ID:???
制度を議論するスレなんてのが立ってたら「庁としての立場」を説明しないと気がすまない習性なんだろうな。

ナチス
アルカイダ
オウム真理教
東京電力
金融庁
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:26:29.99 ID:???
最近は企業なんかも2ちゃんねる監視してたりするからな
協会とか金融庁もここを監視しててもおかしくない
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:37:35.33 ID:???
金融庁がスレ監視とかw
ひどい妄想だらけだなw

土日くらいおもてに出ておてんと様拝んでこいw
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:41:11.00 ID:???
ネガキチは最初はあの人が始めたんじゃないかと思った。最近はネガキチ増えてきたから暇なんじゃ。
631水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/14(土) 16:44:37.64 ID:???
>>612 1500?ま〜たゆとり五万人計画の犠牲者が大量発生しますねぇ〜せめて05水準にはしないとね〜そんなに06水準を下回るのは嫌なんでしょうかねぇ〜養護施設金融庁は
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:51:58.66 ID:???
ちなみに、あの人のイニシャルはH・Nらしいよ
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:52:02.64 ID:???
>>628
まあ、監視というほどでないにせよ
受験生・合格者がどんなこと考えてるか
チェック位はしてると思うよ、実際。
よくも悪くも一番ここが本音が出てくるし。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 16:55:48.94 ID:???
金融庁職員が2ch見てるかどうかわからんが、
監視目的でこんなネガキチ糞尿水無スレ見てるとは思えない
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 17:04:11.26 ID:???
>>631
合格者は10年以上前から増え続けている

合格者数が1000人を超えたときもゆとり世代と呼ばれていた

1500なら自然な水準。

それゆり大手監査法人に転職できればいいね
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 17:07:45.88 ID:???
>>632
糞尿w
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 17:16:05.11 ID:???
関係者が見てるのに手の内を明かしちゃうあの人はちょっと足りないんじゃないか
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 17:59:12.93 ID:???
ここでは晒さないけど去年司法書士受かった人のブログみてるけど
すげー楽しそうだ
もう既に実務についてるし、全然就職難じゃないようだ
もう同期の人では司法書士登録してる??人もいるようだし、何か楽しそう
事務所もいろいろタイプがあって、全然ブラックじゃなくて居心地よさそうだし、本当に羨ましいわ
兎にも角にも、楽しいってのが一番羨ましいな
会計・簿記はお世辞にも楽しいとは言えないな
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 18:14:39.34 ID:???
試験合格者の状態でほっとかれる会計士制度は
やはり制度が悪いと言わざるをえない
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 18:27:50.76 ID:???
>>638
そんなに書士事務所がいいなら司法修習生もそっちにいけばいいのに
「当然に」書士業務できるんじゃなかったっけ
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 18:32:52.27 ID:???
>>639
人数増やしたままで試験受かった人を会計士にすることにすると、
今度は協会の入会金がやたら高くなってそこを障壁にするようになる。
それもなんだかなあってことになるよ。
それでも税理士業務ができるだけましだが、やっぱり責めるとこはそこじゃないよ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 19:05:26.47 ID:???
この中の、最も理性を失っているコメントは
あの人の臭いしかしない

ttp://88309089.at.webry.info/201105/article_9.html
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 19:07:59.96 ID:???
ちなみに、あの人のイニシャルはF・Nらしいよ
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:11:21.72 ID:???
いやそれ俺のイニシャルだからw
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:19:20.61 ID:???
>>642

>てか最新情報はスタペでもみろ

これはあの人だねwww
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:30:50.11 ID:???
>>642
糞尿のコメント…
酷すぎて言葉を失うわ…
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:34:15.41 ID:???
あの人は既得権益を得ようと会計士目指したくせに、
自分が仲間外れにされた途端に既得権益批判ばかりしてるな
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:40:09.15 ID:???
それであの人は
「俺だけを公的資金で大手監査法人に入れろ」
とか訳のわからないことを言い出したわけだな
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:45:04.34 ID:???
糞尿さんは
ネット上で所構わず因縁をつけているな
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:49:51.19 ID:???
>>649
ネット番長ですから
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 20:56:26.36 ID:???
あの人の事は俺も大嫌いだから批判し続けても別に構わんが…
自演だけはやめてくれ、メール欄sageさんよ
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:02:32.81 ID:???
熱くツイッターで絡んだ挙句、スルーされるのって
どんな気分なんだろう
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:10:49.97 ID:???
自分が常に正しいと思い混んでるアレな奴だからな。
スルーされた事を自分が相手を論破して勝利したと勘違いし、一人祝勝会上げてるかも知れん
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:12:35.21 ID:???
RRの人気に嫉妬
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:15:55.36 ID:???
   / ̄ ̄\ ←あの人
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←ブログ主
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / スルーしとこ・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:16:23.28 ID:???
>>638
修習制度のない司法書士ごときが出る幕じゃない。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:21:54.09 ID:???
>>633 

受験生のほうは、こまめに懇談会議事録・プレス発表を
チェックして与党系の議員に要約を送りつけてる。

そういう意味では、一枚上手の監視w
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:24:43.58 ID:???
訂正:与党→野党
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:28:02.18 ID:???
世にも奇妙な会計士に期待なう
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:34:44.01 ID:???
「会計士資格の国際コンバージェンス」といいつつ、
日本にしか存在しないアカスクでの「授業」を実務経験と
同じに扱う金融庁の異常生態w
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:35:04.05 ID:???
会計士じゃなくても成り立ちそうな話なんですけど(笑)
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:37:02.89 ID:???
キザイシ挫折で次の改正時はアカスク優位な試験改正が露骨になされるかもね
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:39:36.10 ID:???
企業法以外を無茶苦茶難しくすればいいだけの話だろ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:42:14.33 ID:???
世にも奇妙に会計士降臨したので飛んできました
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:46:21.23 ID:???
公認会計士の実務要件の代替になるなら価値はあるがキザイシだからな
もう金融庁が何したいのかわからん
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:51:10.15 ID:???
フジで陰湿な会計士が闇に消えた
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:54:59.02 ID:???
ネタがないね
あの人で遊ぶのもいい加減厭きてきた
修了考査後のリストラ発表がないと盛り上がらん
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 21:55:27.01 ID:???
警備員のバイトをしながら
司法書士試験に合格したが、
警備員のバイト代のほうが高いので、
そのまま警備員を続けている男を知っている。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:00:41.50 ID:???
釣りだろと言いたいところだが合格してパチンコ屋のバイト→ニートもいるからな
よくあるはなしだな
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:01:26.78 ID:???
祝☆100社目の書類落ち
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:04:11.42 ID:???
ウソつき
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:06:22.13 ID:???
通算100度目の嘘付いちゃった☆ごめんね
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:08:31.50 ID:???
来年には未就職問題が解決します
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:15:15.62 ID:???
RR問題だろ
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:22:38.84 ID:???
あの人は大手から内定もらえます
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:35:48.77 ID:???
新卒で内定してた会社行けば良かった
まじで後悔
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:35:54.46 ID:???
あの人が高らかに勝ち組に名乗りを上げたのには正直驚いた
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:38:25.69 ID:???
RRちゃんみーつけた
アハハッ
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:46:21.90 ID:???
金融庁と会計士協会が、過年度nnt限定だが以下の動きをみせてるらしい。
期限付公務員扱いでの大量採用。給料は低い(公務員二種か三種扱いでの新卒給与)。
聞いた先は信用できそうだが、真偽の程はよくわからない。あくまでも噂って感じだ。
因みに私はあの人ではない。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:54:57.14 ID:???
>>679
凄い噂だな、それ
国会で企業財務会計士がボロクソに叩かれたおかげで
会計士NNT問題も少しは考えるようになったのかね?
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:57:11.67 ID:???
大量って部分は信じがたい
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:58:43.08 ID:???
>>643
ファッキン・NNTですね、わかります
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 23:02:56.86 ID:???
>>681
噂だから気にしないでくれ。
大量って言葉は、滞留合格者の問題が解決する程度採用するって話を脳内変換したものだ。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 23:04:53.37 ID:???
>>680
最後は全会一致で否決だったからねw
次の一手は本当に注目だな
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 23:18:27.81 ID:???
>>679
仮に実現したとすると、金融庁の失策を
税金ないしは会計士からの会費で穴埋めするわけか。
やらせる仕事としてどんなものが考えられるだろう?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 23:21:02.78 ID:???
過年度NNTも可愛そうだけど
合格者減を合言葉に理不尽な難関短答試験受けさせられたり
合格基準が曖昧な論文受けなきゃならない今の受験生も可愛そうだけどね

過年度含めて平等に扱って欲しいわ
とっとと解決しておけばこんな事にはならなかったのに…
東電も役人も無能なのは一緒だな
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 23:43:35.45 ID:???
>合格者減を合言葉に理不尽な難関短答試験受けさせられたり
>合格基準が曖昧な論文受けなきゃならない今の受験生も可愛そうだけどね
 
 木村剛・竹中平蔵のきまぐれで
 5万人計画を策定させられ、失敗したら左遷
 されちゃう金融庁の中の人もかわいそうだよ
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 23:46:48.16 ID:???
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   職歴なしは断固とらない
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 23:59:26.14 ID:???
>>678
RRさんを殺しちゃだめwww
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 00:10:55.50 ID:???
>>687
職員さん夜中まで乙!

左遷も何もそもそも開示課とか監査審査会って庁内でそれほど花形部署じゃないでしょ。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 00:14:24.71 ID:???
ちょくちょくRRが出現しているな
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 00:26:15.40 ID:???
糞尿はNHK取材の時点で協会関係者⇒当時の準会員会⇒リクのルートで特定済み。
可哀想だが監査法人での採用はないと思ってもらった方がいいな。

本人は相変わらず今年の夏もリクスー着て熱い中、国際フォーラムに赴くのだろうが…。
法人は危ない奴の情報に関しては面白半分でキャリーフォワードしてるからな。

つか大手全滅する奴の顔を一度見てみたい。
興味本位で恐縮だが。
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 00:29:45.61 ID:???
>>692

そうするとあの人は
金融庁の期限付き採用もないな
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 00:50:26.20 ID:???
>>638
弁護士や司法書士は,就職難だつったって,とにかく資格は取れるし,
資格取得後即独立だってできない話ではないし,
特に弁護士は大企業以外の個人の仕事もたくさんあるし,
個人の仕事だって弁護士や司法書士の本来の仕事だって胸張ってやれるしね。

そういう点では,会計士はデメリットは目立つよな。
まずは資格取るとこまでたどり着けないんでは・・・
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 01:17:01.58 ID:???
あの人はzakishima38だとか
既にいろいろやらかしてるからね

すでにアレな人だという評価が固まっている
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 02:32:33.42 ID:???

ローソン、佐川急便でバイトしながら生活してる合格者なら知ってるぜ


697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 07:35:00.25 ID:???
でもね
意外かもしれないけど学生運動やってた奴ほど大出世してたりするんだよ
あの人もどう化けるかわからないよ
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 07:52:18.28 ID:???
弁護士と違って、さらに公認会計士試験合格者にとって悲惨なのは、
補習所に3年間も行かされ、さらに監査法人に入れず、資格自体が取れないこと。
とんでもない試験だね。検定試験だろ、もうこれは。
http://blogs.yahoo.co.jp/koganei_masashi/24747317.html
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:09:45.41 ID:???
今後、未就職問題に伴い公認会計士業界はどんどん衰退していくことは予想できる。
そもそも公認会計士制度の開示に関する重要な欠陥ではなかろうか。
果たして今の受験生のうち、試験合格した後も、3年間の補習所で
10回程度の考査試験や6回程度の課題レポート、追試になると約2万円かかること、
しかも最後の修了試験があること、さらには実務要件が課されていることを知ってる者は
どれぐらいいるのであろうか?そうしないと予備校に煽られて25歳以上が安易に目指してしまう。
受験願書に書いておくべき重要な注記事項ではないであろうか?
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:14:38.51 ID:???
東も言ってるしな
予備校の入門生は実際に知らないだろう
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:26:53.74 ID:???
>今後、未就職問題に伴い公認会計士業界はどんどん衰退していくことは予想できる。


全く無関係ですw
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:27:38.13 ID:???
試験制度の恐るべき弊害
最難関の資格の一つの「公認会計士」が崩れたことで今後資格勉強はどんどん衰退
していくことは予想できる。
単にマスコミの煽られた「資格」を取るための勉強ではなく、本当に「社会に出て必要な
勉強とは何か」を考えさせてくれる事例だと思う。

http://www.financial-j.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=250937
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:40:05.98 ID:???
>>700 いやいや普通に分かるだろう。事実予備校の新規受講者激減だし
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:40:30.77 ID:???
>>701
事実、会計士業界は衰退してるよ
実務板みれば一目瞭然
要因はいろいろあるけど、未就職者問題はその帰結だ
正直言って、会計監査制度そのものが上手く機能していない
だからこそ協会も公認会計士ののあるべき姿を模索して、委託研究者を公募しだしている
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:41:08.95 ID:???
08までは医師と弁護士ほど取得に金がかからない一発逆転資格だったのにな
これ受かってもダメなら他の資格も基本的に同じことでしかない
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:42:55.14 ID:???
>>発端は、政府方針で2006年に約3倍の大量の合格数を出したが

702のこいつよく調べてないな。
大量合格を出したのは2006年じゃなく2007年と2008年な。
新制度1年目の2006年も1300人だったので、話が違うと大ブーイングが起き
それに屈する形で会計士審査会が2700人、3000人を出したと議事録にある。
07年以降もずっと1300人なら就職難どころかむしろ足りないくらいだった。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:45:09.63 ID:???
合格者減らせば一気に解決する
ただそれだけ
阻害要因はKY庁のメンツだけ
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:46:00.50 ID:???
弁護士は就職難と給与は減ってるけど、即独できるから自分次第で可能性が開ける
医者はむしろ医師不足で待遇ますますよくなってる
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:47:10.85 ID:???
06の合格者数見てクレーム入れたアホが一番のA級戦犯
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 08:47:17.52 ID:???
経団連の一部もだがな
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:04:33.77 ID:???
今年も1500人と言ってるしホント馬鹿だよな
就職できないと文句出るなら1000人でいいよ
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:09:06.61 ID:???
まあ試験制度が似ている弁護士との比較は意味があるが
医師との比較はしても無意味
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:15:52.23 ID:???
いや、医師は下から上まで高給取りの秩序がある。

一方会計士業界は、どこかのツブれた監査法人の会長が
「新人の初任給350万円で十分」といって、それを実行してみた
ところ、人が余り法人間で過当競争になり、結果として売上げも下がり
結果としてトップの給料も下がった。

やはり業界は一定のパイで運営されている
という事実を無視すべきでない。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:18:21.89 ID:???
>>704
まず監査で直接得をするのは投資家なのに、
監査報酬を支払うのは会社という矛盾から全てが始まるんだよな。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:24:56.09 ID:???
公認会計士試験年度別推移
年別 願書提出者 合格者 合格率 備考
2003 14,978人 1,262人 8.4% −
2004 16,310人 1,378人 8.4% −
2005 15,322人 1,308人 8.5% 旧公認会計士試験の最終年度
2006 16,311人 1,372人 8.4% 新公認会計士試験の初年度
2007 18,220人 2,695人 14.8% −
2008 19,736人 3,024人 15.3% −
2009 20,443人 1,916人 9.4% −
2010 25,147人 1,923人 7.6% −


これ見ると合格率合格者数ともにいかに0708年度だけが異常だったかが分かる
かりに両年度とも1500人としたら5700人−3000人で就職対象者が2700人減る
これだけでもかなり改善出来てるだろ
就職難について色々あーだこーだ言ってるが
原因は単純なことで合格者数の出し方の見誤りなんだよ
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:29:48.95 ID:???
過年度に遡って0708の2000番以降の合格取り消しをするだけでも効果あるのにな
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:34:15.30 ID:???
0708って旧士補の監査論合格者も入ってなかったっけ。
それ除いた数字で議論した方がよくね?
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:40:45.42 ID:???
変にいじることなかったのにね
欧米と違って日本は7万人の税理士制度がある
5万人計画の間違いを素直に認め短答年1回にして旧試験復活でいいじゃん
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 09:44:32.46 ID:???
>>715の0708の合格者数は士補抜きになってるよ
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 10:06:57.16 ID:???
やっぱり07が唐突だな。
0405辺りでも待機合格者はいたから、監査業界のみの吸収力は平時では1300前後なのにね。
その07を全部吸収してしまった当時の独特な状況がさらなる誤った判断を導いたのか。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 10:17:54.22 ID:???
>>718 同意 

金融庁も天下りでウハウハどころか、その真逆
業界崩壊→責任問題になりかかっている
事実にいいかげん気づくべきなのにね。

722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 10:23:29.93 ID:???
まああれだ、外資系で3次試験の万年浪人
やってたポスドク崩れの士補の御用学者の
いうこと聞いたら、およそ「国際化」とはほど
とおい欠陥制度になりはてたわけだなw
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:06:28.75 ID:???
講座受講数減ってそんな目に見えて減ってるのかな
下手すりゃ予備校じゃ考査組のほうが多く見かけるとか?w
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:07:46.20 ID:???
070809ゆとりが羨ましい
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:12:35.01 ID:???
突出してるといえば去年の受験者がいきなり五千人も増えてるとこもだな
08を見て参入したのかな
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:30:47.45 ID:???
結局NNTが団結して抗議でも座り込みでもやるしかないんだよ。
皆、名前や顔が出ること恐がってるんだろ。
一度祈られたら、監査法人等実務要件満たせるところに入るのはほぼ
不可能だって。

おかしいのは実務要件の制度だろ。
監査やってれば非常勤で年間数日の監査でよくて、
会社なら正社員でやってきたことの証明や成果物の提出が必要等々。

どうせ監査法人の最初の2年間なんて
確認状集めたり、棚卸に行ったり、コントロールテストしたり、
リスクの低い科目をやる程度でしかない。
非常勤の奴はこれらすら中途半端にしか経験していない。

こんなの補習所を充実させることで十分代替可能だろ。

NNTはほんとこのままでいいのか。
誰かが何とかしてくれるなんてことは絶対にない。
財務会計士が廃案になったこの時期しかもうチャンスはないと
思う。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:35:21.90 ID:???
アメリカみたいに会計専門家が監査と税務両方のマーケットを独占している
ような構造じゃない。もともと利鞘の薄い業界で、たいしたことなかったんだよ。

当時、大蔵から切り離された金融庁が利権確保にあせっていた
ところ、木村剛のおともだちのはっちゃんが「これは儲かりそうだ」と
その気にさせて「改革」してみたところ、業界の体力がないから
今のような惨状になってしまった。

このまま1500人体制がつづくんだったら、
ニート製造試験として社会から最低評価くらうだろうね。

監査法人も安い人件費による過当競争で食い合い、当然パートナーの給料も下がる。
アカスクも実績出せず次々廃校。そんなカスみたいな業界に
「なんとか機構」「なんとか財団」とかつくって天下り確保なんて、
やったとたんに予算委から突き上げくらっておしまいだろw
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:36:55.83 ID:???
2010が増えてるのは08の過去最高3千人合格を見て参入した層だね
今年は減ったといってもまだ前年比2千人減ぐらい?
一番収まりが付くのは受験者1万5千人前後合格者1300人前後なんだろうな
社会人受験者が減れば自然にそうなるんだろうけど
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:41:43.17 ID:???
というか単に株価と連動してるだけじゃん=採用数
先を見通せない奴は生き残れないよ。チューリップ事件以来バブルなんて
いつも崩壊してきたんだからw 歴史が証明するのはバブル以前よりも実は
バブル後の方が悲惨な現実。1929では戦争で解決するしかなかった。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:44:50.25 ID:???
>>726
そりゃ会計士になれたとしてその後組織人として生きていかなきゃいけない世界だから、
目立つことはしようにもできないでしょ。

それでも待機合格者の協会くらいは作って野党中心に政治に働きかける
くらいはしてもいいと思う。
けど、それやるにもリーダーシップのある代表者が必要になるし。
それができるくらいなら多少年増だろうが監査法人の面接くらい突破してるだろうからな。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:47:16.09 ID:???
>>728
2010は短刀二回になった分受験者が水増しになったんじゃ。
まさか名寄せまでして統計出してないと思う。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:50:22.69 ID:???
だからさ〜団体作ってとかある意味自己責任なんだよ。
どうせ日経が17000円台付けていた日,監査法人が何を勘違いしたのか
「オレタチブイブイだぜ〜」とか思ってオマエラも「公認会計士」なんて
何ら実態価値を生み出さない寄生虫がブランド名だけにつられて受けたんだろ?
政府のせいにすんなや。オマエラも既得団体の反対側の方向にいる文句団体
だよ。同和の何とかみたいなもん。
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:52:52.89 ID:???
以前
・既卒でも受かれば就職確実
・Mgrまではたいがい昇進できた
・福利厚生はいまいちだが給料は悪くない


・既卒で受かっても就職できずに放置される
・うまく法人に入れても皆がMgrまでいけることはなくなった
・福利厚生も給料も悪い
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:58:22.49 ID:???
突然糞尿臭い書き込みが増えたな
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 11:59:54.61 ID:???
>>732
利害を共通にする人が団体を作ることくらいは、割とみんなやってるからそれほどおかしいこととは思わんが。
例えば商工会議所が政治に「中小優遇税制を!」てやってるのをみて、
「おまいら大企業に入れなかったクズが何ほざく」とは普通の人は言わんでしょ。
同和関連は暴力団と組んだり、糾弾会と称して私的制裁をしたりしたのが問題なので、極端な例だ。
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:05:48.24 ID:???
>>735
 まあ中小は様々な恩恵を受けている事は事実だが地方の商店街なんて
 大規模モールに客取られてボロボロだよ。オレの故郷なんかそうだが。
 そういう意味ではある程度の発言権はあると思う。で,「公認会計士(笑)」は?
 上場する会社でさえ減ってさらには東電は言うに及ばずセイクレストなんかも
 破産して又最近上場廃止会社増えてきたし,「いつ」「どこで」「何を」国民の
 為に提供してんの? 未だにゼロサムゲームの中での「市場」を円滑云々
 とか何とかの建前で仕事してんの? まあいいけどさ。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:08:56.30 ID:???
糞尿の脳内って世間とズレまくってるから、人生ずっと苦労し続けるだろうな
738736:2011/05/15(日) 12:12:29.67 ID:???
 糞尿って誰? オレの事? 別に無職に何も言われたくないしw 現実は
採用数減るんだから,どこが?w 又バブルすぐ起きるんか?www
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:15:28.00 ID:???
まあ金融庁のヤシがまたくだらん天下り先
立てようとした瞬間に、業界ヲチしてる俺が
野党議員に親切な解説メルマガ流して
予算委荒らしてやるから愉しみにしてねん♪
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:15:31.74 ID:???
>>738
うん、君の事。
連投は迷惑だから止めてね
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:17:12.94 ID:???
頼む
飯食ってるときにあの人の話をするな
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:17:41.97 ID:???
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:17:44.04 ID:???
>>731 名寄せしてたよ
744736:2011/05/15(日) 12:19:50.53 ID:???
>>740
まあじゃあリクエストにお答えして止めるけど就職頑張れなw。影ながら
(はるか彼方で)応援するからねw。じゃ。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:20:10.69 ID:???
セイクレストなんてずいぶんニッチなところを出すね
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:21:00.10 ID:???
またあの人がスレ荒らしてるのかw
書き込んでもいいけど、長文失礼しましたって文末に書くの忘れないでね
747水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 12:21:08.12 ID:???
>>728 今年は受講者数約3000人減少
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:22:14.66 ID:???
糞尿登場
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:22:57.93 ID:???
コテハンキター
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:23:13.69 ID:???

よくよく案ずれば「糞尿」って人間につけるあだ名じゃないよなw

ただの汚物だしwww
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:23:49.66 ID:???
糞尿去った途端に水無か…
タイミングが絶妙過ぎて気持ち悪いお
752水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 12:24:40.84 ID:???
まぁ、今後暫らくは受講者数激減傾向が続くよ
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:26:17.58 ID:???
>>751
ID調べたら同じなんだろうw
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:26:22.93 ID:???
二万五千人以上には二度とならないことは確か
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:28:45.21 ID:???

資格の価値が維持できてよさげだね。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:32:01.84 ID:???
それはどうかな
合格者どころか公認会計士が余ってる状況は変わってない
上場企業も減る一方だし
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:32:56.62 ID:???
担当2回やめるだけでずいぶんと違うと思うな
ついでに湯麺ももっと短くすりゃいいしなくしてもいい
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:35:05.64 ID:???
ワッキーも問題作る手間が省けるしな
759726:2011/05/15(日) 12:48:29.71 ID:???
>>730

確かに何か行動した後の影響は考えるのはわかるけど、
このままでは何も変わらないのでは?

リーダシップの取れる人がいることがベストだけど、
それより数が集まることが力になるんじゃない。

760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 12:55:46.88 ID:???
六本木の水無しのコメント・・・・
http://ameblo.jp/motoko11/entry-10891162697.html#cbox

世の中物好きな奴が居るんだな
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:21:12.52 ID:???
誰も何もしないと思うよ
あの人みたいにボロクソに叩かれたくないもん
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:24:13.74 ID:???
待機合格者の意見をまとめるのも難しいんだよね
実務要件の緩和・撤廃から合格者の削減、有期雇用まで様々な意見があるし
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:25:29.38 ID:???
金融庁金融庁いうけどJICPAもそうとうに屑です
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:28:59.06 ID:???
そういや協会は07のとき合格者を増やすよう圧力かけたんだっけ
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:32:42.71 ID:???
☆難関私学総合ランキング

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾

【難関上位グループ】明治、同志社、上智、ICU

【難関中位グループ】東京理科、関西学院、立教、津田塾、青学、学習院、中央、立命館

【難関下位グループ】法政、成蹊、関西、南山、東京女子、日本女子

【中堅上位グループ】成城、明治学院、西南学院、京都女子

【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、獨協、聖心女子、甲南、龍谷、同志社女子

【中堅下位グループ】駒澤、東洋、愛知、近畿、京都産業、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】東海、神奈川、玉川、清泉女子、フェリス女学院、北海学園
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:33:12.28 ID:???
超難関の会計士試験合格しても、ブラック企業で年収300万って。
しかも補習所も実費で払っても資格も取れない、どんなマゾの試験なんだ。
オラは国税はおまけで、国家公務員試験に鞍替えた。銀行や証券を監督もできる。
お前らが難関試験でちちくりあってる間に、周りは費用対効果が良い公務員試験に
合格して監査法人や銀行や証券を監督できる。この若い先輩達にも抜かされてるわけだ。
オラは大学4年だけど、すでに会計士は見限って公務員がんばっとるよ。
http://kinki.mof.go.jp/file/kamata.mht
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:34:44.77 ID:???
>>762
それ全部要求するだけしてみればいいじゃない。
どうせ全部は通らないんだし。
ただ、現実的には、公認会計士協会(そして税理士会)と対立することになる実務要件の緩和に関しては難しい判断を迫られるけど。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:36:34.20 ID:???
>>767
公認会計士にも税法を課せばよい話だ。もともと税理士会の狙いはそこ。
実務要件は緩和しないと制度崩壊なんだろうし。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:54:48.12 ID:???
>>761
あの人がボロクソに叩かれてるのは、何かしようと行動を起こしたのが原因ではないでしょ
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 14:02:25.62 ID:???
やるやる詐欺だからな
実際は何もしなかったわけだし
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 14:03:17.47 ID:???
>>768
租税法の試験は一応今の合格者はパスしてるわけじゃない。
もちろんあの試験で税理士資格を認めることに税理士会は反対なんだろうけど、
会計士が税理士試験の税法科目をパスしないと税理士業務ができないことを求めると、
会計士協会とは全面的に対立することになる。
会計士協会とは一線を画して税理士会に全面的にべったりでいくならそれもありだけど、いくらなんでもなあ。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 14:51:06.11 ID:???
税法一科目くらい課されても何も問題ねーよ
旧試験の会計士は租税ちゃんとやってないから、嫌だろうけど
一科目くらいなら税理士会の要求飲んでやるべき
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 14:52:26.10 ID:???
実務要件撤廃と税理士登録に税法一科目課することで妥協しろや
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 15:11:30.39 ID:???
要求科目
・現行の実務要件を撤廃し、会計士試験合格者は(実務補修を含む)補修を経て公認会計士の登録を可能とすること
・上記項目の実現を経て新たに公認会計士となった者を含むすべての公認会計士は、税理士登録をするに当たって税理士試験の税法科目一科目を要するものとすること
・国の中小企業資金調達円滑化政策の一環として、「中小企業上場支援機構」を立ち上げ、そこに待機合格者を相当数採用すること

こんな感じ?
他にもいろいろアイデア求む。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 15:13:05.70 ID:???
ていうか金融庁の大好きなアメリカでは
監査審査会は会計士資格が要件なんだろ?

いまやってるヤツらクビにして、待機合格者
といれかえればいいじゃん
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 15:18:41.14 ID:???
税理士試験の税法科目一科目合格→追加の税法研修受講に変えろ
国税だって似たようなもんだろ
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 15:24:43.54 ID:???
税法1科目で別にいい
それより実務要件の撤廃、無意味な補習所短縮を頼む
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 15:31:02.39 ID:???
あの人の公的資金論はさすがに暴論すぎて笑えた
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 15:40:21.43 ID:???
公的資金投入はともかく
合格者を金融庁とか国税庁あたりで雇うのはいいんじゃないか
合格者の救済以前に長い目で見れば業務の質が上がるんじゃないの
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 15:58:29.57 ID:???
税法一科目導入したら本当に困るのは税理士受験生だと思うよ
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:03:05.72 ID:???
>>774
素晴らしい案だ!税理士会は税法1科目課すのは大賛成!(ただし希望は税法3科目だろう)
でも既得権益を保護したい公認会計士が泣いてわめく。もうすでにわめいている。
そこで、企業財務会計士を作り、公認会計士登録を絞ろうとした。
補習所も監査法人勤務者を前提として授業をしてると聞いた。監査法人勤務者の方が少ないのに。
そうはいっても、会計士を希望する受験生が激減しはじめれば、公認会計士の魅力は地に落ちる。
実務要件を撤廃しないとだめ、補習所があるんだし。そこらあたりをきちんと会計士協会や金融庁が認識すべき。
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:06:43.59 ID:???
会計士税理士=税法シングルマスターと同じ位置づけになるのが
気に入らない
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:09:34.97 ID:???
税理士って色々抜け道がある糞制度だし
租税法必須の会計士合格者には何も課さないでいいんだよね本当は
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:11:48.53 ID:???
旧試験は租税法なかったから、会計士受かってから補習所の講義で補ってたらしいよ
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:15:05.94 ID:???
税ベテが紛れ込んでいるが国際的に見れば会計士の名称で税務やれないのがそもそもおかしい
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:18:36.58 ID:???
なんで下級資格の糞税理士に合わせないといけないんだよ
こっちは連結、会社法、金商法、英語ifrsなど高度なことやってるから忙しいんだよ
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:19:55.32 ID:???
ある一般大学生の会話
A「なんで金融庁や会計士協会は監査法人勤務者数を発表しないんだろ」
B「普通に考えれば、いわゆる粉飾ってやつじゃないの。合格しても資格がとれない
  って本当に驚きだったわ。でもさ、修習所って実務を積むイメージだと思ってたわ」
A「そうだよね、合格して泣く泣く税理士事務所に勤めても未就職者数に算入されないみたいよ」
B「会計士の受験生ってなんで気付かないんだろ、不思議なんだけど」
A「あれだけ一生懸命勉強してるのにね、それで吉本で300万円らしいわ、マジ引いた」
B「私は在学中に管理栄養士取るわ、社会のニーズが強い学部や資格を選ばないとね」
788水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 16:20:55.04 ID:???
>>773 余計なことは一切やらず論文合格者数1000これが一番ハズレ無いって。金融庁(笑)に余計な事やらせたらロクな事が無い
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:20:55.76 ID:???
要するに東大受かったのに早慶入るための勉強し直すみたいなだろ?
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:23:16.30 ID:???
税理士は会計士の下級資格であるということをちゃんと理解した方がいいぞ
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:23:20.60 ID:???
× 早慶
○ 日東駒専
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:24:56.72 ID:???
今の時代、非正規雇用で10年働いてる奴だって沢山いるし、
もう社会全体が負け組は非正規って流れになってんだから、
勝てない競争挑むよりも、とりあえず就けた仕事大切にするべきだろう。
何やのかんやの会計士試験という理由つけて何もやらないのはただの言い訳だな。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:34:18.48 ID:???
実務要件を撤廃する代わりに、合格者数を1000人にまで下げれば、
全てうまくいくと思う。
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:35:46.43 ID:???
別にそれでもいいけど、過年度1500番以降の合格取り消しをしないと公平性の観点で問題が生じる
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:43:24.84 ID:???
そもそも論文式の得点比率52%の基準を上げるべき。これでは論文受験者の
3分の1は合格してしまう。
不動産鑑定士なんて、論文受験者の1割しか合格しないんだぜ。
合格者数に関しては、論文式の得点比率を55%まであげて、論文受験者の2割前後を
合格とさせるのが一番手っ取り早い。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:48:16.47 ID:???
また気色悪い謎の連投が…
そんなに制度や業界が気に食わないなら撤退しろよ
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 16:48:26.40 ID:???
今年の論文受験者数は去年並が予想され、士補含めて5500人。
J1の子に聞くと、53%が1650番、54%でも1350番あたりだった
そうだ。55%まで上げても1050番ぐらいまで合格してしまうそうだよ。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:08:25.31 ID:???
>>797
本当だね。得点比率54.89で、順位が1030位。
55%でちょうど1000人ちょいみたいだな。
論文の合格得点比率の52は緩すぎる。せめて54%にしないど破綻する。
http://ameblo.jp/feeling-good/theme-10011410275.html
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:13:37.33 ID:???
合格基準の見直しは盲点だった。
今年は55%にしても未就職者は約半数出る。急変を避けてまぁ55%かな。
最低でも54%にしないと。54%だと1350人も合格か。
鑑定士の13倍の合格者数ww。もうどうにもならんな。
金融庁が本当に1500人以上維持するなら53%になってしまうが。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:18:03.82 ID:???
今年は金融庁が1500って言って、願書が締め切られているから、1500以外はありえない
減らすなら来年以降だな
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:22:37.43 ID:???
過年度の1500番以降の合格を取り消すことが必要
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:26:45.38 ID:???
得点比率が53%だと去年ベースでは1700人も合格しちゃうよ。
http://ameblo.jp/jun11192/archive1-201011.html
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:32:39.41 ID:???
>>774

>要求科目
>・現行の実務要件を撤廃し、会計士試験合格者は(実務補修を含む)補修を経て公認会計士の登録を可能とすること
(加えて補修期間の短期化、必ずしも監査法人勤務を前提としない内容への変更を行うこと)
>・上記項目の実現を経て新たに公認会計士となった者を含むすべての公認会計士は、税理士登録をするに当たって税理士試験の税法科目一科目を要するものとすること
  (政治力の強い税理士会の協力に期待した譲歩案。ただし、税法に不案内な旧試験合格者や税理士を下位資格とみなす既存会計士の強い反発が予想されなお検討を要する)
>・国の中小企業資金調達円滑化政策の一環として、「中小企業上場支援機構」を立ち上げ、そこに待機合格者を相当数採用すること

・税務、金融監督・検査、商工行政、公会計、警察・検察(経済犯罪捜査)など、試験合格者の会計の知識がいかせる部門への公務員としての採用を行うこと。
・合格者の削減を行うこと
(待機合格者に加え、会計士協会や税理士会の賛同は得やすい。受験生に関しても、合格しても就職のないリスクを避けられる意味で一定の賛同は得られるが、
削減数が大きい場合0708の政府の失策を後の世代に押し付ける結果となり不公平感が強く、賛同が得にくいと考えられ、主張を通す上で必要な「頭数」を減らす恐れあり。「何人」までの削減を求めるかはなお議論が必要)

こんな感じか?
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:33:29.79 ID:???
今年は論文受験者が減るから53で1500ぐらいになるよ
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:36:44.92 ID:???
>>803
おい、税ヴェテ、会計士は糞税理士みたいな下位資格なんてどうでもいいんだよ
おまえらより高度なことやってるんだから、消えろ
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:39:32.63 ID:???
リアルに補習所の通学3年間と考査10回とレポートと修了考査を撤廃してくれるなら
税法1科目でも問題ないよ。
ただ母集団レベル考慮して合格率は20%くらいにはしてほしい。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:41:18.01 ID:???
公認会計士試験に合格して、会計士あきらめろとは、どんなクソ試験なのだろう。受験者が減るのは当たり前だな。


本当に残念な話ですが、公認会計士になることを熱望しても、
なれない人がたくさんいるわけです。
http://lunatictomizo.blog65.fc2.com/blog-entry-118.html

808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:53:43.88 ID:???
>>803
良い案だと思う。税理士会も賛成して政治圧力かけないだろうし。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 17:59:29.86 ID:???
税ヴェテか、監査法人入れなかった税理士法人の奴か知らないが、消えろよ

税理士は、歴史的にも国際的にも会計士の下位資格なんだから、会計士の名称で税理士業務をできるようにするのが正しいだろ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:06:01.09 ID:???
通学3年間がかなりうざい
補習所の講義なんて意味ないのにさ
考査10回レポート6回あれば、講義は1年で十分だ
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:13:19.58 ID:???
実務要件撤廃したら待機合格者はみんな公認会計士登録と同時に税理士登録して税理士業界に流れ込む。
この混乱を防ぐために税理士会が全力で阻止するだろう。それを防ぐための苦渋の策なんだろうな
<一科目
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:13:52.18 ID:???
補習所を自腹で払って資格が取れないとなると、ほんとに詐欺試験と化す。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:16:02.34 ID:???
税法1科目課すくらい問題ないよ
そのかわり実務要件の撤廃と無意味な補習所期間の短縮を頼む
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:17:45.95 ID:MKtXJVFF
投資銀行とかでMAやれば実務経験に入るんじゃないの?
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:18:31.68 ID:???
それ以前に投資銀行に入れない
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:19:46.53 ID:???
問題なくはない
公認会計士試験合格=簿財+大学院なんて話はない
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:22:23.34 ID:???
現状の試験合格者って税理士未満の地位だよね
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:23:09.05 ID:???

大手監査法人に入ればそれなりのもの
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:23:36.59 ID:???
当然だ
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:27:18.57 ID:???
てか、実務要件撤廃したら、税法一科目じゃ税理士会は納得しないぞ?
だって、税理士になるためには試験五科目合格後に実務要件二年必要なんだから。

税理士会が求めているのは、今の会計士制度プラス税法一科目だからね
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:34:17.58 ID:???
研修医みたいに2年間こきつかう制度にすればいいやん!
会計士協会で一年、税理士会で一年。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:36:32.16 ID:???
いやそこは日税連も求めてない
合格者数の減少と税法1科目課すことで十分納得させられるはず

だいたい税法1科目課すことの根拠は会計士は税法の試験も実務もやってないことだから
監査の実務経験云々は関係がない
あるとしたら数の問題だけ
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:37:21.07 ID:???
なんで税理士にそこまで配慮せねばならんのだ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:38:20.85 ID:???
新司の弁護士は税法の実務はおろか全く学習していなくても、税理士登録できるんだよな
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:41:48.69 ID:???
そう。弁護士の下位資格でもあり、会計士の下位資格でもある税理士に対して配慮なんて全く必要ない

むしろ、国際的にも歴史的にも会計士の名称で税理士資格を行えるようにするのが正しい
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:41:51.80 ID:???
しかし弁護士会は偉いよな
司法修習生に対する給費制の存続を求めたり、就職斡旋したり、後輩に優しすぎる
それにくらべて、会計士協会ときたら
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:42:17.94 ID:???
>>823
だって、くされ会計士協会が阻止できなかったキザイシ制度をあっさり粉砕できる政治力があるんだよ。
敵に回したら勝ち目ないじゃん。
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:42:59.99 ID:???
まぁ政治力・ロビー力の違いだろうね
ロビー力は弁護士>税理士>会計士
弁護士は弁護士議員多数いるし税理士は数多くて国税絡みの人間もいる
会計士はロビーが弱い
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:44:04.10 ID:???
ここの税法厨は明らかにおかしいよな。
会計士だったら、なんで糞税理士にそこまで配慮しなければならないんだよって思うしな

どうせ税ヴェテとかだろ
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:48:17.99 ID:???
不動産鑑定士でさえ、実務修習として、実務の機会を保証して、登録OKにしている。
その後の就職は自己責任。
それに引き換え、会計士の実務「補習」ときたら・・。
へたすると、会計士受験生は司法書士や公務員だけでなく、司法試験や鑑定士試験に
さらに流れるぞ。
http://www.fudousan-kanteishi.or.jp/japanese/jitumu_j/ensyu/index.html
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:48:45.13 ID:???
>>826
そうそう
給費存続運動の時、各地の弁護士を動員したりシンポジウム開いたり
毎週のように記事になってた

協会とか監査法人はあまりにゴミ対応すぎて泣ける
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:51:14.24 ID:???
会計士の権利拡大のために、とりあえず会計士の名称で税理士業務を行えるようにする法改正を実現しようず
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:52:48.83 ID:???
>>830
もう流れてるだろww
終わってるんだよ、会計士業界はww
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:53:33.83 ID:???
あの人は明日も休みなんだ

年中暇でいいなぁ
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:55:32.92 ID:???
>>831
うちらにはあの人がいるじゃん
力強いあの人が…
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 18:57:00.02 ID:???
会計士の権利拡大その2
社員の会計士・合格者の人数の有報での開示。税理士の反発が気になるなら、税理士の人数も開示に含めてやってもいい
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 19:01:19.87 ID:DPp974x3
公認会計士も税理士も統合し、毎年合格者を5千人出す。

あとは、競争させる。

それでよい。

こんなの分ける必要無し。能力と実力で勝負してくれ。

業界内エゴは要らん。勝手にやればいい。

着実に日本の公認会計士も税理士も世界的にみればカス資格になる。

中国・インド・インドネシア・タイ・フィリピン、などまだまだ

アジアは成長マーケット。

日本はカスマーケット。カスマーケットにしがみつく奴は、沈んでくれ。

用は無い、互いに縄張り争いしか能はないだろう。


838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 19:02:34.64 ID:???
税理士会は日弁連にはかなわないと思ってるからケンカをうらない
会計士には勝てると思ってるんだよw
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 19:02:47.27 ID:???
そうだね。税理士試験を廃止して会計士試験に一本化するのがいいね。
840水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 19:15:18.93 ID:???
出来る訳ねーだろ 幼保一元化が出来ないのと同じく
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 19:17:24.10 ID:???
糞尿は出てこないでいいよ
842水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 19:23:20.91 ID:???
誰が糞尿だ?カス おまいら落ち付け、そして現実を見ろ 実務要件緩和なぞ絵に描いた餅 企業財務会計士(笑)みたいな宅建以下の糞資格ですらボツになったことを今一度思い出せ もうねぇ〜論文合格者数の削減しか無いって
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 19:30:16.63 ID:???
狭義の糞尿=あの人
広義の糞尿=あの人と水無
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 20:11:16.49 ID:???
水無は発言の品位とかレベルが糞尿と同じだもんなw
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 20:11:31.94 ID:???
会計士業界はあの人の存在を黙殺しているのに

あの人は会計士業界にあの手この手を使って絡んでくるんだよな

あの人の永遠の片思い

846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 20:15:18.84 ID:???

うん?

水無が糞尿を片思い?
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 20:19:49.75 ID:???
水無さん、論文合格得点比率の今年の予想は何%と思いますか?
53%では1700人以上も合格者が出てしまうと予想されてます。
54%で1350人。
水無さんの主張は1000人で妥当と思いますが、55%にまで上げないと。
55%ぐらいが、ちょうどいいラインとは思いますがどうです?
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 20:24:16.58 ID:???
>>806
母集団レベル(が高い)というなら,税理士受験生と同じ環境で受けて,
税理士受験生を蹴散らさなければやっぱりダメだろ。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 20:32:43.05 ID:9iYZkaDs
>>726
自民党に陳情するなら、手紙でも出して陳情しろ。

そして、自分がNNTであるということは書かないほうが
いいかもしれない。
あくまでも、自分の立場や主観を廃した、客観的な立場からの
提言であるように装っておけ。
850水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 20:50:44.64 ID:???
そもそも金融庁のアホは何考えてるかすら分からないや
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 20:58:34.48 ID:???
陳情って文字見ただけで何故だか笑えてくるw
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:04:13.90 ID:???
この試験のせいで人生めちゃくちゃなったわ
853水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 21:08:52.62 ID:???
>>847 少なくとも税理士会にとっちゃ企業財務会計士なんぞより今年の終了考査の方が遥かに重要性は高いはずだね〜
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:10:49.40 ID:9iYZkaDs
ちゃんと正式な文書で陳情すれば、実務要件の制度が
撤廃される可能性は十分あると思うよ。

やっぱり、試験に受かって会計士になれないというのでは
おかしいからね。
会計士になった後は、自己責任だが。
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:16:06.81 ID:???
>>854は会計士登録を諦めるつもりは無いの?
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:17:13.49 ID:???
陳情の仕方が分からない。知り合いの政治家なんていないしさ。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:21:05.26 ID:???
大丈夫

会計士に政治力なんてないから
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:21:12.95 ID:???
受かっても無資格にーとだからな
短答落ちと何も変わらねー試験なんてやる価値ないよ
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:22:59.44 ID:???
じゃあやめれ
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:29:57.77 ID:???
あの人の失敗を見てなかったのかよ
お前の陳情とあの人の陳情の違いはなんだ
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:35:59.16 ID:9iYZkaDs
>>856
自民党と民主党の党本部へ陳情(手紙を送る)すればいい。

自民党内の、会計士試験制度を担当している
議員個人にもメールしたほうがいい。
党本部に電話して聞きば、誰が専門で担当してるか
分かるはず。
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:38:02.08 ID:???
そういうお前はやらんのか
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:43:43.20 ID:???
>>861

ロードランナーさん、おつかれさまです
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:44:55.26 ID:???
結局あの人と同じでしかないわけか
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:44:57.89 ID:???
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:47:50.63 ID:???
他力本願な奴らしかいないのな
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 21:54:01.67 ID:???
もうあの人に頼むしかないのか
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:02:50.93 ID:???
09ゆとりNNTはもう会計士登録諦めれば良いのに
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:06:27.73 ID:???
ムカつくけどあの人がいないと何も進行しないな
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:13:17.55 ID:???
あの人は
公的資金うんぬんのメールが流出して以来
その主張について何ら弁明できず、
殻に閉じこもっちゃったからなwww

871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:13:53.21 ID:???
公的資金でNNTを救おう
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:16:49.20 ID:???
陳情とかはあの人にやらせてやればいい
うまくいけばよし失敗してもあの人の自己責任だし
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:16:55.17 ID:???
RRは飽きた
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:19:06.59 ID:???
あの御方に再登板していただくしかない
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:21:36.27 ID:???
よし
ピッチャー、ロードランナー
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:22:48.76 ID:???
このスレもそろそろ900か
次スレこそあの人の話題は厳禁ね
スレタイに書いておいて厳禁って
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:22:55.90 ID:???
義援金であの人を救おう
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:23:47.74 ID:???
ダメで元々
陳情いってこい
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:30:14.72 ID:???
名前をいってはならないあの人の話は今度の今度こそ禁止します
絶対に禁止します
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:32:46.70 ID:???
なら、あの人の別スレをたてないとな

誰かよろ
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:35:37.49 ID:???
そんなもんいらない
これ以上あの人が勘違いしたらどうする
もうすでに有名人を自称してるんだぞ
スレ立てはするな
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:35:47.48 ID:???
被災地に義捐金送る余力あるならNNTを救え!
とケンカ売ってた時の糞尿は凄かった…
絶対に関わってはイケない人だと感じたよ
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:40:52.75 ID:???
>>882

あの人は匿名ってことで舐めてんだよな
だから特定されかけると急に焦りだす

>>881
どうせリアルで生きていけないんだから勘違いさせてとけばよいし
別スレで隔離したほうが、あいつ以外の全員に迷惑がかからん

884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:44:26.40 ID:???
まあそこはネラーも同じだけどな
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:46:22.69 ID:???
実社会ではいい女はどんどん肉食系サラリーマンに奪われてるよ。
お前ら、のんきに会計士試験なんかやってていいの?
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:46:28.77 ID:???
あの人の場合、他人を特定することには熱心だからな
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:48:11.49 ID:???
典型的なネラーだな
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:52:06.51 ID:???
あいつの人への絡み方をすごく嫌悪する
失礼すぎる
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:52:12.24 ID:???
あの人って、既に周りには特定されてるんだろうな…
本人は気付いてないのかも知れんけど
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:55:27.34 ID:???
そもそもあの人って実在するの?
暇なネラーが作り上げた、架空の基地外キャラと言う可能性もあるんじゃないかと…
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:56:57.05 ID:???
結局、あの人の隔離スレがないと
このスレが汚れていくんだよな
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 22:59:44.25 ID:???
特技が自作自演の人だからな
そんな人誰も相手にしないよ
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:00:30.43 ID:???
>>888
禿同
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:05:42.18 ID:???
だがあの人しか陳情しようとする奴がいないのも事実なんだよな
ろくな人材がいない
てかろくな人材じゃないからnntはnntなんだよな
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:11:00.24 ID:???
性格が曲がってても頭がキレるか
頭はいまいちだが性格がまっすぐであれば
人は付いてくるんだろうが

あの人はどっちでもないからね
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:12:18.01 ID:???
まともなNNTなら、内定貰えなかった事実を自己責任として受け止めて、就活を頑張ってる。
ダメなNNTは内定貰えなかったのは制度のせいだと喚き散らし、就活もせず文句垂れてる。

ロクに就活もせずに、公的資金でNNT救えなんて陳情する奴は生きてる資格無いんじゃね
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:12:59.37 ID:???
だからどっちかに該当すれば待機合格者にならないってば
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:16:31.65 ID:???
どこかに竜馬のようなリーダーシップをもった待機合格者はおらんのか
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:19:04.50 ID:???
>>888
俺からも一票
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:19:05.81 ID:???
そんなやつはいるはずがない
竜馬なら会計士より弁護士になってると思うよ
901水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/15(日) 23:20:28.37 ID:???
あの人で思い出したがハリーポッターってハーマイオニーの糞化の歴史ですよねぇ〜06から先の公認会計士試験みたいに
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:20:49.96 ID:???
竜馬なら資格試験なんかに逃げない
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:18.45 ID:???
あの人はちょっとだけ竜馬気取りだけどな

会計士業界を洗濯するぜよ
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:23.87 ID:???
所詮会計士目指してる時点でたかが知れてるからな
何か大きなことしようと思うわけがない
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:50.02 ID:???
>>901
てかお前ネガキチだろw
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:51.73 ID:???
中途半端が一番たちがわるい
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:29:22.48 ID:???
竜馬ならパチンコ屋でバイトしない
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:39.83 ID:???
必要ならやると思うよ
ただ世話になっておいてパチンコボロクソに言ったりしないはず
マスコミの世話にもなってたのに隔たった理屈ばっかりだしあの人恩知らずすぎる
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:36:43.53 ID:???
合格してからの険しい険しい道のりが綴られている。
そこの君!君に、これに耐えうるものはあるかい?
はっきりいって低学歴(マーチ以下)が足つっこんでいい世界じゃないんだよ。

t tp:/ /ameb lo.jp/bun gak utocpa/en try-10 86391 052 .htm l
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 23:52:40.36 ID:???
>>760 ネタだろ
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 00:13:17.86 ID:???
堀江と同じだよね。

本人自身には何の価値はないけど周囲がもてはやすから有名に
なってブログのスポンサーとかアクセス数も増えるってやつ。
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 00:13:56.08 ID:???
堀江ってホリエモンのことね。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 00:21:36.64 ID:???
実はあの人の思惑通りになってないか
あの人だって一応は合格者だし炎上マーケティングとか知ってても
おかしくはない
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 05:52:07.08 ID:mlJzD8J3
>>863
俺は、ロードランナーじゃないから。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 10:47:29.58 ID:???
公務員給与削減の方向性は間違っている
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 11:57:47.02 ID:???
おまえらもっと正直になれよ
ほんとは一発逆転系のなかでも最高峰の司法試験をやりたかった
しかし当時はロー卒が受験資格となっていたため仕方なく会計士試験を選んだ

ところがどっこい、今年からその壁はなくなったんだぞ!!!
20代のうちにやりたいことに挑戦しとけ!脳と体はいまが一番充実してるんだから
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 11:59:56.48 ID:???
LECも頼むから出ていってくれ
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 12:26:10.01 ID:???
せめてコピペはやめれ
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 13:00:08.43 ID:???
>>916
74%が新司短答と共通問題だった
70%行けばボーダーっぽい
教養が一番難しかった
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 13:30:12.63 ID:???
>>919
じゃああっちも予備をメインラインにしてローはアカスク的なポジションにするのかね。
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 17:03:01.90 ID:???
考査、合格率はともかく、落ちた人数考えるとけっこうすごいよな
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 17:21:35.21 ID:???
いよいよ司法予備試験熱くなってきたね。
誰でも受けられるってことで会計士からこっちに挑戦する人も増えてるそうだ。
俺も資料請求だけしてみたよ。

http://www.lec-jp.com/yobi_shiken/juken/
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 17:55:52.65 ID:???
予備校乙
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 18:10:36.88 ID:ONiS/nT1
予備試験はそんなに甘くないと思うよ。
合格者も今までの旧司法試験水準だろ。
並の頭じゃ受からない。

予備校の宣伝文句を鵜呑みにしない方がよいよ。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 18:13:46.41 ID:???
この俺が司法試験か

胸が熱くなるな
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 18:17:12.59 ID:???
またLECかよ
宣伝もいいかげんにしろ
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 19:42:26.87 ID:???
営業かけるならこんな資格という名の魔物に振り回されて
大変なことになってる人間のとこじゃなくて、
東大受かって調子に乗ってる一年生のとことかでやればいいのに
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 19:44:17.37 ID:???
予備校Tえらいことになってんじゃねえか
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 21:11:17.76 ID:???
東大法科の就職先
http://blog.uu-life.com/?eid=646236
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 21:40:27.20 ID:???
お前ら、試験合格しても3年間の実務補習の後に修了考査が待ち受ける。
しかも受験料28000円、一般就職やNNTはナミダ目だろう。
登録するには、試験合格してから最短でも実質4年はかかることになる。
挙句の果てに、実務要件を満たせていなかったら、悶絶状態となるだろう。
会計士協会は得するけどね。
http://ja.jicpa.or.jp/examination/syuryokousa-examination-fee09.html
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 21:42:57.61 ID:???
高学歴の在学中でなければ、この試験やる意味無いな。
マーチ以下は公務員試験に専念するのが妥当だと思う。
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 21:54:15.22 ID:???
糞尿は会計士試験評論家が本業になったな
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 21:57:16.63 ID:???
>07ゆとりは最後までゆとりだった理不尽なことばかりだ。いつかしわ寄せが来るのも知らずに。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 21:58:54.75 ID:???
酒飲めない私は、飲み会中でも一人でツイッターしてるほうが楽しいなう
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:07:00.62 ID:???
あの人はリア充を演じるのに必死だね
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:11:46.82 ID:???
RRのツイッターで衝撃事実が。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:12:16.64 ID:???
あの人の情報ソースって
こことスタペの二つだけなのか
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:18:44.05 ID:???
国会議員がいまだに公認会計士試験合格を資格取得と勘違いしている。
あきれたwww
http://tweetmeme.com/story/5045310385/from-kagurazaka-with-love
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:24:26.07 ID:???
>>938

どっちだっていいだろ
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:24:32.48 ID:???
>>938
逆に知ったらさすがに突っ込むんじゃない?
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:40:35.81 ID:???
ロードランナーさん
おつかれさまです
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:52:38.64 ID:???
あの人って全く成長しないな…
いつまで07に逆恨みしてんだよ
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 22:53:46.16 ID:???
だって糞尿だもの
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:05:39.04 ID:???
結局、資格で安定したステータス得ていい女と結婚したいのが本音なんだよね

でもクモの糸は幻想だよ

エリートはコネで醸成されるのだ



945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:06:11.13 ID:???
もうしわ寄せはきてるよ
09以降にね
あと3年早く生まれてれば勝ち逃げできたのにな
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:10:10.75 ID:???
そうは言ってもおおて監査法人に入りたいあの人

永遠にかなわぬ童貞の恋
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:12:26.83 ID:???
あの人が大手入ってたらきっとあの人があなたはどんな会計士になりたいですか発言してたかも
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:17:40.78 ID:???
07ゆとりを馬鹿にする自称優秀なあの人は、何故08極限ゆとり試験に落ちてしまったのだろう…
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:24:44.60 ID:???
超有名店のスイーツを買おうと何時間も並んだら
自分の目の前で売り切れになり
何時間も並んだ自分の努力が報われないのはおかしい
と店にクレームをつける
また、直前で買えた人々に、いつか天罰が下ると悪態をつく

あの人の怒りのレベルってこんな感じだろうか
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:25:00.26 ID:???
糞尿臭いあの人がオフ会開いてくれたら俺は是非参加したい
今なら5人以上集まるんじゃないかな?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:26:18.17 ID:???
有名人として多くの人に「あの人」って呼ばれるのって
やっぱり優越感を感じますか
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:28:12.86 ID:???
>>950

その話って数か月前にも聞いたな
953水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/16(月) 23:28:38.25 ID:???
超有名店=まとも〜 金融庁(笑)=養護〜
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:29:10.53 ID:???
その例えはちょっと違う
合格者は並んだだけじゃなくスイーツの代金払ったんだよ
でも売り切れご容赦返金は致しません気を付けてお帰りくださいと言われてるんだよ
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:30:33.79 ID:???
すいません、スレ違いなのかもしれませんが、
東証に上場している企業の決算書のデータダウンロードサービスって無いでしょうか?
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:34:41.78 ID:???
>>955
EDINETでもみとけksg
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:35:13.51 ID:???
んで詐欺やったスイーツ屋さんは評判がものすごく悪くなっててオーナーがご近所さん集めて会議開いてる
結果はご覧の通りスイーツはあげない返金もしないということで落ち着いた
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:35:33.82 ID:???
やぱねえ、(貴方の子供をバンバン産みます)って決意の元で股広げてる女(女房)はいいもんなんだが、

(貴方の子供”も”バンバン産みます)って決意はイラネ なんだよな


( ´−`)y-~ ~
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:36:14.13 ID:???
すまん誤爆

( ´−`)y-~ ~
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:39:15.98 ID:???
あの人のオフ会なんて集まらないよ
まあメール流出事件と自作自演は小一時間問い詰めたいがな
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:44:18.92 ID:???
で、同じように被害にあった客は早々にあきらめて
近所で別のケーキなどを買って帰って行くんだが

あの人は絶対に絶対に泣き寝入りはしない、と息巻いて
その後数年にわたって昼夜を問わず、有名店の前で街宣活動をしてるんだな
ついでにスイーツを買えた客へも嫌がらせをしていると

ようやくあの人の怒りが理解出来てきたが
どうなると街宣活動が終結するんだろな
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:46:44.25 ID:???
あの人というだけで誰のことか分かる状況ってある意味すごいね
あの人は合格者のなかでもっとも有名人なのは間違いない
悪名だけどね
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 23:58:59.05 ID:???
いや別のスイーツは買わずに帰ったよ
もうスイーツブームは去ったんだよ
隣のスイーツ屋さんのスイーツも高すぎるわりに美味しくないからお客さん減ってる
別の隣のスイーツ屋さんのスイーツも店舗販売はものすごく高くて美味しくない上に
特定の訪問販売のお客さんには超特価で割引販売するから店舗販売のお客さん減ってる



964水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/16(月) 23:59:58.57 ID:???
>>957 そうそう、でもってちゃんとしたスイーツはもう売れない代わりに中国産のそれこそ食べたら一発で食中毒起こしそうなショートケーキ売ろうとしたんだよね〜そしたら、まともなショートケーキ作ってるケーキ屋さんにブン殴られた
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:01:02.76 ID:???
でもあの人は
俺だけにスイーツを食わせろって息巻いているよね
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:02:57.27 ID:???
隣のスイーツ屋か
味にバラツキがあると評判の店なんだが
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:07:08.71 ID:???
あの人は1年のうち364日、
店先で特攻服着て街宣活動してるのに

残り1日だけは、
今年こそスイーツを買えることを夢見て
同じ店にリクルートスーツ着て行けちゃうからな
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:08:00.63 ID:???
隣のスイーツ屋さんがうちのスイーツ売れなくなるからおたくはスイーツ作るなといっておられる
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:10:08.47 ID:???
こう考えると
あの人のここ数年の活動って相当レベルがアレですね
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:12:33.80 ID:???
次スレ

【有名人の】ロードランナー5【あの人】
971水無霧香 ◆n1n/SRVdoQ :2011/05/17(火) 00:14:32.78 ID:???
洋菓子はもうダメだね 和菓子しか無いね 和菓子屋さんは同業者団体がしっかりしておられる 難点なのは初期投資が高い、そして熟練までに一層年期がかかる
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:15:37.13 ID:???
マニアックだけど初任給が高く安定した優良資格という点だけが魅力だったのに
その魅力が無くなったんだから、もう価値ないわ
今は会計士より地方公務員のほうが給料面から世間体まで断然良い
公務員になれれば、後から全て付いてくるんだわ
カネもオンナも趣味も、自信も信用も何もかも。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 00:40:39.17 ID:???
安定がキーワードか
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 01:06:36.76 ID:???
なんだかんだで公務員に流れていくんだな
金融庁の役人批判してたのに公務員給与削減反対とか言い出したあたりあの人も公務員志望だったりしてな
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 01:14:34.48 ID:???
>>970
水無も入れてあげて。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 05:32:12.86 ID:???
税理士事務所勤務者は未就職者に該当しないんだって。
何をぎろんしてるんだろうか、今後はとにかく一般企業に合格者をどこでも
押し込むそうだな。
まず、国会議員は、未就職者の定義(実務要件を得られない者を含むこと)を
きちんと整理してほしい。税理士事務所勤務者も明らかに未就職者なのに・・
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 05:52:33.03 ID:???
実務要件を得られない者=未就職者?

はぁ?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 06:00:15.22 ID:???
こりゃ違った方向で未就職者対策されそうやな。良かったわ、去年監査法人入れて。
会計士になれない試験合格者は続出だな、胸が熱くなるわ。

5月13日、最新の未就職者に関する委員会の会議を見てみて。
会計士試験に合格したら会計士を取れてると勘違いしたうえで、未就職者対策
になる可能性がある。実務要件を満たせない会社をバンバン紹介されるだろう。
国会議員も勘違いするわな、資格試験合格して資格を取れてないなんて誰も想像できん。
受験者はさらに激減するだろう。
http://tweetmeme.com/story/5045310385/from-kagurazaka-with-love
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 06:05:20.68 ID:???
会計士試験は合格しても資格取れない可能性があるなんて想像できなかった。始める前に気付いてよかった。
司法試験や不動産鑑定士試験や司法書士試験や公務員試験の方がいいよ。就職難でも資格は取得できるし。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 06:19:44.04 ID:???
>>976 =糞尿
>>978 =zakishima38
>>979 =あの人
なんだろうな…

そんなに監査法人に未練あるなら、無理して勝利宣言しなけりゃいいのに
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 06:23:41.87 ID:???
地方公務員のがいいって簡単に言うが
あの半端ない採用競争率知ってるのか?
これからは給料も下がるし20倍30倍なんてざらだぞ
まあいつもの部外者なんだろうが
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 06:35:44.18 ID:???
>>981
まだ監査法人入るの諦めきれないの?
他に活路見いだしたんじゃなかったっけ?
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 07:41:01.43 ID:???
大学生や新卒で受かったら監査法人就職は難しくないよ。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 09:12:45.17 ID:Fk3DZvcN
もうね、合格者数をギュッと絞って実質監査法人への就職試験と化するしかあるまい
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 09:23:59.04 ID:kLRBVXR1

去年の論文合格者のうち25歳未満が約900人

去年の監査法人採用者数がざっと1000人
そのうち8割くらいは20代前半だから、25歳未満の就職者数は800人程度

つまり新卒や二卒は9割がた監査法人に就職できていることになる
20代前半ならすでに会計士試験が実質的な就職試験になっているから
問題ない
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 09:45:16.63 ID:???
約1000人も登録出来るかどうかも分からん奴出しちゃった時点で充分致命傷
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 09:50:05.42 ID:QdBLHSsc
無問題
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 10:03:38.04 ID:???
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 11:09:06.50 ID:???
懐かしいな
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 11:41:21.94 ID:???
公認会計士試験は、1人あたり役2万円を2万人近くの受験生から徴収できるおいしいビジネスだな
合格しても就職も資格も与えなくていいからただ受験生から金を吸い上げるための集金マシンと化している

会計士協会もその内合格者から補習料という名目で1人あたり役20万円を搾取できるので、
おこぼれとはいえ十分甘い汁を吸えるではないか
企業財務会計士ができると更に登録料や会費等で懐が暖まる

おまけに受験生は予備校からもあの手この手で搾取され続ける
撤退しようにもできない既卒はもう終わってるとしかいいようがない
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 11:52:27.87 ID:???
受験者数が激減するとお布施も激減なのは言うまでもない
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 12:14:47.81 ID:???
色々協会とか予備校も大変だな
だがそれこそ自己責任だよな
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 12:18:34.36 ID:???
よしよし受験者減って合格者500人時代到来か

これで万々歳^^
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 13:07:36.23 ID:???
R
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 13:07:51.24 ID:???
R
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 13:39:31.63 ID:???
次スレはあの人の話題絶対禁止な
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 13:42:35.55 ID:???
うけえ
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 13:51:26.31 ID:???
次スレであの人はなんて呼ばれるんだろ?
ロードランナー→RR→糞尿→あの人→…
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 13:57:24.54 ID:???
次スレよろ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 14:11:23.48 ID:???
1000なら合格者数1000
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛