【まさかの】会計士第T回短答式試験 【75】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
続きをどうぞ!
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:22:05 ID:A8ZxtLLF
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:22:38 ID:???
>>1
スレ立て乙

但し、スレタイにはもう一工夫欲しかった。
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:23:39 ID:???
>>1
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:25:41 ID:???
去年にも立ってそうなスレタイだなw
6さとみ☆☆☆:2010/12/16(木) 22:26:29 ID:???
>>1
71:2010/12/16(木) 22:28:16 ID:???
ごめん、急いで立てたんで勘弁してくれ>スレタイ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:28:51 ID:???
乙。だがそのボーダーは認めない。
91の母:2010/12/16(木) 22:29:41 ID:???
ごめんなさい、うちの子「70越えたのに落ちた!」って大泣きしてて・・・
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:29:50 ID:???
TACのリサーチでも70前後で大体平均ぐらいなんだけど

去年12月とそんな変わんなくね?
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:30:31 ID:???
>>1
乙!どうやって規制をすり抜けたんだ?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:31:24 ID:???
>>10
だからさ

今年は企業法大幅易化によりアカスク大量合格がいるわけ
>>9
奥さん、落ち着いて・・・奥さんがそんなに取り乱してるから、息子さんが落ち込むんですよ。
奥さん、まずは水でも飲んで落ち着いてください。
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:33:16 ID:???
ボーダーは75だよ
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:33:48 ID:???
>>12
アカスク短免受験生って何人くらいいるの?受験番号が何番から何番くらいまで?
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:34:14 ID:???
>>12
企業法の昨年12月との比較わかる?
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:34:33 ID:???
アカスクってそんなにふえるのか?
アカスクの合格率が3割→7割だとしても
去年と比べて変動は二、三百人なんじゃないの?
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:35:27 ID:???
80以上のアカスクが大量にいるから
75のゴミスクを切ってもいいと考えることもあるわけか
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:36:27 ID:???
何の根拠もないはずなのに、『ボーダー75だよ』の書き込みを見るだけで胸がえぐられる感じだ。
201:2010/12/16(木) 22:36:46 ID:???
ちなみに超絶べテのオレの奇跡

08 63
09 69
10-1 70.8
10-2 70.6
11-1 80.6  ←New!

そろそろ論文の勉強していいですか・・・orz 
まぁ08からずっと短答スレにいるから、この成績見覚えある人もいるかもなw
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:37:32 ID:???
78%だけどオラ胸がムカムカしてきたぞ
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:37:45 ID:???
去年は定番の煽りだったが今年は煽りでも何でもないな。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:05 ID:???
08で超絶べテとは呼ばさん!
10年ロムってろ。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:06 ID:???
俺77だけど、一気にギリギリ感出てきたな…昨日まではウハウハだったのに
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:38:35 ID:???
TACリサーチで考慮すべきこと
・企業易化によるアカスク生の存在
・70以下は不合格確定という認識による多数の不提出者の存在
・去年のリサーチ時点では70以上で合格という認識があったこと
・去年のリサーチでは疑義問が3問あったこと
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:39:21 ID:???
75が現実味あるなんて…
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:39:32 ID:???
>>20
お前、科目合格でなんとか13年合格になりそうなくらい地頭悪そうだな。
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:40:02 ID:???
78%なら大丈夫だろ。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:40:44 ID:???
>>19
その気持ちすげぇ分かる。
そんな俺は疑義抜きで367点。
俺の事だから肝心な時にマークミスしてそうで怖い。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:41:01 ID:???
・企業易化によるアカスク生の存在  ⇒  企業法は簡単なのが基本。要根拠数字
・70以下は不合格確定という認識による多数の不提出者の存在 ⇒ 昨それは昨年も同じ
・去年のリサーチでは疑義問が3問あったこと ⇒ ことんしも義疑問あり
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:41:55 ID:???
>>20
俺はむしろ
君のハートの強さが欲しい
この3年間のモチベーションの維持の方法を
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:42:57 ID:???
>>20
オレなら撤退してた
論文もがんばれよ!
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:43:28 ID:???
>>30
日本語でおk
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:43:45 ID:???
>>27
短答スレにいてよくそんな調子のったこと言えるね。
せめて論文 & ANTになってから言え。
351:2010/12/16(木) 22:43:58 ID:???
>>27
言い訳だが仕事で週1くらいしか勉強できんorz
リアルで13年とかになりそうだ・・・w
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:45:00 ID:???
>>29
75%ないじゃん。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:46:00 ID:???
>>34
お前だってそのうちNNTの仲間入りだよ。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:46:24 ID:???
>>35
仕事しながらなら立派。
NNTにはならなさそうだし。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:47:31 ID:???
>>35
じゃあ最初から科目狙いじゃん。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:48:15 ID:???
企業法二回連続難化して、今年かんたんになった。
データリサーチの平均が20点違う。
今回は、平均が八割こえてるよ
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:49:27 ID:???
俺企業80点だ…
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:49:33 ID:???
>>40
他の科目は?
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:49:55 ID:???
25です。

前スレで色々言われていたから、単純に去年との比較はできないよ、という意味で書きました。
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:51:41 ID:whIsM6+q
昨日の同じ時間帯、またーりと
趣味話で盛り上がったのとは
対照的な殺伐ぶりだな…
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:52:40 ID:???
ゴルフとアニメと外車で和気藹々としていたのに、1日でこの有様だよ
おそるべしTAC
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:52:42 ID:???
>>42
財務130.9
管理57.0
監査70.8
企業81.5
4746:2010/12/16(木) 22:54:47 ID:???
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:55:01 ID:???
76以上は安心して論文の勉強していいんじゃないのかなと思うよー
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:55:18 ID:???
他の科目は、去年の12月と同じ水準といえる。
違うのは企業法だけだ
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:55:32 ID:whIsM6+q
BMW3シリーズ買って、ゴルフして女のケツさわるんだ♪♪
といっていたやつの現在の心理状態を語って頂きたい。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:55:40 ID:???
>>46
全部跳ね上がってるのか?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:55:51 ID:???
あたりめえだよw
76以上でキョドってるやつはただの小心者
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:56:19 ID:???
てかその平均って全然母集団反映してないじゃん。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:56:32 ID:???
77なら安心
76じゃわからないなぁ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:56:48 ID:???
じゃあまた趣味の話にしようか。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:56:53 ID:???
全部は跳ね上がってない。財務は上がってるが、監査と管理がさがって、とんとんて感じです
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:57:07 ID:???
もういい。おれはゴルフの話するぞ。
スライスシャンクの直し方でもゴルコンの仕方でも俺が教えてやるからなんでも質問しろ。
ほしい車でもプリズンブレイクでも俺の妹話でもみんな好きに話せ。
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:57:49 ID:???
>>53
そんなんは百も承知。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:58:31 ID:???
大原って中間発表すんの?
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:58:49 ID:whIsM6+q
>>57

345点のおれのハンデを教えてください。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:59:23 ID:???
誰か安くてうまい日本酒の銘柄知らない?俺はメジャーだけど浦霞とか好きなんだが。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:59:37 ID:???
母集団を反映してなくても問題ないよ。
毎回、TACは中間で700人ぐらいで最終で1400人ぐらいになるからね。
明らかに企業法だけ簡単になったのは事実だよ
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 22:59:46 ID:???
管理監査、特に監査は難化してるだろう
誰も言わなかったのが不思議
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:00:29 ID:???
監査平均70越えにビビッた、俺は結果的に75だったけど、受けてるとき人生終わったと思ったもん。
あの問題でみんな70も取ってるのか

逆に財務はあんな問題でギリギリ130か、意外にみなさん簿記ができない
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:00:36 ID:???
企業法が簡単になっただけでボーダーが5点も上がるのかw
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:00:51 ID:???
短免の数が大幅に減ってるのは考慮外なん?
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:01:01 ID:???
企業法やべえw
正答率90%以上の問題が10個あるw
80〜90%の問題も4個w
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:01:29 ID:???
60
いいか。ゴルフではハンディってのは下手なやつに課すもんで、
うまいやつにはマイナスハンディが課されるんだ。
おまえはすごくうまいやつなんだけどマイナスハンディを課されてるだけだ。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:02:08 ID:???
企業法が簡単になっただけではないでしょ。
短答二回になって二年目だから、今年は五月と合格者そろえてくるかもしれないし!
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:02:11 ID:???
監査は確信もって回答できたやつはごく一握り
でも大多数がなんとなくで正解しちゃってるんだよ
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:02:21 ID:???
ねえねえ71、2の人、今どんな気持ち?
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:02:48 ID:???
>>65
企業法易化だけでボーダーが5点も上がるなら、企業だけで平均点が25点上がらないといけないよねw
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:03:43 ID:???
>>71
落ちた時の周りに対しての対処法を考えてる
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:03:52 ID:???
超難化でボーダー70を維持するのと
問題を標準的にする代わりにボーダーは不確定なのとどっちがお好みだい?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:03:53 ID:???
財務の平均が思ったよりだいぶ低い・・
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:04:15 ID:???
財務の平均も十点ちょい上がってるが
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:04:19 ID:???
>>61
美少年
あと似たような感じで漢字4文字ぐらいの・・・名前忘れた
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:04:49 ID:???
77
上善水如か?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:04:52 ID:???
>>72
ヒントアカスク
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:05:21 ID:???
>>74
ボーダー不確定
5月は科挙以上の罰ゲームだった
思い出すと眩暈がする
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:05:23 ID:???
大原って中間発表すんの?
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:05:58 ID:???
去年のおいらの経験からすると、専門学校で短答受かったオーラださないほうがいいぞ!
落ちたら行きづらい
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:06:08 ID:???
アカスクの1000人がカギを握ってますねw
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:06:12 ID:whIsM6+q
>>77
山本七十五
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:06:28 ID:???
81
前擦れに大原の以前の中間PDFがあったぞ
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:07:11 ID:???
個人的に5月短答は東大理V以上に難しいと思う
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:07:48 ID:???
>>85
いつ出るか知ってる?
明日くらいに出るんかな
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:08:11 ID:???
>>86
理Vなめすぎ
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:08:37 ID:???
5月短答合格者だけど5問くらい勘で当ててギリ合格だったよ
論文は余裕で合格したけど
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:08:37 ID:???
アカスクの得点分布
80%〜   350人
75~80   250人
70~75   250人
70以下   150人

こんなもん?もっと低いか?アカスクのレベルが分からん
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:08:58 ID:???
>>78
そうそれ!
コスパが一番いいと思ったのはいまんとこ上善だわ

>>84
ググったらタイムリーすぎるだろw
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/18023.html
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:09:32 ID:???
>>86
短答:判断力と記憶力
理3:思考力
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:10:05 ID:???
>>88
同級生が3人受かったが(俺は文T)、奴らでも2010Uの短答は無理な気がする
まあ完全に俺の主観だが
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:10:56 ID:???
>>86
ジョークだよな?
理Vどころかどこの国立医より易しいよ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:10:59 ID:???
アカスクってそんなに影響あるのか?
今回受けた人って、

・三振
・延命
・5月落ち

だろ?延命とかは名寄せとかで影響なしじゃないの?
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:11:08 ID:???
87
そのPDFには12月18日と書いてある。
去年の試験日がわからんが間隔は同じくらいじゃないか。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:11:42 ID:???
>>93
お前は司法試験に行け。会計士試験受けるな。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:11:43 ID:whIsM6+q
>>91
七十五あれば勝てただろなww
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:12:03 ID:???
>>94
2010年5月短答の話な
今回は簡単だったと思う
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/16(木) 23:12:11 ID:???
去年は13日とかそれぐらい