監査法人就職スレ PART22

このエントリーをはてなブックマークに追加
149一般に公正妥当と認められた名無しさん

   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒
 |   (( 。)( 。)  おー!あの有名な::新日本ですね
. |   ⌒(__人__)                      ____
  |      |r┬|.                     /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/:::::::新日本:::ヘ
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:17:16 ID:???
相変わらずAAだけは優れてるなネガ基地wwww
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:17:44 ID:???
監査法人には最低でも全合格者を2年間雇用する義務を課せよ
その後必要な奴だけ残すようにすれば現状よりむしろいいんじゃないか
たのむそうしてくれたのむ
試験に合格して実務経験積めずに無資格じゃ救われない
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:21:31 ID:???
今こそ声をあげろ

・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:22:12 ID:???
>>151
やだ。
お前なんて金もらっても雇わない。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:32:00 ID:???
ダイヤモンドの記事が本当なら監査報酬なんてあって無いようなもんだと
ばればれだよな。『自分のところがヤバイので最初ふっかけてしまいました。
根拠など無いです。でも他の法人に取られるくらいなら…』とかwwwww

やっぱ他人からタカる職業はどうしようもねえな
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:36:35 ID:???
てか07合格はぼちぼち修了考査受けるための実務要件満たすんでしょ?
年明けて修了考査終わったら使えない07はクビにして11合格者の採用に回そうよ。
で、再来年も同様に使えない08切って12合格者収容ね。

さすがに3年囲えば監査法人もゆとり世代に対して最低限の義理は果たしたでしょ。
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:40:05 ID:???
いろんな会社見てんだろ
リストラの仕方も学べよ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:40:22 ID:???
アメリカはどうやって高額監査報酬維持してんだ?
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:48:57 ID:???
監査業界に競争主義ってあわないんじゃないか?
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:49:28 ID:???
>>155
禿同
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:06:52 ID:???
監査報酬を企業と監査法人に決めさせるのが問題
企業のほうが営業力あるんだし値切るのなんか楽勝でしょ
金融庁に監査報酬決めさせれば独立性も監査の質も新人採用に必要な資金も確保できる
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:13:42 ID:???
>150
その使えない(修了試験に落ちる)
07ってのは実は6割、08は7割なのよ。
次回は合格率4割でその次は3割だから
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:22:09 ID:???
0708組は修了試験に落ちたらクビ
もちろん修了試験の難易度は過去最高に

これをやって初めて俺らとフェアだ
合格率20%程度の短答で、論文ボーダーも51だったんだから
どっかで辛いのは当たり前だと思うのだが。
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:39:05 ID:o+38xITW
637 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/10/18(月) 11:26:21
仮に会計士の資格持ってたとしてもマーチだと表の企業は厳しいかな?

638 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/10/18(月) 12:41:57
68 GE(FMP) P&G(FIN)
67 三菱東京(戦財) 新日石
66 三井物産 旭硝子
65 ソニー 住商 東京ガス
-------------------学歴不問で勝ち組の壁-------------------
64 マイクロソフト LVMH エクソン 伊藤忠 花王 NTTドコモ
63 リコー 三菱マテリアル NRI 日産 旭化成 パナソニック 出光興産 NTTデータ
62 資生堂 住友3M 富士ゼロ ユニリバ(FIN) ロレアル(FIN)
61 シャープ 昭和電工 日本IBM YKK 日本TI(FIN)
60 積水化学 日東電工 オムロン 東芝 パナソニック電工 ネスレ(財務管理)
59 NEC マツダ 富士通 NSSOL クボタ TDK カシオ ルネサス 協和発酵キリン
58 小林製薬 高砂香料 富士電機
57 日立マクセル 日立工機 日立システム オリックス 東京エレクトロン
56 京セラ ダイキン

639 名前:就職戦線異状名無しさん :2010/10/18(月) 12:58:25
>>637
学歴的に65以上は厳しい
行けなくもないが
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:40:24 ID:???
親日以外も便乗で採用減らしてるのはワロタ
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:46:38 ID:???
http://ceron.jp/url/diamond.jp/articles/-/9750

ダイヤモンドの記事、ツイッターでも話題沸騰だなwww
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:54:50 ID:???
新日はことの重大さに気付いてんのか?
Twitter読んでても、危機感ないパートナーが多い
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:56:18 ID:???
他の企業対して偉そうにコンサルしといて
自分のとこの経営計画はどうなってんだよwって話になるよな。
しかも、監査法人なんて経営計画と言ってもほとんどが
人件費の管理にかかってるんだから、高度なノウハウなんて必要ないし。
その唯一の管理対象である人件費のコストマネジメントすら
まともにできていないんだから、終わってるとしか言いようが無い。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:59:47 ID:???
新日のスレ見ても、「2chに書くことでパートナーの意識が変わってくれれば」って
大真面目に書いてる奴がいるから笑える。恥さらしてるだけなのに気づけよ。危機感なさすぎ。
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:08:45 ID:???
そんなとこに新日の奴なんていないのにそれを真に受けるお前の方が俺は笑えるが
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:13:07 ID:???
>>169
事務キングは2ch常駐してるお
知らないの?
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:16:16 ID:???
まあネタレスとかも多いしな
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:18:44 ID:???
見極められずすべてネタと思ってる>>169はヴァカ
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:20:30 ID:???
お前ら喧嘩スンナよ
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:23:12 ID:???
ホントくだらねーケンカなんかどうでもいい

新日を早く解体して業界再編して欲しい
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:25:01 ID:???
検定資格であり、無職が就職するのは相当に厳しい。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:57 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒
 |   (( 。)( 。)  先生!まだ読んでないんですか!?w ここにありますよ!
. |   ⌒(__人__)                      ____
  |      |r┬|.                     /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    / 週刊  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /ダイヤモンド         \_` ⌒´___ /
   |     \    /      /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/:::::::S日本:::ヘ
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:43:24 ID:???


君たちを命がけで生んだお母さん…
何も語らず黙々と働きつづけたお父さん…

腰ぬけNNTどもは両親に何て言い訳するつもりか?
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:44:36 ID:???
そんな事より日テレで今やってる特集が地味にグロイ
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:50:05 ID:???
リーディングファームが採用100ってどないなっとるねん
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:59:39 ID:???
>>179
物置を意識したんだろ
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:01:11 ID:???
リーディングファームにリーディングされてる監査法人だからな。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:03:11 ID:???
さすがリーディングファーム
環境に応じて対応を変える柔軟性の高さは業界一だ
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:03:17 ID:???
なんか新日本がダイヤモンドの記事に抗議するらしいぞ。
明日のプレスリリースに乞うご期待か?

>344 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/18(月) 20:48:42 ID:maJUa891
http://ameblo.jp/lunnatic/entry-10680556486.html

>ダイヤモンドの記事に抗議文出すってマジすか?!
>てか内部の人間がブログでぶっちゃけちゃっていいのかしら?

くら寿司みたいな抗議文出さなければいいのだが…。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:04:33 ID:???
合格者を500人にすれば問題ないだろ。
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:05:35 ID:???
タンメン5000人か。おめでたいな
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:09:57 ID:???
とまつ 200
あずさ 150
親日  100
あらた 100 新日よりとまつ、あずの方が予想より採用数が少ないのでインパクトが大きいね。
 さすがに2011はこれよりは上がるでしょう。これだと03の採用数より遥かに低い
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:11:54 ID:???
「履歴の空白の理由は?」

「今まで就職活動はしなかったのですか?」

「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」

「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」

「なぜ職歴を伴わない資格ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」

「弊社は営利企業ですので、資格を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」

「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」

「なるほど、つまり、監査法人に就職できないという消去法で弊社を志願したと?」

「リーダーシップを発揮したご経験は?」

「公認会計士になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」

「今から時間を差し上げますから、実務経験のないあなたが弊社で活躍できる理由を合理的かつ納得できるように説明してもらえますか?」


188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:18:00 ID:???
>>187
「今から時間を差し上げますからあなたがそんな下らないコピペをする理由を合理的かつ納得できるように説明してもらえますか?」
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:19:04 ID:???
新日が事実無根って言うんだから、そうなんだろう
考えてもみろよ
リーディングファームの採用数が100人なわけがないじゃん
そうだろ?
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:19:05 ID:???
新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/

新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/

新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/

新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/

新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:19:43 ID:???
週刊ダイヤモンドが燃料投下してくれたおかげで新日スレ伸びてるな
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:24:11 ID:???
ロードランナーおめでとうロッテに奇跡があるようにお前にも奇跡がある
立ち上がるなら今だ
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:25:02 ID:???
ロッテはもうダメだろ
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:29:34 ID:???
RR、俺たちのために立ち上がってくれ!
俺はRRを支持する!
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:31:36 ID:???
RR!!
認めたくないが、今のnntで一番影響力を持ってるのはお前なんだ!!
今立ち上がらないでどうする!!
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:32:04 ID:???
会計士業界政党、立ち上がれロードランナー
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:33:09 ID:???
RとRRどっちも頑張れや
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:36:06 ID:???
148 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:03:30 ID:???
新日「ダイヤモンドの記事はデマです!!ダンピングなど断じてありえません!!」
受験生「では、採用数もデマなのですね?!」
新日「・・・」

新日はマジで「デマだ!」って抗議するらしいから笑える
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:39:00 ID:???
ここでダイヤモンドの記事を流布させまくれば、お前ら新日本に復讐できるぞ?
おれはANTだからそんなばかなマネしないけどな。
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:43:15 ID:???
親日が抗議文だすってほんと?事実「無根」って。
どっかの寿司チェーンみたいだなー
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:44:28 ID:???
悪意を感じることもない良質な記事だよな
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:45:17 ID:???
でもダンピング始めたのトマツなんだよね
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:45:30 ID:???
ジーク・ロードランナー!!!
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:47:36 ID:???
ロードランナーはもうブログやめるって言ってるじゃん
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:47:51 ID:???
ジークハイスピ!
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:48:45 ID:???
「ぴよ」はどうなった?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:50:32 ID:???
ぴよって明らかに自演してるよね。
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:51:44 ID:???
ぴよは去年三振したんじゃなかったっけ?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:53:55 ID:???
火に油注ぐだけだと思うが<抗議
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 22:06:09 ID:???
新日がどうなろうがNNTに無関連です
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 22:22:54 ID:???
会計士増の旗振り役が採用減
○○○監査法人のお粗末経営

。。。。。。

「火のない所に煙はたたない」の言葉通り、

思い当たるふしと言うか、聞いた事のある内容ばかり。。。


当然この手の情報は、面白おかしく読者に対して

著者のメッセージを伝えようとして文章が構成されているので

この記事を読んだ時はそーなんだ程度にしか考えていませんでしたが

その後の法人の対応にびっくりでした

簡単に言うとこの記事には事実無根、誤認、あるいは誇張が多く

含まれており、法人として抗議文を出すとの事。。。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 22:23:20 ID:???
以後ダイアモンドショックで統一な
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 22:36:40 ID:???
ガセ部分多すぎ
期待だけ持たせて残念だったな部外者ども
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 22:39:24 ID:???
>>213
内部の人が実名で本当だって言ってんだぞ
火を消そうとしてもムダよん
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 22:40:47 ID:???
たちあがれRR!!!
みんなのRR!!!
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 22:59:31 ID:???
>>213

>ガセ部分多すぎ


・・いやあ、俺、現役会計士に記事について聞いてみたのだけど・・・。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:00:32 ID:???
プロレスの人間だけど、記事見た内部者の反応は
概ね「よく調べてんな」です
広報室から全職員に「記事は事実誤認・無根です」とかメールは来たけどね
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:00:55 ID:???
弁護士の方は、修習の給費制を維持しろ!みたいな運動やってるけど
会計士試験はどうすんのよ

「就職先ねーよ」ってデモやるのか?
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:02:31 ID:???
たかがダイヤモンドのビジネス雑誌に反応しちゃって
恥ずかしい法人だな
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:03:42 ID:???
くらコーポレーションはあれは結局どっちの言い分が事実なのよw

どちらにせよ大人が嘘ついちゃだめだな
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:05:32 ID:???
いいから早く新日潰れろ
潰れたら祭だな
補習所でも新日の連中をからかってやる
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:05:53 ID:???
くらはDQN相手の商売だから問題ない

監査法人はDQN相手じゃないしなぁ…

223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:07:43 ID:???
新日本つぶれたら昔の青山監査法人みたいに吸収してくれる法人いないだろうな
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:18:43 ID:???
http://www.geocities.jp/cpattedou/pre.html

5年前の元祖ネガキャン→しかし現実になってしまった

225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:23:15 ID:???
ロードランナー猊下が本気をお出しになられるようだぞ
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:23:42 ID:???
>>221
つぶれたらまじでメシウマwww
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:25:02 ID:???
敵はそこじゃねぇと思うけどな
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:26:32 ID:???
ロードランナーを日本公認会計士協会の会長にしる!
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:27:18 ID:???
敵は霞ヶ関にあり
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:30:19 ID:???
トーマス営業赤字www
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:30:45 ID:???
去年の今頃って協会が色々やってたような気がするけど
今年は沈黙だね
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:31:42 ID:???
【監査法人】新日本監査法人のお粗末経営--4大監査法人の一つで会計士増の旗振り役が採用減 [10/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287411598/
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:31:48 ID:???
Alea jacta est!
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:39:08 ID:???
カオスだなあこの業界、なんで首つっこんじゃったんだろ。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:41:17 ID:???
変えるんだろ、俺たち10受験生の手で
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:44:11 ID:???
誰かがリーダーシップ取らないと運動できないしな
やっぱRRさんが適任かね
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:45:19 ID:???
2010年論文式試験スレ PART13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1287311080/

著名お願いします
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:45:37 ID:???
自分が試験も就職もダメだってわかると、550って数字見ると逆に嬉しくなるんだよな。

いっそのこと100とかにならねぇかな、みたいな
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:47:22 ID:???
ごはんはおかずだよ!
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:54:08 ID:???
だから言ったんだ
高等遊民を放置するとろくな事にならない
くびり殺すか飼い殺しにしないと反体制運動を試みる奴が出てくるのは歴史が証明してる
金融庁も実業界も協会もどうなってもしらんよ
面白そうだからなんかするときは俺も加勢させてもらう
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:56:20 ID:???
もう日本は大手全部つぶして膿全部出して、中小の戦国時代からやり直せよ
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:58:50 ID:???
RRがやる気になってる
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:01:53 ID:???
NNTのうち99%は打つ手がなくなり派遣、日雇い、コンビニ、自宅警備に追い込まれる。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:03:31 ID:???
>>243
失うものなんて何もないってことだな
よし、やろう
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:04:52 ID:???
論文合格者1500人のうち1000人が監査経験を積めませんのでご注意ください\(^o^)/オワタ
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:09:04 ID:???
で追い込まれたNNTはある日突然キレるわけだ
なまじっか頭がいいぶんとんでもないことする奴が出てくるんじゃないか
犯罪に問われない脱法的な何かを起こす気がする

247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:13:12 ID:???
海外監査法人持ち回り
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE3E1E2E4988DE3E7E3E2E0E2E3E29494E3E2E2E2

生き残るために、欧州の資格で日本でも業務できるように圧力

日本の資格の価値下落 となりそう
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:13:30 ID:???
>>246
そっちに使う頭はないよ
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:17:09 ID:???
少なくとも財務会計士はいらないね
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:23:46 ID:???
RRは内定とってから発言しろよ。
2年連続NNTのNEET…親が泣いてるぞ。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:29:01 ID:???
いや内定とったら発言しないでしょ
無職だからこそやれることだってあるしな
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:38:05 ID:???
NNTが手を合わせれば会社くらい起こせそうだけどな
実務経験より良い経験つめると思うけど
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:39:58 ID:???
RRはANTにもリストラ等で今回の記事が関係してくると言ってるね。
確かに関係してくるがそれに対処するには自分の付加価値を高めるしかない。
リストラされないように、たとえリストラされても再就職出来るように。
ANTもNNTを助けてる場合じゃないし実際助けようがない。
監査法人の収容キャパはとっくに限界。
NNTは
@自分の付加価値向上
A監査報酬がアメリカ並みに高くなるような活動
を行うべき。
金融庁を批判したところで就職は出来ないからな。
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:44:19 ID:???
就職はいい
資格を取りたいだけ
判子押せないのは痛い
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:47:32 ID:???
俺も監査法人行かないから合格はさせてほしい。これで偏差値基準無視して、無理やり千人未満にしたら年度間格差ありすぎだろ
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:50:59 ID:???
実務要件について経過措置を要求する
公認会計士登録した後は勝手にするからもういい
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 00:56:56 ID:???
>>256
むしろ協会は実務要件厳しくしたいらしいぞ
ゆるくなることはないだろう
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 01:01:47 ID:???
そこで一押しするんですよ。
たぶん協会の意見は通らないよ。
既得権の維持しか考えてないし人望もないからな。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 01:21:36 ID:???
>>256
そうゆう人がいるから厳しくなるんだと思うよ。
サイン代を格安にされたら業界終わっちゃうと危惧してるのかも
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 01:32:34 ID:???
>>117
そういう意思決定をしたのが新日本。
その他はそうしなかっただけのこと。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 01:46:01 ID:???
すみません部外者なんですが、新日本って危険宗教的な右翼団体の監査法人ですか?
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 01:55:05 ID:Noag+Dse
今回の件は、司法修習所のような受け皿もないのに
大量合格させた国に、かなりの責任がある。

NNTはも資格さえ取れればいいのだから、無給でも
いいから監査法人で実務経験を積ませるようにする。

試験制度については、合格者数を需給にあわせて
調節すればいいだけの話。

財務なんかとかいう、半分ガス抜きに過ぎない
ハイスペックなだけの無意味な資格を作る必要はない。
一般企業が、まったく試験合格者を雇おうとしない今
そのような名前だけの資格には、ほとんど意味はない。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:17:50 ID:Ek/adMqB
SPAに情けない新人会計士合格者の記事
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:18:46 ID:???
新日本が潰れたらそれこそ会計士合格者の行き先が更に減って困る。
リストラさえちゃんとやってくれりゃあいい。
リストラするほど無能でもないが、4桁万円も貰ってるような、
パッとしないおっさんシニマネやパートナーも降格・減給しろ
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:24:50 ID:???
監査法人から合格者が溢れたとたん、公認会計士試験は公認会計士になるための試験ではない、とか言い出すもんなぁ
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:30:57 ID:???
>>265
彼らは試験科目に監査論が含まれてることについてどんな言い訳するのかなw
せめて監査論が選択科目だったら、言い訳のしようがあっただろうけど。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:35:08 ID:???
「日本列島は日本人だけのものじゃない」
並にぶっとんだ言葉だよな
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:47:40 ID:???
そもそも財務ウンコ士なんて企業からの需要あんの?
勃起一級ですらオーバースペック検定とか言われてるんでしょ?
それを上回るクソ資格なんて必要あるとはとても思えん・・・
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:48:15 ID:???
てか08年って日商1級より合格者多いじゃんwwww
まじふざけんなよ糞がwwwwww
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:51:38 ID:???
08論文合格者数と比べるべきは日照1級よりも09・10の短答合格者数では?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:55:00 ID:???
>>269
税理士の簿記論・財務諸表論とかよりも多かったらしいね
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:56:24 ID:???
タンメン採用されたのにタンメン切れた人はずっと居続けてるのだろうか
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:56:33 ID:???
よーしこれからの時代、日商簿記だ!
会計士より難関の簿記1級取得を目指す!
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:57:09 ID:???
>>268
就転職で評価されるのではないかと判断したのは、わずか13%の人しかいなかったそうです
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 02:59:02 ID:???
オーバースペックだから、簿記2級にしといてやるwww
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 03:05:25 ID:???
まじで簿記2級くらいの姉ちゃんのが就職は有利なんじゃないの。
企業からしたら小難しそうな資格の分だけ給料高くなるのが嫌なんだから
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 03:08:53 ID:???
なんであと数年早く生まれてこなかったかな・・・
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 03:17:26 ID:???
>>277
いつかこの出来事に感謝出来る日がくることを、密かに祈ってる
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 03:47:40 ID:???
修了考査に落ちた07・08は問答無用で解雇するぐらいのことがなければ、
世代間格差という枠にすら収まりきらない甚大な不公平・不公正を正すことはできない。
実務要件満たしてれば無職でも修了考査は受け続けられるんだろうし問題ねぇだろ。

金融庁、4大監査法人は英断すべし!
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 03:55:26 ID:???
今後、採用戦線においては、ペーパーテストしかできない、
社会不適合者を排除できる程度の競争が働けば十分と考えられるので、
10人中7〜8人が監査法人に収容される程度の合格者数が望ましいと思われる。
合格者1600、採用者1200くらいか。

当然、来年・再来年と1000強の採用枠を確保するためには、
4大法人が07・08不良在庫を500程度処分しなくてはならない。
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 04:07:11 ID:???
>>276
武田薬品は合格者を年俸240万で募集してたぞ。@協会の無料職業紹介所
この会社では小難しそうな資格の分だけ給料高くなることもないから安心しろw
そして2級の姉ちゃんのがよっぽど稼いでるだろうよ。


orz
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 04:17:22 ID:???
住友で240万だったら即決
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 04:17:31 ID:???
>>281
年俸240万かよw
さすが大企業様、えげつないwwww
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 04:18:07 ID:???
>>278
そうだね。
あの時は大変だったーって言える日が来ればいいね
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 04:23:10 ID:???
年俸って残業代・ボーナス込みかねw
武田って社員の年収が高くて有名だったはずが足元見まくりか
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 07:19:01 ID:???
>>262

>今回の件は、司法修習所のような受け皿もないのに
 大量合格させた国に、かなりの責任がある。

・・いや、司法試験はまだマシなんだよ。

合格すれば、ひとまず「弁護士」は名乗れるから。

そのあとの競争が厳しくなるのは、それはロースクールの学生
だって入学時点で十分覚悟していたことだよ。


会計士試験は受かったって会計士にはなれないわ、合格者数の年度間格差が激しすぎるわ・・。




287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 08:25:22 ID:???
>>281
協会HPの求人は本当足下見られてるなと思う
試験に合格して月20はないだろ・・・
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 08:29:25 ID:???
なんで?君はいったい何ができるんだ?単にペーパーテストに受かっただけだろ
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 08:37:41 ID:???
いま最もエキサイティングなや○い監査法人も協会HPで募集してるな
他では積めない実務経験が積めそう
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:02:00 ID:???
な言ったろ
3千人ゆとりで入った年収6百万の俺たちが一番いい目を見てるんだよ
馬鹿だチョンだ言ってもこんなもん人より早く受かって人より早く入所した者勝ち
残念だったなゆとり年度に受からなかったお前ら
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:08:44 ID:???
もう駄目だろこの業界
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:09:42 ID:???
>>287
あれは求人じゃねえな。
別にいらないけど協会がうざいからとりあえず出してやる程度だろ。
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:15:08 ID:???
けっきょく大量合格により各監査法人が無理して採用したのが原因だろ
5万人計画が失敗だったと認めて早くリセットしたほうがいいぞ
寄ってたかって合格者大量に出して結局は金融庁・監査法人・受験生・予備校らが
自分たちで自分たちの首を絞める結果になっている
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:23:35 ID:???
金融庁の首はしまってないだろw
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:30:43 ID:???
いやこんな状況にした責任はKYの誰かしらにあるよ
最後まで認めようとはしないだろうが
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:55:23 ID:???
5万人計画って白紙なんじゃないの?
この状況で5万人本気で目指すならまじで会計士制度版インパール作戦
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 10:02:39 ID:???
責任の大半は金融庁にあるが、金融庁はつらい思いをしてないわな。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 10:06:08 ID:???
もはや誰も言わなくなって5万人計画は実質白紙状態にある
でも議事録読むとそれが試験委員への圧力となって0708はあんなに合格を出した
増やすとこうなるという予測が出来なかったことが原因
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 10:07:46 ID:???
477:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/10/19(火) 00:04:57 ID:iIHy7/6i [age]
大臣目安箱に昨今の就職難に伴う監査法人への勤務年数の制限について3通ほど提案書A4×10枚サイズで提出してみた。

京大卒で内定ないんで暇だったんですよ。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 10:12:37 ID:???
大臣目安箱って何?
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 10:33:56 ID:???
新日スレにあったんだけど、マジこんな風になって欲しい

新日解体

2割ぐらいの会計士であらたみたいな監査法人設立
1割ぐらいは個々で独立
1割ぐらいは他監査法人へ転職
6割ぐらいは一般企業に転職

こんな感じになって欲しいな。
そうすれば監査に従事する会計士が一気に減って
新規合格者の就職難も回復するであろう。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 10:34:34 ID:fNo+liRM
金融庁に意見質問があればそこにメールするんだよ
どうもこの板見てる奴がけっこう使ってるみたいだな
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:01:04 ID:SZYQVlpy


天下の旧太田昭和監査法人がこんなに凋落するなんて・・・ >新日





304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:22:06 ID:???
>>300
これの2番目だよ
俺も送ったよ


・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:36:47 ID:???
会計士5万人計画は別にそれでかまわない。
それよりも実務要件の緩和だよ。
USCPA型を目指してるんだろうから、合格者増やして、一般企業に企業内会計士
を増やし、競争させれば良いんだよ。
既得権益をぶっ潰せばよい。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:38:28 ID:???
バカなことは止せ。
金融庁がニートの意見を聞くと思うか?
制度で守ってもらわないと生きていけない弱者どもめ。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:44:48 ID:???
>>306
君の言うとおりだ。
もうグローバル競争なんだよ。
試験合格なんてスタートライン、それすら立ってないのに物言うか。
まずは合格してからだよ。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:53:08 ID:???
受験生の声を欲しがってる連中もいるぞ
2万人の現受験生および将来の受験生を守るためにも、今声をあげることは間違いじゃない
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:56:18 ID:???
>>306
受験生はね、弱者なんだよ…
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:57:49 ID:???
スタートラインにすら立たせてもらえない、もしくはスタートラインに立った瞬間転けちゃう人が大半な制度だもんなぁ
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 11:58:38 ID:???
いないいない。
本来目指してはいけない奴が目指してしまったのが間違い。

合格者大幅減にするなどして試験の魅力をなくして、受験者が10000程度まで減るようにすればよろしい

nntは救済する必要はない。パチンコのバイトでもしていなさい
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:00:17 ID:???
しかし、なんでまたあんなに受験生を増やしたがってたんだろうなぁ
一時期は本当に予備校が会計士受験生だらけだったらしいね
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:01:18 ID:???
>>311
君は何者?
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:03:25 ID:???
これからはより税理士、弁護士が重要になる。
会計士のレベルが下がっているので、
会計士兼税理士より税理士が有利になる可能性が高い。
税務の知らない会計士は、企業はいらないw
中小企業はさらにいらない。
今後日本で上場する企業も減るだろうから、
さらに会計士は必要なくなる。
一方日本の緊迫した財政状態を考えると
税法がどんどん改正されるので、
税務の専門家である税理士や弁護士が重宝される。
この国にこれ以上会計士はいらない。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:07:19 ID:???
出た!税ベテクソニート!
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:08:30 ID:???
税務の専門家である弁護士w
弁護士の税務知識なんて0708以下だろ
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:16:52 ID:???
ゆとり合格者には負けてないぞ
本来会計士になっちゃだめなのはあいつら
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:27:10 ID:???
・…………頭コル心……存
・…………のミッの将…在
・…………良ュク平来…価
・…………さ力ス穏性…値
…合格ANTIFFII=44◎
…合格NNTIAAAB=19×
不合格ANTGFFDD=32▲
不合格NNTGAA@@=14orz
・一般リーマンDHDFF=33○
……フリーターADDDB=20△
………ニートAAAA@=9 orz
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:28:51 ID:???
だめだもう気が狂いそう
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:51:14 ID:???
あげてまでいうことかよ
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 15:13:13 ID:???
今年度論文式試験後の監査法人リクルート状況は、例年になく厳しいものでした。
しかし、合格発表後の追加募集があることも十分に予想されます。

皆さん準備は大丈夫ですか? TACの個別面接対策で最終チェックをしましょう。
TACは皆さんの監査法人への就職活動をとことん応援していきます。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 15:19:42 ID:???
2010年は1000人合格に対して500人がNNT、2011年は800人合格に対して500人がNNTとなる予定ですので覚悟を決めましょう\(^o^)/オワタ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 15:20:45 ID:???
>>322
数字を適度にいじって何回見せるんだよそのコピペ
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 15:27:37 ID:???
今年の論文合格者数は昨年の半分以下だから就職の心配はしなくてよろしい。
未就職者を極力出さない方向で一致している。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 15:46:09 ID:???
にげみちあるぜ。
海外だ。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 15:47:51 ID:???
海外っつうか途上国だな
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 16:14:16 ID:???
1千人合格だと就職出来そうもないのは200人ぐらいに収まりそうだな
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 16:25:07 ID:???
東陽1次面接通った人いないの?
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 16:42:27 ID:???
関西東洋から連結きたひといる?
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 18:16:25 ID:???
合格者は減るだろうが千人は切らんだろ
金融庁にも面子あるしさすがに千六百は出すんじゃないか
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 19:11:31 ID:???
今年の補習所の最大勢力は親日でも東松でもなくNNTなのか
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 19:14:53 ID:???
ジーク・RR!!
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 19:51:32 ID:???
nntで補習所乗っ取れるかも
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 19:58:37 ID:???
会計参与の資格に公認会計士試験合格者も認めて、上場会社は設置強制、そして、2年働けば実務要件も満たすことが可能!みたいな時限立法で成立させてほしいな。
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:04:18 ID:???
RRロッテがんばれ!
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:14:13 ID:???
ロードランナーに関係ないけどロッテ応援してる
秋の風物詩がみたい
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:14:52 ID:???
禿バンク支援
なんとなくだけど
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:18:21 ID:???
>>336
ロッテってシーズン中はパッとしないけど
短期決戦だと信じられないような力を発揮するよなw

何年か前にも思った事だけどさ
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:18:54 ID:???
>>334
100%ないから。
会計参与ってなにか知ってるか?
一種の顧問だぞ。
おまえ頭悪すぎる。

それなら上場企業に直接雇用のほうがよっぽど現実的だよ。
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:18:56 ID:???
秋の風物詩ってなに?
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:21:41 ID:???
給与を新卒並の月20万に押さえて
会社の不正全部押し付けて
代表訴訟の矢面に立たせるニーズはあるかもな<会計参与
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:24:26 ID:???
秋の風物詩まだーチンチン
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:27:44 ID:???
合格後採用があるだけ10年の人はまだ多少なりともチャンスがあるじゃまいか
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:28:27 ID:???
松中の事だろ
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:30:09 ID:???
会計参与補助者設置でいいじゃん。
会計参与を車でお出迎え、資料の整理、汗ぬぐう、その他雑用をする者。

NNTにお似合いな仕事だな。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:33:13 ID:???
今後、採用戦線においては、ペーパーテストしかできない、
社会不適合者を排除できる程度の競争が働けば十分と考えられるので、
10人中7〜8人が監査法人に収容される程度の合格者数が望ましいと思われる。
合格者1600、採用者1200くらいか。

当然、来年・再来年と1000強の採用枠を確保するためには、
4大法人が修了考査に通らない07・08不良在庫を500程度処分しなくてはならない。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:33:38 ID:???
発表後採用は今年は実質ないよ。採用数を見て分からないのか?
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:34:31 ID:???
ロッテはランナー貯めろ
最後は風物詩で締める
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:36:43 ID:???
会計参与として雇えとか、よくそんな意見がだせるなあ。
俺はネガキチじゃないけど、論文合格しただけで自分は会計のプロだとか思わない方がいいよ。
実務能力でいえば、試験に受かっただけの奴なんて会計事務所のパートのおばちゃん以下だよ。
まあ要領のいい奴ならすぐに追い越せちゃうけどね。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:37:56 ID:???
ネガキチrrどうでもいい風物詩がみたいんだ
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:40:41 ID:???
合格発表後NNT
通称、AFTERNNT。
略してANNT(アント)
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:49:07 ID:???
会計参与で雇えとかw
会計参与は会社法上の役員だし
普通に、経理兼内部監査候補でいいだろ
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:49:14 ID:???
ロッテ大下剋上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:50:53 ID:???
ロッテおめ風物詩出せ!
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:53:57 ID:???
ロードランナーの時代が来たな金融庁を倒す時が
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 20:58:20 ID:???
ロー・D・ランナー!!!
ロー・D・ランナー!!!
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:02:07 ID:???
発表後にnntの奇跡が起こる
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:07:56 ID:???
nnt革命が起こるのか
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:10:01 ID:pFFAojTW
ロードランナー軍の誕生か補習所でnntはロッテねユニホーム着用だな
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:44:43 ID:???
デモだ
デモしかない
ロードランナーを先頭にデモ隊結成するぜ
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:51:06 ID:???
RRさんはバイク好きだから勇ましいRRさんがバイクでみんなを先導する形がいいかもね
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:52:13 ID:???
白バイかよ、いつからRRが警察官になった
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:54:42 ID:???
お前らついこの間までRRのこと叩きまくってなかったか?
採用550人が判明したからって手のひら返しすぎだろwww
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:55:02 ID:???
むしろ、暴走族だろ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:56:50 ID:???
ロッテおめ〜風物詩最高だったロードランナーにも奇跡が起きるといいね
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:57:11 ID:???
日本って、一度道を外しちゃうと二度と這い上がれないからねぇ。

既卒・無職・派遣・フリーター・ニート・・・。

監査法人も新卒至上主義になりつつあるし、こいつらがまともな職に就くことはもう無いんだね。

関係ないけど。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:59:55 ID:???
そう思って、何もしなければ、そうなるだろうね
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:00:17 ID:???
デモ扇動したいのはヤマヤマなんだが
自分の今後のキャリアにマイナスにはたらきそうで怖い。
いや、失うものなんてなにもないはずなんだけどね・・・
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:06:34 ID:???
金融庁前でデモはやらないけどロッテの優勝パレードなら参加したい
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:11:18 ID:???
>>328

少なくともスタペにはいるみたいよ
何人くらい残ったのかね?
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:16:10 ID:???
大丈夫
島崎だってデモやったけど住友の副社長だし
ちょっとぐらい街を練り歩いても平気だって
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:21:09 ID:???
数十年前は大学でゲバ棒持って暴れてた連中が大企業に就職できたし
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:23:31 ID:???
   プロ野球 パ・リーグ
    ロッテが日本シリーズ進出
         ,━━━丶
         ┃     ┃
         ┃  ― ―┃__
        [|   ´ ∪ `| |_ Sh|_ 
         |      3(^ω^∪)
         \__ o/  /    l
        /~  ∨ `ヽ
     ロッテ 000040030 7
     S  B 000000000 0

374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:43:18 ID:???
なんだかんだで愛されてるんだな、RRは

このツンデレどもめ!!
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:47:01 ID:???
ダイヤモンドの記事をネットで読んだけど、なんか「NNT問題」の元凶
が新日本みたいな書き方になっていたのは、ちょっと見方が浅いと思った。

NNTは監査業界全体の制度的な問題だろうに。

「業界が会計士を増やそうと努力しているのに、新日本が足を引っ張っている」
というようなことが書いてあったけど、業界全体にすでにそんな雰囲気はないでしょ。


376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:48:29 ID:???
ロッテの優勝でいい風が吹いたな
RRもがんばれば他のnntも活気づく。
しかし巨人ファンの俺としては日本シリーズはまけられん。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:49:03 ID:???
NNTは受験生の自己責任に決まってんだろby内定有り☆
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:54:20 ID:???
むしろ親日はNNTを作り出さないように頑張ったんだろwwwww
全ての元凶はKY庁wwwww
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:57:45 ID:???
確かに、新日一人に責任を押し付けてるのはおかしな話だよな
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:02:36 ID:???
住友にも責任とらせるべきだ
住友グループ企業一社あたり最低十人は採用させろ
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:06:40 ID:???
機関車「新日、もっと雇えよ!」
あずにゃん「そうだそうだ!!」
プロレス「でも、俺は0708を頑張って収容したし…」
機関車「知るか!!お前の採用計画が悪いんだろ!!」
あずにゃん「そうだそうだ!!」
新日「でも、赤字だし」
機関車「ダイビングなんてしてるからだ!!」
あずにゃん「そうだそうだ!!」
あらた「まぁまぁ仲良く」
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:09:24 ID:???
司法試験みたいに、合格者は全員、補修所みたいなところに2年間入ってそこで
監査実務を経験して、修了試験を受けて公認会計士になる・・・で、そのあとで


こういう感じでええやん。

すぐには無理だろうけど。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:10:48 ID:???
「で、そのあとで」・・何なんだ?
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:13:16 ID:???
そのあとはどこへでも好きなところへ行けばいい
資格がとれないのが問題なんだからな
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:15:15 ID:???
実務要件とか修了試験とか全部なくして
試験合格したら即資格取得でいいじゃない
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:20:44 ID:???
もうNNTが大量に出るのわかってんだから、3000人合格でいいだろ。

で、法人に入れるのが毎年500〜1000人くらいで、そういう試験ってことにすれば。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:21:25 ID:???
そんなやつの判が出回る可能性考えたら投資しないだろ
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:22:02 ID:???
色々文句言う奴も多いが声のでかい奴の意見が通るのが今の世の中
nntも行動起こせば少しはマシになるでしょ
弱腰民主相手ならいけるはず
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:30:38 ID:???
>>384
とれたところで、就職できないから
どうせそこで問題になるよ
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:31:29 ID:???
会計士試験をいびつなものにしている大きな要因の一つが、「実務要件」だからな・・。

しかも、「監査法人の就職」が前提となっている「実務要件」。

ここにメスを入れるべきなのに、結局金融庁もやろうとしない。

多分、既得権益を手放したくない協会が猛烈に抵抗しているんだろうけど。

>>386
自分も、もうそれでいいと思う。



391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:37:16 ID:???
だからメスを入れさせるのさ
強引に既得権を維持して得られる損害を与えてやればいい
中国のやり方はすごく参考になった
駆け引きはああしてやるもんなんだな
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:39:52 ID:???
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1402480.html

>現状の監査報酬と従業員数を維持した上で黒字化を目指そうとすると、
>単純計算して、従業員1人あたり売上高1,617万円の62.1%である
>1,004万円を平均年収としなければならないということになります。
>「社員」だけでも695人いて、マネージャー(管理職)以上となると相当な数がいる中で、
>これは現実的な数字ではないと思います。
>よって、昨年9月に6月期決算が公表された段階で、リストラは避けられないと思っていましたが、
>遂にその時が来たか、という感じがします。

お前ら1000万以上貰う既得権益に守られた
老害のために死ねってさ
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:45:41 ID:???
監査法人なんぞ知るか
勝手に倒産しろ
監査法人行かなくても公認会計士登録できればそれでいい
即独でも中小経理でもなんだっていい
中途半端な状態だけは嫌
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:47:43 ID:???
10年受験生から将来とんでもない人物が生まれるかもね
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:48:42 ID:???
>>393
中小経理で十分中途半端
中途半端が厭ならホームレスかニートになりな

それが厭なら死ね
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:49:54 ID:???
>>394
ああ史上最低の通り魔犯とか…
連続幼女殺害犯とか…
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:52:05 ID:???
小泉毅みたいな犯罪者とか・・・
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:53:56 ID:???
まあそっちだろうな
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:55:07 ID:???
>>386
既にNNTに日雇い派遣級の求人が出始めててるというのに、
そんなことしたら資格の価値がなくなるでホンマに
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:56:06 ID:???
いや
そんな生易しいレベルじゃすまないね
むしろサリン事件並みに凶悪なことするかも
あいつらと違って頭いいからな
とんでもない計画立てそうで怖い
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:56:35 ID:???
会計士合格者の風俗嬢とかいるかもな
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:57:32 ID:???
頭がいい奴はサリン事件など起こさない…
頭がいい奴はNNTにならない…
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:58:21 ID:???
将来の見通しも立てられないから
犯罪犯すんだろ、NNTと一緒じゃん
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:58:57 ID:???
女は大丈夫
もしいたとしてもnntの女じゃ風俗は無理

公認会計士試験合格者は資格じゃないから資格の価値は問題ない
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:12 ID:???
理性のある奴はサリン事件など起こさない…
理性のある奴はNNTにはならない…
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:52 ID:???
新規が何十万も予備校に払って、膨大な時間犠牲にして狙うのは投資というよりもはやギャンブル
この状況じゃ予備校新規受講者が減るって
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:00:18 ID:???
NNTだからって社会怨むなよw
なんの魅力もなく就職出来なかったのが悪かったんだろ?
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:00:32 ID:???
志保なら志保のまま開業する人もいたけど
試験合格者って実務なけりゃホントただの人だもんな
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:01:22 ID:???
>>407
ネガキチはやはり廃人でした・・・((゚Д゚;)))))))



988 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [age] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:02:30 ID:???
近い将来落ち着く=ゆっくりと衰退へw
活躍の場も増えていくはず=希望も見えず自殺へw

991 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:59:48 ID:???
>>988
お前愉快に会計士板荒らすのはいいが自殺とかいうのは止めれ
今のままだとお前が人間じゃなくなる

992 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [age] 投稿日: 2010/10/18(月) 13:03:29 ID:???
>>991
ふふふ・・・、もう人間じゃないしw
アカスクやら、会計士なんかどうでもよくなってきたしw
ああ、早く楽になりたいなあw


公認会計士制度を議論するスレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1285165809/l50
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:01:23 ID:???
日商1級持ちのホステスならいたぞw
俺は会計士受かってたけど日商1級落ちたからちょっと負けた気分だった
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:01:28 ID:???
>>408
何の開業?
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:01:33 ID:???
5万人計画はずっと前からあったわけで、今のような現状になることをNNTは予想出来なかったのか?
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:02:14 ID:???
考え方はとんでもなく凶悪だったがあの事件はすごかったよ
博士とか高学歴の奴を無駄に放置しとくとろくな事にならない
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:02:36 ID:???
>>412=KY庁「先見性のない受験生が悪い、5万人計画の失敗が読めなかったんだから受験生自身の責任ですよね」
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:03:32 ID:???
金融庁や監査法人ですら予見できなかったことを受験生に予見しろと
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:05:05 ID:???
NNTだからって「THE WORLD IS MINE」みたいなことすんじゃねーぞお前ら
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:05:20 ID:???
NNTはセルフフェラでもしてろ
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:05:32 ID:???
じゃあ反乱が起きるのを予見できなくても自己責任だね
神の見えざる手が正しいなら易性革命もまた正しい
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:06:20 ID:???
NNTが憎い
絶対許さない
何度でも傷付けてやるよ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:06:48 ID:???
これに尽きる >>265

今年なんて下手すりゃ合格者の半分以上が法人に就職できないんだから
もはや「会計士」試験ではなく会計素養試験とかに名称変更したほうがいいよ
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:06:50 ID:???
KY庁「俺達は悪くない、五万人計画なんてネタに釣られた受験生が馬鹿なだけ(笑)簡単に釣られんなよ(笑)」
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:07:33 ID:???
一応理由聞いてやる
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:08:43 ID:???
2010年11月 NNTの乱

山川出版社の日本史に掲載される時代が来るよ
日比谷焼き討ち事件みたく…














なんてことはない。絶対にない。
行動力なし。理性なし。おまいらに何ができる?
通り魔が限界だろ
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:08:51 ID:???
ランボー怒りのNNT
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:09:32 ID:???
自己責任厨ってただ煽ってるだけの短落ちだろ?
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:03 ID:???
受験生「5万人計画責任取れ!監査法人勤務前提の現制度でどうやって実務要件満たすんだよ」

KY庁「NNT大漁に釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:08 ID:???
>>425
NNT ざまあ
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:17 ID:???
5万人計画のせいで受験生だけでなく監査法人も大打撃を受けたね
もしかしたら5万人計画の真の目的はクライアントの立場を強化して監査報酬を引き下げることにあるかも
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:10:55 ID:???
>>428
NNT ざまあ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:11:02 ID:???
>>425
ネガキチ大好きワード/更新版

無職、既卒、豊島、NNT、未来はない、撤退、医師、司法試験、司法書士、自己責任、仕方ない、
絶望的、就職難、覚悟しましょう、現実を見ろ、正規雇用、検定試験、親になんて報告する、
○○の日も近い、大前提的、大量、合格しても、気をつけましょう、パチ屋、コンビニ、簿記2級、
うっかり合格すると、予備校の広告、勉強する気になれん、受かっても就職できない、・・・、
会計士になんかなるんじゃなかった、犠牲、ハロワ、無職の残りの人生は地獄、お前ら人生詰んだな、
ネガ基地が正しい、

2ワード以上でネガキチの可能性がぐっとUPります
(改変大歓迎w)
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:11:52 ID:???
俺、大学時代の友達にKY庁キャリア官僚の奴がいるけど何か伝えてほしいことある?
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:12:38 ID:???
>>431
やらないか
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:12:55 ID:???
>>428
これから0910の必死なNNTがなりふり構わず実務要件満たすから凄い事になるよ
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:13:16 ID:???
>>431
ある。NNTに一切の温情も救済も必要ないと伝えてください。
もっとも残酷非道な対応をよろしくお願いします
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:14:26 ID:???
NNTがげきりんを出した
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:14:34 ID:???
公認会計士試験合格者でも既卒の壁に阻まれて就職できないことが周知されたら困るんじゃないか
便乗して文句言いだす奴が増えそうだ
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:16:08 ID:???
既卒で就職できた人達とNNTの差はなにかな?
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:16:50 ID:???
相対的NNTと絶対的NNTの対立
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:17:36 ID:???
>>436はネガキチ
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:18:44 ID:???
>>439はNNT
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:21:17 ID:???
>>437
職歴アリ、イケメン、面接官との相性
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:21:30 ID:???
この際博士とか司法以外にもただの既卒フリーターあたりも含めてなんかやるのも楽しそう
団塊祭りで盛り上がりたい
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:22:42 ID:???
ロッテが奇跡起こすくらいだしRRの奇跡内定あるな
RRは言ってたよ
「ネガキャン的に俺はもう無理?馬鹿wwwwwwww
俺が前例となってやんよwwwwww俺が道標にならなきゃどうなるんや!俺がどげんかせんといかん!」
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:22:52 ID:???
>>439は悪性NNT
親がスーパーかわいそう
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:24:00 ID:???
ネガキチがこれからRRを追い詰めている
しっかりと着実に執拗に残酷にな

生きる希望をへし折ってやる
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:24:37 ID:???
潜伏バレたネガキチしつけーwww
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:26:37 ID:???
ネガキチは大原Tacでキモがられてる税理士受験生。0708バブルで勉強するが担当さえ受からない。会計士試験のせいにするためnntを叩くなどのネガキャンをする。キチガイ。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:26:44 ID:???
潜伏がばれていないネガキチだいwwwwwwww

449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:27:38 ID:???
25歳KO卒だけどNNT・・・
書類も落ちまくってるし撤退するしかない、
国税か司法書士で悩んでる・・・
この業界に未来はないな・・・
親になんて報告しよう、パチ屋かコンビニのバイト探さなきゃな・・・
既卒じゃ相手にされない現実・・・
人生詰んだな。。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:27:44 ID:???
生きる希望?
そんなもんないから何か行動を起こすんだよ
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:28:36 ID:???
NNTは社会全体でキモがられてる会計士受験生。0708バブルで勉強するが論文さえ受からない。就職氷河期のせいにするため金融庁を叩くなどのポジキャンをする。キチガイ
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:29:11 ID:???
>>449
それが現実だよな
マーチ27歳の俺も撤退することに決めたよ…
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:29:54 ID:???
NNTの大半が家庭内暴力の件…
454449=452:2010/10/20(水) 00:31:07 ID:???
われながらネガキチの真似がうまいなw
年齢と大学を明らかにしてこれでも無理という印象や効果
ネガキチの18番をマスターしたわwwwwwwww
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:31:17 ID:???
>>452
ようこそ貧困社会へ
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:32:47 ID:???
うるせえな
おもしろきゃそれでいいしゃねえか
勝ち組だけに甘い汁は吸わせないぜ
ぶっこわしてやらあ
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:33:08 ID:???
俺NNTだけど最近絶望して妹に欲情している
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:35:02 ID:???
エロゲでもやってろ
キモヲタ童貞が
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:35:36 ID:???
>>454
みんな分かってるから普通にスルーしてるよ
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:35:45 ID:???
RRブログが過激になってきてるな
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:39:03 ID:???
>>458
キモヲタかどうかは他人の判断だけど
DTでもないしエロゲにも興味ないし
ファッションと音楽が大好きで高校の時は部活で国体に出て3年間学級委員やってました
ANTです
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:39:23 ID:???
KY庁「NNTは財務会計士へ」

監査法人「NNTは一般企業へ」

一般企業「新卒入社組に財務会計士を取らせたい」

NNT「俺たち樹海へ逝くしかない」
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:40:41 ID:???
優勝したからな
日本シリーズの結果しだいでまた変わるかも
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:41:29 ID:???
なんかネガキチが好きだ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:43:06 ID:???
RRは奇跡を起こすよ!
100%無理なんてことは有り得ないんだよ!
奇跡は1%でも諦めない者にしか降りてこない!
奇跡なめんじゃないよ!
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:43:43 ID:???
どこも自分たちのことしか頭にないね
じゃあnntも好き勝手にして問題ないね
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:44:41 ID:???
なんかRRは嫌いだ
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:44:56 ID:???
>>465
勇気が出てきた
迷いがなくなった
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:46:35 ID:???
自分を信じなきゃ誰が信じてくれるんだよ!
死ぬ気でやってみろ!
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:47:27 ID:???
なにこの流れ

RRが他のNNTにデモ起こさせようとしてんの?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 00:48:23 ID:???
おまえら公認会計士になりたいんだよな
じゃあ夢を叶えるために立ち上がろうぜ!
おれも既得権者と戦うぜ
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 01:20:00 ID:pFAnTs7C
監査法人で一番人気あるところってどこですか?
トーマツ?あずさ?

473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 01:24:48 ID:???
nntにだってプライドはある
ここまで馬鹿にされて黙ってられるか
覚悟しろ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 01:37:47 ID:???
監査業界大変だけど、スタッフシニアあたりって依然何もかわらず
甘い汁すってる感じ。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 01:40:28 ID:???
二年目から肩叩かれる身にもなってみろ
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 01:50:09 ID:???
一番甘い汁すってるのはパートナーだろ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 01:54:25 ID:???
パートナーは責任あるから、法人経営がやばくなったら他人ごとじゃすまないでしょ
マネージャーが一番おいしいんじゃ?
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 01:58:30 ID:???
10年採用組は採用人数が少ないから法人内じゃけっこう大事に扱われそうじゃね
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 02:06:58 ID:???
二年目から肩叩かれるやつなんていんの?
天然記念物だなw
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 02:16:34 ID:???
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、
   一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」

弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」
孔子「建てられてから30年も経つと、砦はどうなるかね?」
弟子「多くは朽ち果て、場合によってはうち捨てられます」
孔子「そのような砦を攻める者はいないということだ」
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 06:57:20 ID:???
『卒2』、つまり無職歴25以上はもう無理だから『諦めろ』だとよ
去年からネガキチが再三忠告してきたとおりだな

http://ameblo.jp/nondakureoji/archive14-201009.html#main
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 09:31:37 ID:???
どっから拾ってきたかしらんがいい例え話だな
人倫の道がよくわかる
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 10:18:40 ID:???
年齢とか学歴のせいにしたいのわかるが、少数でも職歴なしの20代後半や高卒でも採用されてる事実があります。

NNTになったのは己自身の人間性の問題と捉えて、謙虚に自己研鑽して下さい。
監査法人は真の意味での大人の人材を求めてます。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 10:35:48 ID:???
合格者の半分がダメ人間なわけないだろ
やっぱりおかしいよ
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 10:51:41 ID:???
頭がいいとか優秀とか言われてるやつってのは往々にして
批評家タイプが多く、ビジネスの現場では
成果をあげられない。他人のやったことの欠点を
あげつらい、ひとごとのように批評するだけで
何も会社に利益を生み出さないのだ。
しかも、タチの悪いことにその批評が的を得てたりするので
周囲から一目おかれてしまう。
そういう人間を排除するために面接というものがある。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 10:56:44 ID:???
そういう人間が政府批判に矛先を向けたらどうなるかな
中国でも大卒の若者に雇用がないみたいだがあそこでそいつらが何やってるか日本も参考にしたほうがいい
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:05:17 ID:???
合格者1600人中
・優秀な人間…300人→監査法人へ
・普通の人間…1000人→一部は監査法人へ、その他は一般企業
・ダメ人間…300人→ニート候補生

知識という点では全合格者が優秀な人間と言えるかもしれない。
しかしこの不況と就職難。
法人に価値をもたらすことの出来る人間以外いりません。
優秀な人間…もし専門知識が無かった場合でも高く評価される人間
普通の人間…専門知識が無ければ魅力なし。悪い奴ではない。
ダメ人間…専門知識の有無に関わらずクソ
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:06:45 ID:???
だから、おかれている状況がどうとかではなく
自分が何をやってきたか
自分に何ができるか、何をしたいか
が大事なんだ。ヒントは落としたぞ
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:15:28 ID:???
受験勉強して合格した。
監査業務に従事できる。
監査を通じて日本経済に貢献したい。

この程度で受かったのがゆとり世代まで
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:17:36 ID:???
それは合格者全員がそうだろw
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:19:39 ID:???
>>489
頭悪っ!
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:29:00 ID:???
でも何も準備していないと>>489みたいな
一般的な受け答えになるよね。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:34:59 ID:???
そこでスペック勝負になるわけですよ
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:39:16 ID:???
それも違う、面接は人を見るためにやる。
山田太郎という人間でなければ言えない
ことを言う必要がある。山田太郎でなくても
言えることは言ってはいけない。一般的な受け答え
でいいなら。わざわざ面接する必要がない。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:40:37 ID:???
おれも>>489みたいなこと言って複数内定もらったよ。
>>493の言うとおり高スペックだが。
>>493を批判してるNNTはどんなアピールしたんだ?
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:47:15 ID:???
>>489すら言えないやつばかりとか?
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:49:57 ID:???
面接なんて運でしょ。
面接官には頭のキレる高スペックの奴と働きたい人もいれば、大人しい従順そうな人を採用したい人もいるだろうし。

自分の人間性を卑下せずに運が悪かったと諦めて、淡々と次に備えたらいいんじゃない?感情的になっても無駄だし。
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 11:52:04 ID:???
ほとんどの人は人間性を否定されてというより
人間性を明かさなかったので判別不能で落ちるってパターンじゃないか?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 12:03:11 ID:???
>>497
頭のキレない高スペックと頭のキレる低スペックなら
何度か会ったわ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 12:29:28 ID:???
283 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 10:30:26 ID:???
11年目標生に対して、キャリアサポートセンターが、きちんと就職活動
を言われたとおり準備した人は内定をもらえてるようです、みたいなこと
を言ってるそうだ。
先輩は内定もらえなかったんですかと言われ、追及された。
内定もらえてない人が多いと思うんだが、何かやるせないな。

293 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 12:26:38 ID:???
>>283
オレの後輩の11目標生もTACキャリサポに、
「いくら就職難だと言ってもきちんと準備してきちんと受け答えができてる人は
内定が取れてます。逆に取れていない人は試験前に勉強だけに集中して、試験後に
あわてふためてるような人です。しっかり準備しましょう。」って言われたらしい。

あと、新日に非常勤勤務してる講師にも似たようなこと言われたって。
TAC全体で緘口令でも敷かれてるのかね。


TACキャリアサポートセンター、恐るべしだな。。。
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 12:39:30 ID:???

   / ̄ ̄\    25歳で職歴無しって、あんた正気か?
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 12:45:37 ID:???
>>499
おれは頭のキレない高スペックと頭のキレない低スペックにしか会わなかったな
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:06:22 ID:???
ここで争ってるのは11年目標生とネガキチだな
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:19:18 ID:???
ネガキチwwww
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:20:28 ID:???
これ、他スレで見つけたAAや。これって大阪トーマツのケースやないか。
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お祈り       /   //
     /   申し上げます       /  / /
    /              /  /  /
   /______________/  /  /
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:27:40 ID:???
でも監査法人に行く理由は監査がしたいぐらいしか言えないでしょ
コンサルだったらコンサル行けよって話になるし
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:30:17 ID:Dt1Gj0sx
お前ら仮に論文試験受かって監査法人に受からなかった場合、年収いくらなら就職したい?
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:33:03 ID:???
底値で雇うためにリサーチすんなよ馬鹿
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:33:04 ID:???
最低賃金でもいい
ただし実務経験だけは譲れない
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:33:06 ID:???
年200万以上でブラック企業以外なら
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:34:47 ID:???
>>510
わかる、いい給料でも上司や環境がアレだと続かないからな
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:37:05 ID:???
ブラックでもいい
実務経験が積めるなら
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:39:55 ID:???
面接受けて思ったんだが、暗い顔でゴモゴモ何言ってんのかわからんような声の人多かった。
気持ち悪くて端から見ても一緒に働きたくないと思ったよ。そりゃ落ちるよ。

来年の就活生のみんなは明るくハキハキ受け答えしましょう。

514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:41:07 ID:Dt1Gj0sx
じゃあ実務経験が積めない場合と積める場合では?
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:44:17 ID:???
実務経験だけは譲れない
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:44:26 ID:???
積めない場合 >>510
積める場合 年50万支払うから積ませてくれ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:48:56 ID:???
公認会計士登録を全てに優先する
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 14:00:04 ID:Dt1Gj0sx
ちなみに会計以外にスキルある?
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 14:07:18 ID:???
>>513
きっとお前も周りから一緒に働きたくないと思われてるよ
こんな説教くさい奴嫌だとか
テンション高すぎウザいとか
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 14:10:56 ID:???
勝手に生きて勝手に死ねばいい
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 14:56:29 ID:???
      /´`:、.____/´`;.
      ,/  ´'       `;、
    /"           `;.  あなたは10年後にきっと、せめて10年でいいから
   ./   ●       ●  'i.   戻ってやり直したいと思っていますよ。
  .,/'      (_人_)     'i.  
  ;l                 'i  今、やり直してください。
  .l                 .'i  10年後か、20年後から戻ってきたんですよ。今。
 .;'                  |
 i                   |    今、やり直してください。未来を。
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 15:07:26 ID:???
>>519
周りに説教くさいと思われようが、テンション高いと思われようが、監査法人で立派に働きます!!頑張ります!!!
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 15:39:00 ID:???
司法書士の勉強始めたけど、面白すぎワロた
会計士なんかに時間を無駄に使ってしまったのが悔しい
初めから司法書士やればよかった
会計学ってホントつまんないよ、学問とみなされてないし
法律は楽しい
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 15:41:45 ID:???
今日からドラマでやる会計検査庁って、公認会計士もなれるん?
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 15:50:03 ID:k4xlZRLN
>>507
550
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 15:56:02 ID:???
なれる
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 15:56:40 ID:???
レックが最大手になる日も近いかもな。

http://www.lec-jp.com/kaikeishi/pdf/tantomoshi_1st_average.pdf
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 15:57:20 ID:???
ダークラムにグレープフルーツジュースで割って飲んでる旨すぎる
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:00:27 ID:???
レック持ち上げて何がしたいの?
レック内部の広報担当とかならわかるけど大の大人がそんなことして
余計レックの印象悪くするだけだぞ
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:00:57 ID:???
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:05:29 ID:???
金に糸目をつけなきゃTACでFAだけどある程度の実力が伴っていればTACで再受講は無駄だからな
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:09:31 ID:???
高野先生のHPでコメントがあったよ。これのことか。

http://ameblo.jp/ko-n1/
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:10:40 ID:???
酒好きに告ぐ
リキュール屋でキルシュ
マジ旨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:31:59 ID:???
バイト先でこっそり炭酸水にラム酒とガムシロップいれて飲んでたわw
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:33:50 ID:???
羨ましいバイトだな
会計士飽きたらそれやりたいぜw
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:34:03 ID:???
就活はしっかり準備していけというが
もはやこの氷河レベルでは短期間での努力など無意味に等しい
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 16:42:29 ID:???
TAC講師に相談したら説教されたぜ
「就職の心配するくらいなら受かる心配をしろ」と。
「就職の心配なんて、試験が終わってからしろ」と。
ごもっともでございました。先生ありがとう。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 18:00:54 ID:???
なんかネガキチが好きだ
539よくあるQ&A:2010/10/20(水) 18:45:56 ID:???
634 :よくある:2010/10/20(水) 12:56:42 ID:???
Q、会計大学院卒の場合も同様ですか?

A、はい。同様です。監査法人や税理士事務所は会計大学院卒をとりませんから
遅かれ早かれハロワにいくしかなくなるのが現状です。


635 :よくあるQ&A:2010/10/20(水) 13:03:37 ID:???
Q、会計大学院は、実は会計事務所には知られていないというのは本当ですか?

A、はい、本当です。面接で「はあ、どこですか?」と言われましたから。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 18:50:48 ID:???
あずさにニュースアンカーの天気予報士そっくりなやつがいてワロタ
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 19:42:37 ID:???
>>506
専門的な業務を経てきた面接官側ならいくらでもお断り口上を言えるよな。
社会貢献したいという一言についても、社会貢献にならない仕事なんてあるの?
とかどうとでも突っ込める
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 19:43:53 ID:???
>>507
俺なら最も低い落札価格を提示する自信があるから
大手で雇ってくれればいいのに。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 19:46:42 ID:???
07面接官「うんうん、そうですか!社会貢献がしたいのですね!素晴らしい、ぜひうちに来てください!」

10面接官「社会貢献にならない仕事なんてあるの?」
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 19:47:14 ID:???
>>537
ええ???→>>500???
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 19:55:11 ID:???
>>543
「若いのに社会貢献という志を持たれて勉学に励まれてしっかりされた方ですね!」

546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:10:27 ID:???
>>545
「社会貢献なら他の職種とか他の法人でもいいんじゃない?だいたい、監査なんてほんとうにつまらない仕事だよ」
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:25:15 ID:???
レックの高野先生って本当に頭良いよな。
希望を持ちながらも、一歩引いて先のことを考えてる。

確かにこの状況であれば、税理士と会計士の共通部分を攻めるのが良い。
法人税なら会計士受験者向けになってきてて、税理士試験である程度
戦えるって、法人税合格の子も言ってた。
さらに簿財ならノー勉強で、過去問少し見れば大丈夫だそうだよ。

http://ameblo.jp/ko-n1/
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:36:17 ID:???
やっぱネガキチって税理士受験生だったんだww
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:39:45 ID:???
>>547
つまり会計士はもう将来性がないから税理士に変えたほうがいいよってことだろ?
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:43:49 ID:???
>>549
会計士の就職に100%頼ることがないように、両方目指しとけって
ことだと思う。
どうせ簿財なんて会計士やってれば税理士の勉強はほぼいらないし、
いざとなったら、就職でも役に立つということだ。
新司法試験受験生が司法書士や行政書士に併願で殺到してるのと同じ
ということだな。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:48:19 ID:???
>>547
財務諸表論の理論は会計士なら対応できる
税理士講座もいい加減会計士みたいに応用の理論やればいいのに
会計論の基礎を馬鹿の一つ覚えみたいにやってる
本題に戻るが法人税法はどうだろうな
暗記一辺倒ではなくなって来たがより細かくなった
理解した上で応用を求められるから基本的に計算問題を如何に理解するか
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:50:16 ID:???
>>550
簿財持ちは普通にいるから
結局20前半までだよ
それ以降の年齢は+税法が必要
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 20:54:50 ID:???
>>550
>>552
税理士受験生だけど、会計士受けてるんなら、簿財は大丈夫だろう。
ただ税法3科目は短期間ではさすがにいかないと思うけどね。
ただし、院免を使って残り1科目なら、会計士の勉強と併願できるとは思うが。
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:00:30 ID:???
会計事務所への就職の実例
http://koba-yuu.net/job-offer/job-3/


>>553
税理士の理論っておかしいよね
理論サブノート程不要なものないと思う
法人税法やってるけどあれ基礎固めのために使わ教材だよ
財表も会計士みたいに早い時期から応用理論やればいいのに
模試でぱっといきなり出題したりとか
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:17:46 ID:???
>>556 NNTめ
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:24:32 ID:HaIccr+p
倒産したところでの経歴って何するにも微妙でしょうな
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:24:57 ID:???
>>537

>「就職の心配するくらいなら受かる心配をしろ」と。
「就職の心配なんて、試験が終わってからしろ」と。

正直、俺はこの回答に呆れているんだけど。

まあ、予備校はこう言うに決まっているが。

こういう予備校の姿勢って、やっぱり無責任だと思う。



558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:31:27 ID:???
俺は去年合格NNTになった時、TACの講師にどうしたらいいか相談したんだ。
でも「とりあえず会計事務所にでも就職してチャンス待つしかないんじゃない?」で終わり。
TAC事務局も就職情報を送付しますとか言っておきながら、実際に来たのは講座パンフのみ。
予備校なんて合格実績にしか興味ないんだから、就職サポートを期待してもムダ。
合格したらその時点で受講生じゃなくなるんだから、積極的に何かしてくれるわけないじゃん。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:31:56 ID:???
予備校あてにしてる時点でだめだろ、無責任っていうか、別に予備校は責任負ってないしね
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:33:40 ID:???
合格NNT面接全滅になったらどうしようもない。
派遣、日雇い、コンビニ、ニートで一生を過ごすしかない。
毎日同じような飯を食い、同じような底辺と同じような会話だけを繰り返す人生。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:34:43 ID:???
NNTでいいから合格したいアルヨ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:44:57 ID:???
>>553
税理士は税法が地獄みたいだね。
会計士辞めて受けてた奴は法相がものすごく長引いてたよ。
税法1科目1年で取得しても3年は長いわ。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:49:42 ID:???
俺は税法の理論が嫌すぎて会計士に逃げた
まさかこうなるとは…
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:50:44 ID:???
>>562
会計士からそう言って貰えるとうれしい
税法はマジで地獄だよ
基本的に普段のテキストが役に立たない
最近は実務的な要素を繰り込みだしたし
法人税法は前のカリキュラムだと
週3の1コマ3時間w
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:44 ID:???
資格に対して夢を膨らませすぎたな…冷静に価値を考えるべきだった。
自分が良い良いって思ってても、社会が歯牙にもかけない資格なら
社会の評価は得られないからな。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:51:49 ID:???
>>563
戻って来い
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:53:24 ID:???
ネガキチ派  金融庁、大企業(住友)、会計士協会、監査法人、LEC某講師
反ネガキチ派 予備校、ベテ受験生
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:55:38 ID:???
NTTは勝ち組
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:58:53 ID:???
RR支持派と反RR派でも分かれるよな
まぁみんなRRのことは本音では好きだとは思うが
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:00:12 ID:???
「就職より合格のことを心配しろ」とか、もう子供だましというか、
適当さ全開のアドバイスだと思うね。

まあ、予備校は商売だから、上手いことしか言わないし、どんな状況に
なっても、ただ受験生の背中を押すようなことしか言わんだろ。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:03:56 ID:???
就活本買うなりなんなりして用意しておくのは必須だな
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:04:31 ID:???
就職も合格も両方大事
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:08:06 ID:???
いくらネットやダイヤモンド記事で激就職難情報が広まっても
受験始める当初は「自分だけは就職できないなんてことはないだろ」
という感じでTやOに通い始めるのよ
みんなそんなもん
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:09:44 ID:???
資格受験生向けの就職予備校なんて作ったらイイかもね
今の時期なら
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:12:52 ID:???
>>565
>資格に対して夢を膨らませすぎたな

・・これは俺もそう。
最近思うのだが、会計士って今は言うに及ばないけど、はたして昔も
それほど高収入の得られる資格だったのかなって思う。

確かにスタート時点の年収は一部上場企業と比較したら破格だけど、途中から
伸び悩むし、それに退職金や福利厚生の薄さも加味すると、最終的には
一部上場企業に完全に負けるのではないかと思う。

もちろん、繰り返すが、今の状況は、論外。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:13:49 ID:???
さすがに内定率3割程度って言ったら受験する気なくすと思うぜ
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:20:09 ID:???
>>573
確かに・・・。

「自分だけは大丈夫」という、根拠のないポジティブシンキングって、
ある意味、ネガティブシンキングより有害だと思う。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:22:32 ID:???
俺が考える親切なアドバイス

短答受かってない人は撤退しろ。
受かってる人は続けろ。

579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:53 ID:BIhvcClY
>>575
比べる対象が超優良企業じゃね〜…
そっちも入るのむずいし
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:26:13 ID:???
俺の親はメガバン勤務で支店長もやったことがあった
それでも確か1500以上は貰ってた
今は出向されて半減
それでも俺に比べりゃいいのかも
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:19 ID:???
>>578
親切というか、かなり適切かもな
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:27:54 ID:???
>>579
いや、もちろんここで比較しているのは超優良企業じゃなくて、一部上場
の中の中堅クラスの企業だよ。

超優良企業なんかと比較したら、会計士はダブルスコアで負けるよ、当然。


583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:30:40 ID:???
中堅といっても学歴総計以上でリア充であることが要求されるんだろ
会計士目指す人にとってはそこすら難しい
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:35:17 ID:???
2ちゃんって進歩ないんだねぇ・・・

■■■監査法人就職氷河期到来?2■■■
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/11/14 19:20 ID:KkpreAIs
2004年の受験者は17000人超、合格者は1400人弱の予想です。
しかし4法人+中小の求人数はわずか700程度と、半分が浪人のおそれ。
そんな彼らが生き残っていくために情報収集したり相談したりするスレです。

来年の就職浪人数は2003年の繰越と合わせて1000人を超えてしまうでしょう。
会計士業界が総勢20000人ですから、失業率は約5%です。
とうとう世間並みの失業率になってしまいました。
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:53:52 ID:???
>>584
進歩がないんじゃない。
歴史は繰り返すんだ。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 22:56:53 ID:???
NNTの苦しむ姿が見たい
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:02:15 ID:???
アカスク卒NNTの苦しむ姿が見たい
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:03:30 ID:???
ひとみダイアリー
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:07:38 ID:???
どっかの自治体が破綻すれば公共監査特需来るかめしれんが人の不幸を願うのはよくないよね
590法人勤務:2010/10/20(水) 23:15:56 ID:???
監査法人の本当の状況を内部者に聞いてみ?

とても新人採用するような状況じゃないから。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:19:36 ID:???
もうダイヤモンドの記事見たら納得したよ
どこもヤバそうだがプロレスは落ちる寸前だな
あと一発ラリアット食らえば試合終了みたいだ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:24:28 ID:???
新日本みたいな企業をゾンビ企業って言うんだっけ?
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:46 ID:???
>>558
まだいいよ。
俺なんて09nntだった時、キャリアサポートだったかプロフェッションバンクだかにネットで登録したら
ある程度の経歴がある方以外は対応できませんって、断りのメールが届いたんだぜ。

まさかTACの人材紹介会社からもお祈りされるとは思わなかったw
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:04 ID:???
>>593
そしておまえは2ちゃんからもお祈りされる日は遠くない
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:11 ID:???
>>593
特に驚かないけどな。
そんなの当然じゃね?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:50:51 ID:???
「皆さん、会計士受験は死ぬ気で頑張るのに、就活は頑張らないんですよね。
死ぬ気で頑張りました?死ぬ気で頑張れば内定出ますよ。」

「内定もらえる人はもらえてます。内定もらえてないってことは、何か原因があるんですよ、あなたに。
周りの変な噂に流されないで下さいね。今は年齢とか受験回数とかじゃなくて人間性で評価されてますから。
人間性が問われる時代なんです。合格してるといいですね。それでは失礼します。」

「会計士受験生って会計の知識しかないんですよねー。人間としてのスキルが皆無って人、普通に多いですからね。
ちゃんと人と接してます?笑顔つくれない人多いんじゃないですか?人と話すことさえできないんじゃ、面接なんて通りませんよ。」
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:04:33 ID:???
>>593
あれって派遣かなんかだろ?経験もない奴を派遣で雇うか?
と、考えたら登録すら出来ないのはわかる
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:08:53 ID:???
NNTのくせに派遣登録なんてずうずうしい

599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:09:20 ID:HGyk87Jy
ちょっと思ったんだが…ダイヤモンド掲載の今年の採用数に関しては「本誌取材による」ってなってるが、そもそも信憑性のある数字なんだろうか?
採用が確定してない段階でどう取材すりゃこんな数字が出せるんだ?
仮にリークがあったとしてもこんな情報握ってる人間は法人内部でも限られるだろうし、四大全てから得られるだろうか?

って事で状況が厳しい事に変わりはないが、550という数字にはあまり振り回されない方がいい気がする。
異論は認めるので意見くれ!
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:15 ID:???
>>599
確定の数字ではないでしょ
まだ合格者数もわかってないんだし
ただ大きくハズレることもないかと
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:14:58 ID:???
君より信憑性はあると思う
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:15:08 ID:???
ただ見返してやりたかった… 自分の人生を…

父が死んでからは生活は大変だった…
母もスーパーで夜遅くまで働いてた…
小学生の俺達には夜9時は遅い時間だった
妹と二人でテレビを見たりしながら待ってた…

中学生のとき母が再婚したけど俺は義理の父が嫌いだった…
それは中一の妹を見る目が嫌だったからだ…
何もなかったけど… とにかくあのたまに見せる目が嫌だった。

よく義理の父には殴られた… 
高校になってからは殴り返したりもしたけど

修学旅行のとき小遣いが貰えなかったのは忘れない…

書いたらきりがないけど、ただ見返したかった それだけです
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:18 ID:???
>>602
人生平等じゃないかもしれないけど、負けるな!

一緒に頑張ろうや。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:29:51 ID:???
華麗な技を持つ弁護士は鯛…。お前に華麗なんて言葉が似合うと思うか、会計士。お前は鰈(かれい)だ。泥にまみれろよ。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:32:37 ID:???
>>603
ありがとう
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:48:51 ID:???
短答合格を詐称して予備校でばれて通いづらくなって通信にした俺に何か聞きたいことある?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:51:45 ID:???
ない
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:52:11 ID:???
>606
なんでうそついちゃったの?
609593:2010/10/21(木) 00:53:03 ID:???
でも今年は大手antだお
補修所の集まりの忘年会楽しみだ。
610593:2010/10/21(木) 00:53:59 ID:???
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:38 ID:???
>>609
あなたの今年の論文式試験不合格を心よりお祈り申し上げます。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:54:47 ID:???
お前らおすすめ漫画教えろ
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:56:18 ID:???
>>608
社会人の彼女に逃げられそうだったから
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:57:02 ID:???
>>612
さいとう たかお 「サバイバル」
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 00:59:49 ID:???
>>608
幾つなんですか?
学生で社会人の彼女ってのも考えづらいし。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:20 ID:???
>>615
年は教えない 若くはない
まあ縁があってね…
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:02:35 ID:gdDW8/2M
>>612
今日からヒットマン
イタズラなkiss
お父さんは心配性
ごくせん
研修医ななこ
失踪日記
闇金ウシジマくん
天は赤い河のほとり
ベルセルク
インドに馬鹿がやってきた

思いつくまま挙げてみたけどどれも超おすすめ。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:04:25 ID:RBkk0k6P
>>599
取材って2chでも見て弾き出したんじゃね
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:04:27 ID:???
>>606
予備校遍歴をおしえれ><
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:06:15 ID:???
>>619
遍歴ってほど変えてないし
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:09:19 ID:???
>>612
会計士協会も好きなレモンハートはすごくいい
ブックオフで百円であるよ
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:14:53 ID:???
俺の知り合いにもいたな…。

もう30オーバーだが、彼女が社会人な人。
TAC生だが。。。
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:20:14 ID:???
俺の彼女高校1年だったのにもう3年おわりだよw
平成3年生まれだぜ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 01:43:30 ID:???
>>623
ナンパでもしたの?
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 07:28:27 ID:Ju/MWYVC
>>612
会計士受験生ならワンピースは必読
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 08:02:06 ID:???
>>599
君、一般就職活動したことないでしょ。大企業でも、採用予定数を新聞等で事前に公表するよ。
550という数字は、監査法人が提示した採用予定数。
その数字を目標に就職活動を行なってたということ。
論文落ちを想定して1000人前後に内定を出してるんだよ。
おそらく実質就職活動者数を考えれば、内定率25%ぐらいだと思うよ。
自分も22でまだ新卒だったから運良く大手から内定もらったと思ってる。
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 08:49:50 ID:???
>>617
まさに試験だけでなく就職でも落とし穴・・
公認会計士試験はゾッドみたいだ、ベルセルクのせかいだな・・

http://www.youtube.com/watch?v=Yazp61CoFA0&feature=related
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:02:11 ID:???
(4大採用数550+中小100)÷合格率40%=内定1625
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:15:25 ID:???
>>628
ちなみに合格率40%で計算して無いよ。大体60%ぐらい。
監査法人では若くて合格してそうな者に内定出すんだよ。
そのために書類審査(履歴書)や本試験の手ごたえで落とすんだから。
それでも予想以上で論文に落ちた数が多いのは、法人側からみると好都合。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:19:22 ID:???
>>627
人間のゾッド久しぶりに見た
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:21:20 ID:???
ちなみに関西のJ2だけど、T大阪であれば、
去年は確か採用予定数80で、内定者数80を少し上回るぐらいで、
実際合格して入所したのは50前後のはず。
よく受験者から聞くとTは採用予定数が多いですねって言われるけど、
数字には色々と意味があるんだよ。会計士試験の勉強してるんだから、
それぐらい気付かないとね。ちなみに民間ならもっと露骨だよ。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:25:22 ID:wjifoIZj
仕事しろゆとり
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:42:47 ID:???
>>632
なんでだよw
嫌だよ。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:45:44 ID:???
>>558
予備「校」とみんなは言うが相手は株式会社だからな。
お客様でも無い人に営利度外視のサポートを期待してもな…
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:50:51 ID:???
>>629
一応は懇親会なんかで、みなさんの合格を心より祈念致しますとか言われても
その実は半分ぐらいに落ちてもらわねば困るわけか。
恐ろしい二枚舌だな。
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 09:54:13 ID:???
今年は模試の成績とか考慮してないから黙っててもそのくらい落ちるんじゃないかな
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 10:12:48 ID:???
>>631
08事務勤ご苦労様。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 10:27:06 ID:???
監査法人にはネット警備員がいるらしいな
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 11:49:32 ID:???
ベルセルク再アニメ化するっぽいね
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 12:17:41 ID:???
>>615
院生だと社会人彼女持ちはふつーにいるよね。

てか学部の時も高卒とか短大卒社会人とかと付き合ったこともあるし、
学生で彼女が社会人なんてべつに不思議なことでもないと思います。

ちなみにnntっす。
くそったれがこっちから願い下げじゃ!
って感じだけど
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 12:46:52 ID:???
仮に内定者が不合格しまくりでも大した補充はしないだろうと予想がついてしまう
一部わざと落ちそうな奴にまで内定出してるんじゃないかと勘ぐってしまうわ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:07:30 ID:???
>>627
迫力がすごいな
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:19 ID:???
あ○○の2008陸の汚らしい薄ら笑いが忘れられない
白々しく、合格してるといいですねえ、僕は2008年に2900番台でしたよ、
まあ、合格すれば順位なんか関係ないですからね〜

と言ってた。マジでむかついたわ、史ねってオモタ
ゆとりしねしねしねしね史ね
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:46:00 ID:???
いい案思いついた!
会計士試験合格者は国税と国Uなどの筆記免除にすれば全ては解決と思われる。
司法試験も裁判所事務官と国Uなどの筆記免除
国家試験同士の相互認証で解決
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:53:39 ID:???
俺もいい案思いついた!

会計士試験合格者は税務会計士事務所などで2年間の実務経験積めば
税理士登録できるようにすればいいんだ。


646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:58:14 ID:???
>>644-645 空しくならないか?
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:58:34 ID:???
お前らま4大ともなとこに就職して給料貰おうとするからダメなんだよ
給料なしでどこか零細の監査法人に頼んで監査業務2年間やらせてもらう
これでおk!これ極マメな
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 13:58:36 ID:???
会計士試験合格者が実務経験とったらふつーに公認会計士になるから
いまど変わらないじゃん。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:59 ID:???
会計士の実務要件が色々あるからそれを税理士事務所でも可として
監査はできないが税理士登録は出来るという話ね
つまり公認会計士試験合格者の税理士登録緩和措置
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:06:35 ID:???
そんなの税理士協会が認めるわけないでしょ
会計士の税理士登録すら反対しているのに合格者の税理士事務所勤務でOKなんて認めるはずない。
税理士協会は言うよ「登録したければ税理士5科目受かってください」と
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:09:04 ID:???
会計士試験合格で税理士試験の
簿記論、財務諸表論、法人税法、所得税法、消費税法の合格を与えればいい。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:24:10 ID:???
会計士カップル
http://imepita.jp/20101021/504800
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:25:00 ID:???
あなたの声を金融庁に届けて下さい

署名サイト ttp://www.shomei.tv/project-1627.html
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:28:05 ID:???
院免があるんだから可能だろうな
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:37:51 ID:???
>合格者の税理士事務所勤務でOKなんて認めるはずない。

院免で最大簿財のみ
税務署OB無試験制度
税法3科目のみ

充分いけるだろ
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:43:54 ID:???
>>626
君、人生経験が乏しいでしょ?
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:45:51 ID:???
会計士は監査法人の受験資格ということでいいですか。
落ちたらうどん屋さんに就職するしかないですか。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:46:25 ID:???
>>655
税理士は会計士組を毛嫌いしているよ。だから会計士合格は簿財免除のみ。
要件満たした会計士ですら23年には税理士登録廃止の草案だしているでしょ。
税理士側からすれば、せめて所得法人は受かってほしいみたい

国税OBは別でしょ。むしろ国税OBが会計士組を排除したいのでしょ
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 15:21:32 ID:???
0708って他の代と比べて合格率だけでなく初任給も破格だけど(残業代込みなら650〜700)、
そのかわりに従来の代よりも不利になった点は何か一つでもあるの?
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 15:39:55 ID:???
ありません
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 15:41:42 ID:???
会計士試験史上最大の勝ち組と賞されています
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 15:41:49 ID:???
入社しただけで入社祝い80万だぜ新日本はw
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 15:49:21 ID:???
上からも下からも煙たがられてる、というとはあるけどな
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 15:57:32 ID:???
新日本の場合、初任給550万+支度金80万に残業代だから700〜750万だな

新日本だけは、07はシニアに全員自動昇格できなかったそうだけど
それでも順繰りで1,2年遅れで全員がいずれは昇格できるでしょ?
マネージャーになるときも同じだと思う。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 16:21:01 ID:???
ちくしょうめ
悪運の強いやつらだ
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 16:46:39 ID:???
07は高卒も全部法人に吸収されたらしいからなw
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 16:53:45 ID:???
>>664
リストラ圧力に屈して転職する人が多数なのが実情でしょうが
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:04:39 ID:???
新日の友人に聞いたけど
早期退職は余裕で集まったとさ。圧迫面接があるらしい。
さらに追加で評価低やつは圧迫面接だから、もっとやめるやつでてくるって。
もう法人に残った人も転職準備している人がかなりいるとのこと。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:06:39 ID:???
任意退職なのに圧迫もくそもないだろw
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:09:50 ID:???
>>669
圧迫というか、今後の昇進はなし
そろそろ転職はいかが?
どれくらい成果出してる?
みたいな感じらしいね。
どういう気持ちになるかは本人にしかわからないだろうけど
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:14:15 ID:???
TACキャリアサポートセンター専任カウンセラー日記

"【キャリサポ】「予約期間延長決定!監査法人個別面接対策実施2010秋」"
10.10.21 12:45
≪重要なお知らせ≫
「キャリアサポートセンター専任カウンセラー日記」は2011年1月よりTAC会員限定公開とさせていただきます。
ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。


<PR>受験勉強とアルバイトを両立するならこの仕事!家庭教師のトライ

こんにちはE

18日より21日まで予約受付を行っていた「監査法人個別面接対策2010秋」ですが、定員まで余裕がありますので、予約期間を延長いたします。

延長期間は10/21〜22、10/25〜26の14:00〜17:00です。
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:25 ID:???
まるで自分より圧倒的にスピードが上の敵キャラに背後取られて
肩を叩かれたシーンの主人公の心境みたいだな
わかりづらくてごめん
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:36 ID:???
ネガキチが大前提的に正しい
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:42:10 ID:???
>>668
おまえに友達がいないのはわかったw
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:48:41 ID:???
tacの面接対策は場慣れ以上の価値は特になかったな・・・
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:55:23 ID:???
タックでクラス閉鎖のお知らせが多いな。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:02:49 ID:???
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/
新日本監査法人のお粗末経営 会計士増の旗振り役が採用減
すごいタイトルですが、発売中の「週刊ダイヤモンド」の記事より。

会計士増の旗振り役が採用減 新日本監査法人のお粗末経営

この記事にも書かれている「継続企業の前提に疑義の注記が付された企業を中心に契約を大量に破棄していった」ことや、「なりふり構わぬダンピング」は、監査業界ひいては会計士業界に少なからずマイナスの影響を与えていると思います。お粗末そのものです。(【関連記事】)

ただ、このタイミングで採用を減らすことは合理的な経営判断だと思いますし、100〜200人採用というのもいたって合理的だと思います。
確かに、「ピーク時に比べて約9割減」とか、「前年比でも約6割減」というのは異常だと思いますし、何の罪もない受験生には酷な話ですが、これは監査法人の経営責任ではなく、公認会計士を2018年までに5万人に増やすといった者の責任だと思います。

さてはて、結びに書かれています「新日本には、最大手として会計士の適正な増員を図る責務」ってものがあるのでしょうか? (お粗末経営はあったとしても)新日本がそんな増員を図る責務なんて無いと思いますし、こんな状況で増員してどうするの? って思いますけど。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:14:02 ID:???
毎年100人とったとしても10年で1000人だからな
辞めるのが少ないと仮定すればけっこうな数
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:23:06 ID:???
会計士講座の過疎っぷりを見ると会計士は終わったなぁと切に思う。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:25:56 ID:???
勉強料にしては高すぎだったわw
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:28:32 ID:???
入門生が減れば、将来の上級生も必ず減ることになるからな。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:29:26 ID:???
なからいさんキター
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:31:25 ID:???
お辞儀した後の首傾げキター
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:31:34 ID:???
鈴木さんが一番かわいい
異論は認めない
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 19:32:08 ID:???
>>684
またお前かwww
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:08:06 ID:???
新卒というプラチナチケットを捨てれば合格できるかもしれない
合格するという夢を捨てればそこそこの損失ですむかもしれない
試験合格者のプライドを捨てて派遣になれば食えるかもしれない
大きなものを捨てたらかえって取り返しのつかないこともある
これからが本当の地獄だ
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:20:40 ID:???
4大の求人が550となった時点でもはや合格者減らす意味はないな
1800だろうが1400だろうがNNTが09以上に出る
52で行くと思うよ。合格者数は1694人とか。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:28:16 ID:???
君たち監査法人は全国で2000以上あることを知らないのかね?
そのうち上場会社監査登録法人は150ほどだが。
大手以外は新人一人はほしがっているからそういうところにとっては思いっきり売り手市場なんだが?
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:30:13 ID:???
>>688
そういうところは毎年は取らない
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:31:07 ID:???
零細は公認会計士しか基本的に採用しませんが?
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:31:30 ID:???
ども〜、08合格者です!
仕事の後のビールは旨い!なんだかんだ、監査法人はいいですよ!

皆さん、がんばってね〜。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:33:16 ID:???
>>691
本日はどんなお仕事されましたか?
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:34:08 ID:???
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:35:04 ID:???
俺もやっと残業終わったよ。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:40:56 ID:???
監査法人に勤務されている方々には是非とも頑張ってもらいたいものである。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:27 ID:???
俺はさっき帰宅した。今日は割と遅かったな。補修所の短縮って二年目からできないの?
去年は特に考えなかったけど、今となっては早く登録したい。
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:47:14 ID:???
人件費と減価償却費の分析やったけど、
ぶっちゃけ、こんなのでレビュー許されてるってのが不思議。

働いてるみんな、そう思わない?
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:52 ID:???
荒らすな0708ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:42 ID:???
俺が監査法人にいたころは9時前に帰れるときなんか閑散期でもなかったんだがな。
やっぱり暇なんだな監査法人 0708。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:51:14 ID:???
>>699
じゃあ、逆に聞くけど、
閑散期に9時以降に残って何をするの?
具体的に答えられる?答えられないでしょw
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:01 ID:???
今度うちの近くにニトリができる。
ニトリは便利だが、ゆとりはつかえない。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:56:52 ID:???
>>699
俺は税制セミナーの準備とか、任意でとか、IPOで閑散期なんてなかったがな?
いまではIFIRSセミナーの準備で大忙しだと聞いたが?
0708君は仲間にいれてくれないのかな?09君でも今は四半期とセミナーで帰るのが12時だと聞いたが?
今の時期この時間に帰れるってねただろ?
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:58:12 ID:???
Iが一戸多かった。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:59:56 ID:???
確かに、IPO関連は、季節関係なく、忙しいな。
会社がひどすぎて、いくら指導してもしたりない状況だ。
記載例をめくりすぎて、真っ黒になってきた・・・
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:00:01 ID:???
監査法人は仕事ができない人は人余りだから早く帰れるんだよwww
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:01:58 ID:???
>>700
きみがゆとりのなかのゆとりであることが判明したwwwwwww
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:03:34 ID:???
>>706
聞きたいのは、勉強することはあれども、
事務所に残ってやらなくてはいけないことなのか?ってこと。
早く帰る≠勉強してない
ってことじゃないってことに気づいてほしいんだけどなw
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:04:48 ID:???
King of YUTORI!
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:07:34 ID:???
>>707
君あたま大丈夫?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:08:33 ID:???
>>704
読点打ち過ぎ。
頭悪そうに見えるからやめたほうがいいよ、マジで。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:08:40 ID:???
ageくんは、いつまでニート続ける気なんだろう・・・
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:11:44 ID:???
>>707
事務所で勉強した方が、格好がつくよ。
結局そういうところで、上に気に入られたりする。

そういう細かいところも、結構大切だよ
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:16:00 ID:???
ゆとり呼ばわりするけど、働いてもない奴にとやかく言われたくないね!

あっ、俺達のせいで就職難なのか!
ごめんよ〜
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:17:31 ID:???
>>713
ゆかりんに隙間送りにされちゃいな
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:17:41 ID:???
ネット警備して700万円も騙し取ってるゆとりに言われたくないね笑
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:30:57 ID:???
ぶっちゃけゆとりって罪悪感ないのかな?
現金数えて単純作業やって暇なときは事務所でネットサーフィン(笑)
清掃場のエ〇以上のぼったくり給料でリストラされるの当たり前だろw
それで就職難なのか?ごめんよーって腐ってると思う
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:32:09 ID:???
>>716
現金数えて・・・?
いつの話?
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:36:53 ID:???
士農工商エ〇0708ゆとり
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:37:45 ID:???
0708は最強のバブル世代
09は氷河期世代
10は絶望世代
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:42:15 ID:???
お値段以上ユトリ
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 22:04:11 ID:???
asyujkl
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 22:13:39 ID:???
>>684
鈴木はやる
半井は俺の嫁
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 22:46:03 ID:???
>>717
お前、二年もたって現金実査ってやったことないのか?
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 22:49:26 ID:???
正直0708はいらないっていってた。
9時前に帰ってきて今日は遅かったななんていっているようじゃだめだな。
イン茶は山のようにやることあるんだから手伝えばいいじゃないか?
せいぜいあずさあたりだろうな。
戸松もTSさえ人余りだって言ってたからひょっとしたら戸松かも。
これからは中小のほうがいい経験積めるかもしれないな。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 22:50:34 ID:???
>>719
旧試験に戻っただけの話。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 23:19:25 ID:???
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 23:29:23 ID:???
≫公認会計士の試験に合格すると、いろいろな資格の生かし方があります。


合格しても資格にならないのが問題…
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 23:35:54 ID:???
>>727
サイトウヒロアキって頭悪いんだな
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 23:36:37 ID:???
企業が会計士試験合格者を採用していく時代なんてこねぇよ、それが日本。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:11:10 ID:???
>>729

そんなことはない、ちゃんと合格者も採用してるよ。

ただし、新卒限定な。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:16:25 ID:???
今日、親にたとえ合格しても監査法人から内定貰えない場合はどこか他に就職するアテはあるのか!?
と聞かれたからネガ野郎wばっかじゃねーのwwwと反論してやったわ
本当はどこにも就職のアテないです・・・ ばかなのは俺です orz
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:23:02 ID:???
一般企業行くつもりならこんな試験受けるかカスが
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:30:56 ID:???
年収も大手商社やメガバンクと大差ないのに、どうして苦労して試験受けるの?
大手商社やメガバンクに入るほうが簡単なのに。マゾなの?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:31:52 ID:???
>>733
そーでもない
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:35:01 ID:???
>>733
メガバンは慶應経済とかなら確かに簡単
大手商社はさすがにむずい。会計士試験と難しさの性格が全然違うけどね。
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:38:07 ID:???
大手商社は体育会系じゃないとムリだろ。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:44:06 ID:???
体育会系が確かに有利だけど、俺の知り合いでヒョロヒョロなのに大手商社受かったやついるぜw
口は上手いんだけどな
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:58:35 ID:???
何、この下らない署名活動。

http://www.shomei.tv/project-1627.html
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 01:03:22 ID:???
メガバンとか数年前ならアホでも入れたろ
0708は会計士もメガバンもゆとり
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 01:08:34 ID:???
メガバンは駅弁KKDRマーチなら結構楽に入れるからなー
それ未満になると途端にキツくなるが。

ただメガバンはハンパなくしんどい。
半分以上が辛くて自ら進んで自主退職していく。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 01:09:13 ID:???
NNTは秋面接受けられないのか…
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 01:13:54 ID:???
えたひにんNNTwwwwwwwww
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 01:27:23 ID:???
メガバンなんぞはなから入りたかねーよ
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 02:33:37 ID:???
>>741
何そのデマw
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 02:46:20 ID:???
ANTだけが受ける秋面接w
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:00:03 ID:???
おまいら、大変なことになった
ttp://recruit.tohmatsu.co.jp/network/05/recruit/

【受験資格】 公認会計士試験論文式試験全科目合格者で、本年度8月9月選考会未受験の方
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:02:46 ID:???
>>746
釣られたじゃねーか。驚かすなよwwww


って・・・まじじゃねーか・・・
748746:2010/10/22(金) 03:05:20 ID:???
>>747
俺、トーマツ第一志望だったのに。
どうしよう・・・
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:05:29 ID:???
俺関西のとーまつしか受けてないが
東京の発表前受けてなきゃ大丈夫かな
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:08:49 ID:???
>>746
キタwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwww
NNT涙目w
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:09:09 ID:???
未受験限定にしないと人たくさん来ちゃうもんな
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:13:07 ID:???
なんこれwwww
だったら論文後必死こいて就活したのはなんだったのか・・・
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:14:02 ID:???
去年もおんなじだったんだよな、確か
プロレスとあずにゃんはどーするつもりだろ
あとあらたも
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:14:28 ID:???
採用活動なんて形だけだろ、内定はでない。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:15:27 ID:???
去年は一次通過者のみとかじゃなかった?
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:16:18 ID:???
東京事務所の選考だから、他事務所受けてても東京受けてなきゃ大丈夫…だよな?
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:16:23 ID:???
大半は夏うけちゃって既にカード切ってるよな
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:16:56 ID:???
去年は一次通過者と未受験者だった。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:21:57 ID:???
選考日程15日からで
申し込み開始も15日とか鬼畜
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:22:56 ID:???
去年あずさは関西も発表後やってたな。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:30:22 ID:???
太陽も合格発表後あるみたいだぞ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:35:46 ID:???
俺は受験生時代、週に一度の彼女とのデートと
トーマツで働きたいモチベーションで
あのクソつまらない勉強に何とか耐えてきた。
それが彼女には短答直前に振られ、トーマツにも今振られた。
じっちゃん家行って農家でもしようかな。。。
でも俺ひょろひょろだからかえって迷惑かな。。。

どうしよう。何をやっても人の役に立てない気がしてきた。
あずさと新日本、あらたの発表後採用に落ちたら俺はどうなるんだ?
そもそも論文落ちてる可能性もあるし・・・
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:44:22 ID:???
apodiud
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 03:57:57 ID:???
さすがトーマツw
今年も発表後の方が楽だったりするかもな
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 04:17:03 ID:???
俺作家になろうかな!
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 04:19:20 ID:???
あるた「もう合格者取る余裕なんてないよな」
あずにゃん「確かに確かに」
機関車「まぁKY庁と協会がうるさいから形だけでもやっとこうぜ」
プロレス「まぁ形だけでもな」
機関車「ただしプロレス、お前はもうちょい採用しないとダメだ」
あずにゃん「確かに確かに」
あるた「リーディングファーム(笑)ですからね」
プロレス「もうムリぽ…」
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 05:58:10 ID:???
ワンクリック詐欺の悪夢も再びですか…
やってられんわ
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 10:10:16 ID:???
>>756
無理
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 10:45:25 ID:???
トーマツさいたまなら大丈夫かも。
ただし残業代つけられない、寝ないで働けって言われる。
7割の修了交差合格率に対して、ここでは、2割ぐらい、試験べんきょはする暇なし。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 10:53:48 ID:???
そんなんでトーマツって冠つけられるレベルの監査水準維持できんのかね
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 11:10:13 ID:???
確か去年は3社ぐらいロストしているはず。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 11:42:26 ID:???
だめじゃねーかよw
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 11:44:09 ID:???
就職も保障されない上、資格の付与も無い。
それにしては手間がかかりすぎじゃね?この試験

皆は監査法人に入れなかった場合、何の仕事して生きていくの?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 11:50:02 ID:???
なんでテメーらトーマツ受けたんだよ?
あそこは初めから発表後もやりますって言ってただろ!
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:05:15 ID:???
やはり発表後採用の方が基準緩くなるんかな?
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:12:35 ID:???
中大って偏差値低いのになんで偉そうなの?
面接官でも、私は中大卒で、中大は会計士の数多いし、凄いんだよ〜とか
言ってる人いた。
しかも、私に筑波大学ですか〜、珍しいですね〜wなんで会計士に?
とかぬかしやがるし

59 学習院
経済
成蹊
経済
中央
経済
中央

東京女子
現代教養(国際社会−経済)
法政

法政
経営
関西

関西学院

関西学院
経済
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:16:58 ID:???
NNTの理由を筑波のせいにしてるのか?
プッwwwwwwwwwww
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:23:54 ID:???
早>慶>>>上智≧ICU>>中央>>>>>マーチ>関関同立
779776:2010/10/22(金) 12:24:18 ID:???
私は、大手ANT
777はNNTで悔しいのう、悔しいのうwwwwwwww
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:26:35 ID:???
この業界では、人数が多い・伝統あるってのは武器になるから
明治や立教よりも中大の方が有利になることは多々ある。
上智よりも中大のほうが優遇されることすらある。
数と伝統は馬鹿に出来んよ

トップ3は、早慶中だしな
中央商は偏差値は低めだけど、だからこそ
コストパフォーマンスはいいんだな
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:29:52 ID:???
中大の経理研は就職も凄くいいしな
俺の周りでは、去年NNTは一人もいない、まあ
皆若いってのもあるが
2009年合格者150人中70人以上が在学中合格だぜ?
これって素直に凄いと思えるだろ?
中央商の偏差値見ればなおさら経理研の凄さが分かる

さあ、皆で中央大学商学部の門を叩こうではないか!
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:46:09 ID:???
バカ商www

中大行くなら一浪か二浪してでも他いくべきだろ
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:54:27 ID:???
会計士だと私立は早慶以外見下されるよ
弁護士は中央もありだけど
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 12:58:46 ID:???
分母の慶応
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 13:15:24 ID:???
発表日が近づくにつれて金融庁がむかついてくる
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 13:20:08 ID:???
>>776
よお同窓
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 13:58:23 ID:???
>>784
そんなにうまい事言える奴がどうしてNNtなんだよ…
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 14:41:10 ID:???
中堅きまった!!!!
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 14:44:37 ID:???
一浪してまでて…

抵抗が必死すぎてワロタ

頑張れよnnt
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 14:51:58 ID:???
>>776は早く気づくべきだよ。

なんで君がいまだnntなのか…(笑)

791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 14:54:37 ID:???
大学卒業したあとも、
働かずに勉強していることは好ましくないと
多くの国民様は認識しています。
さて、それに逆らうとどうなるのか。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 15:07:57 ID:???
aposydu
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 15:25:55 ID:TPM6jeBP
>>791
お前はコピペ制限と語彙制限されると途端に日本語がおかしくなるな
まあしっかり日本語学校でも通って自宅警備でがんばれ
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 17:25:53 ID:???
医者はこれだけ足りないと言われているのに医学部定員たった87人増
会計士は足りているのに倍増
いくら養成にコストがかからないからってこの差は何よ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 17:26:02 ID:???
清和は会計士試験合格者ばかりで会計士があの人数でクライアントがあんなにいれば会計士が死んでしまうな。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 17:30:37 ID:???
医者は20年前は過剰と言われていた。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 17:53:42 ID:???
とりあえずプロレス発表後やるってメール来たわ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:00:23 ID:???
あなたの声を金融庁に届けてみませんか
署名活動にぜひご協力を

署名サイト http://www.shomei.tv/project-1627.html


こちらからも、直接声を届けられます

・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:13:39 ID:???
プロレスからメールきたw
誰が行くかよw
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:25:24 ID:???
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:28:12 ID:???
>>796
伊代はまだ16だから
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:30:14 ID:???
「一部週刊誌において、当法人の経営に関して誤った事実や意図的に歪曲された事実により構成された記事が掲載されています。

当法人は発行元の出版社に対して厳重な抗議を行い、誤った事実が掲載された根拠について説明を求めましたが、当該出版社編集部からは、記事の正当性についての具体的な根拠の提示はありませんでした。
なお、出版社編集部は、今回の取材に関して当法人へ直接の取材を行なわなかったことを認め、今後当法人に関する記事を掲載する場合は、当法人への取材を行う旨の回答を得ています。

当法人といたしましては、当法人の信用を著しく傷つけるこのような報道に対しては、今後も断固たる姿勢で対応してまいります。」

ですよね〜。まさかリーディングファームが100人しか採用しないなんてありえませんもんねぇ
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:36:14 ID:???
100人採用なんてガセです
50人が真実です

By プロレス
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:40:11 ID:???
プロレスANTだけど実務要件満たすまでは持ちこたえてくれ
俺の心境をうpした
http://imepita.jp/20101022/598950
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:43:02 ID:???
>804
バロスww

しかもゲーム開始直後にその状況w
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:49:25 ID:???
wwwww
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:51:02 ID:???
トーマスさんも採用頑張ってよ
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:51:39 ID:???
懐かしいな
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:57:18 ID:???
>今後も断固たる姿勢で対応してまいります。
躍起になればなるほど馬鹿らしく見える。ほんとにやってますって言ってるみたい。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:04:01 ID:???
少なくともオリンパスの一件は事実だからな。
プロレスが奪い取ったのか、オリンパス側からAZより安くとオファーがあったのかは知らんが。
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:04:56 ID:???
>>802
ろくに取材もせずにあの記事書いてたんか。
呆れて物も言えんな。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:08:38 ID:???
>>811
そう受け取れる君の素直さが羨ましい
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:27:16 ID:???
>>804
懐かしすぎ
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:31:46 ID:???
こういう時代になったからには無職はもう人並みの人生は無理だってさ
なんかかわいそう
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:42:06 ID:???
最近はネガ基地の真似をしてネガ基地認定されるかどうかを楽しんでる奴がいる
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:42:20 ID:???
採用数100はホントだよ。
プロレスがウソだと言いたいのはダンピングの件だよ。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:43:04 ID:???
リーディングファームから目が離せないな
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:52:33 ID:???
我らを導いて下さるリーディングファーム!!
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:54:06 ID:???
ミスリードばっかしてるけどな
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:55:35 ID:???
誰がうまいこと言えと
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:57:26 ID:???
みすず監査法人はmissの複数形とかいう古いネタを思い出した
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 19:58:03 ID:???
ミスリーディングファーム…

ヨーロッパの貴婦人みたいだ
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:05:05 ID:???
0708については、金融庁から「合格者を増やせ」だけでなく「初任給を上げろ」という圧力もあったんでしょ?
何もしなくても年収550万、これほどの勝ち組はない。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:06:12 ID:???
リーディングファーム様からメールが…
「○○○○様のご応募をお待ちしております」じゃねーよバカが。
ワンクリック詐欺再びって感じだな。
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:08:28 ID:???
なんだかんだ応募するだろ?
監査法人に入らないと意味がない
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:09:59 ID:???
俺は奇跡的に大手から内定もらえたから応募しない。
過年度だから入所は確定してるし。
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:10:48 ID:???
親日の選考バッくれたんだけど、やっぱメールこなかったおw
元々行く気ないからいいんだけどお
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:11:19 ID:???
泥船に好んで乗るヤツもいるんだな
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:19:11 ID:???
10月5日の日経新聞にも匿名で監査法人のダンピングの話が
載ってたようだが、ダイヤモンドの話と一致するのかな?
事実だとしたら抗議文なんかのせちゃって大丈夫かね?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:22:13 ID:???
書類選考落ちだから応募しても無駄だろうな
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:28:45 ID:???
中小や個人事務所にも書類で祈られる毎日

もう打つ手なし
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:31:44 ID:???
模試の成績が重要視されそうだな。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:44:58 ID:???
俺たちのRR!!
立ち上がってくれ!!
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:53:11 ID:???
RR「俺たちのRR!! 立ち上がってくれ!! 」
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:01:47 ID:???
>>816
新日がやってるかは知らないけど、
大手は、通常の数倍の監査報酬を請求してるのは本当らしいよ。
なので中小にクライアント流れてるとか…。
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:22:41 ID:???
通常って何を基準にしてるんだ?
日本の監査報酬はアメリカの半額だと聞くけど。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:23:04 ID:???
そもそもなんで欧米に比して日本の監査報酬安いんだ?
被監査会社のご機嫌伺って、人も時間も削った監査を海外の投資家が信用するのか?

監査報酬を値上げとともに、1人当たりの人件費下げてでも豊富な資源を投入した監査をすべき。
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:28:51 ID:???
日本企業は欧米と比較して投資家を軽視して組合や銀行を重視してきたから
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:29:31 ID:???
>>836
通常の表現がいけないね。過去と比べてね。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:47:04 ID:???
欧米の方がすぐ訴えられたりしてリスク高い分リターンも高いんじゃねーの?
何も知らないでイメージで言いましたごめんなさい
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:49:51 ID:???
>>797
新日本?
全日本?
みちのく?
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 22:12:13 ID:???
酒飲ませた件が載ったあの記事にも抗議はあったんかな。
ネットでまだ見られたよね。
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 22:24:54 ID:???
日本企業にとって重要なステークホルダーはお客さま、債権者、従業員。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 22:31:15 ID:???
apodkul
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 22:47:32 ID:???
>>804
おまえなら新日でもやっていけるはずだ
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 23:14:26 ID:???
過年度あらた受験者(発表後)で。

10月頃書類選考あったんだろ?それ通ったけど、論文不合格だったって
奴っているの?
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 23:39:04 ID:???
>>846
まさに俺だがw
ちなみに去年時点で25歳職歴なし
加えて08短免
学歴はkkdrです
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 23:51:20 ID:???
>>733

>年収も大手商社やメガバンクと大差ないのに

・・・大手商社やメガバンどころか、メーカーにも負けているでしょ・・。

849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 00:33:39 ID:???
俺も親日からきたお
どうせ10人くらいしかとらないんだお
やってられるかだおwww
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 00:49:29 ID:???
それでも何百人も合格発表前から並んでさんざん待たされた挙句散っていくんだな
この試験は哀しい
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:00:35 ID:???
新日からメールきた人って今年祈られた人?
それとも受けてない人?
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:04:10 ID:???
多分一次落ちの人にはMailこないよ。
去年もそうだった。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:04:31 ID:???
>>851
受けてないのになんで新日が俺らのアドレス知ってるんだよw
当然前者。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:06:16 ID:???
エントリーのときにアドレス登録したじゃん、祈られたの有無に関係なく。
去年は地獄だったらしいよ
10時間くらい待たされた奴もいたらしい
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:08:21 ID:???
誰かここにうpしてメール
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:10:42 ID:???
新日ってさ、宗形が受験生祈るより宗形だけでなく新日全体が
日本人から祈られるほうでしょ?
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:21:09 ID:vPbVZ0zm
俺受けてないけとメールこないお
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:23:33 ID:???
他法人内定者には連絡来てないよね。何か悲しい。
おれは新日の選考を受ける前に他法人に決まったから選考辞退したんだが。
もっと内定集めすれば良かったwww過年度だから暇だし。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:24:48 ID:???
12月になってもNNTなら一生会計士になれないことを理解して今後の人生をあゆむといい。
長い人生、思い通りにいかないことのほうが多い。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:27:10 ID:???
>>856
なかなかいいこと言うなwダイヤモンドの記事はお祈りフラグか。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:30:58 ID:???
他で内定でたけどメールきたよw
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 01:57:34 ID:???
親日応募しないって奴いるけど、そんな余裕あるのか?
トーマツ発表後無し
あらた→あったとしても超少数
だろうから、あずさに期待するしかないんだぞ

あの今までの数々の所業のあずさに。
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:00:53 ID:???
合格発表前に内定取れなかったキモオタと働きたくねー
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:04:45 ID:???
去年あずにゃんは、発表後ほとんど取ってないって聞いたけど…
新日よりは取ったんかな?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:05:56 ID:???
悪いこと言わんから、今のうちに一般事業会社の就活して内定もらっとけ。それで発表後、監査法人に突撃して内定もらえたら一般事業会社断ればいいさ。監査法人一本という考えは危険すぎるからさ。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:06:49 ID:???
勘違いするantも多いんだな
会計士自体が必要とされていないのに
やっぱり弁護士がなんだかんだで一番だよ
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:13:19 ID:???
>>865
監査法人にも受からない既卒が、一般企業に受かると思うか?
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:28:01 ID:???
今のとこ発表後があるのが判明してるのは
トーマツ東京
新日本
太陽
東洋
ってとこか
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:30:33 ID:???
apofkli
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:30:38 ID:???
あと中小が少しってとこか
去年140倍のアリアは、今年は300倍くらいになるかもなwwwwwww
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 03:03:59 ID:???
東陽は発表前に募集したので終わりだろ
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 03:04:57 ID:???
>>867あのさあ。できるかできないかじゃねんだよ!やるかやらねえかなんだよ!監査法人の面接で失敗したんなら、その経験活かして一般就活で内定勝ち取ればいいじゃん!諦めたらそこで試合終了だよ。この言葉が名言である所以をもう一回深く考えてください!
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 03:09:34 ID:???
東洋発表後というか、関西は最初から発表後ね
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 03:30:03 ID:???
トーマツは長野と福岡もあるっぽい
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 07:41:08 ID:???
親日は1次選考受けた奴全員にメールしてるだけだろ?
俺は親日の一次落ちた法人内定ありだがメールきたぞ。
876:2010/10/23(土) 07:57:31 ID:???
新日、記事効果で発表後まさかの500人採用とかないかな。
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 08:15:28 ID:???
TOTO
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 08:38:34 ID:???
だからやれないから問題なんだってば
既卒無職はそもそも面接にエントリーすらできないからできるできない以前に何もしようがない
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 08:43:30 ID:???
>>878

それは、いわゆる一流企業、大企業しか見てないからだろ。
えり好みせず、中小零細企業も選択肢に入れれば、まだ残された道はある、かも。

■昨年以上の厳しさ 2011年3月卒業予定学生の就職内定率76.9%
http://news.livedoor.com/article/detail/5090187/

2011年3月に卒業予定の学生就職内定率が76.9%にとどまっていることなどが、就職情報会社のディスコ
(東京都文京区、夏井丈俊社長)が、10月1 日〜11日の期間、大学生(現大学4年生、修士2年生)モニター
2000人を対象に(回答数923人)インターネットで実施した就職活動状況調査から分かった。

多くの企業で内定式が行われた10月1日現在、2011年3月卒業予定の学生就職内定率は76.9%にとどまり、
前年の77.0%をさらに下回る厳しさとなっている。

一方で、雇用需要がある従業員300人未満の中小企業への選考応募経験を聞いたところ、「受けた」学生
は52.1%と約半数にとどまり、依然として需給ミスマッチがあることも明らかになった。

中小企業への応募理由で最も多かったのは、「やりたい仕事に就ける」(46.4%)、次いで「企業として独自
の強みがある」(40.1%)、「会社の雰囲気がよい」(39.5%)となっている。

受けていない理由は、「安定性に欠ける」(47.1%)、「知名度が低い」(46.2%)が半数近くに上っている。

第2の就職氷河期ともいわれる就職活動の状況だが、学生の安定・大手企業志向が強まり、内定率低下
の一因となっている。
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 08:52:57 ID:???
>>879
こんな奴らを国費で救済するなよな…
しかも玉石混淆の大学制度の中で76.9%も内定率があるというのは
凄まじいまでの好成績だと思う。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 08:54:49 ID:???
人柱となって見守っているのである。
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 08:55:11 ID:???
>>876
本当は100よりずっと少ないのに100と書かれて迷惑というケースと
本当は100よりずっと多いのにってケースとあるけどどっちなんだろう
もう少し具体的な反論を載せてくれないと記事内容の記憶しか残らないわ
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:07:49 ID:???
無理、無駄とか言って、動く前から何もしない奴、本当に無能。
自分の人生なのに情けない。甲斐性なしが。社会に出てもいいわけばかりで使えない奴と周りからレッテル貼られるだろう。

一生お受験してればいい。
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:15:24 ID:???
勝ち組お得意の自己責任論は聞き飽きたよ
個人の努力でどうにかできるほど世の中甘くない
君もリストラ候補にあがったときにその傲慢な上から目線の考えが間違いだって気付くだろうね
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:43:20 ID:???
>>884
NNTだろどうせ てめえのようなくずは絶対に認めない
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:46:21 ID:???
>>882
親日が抗議してるのはどう考えてもダンピングの件だろ
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:47:36 ID:???
職を得るというのは本当に難しい
まだ勉強だけやってりゃよかった時の方がよかった
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:49:14 ID:???
会計士業界は絶望的な就職難です
覚悟を決めましょう
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:56:08 ID:???
>>884
NNTに上から目線で言ってるんじゃない。つらいのはわかるが、何もしないうちから無理とか言ってるのはあまりに情けないだろ。もっとハングリー精神だせよ。社会がなんとかしてくれるとか考えるなよ。
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 09:58:46 ID:???
5000人の2割、1000人くらいには内定出てるわけだ。

思ったより多いではないか。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:15:16 ID:???
NNTには少々酷だけど、就職できないような人に
会計士になってもらっても困る。
周りより努力しなかった人間を救済する意義はどこにあるんだろう。

どんな試験にだって敗者はいるし、路頭に迷う者もいる。
特別扱いする必要がある?

都合の悪いことは全て国の責任にするのはどうかと。自己責任だろ。
責任持てないなら冒険するなよと言いたい。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:17:20 ID:???
上から目線は自覚がないから上から目線なんだよ
もうハロワとかも回った
公認会計士登録のために辞めるかもしれない奴はいらんと
公認会計士試験合格者は公認会計士じゃないことをいちいち説明しなきゃならないしもう心が折れた
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:19:06 ID:???
というか100%辞めるだろ
どうせ後2年くらいしたら誰でもいいから
来てくれって状態になるだろうから
それまで待て
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:22:21 ID:???
>>893
そんなすぐになるか、アホw
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:52:31 ID:???
>>886
そうだよね、親日は採用予定者数は抗議していない。
もしあの採用予定者数がかなり異なるのであれば、あずさやトーマツやあらた
から抗議が入るだろうし。
予備校の先生からは2割ぐらいの人は内定あるんだから、何故内定がもらえなかった
かを猛省すべきと言われた。事実なのだが、結構きついなと・・・
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:54:40 ID:???
>>891
ざっつらいと
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:56:57 ID:???
>>891 10:15:16
>>892 10:17:20
>>893 10:19:06
>>894 10:22:21

wwwwwwwwwwwwww
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:02:19 ID:???
>>896

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:04:06 ID:???
このブログのことか・・、会計士って何なんだろうね。

http://ameblo.jp/berryberrysnowy/theme-10025813717.html
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:14:28 ID:???
>>895
まさに授業をきちんと消化すれば必ず合格するという大手予備校の
文句だな。平均点を取れば受かるっていうが、競争試験なのに・・。
どうせ営利企業の言い訳だろ。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:16:51 ID:???
要するに八割も内定ないってことだろ
どんだけおめでたい頭の持ち主なんだ予備校は
そんなこと言うから余計に入門生が減るのわからないかな
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:20:05 ID:???
ホントの採用計画数は、親日50 小豆100 機関車170 わろた若干名
と聞いたけどね。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:20:10 ID:???
自民党の谷垣総裁は8年?かけて大学卒業して、その7年後に弁護士なってるんだぞ。今では立派になってる。人生はどう転ぶかわからない。
就職ダメなら、弱者を助ける政治家目指したらいい。
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:23:26 ID:0YbP6rxK
地盤鞄看板がある奴の話ね。
それは考えてるけど全部持ってない。せめて公認会計士の看板ぐらいは欲しいんですけど
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:28:17 ID:???
>>903

谷垣の父親は衆議院議員で、文部大臣までやってるんだが。
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:28:32 ID:???
これってホントなの?

http://www12.atwiki.jp/toritsu/pages/31.html
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:30:50 ID:???
いかに会計士試験制度の金融庁の政策が見通しの甘いものだったかを訴えて、官僚批判したらいい。


まっ、だ〜れも関心ないと思うけど。
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:31:44 ID:???
>>906
> 中央大学といえば、MARCH(マーチ)と言われる上位大学群のひとつです。

出だしでいきなりずっこけたw
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:35:33 ID:???
でも新卒至上主義批判はちょっと世間に受けるかも
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:42:45 ID:???
>>909

日本の人口の2/3(64%)は35歳以上で、彼らは「新卒入社・終身雇用が当たり前」
と思ってるんだから、「既卒無職を差別するのはおかしい」っていう意見に対して
共感するとは思えんぞ。
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:44:30 ID:???
>>900
>>901
向こうも食っていくのに必死なんだろ。
だからこそこちら側も、食われない事に必死にならねばならんのよ。
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:47:28 ID:???
これからNNTは「会計を少しかじったことのある」ニートとして頑張って欲しい。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 11:49:09 ID:???
>>908
上位と持ち上げておいて中段ぐらいで
マーチでhもったいない!とか抜かしてる。
中堅私大群の呼称にすぎないのに。
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:03:20 ID:???
都立からマーチに進学した自分としては
>>906みたいなサイトを見るとなんとも恥ずかしい気分になる
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:18:28 ID:???
この期に及んで撤退を検討しないやつは、会計士試験以外に進路を見出せない不器用な馬鹿としか思えない
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:25:42 ID:???
器用な利口者が世の中を動かした結果がどうなったか一目瞭然だよね
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:34:42 ID:???
26になって無職専念、ようやく4回目の今年に去年の12月短答合格、
しかし論文式壊滅、内定なし、どうするかなぁ。
友達が日大の税法免除大学院で税理士目指してるから、受けてみたらと
薦められた。しかし簿財とかもってないし。しかも今HPでみたらすごい
競争率。税理士の税法免除ってすごい人気なんだな。
日大は税理士試験に強いって有名なのは知ってたけど、ここまで人気があるとは。
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/graduate_school/exam/passing.html
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:45:45 ID:???
監査法人だと、若い主査が社会人経験のある30歳ぐらいのスタッフをさん付けで呼んだり、敬語を使う事もあるって本当?
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:54:09 ID:???
すでに親からは撤退勧告が出ております・・・
介護、農業あたりに勤めるしかないのか。
実家、田んぼと畑あるけど、どうやったらいいか知らん。
皆の親もいずれ力尽きると思う。そしたら皆はどうする?
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:54:53 ID:???
>>919
いつまで親に頼ってんだよ
働けボケ
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:59:12 ID:???
監査法人は年下が上司なんてざら。社会人経験とか関係なし。
苦痛なら入らなければいい。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:03:07 ID:???
ちょっと前の民間の就職氷河期のときって、
沢山フリーターが生み出されたよね。
そして、彼らは二度と正規雇用はGet出来ない。

ということは、NNTも。。。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:03:34 ID:???
>>895
>予備校の先生からは2割ぐらいの人は内定あるんだから、何故内定がもらえなかった
 かを猛省すべきと言われた。事実なのだが、結構きついなと・・・

・・これふざけているよな・・。
ギャグのつもりなのか? ギャグにしても笑えないが・・。

あと、「就職よりもまず合格を考えろ」というのも、
この状況でありがちな予備校の対応。

合格後の状況こそが、受験生にとっては大事なのは当然でしょ。
こっちはただでやっているのではなくて、諸々の「リスク」も負担しているんだから・・。

いくら「商売」とはいえ、受験生にただ盲目的に受験を続けさせるようしむけるのは
ホント、どうかと思うよ。







924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:10:59 ID:???
全員じゃないけど、NNTは責任感に欠けるな。今度は学校のせいとか…。自分がかってに選んだ道だろ?

その甘さが監査法人の面接でも悟られたんだろ。
責任感に欠ける奴をスタッフとして使うのはリスクあるからな。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:18:09 ID:???
監査法人は約8割の人間を「責任感が感じられないため」採用しなかったそうです。
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:20:50 ID:???
これからの入門講座のパンフに
今の就職状況をどう説明するんだろうなw
ガン無視かな
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:23:39 ID:???
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:24:49 ID:???
>>926
たぶん、「合格によって、一般企業にも門戸が開かれる・・」とかやる。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:25:38 ID:???
いままで気付かなかったが、予備校講師が2ちゃんでネガキチをたたいて
喜んでるとしか思えないな。そして受講生は無責任が多いと。
誰のおかげでお前らの飯を食わせてやってると思ってるんだろうか。
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:26:21 ID:???
会計士の仕事が多伎にわたるとか書いてた
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:28:19 ID:???
就職状況ごまかし続けても結局入門講座の受講生は減ってるんだけどね
09の状況でこの有様だから10の状況が知れ渡ったら入門生はおろか上級生も減るだろうね
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:29:48 ID:???
すぐ「ネガ基地」認定するのは、たぶん予備校関係者だと睨んでいる。

実際の状況が洒落にならないほど酷いことがわかっている受験生からしてみりゃ、
ネガティブな書き込みなんて、そんなに神経を逆なでされるようなものでも
ないでしょ。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:31:11 ID:???
一般企業の面接行って、会計士試験のこと説明しなきゃいけないのって
このスレにも腐るほど書いてあるけど、どっと疲れるぞ

なんの理解も評価もない
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:31:47 ID:???
>>930
会計士の仕事は多岐にわたるが、お前会計士じゃないだろw
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:31:48 ID:???
>>930
どう「多岐にわたっている」のか、その現実を具体的に説明してほしいよね。

人数も明らかにして。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:36:08 ID:???
>>935 多岐にわたるって・・・監査からパチンコ屋までじゃねぇの?www
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:41:19 ID:???
>>936
「パチンコ屋」か・・。確かに「多岐にわたっている」わ・・。

是非、パンフレットに書いて欲しいです。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:49:18 ID:???
大手監査法人が400人の大量解雇に踏み切ったってマジ?
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:51:48 ID:???
哀れなやつら
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 13:52:35 ID:???
>>938
新聞読む、過去ログ読む、ググる、これで情報得られない?
なんでもすぐ人に聞くなよ低能。
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 14:31:03 ID:???
全答二桁でもパチンコ屋のバイトのみ内定ゲット監査法人なんか知らんもう。
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:04:24 ID:???
今年おすすめの中小どこ?
清和?
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:10:26 ID:???
>>922
そいつらは0708で吸収された
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:15:28 ID:???
>>942
きみきみどうして清和の悪口を言うのかね
良き先輩に、やり甲斐のある仕事
さあ皆で清和で働こうぜ!
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:16:05 ID:???
清和か、入りたくても入れてもらえないよ
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:16:25 ID:???
清和は振興銀関係が目についたな
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:17:37 ID:???
ビーエーこそ至高
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:19:53 ID:???
泣く子も黙る、天下の名門校
http://www.hs.chuo-u.ac.jp/chuf/
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:22:16 ID:???
泣く子も黙る、天下の国家試験実績
http://www.hs.chuo-u.ac.jp/chuf/about_sihou.html
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:23:37 ID:???
実際清和ってどんな感じなんだ?
すごく急成長してるってイメージだが
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:23:53 ID:???
>>933
日本じゃ人の道を外れた人間は犯罪者扱い
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:24:12 ID:???
中O−ってなんでおかしい学歴厨多いの?
どう考えても国立中堅未満なんだけどw
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:27:32 ID:???
>>947
ホームページみたら募集してなかったorz
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:28:56 ID:???
Fランの馬鹿が1日あたり1時間勉強量増やしていれば余裕なラベル
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:29:19 ID:???
中大の奴らはじぶんらを早慶の次にもってきたがるよな
まじ簡便してほしい
理科大のおれのほうが上なのに
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:31:59 ID:???
2ちゃんなら分かるけどリアル学歴厨ドン引きだわ
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:33:14 ID:???
子供一匹作って900万ゲット、女が順番待ち
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=42308&category=D
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:35:59 ID:???
予備校って新興宗教に似てるかも。
受験生(信者)をマインドコントロールするのに必死なとこが。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:36:29 ID:???
ビーエー締め切ってたのか
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:43:30 ID:???
中Oは中Oにしか入れなかったという学歴コンプを炸裂させて
国家試験の勉強するから、実績があるんだとさ
メデタシめでたし
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 15:47:29 ID:JBEKoac8
清和はアレだけクライアントが会って公認会計士12人。
であとは新試験合格者。
院チャージは間違いなくおかしくなるし、試験合格者は何をして言いか右往左往しそうだな。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:04:24 ID:???
合格者はいらね
中堅会計士がほしい
by監査法人実業界金融庁など社会一同
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:12:57 ID:???
apokslid
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:13:50 ID:???
経済界「たくさん合格者が出ても、こっちで受け入れるから問題ないお」

経済界「僕たちが欲しいのは実務経験のある公認会計士だお。試験合格者なんていらないお」

この程度の意思疎通すら出来てなかったなんて、新試験導入する時は何を話し合ったんだろうな…
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:16:01 ID:???
ある意味、そうなりかけてるじゃん
これから各監査法人で大リストラが断行されれば
合格者の受け入れも拡大するでしょ
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:22:01 ID:???
ここはわかりやすい
http://ameblo.jp/motoko11/entry-10616828774.html

07ェ…
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:39:04 ID:???
400は一回目で最終的には1000を超えると記事にあったよ
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:40:14 ID:???
あずもトーマツも2年以内にやるだろうな
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:45:05 ID:???
もともとの給与がたかすぎるからな
こいつらを切るのが一番合理的
二期連続赤字で自治体監査できなくなるなら次はとまつがリストラか
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:49:58 ID:???
会計士講座のリストラが先だろうな。各科目講師は二人まででよい。他は歩合制の採点講師や問題作成者にまわす。ギャラ激減。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:09:06 ID:???
>>966
お前のレスってなんか馬鹿っぽいな
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:11:17 ID:???
ねぇ、何で0708って初任給が550万もあるの?
これに加えて支度金100万なんだろ?
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:16:14 ID:???
NNTは合格してもしなくても、もうやばいだろうね。
NNTになる可能性大の無職の人たちは、残りの人生は地獄。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:19:29 ID:???
>>973
お前のレスってなんか馬鹿っぽいな


975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:22:08 ID:???
監査法人や一般企業は会計士試験合格者を欲していません。
会計士講座に申し込む前によく考えてみましょう。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:24:42 ID:wXgTuLZs
>>965
合格者を受け入れるためにリストラしているんじゃないからさ。
業績が悪くて監査法人の存亡の危機にあるからリストラしているんだよ。
だから、監査法人がリストラしたら採用が増えるなんて大きな勘違い。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:36:20 ID:???
実際にリストラやった新日は採用さらに減らしたな
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:50:38 ID:???
あまり難しい言葉を使うなよ
馬鹿にみえるぞ
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:51:04 ID:???
金融庁が0708の合格者数について圧力をかけたからな
昔は補修所での服装や受講態度もちゃんとしてたそうだけど、今は乱れきってるらしいね。
土曜日なんか服装が無秩序だし、授業中DSをやったり本を読んでる奴も多いようだ。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 17:56:16 ID:???
>>979
逆だろ
今そんなことやったら、リアルに退場させられるわ。
スーツ着てこない奴はお断りだし
少しでも携帯いじったら業務上の理由があろうが注意されるんだぞ
とんだけ知ったかよw
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 18:03:14 ID:???
昔の補修所ってそんなに無秩序だったの?
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 18:16:24 ID:???
>>949
付属からたくさん合格してるんだね!
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 18:22:07 ID:???
>>980
パチンコ店の制服じゃ駄目なのかね?
スーツ着用を義務化するならスーツ着ないといけないような仕事を
斡旋してからにしてもらいたい。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 18:32:53 ID:???
>>983
確かに
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 18:37:00 ID:???
スーツとは書いていない。
「ビジネススタイル」だよ。
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 18:39:11 ID:???
医者なら白衣でもokってことか
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 18:46:38 ID:???
>>985
じゃあ運送の仕事をしてトラックの車内が自分のビジネスの場になるとしたら
トラックを運転するような恰好でいいわけだよね。
スーツ義務と言うような人に現実そのものを見てもらいたい。

>>986
試験合格されてさらに医者ですか?
いえ、給食センターです。とかあってもおかしくない。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 19:14:17 ID:???
正確には、
「原則ビジネススーツ着用、ただしいわゆる
ビジネスカジュアルとされる服装は認める。」だよ。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 19:23:55 ID:???
ネクタイは必要ないよね
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 19:30:31 ID:???
ことしはNNTが多数派になるからある意味おもしろそうではある>補習
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 19:59:30 ID:???
>>966の一部抜粋
07年と08年の合格者の中にはプロとして適格性を欠く者が多くいる。
限度を超えて本来合格してはいけない勉強不足・能力不足の者を合格させてしまった。
たとえ合格率を戻しても、現在は母集団となる受験生の水準が数年前よりもかなり低下している。
09年合格者でさえイマイチ。
会計、もっと言えば数字に対する識字率が落ちており質の確保の面で試験制度改正は失敗した。
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:01:05 ID:???
>>990
完全にお通夜だろうな
ANTの方が居心地悪いんじゃないかw
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:07:31 ID:???
>>992
何も変わらないと思うけどな、実際問題
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:11:17 ID:???
パチンコの制服はお断り、内職は退場、東京厚生年金会館の私語は吊るし上げ、喧嘩逆ギレは停学だからな。思ってる以上に厳しいよ。nntに関係なく。
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:19:08 ID:???
>>994
それじゃあ仕事の制服が作業着で会社から貸与されてる場合で
やっとその日その日の生計を立ててる合格者もいると想定される
けど、スーツ買う金も無いような人間はお断りってこと?
見た目が何だと言うんだ。
ブルーカラーだって家族を養う立派な仕事で作業服は正装だ。
スーツ買う金にも困ってる人にその場その空間にいるためだけの制服(スーツ)
をわざわざ義務化して用意させるとしたら傲慢としか思えない。
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:24:12 ID:???
受かればわかると思うけど補習所の事務員は愛想悪いのが多い。学生のガキ相手にしなきゃいけないからわざとかも。
そういうのあいてに説得してもむり。
どうしても不満だったら協会の補習所事務局に行ってトップに直談判してみたら?
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:24:37 ID:???
>>991
確認状の発送の誤りを指摘され逆切れしてセクハラを訴える07年合格の井橋有紀子さんは有限責任監査法人トーマツさいたま事務所に勤務し・・・(以下省略)
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:37:53 ID:???
補修所帰りは合コンだからできるだけビジカジか私服でいきたいのよ
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 20:47:50 ID:???
それがゆとりおばさん?
>>998
お前部外者だろ。何だ補「修」所って。
課題研究でも「補修所」なんて書いたら形式不備で減点されるぞ。
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛