TAC2011年会計士最終合格スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
564一般に公正妥当と認められた名無しさん
>>553
理解していません。
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:04:03 ID:???
>>564
頭悪いんですね
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:05:18 ID:???
>>565
おまえがな
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:11:45 ID:???
>>566
うん、やっぱり頭悪いわw
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:12:32 ID:???
>>567
おまえがか?
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:16:02 ID:???

568 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:12:32 ID:???
>>567
おまえがか?


こいつ、すんげ〜バカWWWWW

570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:16:30 ID:???
>>560
でもあいつって34歳にもなってバイトすらしたことないってほざいてるような奴だぜ?
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 11:24:37 ID:???
会計士試験はもう価値ねーよ。
実務板で先輩諸氏がそう言ってるんだぜ?冷静になれよ皆。

はあ、まじで疲れたわ

純粋に頑張ってたあの事が懐かしい。

毎日人生終わったとしか考えられない。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 12:11:29 ID:???
>>561
おおざっぱに言えば、金商法

たまに具体例で、アキバがでてきたけどなんのこっちゃw
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 12:20:32 ID:???
>>571
人生終わった奴がなんでこんなスレを覗いてるんだ?
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 12:26:15 ID:???
>>573
人生終わった奴の方が多いんじゃね?
おまえとかw
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 13:06:02 ID:???
>>571=>>574なのか?
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 13:16:54 ID:???
俺は大学2年で一発合格しなければ撤退だ
人生設計狂う
恐ろし過ぎる
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 13:45:51 ID:???
既卒や無職はもうろくな人生にはならないよ。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 13:52:57 ID:???
今年も7割以上の人があぶれるのによく無駄な頑張りができるね。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 14:14:24 ID:???
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 14:18:24 ID:???
              キ      //   /::::://O/,|      /
                 ュ      / |''''   |::::://O//|     /
                 ッ     \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
                        |__」 |/ヾ. /    /
  /       __ ___l__.        ___ノ / . へ、,/
/| ̄| ̄| ̄| ̄  |__| __|__|__ __|__ヽ    /  { く  /
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄  |__|  __  |      !、.ノ `ー''"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  レ|  |_| ∨.    //
/ | \ \.    |  |_| ノ \l   ゙′

581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 14:21:26 ID:???
>>579
確かに大変だな
他にもないか?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 19:19:43 ID:???
大前提的な情報が入ってきた
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 19:57:50 ID:???
馬鹿なTAC生は、暗記が得意技??

早く撤退する事をお勧めするね!

馬鹿TAC生!
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 20:08:45 ID:???
確かにアレは大前提的な情報だな
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 20:23:06 ID:???
妙にムラムラして高い集中を維持できん。なぜ。。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 00:11:40 ID:???
パチンコ屋(床磨いたりしてた)でいくら働いても
何年たっても公認会計士になることは不可能
ひでえ話
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 00:24:07 ID:???
>>586
あなたを尊敬します。

お疲れ様です。

もう少し、勉強なさっては?・・・
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 00:52:33 ID:???
NNTや無職が這い上がることはまずないよ。
早く就職しないと、もっとあうあうな状況になるよ。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 02:35:03 ID:???
送信結果が公開されました。

・監査法人に入りたい⇒所定の手続きをどうぞ
・一般企業への門戸を広げて欲しい⇒リクナビがございます
・実務要件を緩めて欲しい⇒公認会計士の質の低下を招きますので大変厳しいと思われます
・実務補習所を廃止して欲しい⇒同上
・合格者を減らして、会計士試験合格の希少性を高めて欲しい⇒合格NNT方以外のご意見も募集しております
・財務会計士は不要⇒弊庁もそのように考えております
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 11:46:44 ID:???
資格を取得すれば就職できるなんて、所詮、資格を持っていない人や
予備校の宣伝論理でしたね・・・
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/17(日) 16:41:48 ID:???
TAC生って暗記馬鹿でしょ! みんな撤退しろ!!(;´;゚;ё;゚;`;)キモー
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 07:41:07 ID:???
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 10:03:35 ID:???
当たり前かもしれないけど受かって仕事してる人たちからすれば会計士試験受かるなんて最低限のことだからね。
あんたらはどこでもがいてんだよ。
もたもた何年も勉強してて楽しい?
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 11:15:09 ID:???
来年、25\(^o^)/
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 18:07:22 ID:???
論文合格したあと大変そうだな
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 19:34:53 ID:???
>>593
ゴミみたいな生活しているお前に言われてもなw
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:15:41 ID:???
来年29\(^0^)/
マジです
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 20:16:40 ID:???
もう来年から既卒は採らないみたいですね…
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:22:23 ID:???
新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/

新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/

新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/

新日本有限責任監査法人その26なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287070932/
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 21:36:44 ID:???
>>597

ナカーマ発見
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 12:09:16 ID:???
どうやら、予備校や家族にぬるま湯状態で手なずけられてる奴ほど、ネガキャンでもないごく普通のレスを
ネガキャンとして排除したがる傾向にあるね。
こいつらの前に監査法人やら企業の面接官が立ちはだかるときが楽しみだw
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:09:00 ID:???
最近気付いたんですが、特に何も考えずに始めたので、CPA試験の流れがいまいちわかってないです(笑)

あと、論文式の科目合格ってどういうことなんでしょう?

科目合格って、税理士試験みたいに科目ごとの点数じゃなくて、全体の比率なんでしょーか???
たとえば他の科目ができていた場合でも、1科目0点があったら科目合格すらできないんでしょーか?

もぉ…ハテナがいっぱい(笑)

聞きにいくしかないかO
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:11:29 ID:???
よくまあこの状況で会計士目指すとか。 おまえまじ馬鹿じゃねーの?
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 21:17:51 ID:???
自分の性格
10/10/18 20:49(0)
自分の性格は、どっちかな?

 自分の性格を例えるために、「犬と猫」の性格が用いられることがある。

 これは、「犬」は、忠誠心が強い、「猫」は、自由奔放といった感じで、分類するためであろう。

 では、自分の性格は、どうだろうか。自分の中では「犬」の性格でありたいと思っているが、おそらく「猫」の性格に似ているといわれると思う。

 その理由は、このブログをよく読んでいただいている人なら、なんとなくうなずけるのではないだろうか。

性格なんて、一つの尺度で測れるものではありません
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:20:51 ID:???
新トレ財とかトレ管ってみんなやってる?
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:22:26 ID:???
あえて書かなければならないのは、『どんなに会計士試験で頑張っても、
監査法人に就職しなけりゃ社会は絶対にそれを評価しない』という事実。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 22:32:01 ID:???
みんなこれでも見て元気だせ。
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index5.html
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:15:26 ID:???
会計士を撤退したとして、他に何やる?

公務員?

司法試験?

医学部?

609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:15:58 ID:???
無職や既卒はまとめて撤退しな
受かっても会計士になれないよ

まあ、合格すら無理だろうけどね
受かると思えない
これ以上、傷口を広げるな
これ以上、傷口に塩を塗るような真似はするな
これ以上、君たちの痛々しい姿は見たくない
これまでよく頑張ったと思う、でも届かないことってあるんだ。

底辺でもいいじゃないか
とにかく、働いて親を安心させてやろうよ
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:19:51 ID:???
>>609
いやだ!断る!馬鹿!アホ!
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:21:40 ID:???
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 23:25:19 ID:???
俺にどうしろって言うんだ・・・いまさら、辞められない・・・あああ・・・
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 13:29:12 ID:Dt1Gj0sx
お前ら仮に論文試験受かって監査法人に受からなかった場合、年収いくらなら就職したい?
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 17:41:52 ID:???
このスレ平均何歳?
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 18:03:47 ID:???
21くらいじゃない?
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 21:38:33 ID:???
みんな
落ちてたらどうする?
受かってても仕事なかったらどうする?
と親に聞かれたら何と答える?
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 14:50:34 ID:???
@現況は2007年2008年合格者数の前例にない著しい増加が主たる原因であり、その負担は将来受験生に負わせるべきではなく、まずもって不適正な便益を受けた2007年2008年合格者が負うべきである。
 つまり、金融庁の当面目標である2000人を超えるものは修了考査で厳格に排除し、その上で将来の合格者数削減を行うべきである。

A当面、一定数程度(例えば金融庁の当面目標2000人程度)の合格者数で安定させ、安定した試験運営を希望します。

B昨今の就職難を打開すべく、会計士登録までは給与を抑制させるべきである。 我々受験生は、高額な給与のみをインセンティブにしているわけではありません。

C一般企業でも実務要件を満たせるよう、柔軟な対応策の模索を求める。

D財務会計士(仮)の必要性を感じません。


公認会計士試験受験生一同 について
現行の公認会計士試験等について、改善を求めています。

現在受験生の方々・将来受験生になる方々にとってより良いものとなる事を希望しています。

公認会計士試験が将来一層魅力的なものとなることを願っています。

公認会計士業界の一層の発展を願います。


署名サイト ttp://www.shomei.tv/project-1627.html
スタートページ ttp://startpage-cpa.com/
企画者:公認会計士試験受験生
提出先:金融庁 (ttp://www.fsa.go.jp/)
目標署名数10,000(10/19〜01/19)


公認会計士試験署名スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1287601385/
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 15:01:48 ID:???
大学院とか、仕事やめて、もしくは就職せず勉強とか人と違った道に進むと本当に厳しいよ。
間違っても専門学校の講座パンフレットになっている話やデータを信じちゃ駄目。
失敗すると今までの人生はおろか、今後の人生も台無しになるよ。
勉強始めるときはみんな自分だけは大丈夫だと思うんだけどね。
もう2,3割しか内定でないから23歳以上は著しく不利。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 18:16:41 ID:???
12年合格目標Wチャンス本科生L


集合DVDクラス 閉講のお詫び



2012年合格目標Wチャンス本科生Lの関西地区各校の集合DVDクラスにつきましては、出席人数が少数のため閉講することといたしました。
ライブクラスにつきましては、現状のまま講義実施をいたしますので、10/19発表の教室日程表をご確認の上、ご出席いただくようにお願いいたします。
尚、現在、集合DVDクラスで受講をされており、ライブクラスでの講義日程にご都合が合わない方につきましては、受付窓口にご相談ください。

このたびは、ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません。
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:09:23 ID:???
既卒はもうドカタ介護農業コンビニしか仕事がないんだから早くどれやるか選べよ
親金使って試験で時間稼ぎしてもいずれ自分にはね返ってくるだけ
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:11:24 ID:???
>>620
もっともな指摘である。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:48:26 ID:???
おまえらの頭の中は金ばかりだな
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 20:49:52 ID:???
なんで23過ぎまで無職で、大企業の会計監査に関わることができるのが
当たり前と思えるのか、その根拠を真剣に考えてみてください。
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 21:02:33 ID:???
本日より公認会計士試験について署名活動を

署名tvにて行っています。ご協力お願い致します。
準備にほとんど時間をかけられなかったので、文章も稚拙なのですがご勘弁下さい。
11年目標・12年目標の方に特に有用な内容かと思います。
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 11:21:59 ID:???
                        ____
                      /;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ
                     /::::   ,,ノ:..:ヾ、   \      俺は予備校のオモチャか・・
                        /;;;;;ー'"´   ,,、  ー‐‐,,   \
  _______ +      /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) )    ヽ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::               |
  |i: /ヘ:\     :i|     _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,)       |
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、⌒ij~"       /`、
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;         。;: /::::: ヽ
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
 ─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 17:52:55 ID:???
レベルの低い質問だけど
ネットから落とした音声ファイルをituenに入れるやり方がわからない
誰か助けて
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 18:32:37 ID:???
自己解決
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 20:44:12 ID:???
なんか急に将来の事が心配になってきた俺撤退するかも。
今思うと24、25歳に撤退すべきだった。24、25歳の人は自分 の人生真剣に考えた方がいいよ。
その年齢で損切りの決断ができれば、十分
人間らしい生活が送れるから。まあ、自分が後悔しないならいいんだろうけど、
俺は絶対後悔しないと思って受験を続行したが、今はムチャクチャ後悔してる。
というか、反省してる。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:46:03 ID:???

単細胞コピペ厨
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


監査法人就職スレ16
111 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/09/20(月) 14:56:16 ID:???
なんか急に将来の事が心配になってきた俺撤退するかも。
でも撤退しても、もう正社員は無理だな。契約社員かバイトで頑張る
しかないだろうな。今思うと21、22歳に撤退すべきだった。21、22歳の人は自分
の人生真剣に考えた方がいいよ。その年齢で損切りの決断ができれば、十分
人間らしい生活が送れるから。まあ、自分が後悔しないならいいんだろうけど、
俺は絶対後悔しないと思って受験を続行したが、今はムチャクチャ後悔してる。
というか、反省してる。

630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 23:28:36 ID:???
夢を奪ったのはKY庁
これからの会計士試験合格者の大半は死んだ魚の目をしている
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 23:40:29 ID:???
>>630
死んだ魚の目をしているのはネガキチとネガキチの両親ぐらいだろw
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 23:55:46 ID:???
一発で受からないようなやつは撤退した方がいいな
どうせ書類で受験回数も書かされるし
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:36:03 ID:???
403 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/20(水) 23:52:34 ID:Hp4n3dtz
自習室でオナニーをしないでほしい。 ハァハァ聞こえるのも嫌だけど、
事後に室内に匂いが充満してキツイ
404 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 08:25:24 ID:???
男がオナニー?女がオナニー?
407 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 22:22:41 ID:???
>>404 男だよ。 トイレに行って戻ってきたら、それに気付かずシコシコ→イクーッ→ふう…→カルキ臭ただよう
頭にきて荷物片付け始めたら、そこで私に気付いたらしく、ようやく顔を真っ赤にしてた。
408 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/21(木) 23:41:58 ID:???
専用自習室か?そこ以外ではまずおきるわけ無い出来事だな。いうより話全体もうそ臭いけどな。
409 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:28:28 ID:???
つうか男がオナニーしても臭いなんかしなくないか?w
410 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 02:31:02 ID:???
たぶん朝とかの空き教室ってほとんど人こないから、 そこで女の子と二人だけになってチラチラ見てたらムラムラしちゃって
そしたら女の子が席をたったからおもむろにその子を想像しつつ事を始めて
もしかしたら携帯に保存したエロ画像見ながらで女の子が帰ってきたのも気づかないくらいに夢中になって出しちゃって
教室中に臭いが充満したってのならまあありえなくはないかも
411 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 15:34:00 ID:???
けしからん話だね オナニーも自制できない奴に資格勉強なんか成功するか
勉強中にムラムラ来たらiphone片手にトイレの個室直行するのが常識だろうに
412 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 22:10:10 ID:984TjpfI
大原のトイレでオナニーしたのいる? 男女含めてここで報告して!
414 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 23:18:22 ID:???
>>409 自分がオナッた直後は分からないんだよ。使用済みのテッシュをしばらくして臭い嗅いでみろ。
すごい臭いがするぞ。
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 02:54:34 ID:???
会計士って何が魅力なの?

監査法人入ったって、
毎日、勘定科目と原始記録との突合の繰り返しで
全然クリエイティブじゃないし、

しかも今は、試験に合格しても
監査法人に入れないかもしれないし…

会計士試験なんか、人生かける値打ないですよ。
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 06:25:11 ID:???
>>634
投稿名:ありんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 08:14:19 ID:???
某スレでも指摘されていたけど、確かに撤退って、「受験開始」「受験続行」よりも
ずっとエネルギーが必要なんだよね・・。

予備校にいると時間の感覚が麻痺してくるけど、本来は社会人としての訓練・経験を
積むべき時間を犠牲にしているという意識は持った方がいい。
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 10:01:58 ID:???
君たちを命がけで生んだお母さん…
何も語らず黙々と働きつづけたお父さん…

腰ぬけNNTどもは両親に何て言い訳するつもりか?
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 12:25:35 ID:???
平均合格年齢27歳(実質24歳)
平均採用年齢23歳

tp://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20100219/01.pdf

正確に考えると25歳未満は実質22歳からの三年ぶんしかいないが
25歳以上は上の世代(40,50代のエリート)で平均を引き上げている人も結構いるから、その分割り引く。
実際は25歳未満が75%ぐらいで25歳以上は25%ぐらい。
去年の合格者数を参考に、7/860:3/1033で計算するとおよそ8:2
やっぱり25歳未満は25歳以上の4倍近い内定率があるってことだな。
25未満の内定率は80%、25以上は20%とかんがえるとしっくりくる。
今年から当然、更に厳しくなる。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 14:21:44 ID:???
KOの同級生で都銀行った奴らも今はコンパ三昧。
それに引き換え俺は大原で専念、むなしすぎる・・。
リクから電話あって気に入られたが、結局最終面接前に辞退した。
ええなぁ、トダエリカから誘い受けるなんて。都銀入っておけばよかった。
http://www.youtube.com/watch?v=4w3_yGh5b1g&feature=channel
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:02:19 ID:???
あなたの声を金融庁に届けてみませんか
署名活動にぜひご協力を

署名サイト http://www.shomei.tv/project-1627.html


こちらからも、直接声を届けられます

・内閣府「国民の声」http://www.cao.go.jp/sasshin/kokumin_koe/kisei-seido-houhou.html

・金融庁「大臣目安箱」http://www.fsa.go.jp/meyasu/index.html

・日本公認会計士協会東京会「意見・問い合わせ」https://tokyo.jicpa.or.jp/opinion/opinion.php

・日本公認会計士協会近畿会「E-mail」[email protected]
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 16:51:21 ID:???
金融庁の公認会計士試験合格者は2級採用、つまりノンキャリアだった。
一方新司法試験合格者は3級採用、国家T種相当。
だからか、会計士は国家U種と同等と言われてたのは。
何会計士をなめとるんかと思ってたから、事実だったとはがっかりきた。
それなら国家U種受けた方がどれだけ楽だろうか。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/23(土) 21:08:21 ID:???
実際NNTとかくそだろ
大学生なら一般受けた方がいい
無職職歴なし豊島NNTはもうあきらめろ 別路線で考えた方がいい
振り出しに戻るようだが さもなくば取り返しのつかないことになるよ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 13:35:34 ID:???
受かったところで自分が肥溜めに向かってるとも知らずに。
nntが今肥溜めのふちで落っこちかかってるのに…
0809nntの「今」をよーく想像してみること。
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 13:37:48 ID:???
>>643
もうギブアップか?w
根性無しが。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 13:42:19 ID:???
企業法の某講師に、リーマンになったら昇進する直前でリストラされる可能性高いし収入安定しないから6年くらいかけても会計士になったほうがいいって言われたんだけどどうすればいいですか><
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:00:07 ID:???
今26歳
駅弁学部卒業後、無職歴
短答すら受かってない
資格はTOEIC800と初級シスアドと普通免許くらい

出来が悪いながらも今までやってきましたが、
もう勉強を続けられないかもしれない、と最近深刻に悩んでいます…

みなさんだったらどうしますか
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:09:05 ID:???
>>646
続けないとしたらどうするつもりなの?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:15:44 ID:???
>>647
そのくらい自分で考えろよ。お前の人生だろ?
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:16:32 ID:???
>>647
模索中ですが…
不動産の営業を考えてます
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:17:47 ID:???
>>649
宅建持ってるのか?
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:40:13 ID:???
俺はもう12月の受験票きてるけど今日限りで撤退するわ。
そのくらい潔く身を引かないと、もたもたしてると準正社員にさえなれなくなってしまう。
ようやく親も納得してくれた。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:41:52 ID:???
653649:2010/10/24(日) 14:45:38 ID:???
>>650
いえ、持っていません。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 14:46:19 ID:???
>>651-652
いくつだい?
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:12:13 ID:???
・うまくいかないことがあると、ネガキャンにあたる
・優先して取り組むべきことをやらず、ネガキャンにひっかかる
・無職である

こういう人間に内定が出ないわけです。
そういう意味じゃ、全員監査法人に入れる時代より健全だね。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:29:12 ID:???
受験票届いてないんだけど・・・
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 17:43:52 ID:???
受かっても無職。受からないままで無職と考えてたら合否なんてどっちでも
よくなってこない?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 18:36:35 ID:???
どっちでもよくなってくるけど、じゃあどうすんのと言われても、
ハロワに行くくらいしか思いつかん
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 20:07:52 ID:???
タックの公務員講座って再受講するだけで30%割引きだぞ。
公認会計士講座と力の入れ具合が違いすぎる。
何なんだ、公認会計士講座で再受講売上に貢献することって。

http://www.tac-school.co.jp/kouza_komuin/pdf/11komuin_saijyuko.pdf
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 20:22:41 ID:???
>>659
なんだってー!
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/24(日) 23:48:33 ID:???
こんな状況なの知ってて現役の学生でこれから勉強始める人なんて殆どいないだろうし会社辞めてまで受ける奴はもっといないでしょ
合格者ってだけじゃ社会からの需要がないことが分かってしまった以上すでに制度自体が崩壊してるしね
合格者の仕事できる場所を国が知恵を絞って作り出してくれれば良いけど何もしてないからなぁ

この期に及んでまだ会計士試験を受けるなんてマゾすぎる
もう二度と受けたくない
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:11:56 ID:???
実はわたくし、某資格予備校で採点講師してます!! 仮にT○Cとしておこう! TA○でもいいけど!

ん?…気のせい気のせいw
今日は採点バイトだったので答案の字について言及しましょう。 要するにきれいな字が汚い字より有利なのかって話!

結論からいいますと かならずしもきれいな字が有利とは限らない!!
ふふふ、言ってやったぜ
別に自分の字が汚くて僻みで言ったわけでは…いや、なんでもない。
具体的に言いますと レベルが低めな答案に関してはきれいな字は不利だ!!

!理由!
きれいな字だと採点者は読みやすい、うん、いいことだ。 ただ間違ったこと書いてるってことも読み取られやすくなる。
答案のレベルが低いってことも一瞬で読み取られてしまうわけですわ。

それに比べて汚い字だと内容読みとるのが大変だし、何度も読みたくない。
採点者的に見て、 「あんま意味わかんないけどなんかしら書いてんだろー」って感じで部分点をてきとーにあげることがあります。
ということです。お分かりいただけました?

そんな適当なやつおめーだけだろ!って言われるかもしれないけど、 採点講師仲間数名に聞いた結果みんなそんな傾向にあるらしーですw
採点って案外てきとーw
まぁ1日何百枚も採点させられたらそうなるわな(;・∀・)

点高い順でいくとイメージこんな感じ↓
1.きれいな字で内容良し
2.汚い字で内容良し
3.汚い字で内容悪し
4.きれいな字で内容悪し
5.頭悪しで内容悪すぎ逝って良し( ´∀`)b

はい、内容悪すぎると字とかカンケーなく0点付きますw まぁ、細かいとこは採点者にもよるけどねー。
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:21:49 ID:???
賢いみなさんは、撤退後はどうされてるんですか?
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 00:32:55 ID:???
>>662
こんないいコピペ久しぶりだわw
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 02:06:09 ID:???
>>664
>>662はTAC採点講師のアメブロだよ
受講生も舐められたもんだな
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 05:14:55 ID:???
http://ameblo.jp/top-of-cpa/

さらしておくのである。
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 06:25:06 ID:???
これ以上被害者を増やさないためにも
専門学校の誇大広告を法で規制すべき。

専門学校の広告には
『試験に合格しても、必ずしも公認会計士の資格を保証するものではありません。』
との記載を義務付けよ。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 07:58:45 ID:???
もう既卒にとっては、趣味以上の価値はない
試験になったよ
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 09:31:33 ID:jnwtx/Tv
いや、既卒は既卒でも無職にとっては趣味と言いたくても言えないだろ
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 10:00:07 ID:???
こいつ決まって既卒だけを撤退ターゲットにしてるけど何なの?
自分が既卒のベテだから?
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 12:08:31 ID:???
簿記の平石先生って講義中って雑談とかする?
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 12:25:42 ID:???
今さらだけど一度無い内定になったら一生ただの合格者で公認会計士にはなれないんだよな?
毎年新しい合格者が出るわけだし
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 12:46:26 ID:???
就職関係の記事が怖くて見れません
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 12:58:02 ID:???
>>672
基本はそうだろなぁ。
トーマツだと発表後採用は未受験者のみ、一度落ちると地獄だな。
内定もらえなかった人で、論文式落ちてしまったら、さすがに別の道を
考えないとね。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 16:09:58 ID:???
国家U種ってノンキャリアになるんだろ。「ノン」って否定形だろ。
予備校で素晴らしいキャリアをって夢見てたが、試験合格者は公務員
ではノンキャリアにさせられるなんて。
公認会計士の社会的地位ってなんなんだろうな。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 16:39:15 ID:???
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ ::::::: 公認会計士試験に合格しても
  /彡ミヘ )ー、 ::::  ノンキャリアか・・・・・
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 18:32:41 ID:???
新日本有限責任監査法人その29なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287887427/

新日本有限責任監査法人その29なの
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1287887427/
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 19:50:57 ID:???
39 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 19:31:32 ID:???
巷の一般企業も大変だのう


就職できない大学生が3割“大留年時代”到来の悪夢(上)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101025-00000002-diamond-bus_all

679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 22:35:18 ID:???
>>645

>企業法の某講師に、リーマンになったら昇進する直前でリストラされる可能性高いし収入安定しないから
6年くらいかけても会計士になったほうがいいって言われたんだけどどうすればいいですか


→監査法人だって今はリストラやるご時世だし、待遇も予備校が言うほどよくない。
 しかも、今から6年かかったら歳をくって法人に入れるかどうかだって
 かなり怪しい。
 無職の1年っていうのは、本来社会人として経験しなければならない
 ことを犠牲にしているということも忘れないように。

 ホント、聞いててあきれ果ててしまうようなアドバイスだね。

 予備校講師も食いぶちを確保するために必死になるのはわかるけどさ・・。
 
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 23:05:15 ID:???
就職できないよ。マジで。後悔する前に撤退したほうがいい。特に学生のやつは。
苦労して受かっても就職出来ないよ。
受かってもニートだ。人生終わった
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 23:28:21 ID:Yuz9rUME
安定性は監査法人より大企業リーマンだよ。
でもつまんないぜ。
中にいる俺が言うんだから間違ないよ。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 02:49:21 ID:???
せっかく受験してるんだしさ、一日一回ポジティブな書き込みしてみよう!

合格したら受付の子に告るぞー!
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 02:50:59 ID:???
受かっても地獄、落ちても地獄。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 02:51:33 ID:???
775 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/10/26(火) 02:27:04 ID:???
呼んだ?

http://ameblo.jp/top-of-cpa/


776 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/10/26(火) 02:40:05 ID:???
mixiで きぬぽん で検索するとTACの天才講師出てくる
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 02:54:03 ID:???
知ってるか?NNTでも合格祝賀会参加出来るんだぞ
考えただけでもワクワクするぜ
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 10:18:54 ID:???
>>685
キャリサポを利用しなかったNNTは会場入口でキャリサポの連中に入場を止められます。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 10:45:28 ID:???
>>680
>>681
受かっても就職できない対象を無職既卒から学生に変えたのかw
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 13:38:19 ID:???
まともな人間はきちんと受け皿を用意してから危ない橋を渡る。
この原則から外れた凡人は人生設計の大幅な見直しが必要だ。
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 19:20:03 ID:???
社会の底辺に落っこちて開き直ると、新たな希望が見えてくる
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 20:21:38 ID:???
こんな試験を他人に勧めるとかどうかしてる
試験難化、就職状況悪化
安定と高給だけが魅力の資格だったのにそのどちらもなくなっては目指す価値なんて全くないな
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 23:29:05 ID:???
実際のところ、監査法人就職後5年以内に年収1000万超える人はどれくらいいるの?
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 23:36:28 ID:???
正直、今の惨状見てると飯食っていけるとは思えん
試験は受かりにくくなり、採用は減る一方
もうこの資格目指す価値ねーよ
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:03:49 ID:???
>>691
それいないんじゃない?
5年で昇格考えないと900万あたりで頭打ちだった気がする

弁護士も改正で借金まみれの資格になった。
もう努力じゃ人生変えられないんだな。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:06:12 ID:???
>>693
そうか……。
ありがとう。
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 00:06:15 ID:???
でも、もともとおかしな試験制度だったと思うんだよね。
資格試験といっておきながら、法人での実務要件が要求されていたり。
あと、もともと収入面が実はかなり微妙だったようにも思う。

ここにきて、歪さと本当の価値が露呈したという感じだろ。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 12:56:16 ID:???
「自分ならいける」 「なんとかなる」といった幼稚な幻想はいい加減捨てるべき
無職は採用されないんだけど、合格したらどうするつもり?
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 16:14:57 ID:???
>>684
あれれ?天才会計士さんのブログが見られないよ?
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 17:37:49 ID:???
肛門の周りが、痒くて痒くて死にそうです。

原因不明です。

皮膚がむけ、血が出るまで、掻き続けます。それでも、まだかゆいです。

皮膚科を10件くらい回りましたが、全然、治りません。

どうしたら、よいでしょうか??

699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 17:38:39 ID:???
TACの人って、暗記ばっかりしてんでしょ!?

馬鹿じゃねえの!?
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 19:33:31 ID:???
平石って分かりやすいのかわかりにくいのか微妙。

讃岐の方が分かりやすいのかな…。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 20:00:09 ID:???
だめだ 合格しても就職できない現実をみた
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 21:42:10 ID:???
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:08:29 ID:???
アホキン超自過剰w
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 22:38:17 ID:???
会計士はもうリスク高すぎじゃね?
受かっても就職先が狭き門なんだから。
監査法人入れなきゃ合格証なんて紙切れ同然だし。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 06:46:16 ID:???
今監査法人で年収1000万とかどんだけ夢見てんだよ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 13:47:06 ID:???
公認会計士講座の申し込みが激減してるそうだ。

以下、そのスレの内容
>TAC、下方修正を計算中

TAC(株)
10/10/27 15:30 業績予想の修正に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20101027/6j9bvp/140120101026045061.pdf
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 14:13:30 ID:???
最後に、新卒でいい会社に就職できないと、日本ではほぼ人生が摘む、死ぬ気で頑張れ!頑張れ!頑張れ!
あと内定でなかった奴、これから悲惨な人生だと思うけど諦めろ、少なくとも国は助けてくれないぞ
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 14:16:08 ID:???
きぬぽん事変でさらに追い討ち
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 19:25:13 ID:???
受かっても殆どの人が会計士になれないのね。。。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:48:05 ID:???
>>709
ネガキャンに流されちゃだめよ、金融庁の資料とかちゃんと目を通してる?
http://www.fsa.go.jp/singi/kaikeisi/siryou/20100625/01.pdf

>合格者の就職内定率は平均して約7割にとどまっているが

まあ、7割でも少ないっちゃあ少ないけど、
一応合格者の7割は内定していることが公文書でこうして明らかになっているわけで。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 22:39:12 ID:???
>>710
去年の話だろ
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 22:49:11 ID:???
合格者の内訳だろ。
不合格者含めて論文受験生は就職活動をしている。
その中での内定率は4割前後と監査法人に入った奴から聞いたよ。
金融庁は精一杯出せる数字を作ったなって言ってた。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 23:36:36 ID:???
監査法人で合格者全員を収容することはできないから、
あぶれた人は一般企業でがんばれ。
一般企業は不況で採用が全くないかもしれないが、
それは会計士合格者に限ったことではない。
いずれにしても、引き続きがんばれ。
金融庁
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 00:08:24 ID:???
>>712
うん、不合格者の分が含まれてないってのは承知のうえで金融庁の数字を書いたよ。
>>709が「受かっても」って書いていたから、そこにすこしでもフォロー入れられればと思ったのだけれど、
あんまり意味無かったかな。スレ汚しすまんかった。
あまりに論拠や出典に欠けるネガキャンが目に余ったので、少しはポジティブに考えたかった。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 07:51:45 ID:???
遅くとも25までに撤退しなければ、底辺職以下の職しか無くなります。
25くらいまでなら、まだそれなりに雇ってくれる所はありますし
仕事している人は、試験勉強よりも、クビにならない様に自分の仕事を充実させましょう。
サンクコストとして損切しなければ、どんどん被害が拡大する一方ですよ。

皆さんの今後の最善の行動は就活でしょうね。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 10:30:17 ID:???
見飽きてウンコビチビチ
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 10:47:45 ID:???
関西地区では2012年目標Wチャンス本科生Lの財務会計論集合DVDクラスが閉講になったみたいだね。
これは…ある意味事件だな…。
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:54:48 ID:???
来年からまた就職氷河期始まるぞ。
転向するなら今しかない。俺は公務員転向することに決めた。
さよなら会計士試験
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 13:58:20 ID:???
実はわたくし、某資格予備校で採点講師してます!! 仮にT○Cとしておこう! TA○でもいいけど!
ん?…気のせい気のせいw
今日は採点バイトだったので答案の字について言及しましょう。 要するにきれいな字が汚い字より有利なのかって話!

結論からいいますと かならずしもきれいな字が有利とは限らない!!
ふふふ、言ってやったぜ
別に自分の字が汚くて僻みで言ったわけでは…いや、なんでもない。
具体的に言いますと レベルが低めな答案に関してはきれいな字は不利だ!!

!理由!
きれいな字だと採点者は読みやすい、うん、いいことだ。 ただ間違ったこと書いてるってことも読み取られやすくなる。
答案のレベルが低いってことも一瞬で読み取られてしまうわけですわ。

それに比べて汚い字だと内容読みとるのが大変だし、何度も読みたくない。
採点者的に見て、 「あんま意味わかんないけどなんかしら書いてんだろー」って感じで部分点をてきとーにあげることがあります。
ということです。お分かりいただけました?

そんな適当なやつおめーだけだろ!って言われるかもしれないけど、 採点講師仲間数名に聞いた結果みんなそんな傾向にあるらしーですw
採点って案外てきとーw
まぁ1日何百枚も採点させられたらそうなるわな(;・∀・)

点高い順でいくとイメージこんな感じ↓
1.きれいな字で内容良し
2.汚い字で内容良し
3.汚い字で内容悪し
4.きれいな字で内容悪し
5.頭悪しで内容悪すぎ逝って良し( ´∀`)b

はい、内容悪すぎると字とかカンケーなく0点付きますw まぁ、細かいとこは採点者にもよるけどねー。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:02:45 ID:???
来年からまた就職氷河期始まるぞ。
続けるなら今しかない。俺は会計士を継続することに決めた。

721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 14:28:43 ID:???
>>720
今から始めるのは…実は賢明かもよ…
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:06:46 ID:???
答練は点数気にしないで受けろよ
テキトーに採点されてるから
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 15:07:51 ID:???
>>719
それ見るとT大丈夫かよと思ってしまうよな。
本気で見切りつけようか迷ってる。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 16:10:37 ID:???
普通に新卒就職したほうがいいよ。この資格はもうほとんど価値ない。
しかも今後試験制度もかわるし、ますます悪くなる。 違うか?
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 17:10:19 ID:???
どこの企業に
会計士協会の顔色伺う馬鹿がいるんだ。
一方官僚に対してはMOF担(今ではFSA担、BOJ担)
というものがある。天の声を聞くことは
すなわち巨額の利益に繋がるからだ。
そしてMOF担は東大法学部出身、法学部出身の官僚には法学部出身の人間が
合うからだ。出世が約束されている将来の役員候補だ。
会計士協会の馬鹿と付き合ったって一円にもならんよ。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 20:54:46 ID:???
大学を卒業して無職で受験するということは、新卒での就職機会をみすみす逃すことになり
就職していれば誰もが手に入れる賃金やスキルや職務経験を得る機会を失うというリスクが発生する。
また、試験に合格できなければ年齢だけ無駄に重ねてしまい就職機会を失うというリスクも存在する。
さらに、晴れて試験に無事合格できたとしても求人数が求職者数を大幅に下回ることにより、
監査法人に就職できず、公認会計士になることを断念せざるをえない現実に直面するリスクも存在する。

これら3つのリスクは受験を志す者全員が当然想定すべきである性質のものであって、想定していなかった
場合には大きなダメージをうけることになるであろう。若い時(おおむね23歳くらいまで)なら立ち直る手段が
ないわけではないが、24以上になるとどこも採用基準が厳しくなり立ち直る機会すら得られない。
今後、この業界に参入しようとする者はあらゆるリスクを想定した上で取り組む必要があるといえる。
2009年〜2020年までは需要の回復見込みがないと言われているのでその点も考慮すべきである。

本年度の合格者の多くは公認会計士試験合格者としての素養を大いに活かして各方面で活躍していただければ
よろしいかと思う。彼らの活躍は将来の公認会計士試験合格者に希望を与えるものであるからぜひともがんばっていただきたい。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 21:28:15 ID:???
試験に落ちてから数ヶ月間引きこもった経験って
なんとか武器にならんかね?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 06:45:59 ID:???
普通に会計士の勉強を継続したほうがいいよ。この不景気で民間はほとんど就職ない。
しかも今後実務要件緩和も期待できるし、受験生にとってますますチャンスが訪れる。 違うか?


729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 08:22:41 ID:???
俺は去年合格NNTになった時、TACの講師にどうしたらいいか相談したんだ。
でも「とりあえず会計事務所にでも就職してチャンス待つしかないんじゃない?」で終わり。
TAC事務局も就職情報を送付しますとか言っておきながら、実際に来たのは講座パンフのみ。
予備校なんて合格実績にしか興味ないんだから、就職サポートを期待してもムダ。
合格したらその時点で受講生じゃなくなるんだから、積極的に何かしてくれるわけないじゃん。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:25:35 ID:???
確かに無い内定はかわいそうだよ。
時代に見放された感はあるよ。
ぶっちゃけ合格と大手内定がそろわないと全然嬉しくないよな。
普通は勉強して損したて思っちゃうよな。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:46:50 ID:???
>>729
あたりまえだよ。TACだっておまえみたいなやつ迷惑なんだよ。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:47:55 ID:???
これからは監査法人の内定+合格のみ勝者!
それ以外は全て負け犬!撤退してフリーター!
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:52:07 ID:???
>>732
みんながみんなお前みたいにフリーターだと思ったら大間違いだぞ?
そんな視野の狭さで大丈夫か?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:53:27 ID:???
みんな
落ちてたらどうする?
受かってても仕事なかったらどうする?
と親に聞かれたら何と答える?
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:54:52 ID:???
監査法人の内定+試験合格者が最大の勝者!
短答落ち負け組筆頭のネガ基地は自宅警備か富士の樹海逝き!

736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 09:55:25 ID:???
>>734
おまえは幼稚園児か?
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:00:27 ID:???
会計士5万人計画が出たときに、こういう事態は
当然予測できたはずだ。
予想できないというのは、そもそも頭が良くないよ
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:02:25 ID:???
>>737
クソべテ乙
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:02:50 ID:???
>>720
続けるなら今!今がチャンスです!とパンフで踊っていたような言葉だな。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:05:11 ID:???
内定ない方は自分の責任と自覚して、業界に悪影響を与えないようにしなさい。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:05:15 ID:???
>>723
しかも採点講師仲間数人ってのも大きい。
ごく普通にてきとー仕事が行われてるってことか。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:14:49 ID:???
おはよう。
みんな採用数が09から半減してるのによくがんばれるね。
専門学校の広告に騙されちゃった?W
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:22:23 ID:???
ネガ基地はこうなったのは自分の責任と自覚して、
世間に悪影響を与えないように一生自宅警備員として精を出しなさい。

744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:31:00 ID:???
TACでは「試験に合格したら素晴らしい未来が待っている」みたいな事を言ってたが、このまま合格しても最悪な未来が待ってるじゃねぇか!!
はぁ…
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:32:36 ID:???
>>744
なんでも鵜呑みにするとか頭悪すぎw
そんな奴は何をやってもうまくいかないよw
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:33:40 ID:???
うけえw
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 10:36:34 ID:???
https://job.rikunabi.com/2012/company/senior/r235700051/K104/

私たちが受験生をうまく騙しました
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 22:48:28 ID:???
我々受験生は偉いさん方の生贄だったのか・・・
合格者数を減少させ、会計士登録の実務要件を強化するなんて・・・
因果律は変えられない、まさにベルセルクの世界が現実となるのかww、助け・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=_1xASygdFTM&NR=1
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 09:34:18 ID:???
会計士もあれよあれよいう間に新司法試験以上のニート養成資格になってしまったな。
まぁあっちのほうが権威があるだけマシかw
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 16:06:29 ID:Zqu/x15y
専門学校に騙されたというより大学に騙されたな俺は
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 16:30:41 ID:???
98−04卒のロスジェネと違うところはまだ地方公務員の採用数が
高止まりしていることが幸い。00卒あたりなんて合格者数1000人ぐらい。
受験者層のレベルは今よりも断然高い。(人口が多いから)
未だに98−04卒が卒業した時よりも地方公務員の採用数は2倍以上。
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 16:45:00 ID:???
会計士もあれよあれよという間にまた難関資格に戻ってしまったな。
まぁもし落ちたら格下の税理士に鞍替えすればいいかw
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 16:45:09 ID:???
根本的なところを言えば、受験資格を撤廃したのがそもそもの失敗。
14歳や15歳が、商業学校で英数国理社の代わりに会計士の勉強をして、最年少合格
するのが評価されてしまうようになってしまった。
そのため、監査法人側は潜在的な採用となる在学合格者の契約社員が増加、既卒が年齢的に
相手にされなくなってきている。昔の制度なら、最年少でも大学3年生だったのだが。
そのため、既卒年齢による会計士合格の評価が下がってしまった。

15歳で短答合格。
http://www.chubu-gu.ac.jp/university/management/topics/2009/100121-01/index.html
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 16:56:25 ID:???
税理士の大半が中高年と爺いさまと高卒だからな
会計士試験からの撤退者が税理士に進出し始めたら乗っ取るのは時間の問題だな
まあその前に税理士独占が外れるかな
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:37:30 ID:???
"公認会計士2012年合格目標、始めました。"
10.10.31 00:18
みなさん初めまして。私は現在31歳、税理士事務所に勤めております、社会人です。

2012年合格目標、公認会計士DVD講座を本日より始めました。

マイペースで書き込んでいくのでみなさんよろしくお願いします。

DVD講座なのでまわりに同じ目標の人達がいないので、よかったら仲良くしてください。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 21:49:57 ID:???
なんで今頃参入してんのさ
就職難だってこと自覚してる?
まぁどっかの企業で実務経験つんでるんなら目指す価値あると思うけど
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/01(月) 00:48:50 ID:???
マジレスしないでクレヨン
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/01(月) 02:52:51 ID:???
来月から本気出す
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 15:22:28 ID:qa6LXgOQ
11目標なのに答練の話もなくひたすらネガキャンかよ
いい加減やめろよな
就職難でも大会社入るより就活楽だし試験もやってりゃできる
十分やる価値あるだろうし価値観はそれぞれなのに
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 15:45:56 ID:???
この悲惨な状況を隠しつつ何の説明もなしに暢気に親の元で受験続けてる奴は正真正銘のクズ
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 15:54:45 ID:???
ネガキチがうっとおしいなら。税理士の惨状をコピペした方が早いよ。
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 15:57:43 ID:???
ネガキチは他受験生のやる気を削ぎたいだけのカスだろJK
まぁそんな事やっても受からないものは受からないんだがな。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 18:05:20 ID:???
会計士って暗記だけでは無理ですか?地頭必要?
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 19:22:38 ID:???
不要
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 19:25:32 ID:???
じゃあなぜおちるんですか…?
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 20:59:50 ID:???
制度崩壊見事に成し遂げたなぁ。
つっても、それはこちらの立場からであって
法人や金融庁からすれば無内定が溢れても別に痛くも痒くもないもんな。
これからは大学生が卒業前までに趣味で受ける試験になるんだ。
そして、この転換期に既卒で目指してしまった人は
交通事故にあって人生設計に重傷うけたとでも思って気持ち切り替えるしかないな。
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 23:56:53 ID:???
お前ら今年の短答答練とかアクセスの調子どうよ
8割越えても平均高すぎて本番ならA判以外受かんないんじゃないかってプレッシャーやばすぎる
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 00:11:12 ID:???
もう会計士試験受かった人は6割以上監査法人に就職できないようになるから
その専門知識(笑)活かして民間に就職してって大手監査法人と金融庁に
言われてんのに、民間に就職できない年齢の人がいつまで「会計士試験」とか言ってんの?
本末転倒ってことも気づかない程、会計で頭やられちゃってるの?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 00:17:28 ID:???
>>768
頭やられてるのはお前だろ。
朝から晩まで2ちゃんで書き込みとかマジ廃人じゃねえか。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 00:43:43 ID:???
もう勉強やるのがだるくなってきた
リスクをとってるつもりでそれをバネに頑張ってきたけど、もうリターンなんてねーじゃん
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 00:56:30 ID:???
>>770
とっととやめろやこの敗北者が
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 01:49:27 ID:???
たしかにリターンないよな。。。 リスクばっか
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 08:44:04 ID:???
>>772
また司法試験板のだめぽのおっさんか
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 09:05:39 ID:???
いつ受かるか分からない試験の上、就職が保障されないんじゃ
あなた目指して大丈夫なの?って親に言われたわw
おとなしく就活するか、もしくは公務員試験にするか。
院はないよなこのご時世。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 09:07:44 ID:???
>>774
受からないのはおまえがアホだからだろ?w
アホはとっとと撤退した方がいいよw
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 09:26:07 ID:???
監査法人の状況が回復することはあと10年はないぞ。
しかも0708並の待遇で迎えてくれることはもう二度とない。
日本の経済が今後回復することはないから監査の需要も以前のレベルまで回復することはないからな。
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 09:30:09 ID:yJzMUkCo
試験に合格したけど
無い内定の人はこれからどうするんですか??
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 09:38:02 ID:???
>>777
おまえは幼稚園児か?
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 09:39:23 ID:???
::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::
    ::::::::::::
   Λ_Λ ::::::: 税理士ベテの俺は短答三回落ちて
  /彡ミヘ )ー、 ::::  自宅警備員か・・・・・
  /:ノ:丶 \::| :::
 /:|:: \ 丶| :::
 ̄L_ノ ̄ ̄ ̄\ノ ̄ ̄

780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 10:10:19 ID:???
合格してもNNTだったら事故にあって死ぬべきだ
事故なら育ててくれた両親に保険金がはいるし恩返しできるし
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 10:40:04 ID:???
短答落ち税ベテなってもネガコピペ中毒だったら事故にあって死ぬべきだ
事故なら育ててくれた両親に保険金が入るし厄落としもできるし
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 11:02:19 ID:???
このままだと奴は親の年金まで食い潰しかねないよな
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 11:03:25 ID:???
↓ネガキチのコピペが通報されて短期登録された模様。26スレも貼りつけていたみたい。

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 194
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1287743525/305
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1287743525/316
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 12:16:32 ID:???
年齢や学歴が考慮されないと思うか?
今年からは在学合格者だけで枠が埋まる可能性もある。
引き際を見誤ったら本当に取り返しがつかなくなるぞ。
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 12:57:48 ID:???
ネガ基地の出来ること
それは
乞食に混じって空き缶拾いと自販機の釣銭口に手を突っ込むこと
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 12:59:44 ID:???
これからの合格者の就職状況は異常に厳しくなる
大学2年で合格できる見込みがなければ
一般企業で就職活動することも考えろ
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 16:51:51 ID:???
短答落ち6回という輝かしい記録を持つネガ基地が
券売機の釣銭口をあさってたら小学生の子供に通報されたらしい
ネガキチもついに落ちるところまで落ちたな…
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 17:04:58 ID:???
ネガ基地の煽りは中途半端過ぎる
ワンパターンでオリジナリティに欠ける

ただし受験者が減るのは望ましい事だから応援はするぞ
もう少し頑張れ!
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 18:18:45 ID:???
とりあえず数年前の違って今の会計士資格は
大卒無職になってまで目指す資格ではない。
3年秋までに合格できなければ
即就活に転向すべき。
かと言って3年秋に合格するには入学早々から勉強する必要がある。
大学生活捨ててまでそもそも目指すべき資格でもなくなったか
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 18:23:36 ID:???
会計士浪人生とかNNTって、結局甘えてるだけだろ。

世の中の大半は、本当に自分のやりたい仕事をしているわけではない。

食べていくため、家族を養うために、毎日上司や客に怒鳴りつけられながら

我慢して働いているんだ。

会計士浪人は、働きもせずにダラダラと受験を続けて、

しかも、就活では監査法人の不満ばかりを言う。

金融庁が悪いだの、協会が対応しないだの、人のせいばかりにする。

試験に受かれば就職できるなんて、あんたらの勝手な思い込みだろ。

新卒を逃した人はもうブラックしかないし、特に25を過ぎた人はもう誰もやりたがらない

仕事しか残ってない。これが現実なんだよ。

べつにスカスカの履歴書でもいいじゃないか、五体満足なら肉体労働で食っていける。

親御さんの目が白いうちに、安心させてやりな。
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/03(水) 20:02:59 ID:???
>>790

目が白くなっちゃ、安心できんぜよ
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/04(木) 13:03:53 ID:???
資格をとる意味自体にたいした価値を見出せないんじゃ
この業界も全く他の業界と変わらんね。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/04(木) 14:14:40 ID:???
黒と白間違えるなんて…w
こいつアホ?
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/04(木) 14:18:33 ID:???
>>793
わざと間違えてあることに気づけ
おまいは釣られたのだよ・・・
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/04(木) 14:23:06 ID:???
ネガキチ必死w
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/04(木) 20:28:58 ID:???
ネガ基地が白目の打ち消しに躍起になってウケルううううwwwwwwww
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/04(木) 20:29:29 ID:???
論文受験者のうち、ごく少数のANTかつ合格のみ勝ち組。
それ以外は各法人の不採用リストに追加され来年からはNNT確実。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/05(金) 10:46:14 ID:???
みなさんのような、つまり25すぎまで無職をしてしまうような
非常識人が多く入るような監査法人とは今後お付き合いしたくないというのが
被監査会社のご意向ですので、当然監査法人としても、
それにあわせていかざるを得ないということになります。

現在も、そういう非常識な印象を与えかねない職員については、
なるべく被監査会社を担当させず、内勤事務を担当させるという対応をしております。
しかし本来、会計士の給与を払い、事務職者を雇うメリットは法人になく、
このような者は採用の段階で入らないようにするのが法人にとってベストということになります。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/05(金) 16:35:33 ID:nV8F6Mhd
今日久しぶりに論文受けた友達と会ったら4人中3人が内定もらえてなくて論文には受かってないでほしいってってた
頑張って勉強しても内定取れないと不合格のほうが嬉しいこの試験てほんとなんなんだろ
こんな状況なのに罪もない多くの大学生に会計士講座を進める予備校は悪魔以外の何物でもないと思った
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/05(金) 16:42:19 ID:???
会計士って、司法書士みたいに
一生弁護士に対してコンプレックスもっていきてく資格でしょ?
せっかくなのになんで司法試験やんないの?
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 01:12:04 ID:???
六法みるとおちんちんがかゆくなるから
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 07:33:28 ID:???
会計士受験生は、庶民相手の仕事(債務整理とか離婚)には興味がないだろ
う。
弁護士になって、大企業のM&Aとかファイナンスの仕事をやってみたいと
考える人はいると思うが。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 09:21:06 ID:???
公認会計士試験に合格しても公認会計士になれなかったら
自分の今までの人生を完全に無駄にしたことになるよね。
だから中小の監査法人でもどこでも良いから入るべきだよ。
自分の年齢やら学歴と、もう一度よく相談することだね。
派遣労働者として定着するのも時間の問題だろうがね。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 10:08:52 ID:???
>>803
引きこもりのお前が派遣労働を馬鹿にする立場か。

よう考えて文章書けやこら。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 10:22:53 ID:???
ご安心を、レゲエと麻雀を嗜む人は例外なく内定もらえています。
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 10:45:47 ID:???
ぶっちゃけ会計士試験合格しても監査法人に入れなかったら無価値なんだよね
いろいろと怖くなってきた
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 11:08:26 ID:???
>>806
嫌ならとっとと撤退すれば?
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 11:17:07 ID:???
これからは監査法人の内定+合格のみ勝者!
それ以外は全て負け犬!撤退してフリーター!
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 11:42:50 ID:???
働いたら負けだ
自分らしく生きろ
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 17:05:31 ID:???
>>808
病院行ったほうがいいぞ
診療科目は神経科か心療内科な
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/06(土) 17:34:59 ID:???
猛勉強して大学2年で一括合格出来なければ撤退して一般就活しろ 
俺が大学一年に戻れるならそうする
もっと遅く生まれたかったわ
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 00:57:51 ID:???
なんだかんだでネガキャンの影響受けてしまって今からゼミに入ろうとしてる自分が嫌だ
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 09:31:18 ID:???
ネガキャンしか書いてないじゃないかこのスレ
勉強の話をしろよお前ら
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 09:35:34 ID:???
学生でない方は合格しなかった場合は人生終了ですし、監査法人に入れなくても人生終了なので気を付けて下さい。
ちなみに公認会計士試験に合格したが監査法人に入れなかった者を企業は恐ろしいぐらい評価しません。
受験生は在学中に必ず合格するか諦めて下さい。わざと留年しても既卒よりはましです。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 12:00:12 ID:???
>>814
職歴なし既卒で内定いただいてますが なにか?

あまり外観や表面上だけで決めつけない方がいいですよ

視野をせばめ
細かいことに執着し
成長しないことに苛立ち
他を批判することでしか
不安をごまかせない

そんな人間に
なってしまいますよ
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 12:07:15 ID:???
なんか急に将来の事が心配になってきた俺撤退するかも。
今思うと24、25歳に撤退すべきだった。24、25歳の人は自分 の人生真剣に考えた方がいいよ。
その年齢で損切りの決断ができれば、十分
人間らしい生活が送れるから。まあ、自分が後悔しないならいいんだろうけど、
俺は絶対後悔しないと思って受験を続行したが、今はムチャクチャ後悔してる。
というか、反省してる。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 12:08:41 ID:???
>>816
短答直前に逃亡か。
そうやって一度逃げ癖がつくとそれこそ一生逃げ続ける人生で終わってしまうぞ。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:13:46 ID:???
>>817
勉強に逃げてるおまえよりマシじゃね?
自習室にこもって、人生が一歩も前進してないんじゃないか?w
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:15:55 ID:???
ネガキチ脳みそ腐ってコピペ脳
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:25:13 ID:???
>>818
なんだよ?「勉強に逃げてる」ってw
お前は人生が前進してるのか?あ?
引き籠りが調子こいてんじゃねえぞコラ
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:27:46 ID:???
>>818
人生から逃げてるネガキチが何をほざいてやがる
早くしね
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:31:31 ID:???
俺は大丈夫。まさか俺が落とされるわけない。
NNTなんてオタク系とかおっさんばっかだろ。
そう思ってる自信家ばっかりが受けてるんだよな、この試験。
そしてそのうち3人に2人はNNTへ。
ものすごい凹みようなんだろうな。

時間がたてばわかるよ。現実に目をそむけて「信じて勉強すれば絶対に報われる!今まで努力が報われなかったことなんてないじゃないか!!」
と思って勉強に時間とお金を費やしこの世で最も貴重な「新卒カード」を自ら捨ててしまった自分の愚かさがねwwww
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:32:36 ID:???
>>822
オタク系おっさん乙
お前のレスはいつもマジきめえんだよ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:34:32 ID:???
ネガキチが暴れているのは親が予備校の受講料を払ってくれなくなったからだってな
それぐらいバイトで稼げるだろw
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:35:20 ID:???
チョンネガキチは相変わらずコピペしかできないんだなw

こいつのレスの頭の部分ググるとまあ良くひっかかることwwww

このおっさんは恥という意味が分かってないんだな
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:35:54 ID:???
怒ってるねぇ
心に余裕がないのだね
いいよいいよ。おっさんの私にそのやり場のない怒りをたあんとぶつけるがいいさ




でも君が本当に許せないのは自分自身なんだろwwww
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:37:08 ID:???
そら短答段階で6回も落ちればいい加減親も怒るわなw
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:39:33 ID:???
会計士合格しても実際にはニートとか日雇いになるやつ多そうだな
もともと合格したら人生変わると思って努力してきただけに
ショックは大きそうだ

829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:41:39 ID:???
短答に6回も落ちて毎日2ch荒らしをしてるネガキチという税理士べてがいるってホント?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:45:23 ID:???
それは現実を受け入れたくない君たちが作り出した虚構のシナ人だろ
そうやって自分が抱えているあせりや不安を現実を訴えている複数の人間を
根が基地にぶつけることで何とか自分を保っているのだろ

とってもとっても小さなNNT予備軍さんwwww
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:49:34 ID:???
みんなーーー

受かっても大学時代遊んでいた同級生と実質年収おなじだよ〜〜〜

832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 13:52:20 ID:???
それはコピペしかできないお前の2ch脳だろ
短答6回落ちのアホのおっさんw
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 14:01:25 ID:???
ほんと、継続してもリターンが少なすぎる。早めに、職を確定するほうが賢いかも・・・
合格してもnntだったらって考えると就職してるのが前提で試験に臨まないと、篭城して合格した後、人生は破綻ってシナリオが・・・
撤退は苦しい決断だけど、無職も年齢いってくると苦しいですからね・・・しばらくまだ数十年はnntが継続的に発生しそうですし・・・

834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 14:04:01 ID:???
自閉症カキコキタ━(゚∀゚)━!!!!!
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 14:08:42 ID:???
ネガキチは路上生活者の仲間入りをし「人生某なし」にならないよう
空き缶拾いの「ノウハウを伝助」されたらしい。

ネガキチの親が「奇特」になる前の「目が白いうちに」
樹海逝きだけは避けなければならない。



受けるなネガキチの馬鹿さ加減にはw
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 14:11:18 ID:???
みんなーーー

受かっても大学時代遊んでいた同級生と実質年収おなじだよ〜〜〜

837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 14:20:40 ID:???
ネガキチは高卒
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 17:19:59 ID:???
既卒の人生はまさに地獄
合格してもNNTだし、悲惨な末路が決定済み
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 19:30:06 ID:???
ネガキチ大好きワード/更新版  スタペ投稿者名:ありんこ←★www

無職、既卒、豊島、NNT、未来はない、撤退、医師、司法試験、司法書士、自己責任、仕方ない、
絶望的、就職難、覚悟しましょう、現実を見ろ、正規雇用、検定試験、親になんて報告(説明)する、
○○の日も近い、大前提的、大量、合格しても、気をつけましょう、パチ屋、コンビニ、簿記2級、
うっかり合格すると、予備校の広告、勉強する気になれん、受かっても就職できない、・・・、
会計士になんかなるんじゃなかった、犠牲、ハロワ、無職の残りの人生は地獄、お前ら人生詰んだな、
ネガ基地が正しい、○○なさい、○○なんだから、趣味のつもりで、人生終了、価値、暴落、国税
○○と言わざるを得ない、 甘え 、
人生某なし、ノウハウ伝助します、税理士目指す人は危篤、事故啓発、親の目が白いうちに
ミスリード、親もゴミ、劣等者、モニュメント←www

2ワード以上でネガキチの可能性がぐっとUPります
まれに自分の親をけなして、ごまかそうとします
(改変大歓迎w)
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/07(日) 22:23:26 ID:???
受かっても「公認」会計士になれないのに会計士の勉強って無駄にもほどがあるだろw
監査論なんか会計士にならなきゃ一生使わないし。
時間と金と努力の無駄だぞ。
まあおまえらの人生が詰まれることは大歓迎だがwwwww


841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 07:32:34 ID:???
こんな試験を他人に勧めるとかどうかしてる
試験難化、就職状況悪化
安定と高給だけが魅力の資格だったのにそのどちらもなくなっては目指す価値なんて全くないな
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 07:37:03 ID:???
ネガキチの朝は早い
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 09:24:47 ID:???
もし時間を戻せるならTACに入らず遊んで一般就職する
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:50 ID:???
短答直答、7割キッタ\(^o^)/
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:05 ID:???
あと5年はこの資格は労力に見合うリターンがないから5年間一般企業で働いて
どうしても会計士になりたい人がその後参入するのが勝ち
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 12:14:26 ID:???
「試験は監査業界への就職試験であり、合格すれば監査業界への
就職が保証されている」との認識が未だに合格者や受験者にある
のではないか。

だってさ
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 15:44:45 ID:???
ネガキチは予備校の受付よりよっぽど真実を語っているというwww
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 17:07:58 ID:???
>>847
てか予備校のスタッフは自分たちに都合の悪情報を発信する奴をネガキチと糾弾してる
が彼らもどちらが真実を語っているか頭では分かっている
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 17:37:38 ID:???
みんなでTACに集団訴訟〜
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 22:10:40 ID:???
もはや誰からも相手にされず自演に走るネガキチ四面楚歌w
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 22:24:06 ID:???
このネガキチってアホは30過ぎの童貞おっさんっぽいよなw
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 22:29:35 ID:???
そらそうさ
こいつのレスは無職、既卒、30歳過ぎ、就職ないがキーワードだからな
税ベテが入ってないだけで全て自分のスペックwwwwwwwwwwwwww
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 22:31:01 ID:???
やつは税ベテと言われると脊髄反応するぜ 笑
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 22:33:14 ID:???
>>852
結婚できない、もネガキチがよく使うキーワードだよなw
彼女すらいないっぽいw
哀れすぎるwwwww
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 22:38:06 ID:???
要は全てが自分に当てはまるキーワードなんだろうなw
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 23:12:13 ID:???
試験受かったら無条件で監査法人に就職できる思ってた奴がバカなんだよ

試験制度に問題があるというより奴らが甘すぎただけ
まずは自分が必要とされていないことを自覚してほしいね
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 23:14:28 ID:???
ネガキチは確かに社会に必要とされていないよな
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 23:18:18 ID:???
25過ぎて職歴がないともう人並みの人生は諦める必要がある
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 23:19:07 ID:???
>>858
34歳のネガキチ乙
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 23:29:19 ID:???
今回ダメだった連中はもう撤退を考えてるんじゃね。.
試験も就職も見通しが暗くなってきたから。。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 23:30:14 ID:???
>>860
試験日すら知らないのかネガキチ?
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/08(月) 23:56:22 ID:???
鼻毛抜けたけどうすればいい?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 00:00:30 ID:???
>>862
鼻毛ってあまり抜かない方がいいらしいよ
鼻の頭が赤く腫れたら要注意
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 01:20:40 ID:???
>>863
kwsk
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 07:45:30 ID:???
詐欺だな、やはり。
一生懸命勉強させてこのザマかよ。くそったれ
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 10:25:56 ID:???
変だな受かってもないのにか
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 10:30:38 ID:???
答練ばかりで、さらに問題難易度が急に上がってきた。
何で土壇場でレベルあげるんだよwww
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 12:19:21 ID:???
みんな、NHKの特集みた?
試験合格者がパチンコ店で床磨きだってよ?
既卒かつ無職は、合格してももう内定はでないのに
一体何にむかって努力してるんだろう?
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 12:24:09 ID:???
>>868
コピペは止めろ
脳足りんじゃあるめーし自分で文ぐらい考えろ
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 14:19:49 ID:???
共同支配難すぎワロタ
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 14:31:16 ID:???
ネガ基地認定厨は予備校スタッフであることが事実である可能性がかなり高まった
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 16:04:41 ID:???
ここにいる奴は就職スレは絶対見ちゃダメだぞ。モチベーションが奪われる。
っていうより受かりたいなら2ちゃんなんか見てたらダメだwww
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 17:41:59 ID:???
この試験の存在を知らなければ普通の幸せな人生を送れた人間が何人いるだろうか
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 17:52:46 ID:???
ネガキチ支持者は意外と多いよね
予備校に対する反発からかしらん
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 18:02:30 ID:???
ネガの支援者が増えすぎてるww
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 20:57:39 ID:???
資格試験ほど勝者と敗者がハッキリと出る試験も珍しいね
当然に論文合格者は勝者、短答落ち撤退者は敗者

悔しいだろうがまあ次の人生頑張れ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 21:45:19 ID:???
会計全般試験板ID表示制導入議論スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/exam/1278254827/l50
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 23:19:49 ID:???
無職は合格した年に監査法人に入らなければ何の意味もなく
正規雇用の機会はどこにも存在しないので気をつけましょう。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/09(火) 23:25:48 ID:teR3aDem
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 09:19:30 ID:???
就職が今は大変なのに昔は面接1分でしかもレストランに連れていって至れり尽くせりの
感じだったらしい
そんな苦労を知らないおさーん達が今の受験生を「ゆとりだ。使えない。最近の若者はクズばっかだ」
と不誠実な笑みを浮かべながらバサバサ面接で切っている現実
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 12:55:20 ID:???
会計士になりたいなら、まずは働いた方がいいですよ

実際に士業業界の採用担当の方は、「この業界では資格は持ってて当たり前」って 思ってますから
何年もかけて資格を取得しても、そんなの全く評価されません。
何年もかけてやったことが「当たり前」としか思われないんですから
そして、士業業界って、職歴のない人を嫌うんですよ・・・
一度も働いたことない人は、職歴のある人と比べて
話し方が違う・お辞儀の仕方が違う・名刺の受け渡し方が違うということだそうです。

私の友人は、ハッキリ「職歴のない24歳以上はいらない」と言われたそうです
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 13:17:50 ID:???
公認会計士と詐称した東京実務補習所Cグループの衣笠〇吾はまだTACにいるの?
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 21:04:43 ID:???
17歳で少し遅れたかもしれないけど、公認会計士試験を受けます。
超難関の税理士試験は超難関の日商簿記1級が無いと受けれないので、担任の先生
も税理士試験はさすがに今の君たちには難しいよと教えてくれました。
でも公認会計士試験って誰でも受けれるから、高校2年生の同級生達も受ける人は
多いですね。商業科なので、簿記は毎日部活でやりまくってます。
公認会計士試験ぐらいなら合格できるんじゃないかと、同級生達と頑張ってます。
PCルームの授業はたいくつ。
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/10(水) 23:38:28 ID:???
これからの会計士試験は合格者の中でも優秀な人材が監査法人に就職可能。
監査法人側の採用意欲はないので落とす面接をやる。
特別良い人材のみ採用し他はゴミ扱い。
他の進路とはアルバイトや派遣、ニートにならざるをえない人もかなりでる。
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/11(木) 01:24:14 ID:???

 今日の決算説明会で、


 8 月 の 税 理 士 試 験、消 費 税 法 の 解 答 解 説 を
 

 T A C が 間 違 え て 10 月 に ネ ッ ト 上 で 訂 正 し た 件 に つ い て


 誰 が ど う 責 任 を と る の か 質 問 し て き て 〜







886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/11(木) 07:29:36 ID:???
やだ
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/11(木) 10:03:22 ID:???
大学院とか、仕事やめて、もしくは就職せず勉強とか人と違った道に進むと本当に厳しいよ。
間違っても専門学校の講座パンフレットになっている話やデータを信じちゃ駄目。
失敗すると今までの人生はおろか、今後の人生も台無しになるよ。
勉強始めるときはみんな自分だけは大丈夫だと思うんだけどね。
もう2,3割しか内定でないから23歳以上は著しく不利。
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 00:14:23 ID:???
すまん君たちには見て欲しい すまんがこれが現実
http://yfrog.com/gizngmj
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 00:24:09 ID:???
ネガキチが言っていることは基本的には正しい。
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 00:38:16 ID:DkXmpzqy
会計士受験生って反抗期の子供みたいなやつばっかだなw
俺は医学部に行ってよかったよ。
せいぜい朝から晩までおうちで会計してろやクズども
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 01:30:47 ID:???
せいぜい医者になってしくじって慰謝料請求されておくれ(*´д`*)
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 10:34:31 ID:???
>受験生と、現在、監査部門にいる若年スタッフ向けの記事です。

>既に今年の合格者数が噂されてますね。

>監査法人のリクルーターの上層社員、インターネットでも情報通の方がいっています。

>その数字は、例年大体あってます。2007年の数字もあってましたし(笑)

>さて、昨年並み合格者数として、今年は大手の採用がせいぜい600人程度です。

>大手監査法人では、採用余力がほとんどないので、追加採用はほぼないと思います。

>仮に、内定者の一部が落ちていても追加採用は、かなり狭き門になるか、必要ないのでやらないということもあり得ます。

>残った人のうち、千人以上の人は、NNTという人になりそうですね。事業会社やコンサルなどに就職した人も少ないでしょうし。

>さて、新聞にも当然載るでしょうし、改革の動きが早まりそうです。

>正直、監査法人では売上がピークアウトする中で、既存の業務効率を高めて、残業代抑制や経費節減に余念がないので、追加で人を採用というインセンティブはないです。
http://ameblo.jp/motoko11/

入門生も現状を認識して、協会に声を上げていくべき。
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 11:20:35 ID:???
>>890
短答落ちて医学部ですか?w
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 13:07:42 ID:???


627 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 02:05:14 ID:???
J3様
無職豊島のベテなんですが、やはり就職はかなり厳しいでしょうか?

635 :大手J3:2009/11/24(火) 02:11:08 ID:oRjIZKEV
>>627
残念ながら厳しいです。
面接評価点は高いものの年齢で切るという話は良く聞きます。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/12(金) 23:16:31 ID:???
会計士の知り合いから聞いたんだけど、これからは本試験の点数も考慮するみたいですよー
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 02:13:41 ID:???
短免が全員撤退してくれたら、論文受験者2000人前後で最終合格者700人くらいか

ちょうど良い合格者数だな
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 07:29:17 ID:???
たとえ今回論文落ちても、2010の5月に短免ゲットしたばかりだから、撤退は全く考えてないよん♪
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 08:08:58 ID:???
既卒職歴無し無職は就職できません

何度も言いますが職歴無しの無職は就職できません
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 10:36:21 ID:???
母ちゃんの期待を裏切ってしまっていることが本当苦しい・・・
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 11:17:15 ID:???
2010年度
合格者数1900名(予定)
大手監査法人採用者数600名(予定)
公認会計士になれない合格者1300名(予定)
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 12:39:42 ID:???
なんで中小とか個人事務所を省いてるのか解りますけどねw
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 12:41:56 ID:???
試験に合格したけど
無い内定の人はこれからどうするんですか??
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 14:07:36 ID:???
頼むから明るい話題ください
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 14:15:45 ID:???
夢見る学生からすればネガティブキャンペーンに見えるのだろうが、ただ事実を語ってるだけ
現実が重いっきりネガティブなので、それを語るとそのままネガティブキャンペーンになってしまう
現状はそのくらい厳しい
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 17:36:55 ID:???
何このネガキチしかいないスレ
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 18:07:53 ID:???
てかこんな状況だったら正常な神経のひとはネガキチになるだろ
むしろネガティブな書き込みをネガキチと一蹴する人って頭大丈夫?
もしかして予備校の側の人間??
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/13(土) 23:20:06 ID:???
直答8割以上が100人って。w

この100人には勝てる気しねー
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/14(日) 07:32:18 ID:???
こんな状況なの知ってて現役の学生でこれから勉強始める人なんて殆どいないだろうし会社辞めてまで受ける奴はもっといないでしょ
合格者ってだけじゃ社会からの需要がないことが分かってしまった以上すでに制度自体が崩壊してるしね
合格者の仕事できる場所を国が知恵を絞って作り出してくれれば良いけど何もしてないからなぁ
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/14(日) 10:38:12 ID:???
それなりに頑張ってきたけど、もう報われない可能性のほうが高いんだよね。。。
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:36:12 ID:???
短答答練難しいんですけど過去問のほうが簡単なんですけど

俺っておかしい?
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 22:58:59 ID:???
>>910
だって過去問の内容は知らず知らずのうちに問題集とか答練で解いてるじゃん。
普通の反応だよ。
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/16(火) 23:12:16 ID:???
半端じゃない数の合格者、リストラ会計士、新卒者が溢れているんだから、正社員職に無職が入る隙間はないぞ。
今後は内部統制バブルなんか無いし、もちろんIFRS特需も無い。
新卒じゃなければ、論文受かった程度では一般企業にも入ることはできない。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 18:55:11 ID:eEpnTe3/
今、25歳で社会人をやってるんですが、働きながら昨年の12月から会計士試験の勉強をやってます
質問があるんですが短答式試験は5月と12月にありますよね
2010年の短答式試験の合格率を見ると5月のほうが4パーセントほど低くなってい
るんですが、やはり2011年度の試験も5月の試験のほうが難しいんでしょうか?
もちろん、2011年の短答式の試験に受かることは難しいかもしれませんが
自分なりにしっかり勉強してきたので試験を受けてみようと思います
どうなんでしょうか?
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 19:35:59 ID:???
どうでもいいです
あなたは監査法人に就職できない、つまり受かっても会計士になれません
無駄なので撤退してください
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 19:39:02 ID:???
2011年は採用がほとんどありませんよ。
現勤務者の離職率が現行水準なら大手合計で200人ぐらいの見込みです。
合格後の進路も踏まえた上で受験勉強を頑張ってください。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 19:40:22 ID:???
在学中に合格する自信の無い大学生は、一刻も早く撤退したほうが将来のため
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 19:42:52 ID:???
2010年度
合格者数1900名
大手監査法人採用者数600名
公認会計士になれない合格者1300名

2011年度
合格者数1900名(予定)
大手監査法人採用者数200名(予定)
公認会計士になれない合格者1700名(予定)
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 19:44:33 ID:???
2011年の年齢制限は22歳であろう。
卒1の23歳だけでなく、大学入学時に浪人や大学で留年した23歳はアウト。
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 00:03:05 ID:???
>>918
マジでそんな状況になったな。2008年までは24歳が許容範囲だったけど
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 11:40:12 ID:???
NNTになった自分をイメージしてみましょう。
2010は論文合格1900、監査法人採用600です。
2011は論文合格1900、監査法人採用200の予定です。
あなたに残るのは合格証書という紙切れ1枚だけかもしれません。
でもその紙切れは合格者にしか手に入らない世界で1つだけの紙切れです。
この現実に耐えられる人だけ合格を目指しましょう。
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 13:45:23 ID:???
某法人説明会では22以上の合格者はいらないと言ったし
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/18(木) 14:03:50 ID:???
>>921
四大監査法人はすべてそのような説明をしていますから。
準大手中堅でもだいたいそのような感じですよ。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 08:58:48 ID:???
平石先生って分かりやすいの?
講義聞いたけど早口でやたら,よろしいでしょうか!,ばっかり言ってる。
それでも評判良いってことは,他の先生が酷すぎるってこと?
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 09:31:07 ID:???
>>923
平石先生わかりやすいだろ・・・授業時間は長いけど。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 09:34:06 ID:???
      2010年度 NNT
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 11:10:25 ID:???
>>924
讃岐タンの方が簡潔で良くない?
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 11:46:02 ID:???
結構みんなこの資格に見切り付けているよね

これはもう長くこの試験に関わらない事が賢い選択だな。
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 12:28:35 ID:???
>>926
讃岐先生も好きだな。実際去年受けてたし。
でも上級の連結F/S以降で訳わからなくなった・・・orz
過年度生にはいいと思う
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 12:53:19 ID:???
今3回生または院1回生の人はこれから始まる一般の就活も平行してやった方が絶対いい
それで決まればそっちに行っとけ、悪いことは言わん
一般に決まらなかったら受験に戻ればいい
これからのこの試験はそれくらいの位置付けにしないとマジで取り返しの付かないことなるよ
試験合格より新卒資格の方が位は上だよ残念ながら
新卒捨ててまでは絶対やるな
リスクとリターンがもはや噛み合ってない
今回でつくづく思い知らされたよ
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:04:09 ID:???
内定率3割でも新卒で監査法人と同等以上の待遇の会社に入れる確率よりは高いよ。
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 14:45:23 ID:???
10人に1人は監査法人に入れているわけだから就職難ではない。
それだけコミュニケーション能力が無かったか、今までの経歴が悪かっただけ。
もう勉強だけではどうにもならないことに気付かないと先は開けない
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 17:14:56 ID:???
司法試験、公認会計士試験、国家公務員T種試験合格者は
最難関試験の一つと言われる政策担当秘書試験の筆記試験が免除。
国から高度な試験合格者と認められているため。
やはり16歳の合格者を誉めるべきだろう、すごい試験を合格したのだから。
明らかに、公認会計士>>>税理士>>>国税となる、国のお墨付きだ。
やっぱり来年は公認会計士試験に挑戦しよう!

http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/pdf/gaiyo.pdf
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 18:30:14 ID:???
会計士合格しても就職できないなんて詐欺だ!!
なんで今まで死ぬほど努力してきて、無職に成り下がらなきゃいけないのだ!!
怒り心頭!!
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 18:48:43 ID:???
>>933
バーカ
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 20:13:48 ID:???
>>928
入門からなら平石先生,過年度なら讃岐先生,過年度で短免(簿記得意)なら李先生…かな。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 20:23:17 ID:???
合格後に監査法人に入れなければ
おそらく一生監査法人に入ることはできないだろう。
もちろん制度の建て付け的には一般企業経由でも
公認会計士になれるようにはなっているが
現実問題として、一般企業経由の有資格者が中途採用される余地は少ないだろう。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/20(土) 20:24:43 ID:???
>>936












で?w










938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 02:21:03 ID:???
いまさらリスクだのリターンだの言われもなぁ
すでに手遅れな状態でスタートラインに立った
愚か者もいるのだよ。もう、何一つ考えずに
進むしかないのだよ。
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 02:23:56 ID:???
ネガキチに侵食され過ぎなんだよここは。見切りつけて
る奴はほっとけ。勝手に人生終了してろよ
かス!
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 07:23:37 ID:???
受かっても就職できなきゃ…
今年こそ膨大なNNTで溢れるぞ
試験さえ受かれば就職できると思ってんの?
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 21:46:23 ID:xMn/wiw5
慶應2年生です。就職できると思ってます。
NNTざまあ
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:11:43 ID:???
>>941
かわいそう
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:12:54 ID:???
>>941
受かってから吐けよwww
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:27:40 ID:xMn/wiw5
>>942 >>943
ネガキチ乙

お前らなんかに負ける気しねえわ
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:33:35 ID:???
>>944
本当にかわいそう
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:41:33 ID:???
監査法人に就職できなかったら全てが無駄になるからよく考えた方がいいよ

俺の周りでも撤退者続々と出てるよ。
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:49:24 ID:xMn/wiw5
>>944
全答8割もないカス消えろ
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:55:24 ID:K/+C/8x5
今時、こんな労多くして報われない資格に
こだわる奴はただの馬鹿だよw

大手企業や公務員の連中が趣味で受ける程度の資格に
なり下がった。

新卒就職を逃がした低学歴が、監査法人に就職できず
会計士になれないかもしれないが、それでも可能性を
信じて、かけてみる程度。
それもタイムリミットは20代前半まで。

そもそも、監査法人にうまいこと入れて会計士に
なれたとしても、決して将来は明るくない。
ほんと、こんな資格にこだわる奴は、ただの馬鹿。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 23:27:48 ID:???
>>947
必死wwwwwww
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 23:30:16 ID:???
944 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:27:40 ID:xMn/wiw5
>>942 >>943
ネガキチ乙

お前らなんかに負ける気しねえわ

947 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 22:49:24 ID:xMn/wiw5
>>944
全答8割もないカス消えろ





意味わかんねえし間違えてるし....
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/26(金) 23:48:01 ID:???
補習所ガイダンス行ってきた。
みたこときいたことおもったこと。

基本的にはみなさんが「合格はゴールじゃなくてスタートだから、調子のんなよ」のスタンス。

・2時間半のうちラスト30分がNNT問題にあてられていた。
しかしもうすでに2ちゃんねるでは当たり前のキャリアナビの説明が半分。
もう半分は企業内会計士の人の話。
とにかく、もう協会は監査法人ではなく、一般企業に採用を働きかけていて、
現在NNTの人に対してももう一般企業で頑張って行きましょうみたいなノリだった。
現在合格者の3分の2がNNTだという認識らしい。

・就職状況アンケートというの書かされる。内定もらってますか?みたいな。
貰ってない人は、これから先希望の就職先をいくつかの項目から選んで○を
するんだが、中小監査法人、税理士法人、一般企業、とかはあっても、その中にはもう
「大手監査法人」という項目は無かった。
当然なんだろうけど、胸が痛い。

基本的には、協会の人たちはNNT問題を軽く考えていないという気持ちは伝わってきたが、
もう監査は諦めた方がいいのかもしれない、と思わされた1日でした。
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 00:36:29 ID:???
>>950
クソワロタw
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/27(土) 01:25:43 ID:???
2011年度
合格者数1900名(予定)
大手監査法人採用者数400名(予定)
公認会計士になれない合格者1500名(予定)
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 18:54:53 ID:???
こらネガキチ!
この漫画を見ろ、本当に素晴らしい。イチローでも感動する有名なシーンだ。
自分はネガキチに屈しない、来年も公認会計士試験に挑戦するよ!

http://www.youtube.com/watch?v=eFRyxxSM48I&feature=related
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 19:45:24 ID:???
一番問題なのは、合格しても内定取れてないパターン。
内定取れずに不合格なら、来年優先で不採用検討するっぽい
NNTは合格してもしなくても、もうやばいだろうね。
NNTになる可能性大の無職の人たちは、残りの人生は地獄。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 23:14:19 ID:???
>>954
感動した。絶対に屈するな。
死ぬまで続けよう、それがベスト
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/29(月) 22:46:50 ID:???
就職できそうな学生ならともかく、それ以外の受験生は崖に向かって努力してる
としか言いようがないな。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/09(木) 06:10:29 ID:AHvPAmVp
全然人いないな
大原スレは伸びてるのに
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/09(木) 07:03:18 ID:???
これからの会計士試験は合格者の中でも優秀な人材が監査法人に就職可能。
監査法人側の採用意欲はないので落とす面接をやる。
特別良い人材のみ採用し他はゴミ扱い。
他の進路とは大企業に限らず、アルバイトや派遣、ニートにならざるをえない人もかなりでる。
資格が就職を保証するわけではないということに気付かない人やいつまでも損切りのできない人は
永久無職の道へ進む。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/09(木) 08:01:12 ID:???
>>595
ネガキチしつこい
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/09(木) 21:49:47 ID:???
会計士に合格して人生一発逆転ってー時代は終わったんだよ。
すでに勝ち組の者しか目指してはいけない資格。
負け組が目指すと負のスパイラルに陥る試験。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/09(木) 23:45:43 ID:???
>>961
ネガキチ必死だな
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/10(金) 07:41:35 ID:???
苦労して受かったのに就職できなかったらどうするの?
新卒でも厳しいこの不況下で23歳無職ってどうあがいても…
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/10(金) 09:10:49 ID:???

それはそうと税理士受かったのかよ?短答も12日に7回目受けるんだろwww
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/10(金) 23:29:41 ID:???
レジュメに向かって猿のように電卓叩き作業を繰り返しても
お金ももらえないし、人間的にも全く成長しないんですよ。
何も得るものなんて無いんですよ。
むなしくならないんですか?

あの難問を解いた自分はすごいんだとか思ってるんですか?
会計士の卵とか呼ばれて自分はすごいんだとか思ってるんですか?
自信が付くとか思ってるんですか?
そんなことが何の役に立つんですか?

そんな自信は現実社会でむなしくへし折られるだけですよ。
他の人が現実社会で有意義に生活している間に、
自分が通用する世界にだけに引きこもっても社会不適合者になるだけですよ。
自分の成長を停止させて、社会に貢献できない人間になりたいのですか?
こんなに無意味なことに時間を費やしてきて
「あなたは今まで何をやってきたの?」
「あなたができることは何?」
と問われて困るのはあなた達です。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/11(土) 02:26:11 ID:???
>>965
2chにコピペし続けて人間的に成長したのか?ネガキチよ
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/11(土) 07:56:14 ID:???
短答→論文→面接

ひとつでもしくじったら会計士にはなれません。
また会計士になっても、食える保障はありません。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 00:50:03 ID:???
>>967
短答でしくじったネガキチ乙
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 01:11:06 ID:???
ちょっと理解に苦しむんだけどねえ。確かにホワイトカラーの仕事は厳しいかもしれないけど
ブルーカラーなら今からでも十分やっていけると思うのだが。会計士試験合格でトラックの運転手やったっていいじゃない。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 04:02:59 ID:???
>>969
コピペ規制するぞネガキチ
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 04:10:36 ID:???
【歌舞伎町】会計士就職難。CPAキャバで働く合格者たち【明朗会計】

不況による就職難は、難関試験といわれた公認会計士試験合格者も例外ではないようだ。
会計士試験の合格者の主な就職先である監査法人が大幅に採用者数を減らしたことにより、
合格しても就職できない会計士が急増している。

そんな中、東京歌舞伎町に試験合格者によるキャバクラ「CPAキャバ」がオープンした(画像参照)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 11:26:12 ID:???
就職もできない奴に資格など与えるのは危険極まりない.。
特に会計士は独占業務として監査証明業務があるので尚更だ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 14:27:46 ID:???
>>972
ネガキチホント飽きないな
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 15:49:37 ID:???
合格してて監査法人に行けなかったら悲惨すぐる。。

2011年は7割以上は受かっても無い内定だってよ。
まぁわかってたことだけどさ‥
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 16:44:05 ID:???
とまあこのようにネガキチしか書き込まないスレになってしまっているから、
書き込むどころか見る気にもならないスレになっちゃってんだよね
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 17:37:19 ID:???
合格しても明るい未来がない!!
監査法人に就職できる明るい未来はないんだ!!
予備校は嘘をつくな!!.
俺の時間を返せ!!
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 17:49:36 ID:???
事実書き込んでもネガキチ扱いされるくらい現状やばいからな
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 21:44:06 ID:???
ネガキチ自分で自分を擁護w
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/12(日) 23:15:04 ID:???
「公認会計士試験合格者と公認会計士の活動領域の拡大に向けて」
http://www.fsa.go.jp/policy/kouninkaikeishi/kounin_goukaku/01.pdf

合格者減らそう とか
監査法人はもっと採用増やそう とか
そういう実効性ありそうな記載はなく、
企業内でもニーズはきっとある
合格者は試験合格に甘んじることなくアピールと自己研鑽を
というような虚しい内容ですなー。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/14(火) 14:07:36 ID:???
撤退!撤退!撤退!撤退!
撤退!撤退!会!計!士!
チューン!
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/14(火) 15:06:09 ID:???
音声フォローのダウンロード回数を使い切っちゃったんだけど、
リセットすることは可能?
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 14:42:10 ID:???
Tって本当にあんなに合格してるの?
東京会場に無理あり全国から集めてたりして。
Oの先生はきちんと各会場で祝賀会の状況を公表していると言ってた。
Tで地方は惨敗なのかもしれんね。
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 18:45:30 ID:???
租税の上級テキスト薄いらしいけど、どんぐらい入門に論点落としたの?
去年の上級テキストあるから、改正ないとこならいいけど
毎年、上級論点を入門に落とし込むの止めて欲しいよ。。。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 19:28:16 ID:Lsl+PLqz
ネガさんに朗報だ
監査法人は金融庁に採用人数を伝えなきゃならない
そして安定採用を掲げてる以上いきなり採用人数減少はできないんだ
だから結局合格者の三割(笑)とかにはならないし、22じゃなきゃだめとかいうけど実際職歴なしでも24 25の人が採用されてる
総括すれば監査法人の人事にきいたままなんだが、会計士試験が目標の奴はいらない その先のビジョンがあってプラスアルファがあるやつが必要なんだってことだ
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 20:18:54 ID:???
>>981
回数制限なんてあるの??
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 21:04:15 ID:???
人が余ってて採用したくないのにしかたなくイヤイヤ今年採用するから、さらに来年は今の半分らしいよ。
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 21:23:04 ID:???
>>985
99回とかじゃなかった?
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 22:28:24 ID:???
NNTで論文落ちたのに、また来年も再受験する人って、ちょっと現実が見えてない気がする。
どこからそのモチベーションが出るのか不思議だ。
だって監査法人からいらないと言われてるのにまだ会計士目指すなんて。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 23:02:51 ID:???
ネガキチこそ現実を見ろよ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 23:12:06 ID:???
>>988
確かに
普通にバカなんだろ
991一般に公正妥当と認められた名無しさん
>>988
大体あってる