1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
監査→まんべんなくやるしかない
租税→まんべんなくやるしかない。
管理→まんべんなくやるしかない
簿記→連結、企業結合
財務→まんべんなくやるしかない
企業→機関
経営→まんべんなくやるしかない。
最低限やるべきとこを共有しよう。
俺、撤退することにした。合格するだけでも一苦労なのに
その先の就職難を考えると、これ以上続けるのは重大な機会損失につながりかねないと判断した。
>>1 監査→事例対策として不正とか見積もりとかの辺り
租税→法人計算、所得理論
管理→標準、管理会計分野全般
簿記→連結、企業結合
財務→連結
企業→機関
経営→ファイナンス
株式と機関までしか復習終わらず、問題用紙を開いたら、自己株式と利益相反www
それで科目とった。08のことだったな。
そんなこともあるから、理論は諦めないほうがいい。
計算はこの時期になったらどうしようもないのだが。
>>4 余計な知識が飛んでた分、
まともな文章が書けたのかもしれないねw
俺の場合は、予備校の答練で似たような経験があるよ。
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/22(木) 18:53:49 ID:PbObiSjw
財務→連結 ,資産除去債務、企結で決まりだろそのほかは、次点だろ。
既卒にとって試験の結果はもう関係無いんだから、さっさとコンビニに提出する履歴書を書いとけよ。
終わってみれば無職が公認会計士試験合格者ニートになるための試験だった
まさかの坂の連結キャッシュ。
連結キャッシュ、個別キャッシュ出ると思ってる。今年で退任する試験委員がキャッシュマニア。最後にまさかのキャッシュで受験生真っ青
在外支店とキャッシュのミックス。
IFRSで何かと世間がやかましいからその反動で今年は伝統論に回帰。
競合避止義務や利益相反取引ってやるべき?
完全に切ってるわけだが。
競業避止は4年前だから可能性は普通にある
大原の総まとめによれば、3年経てば出題可能性は復活するらしい
てか企業法の試験なのに、民法が根拠条文のやつなんて出るのか?
契約による譲渡制限の公序良俗違反とかその他
tacもやってる?
合格しても就職できない人間はかなりの数発生しそうだけど、その人達はどうするんだろ?
合格発表後の就活にかけてる人も多いだろうけど、現実にいよいよ無職確定となると精神的にきつそうだ…。
税理士試験で出た論点は出ない
資産除去債務とか消費の簡易課税はたぶんない
あげ
既卒は終わったんだよ、人生が
まず合格しても人並みの人生は送ることはできない、これを再認識し、新たなスタートを切れ
会計士試験自体がもう破綻したんだから仕方ないだろ、俺に文句を言うな
いつまでも逃げてると親の抑えている感情が爆発しちゃうぞ
親だって馬鹿じゃないんだから業界事情くらいとっくにわかってるんだよ
あえて待ってるんだよお前らの
もう試験はやめて何でもいいから就職する、ちゃんと自立して飯食うって言葉を
今はみなさん全てを忘れて試験に集中してください
税理士受験生ですが、同じ受験生としてエールを送ります!
貴業界も色々あるようですが、どの業界にも一時的な浮沈はつきもの。
独立開業予定の方、いざ戦場で見えん!