>>1 次スレおつです
早速明日の懇談会がどうなるのか…
座長がいないのに強行開催か。
4 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 19:55:38 ID:yec4SgLn
ごめんこの制度が今いちわからないから質問させてもらうけど、
早ければ来年から准会計士制度を採用するってなると2011年受験や2012年受験のコースに入って
勉強してる人たちってどうするの?
出題範囲とかまで変わるなら何もできない気がするんだけど
>>4 そうと決まれば善は急げという考えが先行すれば、
そういう人たちがいることなど無視して、来年からだろうね。
自分たちはよりよい制度改正を実現しようとしているという自負が
大塚さん以下あるみたいだから、その可能性が高い。
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 20:07:46 ID:yec4SgLn
>>5でもスクール通ってる人って9割くらいいるよね、んじゃ結局新しい科目はみんな解けず差はつかないからあんま関係ないのかな
あともう一つ、現制度でタンメンの人ってどうなるの?いきなり准会計士?それともまた短答受け直し・・?
案としては、租税、経営、経済が短答科目に入って
財務、管理も問題数増大。土日二日連続実施。
タンメンの人の考慮などは、全く議論に上がってないと思うおw
国の制度を構築するのに、なんで予備校のコース
状況なんかが考慮されるんだよ。
2年コースがいようがいまいが関係ない。
経済必須はいいね。あれ馬鹿は排除できるから。
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 20:35:56 ID:yec4SgLn
ムチャクチャすぎるなそれってw
タンメンの人がどうするかも決まってないのに来年からなんて
何がしたいのかさっぱりわからん。既得権益を守るために2段階にしてんのかな
サンクス、だいぶ現況理解できたわ
>>4 科目や出題範囲に変更が無ければ、「予備校で提供されたものをこなしていれば大丈夫です」とか言いながら特に対策は無し。
科目や出題範囲に差があれば、11目標12目標の人のうち准会計士試験も受ける人用に有料でオプション講義を設けると思う。
>>8いやだって9割以上はスクールで勉強して会計士になるわけじゃん。実質的に会計士とスクールは連動してるでしょ
>>10ああ、オプション講義は確かにありそう。
12 :
sage:2010/06/06(日) 20:58:04 ID:A3QMnRuA
明日、アカスクの運命も決まる。
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 20:59:41 ID:WlUmXUA6
明日の懇談会聞きに行くヤツいる?
オレいこうとおもうんだけど
スネーク頼んだ
202 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2010/06/05(土) 23:26:58 ID:???
r' ,ニニ−ミ 彡 -ニヽ.)).〉
r'ニ 金融庁 .\ヽ.(
///, ,.ィ´ル {ト.、ヽ〈〈 ノ 黙れっ・・・・・!
〃 / .|.}}「゙}ヘ、u:\ 〈
/ ' | '´===ミ、:::::/` ガチャガチャガチャガチャ・・
/ r',ニl |. i| r, ∠.、 くつわ虫かお前らは・・・・・!
彡 | |-|.|Uヾ、_ ` ijv ヽ
´ | l_|.| 〉v  ̄ r‐ v \ 考えてんざんすよ!こっちは・・・!
〃/.しlノ r',ニ''_‐--゙ニエ¨ ー‐'
彡〃/|v| |┴'-「.エTT´ 気を遣うざんす!少しは・・・!
-‐''´ | | |┬i┬i┬「´
|.ヽニニニニニ二)
:| v |
;:| ij^ |\
大学中退&専門&高卒の11年&12年目標の奴は自殺レベルだなw
ハロワ通い決定なんて…
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 21:57:25 ID:vLifRo3S
>>6 司法試験のように現行制度と新制度をしばらく並行するんじゃない?少なくとも11・12あたりは。
タンメンや論文の科目免除を使いたければ現行を受けろ!ただし新制度との併願はできないよ、みたいにすればいいだけだし。
>>12 明日の懇談会の議論の内容で「会計専門職大学院卒業生の新試験での扱い」みたいな議論事項がなければ裏で金融庁とアカスクが決めてしまっている可能性が高いね。
そういうのがないなら絶対に懇談会で意見とか聞くだろうし。
懇談会で散々議論してきたのはあくまで一般受験生向けのもので、アカスク卒は別枠にして准会計士の資格を取った後に(論文式から)一般受験生とアカスク卒が合流ってことなのかも。
>>17 あの教育内容では問題ありだろ
バカスクは全面見直しでいいよ
>>17 だから既にアカスク修了生には一定の配慮をするって明言してるじゃん。
今のところアカスクの特権の決定事項は准会計士とったあと、公認会計士試験を受験できるには
3年の実務要件が必要なところアカスク修了生は2年間でよい。
あとは
>>7のように准会計士試験では現行と比較して租税や経営、経済などの科目が入ってくると思われるが、
アカスク生は今まで通り、財務・管理・監査は免除されて経済・企業法・経営・租税のみを受けるだけで良くなるように思われる。
これが一番公平な気がするし現実感がある。
アカスク生、全免除でいいから、一般企業へ行ってくれ。
>懇談会で散々議論してきたのはあくまで一般受験生向けのもので、アカスク卒は別枠にして准会計士の資格を取った後に(論文式から)一般受験生とアカスク卒が合流ってことなのかも。
金融庁が好きな諸外国では、「どこそこの学校でたから
優先的に」なんて取扱はないけど、むしろアメリカ人がみたら
UNFAIRって言われかねないけど・・大丈夫か?金融庁w
テスト
>>20 会計大学院は残念ながら会計の知識だけしか主に学べない
そのため、税務やビジネスの知識は欠けている
よって、一般事業会社にも回りませんw
ほぼ監査法人しか逝きません(笑)
簿財・監査の基礎ができないで、監査法人ってのも
ここまで図太い免除もめずらしいな
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) アカスク生は、卒後自動的に准会計士資格を!
)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 最後まで戦うぞーっ!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
バカスクにひっかかった連中w
>>25 俺もそう思う
そもそも、専門職大学院として体を成していない
何故か、学部と同様に単位取得に制限があったり
科目が一部の時間帯に集中していてマトモに科目選択が出来なかったりと
バカスクは失敗でいいじゃん ダメなものにあわせて
また制度がダメになって被害者がふえる
プロクルステスの寝台みたいな愚考は金融庁にはしてほしくない
犠牲者が増える以上に会計士の質が間違いなく下がる
アカスクへ行かせるなら実務経験を容易にさせる方が
遥かにいい会計士が育つ
ちっちゃい事は気にするな
それバカスクバカスク〜
ちっちゃい事はきにするな
あそれバカスクバカスク〜
◆金融庁懇談会 〜会議は踊る〜 ◆
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) だれも監査法人がとるなんて、
) 抜かしてねーよ!クスリでもやってんのかぁ!?
) ,rrr、 \ もう /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < 大改革すれば >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / いいんだお! \
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ\
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ
結論:アカスク創設より質が悪い
r' ,ニニ−ミ 彡 -ニヽ.)).〉
r'ニ 金融庁事務次官
///, ,.ィ´ル {ト.、ヽ〈〈 ノ 黙れっ・・・・・!
〃 / .|.}}「゙}ヘ、u:\ 〈
/ ' | '´===ミ、:::::/` ガチャガチャガチャガチャ・・
/ r',ニl |. i| r, ∠.、 くつわ虫かお前らは・・・・・!
彡 | |-|.|Uヾ、_ ` ijv ヽ
´ | l_|.| 〉v  ̄ r‐ v \ 考えてんざんすよ!こっちは・・・!
〃/.しlノ r',ニ''_‐--゙ニエ¨ ー‐'
彡〃/|v| |┴'-「.エTT´ 気を遣うざんす!少しは・・・!
-‐''´ | | |┬i┬i┬「´
|.ヽニニニニニ二)
:| v |
;:| ij^ |\
会計士協会と、アカスク代表の八田先生、柴先生が手を結んだ。
最強だよ、誰も歯向かえない。
今までアカスクを散々バカにしてきた奴らが、今度は入学させて
くださいと頭下げる番だ。
明日の会議、あさっての朝刊、楽しみにしてますよ。
>>33 そうなったら、将来粉飾決算連発だな
そして、会計士の社会的信用の失墜に繋がるw
そして、日本の公認会計士制度廃止↓
税理士や弁護士への統合になるわけですね笑
アカスク=会計士終了、プギャーww
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 00:08:36 ID:66Z4t0vD
ていうか実務にほとんど役にたたない上に
無駄に難易度の高い試験を課してるのは
既得権益を守るためなんだけどな
アメリカみたいに実務の方で競争させればいいわけで
>>34 スタッフの仕事とか簿記1級レベルの知識で務まるから。
中入ってから育ってくれりゃあいいんです。欧米でもそうだしね。
その点、既卒の予備校で試験勉強だけしてるやつよりは、
幅広い知識を身につけてきたアカスク卒の方が将来的なポテンシャルは全然高いよ。
ま、在学中に受かってくれれば取る方としてもそれが一番なんだけどね。
>>36 残念ながら、アカスクではそんなに幅広い知識が身に付きません
何故なら、取得単位制限や日程が集中しているからです
アカスクに幻想を抱きすぎですwwwwww
正直、予備校で早めに合格してから監査法人内で育てる方が早いです
これは、実体験からの感想です
>>37 別に幻想抱いてないけど?
予備校で何年もダラダラとやり続けてる奴よりは期待できるって書いただけで。
実体験?ヴェテの妄想乙って感じだわww
自分も
>>35の意見に賛成。准会計士も合格者3000人でいいじゃん。
監査法人は採用戦線でどんどん落とせばいい。
07・08は合格者を無理やり取ったせいで、
こいつ大丈夫?ってレベルのコミュ力無い奴とかいてなんとかしてくれって感じだわ。
テスト
>>38 上辺だけのなんちゃって競争市場主義の見苦しいこと笑
じゃあ、一人だけで競争しておきな
まあ、元々規制産業である会計監査業界に競争原理を持ち込めばどうなるか?
荒らす側の俺としちゃやりたい放題に出来るが
むしろ、監査に旨みがますます減るだけだがな
もう、アホ乙wという感じ
流石、バカスク生w
いいヒントを教えてやる
耐震偽装の藤田社長の時だ
日本の株主が攻撃的でない以上、どうやっても
監査報酬のダンピングそして企業に有利な意見表明になるのさ
そして、気がついたときには既に手遅れさ
まあ、俺はそれを見越して旨い汁を吸う戦略でも行うとするかw
>>40 監査法人に就職するための労働市場での競争と、
監査法人同士の会計監査業務市場の競争は関係ないだろwww
もう多浪乙すぎる
マジレスするのもバカらしい。
好きなように荒らすなり旨い汁でも吸ってて下さいな、脳内でw
>>38 採用でどんどん落とすなら君みたいなカスは落ちるけどいいの?
どうせ延長だ。今日でまとまるわけがない。
延長になっても高卒は受けれなくなるんだから気にするなw
明日はすき焼き弁当食いながらかw
方向性はきょう確実に決まるらしいね
あとは細部の詰めということだね
リアルメシウマ状態w
正直、バカスクは「誰に失敗した責任をとらせるか」って
段階まで来ているとおもうよ
バカスクの政治力でほとんど新試験は免除
11. 会計専門職大学院の修了者で、一定のレベルに達していることが確認された者には、予備
試験において一定の配慮をする。
12. 予備試験合格者(免除制度を設ける場合には免除者を含む。以下同じ。)には、「准会計士」
の資格名称を付与する。
なお、准会計士の日本公認会計士協会への加入は任意とする。
13. 予備試験の合格者は、毎年1500 名から2,000 名と想定する。
なお、公認会計士となるために不可欠な監査実務経験は、監査業界が提供することになる
が、その受入可能な規模は、現状毎年1,300 名から1,600 名と想定される。
仮に、会計の専門的知識を有する者としての「准会計士」への増大するニーズを背景にその
合格者数の拡大を図る場合には、受験者への試験制度の十分な説明とその合格者の一般
企業等における受入の十分な体制整備が必要である。※参考2 参照
ウダウダいってねーで今日の懇談会ききにいけよ
とんでもない情報が入ってきた
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 12:29:57 ID:2NR6Jght
うわー、既卒マジで全員死亡じゃんwww
ここまで俺の自演
どんどん情報が入ってきている
行きたいけど遠すぎる
ウェブで実況配信してくれないかな
さすがにニコ動やユーストリームは無理だろ
ここで吠えているだけでなく
自由参加なんだから、
ちゃんと懇談会に出ればいいのに。
そして八田とか増田の顔をみればいい。
どういう人間なのか
写真でなく、現物の人相でこそ捉えられるものがある。
金融庁の人を馬鹿にしているが、
どういう人がどんな姿勢で懇談会に臨んでいるか
しっかりと観察しなさい。
地方の人間にそんなこと言うか・・・
前回の議事録まだ出てないよな
資料は出てるけど
まじやばいよ
だから今年中に受かっとけ。
意地でも受かっとけ。
まだ今日の懇談会始まってねーよカス
取り纏め案の策定って22日じゃなかっけ?
で次の日に八田氏も参加する会計ルネッサンス・フォーラム@関西大学って流れだろ?
なんで今日決まるって話になってんの?
だから本日で大まかな方向性が決まるんだよ
それが決まらないことには事務局が案の取りまとめに動けないだろ
だから、、、
懇談会は「決める場所」ではないの
有識者からご意見を伺う場所なの。
金融庁の方は既に方針を決めていて
ご意見を賜りつつ微調整するということ。
勝手に予備試験とかいう変な試験制度つくって
ドサクサ紛れに国家試験の利権を獲得しようというプランは言語道断。
少なくとも、金融庁の意志としては
協会案やアカスク案に与するものではないのは明らかであろう。
予備試験とか、、、
司法試験の予備試験と混同させるようなネーミングセンスも呆れるばかり。
傍聴しに行って録音する人いないかな
ある程度意見に従わなければ懇談会に集まった意味も意見を募る意味もないだろうに。
金融庁が懇談会意見と全く異なった方策に出たら懇談会はなんだったの?となる。
>予備試験とか、、、
>司法試験の予備試験と混同させるようなネーミングセンスも呆れるばかり。
短答式とか論文式とかも司法と同じネーミングだよ
役人は基本的によこならび意識が強いしそれが役人の常識
これだけ会議をやったということはどっち道変わるんだろうから
受験する側からすると先延ばしじゃなく早く結論を出して欲しい。
>>72 あのね〜
司法試験の予備試験の位置づけ理解しているの?
ローを経由した本道の試験制度とは違う国家試験のことだよ。
それに対して協会案の予備試験は
本道の試験であるが国家試験ではないとするから
横並び意識が強ければ強いほど容認できるネーミングではない罠w
>>72 知ったか乙。司法試験は新司法試験から「短答式」という名称になったけど
旧司法試験の時は「択一式」だ。会計士試験は旧試験の時から「短答式」。
予備試験に関しては司法のほうが先だけどね。
同じになったということは結局は揃えたということでしょ
司法の予備試験とは内容的に全く違うものだが第一段階試験(准会計士)は国家資格
最終的なネーミングなんてどうでもいいよ。
実施がいつからで試験がどうなるか決着してくれれば。
こっちは受け身の立場でどうすることもできない。
>>78 慌てるなよ
2年は現行だから
安心して監査論でも暗記してろ
会計士の方の“予備”の意味は、
「この試験に受かっても、あくまで准会計士止まりですよ。
正式な公認会計士になるには、3年間の実務と1年の補習を経た後に
会計士試験を通る必要があります。よって、予備試験なのです」
という念押しじゃないだろうかw
司法試験の方はよく知らないけどあっちは事情が違う
司法と比べるのは本題ではない。どうでもいい。
新制度は旧試験の科目&短答合格者には経過措置設けた同時進行らしい
それから司法の予備試験は会計士とは全く違うものでロー経由じゃなくともおkという試験
旧司法試験もしのぐ難関試験となるもよう
昔の公認会計士第1次試験も
単なる教養試験で
2次試験と3次試験と実務経験・補習所
が必要だったけど
しっかり公認会計士試験だった。
念押しする必要なぞないだろ。
アカスクが免除しやすいように印象操作だろう。
アカスク統一試験うあるくらいなら
ちゃんと国家試験を受験させればいい
と誰か懇談会で不規則発言してくれないか?
前回の議事録すらまだ出てないし今回のも当分先か。
どっかの新聞が詳細書いてくれるかな。
>>80 まぁ予備なんてつく時点で格落ち宣言してるようなもんだからな
霞が関なう
それにしても協会の融通の利かなさには腹が立つ。
資格登録と開業登録(監査登録)に分けたら経済界の求める
会計専門家も採用しやすいし、受験生も幅が広がるのに。
評価が下がるというわけのわからん理由で拒否しやがって。
どんな制度になったとしても気にする必要があるのは最終合格者数だろ
英語とITが増えるかも知れんがもし変わったとしても勉強しなければ受からないという事実は新旧一緒
USCPAは資格要件と開業要件を分ける制度でうまくやってるのに。
そしてUSCPAが日本で評価が低い理由は資格登録と開業登録に
分けてるからではなく、単に簡単で合格率が高いというだけ。
協会はほんと馬鹿だ。
予備が付くと格落ち宣言とか言ってるやつって部外者?
受ける側はどういう試験になるか心配であって呼称なんてどうでもいいんでね
もし変わるとまた違う勉強するのがかったるいだけ
変わる前に今年受かっちゃえばどうつーことない
呼び名は大事だと思うぞ
何だよ准会計士ってのは
会計士補みたいなもんじゃね
ここでどうこう議論したってなにも変わらん。
馬鹿かお前ら。
文句あるなら自ら行動おこせよ
俺以外に懇談会傍聴する奴いる??
頭に准か後ろに補の違いがあるだけだろ
会計士補だって去年までなんだよそれ、だったぞ確か
高卒はあれだな…運命の日になるわけだw
高卒はもし受かったら通信でもなんでも利用して出ればいいじゃん
合格してるのは元々高校卒業直後に2年制の全日専門塾行ったやつばかりらしいから
年齢的にも大した問題じゃない
その連中は賢く受験資格なしの新制度を利用しただけだからそのぐらいのハンデはあってもいい
親指を立てて退室する八田氏
それを見てニンマリの大塚座長
今気付いたんだけど前回の議事録でたね
ざっと読んだが、松井委員の認識がやばすぎる。
てか前回も副大臣、政務官遅れて参加してんだなw
大塚さんがどうなろうが、金融庁は関係ナッシングなんだろう。
>親指を立てて退室する八田氏
翌日の電撃ヒヨドリ辞任w
八田とつるんでた木村剛も、最近失脚したしなw
今日の懇談会ですべてが決まる。
r' ,ニニ−ミ 彡 -ニヽ.)).〉
r'ニ 金融庁事務次官
///, ,.ィ´ル {ト.、ヽ〈〈 ノ 黙れっ・・・・・!
〃 / .|.}}「゙}ヘ、u:\ 〈
/ ' | '´===ミ、:::::/` ガチャガチャガチャガチャ・・
/ r',ニl |. i| r, ∠.、 くつわ虫かお前らは・・・・・!
彡 | |-|.|Uヾ、_ ` ijv ヽ
´ | l_|.| 〉v  ̄ r‐ v \ 考えてんざんすよ!こっちは・・・!
〃/.しlノ r',ニ''_‐--゙ニエ¨ ー‐'
彡〃/|v| |┴'-「.エTT´ 気を遣うざんす!少しは・・・!
-‐''´ | | |┬i┬i┬「´
|.ヽニニニニニ二)
:| v |
;:| ij^ |\
おわりのはじまりなのだ
開催中か
本当に検定試験となってしまうんだな
>税理士業界にとって問題になることが資料に書かれてます。公認会計士制度に関する懇談会で。
115 :
傍聴中:2010/06/07(月) 18:53:30 ID:B0QA6OP+
終わったな会計士試験
とりあえず自称実況者のネガレスは全部デマだろうな^^
つーか簿記とかもういいよ。勘定ソフトがやってくれんだろ。
会計なんか時間の無駄だったわ。
>>117 こういうバカスク生が量産化されて監査法人に流れ込むと
まちがいなく収拾がつかなくなる
なんか情報ないの?
アカスクどころかただの簿記二級あたりの雑魚だろ
名前は準会計士ではなく半会計士に決まりました
つまんね
>>120 二級あたりでやめておけばこんなことにはならなかったろうに
124 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 19:08:21 ID:2NR6Jght
ちょwww論文合格者絞り過ぎだろワロタ
最難関試験かよ
54 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2010/06/07(月) 12:29:57 ID:2NR6Jght
うわー、既卒マジで全員死亡じゃんwww
124 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 投稿日:2010/06/07(月) 19:08:21 ID:2NR6Jght
ちょwww論文合格者絞り過ぎだろワロタ
最難関試験かよ
ID:2NR6Jght はお昼から傍聴してるんですか?
一体なにを傍聴しているんですか?
ここで煽るようなやつがわざわざ傍聴しに行くわけないよね
現地組応答せよ
129 :
傍聴中:2010/06/07(月) 19:28:48 ID:B0QA6OP+
アカスク大勝利^^
下位軽視受険生は、入学金準備しろwwww
アカスクは優遇されるみたいね。
詳しく頼むわ
こいつらに聞かなくてもどうせニュースで分かる。
実況インチキくさい
134 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 19:41:46 ID:vJsAJpPk
社会人増やそうとしてるのにわざわざアカスク行かすわけないだろw
ゴミ共がデマ流しても今日か明日にIFRSフォーラムで詳細出るから無駄
はやくニュースだせよ
まだ終わってすらねーよクズw
おまえがうるせーんだよボケ消えろカスうんちっち!
うんちやろう!!
おまんちん!!!うんこっこボインボインボイーン !!
>>138 まだやってんじゃん「バカスク必死だなw」状態か?w
アカスク有利だな。
二次元でオナニーするのが趣味なんだけど何かおすすめの画像か動画ないかな?
実施はいつから?
バカスク生が暴れているとスレがあると聞いて飛んできました
短答<税理士簿財<≒アカスク<予備試験<現行論文≒新論文
だからアカスクは予備試験で企業と経済だけでいいらしい
なぜか租税も免除
150 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 20:06:25 ID:vJsAJpPk
そりゃ有利だろ。学費350万+働いていた場合の機会損失で1500〜2000万の損だから。
2年は定年間際の2年だから少なくみて1000万だから少し少なめに見積もってみた
俺は最近彼氏との相互アナニーにはまってっる
だれかtsudaれよw
>>151 エロげーの世界にこいよ おれの彼女紹介するから
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 20:09:07 ID:Wiwieb2g
試験科目はどうなりそう?
出席者、弁当食い終わった頃だな。
現国
古文・漢文
数学T・U
英語
日本史
世界史
現代社会
地学
このスレ、アホばっかりだな。
予備校講師でブログで速報してるやついるからそれ見ろよ
人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) 懇談会はもっとアホだけどなw
) ,rrr、 \ もう /
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) < どうにでも >
⊂ ヽ | __ ☆ __ _/ 巛 / なれw
/ ̄ ̄ ヽヽ ,`ー \ | |l / \ __つ  ̄|/\/\/\/ ̄
/{゚} 、_ `ヽ/|| , \.|||/ 、 \ ☆ / ̄ ̄ ヽ,
/ /¨`ヽ {゚} | / __从, ー、_从__ \ / ||| / 丶 / ',
| ヽ ._.イl ',/ / / | 、 | ヽ |l ノ//, {゚} /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
、 ヘ_/ノ ノ/ ) `| | | |ノゝ☆ t| | |l \ / く l ヽ._.イl , ゝ\
\___ ノ゙ ─ー `// `U ' // | //`U' // l / /⌒ リ ヘ_/ノ ' ⌒\ \
/ / W W∴ | ∵∴ | (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)
/ ☆ ____人___ノ ` ̄ ̄`ヽ
161 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 20:15:12 ID:a382m5Cg
税理士に監査の資格を与えることになるとは…
クレクレ君
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 産業界代表
| /゚ヽ/゚ヽ
| (__人__) < ブビッ ブビビビビビッ!!
| |'|`⌒´ノ 新卒でプロの会計士タン欲しぃ!
. |. U } 認知症っていうなよ!ボケてるけど!
. ヽ }
ヽ ノ 金融庁代表
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧\ ( ゚∀゚)< アメリカさまに最大限の喜びを!
アメリカまんせー! >( ゚∀゚ )/ | / \ 捧げます!日本の新卒主義や
________/ | 〈 | | 監査会計士資格なんて後から知りました!
/ /\_」 / /\」
∧__∧
/ \ バカスク代表
| (゚) (。) | =ャ=ャ
|┌ ⊂⊃ ┐| < アカウンティングマインドをもった
| \___/ | 会計プロフェッショナル!!ぜったい必要!
\ \|/ / =ャ=ャ =ャ=ャ 日本だけの制度で何が悪い?
/ R /\
協会代表 / /\ \ < 俺、じきに退職するからw
| / /=ヽ \ | それにしても若い人は
ノ//,|/ (゚) (゚) \| ミヽ 大変ですねえw
/ く \── ゝ── ノ ゝ \
/ /⌒ _\____/ ⌒\ \
どっかのテーマパークみたいだなw
准会計士村の誕生
169 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 20:45:05 ID:0/nOqzIj
結局、議論はどうなったんだ?
・准会計試験の受験科目
・いつから施行されるのか
・アカスクはどういった配慮がなされるのか
この点から述べてくれ。
こんなとこにまともな情報来る訳ないだろ
少し頭使え
172 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 20:57:32 ID:0/nOqzIj
>>170 ごめん本当申し訳なかった。
俺は君と違って頭も良くないし、あまり考えずに行動してしまうタイプなんだ。
今思えば、ずっとこんな感じだったよ。他人の意見をすぐ信じてしまうし、それゆえ流されやすいんだ。
2chの情報を正確なものだとずっと思い込んでたりした今日この頃。
この束縛から逃れたいと思う。卒業しよう。
>>172 僕のほうこそすまなかった。
君は思いやりという僕が数十年忘れていた本当に大切なことを思い出させてくれたよ。
ありがとう。これで僕もあの伝説の三賢人になれるよ。
マギー キャスパー 後誰だ?
まあ、ここはバカスク生と税理士試験受験生ばかりだから
まあ、仕方がないw
論文受験生だけど動きあったの?
今帰宅した。
悪いけど今日の要点をまとめてもらえる?
忙しいから早くね。
>>177 ほほ協会の案で通ったよ。来年から実施みたいだから今年のうちに受かっときな
さむ
みたいってw
うむ、実施が現実味を帯びてきたということだね。
ご苦労。
183 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 21:51:52 ID:+qQKEirH
>>177 この速報ってIFRSフォーラムってやつだろ?
それなら毎回23時〜日付変わるくらいにアップされるよ。それまで待て。
でも今回は最低でも実施科目・免除の要件・現行制度との兼ね合いはどうするのか(現行制度での免除者も含む)については意見聞いているだろうな
IFRSフォーラムのメルマガでは速報メール今来たよ
185 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 22:13:28 ID:yKSxKTV+
頼む、制度が変わるのはかまわないから、実地はせめて5年後くらいにしてくれ
ただでさえ不況なのに、これ以上余計な混乱や不安をまきおこさないでくれ
186 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 22:15:14 ID:3/Xe9MCX
>>169 いってきました
・准会計試験の受験科目→一切触れられず
・いつから施行されるのか→一切触れられず
・アカスクはどういった配慮がなされるのか→アカスクを利用したいと一言いったのみ
懇談会はまだまだ続くようです
だろ?大塚がいないんじゃ、エンドレスになると思ったぜw
>>188 だまさたwww俺は懇談会なんて行ってねぇよwww
こんなとこで書き込みしてないで勉強しろよwww
189はいい死に方しないと思うな
191 :
187:2010/06/07(月) 22:24:47 ID:GUsHb6ms
今までの議論を覆すような案がたくさん出てきたりしたので
まだまだ固まりそうにないです
議論の要点はだいたい
・日本の就職慣行にあった試験にすることで未就職問題を解消する
・フルスペックでない会計士を量産することで日本企業に国際競争力をつける
・実務経験の内容が問題
・企業と監査法人は大学に寄付講座を設けてフルスペックでない会計士をとることの意味を啓蒙しろ
193 :
187:2010/06/07(月) 22:26:50 ID:GUsHb6ms
大塚さんいたよ
アカスク生に准会計士と抱き合い心中してもらって、
他の受験生は、現行試験継続が一番現実的。
>>194 賛同だな
今のアカスク教育を会計士に絡めること自体
頭が沸いているとしか言いようがない
バカスクと千年ベテは、沖縄の離島あたりに「特区」を
設けてそこだけで通用する「公認会計士」になってもらって
試験制度も従来通りでいいよ
経験則からいうと合格者が1300人を超えると、
専念ベテが混じり始める
企業向けの会計のプロフェッショナルなんて会計士試験とは別に試験やりゃいんじゃないの?
>>198 そう。無理に変なのを生み出すから啓蒙の話になる。
大塚はその辺のあほな意見をその場でぶった切れよ、ったく。
もう眠いから速報着たら起こしてくれ
201 :
187:2010/06/07(月) 22:38:55 ID:GUsHb6ms
>>198 そこはお決まりの国際的には〜 でスルーって感じでしたね
合格者を減らすとヴェテが増えて魅力的な人材をムダにする恐れがあるので減らしたくないんですと
むしろアカスク修了で公認会計士試験付与でいいじゃん。
予備校受験生に会計知識や素養が備わっていると思わないしな。
そもそも大学卒業しただけで受験資格が得られるのはまだまだ甘いな。
アメリカなどの欧米諸国がどうなっているのか考えてもらいたい。
だいたい専門職なんて最低修士ぐらいはないと務まらない。中国や韓国でさえそういう状況なのに
日本は…遅れすぎだろ。だから世界から舐められる
>>196 これからは予備校だけに頼ってる者こそ取り残されるようになるだろうなw
結局はUSCPA意識しているんだろうさ
>>203 中国韓国と日本なんかを比較すること自体おかしいだろ
中国は底辺でも知ってるが、メーカーなんかは韓国に惨敗だし
この国自体老害に食い物にされて落ち目だろ
アカスク重視するなら
東大一橋慶応上智立教学習院もアカスク作れよ
>>206 今日の真弓の糞采配みたいなもんだな
老害のせいで勝ちゲームをみすみす逃がした
IFRSフォーラムで速報でた
結論としては、「これから年金生活に入る団塊世代にとって一番有利な制度」に
落ち着くだろうな。それで誰が苦しもうが、誰が笑おうが関係ないみたいだし、
「国際化」なんてお題目もむなしく聞こえる。
>>203 今のバカスクなんて早稲田や東北を除けば学部以下の水準だよ
24時間空いている図書館で勉強している海外の専門職大学院と比べてはいけない
今のバカスク教育なんて勉強する価値がない
速報きたー!!!
ていうか公認会士試験合格者に順位付けとか…
TOEICかよw
213 :
187:2010/06/07(月) 22:48:41 ID:GUsHb6ms
で、みんなが気になってる合格者数ですが配布資料には第一段階目の試験の合格者を
現行の短答式試験合格者3200人以上にする可能性について検討されてました
全開と違うポイントですね
>>211 会計学で有名な一橋・神戸にアカスクが無い時点で制度として成り立ってないよな
>懇談会座長の金融庁 副大臣の大塚耕平氏は、「議論は収れんしてきたと思っている」と話し
いや、ぜんぜんしてないからw
6月にまとめられなかったのが大きいなw
これで来年実施の線は消えた。
218 :
211:2010/06/07(月) 22:50:52 ID:fnASKpHR
バカスクで単位取得に制限がなく卒業に必須科目を増やす。
そして、選択科目の機会を増やし24時間空いている専用自習室と図書館があれば納得してやる
こんだけの大改正なんだから、もうちょっと議論してほしいわ。
なんで結論急いでるんだ?
たかが会計士試験なんて、国にとっては優先順位低いし、どうでもいいことだろうに。
>金融庁の大臣政務官 田村謙治氏は将来的な制度改革として、社会の期待に応えられる公認会計士を育成するために「税理士資格も含めた抜本的見直しも視野に入れる」と話した。
税理士としては気になる
フルスペックの会計士とかw
いつも思うけどネーミングが2chぽくてやだわw
そういえば新日本監査法人のパンフレットを見ても社員のコメントが
いかにも2chっぽくて萎えた記憶だある…
大体、専門職大学院で取得出来る単位数が学部と変わらないって
一体何の冗談だよw
しかも、その理由が1日に3科目も取ると復習出来ないからだとかw
どれだけ勉強しない院生ばかりだよwとしか思えない
それで修了特典とか笑える
226 :
187:2010/06/07(月) 22:55:59 ID:GUsHb6ms
>>221 税理士については当面なんにもなさそう
ただ政府側の野望を覗かせただけ
>>222 次の懇談会もあるみたいだから22日で答えは出ないはず
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 22:56:02 ID:LqeoDesb
187さんは本物の傍聴者だったね。情報ありがとう。
>「議論は収れんしてきたと思っている」と話し
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
順位付けwwwwww
傲慢なもんだわ。
というかいつから適用やねん。
高卒は受験できないのはそのままでサラっと流された…
受験者
↓短答式試験(合格順位通知)
プロフェッショナルを目指すもの
↓実務経験+短答式+論文式
フルスペックでない会計のプロフェッショナル
↓実務補修+修了交差合格+追加の実務経験
フルスペックの公認会計士
何回試験受けて順位告げられて選別されて、何年実務経験詰んでやっと公認会計士。
ほんと、マゾな制度だな・・・
>>230 大学院による
修士論文があるところもある。しかし、少数派
大部分のアカスクはない
いろんな登頂ルートがあった方がいいと言っておいて、
高卒排除の大塚タンw
>フルスペックの会計士とかw
>いつも思うけどネーミングが2chぽくてやだわw
ロースペックの会計士=税理士w
司法試験も順位公表あるんでしょ?
頑張った人は就活で有利になるし良いと思うけど。
金融庁もいいように学者にダマされてるね
働きながら論文の勉強なんてしたくないんだが・・・
239 :
187:2010/06/07(月) 23:03:43 ID:GUsHb6ms
>>238 そういうふうに受験者のモチベーションがさがって有能な人間が試験を受けなくなるという批判もありました
既に社会人で経理職じゃない者は、実務経験なんて詰めないんだけど・・・
1段階目合格した時点で監査法人は雇ってくれるか?
>228 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2010/06/07(月) 22:57:08 ID:???
>>「議論は収れんしてきたと思っている」と話し
参加者の脳が収斂してきてるんちゃうか?
>>239 なるほど。これは現場にいた方からしか知り得ない貴重な情報ですね。
全うな批判だと思う。
どの出席者からの発言か分かりますか?
((⌒⌒)) ) 要点は何なの! (
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) 要点は何なの! (
| ヽ、 .| ヽ、 ) (
/ ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶
ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______
/⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}}
| / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____
| :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }}
| ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | IFRSフォーラム速報 |
ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }}
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____|
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }}
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バン! バン!
0708もフルスペック会計士になれるの…?
一方現在の受験生は
一段回目合格
↓
三年実務
↓
二段回目合格
↓
三段回目
いったい何歳になると思ってるんだよ…
人事だからどうでもいいのかもしれんがこっちは人生かかってるんだぞ
働きながら論文の勉強なんてさせたら合格者の質下がるんじゃね?
いずれにしろ高卒廃止はデフォつーことで
期待してたのに何もきまってねーのか
187さん、
・現行試験のタンメンの扱い
・現行試験の合格人数(5月短答、論文)
などで何か発表はありましたか?
250 :
187:2010/06/07(月) 23:07:07 ID:GUsHb6ms
>>240 経理職も実務経験に入らない可能性が十二分にある様子
1段階目に合格した魅力的な人間はどこでも就職できるよ
監査法人に入れないとかいうのは甘え って雰囲気でした
というか無職の受験者を消し去るのが金融庁側の前提みたいですね
なんだこの糞改正は。
年増の俺は完全終了じゃないか。
多少社会人経験はあるが1次合格者数千人生まれたら年増の採用なんてあり得ないだろ。
死ね糞が。
移行措置数年は設けろぼけ。
07は今年修了試験じゃないか?
ていうか10年にするんなら、もう永久でよくね?
会計エリートのアカスク生でも、終点に着くころには
アラサーになってしまうがなw
一段階目の試験科目については何か話ありました?>187さん
>多少社会人経験はあるが1次合格者数千人生まれたら年増の採用なんてあり得ないだろ。
派遣とかブラック企業とかW
258 :
187:2010/06/07(月) 23:10:21 ID:GUsHb6ms
>>249 試験のグランドデザインについてああだこうだいってただけで
試験の内容や期日等については一切ふれられてないので
どちらも情報0
なので来年は現行試験のままなのかなと
法改正も伴なうから来年までは間違いなく今まで通りやるでしょ
にしても、こんなに変わるとは思わなかったんだぜ
>>198 FPみたいに日商簿記の国家資格化をいまだにしないのかが凄い疑問
1級〜3級までの経理士という名前で作って奇病の規模に応じて一定の級の保有者を経理に配置しないとダメにすればいいのにな
で、1級を取れば税理士と会計士の受験資格付与で
座長が駄目と何度も言ってきたが、ようやくみんな気づいたようだなw
日商簿記だって考えてみたら、ディスクロージャーという
公共性ある仕事なんだから国管轄にしてもいいはず
優秀な学生は学生のうちにしっかり勉強して社会に出ようと考えるはず。
だから社会人になってから勉強しようなんて思わないじゃね?
何故一番重要な論文の試験を勉強すべき学生の時にさせず働かせながらさせるのか・・・
制度変更しすぎだろ
制度設計者の無能さが露骨に出てるじゃないか
いい加減にしろ
平成15年改正がデタラメすぎたんだよ
新制度以降短答回数増えたり迷走が酷過ぎるな
>>263 国が管理するのは免許の性質があるものに限る。
簿記検定や法学検定などはそういったものではない。
>>268 だから公共性あるものは免許の性質があるもんだろが
アンタもわかんねーヤツだな
とりあえず短答うかっただけで監査法人に面接行けるんなら
採用されるかは別にして俺はありがたいわ
とりあえず、来年は現行のままだな。
最初で最後のチャンスだと思って、絶対受かる。
そういえば金融士って国家資格ができるって話はどうなった?
>>269 簿記もったからってそいつらにどんな責任つけるんだ
会計数値に責任もつのは経営者だろ
予備校も声あげろよ
こんな試験誰が受けるんだ?
会計士の魅力なんか無くなったな
>>268 免許が必要なのは監査程度で、FS作成にも一定数の資格保持者を必要とさせるような法律がなければ「フルスペックでない会計士(笑)」なんて国家資格である必要は全くないな
>>259 租税が結構きついんだわ。
落ちそう(´;ω;`)ブワッ
>>268 FP技能士も単にFPと名乗れるだけで独占業務があるわけではないのだから
簿記にも上級合格者には財務会計責任者みたいな独占名称与えればいいだけの話
一般企業が求めてるのは正にこれなんだから
年収300万くらいでこき使われて、論文の勉強しつつ、
監査人になるべく己の魂に火を付け続けることが果たして出来るのかw
短答受かっただけで400万はもらえんだろ。
281 :
187:2010/06/07(月) 23:20:00 ID:GUsHb6ms
>>277 一橋ですが何か。日商簿記とかどうでもいいから。
今の制度5年も経ってないのにフルモデルチェンジするのって…
>>278 なのになんで2CHしてるの?
まるで自分にいっているようだ
在外連結復習するわ
>>281 ありがとうございます。意外にも産業界からの意見でしたか。
288 :
187:2010/06/07(月) 23:22:42 ID:GUsHb6ms
まあ基本的に産業界からはファンタジックなクソ案しか出てない感じでしたけどね
匿名掲示板で証拠もなく○○大学ですが?とか面白いね
>簿記にも上級合格者には財務会計責任者みたいな独占名称与えればいいだけの話
>一般企業が求めてるのは正にこれなんだから
でもポジションは団塊どもがガッチリつかんで離さないw
だから、批判能力もなく自分の敵にもならない新卒ちゃんは大人気w
なんだよファンタジックな案ってドラゴンに乗りながらしゃべってる幻想的な風景が思い浮かぶわ
産業界はフルスペックでない会計プロフェッショナルに公認会計士の名称を与えようとしている。
これはもう時代の流れであり避けられない。
思うに、産業界は会計士のステータスを現実的なレベルに落とそうとしている。
そりゃそうさ。仕事もせず勉強ばかりして試験に合格し、会計士っていうだけで先生、先生とおだてられ、大した事もせずに報酬を取る。
コミュ力コミュ力と騒がれているが、本当にコミュ力に欠けるのはベテラン会計士どもだ。礼儀を知らない、皆好き勝手に行動して秩序が無い、人として大人になりそこねたようなアダルトチルドレンが非常に多い。
産業界は、会計士を見て内心バカにしてたんだよ。いつか機会が来たらこいつらの地位を貶めてやるって。
だけど、実力があり切磋琢磨している誠意ある会計士は別。そういう会計士を増やすためには競争を促すしかない。
会計士試験は会計士のための試験なんだから会計のプロフェッショナルとか自前で育成しろや
>産業界は、会計士を見て内心バカにしてたんだよ。いつか機会が来たらこいつらの地位を貶めてやるって。
会社のイスにしがみついてる団塊の夢オチだったんですか、今回の騒動は
自分たちで、勝手に何段階も設けておきながら、
どの段階で何と呼ぶか、呼称の問題でけんかしてるw
一生やってろ。
金融庁の「たたき台」って、チョビヒゲの妄想そのものじゃんw
自称一橋大がいると聞いてとんできますた
しかし、予備校は潤うわな。
複雑怪奇な制度で、どの層からも絞るだけ絞れる。
301 :
187:2010/06/07(月) 23:31:42 ID:GUsHb6ms
3段階案て、バカスクをむりやり割り込ませたら
こんなアホみたいな陳腐な制度になったんじゃね?
>>298 これVIPの学生証をUPするスレにあったやつじゃん。
自分のID書いた紙一緒に撮ってUPしないとどこからか拾ってきたものと言われるだけだよ。似非一橋大学生さんw
いつの間にか3段階になってるじゃん。
あほらしいな。
登頂ルートって・・・・・・・・
なんでみんな黙ってるの?
俺京大だけどよく一橋ごときで誇れるなw
>>301 この人、いいこと言うなと思った意見って他にありました?
>>295 会社のイスにしがみつくのも大変なんじゃないか。それこそ人間性に問題がある、仕事が出来ない、切磋琢磨しない等々、何らかの問題があればすぐに出し抜かれてしまうシビアさがあると思う。
だけど従来の会計士にはそれがなかった。若い頃にちょっと自分たちより勉強が出来たってだけで、自分たちよりもはるかに少ない労力で高い報酬を得る。
もちろん、尊敬できる会計士もいるだろう。だけどそうでない会計士が多いってこと。
懇談会の議事読んでると、産業界の発言力が大きいような気がする。たまに協会の会長やその他関係者が発言しているが弱々しくてかき消されてる感じがする。
因みに俺は産業界の者ではない。監査業界に所属している。身内としてベテラン会計士どもを恥ずかしく思う。
もちろん尊敬できる会計士もいるけど。
俺ペパーダイン大だけどよく京大ごときで誇れるなw
今度は京大かよwww
その内ホントに学生証うpする強者が出てくるから学歴合戦はもうやめろwww
じゃないと俺がとうほぐがぐいんの学生証晒すぜwww
自称一橋大学生のID付き学生証のUPマダー??
俺も傍聴したけど、帰りのエレベーターが八田先生と一緒だった。
他の人とニヤニヤ笑いながら話してるの見てて、本当に就職問題とかを真剣に考えてるのか疑問に思ったわ。
委員はお互いの主張をただ言い続けてる感じがした。
では拙者はBangkokで作成してきたHarvardの学生証を晒すでござる
http://www.iad.titech.ac.jp/studyabroad/program_vs_GS%20bosyuyoukou2009.pdf ●ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞
・17カ国・地域の主要大学71校より、リーダーシップの資質を備えた学生を
100名(日本からは8名)選抜し、ゴールドマン・サックス・グローバル・リーダー賞
として奨学金$3000を授与。
●日本における応募資格
2009 年1 月10 日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2 年生であること。
(秋学期入学生および2 年次編入生は、対象になりません。)
東京大学
京都大学
一橋大学
東京工業大学
早稲田大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
会計士試験に関しては理系である東工大、帰国枠である上智、ICUはハズレ
東京大学
京都大学
一橋大学
早稲田大学
慶應義塾大学
よって以上5大学のみ高学歴
>他の人とニヤニヤ笑いながら話してるの見てて、本当に就職問題とかを真剣に考えてるのか疑問に思ったわ。
利権屋さん(Lobbyist)が「いい仕事をした」後の表情でしょ
319 :
187:2010/06/07(月) 23:38:58 ID:GUsHb6ms
>>301 協会会長の増田さんの「現行試験合格者でいまだに就職できてない人間がいて彼らは一般企業への就職も希望しているのにできていない
新試験合格者を採用する気が一般企業にはあるのか?」
協会副会長の山崎さんの「結局 実務経験を積む場をどれだけ提供出来るかに掛かっているんじゃないか。」
という常識的意見が輝いてしまう会議内容でした
簡素化して2段階じゃなかったのかよwwwwww
なんかバベルの塔みたいに
どうだここまでたどり着ける根性あるか?って制度だな。
ますます既得権益維持が鮮明だな。
予備校の偏差値が誤解をまねく原因な気がする
例えば大学の偏差値が65って出てても国立だったらほとんどの人間がその周辺にいるかもしれないけど、
早慶の場合は偏差値65くらいから80以上までいるんだよ
地方国立の場合は遊ぶところないからまじめに勉強する人が多い半面、面白みに欠ける。つまり個性に欠ける。
早慶はとんでもない馬鹿を生みだす半面、天才も生みだす
身近なところだと大前研一も村上春樹も早稲田卒、勝間も慶應卒だしな
京大中退です。マジ。
京大なら学籍番号に特徴あるよね???
5桁目と6桁目いってみ???
お前ら馬鹿だろ?
くだらない大学話してる場合なの?
>協会会長の増田さんの「現行試験合格者でいまだに就職できてない人間がいて彼らは一般企業への就職も希望しているのにできていない
>新試験合格者を採用する気が一般企業にはあるのか?」
この人も新卒至上主義に気づいてないイタイ人の一人
326 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 23:40:40 ID:yKSxKTV+
なんでこんな無駄に複雑にするんだ?
てか前の大量合格もそうだったけどなんでこんな急激に変えようとするんだ?
会計士の数増やしたいんなら毎年すこしずつ増やしていけばいいじゃないか
こんな次々に抜本的な変更をしても監査法人や一般企業が対応できないのは予測できるだろ
急がば回ってくれマジで
327 :
187:2010/06/07(月) 23:41:02 ID:GUsHb6ms
とりあえず 今受けている既卒受験生は新試験に移行したら終りでFAくさいっす
もうアカスク卒業を受験資格にすればいいじゃない
受験者数も減って合格者数も減らせる
既得権益も守られる
これでいいじゃない
みつを
俺地方の国立大だけど早稲田の人科や社学よりは上だと思うわ
>会計士の数増やしたいんなら毎年すこしずつ増やしていけばいいじゃないか
国賊竹中がアメリカの猿真似したのが、すべての失敗のはじまり
>>321 早慶はとんでもない馬鹿を生みだす半面、天才も生みだす
身近なところだと大前研一も村上春樹も早稲田卒、勝間も慶應卒だしな
なあ…釣りだと言ってくれ…
>>328 ローが大失敗したというのが世間に広まったのでそれは無理
東大 京大 一橋 東工大 早稲田(政経・法・商) 慶應(経・法・商)
----------------採用対象になるのは、原則、ここまで---------------------------
336 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 23:44:06 ID:xEU8aDsK
>会計士の数増やしたいんなら毎年すこしずつ増やしていけばいいじゃないか
それじゃ儲からない人達がいるんだよ。もちろんその人達は会計士ではない。会計士ではないが裏でこの業界を操り権益を得ようとする人達だ。
その人達は制度改正がなされなければ権益を得られないばかりがこの社会に何も残せずに終わってしまう。だから必死だ。
338 :
187:2010/06/07(月) 23:44:57 ID:GUsHb6ms
会議中でもっとも際立っていたのは税理士会副会長の発言でした
「監査する公認会計士がフルスペックの会計のプロフェッショナルだというなら
俺ら税理士はフルスペックでないってことだよな?(だれもそんなこといってない)
どゆこと?あん?あん?」 と2回発言してました
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいじゃない
試験制度がかわっても
誰かは合格できるし
就職もできるんだし
いいじゃない
みつを
>>333 駅弁の定義が何かよく知らんが少なくとも人科よりは上だわwww社学は見方による気がするけど
>>327 なんでFAなんだ短答合格すれば
既卒も監査法人の面接は受けれるんでしょ
今の既卒論文合格者とあんまり変わらん気がする
早慶でGSなんかに入っちゃったら肩身狭いぞ
>>329 地方っつてもピンキリだぜ。筑波とか千葉とか神戸とか横国とかその辺なら
早稲田のそれらの学部より確実に頭はいいけど、それ以外は微妙じゃね?
>>336 本人に能力があっても上場企業の社長や国会議員に推薦して貰えないと無理
逆に言うと阿呆でも国会議員の推薦があれば通る
結局GSが欲しがっているのは上位大学の生徒でありかつ縁故者に政界や財界の有力者
348 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/06/07(月) 23:47:03 ID:wmTVX3iC
dic.nicovideo.jp/a/三大国家資格
三大国家資格とは、日本において最難関とされる国家資格の総称である。
資格を取るのが難しいとされる3つの資格をまとめた総称である。
以下にその組み合わせの例を挙げる。
医師 / 弁護士 / 公認会計士
医師 / 弁護士 / 不動産鑑定士
弁護士 / 公認会計士 / 不動産鑑定士
弁護士 / 公認会計士 / 弁理士
どんだけ脱線w お前ら懇談会のこと言えんぞ
>俺ら税理士はフルスペックでないってことだよな?
正解!
352 :
187:2010/06/07(月) 23:48:43 ID:GUsHb6ms
>>343 フルスペックでない会計士を量産することで日本企業に国際競争力をつけよう
そのために第1段階目の合格者を3200人以上にするかもしれないよ
という内容だったので
そうなった場合 若い合格者だけで監査法人の枠はうまっちゃうんじゃないかなと
>会議中でもっとも際立っていたのは税理士会副会長の発言でした
>
>「監査する公認会計士がフルスペックの会計のプロフェッショナルだというなら
>俺ら税理士はフルスペックでないってことだよな?(だれもそんなこといってない)
>どゆこと?あん?あん?」 と2回発言してました
ここで全員たちあがって 「異議なし!」「同意!」「よく言った!」って拍手喝采すれば
涙流して夜の街に裸足で掛けだしていったのにw
>>345 千葉とか横国って地方国立大学なのかwww
地方国立て首都圏以の国立大学かと思ったぜwww
いいじゃない
早慶だろうが駅弁だろうが
いいじゃない
社会にでれば年収が全てなんだから
みつを
会計士制度はけっこういじるのに
税理士はあんまいじらんよね?
>俺ら税理士はフルスペックでないってことだよな?
ここで言ってるフルスペックって会計分野においての話しでしょ?
税理士がフルスペックの会計プロフェッションじゃないっていうのは当たり前の話でしょ?
だって、税理士は税務代行屋なんだから。税務代行に必要な会計知識は当然にあるんだろうけど、会計プロフェッションとしてフルスペックでないことは間違いないでしょ。
天本コピペって何ですか?
>>352 アカスク優遇するなら、ピーク年齢24、5になり若くもなんとも
ない合格者を量産するという矛盾が生まれるけど、その辺どうするんだろうねw
【速報】本日、金融庁主催の懇談会で、税理士会副会長による自爆テロが発生しました
>>357 ほっとけ長文打っても彼の心に届くことはない
>>354 千葉も横国も地方国立大でいいじゃない
そんなこと言ったら京都大学だって地方国立大学なんだから
地方いいとこ一度はおいで
スカオ
>>355 確かに。
地方国立でも俺の周りは日銀や電力とかメガバンに決まってるわ。
俺も就活しときゃよっかたぜ・・・
司法試験ではロー進学よりも予備試験に殺到しそうだそうだ
予備試験講座の説明会が大盛況らしい
365 :
187:2010/06/07(月) 23:56:16 ID:GUsHb6ms
>>359 アカスク優遇の話しは全然なかったですよ
基本的には学生の在学中合格を目指す学部生と社会人の受験生の話しだけ
結婚したい相手ランキングでも
年収いくら以上とか職業がどうとかは出てくるが
学歴が早慶以上とか聞いた事ないな
所詮学歴なんてそんなもん
えふお
別に学歴なんてどうでもいいじゃない
早く会計士になって独立すればいいじゃない
組織の中にいるから周りと比べて学歴が気になっちゃうんじゃない
独立してもクライアントによっては学歴云々言ってくるだろうけど、少なくとも組織の中で働くよりは実力がものをいうでしょ
マリモ
>>359 24、5歳なんてまだ若いじゃない
人間みな死ぬんだから
どうせなら楽しく生きよう
スカオ
>>364 そりゃ新旧が並行していた時は旧合格組ばかりが採用されて新は相手にされなかったからな
大手になると応募条件は旧合格のみと書かれていた所もあったし
予備試験が始まったら今度は予備試験通過→本試験合格者が優先して採用されるのは当然の話
予備試験って、ロースクールの安楽死装置だな
もう会計士試験は剣道みたいに8段までいる制度にしようぜ
税理士副会長の発言マジ?さすがにあん?あん?は嘘だろうけどw
アカスクはしご外されたなw
学部在学中合格者で就職の枠、埋まるかもしれんのに、
のんきに2年も費やす人いないだろw
駅弁から電力とか日銀なんて行けるのか?
>>365 優遇しないならアカスクの存在意義なくね
ちょび髭は困るだろ
働き出したら学歴なんて関係ないし聞かれないよw
仕事なんですか?って聞くけど出身校どこですかなんてないよ
聞いて相手のほうが下だったら気まずいじゃん
一つ質問していいですか?
素朴な疑問です。
ちょび髭さんは、会計士でもないのに、監査する資格もないのに、何で監査論教えてるんですか?
なぜ、ここまでの影響力があるのですか?
司法の予備試験って中退とか高卒受けれるんだよな?一般教養とかあって受からないとおもうけど
大卒以上じゃないと受けれないのは公認会計士だけじゃね?
税理士とか1級とればOKだし
アカスクは修了生全員に学費全額返金
そして、免除なしでいいよ
今のアカスクなんて価値がない
381 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 00:04:50 ID:yKSxKTV+
現行制度のまま毎年会計士を経済状況を考慮しながら増やす
この1行だけですべて解決するはず。
新案みたいに複雑化することもないし、コストもかからない。
監査法人も一般企業も対応できる。
これの何がだめか電話で問い合わせてみようかな
>>379 大卒が一般教養あるとか勘違いもいいとこ
むしろいまどきの大学は若者を堕落させるどうしようもない機関になってしまった
本気で日本の将来はやばいと思う。
なるまでメンドイな〜
それでも魅力があるならいいけどさ
受験者減るんじゃ…
電話しても委員に代わってくれるわけないだろ馬鹿w
朝生みたいに、傍聴者にマイク渡して質問受け付けろ!
声震わせながら、一刀両断する自信あるよ、糞出席者の意見をw
>>379 キムタコのHEROは中卒検事だったし、阿部ちゃんのドラゴン桜の先生兼弁護士も高卒だったな。
>>378 ハッタリは監査論で最重要の分野である内部統制の研究の第一人者だから
現在の財務諸表監査は内部統制なしでは考えられないからね
今度の懇談会にいける奴行ってきてよ
今の制度のまま合格者調整して就活は論文発表後にって!
それでいいじゃないの?
>>382 最近は大学で高校の復習やってるらしいな
>>381 >>293を読め
ようするに、会計士は長い年月をかけて自分で自分の首を絞めてきた。
それに気づかずに利益を享受してふんぞり返ってた。
いま、そのつけが回ってきてるんだよ。
ここで制度改革を断行せねば、勉強が出来るだけの会計士が延々と増えていくだけ
司法の予備試験って高卒受けれないだろ?
>>387 なんでそんなもん研究してんの?
そもそも社会人経験あるんかな?
あえてレベルを落として言わせていただきます。
登頂ルートの問題ではなく、雇用の問題ではないですか大塚座長!
と言いたい。
税理士会副会長の発言、議事録が楽しみだ
専門学校校長の小西も面白かったけど
>>250 >1段階目に合格した魅力的な人間はどこでも就職できるよ
監査法人に入れないとかいうのは甘え って雰囲気でした
現行試験の合格者にも全く当てはまると思うのだが・・・
そもそも現行合格者よりスペック落ちるのに准会計士の名前つけただけで企業に就職できるとは思えないけど
大学で高校の復習やってるようなFラン生は受験できて一流大学中退組が受けれないのも複雑だな
>>388 論文発表後の就活は会計士協会が監査法人に要望しているが、
1社だけ8月採用にこだわっている所があってまとまっていないそうだ
ま、でもここまで大幅に変わり、しかも名前すら決まってなくて問題山積みなら
少なくとも来年は変わらないな
てことは要するにさっさと来年までに受かっちまえばいいってわけだ。
たいした影響はないな
>>395 全くその通り
公認会計士合格者が就職出来ないのに准会計士が就職できるわけが無い
来年受かれば=今の制度中に合格すれば高卒(大学中退)の僕でも公認会計士になれますか?
でもこれから大卒以上になるんだから採用はされないよな?
こうあるべきだみたいな理想が先行してて現実と乖離してるな
今の試験制度もそれで失敗したんじゃないの?
>>398 座長が現状を客観視できてなくて、金融庁のたたき台が収斂の結果
だと思ってるから、
まとめようと思ったら、6月は無理でも、あと一回開いて7月にまとまる可能性は
ある・・・。
まとまったら、後は金融庁のさじ加減一つで、来年からということも十分ある。
次回でまとまるか否かが焦点だ。
最近予備校はいって会計士受験生みてて思うんだけど、なんか浮世離れした変人みたいな人多いよね
どんな制度作ろうが一般企業の就職なんて無理な気がする
>>399 そもそも一般企業や監査法人から拾われない人間を「会計士」にする必要はないと思う
予備試験合格は最低要件で、面接突破力みたいなところに得点配分を多くしたいんじゃないの?
いわれてるほど悪い制度だとは思えん
大した話じゃないな。
>>392 社会人経験なさそうだな。
上場会社である。業種柄、全国に拠点を構える必要がある。だけど売上の規模等々の事情により人員を多く抱えることが出来ない。
少ない人数で一つ一つの拠点を支えていくしかない。責任者は営業を兼ねておりほとんど事務所にはいない。責任者の承認は電話で行うしかない。
会計士が来た。責任者が承認したことを示す資料をくれだと?それがないと内部統制が有効かどうか判断できないだと?
うちは少数精鋭で仕事はほぼ完璧にこなしてんだよ!クライアントからも株主からも信頼を得てるんだよ!社会からも信頼を得てるんだよ!
内部統制の為に従業員増やして人件費が経営を圧迫?余計な書類作成に追われてクライアントに対するサービスが低下。人件費の増大により配当減。広告宣伝費削減。
現実にこういう会社もあるわけだ。
ちょび髭さん、そして超難関試験を突破した会計士さん、どうしたらいいですか?
>なんか浮世離れした変人みたいな人多いよね
たとえばどんな人?
既卒で短答って今年じゃないとダメなの?
来年は遅い??
409 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 00:23:42 ID:Cl7QvbVs
>金融庁の大臣政務官 田村謙治氏は将来的な制度改革として、社会の期待に応えられる公認会計士を育成するために「税理士資格も含めた抜本的見直しも視野に入れる」と話した。
会計士資格と税理士資格統合くる?
まさかねえ・・・あるわけないか
>>392 理由までは知らない
アメリカでの企業改革法のエッセンスを取り入れようとしたからだろう
実際、ハッタリは第一人者として原文を日本で始めて翻訳して日本に紹介したからな
すげえな。
修了考査で人数制限か。
しかも、3年の実務経験って・・・・
いまでさえ「通算」2年だろ。
30日を1月でカウントだから2年でも730日、年間240日働く
として3年だよね。現行。
通算3年だと1095日、年間240日働くとして4年とちょっとか。
もう樹卒は終了じゃねえのか、これ。資本金5億は下げなくて良いよ。
さっさと駄目なnntはみきりつけるべきだろ。
>>400 法人に入ったら結局なんだかんだで夜間なり通信なりで大学に行く人が多いからそんなに関係ない
学校のブランドなんか院に入ってしまえば上書きされるから結局院選びに重点を置けば大学にこだわる必要はない
>>406 上場やめればいい。それか売上増やすか。
株主からの信頼を得てる?
海外の投資家からも?
>>404 個人的には何故一番重要な論文の勉強を学生の時ではなく働きながらさせるのか?って思う。
優秀な学生なら学生のうちに勉強しようと考えると思うけど。
>>402う〜んそれは厳しい。2011コースで今頑張ってるのは何だったんだってなっちゃうね
もうこれは完全に運としかいいようがないな、寝よ
>>406 実務ではなくエンロン絡みで出て来た話
だから、あくまでも適正な財務諸表の開示の為。実務の為ではないと思う
実際、研究論文はあくまでも「適正な財務諸表の開示の為の内部統制」という観点だからね
え?今の制度でも法人に行ってから夜間大学とか通信行く人いるんだ?
多分論文はもう団子状態だから、あんまし重要視してないんじゃない?
税理士試験のベタ書き?試験とかもマーク試験でよさそうな。
421 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 00:30:32 ID:GEwEShk/
>>406 Webアプリケーションで申請・承認・決裁できるようなの買ったら?
基本的に申請する内容って決まってるし、自由申請フォームみたいなのももうければいい。
決裁者は、携帯かパソコンで申請内容をチェックして、決裁者が承認したら、例えば営業の見積書などが出力できる仕様にするだけで、いい気がする。
そんな学歴気にするなら起業しろや
なんでそんな学歴しがみつく必要あんねん
さすがに今後3年程度は、移行措置として現試験は存続すると思うよ。
新予備試験との併存という手段もある。5年後は、確実に新制度だ。
>>417 監査法人に入っても野心のある人はBSとかの専門大学院に入って箔付ける人が結構いるよ
院卒+公認会計士資格+監査法人の職歴で外資に転職
田村も狂犬だからな・・・
3角形の頂点を極めた会計士になってからの話だろ、税理士資格云々は。
それを今の段階で何知ったかこいて持ち出してんだよ。
准会計士が認知され信頼を得るまで時間がかかるとおもうんだ
新試験導入時は信頼皆無だから企業側に採用するインセンティブはない
なので試験導入10年間は准会計士一人の雇用につき企業に年間100万円補助金出すくらいすればいいとおもう
日本企業の国際競争力をつけるってんだからそのくらいしろよ?
10年たって芽が出ないなら所詮その程度の試験
受験生もみんな事前に悟って被害者がでない
まあめが出ないだろうけどw
有名大学の学生がこのめんどうな制度になってなりたいと思うのか?
ステータスもあんま変わらないし大学ブランドで有名企業いこうって奴増えると思うんだが
いまの制度なら論文まで受かれば確実になれるし勉強得意な奴多いから結構いるけど
資格試験や公務員はセーフティーネットであって欲しいな。
別に極端に優秀である必要はないと思うし。
国が金出す気あるなら、そもそも現存のNNTを救ってるってw
高卒が公認会計士受かって監査法人に勤めてても院なんていけねーだろw
大学出てないんだから…
てか今俺たちにできることは、可能な限り早く受かるしかないじゃん
てことは今までと変わんねーじゃん
ベテは自己責任で勉強してんだから就職できなくても文句いえねーだろ
俺、高卒なんだ・・・もう会計士だけど・・・
さすがに剥奪ってことはないだろうけど、風当たり強くなりそうだな
ほんと、迷惑な制度改正だよ。単に合格者数減らしてくれれば済むことなのに。
准会計士なんて、簿記1級でいいじゃないか。
ていうかそもそも資格=就職っていう考え方に問題がある
依然、来年度からの実施の可能性があるのが気持ち悪いんだよw
全然、収れんしてないのに、さもまとまってきてるかのような発言する人のせいでw
>>431 単位の認定が緩い通信大学に入れば4年で大卒になれます
桑田なんてスーパースターと凡人を比べるのは…
もうどうでもいいや
どうせ俺には発言権ないし、高卒だし、豊島だし。
独立して自分の力で稼ぐわ。
4年以内にその下地を作る。
>>435 =だから優秀な人材を集められたという観点もある
リスクに見合ったリターンが得られるからな
もし、=が一般じゃなくなると優秀な人材が集まらなくなる可能性があるがな
年増の高卒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもなんでこんな制度つくるの?
不況だから就職難になるのは当たり前じゃん
んで若いやつと有能なやつがとられるだけ。
困るのは職歴なしのベテだけ。でもそれは早いうちに受からなかったその人の責任。
結局今までと変わらない
とりあえず税理士業界まで巻き込んだのは大失敗だな
連中会計士を物凄く忌み嫌っているのに横やり入れまくって邪魔してくるぜ
>>441 ミレニアムヴェテのバカスク生も同じですよ笑
>>443 あいつら自分の仕事が減ってきたから会計士の監査業務もどきまで始めた・・・
煽りではなく聞きたいんだけど、既卒ってなんで駄目なの?
団塊が新卒至上主義なのは置いといて、若い世代も結局同じ発想なの?
ハッタリ大先生はこのまま終わるつもりかね?
あの記事みた限りではアカスク滅亡するぞ。
アカスク生はいきなり准会計士付与とか秘策はないのかね
高卒が監査法人いって大卒とりたがる意味がわからんなw
公認会計士に合格すれば別に高卒でも恥ずかしくないと思うんだが
中途半端なレベルの大卒に意味あるの?しかも通信とか夜間w
>>433 ほんとそう思う。
簿記一級+αの科目を課せばいいだけじゃないかと
わざわざ国家資格でこんな試験を設ける必要があるのか
>>447 若い世代も終身雇用は維持したいでしょ
会社を辞める人間が少ない世の中を作るには中途が多くちゃ成り立たないよね
要するに高卒だろうが大卒だろうが早く受かっちまえばいいんだよ、若けりゃいい
公認会計士試験で言う若いって何歳?
平均合格年齢の27歳?
20代中盤の25歳?
大学卒業する22〜3歳?
新制度になると在学中合格が当たり前になるから20歳未満だろ
一段階 短答式 現行7科目+英語・数学・IT・統計・経済必須?
↓
↓3年間勤務
↓
二段階−1 短答式
−2 論文式⇒おそらくここで「准会計士」資格
↓
↓ 監査の実務経験必要?
↓
三段階 修了試験 ⇒やっと「公認会計士」
(短刀から論文までの3年間の強制労働あり。)
>>447 レスありがとうございます。
結局、みんな将来の不安におびえて生きていかなければならない風潮に少し悲しくなってしまう。
若い時から保身の事ばかり考えて、学歴がー新卒がーだけでは人としてあまりに寂しすぎる。
新卒至上主義ってのは新卒にとってみれば就職しやすいわけだ
新卒超有利な中で就職出来ない=カスと判断される
既卒職歴無しだけでもカスなのに
難関資格目指してましたって言うとカスなのにプライドだけは高そうとか思われるしw
おかしな制度だなw
458 :
187:2010/06/08(火) 01:02:21 ID:Mbnu5zze
>>453 金融庁は27〜28才の受験生(合格者だったかも・・)
を高齢としていたので・・
27歳〜=高齢者マークつけないとなww
教養科目とらんといかんから、
大学3年からの受験資格になるんだろ?
それで受からなければ、新卒就活に移行するか、
そのまま短答受かるべく4年時も突っ込むか。
いずれにせよ、ベテは発生するよどの世代でもw
会計専門職大学院って入学するの難しいの?
弁護士はなるまで大変でもなりたいとかなんとなくわかるけど
お前ら公認会計士なんでなりたいの?不純な動機?
>>458 例えば一浪して東大、早計入って、アカスク卒業した年で
もう25歳だよね。
短答を一回でも失敗したら、もう会計エリートのアカスク生でも
金融庁指定の高齢者マーク付けて町歩かなきゃいけなくなるわけだ。
その後の実務経験の待遇も、400万いきゃいい方でしょ?
なんで30間近になるまで、そんな待遇?って話になるだろ必然的に。
准会計士を創設すると誰も夢見なくなるだろうな。
>>462 簡単になれて、かつ先生と呼ばれ、かつ初任給が一般企業よりいいから
しかも将来独立できる可能性あるし
超メシウマ
少なくとも若い世代からは既卒への意識を変えて欲しいと思う。
超一流企業なら1000万
一流企業で800万
普通のとこでも600万だな30歳だと
30で1000万ももらえる?
試験制度改革する意味がわからない
現状の短答式の合格者を増加して短答合格者を3年間の期限付きで監査法人が雇用すれば良い
会計士の数を増やしたくなければ論文式で合格者を絞れば良い
3年間経っても論文式に合格できなかった者は監査法人から解雇されるけど、一応職歴が3年間あるので転職をすることが何とか可能となる
リアルに金融資産だけで1億5千持ってるから金は要らない。
会計士の名だけ欲しい。
風俗飽きるほど行きたいから
>>469 ぶっちゃけ俺もそんな感じ
そんなに金融資産もってないけどさ
将来公認会計士として働いていくのは今の受験生なのに
受験生から大ブーイングの制度って…
新制度歓迎の受験生っているのか?
>>466 しかも監査法人は常識ないから、制度変わっても福利厚生の脆弱さは変わらない
へたしたら、30歳、准会計士、論文受験生、年収400万、彼女いない、結婚出来る見込みなし、福利厚生なし、家賃6万木造ワンルームのアパートに居住、退職金なし
>>472 現役学生は歓迎なんじゃないか?
半分程度いる既卒受験生は絶対反対だろうが。
合格しても就職は順位次第。
大学の教養科目履修必須なら10代の合格はなくなる。
実務経験時の待遇が未定。その上、論文の勉強。
アカスク出ても、高齢者扱い。
国際会計基準が導入されたら不必要になる論点や基準を墨で消していった。
僕が使ってきたテキストは真っ黒になった・・。
今まで一生懸命に覚えたことは何だったんだろうか?
あの時間と労力は。
世界一難しい日本の会計士は世界一偉いのと違ったのか?
「皆さんのやってる問題は、欧米の一流の会計士でも解けないんですよ。
皆さんは現時点で世界最高峰なのです」。
昔、そう誇らしげに語っていた先生が書店で「猿でもわかる国際基準」と
「イチから学べる英文解釈」の本を買っていた。付属上がりのMARCHだから
英語は苦手なのだろうか。50代での再スタートは大変だろうな。
戦争に負けるってこういうことなんだ。
そんな2011年。
彼女いないのは顔と性格の問題w
>>468 それまじ賛成。
民間企業といえども合格者を雇用する責任があるはず。
無職かつ無資格の医者なんていないだろ?
会計士は無職かつ法的には無資格が大量に誕生するんだぜこれ
>>475 例えば、1年で合格、だけど下位って人と、3年で合格、順位は上位っていう人、どっちが優秀?っていう問題が生じるよな
だったら短期間での合格は目指さず、時間かけて上位合格を目指す。そして気づけば高齢者。年齢制限により一流企業へは就職できず。
改悪だ〜〜〜〜〜〜〜!
>>480 そういう問題あるねw 順位だけ見るわけではないと思うが、
じゃ順位発表などしなきゃいいってことになる。
新制度おかしいといってるのは既卒
大学生からは評判いいです
ってことになってる
>>479 監査法人の負担を考えて、短答合格者の臨時雇用期間の3年間はアルバイト並の賃金で雇用できるようにすれば良いと思ってる
これで、良いだろ
既卒でも何とか職歴が得られて、その後は努力次第でどうにかなるはず
484 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:24:02 ID:TGqnSux3
あんまり若いうちから甘やかさないほうがいいよ
>>481 この懇談会に出席してるような委員は、短期間で上位合格出来ちゃうような人達だから。
いわゆるエリートは自分よりもちょっとだけ下回る能力の持ち主しか認めないっていう習性があるからな。
大学生だって、一回失敗したら、新卒就活シフトの方が明らかに
有利になるという意思決定ができるから楽だろ。
その意味で評判いいんだろ?
大企業で働くのと、法人で働きながら論文勉強するのとでは
前者の方がいいだろw
さて、セクロスすっか
ちんこサンドふっか〜〜〜〜つ!
さぁみんなで歌おうちんこサンドの歌を
ちんこサンド〜ちんこサンド〜ちんちんちんこさんど〜〜〜〜〜
ちんこサンドってなに?
>>490 おまい、会計板の新参者か?
ちんこサンドを知らんとは・・・
新参者です。
なんかすごい響きだなーと思って。
合格したけど冷や飯すら食えないってどんだけ馬鹿にしてんだよ
合格しただけって合格自体が一生無理な奴もいるほど大変なのに
そりゃないでしょ
>>492 おまい、ちんこサンドに挟まれたいのか?
いやです。
合格者数を増加させるなら順位公表はマストだよね。。。
>>495 それならちんこサンドが何かなんて考えるなよ!
ちんこサンドになっちまうぞ!
ちんこサンドは人なんですか?
>>477 連結ベースではそうだけど
個別ベースではまだまだ既存の知識使うよ
伝説ですか。。
とにもかくにも少し和みました。
たまにはくだらないことも言ってないとやってらんないです。
オマイ
短答は、財会、管理、監査、企業、
租税、経営、経済はそのうち二科目選択制だよなさすがに・・・w
いずれにしても現行の短答よりもハードルは数段上がる。
しかも、合格しただけでは駄目。順位が悪けりゃ、法人は一生いけないw
ちんこなえる。
みんなお休み
また明日会おう!
また会おう!
507 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:41:48 ID:TGqnSux3
アカスクの免除何もないのか?
じゃあ、税理士にでも鞍替えするか・・・。
おまけで准会計士も取れるかと思ったのに。
コスパ悪すぎ
豊島マークを甘受するなら、免除してやってもいいよという
トレードオフw
今年で27になる、もうきついか
俺今年30だし。
28歳です。
今年落ちたら撤退するんで新制度とか気にしてません。
512 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:47:48 ID:xiHaFBLL
なんじゃこりゃw
余計複雑になったなw
俺は短答式受かれば准会計士で
実務経験積んで論文式(今の論文式+修了考査)
受かれば会計士っていう流れだと思ってたんだが
何?第一段階で短答式(順位付け)?
さらに第二段階で短答+論文+実務経験?
さらに第三段階で補修+修了考査+実務経験?
ハードル上がりすぎ
会計士目指すやついなくなるだろw
予備校も短答終わってから特に大学生がバカスカ辞めていったからな。
会計士なんか時間と金かかるだけだから就活して一流企業入るか公務員の方がまだましだってさ。
>>474 現役学生だけど反対だわ
現役内に確実に受かる保証がないのに現役中に受からなければ絶望的だと
普通に就活した方がマシ
>>512 最初の短答で、現行論文科目を勉強することになるから
一段階目でハードルがぐっと上がってるんだぜw
516 :
507:2010/06/08(火) 01:50:18 ID:TGqnSux3
豊島マークうんぬんよりも、そこそこ見栄えのする資格を楽して取りたい。
撤退しても会計職にはこだわりますか?
縁起でもないこと聞いてごめんなさい。
自分もそろそろ考えようと思って。
金も時間も無尽蔵につぎ込めるヲタク用の試験になる。
こだわらないね
撤退したらデイトレーダーかな
520 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:52:11 ID:klbn6WKb
金融庁は会計士の勉強と一般企業への就活を両方やれって?ふざけてるの?
>>517 ヴェテかい?
俺は撤退したら職種は特に拘らないつもり。
元々会計や監査に興味があった訳じゃないしさ。
まあ実務ついたら皆目指す暇なくなるから2時試験は皆ボコボコになるがザルザルでボーダー激甘→金融庁困惑ザマアwww
改悪というか短期的意思決定でその場しのぎとしか考えてないなあいつら
難関国家資格ホルダー(仮)に対してとりあえず就職とかあたまくさってるとしかおもえん
523 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:52:52 ID:xiHaFBLL
とりあえず今行われてる試験は残してくれないとな
今さら第二段階の試験受けるのに
実務経験積んでって言われても無理だから
>>521 ヴェテではありませんが、残念ながら年増です。
大学を27で卒業して参入しました。
3浪して大学入ったのに既卒で不合格のおれ
526 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:54:45 ID:TGqnSux3
試験免除があるならこだわるけど、ないなら会計の資格なんか狙わないよな
最初の実務で一般企業にはいったら、
勉強時間なかなかとれなくない?
四捨五入30はどうせ内定でないんだから弁護士目指せや
そのほうが腐っても親戚の記憶には残るだろうよ
>>524 じゃあ年齢的には同じくらいかもな。
ってか参入したばっかりなのに、もう撤退を考えてるの?
530 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:56:07 ID:xiHaFBLL
実務経験が無いと論文式試験すら受けられないってのがキツい
もう試験勉強だけしてりゃよかった時代は終わったのか
各予備校で新規参入大学生がむちゃくちゃ減ってる
ベテや豊島の試験になりつつある
遠くの薔薇より近くの…何だっけ?公務員試験?
>>483 09の時にしなかった時点で監査法人も相当頭が悪い
合格者を一旦アルバイトもしくは契約社員で受け入れて実務をやらせてみて優秀な奴から順次正社員化していけばいいのに
事務勤みたいな奴は契約更改せずそのまま解雇
そうすれば自然と合格者の中から競争意識が芽生えて合格者の質が上がっていくのにな
免除期間10年ってなんだよ
>>530 07か08くらいまでは、不真面目な若者の救済手段だったのにな。
今となっては、その蜘蛛の糸もプッツリ切られるとかアリエネー。
>>529 正直、無職なことにすごい不安をかんじていて。
大学時代からヒモ状態なんで彼女にも申し訳なくて。
公務員も削減するようだしなぁ
何するかなー
法律ギリギリのグレーゾーンなことするかな
538 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 01:58:46 ID:xiHaFBLL
ぶっちゃけUSCPAより魅力無いんだが
英語できない准会計士なんていらねーよ
バティックがあるやん
>>533 なんでやらなかったんだろうね
俺が書いた案なんてやろうと思えばすぐ出来るのに
それで全てが解決されるのに
あぁ、そうかアカスク利権組がとにかく制度を複雑にして自分達の儲かるほうに変えようとしてんのか
>>536 そりゃあ不安も感じるよね。
ちなみに、俺の場合は大学を卒業してから
3年くらい無職専念受験してたら
学生時代から付き合ってた彼女に振られた。
今は酒と2chだけがささやかな楽しみ、とか終わってる。
0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)
0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)
0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)
0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)
0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)0708(笑)
大人は嘘つき!
将来の有望な識者の育成?
うそつけ!我が身の保身と金しか考えてないだろ!
そうです。やがて国力が低下し、借金で国が潰れても、、、
彼らは既にあの世ですから
そんなの関係ねー!!
USCPAか
それも良いな
546 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 02:02:50 ID:xiHaFBLL
よく見たら第一段階合格しただけじゃ
准会計士じゃないのか
第二段階合格しないと准会計士じゃないじゃん
つまり、今やってる試験と何が違うかというと
短答式2回受けて、実務経験積んで、論文式受からないと
公認会計士試験合格者になれないってことか
>>543 逆に考えると、そいつらって
コストパフォーマンス最強の勝ち組だよなw
リストラさえされなければ
スタッフのままでも、しがみ付いてそうだし。
既卒無職はもう普通の人生を送ることは不可能
>>542 別に終わってるとは思いませんよ。
自己責任とはいえ、人生苦労すると人に対して優しくなれますよね。
落ち着いたらまた会いに行けばいいと思う。
新試験制度改正三年後に監査法人需給バランスが戻り、また現行制度に元通りになったりして
在学合格の優秀な人で法人入っても、
一段階目合格にすぎない以上、安く買い叩かれ月20数万だろ。
その状態が2年続くわけだ。休日は予備校でまた短答と論文の勉強だ。
どう考えても、新卒で一般企業へ行った方がいいという選択をすると
思うのだが、私は間違ってるだろうか?
その場しのぎだろ。
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 02:10:21 ID:TGqnSux3
新卒で入っても、会社は成績悪けりゃ退職するように追い込むんだって。
既卒無職なんか一歩間違えば誰もがなりうる恐怖・・・。
監査法人間では比較できても、一般企業はピンキリあるから比較は難しい。
>>553 そうやって会員の数を減らし
準会員でとどめておこうという作戦かもしれない。
表向きは「会計士増えたお」といいつつ
漸進的には会員を減少していくとか。
実務経験の壁は厚いな。
某中小監査法人の若干名枠に160人の合格者が群がった話きいて
この試験は終わったと感じた
要は制度を複雑にして一般人にはよくわからなくしたいだけとしか思えんな。
役人の考えそうなバカ案だ。
法律だって一般人にはよくわからなくしたいだけであたかも難解な文章にしてるだけで意味は簡単。
560 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 02:14:31 ID:xiHaFBLL
見れば見るほどアメリカの制度が優れていることがわかる
今までは監査法人の初任給がよかったばっかりに、
大学生が会計士試験を目指すモチベになってたわけだろ。
それが、そもそも福利厚生もない法人で、初任給が他企業の新卒と
変わらず、しかも休日返上が続くなら、最初から会計士目指さないだろ・・・
こんな試験にかかわるんじゃなかったわ
>>533 年俸500万円で100人雇うなら250万円で200人雇えって話だわな
>>561 06までが480
0708が550くらいか
ワークシェア第一人者になればいい
566 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 02:17:51 ID:xiHaFBLL
>>561 ていうか第一段階の合格者は絞らないみたいだから
監査法人、一般企業への就職っていっても
かなり倍率高くなるだろうね
普通の就職の筆記試験みたいなもんでしょ
>>564 0708の存在は監査法人最大の悩みの種
仕事量に見合わない給料、そのくせ2年分の合格者数が従来の5年分ぐらい、解雇や減給をしようにも法的に難しい
>>567 某法人は賞与カットしてたぞ。
他法人も業績如何によっては賞与カットはありうるよ。
基本給カットはまだ無いけど。
やっぱりトップがしっかりしてる法律家の方が人気あるよね
会計士のトップは二流だね
07は一つの法人で7〜800人採用したもんな
すごいよ800人って
10年くらい前の合格者が全部で800人くらいだからね
3段階の選抜って。。。
もう「会計士と税理士はどうちがうのですか?」なんて比べ物にならない
面倒臭さw
572 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 02:25:52 ID:xiHaFBLL
今の会計士のトップとか
特殊商品販売のパズル計算シコシコやってた
連中だろw
まったく無意味だよねw
いかに試験勉強というものが虚しいか
>>560 日本は金利が安いくて
監査にカネがかかりすぎると上場してまで資金調達する意味なくなるから
監査報酬が安いのがアメリカとの一番の違いじゃね
景気循環から考えれば3年後はおそらく会計士不足とか言われることもあり得る
そんな事になると、今度は何故こんな複雑な制度にしたのかと議論されるだろう
とにかく、新卒至上主義かつ労働市場が硬直化してる日本の雇用環境が最大の癌ってことに早く気が付けよ
試験制度変えたところでそれは一時しのぎなだけ
資格は取りやすくする
そして使えない奴はすぐクビに出来るようにする
それで良いだろ
>>572 特商シコシコ世代は
まだ中間管理職レベルだ、たぶん
監査法人は体面を気にするから大幅な人員整理はしたがらないのよね
「いまよりもよい制度にする」「就職浪人を作らない」
「これから試験を受ける人の立場で制度を作るべき」
↑前回の大塚タン。
ものすごい逆のベクトルで議論が進行してるわけだが・・・
578 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 02:30:11 ID:xiHaFBLL
>>573 ここまでくると歴史の違いだよね
建国からずっと神の見えざる手に任せ
資本市場を発達させてきたアメリカと
国の統制のもと計画経済を発達させてきた日本
ここ15年ほどでアメリカ式に方向転換したところで
歴史が浅すぎる。制度が実態に追いついてない
>>578 まあ人間のメンタリティー自体が違うんだから
そうそう簡単には実態に追いつかないでしょ。
>>574 おそらくどころか確実に来るよ
それに加えて1段階目で企業の採用が進まずに就職浪人も大量発生
そして今回の改正についての問題点が挙がって元の制度に戻そうとする動きになる
580の話がかみ合ってないと思うのは俺だけか
監査法人の需要に応じて第一段階、第二段階好きなところを採用すればいいから
景気が好転しても監査法人は人手不足にはならないよ。
現在の単免の扱いと同じ。
短免相当の層がバッファの役割をするわけか
585 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 02:39:55 ID:xiHaFBLL
ていうかもう相互承認でよくね?
USCPA取得したら日本で監査証明できるようにすればよくね?
10年以内に企業内会計士が多い
アメリカと同じ状況を作り出そうっても無理
歴史が違う
撤退撤退
なんでこうもこの国は実力で難関試験を突破した者を認めたがらないんだよw
大卒要件の有無、短答科目、アカスク優遇措置、
実施時期、一段階目の呼称、一般企業への啓蒙、
法人内の給料待遇、
なにも決まってないw
今まで数々のピラミッド図を目にしてきたが、
はじめてピラミッド図を見て戦慄が走った。
末代までDNAとして引き継がれるに違いない。
子孫残せたらいいけどな!!!寝るわw
はぁ
勉強しろゴミ共
俺は今起きて8次まで勉強だ
594 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 04:56:57 ID:p/DLCys1
おは。ホント魅力の無い試験に肩代わりだなwww
改悪すぎてワロスwww
駄菓子菓子、お偉い様たちも後には引けないのだろう
なにせ終幕へ向かっているのだからwww
こりゃ美味しい所全部税理士に持って行かれるな
中小企業の対銀行向けの保証業務もやり始めたし
こんなところで文句を書き込んでる暇があるなら
論文合格に向けて勉強すればいいのに
君達は短落か?
中学生でも合格できる今年の短答試験に落ちた人達は
制度改正に関して文句言う前に中学生以下だという事実と向き合ったほうがいいよ
BY 09合格者
>>596 そもそも会計士受験生ですらない部外者が多い
以前もこのような氷河期時代があったけど四半期とJ-SOX導入に
景気回復も加わって一気に需要が急増、会計士不足になった。
俺の予想ではIFRS強制適用あたりからまた同じ現象になるとみた。
>>577 民主党の選挙前演説みたいで吹いたwwwwwwwww
学部生のためには良いよね。マークだけで監査法人に新卒就職しやすく
なるので。
院卒や既卒はやばいだろうね。
院卒で税理士の一部免除もらえるってなら大学院進学も考えられるが、
会計士試験では考えられない。
こいつらからしたら既卒もアカスクも過去原価なんだろうな
> 1段階目の資格試験は短答式とする。1段階目の合格者全員に合格順位を通知し、
>合格者はその順位によって自らの位置付けを知ってもらう(一般企業に就職するか、
>もしくは監査法人を目指すか、などを判断する)。
これがちょっとわからんな。みんな公認会計士になりたくて受験してるんだから
順位通知してもほぼ全員が監査法人に就職希望すると思うが。
低順位の人は就職見送りして高順位取れるまで受け直せってことなのか。
/\
/ ⌒ \ どっかでみたとおもったらコレだった
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ やはり金融庁は日本人抹殺計画の手先
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
既卒や院卒が不利になるとか税理士登録を外せるとか
どこを読んだらそういう解釈になるんだ?
成績順に採用がなされるのはそうなる可能性もあるが
>以前もこのような氷河期時代があったけど四半期とJ-SOX導入に
>景気回復も加わって一気に需要が急増、会計士不足になった。
>俺の予想ではIFRS強制適用あたりからまた同じ現象になるとみた。
アメリカでは会計士の圧力が強いから、産業が監査にあわせているけど
日本では産業界の圧力が強いから、景気が悪くなると監査コストもカット
それでいて「アメリカ並みの質の監査」なんて絶対ムリムリムリかたつむり
>>604 見たら最後、死のピラミッド試験登場だ!
どだい新卒主義という悪弊が横行している国で、
中途のキャリアアップの制度の猿まね始めて
数もムダに増やした金融庁の役人がいちばん罪が重い
新卒主義から点数主義への移行か。なるほど、平等だわ。
新卒主義って、「テクニシャンの処女じゃなきゃヤダヤダ!」って
禿頭のオヤジがゴロゴロころがっている世界
だいたい日本の経理部なんて、トップシークレットの
世界なんだから、アメリカみたいにころころ転職なんて
受け入れるはずないだろ。
したがって、「会計プロフェッショナル」という職業集団が
出来たとしても、自由な移動はできないし
新卒から企業という壁で分断された閉鎖環境でだけ通用する
「プロフェッショナル」をまっとうして終わり
しょせん学者の絵に描いた餅&役人が妄想する滑稽な「アメリカ」の世界
金融庁の公認会計士制度に関する懇談会は6月7日に第7回の会合を開催し、公認会計士資格制度改正の事務局案を公表した。
公認会計士になるまでの課程を多段階にし、途中段階の合格者にも資格を与える。ほぼ旧制度の「会計士補」の復活だが、
合格者に順位付けを行い、加えて実務経験を早い段階で求めることで、受験者が早期に就職するような資格にする。
これによって問題化している公認会計士試験合格者の就職難の解消を目指す。
事務局はこの案を報告書のベースにしたい考えだが、委員の間で依然として異論があり、調整が続くようだ。
医学部みたいに、研究生としてバカスクで雇ってやれよw
それも時給500円とかで
〜合格者に順位付け、選抜も〜
1段階目の資格試験は短答式とする。1段階目の合格者全員に合格順位を通知し、
合格者はその順位によって自らの位置付けを知ってもらう(一般企業に就職するか、
もしくは監査法人を目指すか、などを判断する)。
1段階目、2段階目とも科目別合格の有効期間を10年とする。この1段階目の合格者に
対して何らかの資格を与えることも検討する。
2段階目の試験を受けるには3年程度の実務経験(一般企業、監査法人など、現行制度
の実務経験は2年)を要件とする。試験は短答式と論文式の組み合わせ。1段階目の合
格者が多数になることが想定されるため、2段階目の短答式試験の時点で、受験者の
選抜を行い、一定以上の成績の受験者だけ論文式の採点を行うようにする。金融庁で
は2段階目の合格者を当面、2000人程度にするとしている。
もともと転職大国アメリカの制度に、数をあわせてしまった
うえに、アカスクという日本独自の珍妙な利権をはりつけたから
他段階選抜という得体の知れないモノができあがってしまった
■修了考査の合格率低下へ■
2段階目の資格を取得した合格者(フルスペックでない会計プロフェッショナル)は、
実務補習と場合によっては追加の実務経験を行い、修了考査に合格すると監査証明業
務を行うことができるフルスペックの公認会計士となれる。
ここで求める実務補習は監査実務と税実務に特化した内容とする。また、監査業界の
実務経験がない者はより多くの監査実務単位数を求める。
一方、質の向上を目指すために、修了考査の合格率は現状の約70%から引き下げる。
これによってフルスペックの公認会計士の数は現状の年間1500人を下回るとしている。
実務補習については社会人が学びやすいようにeラーニングの拡大やカリキュラム編成、
期間の柔軟化を求める。また、実務経験として認める企業の資本金を現状の5億円から
緩和することも検討。国際教育基準を踏まえて、いずれかの資格取得について、大学な
ど高等教育機関で一般教養課程の授業を一定単位数、履修することを求める。
アカスクの存在なんて別に気にすることないじゃん。
免除の特典がどの程度付くかどうかが心配なんだろうけど
通学した年数だけ無駄に時間を過ごすという考えも出来るわけだから
行かない人たちは彼らより早く会計士合格して早く稼げればそっちのほうが勝ち組。
正直、懇談会もアカスクについてはもてあましてる感が強いね
もう廃止でいいとおもうよ
金融庁の大臣政務官 田村謙治氏は将来的な制度改革として、
社会の期待に応えられる公認会計士を育成するために
「税理士資格も含めた抜本的見直しも視野に入れる」と話した。
これ会計士は登録なしで税務ができるということだね。
将来的には税理士の業務独占が外れるということかもしれんが。
>金融庁の大臣政務官 田村謙治氏は将来的な制度改革として、
たむけんw
修了試験3回落ちは、自動的に場外退場でいいよ
千年ベテも排除できるし
要は難関試験を最後まで通りぬけた者1500人未満だけに会計士資格を与えるということね
個人的には現行試験のまま合格者を毎年1000人程度にするのが一番いいけどな
元はと言えばたった2年間の大量合格(07年2600人、08年3000人)が諸悪の根源なのに・・・
金融庁案
>1段階目の資格試験は短答式とする。1段階目の合格者全員に合格順位を通知し、
>合格者はその順位によって自らの位置付けを知ってもらう(一般企業に就職するか、
>もしくは監査法人を目指すか、などを判断する)。
第一段階試験の結果をみて
成績上位者は監査法人へ
それ以外の人は一般企業に就職へ
だな
こんなことしたら合格してるのに何回も受ける奴出てくるのでは?
その場合は合格放棄とみなされて前年の合格が無効になるんだろうね
リスクは大アリだけどそういう選択もアリだと思う
事務局案だと
第一段階合格者は資格なしで就職活動
監査法人に入れるのはごく僅か。
コネがある者
大学在学者
有名大学
こういった奴らが法人勤務を占める
その他の者は、一般企業で厳しい環境で働きながら論文式を目指す
(10年チャンスあげるってw)
それで合格したらやっと准会計士
一般企業でも特に会社に対する功績があがるわけでもないし、
むしろコイツ転職するんじゃね?と猜疑心いっぱいの目で見られる
給料も合格で上がるわけではない。
で、監査法人いけなかった奴の誰が目指すって?こんなマゾ試験w
自分の心配しなさい
違うだろ
実際は総合的な判断になるのだろうが
金融庁案をそのまま読めば試験での上績優秀者だろ
本格的な試験の前に監査法人に選ばせるってことか
>金融庁案をそのまま読めば試験での上績優秀者だろ
そのまま読めばwね
でも監査法人は上位成績者を採用する義務はない。
優秀者であっても、人間的に劣るものは採用しない。
はっきりいって豊島で万年ベテみたいな奴が
奇跡的に上位成績をとったとしても
相手にされるはずがない。
コミュ力がある人間はおしなべて有名大学で早く受かる奴だ。
その証拠に、今の監査法人採用でも、受験時の成績なんて気にされてもいない。
実務につけば、クライアントといかに上手に会話して、効率よく業務をこなすかだ。
大学在学中に上位合格を取れる天才はもちろん採用されるが
それ以外は成績は中盤を押さえておけばそんなに重視されないだろ
さすがに底辺合格では厳しいだろう
上位:若ければ即採用
中盤:年齢、学歴、コミュ力で採用(大体有名大学)
下位:コネがあれば採用
底辺:相手にされない
第一段階合格後に監査法人に入れなければ
おそらく一生監査法人に入ることはできないだろう。
もちろん制度の建て付け的には一般企業経由でも
公認会計士になれるようにはなっているが
現実問題として、監査法人の特殊な業務内容と
異例ともいえる組織内容を鑑みれば
一般企業経由の有資格者が中途採用される余地は少ないだろう。
かつてそういうルートが太かった時期もあるが
それは監査法人が人手不足という問題に直面したときだけ
今後は人件費の安い第一段階合格者を好きなように採用できるのだから
あえて中途で有資格者を採用する必要はなくなる。
結局、第一段階試験後の就職戦線で人生が決まる。
タマタマ試験で失敗して次の試験で挽回して成績を上げようとしても
就職時の年齢条件が迫ってくるから無理
もちろん一般企業にとりあえずいってから再起を図ろうとしても無理
そもそも有名大学に入っていなければ基礎点が低いようなもの
結局、極めて差別的で硬直的な制度にしようというのが金融庁ということだね。
くそっ!既卒試験専念組はキックアウトされたも同然ではないか!無念だ・・・
>>633 現行試験でがんばるしかない
新試験になったら本当に制度上排除されたも同然。
しかし酷い改革案だな
あ、改悪案か。
自演乙
1浪1留して大学4年から一念発起して、26歳で09一発合格したのに内定貰えなかった俺完全にオワタ。
08で30前後の人達がみんな受かって普通に監査法人入って行ったのを見て、俺も受かれば逆転できるって頑張ったのにな。
金融庁も少しは未就職者のこと考えてくれるかと思ったら、完全に無視か。
完全に人生オワタ。
最終案みてどうするか自分で決めればいいことであって
決まる前から文句タラタラ言ってもしょうがない
今は現行試験に受かることに全精力を注入するのみ
それと年齢的なことで言えば
旧試験までは比較的若い連中が中心に受ける試験
ということだったが結局新制度になった今もそうだろ
※H21年:26.8歳
※H17年:25.7歳
>>636 08では職歴無し31歳の人でも大手余裕で入れてたからなぁ・・・
その人に勧められてその頃会計士受験の勉強始めた俺今涙目だよ・・・
>>633 あんたさあ既卒を諦めさせて何が自分に得になるの?
例えば2年浪人現役生と2年既卒といったい何がどう違うのか
新旧制度と既卒とは何の関係もないだろ
レス見てると逆に既卒を脅威に感じてるとしかみえないのだが
>>636 それは甘えでしかねーよ。
お前よりもうちょい上で職歴無しで大手行った人もいるから。
しっかり就活しろ。
CPA政連ニュースのインタビューで増田会長は「司法修習所のようなものを会計士にも作りたい」って言ってたのにな。
「合格者はとりあえず2年間だけ監査法人に給料抑えて実務経験を積ませるようにしたい」って。
>>636 それは就活スレの話題であってここは試験板
過年度合格者の板ではない
ロードランナーって20代前半なのになんで内定貰えなかったの??
>>638 0708の3千人合格が異常な状態だと思わなかったのが敗因
あんなのがいつまでも続くわけないと思わなきゃ
>「合格者はとりあえず2年間だけ監査法人に給料抑えて実務経験を積ませるようにしたい」って。
ようするに団塊が安定した老後を送れるように、
社畜牧場を整備してくれっていいたいわけだ
>>644 予備校はそんなこと何も教えてくれなかったぜ?
>>644 3000人は多すぎたはデフォ
一般人:普通に合格者減らせばいいじゃん
産業界:給料安くてほどよく会計を学んだ若い奴なら雇うよ
金融庁:第一段階合格後に就職を義務化すれば未就職問題は発生しない(オレって天才)
実際は20代前半じゃないからだろ
しかしこの人の場合は年齢というよりも
悪いのは自分じゃなく周囲という点でが少々考え方に問題あり
>>641だけど、書き起こしてみた。
※CPA政連ニュース349号 2ページ
インタビュアー「時給900円で働いてる合格者を見ているととても辛いんです。
ただ、採用枠が決まっているにも関わらず採用してくださいと法人に言うことも私の立場では出来ないですから、本当に不甲斐ないと感じています。」
増田「国家試験に受かったのに就職できない、資格が取れない。そんな試験制度があるかと私はいつも怒っているんです。
いま私が考えているのは、試験合格者は全員、実務経験の期間が取れるように、司法修習所のような形がとれないかということです。
たとえば、有期といいますか、2年間だけ監査法人と企業側と、あとは公的機関にとにかく採用してもらう。
監査法人の採用人数はもう限界まできているのでそれほど増えませんが、給料をある程度抑えることにより
実務経験の場を確保することもできるのではないかと思いますので、このような制度も今後検討していきたいと思います。」
07で2700人、08で3000人って、旧試験の合格者の5年分の人数だもんな。
そりゃ人余りになるわ。
>>648 環境にも問題あるよ。
アメリカの制度をまねようとしながら、採用者の年齢が分からないように徹底されてるところは真似ないんだから。
そりゃ歪むよ。
過去最大で1300人だったのが2600人、3000人、1900人だぜ
いい加減な2chでさえも大量合格=未就職問題になると盛んに言われていたぐらいだし
監査法人がそんなに必要ないの少し考えれば分かりそうなのに・・・
大卒要件ぐらいにして制度はあまりいじらず今年から合格者1000人にする
でいいと思うけどね
>>654 18年度あたりの改正意図には全くなかった「若いうちに合格させる」なんて目的もあるらしいからそれじゃ駄目なんでしょう
いやほんと適当に目的作ってる感じだけどね。
実質大学3年時からの受験になるし、
アカスク優遇を取るなら、またそのあたりに山が出来るから、
合格平均年齢は絶対若くならないよな。
決めた!!俺AKB48になる!!
>>649 この案は試験合格者を押しつけられたくない監査法人や一般企業の意見で却下されたよね。
監査法人はもう有り余るくらいスタッフいるから。職員の1/3がスタッフというヤバイ状況だもんな。
>>656 実質大学2年からの試験でしょう。
2年で初受験でとりあえず合格しておいて
3年で高順位を目指し、うまくいったら監査法人、失敗したら一流企業へ。
アカスクはコネをフルに使う層だから別枠
>>649 司法修習制度も破綻しているのに
会計士修習制度など実現するはずがない。
給与貸与ならありうるが
就職も保証されていないのに、更に借金をこしらえるリスクを課すわけですね。
お金持ちは有利だな〜w
今の制度のままで合格者を抑える
就活は論文の後
ってことになる可能性はないの?
東京の奴は言ってきてよ?
大塚さんが議論は収れんしてきてるとの認識だから、
客観的に現行試験で出口を絞る方がよくても、
もうそこに戻ることはないよ。
戦慄のピラミッド図の通りにことが進んでいくだけだ。
正直、旧試験に戻して合格者も1000人弱にすりゃ
すべて丸く収まるよ
666 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 12:15:15 ID:TGqnSux3
>>657 AKB48って、男でもなれんのかよと釣られてみる。
もとはといえば、クソ金融庁がバカの一つ覚えみたいに
「5万人」数値目標優先させて、その実質を理解していなかった
愚行からはじまった
「アメリカでは5万人」というそのアメリカでは、転職があたりまえで
企業を渡り歩いてレジュメをブラシュアップして「一人前の会計人」
というお墨付き制度であるかの国の会計士制度を、新卒至上主義
で閉鎖的な日本に持ち込んだから大混乱
馬鹿の考え休むに似たりってのは、まさに金融庁のためにある言葉だ
そのとおり
フルスペックうんぬんって誰得なん??プロフェショナルうんぬんも意味不明
>>664 いかにも馬鹿役人のやりそうな仕事だな
過去の改正を反省してないのかこの馬鹿共
>>667 NHKのホームページに投稿欄あるから出してみ?
タイトル【会計士就職難の原因暴露】
働きながら論文の勉強って働きながら予備校にいけと?
>>664 これ見る感じだと、現行試験の論文前に実務経験が入った感じか。
ぶっちゃけそうするなら修了考査とか実務補習とかいらないだろ。
合格者1,000人でもいいから現行制度のままにしてくれ
KY庁案は制度期間が長すぎる
第一段階合格後の悲惨な現実
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」
「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」
「なぜ職歴を伴わない資格ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」
「弊社は営利企業ですので、資格を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」
「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」
「なるほど、つまり、監査法人に就職できないという消去法で弊社を志願したと?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「公認会計士になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から時間を差し上げますから、実務経験のないあなたが弊社で活躍できる理由を合理的かつ納得できるように説明してもらえますか?」
>>674 働く場所あるといいけどね・・・法人以外も含めて。
でも待遇は年400万行けばいい方でしょ。1段階目なんだから。
その状況で2年勉強しながら、働くわけだ。また短答と論文を。
2年で済めばいいけど、3年も4年も続く可能性があるわけでしょ?
人によっては。
そこであきらめてもらうというのが、今回の趣旨だと思う。
ピラミッドの頂点には絶対こさせないという。
まあ百歩譲ってこのまえの構造協議の「会計士5万人」という
目標を達成するとしよう。普通はこう考える
1)日本の会計人口が少ないのは問題がある
2)一般企業で働いている経理マンが、他の企業に転職できる社会環境をととのえよう
3)転職のとき実力があることを国家から公認してもらう資格が必要
4)実務に即した問題で、働いている延長で獲得できる資格
5)監査の分野に行ってみたい人は、追加の試験を受けてください
と、考えるのが健常者だが、
当時の金融庁では「人が足りない、人が足りない」「増員増員」「高卒もきて」と、
「人数」のことしか頭になく、他のすべての環境理解が絶対的に欠如していた。
これは金融庁職員の公務員として職務怠慢というレベルではなく、
おそらく社会人として求められている常識的思考の欠如だと断言できる。
もうやってらんねーよこんな試験
677みたいな他人事コピペが一番ツマラン
読む気も起きない
受験生でないのがみえみえ
大学院とか、仕事やめて、もしくは就職せず勉強とか人と違った道に進むと本当に厳しいよ。
間違っても専門学校の講座パンフレットになっている話やデータを信じちゃ駄目。
失敗すると今までの人生はおろか、今後の人生も台無しになるよ。
勉強始めるときはみんな自分だけは大丈夫だと思うんだけどね。
もう2,3割しか内定でないから23歳以上は著しく不利。
監査法人という企業の就職試験なんだから当然だし、そうなるのは仕方がない。
協会の統計上でもあきらか。
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index9.html
このスレずっと読んできたけどもう誰か殺してくれ
0708との差
俺を殺してくれってことねwはあ・・・
日本はビューロクラティックな閉鎖資格で、
アメリカはキャリアパス的なオープン資格なんだから
それに併せて制度設計すべきはずなのに
金融庁のバカ役人はそのへんの前提理解が
すっぽり抜けている
実質、大学生でも希望がなくなるような改悪案だろ。
一般企業と違って、法人は給料がいいからそこを目指してきたのに、
1段階目だったら、一般企業と変わらない給料だよ多分。
それで休日返上で、予備校通い。
うまく2段階目を突破した在学合格のエリートでも、一息つけるのは25歳ごろ。
今までは、22で一息つけてたのにw
そこで、会計士補並みの給料だろ。年500万ぐらいの。割に合わない。
悔しかったら国1うければよろし
33歳までいけるよ
これじゃ誰も受けようと思わないだろ
受験者、分母が減って質が落ちる
合格者減らすだけで済む話
改悪すぎw
こう考えると、金融庁が何も理解していないで
おもいつきで行政やられているとおもうと
背筋が寒くなる思いがするね
たとえば、金融庁の立入検査
アメリカでは大規模な粉飾事件でもないかぎり
公的機関による検査なんてないのに、日本では
自分の監督権限強化したい一心で監査法人にしきりに
金融庁が立入検査している
これでは「日本の監査は危ないです」「この国の株なんて
買ったら大変なことになります」って国がみずから宣伝してる
みたいなものだよ
人生のレールから外れ、友人も結婚も将来も失う。
というか自分から拒否する羽目になる。
挙句、最も大切な親からの信頼すら失う。
同世代と違いすぎる年収、社会的立場。世間話をするだけでうつになる。
無職専念組は、そんな日々がもう目の前だ。
今までなら即デリのエロ画像すら今日は尊く保存してしまう
上位1500人に与えられる試験というだけ
過去3年間が変な合格者数であったのが間違い
また無職専念厨のネガ基地が来てる>693
1年だけ金融庁職員と東京都清掃局職員を入れ替えてみたら
劇的に日本良くなるんじゃない?w
>>697 またネガネガ言うお前か?
お前が一番キチ○○
合格者に順位付け――新公認会計士資格制度の事務局案公表
2010/06/07
金融庁の公認会計士制度に関する懇談会は6月7日に第7回の会合を開催し、
公認会計士資格制度改正の事務局案を公表した。
公認会計士になるまでの課程を多段階にし、途中段階の合格者にも資格を与える。
ほぼ旧制度の「会計士補」の復活だが、合格者に順位付けを行い、加えて実務経験
を早い段階で求めることで、受験者が早期に就職するような資格にする。
これによって問題化している公認会計士試験合格者の就職難の解消を目指す。
事務局はこの案を報告書のベースにしたい考えだが、委員の間で依然として異論があり、
調整が続くようだ。
既卒はもうろくな人生にはならない
>>689 そうだよな
大学生だって挑戦するメリット感じないだろ。
所詮待遇と報酬だよ。
お役人さんは何も考えなくても高給がもらえるから
そういう感覚はないんだろう。
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - > ・・・・金融庁
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ ・・・・・もうなにもしゃべらなくていいよ ・・金融庁
>>699 無職専念と金融庁案がどう関係するんだニート部外者
けっきょく「たたき台」って、たたき壊されて
何も残らなかったっていうのが昨夜の結論でつか?
>事務局はこの案を報告書のベースにしたい考えだが
これだけは絶対阻止しないと駄目だろw
そのためなら、委員間で利害関係丸出しの議論をしてくれてた方が
まだ救いがあるw
>>708 同感。
協会&アカスク案VS産業界案
で間をとらずに
斜め上の案をだしましたというのが事務局案
何を懇談会で聞いていたのやら。
それならば、業界利権丸出しの方が、偏りはあっても有効性はある。
もう他資格に転向するわ
何がしゅうれんしてきたのか
712 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 12:52:39 ID:Xdzb6oTa
文句があるなら次回の懇談会にいきまくれよ
傍聴席が若いヤツラで一杯になれば発言の機会がもしかしたら与えられるかもしれないだろ
今の試験受かれば済むことだわな
論文近いのにお前ら何年先のいつ受かるつもりなんだよ
前回の改悪は、粉飾で自滅した某監査法人代表と
金融庁・学者が密室で年末に急ぎ作り上げた稚拙な試験制度
今回は利害関係者を招聘しているというだけでも評価できるが、
うがった見方をすれば責任転嫁していると言えないわけでもない
マジで制度考えてる奴らの頭収斂してるだろ……
>>712 スーツとはいわないが、せめて襟付の上着でコイよ。
受験生とおぼしきヨレヨレのTシャツで来てた奴がいたぞ昨日
>>714 最大の利害関係者である「受験生」は呼ばれていないがなw
>>712 機会が与えられたとしても日和見主義でどうせ誰も喋らないって。
会計士受験生とかならなおさら。
在学合格者優先には変わりないだろうが、
在学合格者にも旨みがそれほどないってことがバレはじめたら
誰も目指さなくなるというオチ。
ピラミッド図に対して、受験者のモチベが下がるという反論が、野村証券の人から出たらしいから。
こんなとこで文句垂れてるなら傍聴して言ってこい
それはそうとここにいる奴馬鹿に余裕こいてるが今年の論文資格ないのか?
>>721 冷静にみれば
試験が複雑化して、実務経験要件とか試験の途中で重く課されて
できあがった制度は、なんだかおかしな制度になってしまっていませんか?
的なことは、ある委員が言っていたような希ガス
これじゃ親を苦しめるために生まれてきたようなもんだわ…
>>725 大丈夫
お前も苦しんでいることは良く分かるよ。
試験が難しくなって選ばれし1500人未満のエリートのみが会計士になれる
よしよしこれでいい^^
>>724 そういう意見がある以上。たたき台ごりおしは許されないよな。
昨日は受験生らしき若いヤツは4〜5人しかいなかったな
あとはジジババおっさん
>>727 人数はいいとして
「選ばれし」の選び方が問題なんだよ。
多分お前は選ばれない方とみたが?
会計士としての処遇は0708と変わらないっぽいけどな
在学生だけど、この案なら監査法人に入りやすくなる。
KOの2年生で、今年短答落ちなんだけど、来年からどうにゅうしてくれれば、
監査法人の道は一気に開ける。
金融庁、早く導入してくれ!金融庁は慶早の味方だからな。
>>729 途中入室して途中退出した不届きな奴をいれればそのくらいの人数だった
>誰も目指さなくなるというオチ。
いくらなんでもそれはない
あり得ないことをお前は決めつけ過ぎだわ
一段階目、二段階目時点では、監査人ではない以上、
どこからも安く買い叩かれるよ。結局。
>>732 馬鹿だなお前
新制度はどうやっても2〜3年後だよ
お前はもう年魔ヴェテの部類に属している。
子供の頃から教えられてきた正義ってなんだったんだろうな
現実は権力者とそれに媚びる臆病者でないと生きていけない
ずっとそんなことばかりです
>>735 会計プロフェッションを目指す小僧扱いだからな。
次の試験のために実務経験とやらが欲しいんだろ〜
給料安くてサビ残も文句言わないなら雇ってやるよw
と買い叩かれるだろうね。
・短答を年1回に戻す
・最終合格人数を減らす
たったこの2つを実施するだけですべてが解決するのに
なんでこんなややこしい制度に仕立て上げるかが分からん
いくら制度を弄った所で一般企業は監査報告書にサイン出来ない合格者なんか受け入れない
いくらなんでもかき混ぜすぎだろ
15 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 09:47:21 ID:???
取り合えず新制度がアカスク有利とか不利とか既卒がどうのとかはともどこにも書いてないな
いずれにしてもアカスク生が気にすることは分かるが通常の学部生とか既卒が気にすることでもない
16 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 12:32:28 ID:???
>>15 頭大丈夫か?
17 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 12:37:40 ID:???
>>16 アカスクと既卒の何が気に食わないの?
どうでもいいことにキミ粘着しすぎ
18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 12:43:30 ID:???
今学生のゆとりで受かりそうにないから一人でも多く撤退してほしいんだろ。
特にアカスクと合格まであと一歩レベルの既卒は脅威だからな。
>>739 参加してる企業の連中は「うちは喉から手が出るほど人材が欲しい!!!」といわんばかりだぞ
できあがるものがどんなものか妄想しすぎなんだろうなwwwww
>>739 短答二回は絶対止めないよw
4億の収入は簡単には捨てられまいw
白い巨塔ならぬ、暗黒のピラミッド。
ドラマ化しろ。
ちなみに准会計士は協会への登録強制です
年会費が発生することでしょう
>>738 ●●監査法人求人情報
雇用形態:アルバイト(契約社員へのステップアップ可)
契約期間:1年毎に毎年見直し
勤務時間:週5日、9:00〜16:00(休憩1時間込み) ※時期により勤務時間が延びる事があります
時給:1200円〜
福利厚生:社会保険無し、交通費は一定額まで支給(月に15000円迄)
これがデフォになりそう
今までは
試験合格者の希少価値があったから
採用権限のある監査法人側と
ある程度対等に交渉できた
しかし、合格者を多数出してしまうとそれが崩れる。
そして事務局案は第一段階合格者を恒常的に大量にだそうというのだから
もう奴隷売買でできるだろ
>>742 二段階目に相当する、過年度論文合格者すら採用してないのに、
どの口が言うかと思うw
>>748 そうそう、そのとおり!
今の論文合格済み未就職者を雇わないという現実をどう考えているのやら
>>742 いや企業が欲しいのは「監査業務経験があり上場企業とパイプのある登録済み会計士」だけだから
実務経験もコネも権限も無い合格者を取るぐらいなら新卒を経理で雇って叩き上げで鍛えるだけ
合格者が欲しいのならもうすでに奪い合いになっている筈だが実際はどうだ?
今年来年目標の奴には取り合えず無関係な話だけどな
心配してる奴はどういう脳みそしてるんだろうか?
実の理由はこれか?
↓
18 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 12:43:30 ID:???
今学生のゆとりで受かりそうにないから一人でも多く撤退してほしいんだろ。
特にアカスクと合格まであと一歩レベルの既卒は脅威だからな。
そして今年もNNTが大量発生されるという現実・・・
>>750 昨日いた産業側の出席者たちは監査業務の経験をもとめてないよ
>>752 短答の合格者数を見る限り論文合格も2000人越えそうなんだっけか?
で、採用予定数は1000人未満と
金融庁や協会はやたら数年後の華やかな未来ばかり妄想しているけど
今年がどうなるかはもう目を背けている
今年のNNTを、参加委員の企業が採用するかどうかが、ポイントだ。
採用に消極的なら、一段階目合格者で法人行けなかった人は、
もう行き場がないってことが予想される。
順位公表は、当人を納得させる効果もあるわけだ。
恐ろしい。合格してるのに。
>>750 新卒を財務やら経理で叩き上げで鍛えたいけど
そういった人材を選ぶことの手間が惜しいのと頭数を揃えたい
そんな趣旨の発言を産業サイドはしてたよ
監査リスクのモデルではないが、
年齢、順位、学歴でモデル式ができそうだな
>>746 それは会計士試験合格者の求人ではない
無理に探し出してこなくてもいいのに
>>753 いい事を教えてやる。
今の制度になった時も一般企業側が「うちらがどんどん雇い入れるからもっと合格者増やしてよ!」と
金融庁の会計士人口5万人案に大賛成だったんだよ。だから金融庁もそれを信じて0708であれだけの合格者を生み出した。
けど現実はどうだ・・・?
>>759 そんなこと知っとる
結局試験の結果生み出される人材に過度に期待した上で
増やせ増やせいって全てをダメにしてるだけだよね
>>756 合格したら先生扱いだったはずだぞ。
完全に、産業界は兵隊扱いじゃないかそれだと。
みなさん論文の勉強しないで大丈夫?
10年目標の受験生じゃないの?
実際は実務経験詰んだベテラン会計士も最近は転職で苦戦しているけどな
机上の空論ばかりで新卒から入って経理部長になった人の方が会計・税務共に知識豊富なので雇う意味がないんだとさ
経理部長目指すために、そもそも勉強してないからな。
監査が出来なきゃしょうがない。
知識、経験は叩き上げ経理部長の方が上だろうが、逆立ちしても監査人には
彼はなれないわけだろ。
やっぱり合格者はすべからく法人で経験積むように制度設計を作らないと
駄目なような気がする。
>>761 だって「先生、先生!」とごまを擦るのは監査報告書という生殺与奪権を握られているからだよ?
不適正・意見不表明なら倒産まっしぐら、限定付適正意見でも株価低下や融資見直しで経営責任が問われる以上
そうならない為に監査する会計士に媚びへつらって無限定適正意見を出して貰わないと困るわけだ
だから監査報告書を発行出来ない合格者なんか企業からすれば何の価値もないんだよ
何とか先生じゃないよ、何とかクン扱い
とりまとめに向けての6つのポイント
●現状に問題があるので、今よりも良い制度に変える
●これから試験を受ける人たちの立場になって制度を作る
●就職浪人をできるだけ出さない
●フルスペックのプロフェッショナルは監査のできる公認会計士である
●フルスペックではないがプロと呼ばれるないしプロを目指す裾野を広げる
●フルスペックの公認会計士とフルスペックではない者双方の質を維持する
>>765 上位大学の大学生→こんなので1〜2年勉強に費やされるのなら最初から一般企業に就活して遊ぶからもう受けないよw
中堅〜Fランの大学生→就職に有利になるのならやってみようかな
採用担当者→いや俺達が欲しいと思っているのは高学歴の・・・
いつ実施されるかわからないことで悩むなら現制度の今年か来年で受かったほうがいいぞ
管巻いてるのはいったい何年後の合格目標なんだよ
受験するために実務経験がいるのってなんだ?
実務経験は登録要件にすればいいだけの気がするんだが。
へんてこな制度だな。
しかし高卒向け上位資格の定番の税理士の方が価値が上回る時代になりそうとか笑えない話だな
こちらは税理士試験制度改正に関しては国税庁は否定的だし
その上税理士協会+商工会議所というタッグで政治力が強いので外圧にも屈しない
>>770 このスレで必死な人は非受験生だと思う
来年も現行だろうし受験生には関係の無い話だからね
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、御社のHP見まして、応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 年齢は24歳なんですけど… 09公認会計士試験に合格しています
\:::::::::::::::: | ー ノ いや、今は特になにもしてないです 経験?それも特には…
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
いや、マジ上位大学生はこんな試験受けないで、就職するか
資格取得目指しても、こんな面倒でいきあたりばったりの会計士なんて目指さなくなりそう。
なんか制度をいじるにつれて、受験者の質下がっちゃうよ。
成績上位者をある程度優遇
→慶応ローの時みたいに問題漏洩させるつもりなんですね。わかります
>>767 とりまとめに向けての6つのポイント
●現状に問題があるので、今よりも良い制度に変える・・・戻せばいい
●これから試験を受ける人たちの立場になって制度を作る・・・戻せばいい
●就職浪人をできるだけ出さない・・・戻せばいい
●フルスペックのプロフェッショナルは監査のできる公認会計士である・・・戻せばいい
●フルスペックではないがプロと呼ばれるないしプロを目指す裾野を広げる・・・戻して未就職者採用すればいい
●フルスペックの公認会計士とフルスペックではない者双方の質を維持する・・・戻して未就職者にも経験を積ませばいい
結論
以前の試験に戻せ
高卒は来年受かれってこと!
でもこれから大卒以上になるからなw受かっても採用されないわけ!
もう優秀なやつ以外は会計士になれないな
ゆとり期待の馬鹿は諦めるしかない
>>782 優秀なやつでも会計士になれなくなるのだがw
>>780 アカスクで問題漏洩が行われるんじゃねーのか?ってこと
何年か前に慶応のローで実際にあった
論文対策してる受験生がこんな時間いるわけないしな
自分にかえってくるでもないのに世の中暇な人がいるもんだ
結局就職でコネが蔓延してコネのない者は優秀でも2次試験受けれない糞試験に成り下がると妄想
アカスクの教授を試験委員から外すべきだよな。
>>784 すでにアカスクでもそんな感じなのはあるよ
講義で「ここは大事な部分だから重点的にやっておくように」と言った所が何故か試験でも出てきたりとかな
けど何故か皆それが取れない、これがアカスククオリティ
>>784 >>788 委員と教授を兼任してる時点で公然の秘密のような感じには
なってるのかもな。
口頭で注意を促す分には証拠は残らないし、「出てもおかしくはない」
とあえて遠回しに表現する事がメッセージだったり。
兼任がある限り何があってもおかしくはないな。
こんなとこに書き込んでないで行って文句言ってこい
特に学生の受験生って、会計士の仕事についてあまりよくわからずに受講を開始する人多いよね。
そういう人に、なんで会計士目指してるの?って聞くと、儲かるからとか取った方が役立ちそうだからとか、その程度の答えしか返ってこない。
いくら優秀な学生でも最初はこんなもんなのに、就職難で更に試験難化+複雑化させたら、優秀な学生すらいなくなってしまう・・・。
最初から業界研究している学生なんて殆どいないって気付けよ・・・
一通り目を通したら、いろんな利害関係を調整した跡が伺えるな…
あっちの顔立ててこっちの顔も潰さないようにってやってるからぐちゃぐちゃで
複雑なんだろ?
誰がこんなもんに手を出すのよ?
それにしても、vs税理士ってなんだよ?
>>793 税理士が監査証明業務もどきを始めたから会計士業界が敵対心を持ってる
自分達がグダグダになっている所を漬け込まれただけなのに
9 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 00:14:32 ID:???
/ \
/:::::::::::::::: \ _
/:::::::::::::::: || | もしもし、税理士求人雑誌見まして、応募したいと思って電話したのですが…
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ _ 年齢は29歳なんですけど… 簿財は持っています
\:::::::::::::::: | ー ノ いや、今は特になにもしてないです
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… そうですか、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
>>776 税理士受験生がなんでこんなとこにいるんだ
試験も難化というか、負担増になるからね。短答時点で。
制度設計がちゃらんぽらんな上にw
税理士受験してるやつはほんと暇人が多いんだな
税理士事務所のPCからアクセスしてるのだろうか
短答二回通過して論文なんて混乱しすぎだな。
しかも有効期限10年って、短期間でこれだけ制度をコロコロ変えといて、
10年もそのままの制度を運用できる自信があると?
アカスクはいきなり論文から参加とかになったら笑うしかないな。
未就職者を出さないというスタート理念は素晴らしいけど
ウーン・・・制度が複雑すぎるな
こんな込み入ったことやらなくても合格者減らしと学卒要件だけでいいね
>>798 まぁ間違いなく2〜3年で制度崩壊するよ
議論は収れんしてきたと思っている
正義?悪?
そんなものはいくらでも塗り替えられてきた
答えはねえだろくだらねえ
力のねえ者は正義を語れねえんだよ
ゼハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
>>799 仕事の中でITの素養を身に付けさせて、経済は修了考査でやるんでも良さそうなのに
なんでわざわざ複雑にするのかね?
複雑にした方が利権屋が巣を作りやすいからかな。
こんな試験だと一体何屋なのかわからなくなってきてるな。
大抵のことは商学部課程を今より使えるものにしてくれれば対応でき
そうなもんだが。
それで試験制度を旧制度に戻せばいいんじゃないの?
これを政治主導でやらなくてどうすんだって。
大卒卒業って聞いてたが旧試験みたいな感じじゃん?
大学中退の奴も問題ないんじゃないの?
資料を会社でプリントして読んだけど複雑過ぎw
これなら旧試験に戻したほうがよさげだ
アカスク気にしてるなら旧試験に戻したうえでその一部を免除でもいいのに
まじで大塚なら、来年度実施の可能性がある・・・
迅速に取りまとめたことを自らの実績にするというか。
若いし功を立てるのに逸るかもな。
旧試験と今の制度ってそんな差あるか?
こんなさ、会計士の試験ごときでこうなんだもん。
福祉や医療、公務員制度改革関連の会議や制度なんて
もっと複雑でどす黒いのかもな。
社会勉強にはなったと思うしかないが、この国は大丈夫なのか?
トゥーリオと大塚の動向が気になる6月だ。
どちらも、やらかしてる割に本人に危機意識が全くない
>>599 IFRS特需は来ないだろうって、法人に居る友達は言ってたけど
実際どうなるかはその時になってみないと分からないな。
旧の一次試験は高卒が受験資格を得るものだったからこれでいいのに
二次が短答論文→合格者は多くて1300人
→監査法人入所→3年後に三次試験受験→合格者は公認会計士
大塚さんKY庁事務局さんなんでこれじゃ駄目なの?
>>814 俺は去年説明会で質問しまくったけど、俺の聞いた範囲では
見通しが付くレベルだって。
徐々に対応できるからだとか。
特需については受験者の希望的観測だと思うよ。
今年の説明会でも聞いてみるといいよ。
大真面目な懇談会にフルスペックとか書いてある資料が
配られてると思うとちょっと笑える
結局、現行の短答合格者を准会計士と名乗らせればそれでいいだろ。
それを高く評価しろと産業界の合意を取り付ければ、若くて優秀な学生は一般企業に行く。
それでも一般企業に行かない人たちは、さらに論文に進む。
論文では順位公表して、法人の採用にあたって考慮すればいい。
現行の枠内で、知恵を絞れば、いくらでも近いものが出来る。
IFRSだが過度の期待は出来ないけど今まで無いものが加わるのは事実なんで
間違いなく会計士需要は今よりは増えるよ
プラスの可能性こそあれマイナス材料にはならないということ
>>822 叩かれると思ったら、意外と優しいレスが返ってきて泣いた
准会計士を創設し若いうちに就職できるルートを一つ設けておいて、
そのルートに興味ない人は、自己責任で現行の論文合格まで突っ込めるルート
も残す。
そうすれば、若いうちに就職させるという金融庁の意向、
手間をかけずに、新卒で会計の素養のある学生を採りたい産業界の意向、
准会計士と差別化を図って監査人の既得権益を守りたい協会側の意向、全てまとめる
ことが出来る。まじで。
やっぱり二段階じゃなく、二系統がいいと思うな。
大塚は登頂ルートがたくさんあった方がいいと言ってるが、本当馬鹿だね。
ハードルの多さは登頂ルートの多さではない。
担当合格→准会計士(まぁそんな処だろ落とし所は)
蓋を開けてみると
「2回担当合格してさらに論文受かったら准会計士にしてやんよww」
鬼畜過ぎる・・・ドS集団だなこいつら
もう、こんなにコロコロと制度変わるのなら、
「今回の制度は10年間は変更しません」とか最初に宣言してくれないと
上位大学生は会計士を目指そうとすらしないんじゃねえのか?
そもそも、今回の制度改正自体が何年もつのかすら疑わしいこと自体が問題だ。
会計士の場合は法で守られていて監査独占がなくなることがない
そうなってくれたほうがチャンスが生まれて好都合とい考えるやつも少なからずいる
しかし現実の世界ではなかなかそうはならんがね
>>上位大学生は会計士を目指そうとすらしないんじゃねえのか?
政権獲ったばかりで(懇談会は去年12月から)、すごくやる気に満ち溢れていて、
前のめりすぎた感はあるね。大塚さん。
06年から今の制度になったのだから、数年で変えるのはさすがに早すぎ。
しばらくはマイナーチェンジでしのいで、10〜15年スパンで次のシステムに
フルモデルチェンジして移行すればいい。
当面は数で調整しましょうの一言でいいのにな
あのような複雑怪奇になるぐらいなら800人でもいいと思っている
>>823 一般企業側からしたらさ、名称だけ新しい人達が増産されて
最初はわからず雇うと思う。
だけど増産のペースが上がるに連れて、レベルがわかってくるし
希少価値も無くなってくるでしょ。
その時、簿記1〜2級+他資格じゃなくて、なんでわざわざ准会計士なの?
って選別されていくと思うんだよな。
しかも、英語やITもわざわざ准で課されなくたって、他に一般企業が評価しやすい
資格が存在してるわけで、わざわざ准会計士試験としてやる意義ってなんなのさ?
そもそも旧で何十年とうまくやってきたのになんでそれをブチ壊してしかも劣化させてるわけ?
>>832 希少価値なんて一般企業は望んでいない。
むしろ大量生産されて安く若い准会計士を使えることがいいわけ。
わざわざ准会計士をやる意義は、
会計オタクではなく、ほどほどの会計スキルをもった人間を
世に大量に送り出すこと。
要は日本の大学が酷いから、国家試験で選別してあげますということ。
それだけでも社会的意義はある。
元凶はわけのわからない5万人計画
誰だあれぶちあげたのは
もう責任取れとかいって責めないから旧に近い形に戻してくれ
司法試験もそうだけど需要もないのに増やしすぎ
それで共に失敗した
なのにマスコミもいまだに弁護士の数を減らすことに異議を唱えている
どこまでいってもいらないものはいらないだろ
>>834 准に費やす労力を、簿記検定+英語+IT資格とバランス良く
費やしてる人じゃなくて、なんでわざわざ准で何でも屋みたいにするのか
っていうところがわからんのよ。
ほどほどの会計スキルを生み出す役割は、商工会議所がやってる事で果たせてるのでは?
税理士の簿財なんかもあるし。
0708のせいで今の受験生がしわ寄せ喰らってるのに、
0708は来年・再来年にはフルスペックハイビジョンになるんだな。
あいつらだけメシウマ過ぎるだろ…
>>836 数を増やして僻地に専門家を配置するってあの発想は
笑う所なんだよね???
>>838 悪いのは彼らではなく、制度の運用者だろ。
0708は修了試験で半分以上落とされるだろ。そいつらは一生準会計士。
>>841 現行法上はただの試験合格者だけど
旧3次に受からないままで新制度に移行したら
「みなし准会計士」にでもなるのかね
>>838 0708は経験量が明らかに少ないから後々苦労するよ。
同期が700〜800人とかいるから昇格も厳しい、転職しようにも経験不足。
今度は転職市場が就職難になるって話だ。
法人としては転職も昇格もできずに法人に居座る奴らをどう処理するかが課題みたい。
来年から税理士難化だな。
税理士は税務署OBの資格
____________ ククク・・・ いいのさ 愛でるだけで
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| あちらの方々は論文合格なんて もう
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| とっくにあきらめていらっしゃる
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ あんなものは・・・・・・・入門生が狙うこと・・・・・・!
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ|
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| わしは何度かこの板を見ているから
| ===、! `=====、 l =lべ=| あちらのヴェテの方々の気持ちがわかる
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| ・・・・・・受からずともいいんだ
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| 受からずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
| / 、 l|__ノー|
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ 人が・・・ 恐れおののきながら
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ 短答ボーダーを予想する・・・泣きながら予想していくんだ
. | ≡ | `l \__ その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
!、 _,,..-'′ /l | ~''' もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
-―| |\ / | |
| | \ / | |
>>837 >簿記検定+英語+IT資格とバランス良く
実質はそうなんだが
現実に機能していないんだ。
それは採用側の企業が馬鹿だというのもあるんだけど
お値打ちな「准会計士」というパックがあって
採用したら名刺に刻めるというインセンティブがあって
初めて「いいね」になるんだよ。
それが日本企業の実態なんだから、
そいつら目線で制度設計してやってもいいんじゃない。
もちろん正規の公認会計士は大幅絞込みする前提です。
>>819 お隣の国の韓国でIFRSが日本より先に導入されたけど
結果は・・・ベテラン会計士が対応しきれなく淘汰される羽目になってる
やっぱり根本的な部分の考え方の違いに昔からやってきた人は頭が切り換えられないとか
そのせいでIFRSに対応する受験勉強をした新人会計士にどんどん食われて行ってるのが向こうの国の現状
韓国の公認会計士試験制度も日本と似た難関試験だからまぁ日本にもIFRSが入ってきたら旧制度組は落ちぶれていくな
日本よりも過酷な競争社会なのにそれでも若手に食い潰されていってるんだぜ?
だから利権が欲しい連中はIFRSが来る前に今の日本の制度を弄って複雑怪奇にしてなんとか自分の立場を損なわない様にしている
これが真の制度改正の狙い
0708年といっても上位半分はまともな合格者だけどね
そりゃ上位はまともだろうが大量のレモンが混じってしまってるからな
市場崩壊だろww
そりゃそうでしょw
余計なのが半分くっついてることを揶揄してるんじゃん
>>850 もう選別が終わっちゃってるからな
優秀な人:毎日アサインで超激務
ダメな人:事務所でひたすら修了試験対策の勉強
>>854 ダメな奴が修了試験に通りまくるっていうフラグかよw
>>844 これから合格して会計士登録を目指す人達だって、0708と転職市場で競合
するだろ。
今年受かったとしても大きな目で見れば1〜2年の差でしかないんだから。
制度に遊ばれる、就職も転職は厳しい、この制度改悪ペースだと来年だって
どうなってるのかわからない。
これじゃ誰がどんな動機で資格取得を目指すんだって。
>これじゃ誰がどんな動機で資格取得を目指すんだって。
会計士になるためにはどんな過酷な試験も受けざるを得ない
今までは丸出駄目夫でもOKだったが
これからは優秀なやつのみが目指すに決まってるじゃん
>>855 お前馬鹿だなw
事務勤で修了試験合格→会計士の肩書手に入ったんだからもう出ていってね
フラグとしてはこっちが正解
それでも0708は残ろうとする可能性は高いがな
>>858 比較的温室育ちの人の方がそういう空気読めないよね。
空気読める人でも金と地位のためなら屁でもないと思うでしょ
>>858 ちなみに有能な人は転職時には直属の上司が推薦状を書いてくれるが
無能の事務勤には推薦状を発行しないらしい
これが監査法人で出来る0708の有能な人への優遇策だってさ
ちなみに空気読まない人の為にJ6まで設けるみたいだ
監査法人に入って5年以上経つのにまだジュニア扱いされる
>>861 それがガチだとすると推薦状欲しさに体使う女とか出てきそうだな
男の場合は「アッー!」かw
>>858 無能だからこそ出て行かないだろ。
むしろ会計士になると職階が自動的あがるんだよ
仕事は事務菌で楽して給料だけあがるから
ウマーだよ
どんなに陰湿なことされてもしがみつくだろうな
864 :
855:2010/06/08(火) 17:30:55 ID:???
>>863 関連会社とい名の姥捨て山に出向→さよならというパターンも
っていうか短免で監査法人に入って三振したのにいまだ居座ってる人達は今後どうなるん?
女や草食系男子だと「J6ですけどなにか?」って言いそうな気もする。
>>867 俺の知り合いいわく、意外とそういう奴いるみたいよ
>>865 姥捨て山に出向という陰湿な処遇を受けても
残り続けるわけ。
実際にある先輩はそうだった。
公会計とかやらされてたけど
相当しがみついていたわw
いまどうしてるかな
>>866 ロールケーキってゆーブロガーがいたな もうブログ消したらしいけど
話が脱線しすぎなので戻したほうがいいだろw
まぁ脱線させた内の一人が俺なんだが
監査法人やめて転職するとみんな年収ダウンするらしいけどマジ?
残るの厳しいらしいし仕事もつまらないって聞くしいいことないなw
>>873 今はそうなのかもな
公認も余っているし、
そもそもIPOとか会計士の独壇場だった市場が冷え切っている。
オレの時代は、
ベンチャーのIPO担当役員に入ってストックオプションで
たんまり株式をもらって上場益で数千万ウマーという同僚もいたがね。
そこらへんの普通の会社と同じぐらいの待遇じゃイヤ
それなりに勉強しないとなれないんだから…
有名企業に入れる可能性がある学生が
待遇悪くてなるまで大変な仕事を目指すわけない
>>873 大体3パターン
@退職後米国へ留学→MBA取得後そのままアメリカで就職の野心家タイプ
A退職後地元で個人事務所を開いて毎日お茶を啜りながら適当に生きていくのんびりタイプ
B退職後一般企業に就職するもあくせく働かされる割に給料が見合わないサラリーマンタイプ
@は間違いなく年収が上がる
Aは年収は下がるけど自分の時間が確保出来るので趣味に没頭出来る
Bは下がる可能性が高い
俺が知っている中で最高の変人はAのパターンで田舎で自然と戯れている内に何かに目覚めて猛勉強→獣医学部→獣医師へというトンデモな人がいた
予備校のパンフはどうなるんだろう。
あくまで「会計士」の多様なフィールドとか、…のような収入例もあります。
と一部を目立つように書いたりするのかな?
あ、でも登録後の事だから嘘でもないのか。
こんな複雑な制度で就職見込みが不透明になるとも知らずにパンフを見て夢見てる人も大勢いるんだろうな…
>>876 予備校講師の話によると、
会計士になってから何故か、本の背取りで稼いでた人もいたらしいよ。
やたら本に詳しいとか。
誰かこの複雑な制度に潜む利権について
俺のみたいなアホにでもわかるように説明してくれ…
>>878 難易度の高い資格の一番の就職先は講師だろw
LECスレ見たか?
制度改正反対の署名運動が始まったという書き込みがあったが本当か?
いつも思うんだけど、署名運動って何か意味あるのかね?
金融庁のあのピラミッド案にはさすがに誰もが戦慄を覚えたでしょ
突然得体のしれない動物が飛び出してきたかのよう
まあ今年受かればいいのさ
恐ろしいな
金融庁事務局は
>>884 反対の意思表示をしたという意味はある
効果はたぶんないけどw
結局KY庁は今までの制度について全く非が無く
懇談会メンバーもまた非がない。
悪いのは受験者の意識だってこと?
いつも思うけど、署名って一人で筆跡変えて何人分も書いてもバレナイよな。
実際うちの親が署名するとき「あんたの名前も書いといてあげたからー」とか言われて
ちょっwwwとか思ったんだが。
>>885 簡単にすると言ってたからどうなるのかと思ったら驚愕の3段階だからな
さすがに腰抜けた
>>889 制度も非がない
懇談会メンバーも非がない
受験者にも非がない
世の中の問題の全てはこの地球の自然を破壊している人類の存在が悪いのだ。
署名とかはロードランナー氏がやりそうな手だな
>>892 そんなスケールのデカイ問題だったのか!!
>>893 彼ならやってくれそうだ!英雄待望論だ!!
>>892 そうか!自然を破壊する事で地球が高温化し山は切り崩され川も干上がる。
清流は姿を消し、地下水源も珍しくなっている。
全てはここからだったのか!
自然環境がどんどん破壊されてるのに電卓叩いて
会計なんかやってていいのかって思う。
>>884 流石に1000人単位で署名が集まり出すと金融庁もそれなりの対応をせざるを得ない
会議で受験者代表として参加して意見を述べたりね
一旦こうやって話がこじれると制度改正が遠のくよ
結論ありきの会議でこういった横槍が入ると途端にグダグダになるのが日本人のディベートの特徴だし
ロードランナーさんは一番制度問題に怒ってる人だから何とかできるだろ
自然破壊が進むと、会計士制度改革がグダグダに進むのか
勉強になったぜ
ピラミッドなんかぶっ壊せ。
だからお役人さん達が悪いんじゃないんだ!
ぼくたちが誤解してたんだよ!
なっ、なんだってー(ry
_人人人人人人人人人人人人人人_
> な なんだってー!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ /‐- 、u. |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 |
|'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ! iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
. ,`| u ..ゝ! ‖ .j (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\ (二> / ! _`-っ / | 7  ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' / \ '' /〃.ヽ `''⊃ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \二-‐' //`
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
いや、待ってくれ。
自然破壊・・・会計士・・・そうか、そうだったのか!俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。
全国から署名集められる様に反対署名サイト作ってくれないかなぁ
喜んで署名するのに
おまえら勉強しろよww
新しい制度が決まってもないのに反対の署名とか本末転倒も甚だしい。
ky庁乙ww
>>907 決まる前に反対の署名をして意見表明しないと意味がないわけだが
東京都の非実在少年問題もそうだったろうが
確かに決まってからでは遅い。
俺はロードランナーさん辺りが俺たちを代表してやってくれないかと期待している。
来年はどうなのかだけでもハッキリしてくれよい
こんな大きな改正が来年から行われると思うか?
そんなこと実行したら気が狂ってるよ。
なんて言えないのが金融庁だからな…
>>910 本人にコメントなりメールすれば動いてくれるんじゃない?
ロードランナー乙
915 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 19:41:10 ID:jgqE5aaX
社会人受験生は今回の案は大歓迎だけどな
動きたいが論文を2ヶ月後に控えている身としてはちょっと無理だな
つーか、汚えだろこの時期とか
バカ金融庁乙
知的障害金融庁
>>916 去年のNNTのみなさんに立ち上がってもらって
サイトで電子署名を集めるとかなれば協力できるが
この時期論文受験者はなぁ…
ロードランナーは基地外に説教されて2chにキレてるからな
無理だろ
そういえば最近ネガ基地をあんまり見ないな
07,08をクビにできないのはなぜ??
監査法人の業績考えたら、普通の製造業なら
当然リストラ断行なのに・・・
いや、やる時はやる人だと思うぞ。
NHKの取材に応じたぱチンコのバイトの人だろ?
愚痴ってるだけのNNTと違って行動力ありそうだし、立ちあがってくれるんじゃないか?
懇談会メンバーの内、何人かは2ch見てるよな?
受験生の反応見たいだろうし。
受験生側が改正案を2chやスタペに書きまくれば、多少は参考にしてくれたり改正の内容に影響与えられるんじゃね?
>>924 お前の書き込みのせいでロードランナーさんは更にお怒りになられたようです
終了www
シンクなんとかの藤沢さんは見てるな
ロードランナーをツイッターでフォローしてるしロードランナーブログも見てるらしい
ここで名を上げればメリットありだもんな。
堂々と合格後無職だって言えば向こうだって抱き込むための
採用枠ぐらい作れるだろうに。
でも結局はマスコミが騒がなきゃ
あんまり効果ないんじゃないか?
楽に殺してくれる施設作ってくれないかな
魂ごと消えたい
>>925 責任関係を曖昧にせず、問題点があって制度を新しくするなら
古い制度の責任者の責任を問うて下さいとかな。
生きろ
NHKでnntパチンコ屋バイトが番組で取り上げられたって聞いたけど
それがロードランナーって人なのか?マジで?
もうお笑いやらないか?
名前は懇談会ズとかでさ。
おまえら短答すら受かって無い癖にロードランナーさんに失礼だぞ
様をつけろさまを
>>935 A 「いやー僕この間、母校へ成績証明書を取りに行ったんですよー」
B 「そりゃまたどうして?」
A 「だってあなた、願書と一緒に出さないと1次試験が免除にならないじゃないですか」
B 「それ、旧制度やないかー」
・・・みたいな事をやるのか?
NNTってロードランナーさんを除いて真性のゴミだろ
お前らが就職できないのは行動力が無いからだ
面接でもゴニョゴニョしゃべってりゃ落ちるに決まってんだろ
ネガキャンやってうっぷん晴らしとかマジでキモスギ
短答2回受けさせるのは無駄だよな。
1回で良いだろ!
短答をTOEICみたいに点数制にして、上位だけが論文に進めらるようにして欲しい。
例えば問題レベルを今くらいの難易度とすると、正解率65%以上の人は合格で准会計士資格付与、75%以上の人は准会計士資格付与&論文受験資格も付与みたいな感じ。
准会計士量産出来るし、論文受験者も適正人数に抑えられるし、受験生の負担も少ないし良いと思うんだけど。
>>941 2回にすることで物凄い儲かるので嫌です
制度改革が実行されれば09と今年のNNTが受かったのは何の試験だったのかってことになるよな
会計パスポート試験w
二系統案を対案として出せないかな。
短答受かったら、フルスペックじゃない准会計士付与でいいからさ、
そこで満足する人は就職。一般企業にも需要があるんだろ?産業界の意見では。
学生でも、新卒資格にプラスアルファ的に活用できてお得だろ。
でもそれに飽き足らない、俺は監査やるんだって人は、その年の論文へ行ける。
母集団がぐっと減った中で、さらに論文で選別されたものだけが、監査法人への
就活が出来る。
941だが、言いたい事は
>>947と似たような感じ。
とにかく、短答合格後に3年働いて、また短答受けるのはアホらしいから辞めて欲しい。
947だが、ポイントは准会計士を取ったらとりあえず就職できる
という選択肢が受験生に与えられるということ。
若くて優秀な人は、それこそ監査法人よりもずっといい大企業に就職できる可能性
があるし、豊島ベテでも一旦就活しても採用が決まらなかったら、その年の論文、また
翌年の論文と特攻できる。
これだと、若いうちに就職させるという金融庁の目論見も同時に達成できるだろ。
一般企業だって、好き放題採ったり採らなかったり出来る。
監査法人は、あくまで論文合格者しか採らないので質の維持が出来る。
みんな損しない、最高の案だと思うのだが。
もう俺には2ちゃんと酒しか幸せがない
>>938 アメリカンジョークみたいだなw
だがそういう老若男女対象より、もっとマニアックな独身男性
中心のネタ作りをしたい。
担当合格→准会計士付与
これが崩れたのはやっぱ大きいよなぁ・・・
なんの形も残らないって悲しいし。過年度NNTの人は悲しいどころか絶望だったのはわかるけど
まぁこれからは過年度NNTの存在もなくなりそうだし、こいつらのことは忘れようよ
何のことは無い
短答合格で前段階資格⇒技術士補と類似
短答と記述論文で短答合格者だけ記述論文を採点⇒情報処理技術者と類似
みんな感覚が麻痺シテールだけで、有効期限付きの短答免除年二回制
有効期限付きの科目合格性、さらに合格発表前採用(内定もらったのに論文不合格で取り消し)
と、資格試験としては現状でも十分複雑だと思うぜ。
そのくせ、受験料金体系だけ一番シンプルなのは何でなんだぜ???
短答受験者、短免、科目合格者、一律19500円??
税理士なんて基本料金3500円に一科目追加につき1000円なのに。
これって違う試験だけど同じ会場でこの値段差、会場使用料がそんなかからんってことだよね?
基本料金制にすることも、短答と短答免に分ける事も難しくはないはず。
中小企業診断士の試験制度の方が
金融庁案よりしっかりしてるような気がする
大塚に沖縄の基地問題の説得あたらせたら適任じゃないかw
体育館で住民と議論させ、議論は収れんしてきてると言えばいいだろ。お得意の。
制度は複雑に。
料金体系はシンプルに一律料金制。
>>959 合格発表前採用は単に監査法人の問題
科目合格の有効期限はある意味仕方ないだろ、会計学や租税法は基準や法令が毎年色々変わっているのに
それ以外では至ってシンプルだよ
大学生や無職が受ける場合は1年1発合格を目指すと良し
社会人は1年目は短答通過のみを目標に短答特化で勉強して次年度以降論文合格を目指す
論文合格率は40%なのだから単純に計算すると2回受ければ大体は受かるわけだ
なので0708みたいな超大量合格がなければ10ぐらいから社会人でも合格出来たって人がそれなりに出てきて
社会人でも一念発起すれば受けられる試験として認知されていったのにな
ふざけんじゃねえええええええええええええええええええええええ
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 22:05:20 ID:eRV5ixdu
金融庁のクソ役人は全員氏ね
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/08(火) 22:18:59 ID:oFwJg1FK
>>963 09でも社会人合格なんて数人の超人的な人と、
あとは非常勤や18時に仕事終われるような人だけ。
普通の会社勤めではまず短刀に通らない。
>>966 社会人だけど09は落ちたが10の12月の短答には通ったよ
いつも20時半ぐらいに帰宅して21時半から勉強
23時半に風呂入って0時ぐらいから1時間程勉強して1時に就寝
平日はその繰り返しで週末は昼から夜までみっちり勉強
12月に有給を数日取って直前追い込み
結局この試験はいかに集中力の密度を上げられるかが問題であってただだらだら長くやればいいわけではない
一緒に始めた連れも5月で多分大丈夫との事だから社会人=絶対無理というわけではない、厳しいとは思うが
>>967 >結局この試験はいかに集中力の密度を上げられるかが問題であってただだらだら長くやればいいわけではない
俺は糞ヴェテだけど、これは激しく同意せざるを得ない
>>967 年二回の検定試験だからだよな。
年一回の本格試験の頃だとその気も失せた。
まあ2006年以降なら、短答は社会人でも受かるわな。
新制度では受験料だけで最安いくらかかるんだろ?
値上がりしてたりしてw
司法試験は合格さえすれば弁護士登録できる。
うまく社会を立ち回れば、仕事が貰える可能性もある。
会計士の場合はそうはいかない。
今後も専念するなら司法試験に鞍替えすることを提案したい。
下位ローなら簡単に入れるし、学費もさほど高くない。
>>971 05→06の時は、確か倍増してた記憶があるw
金融庁が最初提示していた社会人受験者のモデルケースとして
1年目 短答合格、論文1科目合格
2年目 論文2科目合格
3年目 論文2科目合格→全科目合格
税理士試験を参考に作られたとか
ネガちゃんきたー
/\
/ ⌒ \ どっかでみたとおもったらコレだった
/ <◎> \
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 魔王のピラミッドが現れた。
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 会計士受験生、どうする?
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ コマンド?
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
>>973 確か05以前は9500円だったっけか?
>>974 科目合格を重ねての合格なんて
専念でもかなり難しいだろうに
さすがはKY庁だ
事実、新制度になっても一括合格が原則だったしな
>>973 >>977 1万円切ってたんだ…
試験委員増加に伴って倍増されたのかな。
19500円って単純に2万人申し込んだだけで4億近くか…
こりゃ引き下げの誘因は働かないわね…
>>977 正確な金額は覚えてないけど、たぶんそれくらいだったはず。
さいたま新都心駅近くの郵便局で収入印紙買って
願書出してたあの頃に小学校へ入学した子も
今は中学生とか泣ける。
>>976 おもしろいなぁ。
逃げたいが、パルプンテで時間を戻したいな。
ここまで来たら会計士も税理士と統合でよくねw
なんか適当に今の簿財、税法に加えて、監査論、企業法とかで…
ああ、真面目に考えるのもバカバカしくなってきたw
会計士の起源は、以前からいた計理士を再利用しつつのGHQによる施策だけど
税理士の起源って何なんだろ?戦前からいたの?
>>981 そんな中学生ももう男相手に腰パンパン振ってると思ったら興奮しなくね?
そろそろ次スレ頼む
だれかフルスペックの金融庁の役人はいないのか!
もう消えてしまいたい
>>992 あんた!男の子でしょ!?
しっかり論文受けて、それから消えなさい!
ちゃんと埋めろよ
1000なら旧制度回帰
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛