ブラック資格で多浪してるんだが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/10(木) 10:29:42 ID:???
簿記論スレで、「抽選償還って何?過去の負の遺産じゃね?」てあった。

えっ今は習わないんだ・・・。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/11(金) 03:15:33 ID:???
>>39 Oで去年受けたときはやったぞ。
意味なくダベりにきてるヴェテじゃね?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/11(金) 09:36:57 ID:???
この時期、簿財スレは荒れるよなあ
本試験前になると嘘情報流す奴が出てくるし。
初学者は2ちゃんで情報集めるのやめた方がいいと思う。

に、しても5科目合格まで平均8年とかブラック資格ですなあ。
旧司法試験かよ。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/13(日) 05:18:01 ID:???
大学は遊ぶ所である。俺は実感した。
普段の授業中はDQN色丸出しのテニサーやサッカー、野球サークルの奴らが
先輩や友人たちの情報を駆使して要領よく単位を取り
卒業後は優良企業に就職している現実を俺は受け止められない
俺は高校時代と同様に勉強さえ頑張っていれば良いのだと思っていた
とある企業へ面接に行ったときの話
同世代の上位5%に入る学歴とほとんどが優の成績の持ち主である俺なら
きっと内定がもらえるだろうとそう思っていた
「あなたが学生時代最も打ち込んだことを教えてください」
面接官に聞かれる。もちろん勉強に決まっている
「そう・・・ですか。ではあなたのアピールポイントは?」
それはこの学歴と大学時代に取得した様々な資格だ
「・・・それしかないんですか?他には?」
何だと?"それしか"とはどういうことだ。十分なアピールになるだろうが
そう言いたいのをこらえる。
とりあえず真面目さが売りだ。仕事は真面目にやる。
そう答えたが
「普通仕事は誰だって真面目にやりますよ。生活が掛かってるんだから」
そう言われた。いちいちうるさい面接官だ
「では大学時代の経験について聞かせてください」
だから勉強を頑張ったと言っているだろう。あ、あと本屋でのバイトもあるな、
三ヶ月でやめたけど
「そう・・・ですか。では中学、高校時代に何かスポーツはやっていましたか?」
は?勉強で忙しいのに部活、特に疲れる運動部なんかやるわけがないだろ。
勉強に差支えが出る。成績がよければ教師からほめられる。
勉強しないで部活に打ち込んでたような馬鹿とは大違いだ
「・・・分かりました。以上です。」

後日、その企業から激励の知らせを受けた
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/14(月) 09:41:46 ID:???
今週末、全答練です。。
受けたくないよぉ〜
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/16(水) 13:22:21 ID:???
いつの間にか規制解除されてた

>>1は元気かぁ?
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/04(水) 03:33:41 ID:zQYRWaIB
ケイたん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9640607
名前 濱浪 圭吾
性別 男性
現住所 大阪府東大阪市
年齢 25歳
誕生日 01月10日
血液型 O型
出身地 広島県東広島市
趣味 スポーツ観戦, カラオケ・バンド, お酒
職業 営業・企画系
自己紹介 去年9月に結婚して12月にパパになりました! よろしく☆

好きなスポーツ 野球、サッカー
好きな言葉 なるようになれ!

好きなブランド sttusy ←ココ注目!!

◇◆まい◆◇ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9609739
ケイたんとはパチンコ屋のバイトで知り合った。。。最初はお互いの携帯番号交換から始まって、付き合いました☆ゥフ
いつの間にか同棲して結婚しちゃった。
ケイたんは言い方キツイし、すぐ怒鳴るし、究極のわがまま!!!
自分が悪いとわかってても絶対謝らない!!!
でもその反面すごい情の深い持ち主☆
家族思いやし、仕事も頑張り屋!


人のことネット番長とか2浪は人生終わりだのけなした挙句にアクセス拒否とか、結局http://ameblo.jp/toney0407/entry-10338135279.htmlと同じヘタレだったかww
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/05(木) 15:43:54 ID:???
なんだこのスレは
会計士と税理士のネガキャンスレか?
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/06(金) 02:40:58 ID:mLycHAlb
高学歴は新卒大手、公務員教員受験などで十分食えるので、そもそも
こんなリスク高くて金と時間がかかる資格を取る必要なんかない。
資格取ってもその先が不安定だし。
だから意味がないし、必要がない。
やっている人は撤退する方が賢いかも。
大手や公務員の連中のが利口。

時間がかかり過ぎるから。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:02:34 ID:egU8YIZn
税理士試験受け続ける奴は馬鹿。
どれだけ時間浪費しているのかに気づかないんだな。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:19:41 ID:???
>>41今は10年だよ。8年って結構前の数字だと思う
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:25:53 ID:egU8YIZn
10年になったんだ。どんどん難しくなって高学歴化してるからそうだよね。
今年の税理士試験のTACの本なんか旧帝と慶応ばっかだよ。税理士試験で。

受験生のブログでボーダー付近とかそれ以下の点数しか取れない奴が
ブログを一旦休止しますとか、やることがないからまたやるとか、
ズルズルズルズル税理士試験や会計士に人生を浪費させられていくのが
もう本当にみてらんない。リアルに10年かかるし、待遇も最悪なのに。
はっきり言ってアホかと思う。

現場にもでたことないから、妄想パワーだけで試験勉強してる。
結局、学歴主義や新卒主義や女性の働き方に対しての限界があって、
その対抗手段としてこんな非効率な試験に血眼になるバカがいるだけ。
賢いアメリカ人ならさっさと撤退して合理的な選択するだろ。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:26:56 ID:???
>>49
それくらいかかるだろうねぇ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:29:37 ID:???
高学歴化じゃないよ
覚える内容が年々増えて勉強量が増えてるんだよ。
だから一年で複数科目合格ってのが難しくなってるだけ
最近は日東駒専レベルでも会計士受験に行ってる人多いし
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:29:49 ID:???
米国CPA乙
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:35:23 ID:???
モチベーションが絶対続かないのが税理士試験
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:35:48 ID:egU8YIZn
10年近く犠牲にする価値のある試験なのか???
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:37:01 ID:???
途中で税制が抜本改正されると死ぬ
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:50:22 ID:???
最近思うけど、授業ってんのは全く意味がないと思う
試しに授業受けたケースと受けないケースで勉強してみたけど
授業受けたケースでは受けたことによって出来ると錯覚してしまう分、理解出来ていないことが多かった
授業時間は聞くだけで楽だけどその時間一人でやってる方が全然いいと個人的に思う
講師は授業出ろとかいうけど、ほぼ教えるのは受験テクニックで論点理解にはほど遠いものがあると個人的に感じる
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:54:40 ID:???
>>57
というか授業の復習と演習が全てだと思うよ
演習の数を増やさないと絶対無理
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 15:57:21 ID:???
演習ばっかりにすると初学者が脱落するから
そこは予備校の商売で
短期合格されても困る
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 16:02:44 ID:egU8YIZn
資格はともかく、仕事内容とかわかってんの?
税理士事務所の仕事したことあんの?(俺はやっていました。)
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 16:04:34 ID:???
過去形なのはなぜ?
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 16:07:17 ID:egU8YIZn
書かなくてもわかるだろw
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 16:10:08 ID:???
撤退したきっかけは何よ
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 16:38:00 ID:egU8YIZn
>>63
それは書けない。俺の正体を明かす訳にはいかないからなw(ぷぷぷ)
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 16:55:46 ID:???
脱税乙
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 18:30:37 ID:egU8YIZn
受験予備校入学後のみなさんの変化


入学後         1年後         2年後          3年後          
  /\___/\      /\___/\     /\___/\      /\___/\
/''''''     ''''''::\  / ⌒   ⌒ ::\   / /    ヽ ::: \   / u      ::\
|(へ),    、(へ)、.|  | (●), 、 (●)、 ::|  | (●), 、(●)、 |  .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|  |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,u |  | (●), 、 (●)、 u|
|   `-=ニ=- '  .:::::|  |   ト‐=‐ァ'   .:::|  |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|  .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/   \  `ニニ´  .::/   \  `ニニ´  .:::/   \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\   /`ー‐--‐‐一''´\   /`ー‐--‐‐―´´\   /`ー `ニニ´一''´ \

                               /\___/ヽ
                              ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\      /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/     u  ::\   /''''''   '''''':::::::\     .| ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
| u         :| .  |(○),   、(○)、.:|     |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、 u :|  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::|  |   `-=ニ=- ' .:::::::|    /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/   \  `ニニ´  .:::::/   /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\    /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
4年後         ○年後         数科目合格後
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/07(土) 19:04:11 ID:???
いわゆるスタディルンペンてやつか
親不孝もたいがいにしな
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/08(日) 00:59:59 ID:27fItACS
>>50
確かに。悔しいとかあとちょっとだとか理由付けてダラダラ継続するんだよな。
簿財ならまだマシな方。税法行くともっと大変だと言うのに。
こうやってスタートの時点から合格ライン上に乗れる位のレベルの人がワンサカ溜まって
5科目合格まで平均8から10年のアホみたいなレベルの試験になるw
どれだけ犠牲が大きいのかわかってんのかね。その後実務もやるし顧客獲得の営業もするのに。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/08(日) 01:05:19 ID:27fItACS
リアルで10年かかる現実をちゃんと認識してんのかな?
5年くらいで上がれるのはマジで優秀な人だけなんだぜ?
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/08(日) 06:18:27 ID:???
本当に優秀なら会計士合格する
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/08(日) 22:13:41 ID:27fItACS
本当に優秀なら資格なんていらねえ
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/08(日) 22:16:51 ID:???
本当に優秀なら荒らしなんかしない
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/08(日) 23:21:15 ID:27fItACS
本当に優秀な奴こそ荒らすだろw
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/08(日) 23:26:20 ID:???
本当に優秀は2chにいない
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/28(土) 03:07:45 ID:3qNoitge
本当に優秀なら税理士や会計士なんか受けない
761:2010/10/22(金) 20:37:05 ID:???
1だけど神経衰弱で病院に通っている。
薬を飲んでいるが毎日苛苛がおさまらない。
だが受験をやめるわけにはいかない。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 21:57:32 ID:PrLA6ct3
働きながら受験すりゃ大丈夫だろアホが
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/25(月) 22:28:58 ID:???
会計士業界は絶望的な就職難です
覚悟を決めましょう
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/11(木) 13:46:05 ID:???
ガンガンいこうぜ
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/21(日) 21:14:23 ID:v6X87fQc
16歳でも受かるんだから誰だって受かるよ。頑張れ。
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/22(月) 00:43:13 ID:???
>>23
しかし、若杉は口紅でも塗ってんのか?
なんだあの唇は。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/01/15(土) 19:45:31 ID:???
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/01(水) 03:54:43.66 ID:???
ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィングって、社長曰く、
自称コンサル会社らしいが、実態は人材派遣会社なんだ。
経歴詐称、新卒内定辞退強要、退職強要、産業スパイ、
太客接待ゆすり、等数えればきりがない違法行為のオンパレード。
それがベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング

84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/10(土) 20:53:48.97 ID:???
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/23(木) 12:38:18.34 ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録するTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/23(金) 22:24:46.92 ID:???
\\\
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/11/25(日) 10:55:05.54 ID:???
ベテにお勧めなラーメンは桂花の多浪麺。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群

キャリコネ
http://careerconnection.jp/
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/
みん就(みんなの就職活動日記)
http://www.nikki.ne.jp/