24歳社会人3年目、資金500万,

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/06(火) 23:58:29 ID:???
いま24歳でそれなりの大企業の3年目なんだけど、今の会社にうんざりしてて新しい道を
探してるんだが、この年齢で役立つ資格取るとしたら何がいい?

労組が強くてインフラ系の大企業だから精神的に病んでるって言って3年間病休とることが可能、
その間半年は給与の全額、2年間は6割支給、最後の1年間は無給だけど、3年間社宅は貸与されるんで、
金銭的に3年間は問題ない。
投資で儲けた金でいま手持ち資金は500万ほどある。この状況で有益な資格取るとしたら
何がいい?アドバイス頼む
21:2010/04/07(水) 00:00:58 ID:???
一応今のところ公認会計士を第一に考えてるが、ロー言って弁護士っての
も第二候補で考えてる。ローは時間かかりすぎるのでリスクが高いと考えて
る。
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/07(水) 14:28:03 ID:???
そんな甘くないぞ。会社は。ちゃんと働きながら両立するか退路を絶ちなさい。 誰かがあなたの食い扶持を負担するんですよ。自分勝手さん。
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/09(金) 02:24:57 ID:???
>>1
田舎帰って畑耕せば?
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/09(金) 23:23:32 ID:???
とりあえず過去問見てみたか?
有用も何も合格デキソな予感がしなきゃまず受からんよ
by09
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 17:18:47 ID:???
いや、>>1よ、おまえは優秀だ
社会のひずみ、会社のひずみを利用して自分のことしか考えていない
その姿勢、2ちゃんのどのレスかますやつよりも優秀だよ
結局、自分が楽してなんぼだからな
その頭ならローもいけるとおもう
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 17:21:46 ID:???
>>1
まあただし、君みたいな人って、今の会社でも人間性見抜かれてるよね
俺はこんなことがしたかったんじゃない 俺をもっと評価してくれてもいいじゃないか
そういう考えがにじみ出てる

でもね それでいいんだ 自分が楽してなんぼだからな 人生
ただ、政治家や、公務員の悪口、絶対に言っちゃダメだぞ
君にいう資格ないのわかってるだろうけど、一応忠告ね

その上で一言。会計士なんか余裕だよ君なら
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 17:23:18 ID:???
>>1は結構いいとこで働いてて、基本頭もいいみたいだから、
一年本科をお勧めする
もしおちても 二年目合格する
一年本科がいいよ会計士の
9一般に公正妥当と認められた名無しさん
なんか面白くない奴だな