952 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/05(月) 23:37:51 ID:GRPRPIPz
庶民の味方は税理士
世間の知名度も圧倒的税理士
合コンで「俺監査法人で働いてるんだけど…」なんてどや顔で自己紹介したところで
なにそれ?って顔されるのが落ち
合コン相手による。
DQNに公認会計士って言っても理解できない。
逆に高学歴と社会的レベルが高い相手だと税理士では無理。
会計士でも年収500万以下とかは見向きもされないがな
士業は年収がすべて
平凡な弁護士や会計士より、行書でも1000万稼いでるやつの方が優秀だよ
それは当然。
でも平凡な行政書士は、平均年収300万円以下の事実も忘れてはならない。
平凡な弁護士は、平均年収900万円。
平凡な会計士は、平均年収800万円。
税理士は独立して成功すればいいが雇われ事務勤税理士だと科目持ちの職員と給料は大差ないからな
それが辛いわ
そうかといって独立して失敗する税理士もあとを絶たない
税理士業界は飽和状態と価格ダンピング競争が常態化する負の連鎖が続いている
親から受け継いだ営業基盤を持っている二世の俺には全く無縁の話ではあるが
会計士だって大手に入れなかったら同じだろ
会計士は8割程度、大手・中堅の監査法人に入れる。
それ以外は、大手企業の財務部門に特別枠で入社できる。
>>960 そりゃお前合格出来るなら税理士にもなれる会計士にするわさ
何年も専念できないとか年齢とか個々の色んな事情で税理士にしてるんだわ
税理士も簡単にはいかないのは分かってても税理士にせざるを得ないというのが実情
ちなみに、会計士の平均年収800万円は、
大手勤務・独立以外の、新米も中小勤務のすべて含んだ会計士の平均だ。
そう思うと、結構高いだろ?
>>958 無縁じゃないよ。乞食の若い税理士から低価格報酬でむしり取られて行くよ
>>961 あたなの頭の思考が全く分からないな。
なぜ合格できると思わないで会計士になろうとするのか?
私は絶対に大学卒業するまでに合格すると信念をもって
大学3年の春から勉強を始めた。勉強期間中は、決して
合格できないと思ったことはない。必ず合格できると確信して
勉強に打ち込んだ。
合格できないと思うんだったら、
別の職業を選んだほうが合理的だ。
>合格できないと思うんだったら、
>別の職業を選んだほうが合理的だ。
>>964 だから諸般の状況鑑みて他の職業の税理士にしたんだろ
会計士は合格しても現在半分近くがNNT…
新卒あるいは遅くとも20代前半のうちに受からないと、取り返しがつかないことに
それに監査法人は初任給こそそこそこいいが、福利厚生や退職金も微々たるもので、
いずれ新卒で大手企業に就職したやつにあっという間に抜かれる。
会計士合格者の急増と監査報酬の低下で、今後も賃金水準は下がり続けると思われ。
>>966 それは、超大企業に就職した方が、
会計士や税理士なんかよりも年収は高いよ。
超大企業は、教育研修の行き届いているし、
有給や育給、福利厚生等、最高レベル。
だから、大学時代に会計士になって、
大手企業の財務部門へ就職するのさ。
>>967 大学在学中に試験に合格はできても実務要件が必要な会計士にはなれないぞw
年収考えるなら資格業はそもそもするな。
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/07(水) 00:49:39 ID:qooJOmQU
最初から地方公務員の上級を目指せばええやんw
地方上級でも、大手企業の平均年収にはかなわないよ。
それと、福利厚生・教育研修が、負債の多い地方自治体よりも
めちゃくちゃ充実している。それにめちゃめちゃ綺麗なオフィスに
綺麗な女性と一緒に働ける。
おいスレチは消えろよ
おれの会社、大学院の費用3分の2負担してくれる制度へ変更になった。
MBAでもMOTでも会計大学院でも何でもOK。
資格も奨励金で3分の2負担もしてくれる。
それに英語等の語学学校の授業料は全額負担してくれる。
やはり大手企業は最高!
教育研修は大事だよね〜
こいつ面白いね
俺の会社は大企業で福利厚生満載なんて言ってる奴が
平日の深夜からこんな時間まで↓に2chのこんなスレにいるwwwwwwwww
2010/07/07(水) 01:08:59 ID:???
2010/07/07(水) 09:55:22 ID:???
夜1時半に就寝。
朝7時半出社。
これ常識だろ?
朝早く出社して19時には退社。
その後、大学院へ行くなんてのは、
オレの会社では常識。今は昼休み中。
ニート乙
もはや病気だな
>>976 自宅警備で2chばかりやってないで外出て働け
一日中部屋に閉じこもってゲームと2chじゃ親御さんが気の毒
弁護士会計士だけで国税OB無試験と院免除をスルーしてるからまたポーズだけに終わったな
日税連が「税理士法改正に関する意見(案)」を理事会に報告
改正要望項目は、1)税理士の業務に関する規定(4項目)、2)税理士の資格取得に関する規定(4項目)、3)税理士の信頼性の確保に関する規定(3項目)、4)
その他の規定(2項目)の、全14項目について要望。例えば、「税理士の業務に関する規定」では、補助税理士のあり方として、「補助者として従事しながらも、
『開業税理士』として他人の求めに応じて自己の税理士業務も行うことができるようにする」との改正を要望。
また、「税理士の資格」に関し、「税理士の資格を有する者は、税理士試験に合格した者を原則とする」とし、弁護士・公認会計士(いわゆる「隣接職種」)に対しては、
能力担保措置として弁護士は会計学に属する科目に、公認会計士は税法に属する科目に合格することを原則とするとともに、税務官公署等行政実務経験者への国税審議会
による指定研修制度の充実を図っていくことを要望している。
弁護士会計士の免除を外せというが、
肝心の院卒免除を外せとは言わない。
弁護士会計士合格者は十分優秀。
一番の問題はダブルマスターだろ。
なんでその問題に切り込まないんだ?
潰れる大学院が出てくるから
馬鹿2世のためなどなど
>>977 >>978 ひがむなよw
大学時代にサボって大手に就職決まらなかったんだろ?
過去を後悔してもしょうだないだろ
大手出身だと、転職も大手にいける。
資格持っていても、大手上場企業での実務経験がない場合は、
大手への就職も困難。。。
>>980 全くだ。院免と国税OBにホイホイ資格やるなら
試験でA判定4枚集めたらその科目合格とかって方がよっぽどいい。
984 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/08(木) 00:12:17 ID:WpQkTfuh
≫980
弁護士や会計士が優秀なのは分かるが、彼らが会計や税法の知識を税理士
と同程度あるかは疑問だ。
俺会計士受験生だったけど、会計士の租税法は税理士の税法1科目よりボリューム少ないよ。
そんなもんみんな知ってるわ
いまだにダブルマスターが存在すると思ってる人がいるようだ。
弁護士はともかく数年前に大量に合格者出した会計士に一定の能力担保措置
つける流れは止められないだろうに。
>>982 どうでもいいけどお前スレチなのでそろそろ消えろ
>>987 弁護士会+会計士協会 VS 税理士連合会
どうみても、前者が勝つことは分かるだろうに…
弁護士会計士排除するなら院免除完全廃止と国税免除廃止も同時にやらないと無理なのにな
それをやらんようじゃまたまた今回もガス抜きのポーズだけだろ
改正まではまだだいぶ時間あるから
>>1のスレ主さん次スレを頼みます
衆参議員数とも、
弁護士+会計士 >>> 税理士 ですよ。
勝てるわけがありません。
日税連が以前から、
「弁護士については、税理士試験の税法科目のみを免除」
「公認会計士については、税理士試験の会計科目のみを免除」
とする法改正を提案し続けても、
財務省は、
「弁護士、公認会計士に対する資格付与制度については十分合理的」と回答するという
流れは変わらない。
それ2年前の規制改革会議を通しての財務省見解なんだけど
残念ながらいまも回答は変わらないだろうね。
実際はそれに加えて国税OB無試験制度に対しても合理的と判断している。
出しても無駄なものを何故また日税連が出したのか甚だ疑問。
はやりガス抜きか。
OBはもういいよ
院免を即廃止で
なんで院免残してるんだろ
ダブルなくしたあとは一切廃止の動きないよな
もしかして上層部に院免いるのかなw
読みが甘い。
院免できる大学院と国税庁との関係はどうなの?
なぜ、有名大学院が院免にあまり手を出さないのか?
あるいは、何らかの事情で院免の許可が取れないのか?
この視点で見ていかないとね。
そんなマフィアの世界みたいなこと言われても
万年受験生の戯言です
院免大学院の教授陣の経歴は?
国税庁や財務省出身が多いのでは?
1000 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/08(木) 16:48:42 ID:odDRV8zC
1000なら、僕だけ、採点ミスで合格!
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛