会計士試験制度が見直しへ、金融庁が懇談会★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
461一般に公正妥当と認められた名無しさん
毎年、確定申告してるけど、ネットで簡単にできる。
申告書を見れば税金の仕組みを勉強できるし、税額計算も(ネットで)自動的にできる。
企業の税務申告はともかく、個人の税務申告を税理士に頼む奴は、頭が悪いと思う。
税理士の仕事は(OBも開業できる意味で)税務署の手先。公認会計士が兼ねて当然の資格。

社会主義国家でないから、難しい国家資格でも、登録後は自己責任が問われて当然の世界。
歯科医院だって、新規開業が2500件あるが廃業も1500件あり、多くの歯科医が自己破産する。
大手監査法人に就職するに越したことないが、就職できないから試験制度や国に責任を求めるのは筋違い。
今の若い子は、寄らば大樹(大手監査法人)の思考しかないのか?
独立開業して営業能力があれば、大手監査法人就職より美味しいのに。