税理士登録せずに税務ができるようになった場合は公認会計士法人となるのか?
2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/01(月) 17:03:18 ID:c3qc/mrk
知らんけど、客は取れんだろうな・・・税務なんざ60歳以上の独壇場
あああ
1/21付けで会計士が脱税で処分を受けていたんだな。
登録番号は8000番台で接待交際費の架空計上というみえみえの脱税でウケたw
ゼイリシ受験生は会計士の心配なんかしてないで早く5科目揃えろよ。
税理士法改正後は今以上に試験受かりにくくなるよ。
法改正で得するのは現税理士だけ。
受験生は税理士になるのがさらに大変になるだけ。
会計士の税理士登録資格なくなりそうだと監査法人勤めの若い会計士さん言ってたよ。
JICPAニュースレターとかいうのに
税理法改正に関する緊急アンケートとかいうのが入ってたから
このままいけば税理士登録できなくなるのはマジっぽいな
部外者w
でも、結局は法人税法受験したら税理士登録できるから、地頭の良い若い
会計士は、独立開業するときに受験して税理士登録しちゃうんだろうね。
その結果、法人税法がますます受かりにくくなる。
7は論理飛躍馬鹿だけどニュースレターのアンケートの話はホントだよ
会計士は出来る業務の範囲が広いからいいけど
税理士は税務だけだから排除が毎年の悲願なんだろうね
会計士が税務出来ない例は世界中で1件もないからまず無理だけど
税理士試験制度が出来る前に税務やってたのは元々税務署退職者・弁護士・会計士だしね
医者と弁護士目指せよ
会計士みたいな社会的地位が低い仕事なんてやめろよ。
ネームバリューだけなら、国家U種→中央省庁の方が良いんじゃね?
◆税務職員などへの税理士資格付与で財務省が回答
税理士を所管する財務省は無試験で税理士資格を取得できる公認会計士については、
「公認会計士となるためには、租税に関する実務能力等が必要であることなど、その学識等からみ
て税理士業務を十分行い得ると認められる」。
一方、税務職員については、「指定研修を修了した者で、かつ、国税に関する調査、徴収、相談な
どの事務に23年間以上という長期にわたり従事した者はその実務経験等から税理士業務を適正に行
い得ると認められる」として、これらに対する資格付与制度や税理士試験免除制度については、十
分合理的であるとした。
回答は、平成18年の「規制改革・民間開放のための重点検討事項に関する中間答申」における『税
務官公署職員に対する資格付与制度の在り方の見直し』での財務省の意見とほぼ同内容となっている。
http://www.zeikei-news.co.jp/shiten_bn/shiten_1662.html
でそういう会計士落ちたお前はなんで税理士ヴェテになんてなったんだ?
>>13 それから医者と弁護士目指せよ
じゃなく
医者か弁護士目指せよ
な
法医学者目指すのかよW
まずは5科目合格しろWWWWWWWWWW
確定申告時期でも開店休業状態の酒誇張のプレイランドざますw
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/23(火) 17:54:24 ID:ofkd8G0V
>>18 内容読めばすぐ分かるのに弁護士ら3人逮捕を
会計士ら3人に書き換えるとこが笑える
会計士にうらみでもあんの?w
恨みというかコンプでは。
弁護士の方が話題性があるね。
ヘッドラインは、「ほとんど弁護士ら3人」ってなってる。
この辺が社会的認知度と地位の差かな。
泡沫的認知度のシコチョーに言われると
すごい説得力あるねw
そら医者と弁護士のが知名度あらーな
それをわざわざ会計士と改変するところになんちゅーか税理士ベテのコンプというかw
税理士なんかニュースにもならない。
2010年の会計士業界はさらに想像を絶する就職難に突入します
JICPA(日本公認会計士協会)、金融庁、予備校(TACなど)の名目的な就職支援は採用枠が極端に少なく
公認会計士試験合格者に対して救済措置をとる気はないので気をつけましょう
会計士業界は絶望的な就職難です
覚悟を決めましょう
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
>>1 今まで通りふつーに公認会計士事務所でよくね?
>>24 いや、流石にニュースに(しかも犯罪の)取り上げられて、認知されてると喜ぶのは馬鹿だろ……
31 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん: