【合格率】税理士試験簿記論75【9.9%の壁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 01:09:09 ID:???

だ、   か、   ら、

>>950は、成績下位者(いわゆる「勉強」ができない人)なんだってばw

(^。^)y-.。o○
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 01:17:27 ID:???
最近アホがまじってるみたいだな
税法万年受験生が、たまたま受かった簿記論
で、初学者相手にうんちくかよ
ちょー笑える
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 01:32:05 ID:???
>>953
そいつ簿記論も受かってない疑惑発生
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 10:13:09 ID:???
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 10:20:14 ID:???
>>955
お前の妄想はいつも大外れだな。
だから万年簿財のカスベテなんだよ。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 10:24:40 ID:???
>>956
残念。財表は合格済み。簿記は去年落ちてしまった。
今年は消費と簿記を勉強してるんだ。よろしくね☆
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 10:26:12 ID:???
>>957
何だ顔文字のカスベテじゃないのか。
一科目ホルダーとかどうでもいいわ。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 12:41:21 ID:???
上級演習9の51点の順位知らない?
Webでもこまめに掲載してくれるといいんだけどな
近場のTまで3時間かかるど田舎者に救いの手を
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 13:11:24 ID:???
田舎と都会の差だ。現実を見ろ。
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 13:28:13 ID:???
いやだ
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 19:38:37 ID:???
ブルートスお前もか!!
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 22:11:59 ID:???
>>659
質問電話で聞けばいいんじゃね?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 22:18:43 ID:???
>>963
20%くらいって聞いたよ。ありがとう。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 23:15:16 ID:???
全科目
受かったらロマネ・コンティ飲むんだと
誓った年はもう古酒に

966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 23:17:09 ID:???
代わりに飲んだラターシュは
嬉しくもあり悲しくもあり
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 23:23:15 ID:???
もう三月おわりだ
間に合うか・・・・・・・・・・・・・・・・・
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 23:37:04 ID:???
これから分母が来るから大丈夫♪
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 23:41:46 ID:???
てか、オマエの周りは分母ばっかだろ?
類は友を呼ぶ。朱に交われば赤くなる。

www
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 23:46:46 ID:???
>>964
上級で上位うらやましい脳
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 00:00:58 ID:???
JS-20WKで受験したことある人いる?
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 00:09:17 ID:???
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 00:13:35 ID:???
上級の人はたいがいもう伸びないからw
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 01:16:33 ID:???
>>972 ググらないと分からない時点でお前は論外。用無しだお^w^
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 01:30:52 ID:???
>>971
似たような機種のチルトタイプのJS-200Wってので去年受けてきたけど。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 01:38:43 ID:???
>>975
200Wって検算機能付いてないよね?
20WKは検算付いてて国税庁のHP的に微妙なラインってよく言われてるんだけど、試験会場でチェックとかされるのかな?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 12:24:01 ID:???
>>976
ああ、検算機能が気になってるのか。
確かにうちのはついてないけど、そんなに細かくチェックされないと思うよ。
本試験中は新人っぽいお兄さんお姉さんがうろうろ監視してるだけだし。
ピコピコ鳴ったりあからさまに関数電卓とかじゃなければOKじゃないかな。
俺のも本来ダメっぽいチルトディスプレイだけど思い切り画面立てて使っても何も言われなかったしね。
978976:2010/03/25(木) 14:03:22 ID:???
検算機能が気になるって一発でわかれよバカ
ふーんわかった
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 14:09:24 ID:???
なんで答えてやったのに煽られてんだ俺ww
まあ電卓のチェックはほぼ無いに等しいので慣れた電卓持ってけ。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 14:48:02 ID:???
>>977 979

自分が976だから977は偽物だよw
俺の文脈からは検算機能分からないのが普通だと思うww
詳しいレスサンクス。参考になったわ。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 14:49:43 ID:???
↑ミスった。

×977は偽物  ○978は偽物
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 17:37:31 ID:???
怪しい電卓を使っているとこそっり受験番号を通報されてプギャー
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 18:47:12 ID:???
偽者の方が面白いなw
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 18:50:22 ID:???
検算機ってなんですか?
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 19:47:28 ID:???
(・○・)
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 22:28:19 ID:nu9V5/kf
難しい論点ランキングおしえてベスト10ぐらいまでだして

987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 22:47:32 ID:???
1連結
2退職給付
3特商
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 22:50:15 ID:???
退職給付が2番手の理由は?
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 22:53:52 ID:???
退職給付なんて得点源だろ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/25(木) 22:58:56 ID:???
たかが簿記論で苦手な論点とはwww
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/26(金) 00:10:42 ID:???
苦手な論点をなくすのが勉強じゃない
自分だって最初からどこもかしこも得意なわけじゃなかっただろうに

てかそもそも「難しい論点」の話なのに苦手とか得意とか関係ないな・・
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/26(金) 00:13:24 ID:???
確かに>>990はちょっとズレてる。
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/26(金) 00:15:00 ID:???
税理士って名称独占資格になるって本当?
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/26(金) 00:20:04 ID:MpoxCBG5
教えて偉い人。退職給付の割引率を引き下げたらなんで損失なの????
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/26(金) 00:31:33 ID:???
次スレのタイトルなににしようかなぁ

あんまいいの思いつかないから【取捨選択】【命!】あたりでいい?
希望がなければ10分後くらいに立てる
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/26(金) 00:42:33 ID:???
あーわりぃ規制で立てられなかった

スレタイは任せるから他の人頼むわ
埋まっちまう前にね
997990:2010/03/26(金) 00:54:41 ID:???
>>991
ああ確かに俺は、お前とはズレてると思うよ。
俺は最初からどこもかしこも得意だったからなwww

授業聞いてトレーニング、実力テスト、答練解いたら
苦手な論点なんてなかったぜ。

少なくとも俺にとって「受験」勉強は苦手な論点をなくすことではなく、
早く正確に解けるようにする訓練だったなー
998990:2010/03/26(金) 00:56:38 ID:???
難しい論点はなかった。間違えたww
999990:2010/03/26(金) 00:59:09 ID:???
>>991
ああ確かに俺は、お前とはズレてると思うよ。
俺は最初からどこもかしこも難しいと思ったことはなく、簿記論は得意だったからなwww

授業聞いてトレーニング、実力テスト、答練解いたら
難しい論点なんてなかったぜ。

少なくとも俺にとって「受験」勉強は、
早く正確に解けるようにする作業訓練だったなー
1000990:2010/03/26(金) 00:59:59 ID:???
>>991お前は今年も不合格なwww
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛