【電卓】 電子式卓上計算機 8 【calculator】
487 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
良い評判だったEL-G35はロットにより大差のようだし、N922はふにゃふにゃでクセが強いようだ
G34、G36はタッチの反応が悪い、と前から不評だけど、スレの住人も代替わりしたのかな
一列を順に軽くタタタッと打って、3連続で反応するかどうか比べると分り易い
店頭に手持ちの電卓を持っていって打ち比べるのはさすがにやらないが
連続早打ちへの反応・認識を試したら、店頭のHS-1210TU>N36
昔の339・337>>G36だった(サイレントか否か、が早打ちの反応の大差の原因かも)
・キヤノンのHS-1210TUをナイスサイズにし、RMとCMを独立させ、億千万とか試験に余計なの抜き、
他社の学販用のようにカウンター付け、少数桁指定が5まで可能にした奴か
・シャープの今の試験用機種からサイレント除いてでも、昔の339Mクラスの超早打ち対応にするか
両社の関係者でも工作員でもいいから、見てたら上に作るようにすぐ進言してくれ
最初に選んだのがシャープ系だから、簿記会計士試験はともかく
高段クラスの早打ち競争に参加できないのは辛い