2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 20:31:06 ID:WwK/od3j
TACは結論出したね。63から64と。もう、60祭りは終了だろう。
2げっと
4 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 20:35:19 ID:WWZCp/BJ
金融庁様ボーダーは60でお願いします
5 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 20:36:49 ID:DaK13MX3
《65》
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__ ←ボーダー大気圏
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
《64》
>>1 まずは本当にpart5なのかってところから始めようか
65未満は発表まで大原やTACに来ないでください
8 :
1:2009/06/04(木) 20:39:59 ID:???
毎年TAC予想より2くらい下がるからボーダーは61〜62かな、とマジレス
>>10 今年のTACは予想よりボダ下がる分を織り込み済みな希ガス
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 21:10:10 ID:zJzhCYrT
短刀受かったら合格証書はいつ届くのかね。
2なら明日から毎日15時間勉強する。
14 :
1:2009/06/04(木) 21:16:19 ID:???
16 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 21:19:15 ID:zJzhCYrT
写真ってまさか提出したやつ?w
まさかこのスレに28オーバーはいないよな?
18 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 21:21:38 ID:zJzhCYrT
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 21:25:19 ID:zJzhCYrT
>>21 まあ気にスンナ!
20は若さに嫉妬してんだよ・・・知らんけど。
オマイは65超えてんだから論文向けの勉強しとけってこった。
ボーダーは70かな。
疑疑問って同時正解とかあるかな?
数百人単位の命運握ってそうだけど
25 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 21:49:45 ID:zJzhCYrT
27 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 21:59:49 ID:C0TxLIlk
疑疑問ひだりから
財務4監査11監査13
T515
o544
L444
A544
>>24 財務5
監査44じゃまいか?
財務は新井と野坂のコンビで解答5の確率90%
監査は回答の相違がTACのみ+TACのボーダー発表時の回りくどい自己フォローにより解答44の確率80%強
…でどうよ?
因みに俺は全部マイナー派wwまー75%越えてるからいいが
>>29 担落ち乙wwwwww
また12月頑張りなwww
応援してるよ〜(^з^)/チュッ
性格悪い奴多いな、同じ受験生なら落ちた奴の気持ちくらい誰よりも分かるだろうに
信じられんわ
ここに書き込むのは受験生のうちのごく少数
4−1−5で68点は1ヶ月地獄だなw
36 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 22:45:21 ID:efx09Hhn
それじゃ5-4-4で65点はどうだろう?
>>5 なんだそれキメエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエwwwwwwwwww
>>36 それもキツいw
でもたぶん544だから、415で68%よりはまだマシな気がするw
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 22:48:59 ID:zJzhCYrT
でも馬鹿はうつるっていいますよねw
エンガチョ〜w
ってか・・・
一応Tの平均点
63.6点
544だった場合
63.86点
444だった場合
63.9432点
無難すぎて盛り上がらないな。
06か07だっけ?2ch以上に煽ってたのが
TAC座談会だったっていうのw
エビちゃんかわえー
解ったからちょっとそこどけ
まあ役人は保守的に65でくるだろな
なんだ7割じゃん
合格者減らさないんだったら68くらいで安心っぽいけど合格者減らす流れになってきてるからなー
全然盛り上がらんな
つまらん杉
このスレ埋まらない可能性まであるなw
おいおい皆65%で落ち着いてるが本当にそうなのか?
去年はおそらく財務で足切りだった奴も多かったと思う
特に入門生
そんな奴らは不合格が明らかなんだからアンケート回答なんてしない
しかし今年は去年に比べて足切りの奴が少ない
↓
回答数が増える
↓
平均が下がる
70%は大袈裟だが65%を大幅に上回る可能性は十分にある
変な前提置いてまで65〜70蹴落としたい奴の必死さがすごく笑える
しかも夜中に
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 23:49:28 ID:bcm2XcZL
>>53 ボダが65を上回るなんて、ヘンな前提置かなきゃ言えないだろ。
まあ真実味を醸すのは無理にしても、面白い煽りなら俺は歓迎だ。
56 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 23:59:10 ID:kIXPaEAC
70ばっさりが現実味をおびてきたね
わたしも歓迎(^-^)
DonDokoDon
全員提出で64.33
こりゃ母集団かなりのカスレベルだな
ボーダー55の可能性もありとみた
高校生しか飲んじゃだめッッ('-^*)
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 00:04:24 ID:IbQAjHz/
62 :
55:2009/06/05(金) 00:11:03 ID:esqMt5qL
普通に考えてみたら、去年合格ライン超えていながら財務で足切りにかかったヤツは
財務以外で250/300以上取っていた筈だ。
そんなに人数が多かったとは思えんな。
ID晒しとこう。
63 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 00:12:32 ID:6BluEIVG
>>61 最近ボーダー熱が下がったからあまり興味無いけど・・・
ちなみに本科、全日の初受験、再受験合わせて200人弱かな
復元解答を提出した日が5月28日なんだ
だから今回のに反映されてるかも
64 :
56:2009/06/05(金) 00:13:40 ID:6BluEIVG
あぁ・・・日付変わったのか
65 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 00:16:27 ID:AUpz9vRH
ボーダーは65。あとは合格者次第で±5でFA?
66 :
55:2009/06/05(金) 00:23:55 ID:esqMt5qL
65±5は幅が大き過ぎる様に思うが・・・
個人的には
65が本命
64が対抗
63が穴
66は大穴・・・329点のオレ涙目
提出者のなかの半分に入ってれば大丈夫だよ
別に本科生全員提出じゃないでしょ?
水道橋はそうなのかもしれないけど、同じ首都圏でもうちの校舎はほとんど提出してないよ
論文ヤバすな奴は下手にギリギリ合格するより、12月受かった方がいいような気がしてきた
12月に受かったら2010、11、12の3回受けれるんだよね?
5月に受かって2009、10、11の3回よりよくね?
準備足りない奴なら8月は科目合格すら厳しいだろうし、受けるだけ無駄でしょ。
71 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 00:39:24 ID:AUpz9vRH
サンプル→仲間10人
70超え→6人
65超え→3人
65未満→1人
どうみてもボーダー65〜70ですおめでとうo(^-^)o
>>70 つまり70バッサリでみんなハッピーだと。
お前のレス番も70だしな。
今年アカスク救済する気がないなら70、する気があんなら65、短刀二回実施前最後の免罪符ktkrで60
短答2回って個人的に凄く反対なんだけど、もし年2回続くようなら短答の勉強ばっかする機会が増えて余計受験生の質落ちません?
去年のアカスク短答通過率50%
今年の企業法で65だと30%未満だと思われ
アカスクって個人的に凄く反対なんだけど、もし三科目免除続くようなら試験委員がバカスクの合格率で企業法ばっか気にする機会が増えて余計受験生のボーダー予想に混乱招きません?
>>71 今60ちょいあれば受かるでしょ かなりの確率で
>>76 >去年のアカスク短答通過率50%
どっからの情報?
81 :
55:2009/06/05(金) 01:04:39 ID:esqMt5qL
短刀って全然足切りじゃないよな〜あきらかに残る人数少ないのに…
これは歴とした首切りだ
しかし、アカスク合格率を50%に、かつアカスク過年度受験生の増加&質の向上を鑑みると65でくるんじゃあないかな?
アカスクって出来る人とできない人の差が激しいから、ボーダーがいくらかわろうが合格率に大きな変動はないってじっちゃんが言ってた
いやまて、アカスクの合格率が毎年上がってる風に見てたいはずだと
したがって60でおk
アカスクがバカスクと言われる理由がよくわかる。
去年の企業法ですら40%のバカスク生が60点以下なんだから。
確かに企業法がクソ簡単だった去年と、今年よりも難しかった一昨年の合格率があんま変わらんな
19から20年のアカスクの合格率の変動みろよ
100%中の10%の変動は明らかに異常な変動だと思うぞ
89 :
一般に公正妥当と認められぬ名無しさん:2009/06/05(金) 01:18:49 ID:esqMt5qL
アカスク受験生の質はどの程度なのかね。
例年通りなら65でも40%台中盤の合格率になりそうだが。
>>83のいう過年度生の質の向上も一理あると思われるし。
バカウンチンコスクール
周りのアカスク生集めてみた
4人→タンメン
6人→75%
3人→70
1人→65
みんな取れてるわけだが
93 :
一般に公正妥当と認められぬ名無しさん:2009/06/05(金) 01:24:53 ID:esqMt5qL
ほれみろ
もうむりだおまえら諦めろ75だろ誰が見ても。
受験生から受験料むしりとるならボーダー上げて正解。タンメンの免除申請事務負担も減るし当局にはいいことだらけ
バカウンチンコスケーベ
>>92 早稲田?バカスクでも早稲田はマシだと講師が言ってた。
子バカスク…早稲田
バカスク…東北、北大、マーチ、関関同立
大バカスク…それ以外
とりあえずアカスクを50%受からすにはボーダーいくつっぽいの?
65 60どっち??!!
>>92 それってアカスク在学生含まない、免除申請できる卒業生のみだよね?
やはり短答に限れば1科目に力注げる強みだね。
アカスクに2、300万積むって、タックに五年くらいかよえるぞ
アカスクの奨励が促進→アカスクの金の行方がちょっと怪しい
絶対誰か摘まんでるぜ
結果はもう変えられない。
もう既に結果は決まってるんだ。
個人的にアカスク行く意味がわからん。
それなら俺はロースクールへいく。
60
今年65ならアカスクの合格率はリサーチ見る限り間違いなく下がる
アカスク→60、一般64とかの二重ボーダーはないよな?
アカスク60
一般70
アカスク生って何やってんの?
大学院なんだからやっぱ、研究&論文?
それとも単に試験対策ばっか?
前者だとしたら、試験勉強なんてやる暇なさそうなもんだけど。
後者なら・・・
>>103 じゃあ現実的に考えて、アカスク考慮で60の可能性って五割くらいあるんじゃないの?
アカスクと一般でボーダー分けるなんてことは過去の例からもあり得ないわけだし。傾斜配点もないんでしょ?
ねえよ
65でも何点でもアカスクは優遇されてるだろうが
企業一科目ってだけで十分優遇されてる県
アカスクの合格率が全体の合格率より低くなったら
優遇されてないと言ってくれ
高いうちは十分優遇されてる
リスク分散効果がない分、難しいのに当たったら悲惨
ポートフォリオ効果を考えると全科目受験がベストだなw
簡単と言われた今年の財務でも1番平均が悪いから財務免除はやっぱおいしいな
俺はなんて駄目なイケメンなんだ!担当69パーセントしか取れないなんて!クソ!マジで駄目なイケメンだ!クソ!クソ!
あと一問!こういう所に手が届かない。いつもそうだ。
もう仕方ない!論文に向けて勉強を継続するのみだ!
ブサメン乙。
レスこじき見るとなんか悩んでるんだろうなと心配になる
C大学みたいにならなきゃいいが
ボーダー60だろ。65だとアカスクの合格率41%くらいだろ。これは低いだろ!低すぎるだろ!
うん百万払って二年も使った人たちなんだから、絶対50%は通すべき!!
117 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 03:05:56 ID:w/f8HIxQ
で、タックの確定ボーダーは63でいいの??
じゃあ、これでファイナルアウンサー。
去年みたいに2下がって、61になるかも
これで確定。
70とか65とか言ってるやつは、論文の勉強を遅らせたいだけの
実力なしチキンちゃんだから気にすんな。
タックのボーダー信じろ。
2chは今回の試験直後はボーダー75じゃね!?ってレスが
大部分を占めてたほどの、デマ掲示板だから。
ウソをウソと見抜けよ
118 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 03:07:42 ID:w/f8HIxQ
警告!!
60以上のやつは受かってるから、論文勉強しろ!!
今すぐ、パソコンを窓から放り投げろ!!
>>118 まじか!やはりか!俺受かってるから論文の勉強しなきゃ!!
パソコンぽいー
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 03:32:04 ID:w/f8HIxQ
>119
マジマジ。
早く、勉強して俺に追いつけよ!!
そして、一緒に合格しようぜ!!
タックの確定ボーダーが出た以上、
これから発表日まではこのスレはデマというゴミ情報しかない。
そんなものに、一喜一憂してるのはアホ。
早く、タックの公式ボーダー63以上はもちろんのこと、
60以上は勉強に邁進すべしとの公式見解。
信じるのはこの公式見解のみ。
鼻くそほじった、クソタンメン実力なしチキンちゃんの、
クソのような作戦に惑わされるのは、あほ。
自分の人生がかかってる。
匿名のクソベテに左右されてたまるか!!
ってくらいの気合で、俺に挑んで来い!!
ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
122 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 07:18:54 ID:vd/37lt/
ジョセリーノだけどボーダー60の夢を見た。
12月は70
タックの疑義問解説いまさら読んだ。
なんかこじつけだよな。
これ読むと、答えが正しいって主張したいんじゃなくて、
金融庁に両方正解にさせようとしてるのか?という気がしてくる。
60だと監査管理企業
どれか一つ0点でも足切り無ければ受かるわすげー試験
>>125 金融庁のTAC嫌いは有名だからな
バカTACまたあーいう解説してるからだめだろうな
TACの失墜
とりあえず70未満は論文の勉強もやっとけ。
ただし絶対にTACや大原に来るなよ
深読みしすぎだよね。
去年の財表もそうだったし
出題してる方もそこまで考えてないような気がする
だから嫌われんのかも
史上初の60割れがいよいよ現実味を帯びてきたな
チーム59の出番がようやくきたか
131 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 10:10:30 ID:v/EkDjJ4
TAC以上の今年はバカスク失墜の予感www
とくに明治は来年には消えるんじゃないの?
今年の短答式の合格者がOBも合わせてほとん
どいないって言うから。
チーム59伝説となれ
リサーチ結果があまりにもノーマル過ぎて過疎ってるな。もう65で確定だと皆おもってるんだろ
7割バッサリを唱えるやつもいないし。
7割はないだろうが66〜69はあると思う。
仮に今回70だとしたら次回からは75前後と予想されるわけですが
137 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 10:23:32 ID:g18hNMwg
すまんがだれかスレ建てしてくれないか?
大原 福岡校
138 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 11:05:16 ID:RSQl2Q2+
ボーダーは65です
65以上あったら論文の勉強に専念してください
試験直後の感覚では70と思ってたけど結構間違えてたからな
一年間真面目に勉強してきた奴なら同じ意見だと思うが、ボーダーとか疑義問とか関係ないからこんなところにはいないな
動機が解らない書き込みが増えたな
不安なんだよ、みんな。ただそれだけ。
ボーダー60じゃないのか?
何も分かってない僕がエバーに乗る資格なんてないんだ。
>145
宣伝おつ
チーム60割れ
>>1のクレアール?とかいう所の監査の擬疑問の解説良かった。芦ひとつづつ解説載っててわかりやすい。
TAC(笑)は…www
わざわざ大学院に行く時点で自分はバカですと
社会に公言しているようなもの。
lecも解説だしたね。
>>149 アカスクやローといった専門職大学はよく知らないけど
普通の文系大学院は、学部中に会計士試験に楽勝で受かった人が行ってたよ。@経済学部
某大学いわく院は国家試験よりも高度なことを学ぶところ
試験は学部レベルで完結すべきもの
おおむね同意
マジレスすると文系院は数的には圧倒的に税理免除目的で占められてるとおも。
院っていいよね
なんだかんだで大学生活長く過ごせるから
俺ももっと人生の夏休み過ごしたいわー
TACの言い訳楽しみだな〜♪www
「私共は間違ってません。あの監査は問題がわるい。こういう年に当たったあなた達は運が悪い。来年は景気も良くなり就職もしやすくなると考えられるのであと一年頑張りましょう!」かな。
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 16:15:54 ID:SQ3WFMxb
>>154 タックは毎年スルーするからそんなにウキウキしないほうがいいぞ
>>154 問題理解すればそういうレスはできない
何でも喜劇化すれば良いってもんじゃないぞ
まぁ過去にもTAC様が正解と言えば正解になった事があるからな
さすがに65は超えないけど65を割ることもないだろうね。
159 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 18:42:47 ID:AUpz9vRH
ぶっちゃけ66だと思うけどなぁ。
160 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 18:43:54 ID:7qxuLfRr
自習室こみだしたわー 京都タック
財務4ていわゆる大手じゃどういう解説してんの?
今のところ4(and5)の解説しか見てないので5のとこのが知りたい
>>163 jibundeshiraberoya kasu
金融庁に繋がりのあるうちの教授から今朝聞いたんだが、あまり出来がよくなかったらしい
論文規模維持するためにボーダー下げもやむを得ずって事らしいよ
まぁ、どうせネタ乙って言われるんだろうが
>>165 じゃあ信じるれる根拠をそれとなく出して見てよ。
168 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 20:54:56 ID:4UXGiTFx
釣り師もやる気無し
ボーダーが70以上か、若しくは60以下だったら
祭りになるんだけどなw
どうせ無難に落ち着くんだろ。
正直なとこボーダー58の可能性もなくはないけどな
65〜70だろ。65以下は散れよ。
>>171 同じようにボーダー70超えもあるけど。
とはいえ60あるやつは合格可能性ありなので必死こいて勉強しる。
ないやつは当然税理士試験申し込んでいるはずだから税理士試験頑張って。
>>174 そんなに厳しくはないが、甘くもない。よって65でばっさりだろ。
65にバッサリという言葉は似合わない
馬鹿が論文受けてくれるのはありがたい
やっぱ雨の日にノーパンで
予備校行くもんじゃないな
ちんこから鼻水でてるし。
解答割れ両方正解にするかわりに70って流れ
来週末には決定する
180 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 22:30:59 ID:A/Do3Gg5
総合点70パーセントを基準とするとあるから70もありえるけど、論文受験生が減りすぎて、採点のため試験委員増やす意味がなくなる。 たぶん65だ
租税選択スッカラカンのヤツが論文に算入することを希望する。
182 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 22:43:54 ID:IbQAjHz/
試験委員って増えたの?
やはりボーダー60が濃厚だろjk
やはりボーダー60でしょうね。
はいはい6060
短答直後からボーダー60と言っていた私がネ申と呼ばれるときがくるわけですね
マジレスすると雑魚ってよばれて終わるw
いやー、これはもう60かもわからんねー。
70とかいってるやつ馬鹿なの?
191 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:10:45 ID:A/Do3Gg5
>>182 新試験と旧試験の試験委員の人数全く違うらしい。新試験は旧の 倍はいるとか
>>163 大原の材表問4のオ
現金だってBSのるでしょ?未解決項目だけしか載せないBSだと現金が乗らないBSになっちゃうよ。
収益費用アプローチのBSは収入支出と収益費用の間の未解決項目と貨幣が収容されます。
よってオは×
BY 新井
60まで下げるとヤバい。でもありえる…というくらいだけど。
まあ60以上は諦めるな。過度な期待は禁物だけど。
194 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:18:05 ID:IbQAjHz/
>>191 そうなんだ。じゃあやっぱ減らすわけないかな
70なら60のが可能性あるよ、マジレスして
>>194 別に減らしても問題ないけど?何が問題なんだ?
>>195 それはない。60も70も可能性は同じ。まあ65が濃厚だが。
いやいや
60より70の方が可能性あるから
言っておくが今年のデータリサーチはサンプル数が多いから平均低くなっているだけだからね
その中で60だったらリサーチの中で70%もいるのだからありえない
私は今年70でも3000人いると思っている
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:28:35 ID:IbQAjHz/
>>196 じゃあ逆に聞くけどなんで増員したの?主旨に反するじゃん?
>>192 LECと逆を地でいくな
どっちも一理あるから困る
>>198 論理が飛躍してるわ、企業法ならお前は0点w
202 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:00 ID:nWfeXnWb
残念だけどボーダーは60だよwww
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:33:16 ID:89/3/mzM
T生なら,あのブログ読んだら?
逐条ならぬ逐%解説,初めてみたゎ
204 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:34:16 ID:AUpz9vRH
65だろ。それ以下はねえよ。去年より問題は易化でボーダーは一緒。ほら。本当はもう分かってんだろ?www
>>199 本末転倒だろw
受験生増えても慎重に採点できるようにしたわけ。
60で何人受かると思っているの?
リサーチ提出者だけで3000人はいるんだぞ
だからお前らなんでボーダーありきなんだw
人数が先でその後ボーダー予想だろ
人数2000ならボーダー70だし人数5000ならボーダー60
じゃあ2000なのか5000なのかそれ以外なのかってことだろjk
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:37:47 ID:IbQAjHz/
>>207 2年連続65ってとこに原因ありだな
そもそも65って数字ありきなんじゃないの?って疑念すら抱かせるから
62か63だよ
>>206 一ついいか?
俺は大原、TAC、レックの全てに提出したよ?
確かに65で3300人
論文6300人中42%の2646
合格ってとこで要望書も一応考慮ってとこか
>>208 昨年より易化してボーダー下げるわけがないだろ。
>>211 76%のおれはどこにも提出してないよ。
>>214 去年48だった俺も提出はしなかったぞwwwwwwwwwwwwwwwww
去年より易化って言ってる奴は平均点の資料見てるのかな
「誤差の範囲内」って無理矢理主張するならまだしも
217 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:43:37 ID:IbQAjHz/
>>216 違う違う、少しでも論文試験対策を遅らせるのが狙いなだけ。もしくはデータすら見れないアフォw
>>215 今年のボーダーが60だといいですね。たぶん違うけどな。
>>216 だから問題がだよ。明らかに簡単になっているだろ。これ以上合格者のレベルは下げられない。
>>216 短免とか恥ずかしくないの?とか言われてきた私ですが
あの平均見て、短答組にはクズが多いと実感できました。
>>204 結果的に65でも短答合格者の絶対数は昨年より増えてるわけだ。
何人くらいになるんだろうか?
問題易化なのは明らか
母集団のレベルが下がったとしか思えないでしょう
去年の財務で105点取らなければいけないとしたら
今年の財務で145点は必要なレベル
65だよ。うちのばーちゃんが言ってるから間違いない。
今帰ってきたが、あの問題でならボーダー70だろ。
短答受験生増加したんだから去年より軟化だとしても去年より合格点をあげないと合格者が増加しちゃうだろ
だから68〜70って言われてるんだよw
予備校で10人に聞いたところ10人とも「70はさすがにないと思うけど…多分65だろうな」という答が帰ってきた
ボーダー60なんてのがここじゃ出てくるが
現実はこんなもん
>>223 短答前に去年の問いたが去年のが簡単に感じたけどな、上級論点きちんと押さえてるやつならどちらも変わらんと思うけど
文系大学院擁護する奴って社会での評価が分かって
ないんだな。。
まともな就職できないのに。大学院卒業の年齢だと
専門性を求められる年齢だよ。でも実務経験ない空
気読めないバカを好き好んで採用する訳ないだろ。
今年の財務は知ってる?知らない?の問題だったような
8点問題の計算は一部計算じゃないだろあれ
5で割って終了とかw電卓いらないじゃんw
>>232 あれは実際解いたときどんな巧妙な罠があるのかと
問題文を必死になって何回も読んでしまった・・・。orz
>>229 俺もそう思う。財務も騒がれるほど難しくなかった。
総合だと去年の方が簡単。俺の周りもみんな同意見。
ま77%の俺はボダはなんでもよいぞ
>>229 ありえない
去年は大原短答組bPの神
つみしょーですら財務は69%が限界だったんだぞ
今年は財務80%以上とかごろごろいる
>>229 ほんと馬鹿だなぁw
去年の問題は今年の答練に反映されてるから簡単に思えて当たり前だろw?
論文できないでしょ?
>>233 俺もだww
計算はあの問題以外も罠にはめられてる気がして自己採点が恐ろしかった
60% 合格者数の影響が強いが,ありえない数値ではない。
62% 中間発表段階ではある分析指標が強く予想していたが,最終集計での分析指標の集中度合いは60〜61%と同様。
63% 直感レベルでは64%とは異なるレベルの数値のように思える。分析指標の集中度合いは最大レベルであり,64%と同様。
64% 直感レベルでもはずせない数値であり,分析指標の集中度合いは最大レベル。
65% 直感レベルでははずせない数値ではあるが,分析指標の集中度合いは66%と同様。
66% 合格者数の影響が強いが,ありえない数値ではない。
67% 合格者数の影響が強いが,ありえない数値ではない。
63〜65か。5%刻みはやっぱ「?」みたいだね。64あたりの奴朗報だ
241 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 00:32:22 ID:w+xC50oO
沈黙を維持してましたが
個人的に詳細かきめ細やかに分析的手続きをした結果
ある結論に至りましたのでご報告申し上げます。
今回のボーダは65点です。
金融庁は発表後に約一ヶ月の日数を要していますが
これは受験生に対してのシグナルです。
「前回とボーダと大きな変動は生じないため必要点数に達している受験生は
論文対策をすべき」というメッセージが込められているのです。
因みに数年前までは約三週間で発表を行っていた経緯を勘案しても
明らかに審査会のシグナリング効果と捕らえることができまちゅ。
66点以上の人は論文式試験に向けて邁進しましょう。
>>242 >今回のボーダは65点です。
>66点以上の人は論文式試験に向けて邁進しましょう。
>>233 同じくwwww
あと特商?の利益出すヤツで何度やっても三分法C商品が売上800原価800の利益0
15分悩みに悩んだ… orz
やべー財布おとしたやべー!
みんな一緒に探して?
入門生でさえ74%とれてるブロガーがいるのにお前らときたら
>>236 俺は社会人だから08TACの短答答練をオクで落札したのと大原公開模試しか受けてないよ
>>246 おれは二年目で66orz
入門で70以上取るやつの気が知れん
そのブログどこで見られる?
>>247 そりゃそうだ。昨年の答練の方が難しいからwwww
>>248 確かに基礎力が少し足りないが、
短答落ちと違って論文受けるんだから、
直ちに回線切って勉強しろや。
252 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 00:58:57 ID:SY2Ii8fW
>242
>>今回のボーダは65点です。
>66点以上の人は論文式試験に向けて邁進しましょう。
笑うとこですか?
ボーダーの意味さえも解ってないwwww
こんだけ期待してボーダー60じゃなかったら悲しいわ。論文の勉強こそしてないけど。
すまん。真剣に聞いていいですか?
自分は1年超受験に専念して61%しかなかったんだが、
自分の場合通信で、家に引き籠もって勉強してるもんで、
こういうとこしか周りの人がどんぐらいできるのしかわからないです。
普通の1年勉強して65%とか70%は行かないと適性ないんですかね?
ここと会計士系の掲示板を見ると書き込む人は全員凄い点数で
65%いかんやつとか短答2回目で受からん人は全体の1割にも行かない
みたいなレスを見ると自分がどんぐらいできてない方なのかが
把握しにくくて、マジレスお願いします。
255 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 01:09:13 ID:SY2Ii8fW
2chはうそっぱち
ボーダーは60
君は受かる
>>254 一年目なら普通だが、通学ならもっと伸びたかも。
やっぱり受験仲間って必要だよ。
>>255 短刀2回落ちなんてザラ
むしろ1回で61ならいい方
258 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 01:13:56 ID:SY2Ii8fW
>256
受験仲間が必要かどうかって人によるよ
馴れ合うくらいなら逆効果
タントウ2回落ちって普通に多数派だけど。
別に、気にスンナ。
そんなクソなコトを気にしないのが通信のいいところ
あたしも通信だよ<・・>
どこ住んでるの?
近くなら友達になろうよ。
260 :
254:2009/06/06(土) 01:17:54 ID:???
僕の県はTACも大原もLECも通信しかなくて、
予備校の自習室にいったら受験仲間できるかもしれませんが、
予備校まで車で往復3時間ぐらいかかる田舎に住んでいて、
受験仲間を作るには厳しいですね・・・
自分は短答2回目です。去年はお試し受験で、今年は1年超
毎日勉強して受けました。
255さん、256さん、257さんレスありがとうございます。
こういうとこでしか情報が入らないのでありがたいです。
去年はボーダー55厨がいたらしいがもしや今年のボーダー60厨と同一人物では
お前らなあ・・・・・・
俺は三回目で短刀受かって
その後三振して
リベンジだよ。
一回二回落ちたくらいで落ち込むなよ。
受かったときのこと考えろ。
ていうか短答60台の人はやっぱレベル低すぎるよ。勉強の仕方考え治したほうがいい。
マーチCancan同率で70、阪大京大で80は当たり前
264 :
254:2009/06/06(土) 01:24:00 ID:???
>>258 そうなんですか。自分の場合簿記の解き方がわからないので
成績が良い人がいたらまぢかで見たりしたいというのもあります。
>>259 僕は沖縄です。沖縄は試験会場に50名ぐらいしかいなかったと
思うので、他県より目指している人少ないかもしれませんね。
>>262 受け続けられる精神力が凄いですね。
自分は職歴もないので、どのみちフリーターしながら受けるぐらい
しか選択肢がないので12月に向けて頑張ってみます。
このスレの皆さんも短答・論文に向けて頑張って下さい。
おやすみです。
>>262 強いなー。
このスレの全員受かるくらいのキャパは十分あるんだから、蹴落とそうとかやめようぜ。
短刀落ちも受かった奴もみんな頑張ろうぜ。な?
でもボーダーは60(^O^)
264がんばれよ
おれもがんばる。
勉強以外の友達作れよ。
年齢とか関係ねえよ
受かって独立するくらいのつもりで参入して来い、
なあなあおまえら楽しくボーダー予想してるけどここ半月でやったこと皆でさらしていかね?
タントウ64の俺:
飲み会、大学のテニスサークル活動、ゼミ旅行、彼女と九州へ旅行
勉強?何それ?忘れてたかもしれね…
262だが
時間はかかってるが毎年少しながら成果がでてるのは確か。
それが実感できるから続けてる。
両親には感謝してる。
感謝の気持ちだけは忘れたらだめだよ。
俺は通学受験一回目で74だった。
周りの迫力に後押しされて勉強してる感じ。
通学だと講師と喫煙所とかで気楽に話せるから、問題は解けるけどモヤモヤするところスッキリするよ。通学のが絶対成績伸びる
そんだけ落ちてるのは甘えとしか言いようがない。親に感謝してるなら1発でうかれよ。
まあ旧試験はさすがに一発合格はキツイがな
>>269 KY過ぎてフイタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 01:34:05 ID:1qaFntPX
もう短答は忘れろよ。
時計の針を戻すことはできない。だが自らの手で進めることはできる。
KYもクソもねえよ
余裕もないのに2chしてる意味がわかんねえんだよ。
許されるのは俺みたいな90%クラスのみだ。
ゼンマイ式腕時計なんですね、わかります。
hayaku hatarakitai
さすが上位90%!!
格が違うね〜
>>254 もう一年専念できるならもっと伸びるよ
一回ですっと通る人は優秀だと思う
普通の人はなかなか一発でいくのは難しいから
できた問題のなかでも完全にできたのとたまたまの
できなかったのでもおしかったのと全然だめなの整理して
自分で足りないとこがんばろう
90%なんて嘘だがな。
だが今の気分はなぜか90%クラスだ。
さすが上位90%!!
輝きが違うね〜
ていうかこの2週間で論文受かる人と受からない人が決まったと個人的に思ってる。
噂によると、今年の管理では新・QC七つ道具とタグチメソッドが熱いらしい。
それは去年までの話。今年は論文で絞るから今やってもやらなくても一緒。
管理は直接と意思決定っていけべって人が言ってた。
金融庁の知り合いに聞いたけど、ボーダーは62〜63らしいよ
何回も使われてるネタを言うなんて…
もうちょっとひねって少しでも信じることができるように言えよカスww
信じるように?君がこうして釣られてくれるだけで満足なんだけど?
なんてさみしい奴だww人として終わってる
2chの釣りが生きがいかよ
これで満足か?
そこは素直に負けを認めとけwww
>>280 8割って結構いるよ。
慢心してると、すぐに65ギリギリ合格者に抜かれて論文で散る。
>>290 論理が飛躍し過ぎてるよ。
企業法出来ないでしょ?
294 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 12:20:03 ID:yJsbMhhy
企業法で7割以上取れてるアカスクが8割いるからボーダーは7割でばっさりだな。
キティですら短答70%なんだからボーダー60はありえないな
296 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 12:39:50 ID:Jjev3ZHY
いつも名前出てるけど、キティって誰?
ブログ書いてるらしいけど教えてくださいエロい人
企業のみで65以上を運で取る確率。
5割の実力で65点を超える確率は32%。
4割の実力で65を超える確率8%。
一方4科目の場合
5割の実力で65超える確率は6.2%
4割の実力で65超える確率は0.01832%
2重ボーダーも構わないと思うが…
さらに企業法だけ勉強すればいいというアドバンテージ
前提が意味不明。
そもそも4割も実力でとれるような人は残りの6割を運に頼ることはしない。
正答率5割以上に仕上げてくるっしょ
4割も
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 13:37:20 ID:xVEMQvuy
必死すぎる短免が問題易化とか受験生のレベルの低下とか短免ってアフォなんだなw
>301
ちょっ、去年のざる試験落ちてるんだから、ホントの事言っちゃ
ダメ。
リサーチの個人結果って郵送されてくるの?
( ⌒ ⌒ ) ⌒ )
| | | ( ヽ\ ___
_____ /__ ヽ
. / −、− 、ヽ |−\ | i 「だ、だって短答ぐらい
/ , -|/・|<\|-ヽ |・) |─|_ ! 受かるってゆったじゃないか!」
i / U `−●-´ i d −´ ) /
. | | 三. | 三. ! └´⌒) \ヘ/ ,- 、
| | /⌒\._|_/^i / `─┐二二ヽ( ノ
◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^) / ) ヽ| ̄| ))
\ ━━━━o━━ / ヽ/\/ / i |
|. / ヽ |′ \ / |─′
「いくら短答だからってあまりのバカは
何回受けても通らなくしてるんだよ!」
入門生が全体の30%、短答通過率5%、
上級生が全体の70%、短答通過率25%
と仮定したら、三年以内に短答に受かる確立は1-0.95*0.75*0.75=46.56%
この辺が平均かな
大原リサチ結果がまだ届かないんだけど。@関西
皆もう届いてるの?
ちなみに短答問題解答集は届いた。
解答冊子きたか
今日は早く帰って読もう
たかが短答で随分と必死な連中ですなw
ひたすら勉強してるよりも
あれこれボーダー議論してるほうが楽しいからなー
ボダ60になれば短答諦めてしまってるような奴らも受かるし、
論文合格のハードルが下がるのは確実。
故にボダ60希望
でも合格者数ありきなら、偏差値とかあまり関係ない気もするけどな。
大原のリサーチ結果来た。関西
75で偏差値58だった。レベル高いな。
合格基準は52%と謳っている以上、
短答の合格者が多ければ論文での合格者が多くなることが予想されるし、52%をとりやすくなるでしょ。
>>314 頭悪そう。心配すんな、受からないからお前は
316 :
312:2009/06/06(土) 20:31:44 ID:???
>>314 そもそも、短答合格者が増えたとしても
論文合格者が増えるとは限らないでしょ。
要するに、合格者数がありきなら
偏差値や合格率は事後的なもので、関係ないんじゃないかと。
314の頭はお花畑
318 :
314:2009/06/06(土) 20:52:55 ID:???
>>316 09の論文合格者増やしたい
↓
52%が合格ラインと謳う以上分母を増やさないといけない
↓
短答ボーダー60
合格者数ありきには激しく同意だが、
だからこそ短答ボーダーに影響してくるんじゃないのか?
319 :
312:2009/06/06(土) 20:57:34 ID:???
>09の論文合格者増やしたい
ここがそもそも間違ってないか?
リーマンショック以前ならまだしも。
65〜70の奴らって勉強、集中できてんの?
できてないorz
あ〜、分かったわ。
合格者数ありきってのは、
例えば合格者数が3000人なら上位3000番、3500人なら上位3500番までに入ることが必要。
故に分母はいくら増えても意味がないってことか。
俺が言いたいのは、その合格者数が短答のボーダー次第で狭くなるか広くなるか予測できるし、
ボーダー60なら広くなることが予測できるから論文楽になるよねってことだわ。
もちろん、論文の合格者数を絞りたいなら短答のボーダーは高くなるんじゃないのかな。
323 :
312:2009/06/06(土) 21:31:42 ID:???
>>322 そうそう、そういう事ですわ。
見解の一致を得られたようで、俺は嬉しいよ。
324 :
314:2009/06/06(土) 21:41:43 ID:???
>>323 べ、別にアンタに喜んでもらいたくて考えたわけじゃないんだからねっ!!(///)
ここは312とツンデレの314が愛を語り合うスレになりました♪
>>322 で、今年の短答合格者の絶対数は何人だと予測する?
まぁ、昨年よりは多いか?
328 :
312:2009/06/06(土) 22:12:22 ID:???
4000人弱じゃないか?
論文合格者は2400〜2500人くらいになるような気がするけど。
減らせって要望書が出たらしいし微減ってところだろう
>>328 論文合格者数は同意だが短答4000も合格出すかねぇ?
3000〜3500辺りと思うが(根拠は全くナシ)。
論文最終合格を抑える上に07タンメン三振も少ないなら、
あっという間にタンメン溜まり過ぎになると思うんだよな。
331 :
312:2009/06/06(土) 22:34:53 ID:???
論文受験者数でみると
06 5000人
07 6400人
08 7000人
と増加傾向にあるから、
今年も最低ラインの7000人を確保しようとしたら
三振が800〜1000人くらいとして、最低でも短答合格者を3800〜4000人は必要だなって。
でも、確かに短免が溜まり過ぎるのは問題だし
そもそも論文合格者を減らすなら、3000〜3500人くらいが妥当かもしれないね。
原価計算風に言うと・・・
投入量(短答受験者)は、三振受験者で増加。年二回チャンスで今後も増加傾向。
完成品(論文合格者)は法人の採用減で縮小。
よって新規の仕掛(今年の短答合格者)は短免在庫もダブつきぎみなので減少。
大量の作業屑発生ってこと?
再利用可能だといいけど。
333 :
330:2009/06/06(土) 22:51:50 ID:???
当初は僕も
>>331と同様の予想をしたんだけどね。
2年連続短答ボダ65もアカスク云々はあまり関係なく偶然の産物で、
予定していた論文受験者数に合わせたらそうなっただけと。
TAC久野氏がブログの二重ボーダーに関する考え方で言及した
「より着目すべき2006年以降規則的な資料」
てのは、この論文受験者数という指標ではないかな、と思う。
でも論文合格者減が有り得るならば・・・
誰か52%につっこめよ
51か52かなんて瑣末な事だろ
論文52%で受かるんだあすごいなあ
短答落ちか経済学、民法選択者だから許してやれ
むしろ今年は52復活を希望したいわ
短答も基準は70%だけど、実際は65%〜69%だし、
あくまで目安という位置付けだな
341 :
330:2009/06/06(土) 23:08:33 ID:???
審査会が謳ってるのは短答70%、論文52%だろ?
今年辺り論文合格基準51.5%、論文合格率35%とか来そうな予感・・・
まじで?52じゃなくて52%なわけ??
>>335 全答ではそれで140人(全体3300人)も違いがあるぞ
344 :
312:2009/06/06(土) 23:11:46 ID:???
>>341 >論文合格基準51.5%
論文で端数は考えにくいんじゃない?
傾斜配点を駆使しつつ、都合のいい合格者数になるように調整するんだろうから。
345 :
330:2009/06/06(土) 23:16:39 ID:???
>>312 確かに端数はヘンだが、短答が65%と整数値で合格点を発表しているのに対して、
論文は51.0%と小数点以下をわざわざ明示してるのがちょっと気になってね。
>>344 勘違いしてる奴もいるみたいだけど、
標準偏差で51%と52%の間に500人くらいいたら51.5%ということもありうるんじゃまいか?
偏差値と素点を混同してる人は願書読み直した方がいい
348 :
312:2009/06/06(土) 23:39:10 ID:???
>>346 なるほど。そう言われるとそんな気がしてくる。
>>347 素点≠偏差値≒得点率
だっけ?
得点率じゃなくて「得点比率」だった・・・orz
自分が学生だった頃の歌とかを聞いていると、複雑な気分になるな
今回落ちると科目免除2科目が消えてしまって大変なことになるって今頃気づいた。
じゃあ頑張って勉強して今年受かれよ
短答で砕け散ってそう。ボーダー60なら復活だが
三振短免は、ゴミとプロの2極分化がなされている。
2科目持ってて担当落ちとか洒落になってねーwww
>>349 論文の合格得点比率を合格得点率に換算すると60%くらい?
12月には、元タンメン元科目合格保持者(2科目)www
なにこの強制ニート化みたいな仕打ちはw
3回以内で受からない奴は撤退しろというお上の意思かもしれん
残酷だな
俺は入門一発で行くず!
今年の旧司法試験の択一の場合も2ちゃんでさんざん51/60がボーダーって煽られてたけど、
結局48/60が正解だったからな。
2ちゃんの人達はレベル高すぎだよ。
司法2chボーダー51/60=85%
司法実際ボーダー48/60=80%
つまり5%下落したわけか・・・
短答2chボーダー65だから、65×0.95=61.75→62が実際ボーダー
やっぱ60が濃厚か・・・60以上の奴は勉強しろよ
>>363 TACのサイトでもそう言ってるじゃん。
ボーダー60を信じている人には悪いが。
来年から短答2回になるから嫌でも来年は合格者増えるんだよな。
母集団増えるのはいいが、レベル低いものが合格してしまうと、
論文での平均点も下がることから異常な偏差値がでやすくなって、
レベル低いやつも受かりやすい試験になってしまう。
それを解消するには、
短答のボーダーを上げて論文受験者の質を上げること。
年2回開催により嫌でも合格者数は増えるんだから、
ボーダー上げても一定数の論文受験者が確保できる。
すると、だ。
次回ボーダーをあげるのであれば、
不公平感を解消するため今回ボーダー下げる必要は・・・
>>363 確かに60以上は勉強すべき。可能性はあるし。
しかし、ボーダーは65が濃厚だろw
>>365 試験制度改革前は合格者は減らさない、ってのがどの資格試験でも共通してるみたいだよ
改革っていうほどなのか?
おかしいな 解答冊子が請求したのに届かない
入力ミスしたかな
>>369 短答の回数が年2回になった以外は何も変わってない気がw
>>369 いや4年前の免除ができるようになったりアカスクができたことに比べれば
短答2回はそれほど改革でもなくね?少なくともそちらの方が大改革
今は改革後かと。それかあえていうなら改革の最中だろ
まあどうでもいいが
4年前を考えると改革前ってのはおかしいな
>>371 @プチ改革→合格者微増
A三振枠の分の填補→合格者増の必要性
@+A=結果:ボーダー60?
Aはいらなくね?
逃走したかww
さて!プリキュア終わったことだし学校いくか!
で、2chボーダーは60?58?
2chボーダーは70です。
もう830くらいでいいよ
試験委員が去年より増えたのは、採点要員を増やしたからだろ?
短答合格者増やして論文受験者を増やす為じゃないか?
論文の不合格を増やして行く気だろう。
かなりの短答合格者が出るのは間違いない。
>>382 なんでお前そんな必死なの?
そんなに粘着する根性があるなら試験前に勉強に向けてろよ。
そしたら65位はとれてただろうに
>>383 黙って無視すりゃいいのに暇な奴だなwww
暇なやつってお互い様だろww
60以上は「可能性がなくはない」ので論文の勉強はすべき。
ただ、65が濃厚なのは事実で調子に乗るなってことなんだよ。
今調子に乗っても、予想どおり落ちていた時にショックが大きくなるだけ。
アカスク用に二重ボーダーあるってほんと?
>>382 試験委員が総勢何人いるのか知らないが去年より増えてるのか?
>>389 でも論文の合格基準は偏差値52なんだから、
むやみに短免を増やすと無職合格者をたくさん生み出すことになるぜ?
ただの無職か、合格者の無職か
どちらかと言えば、まだ後者の方がマシ
悲惨だけど。
新試験導入一年目にすでに一般69って前例はあるらしいってタックの解説にかいてたらしい
俺はまだ手にいれてないがな
でもここ二年は65でアカスクと同じでしょ?
今年も無難に65だろ
>>393 もし本当なら一年目酷いな
国家試験でこの不公正さ。金融庁糞だなまじで
不公平でも何でもないだろ…
何言ってんの?頭いかれてんの?
396 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 16:30:07 ID:CmbmkQb8
一年目の企業の問題見てみ
95はガチで取れる
一科目にかけるのがイヤなら免除使わなきゃいいのに
論文なんか科目免除使わない人もいるっしょ
自己責任でリスク高めたのに、少数の自分らを基準に
ボーダー考えろなんてどうかしてるよ
ある話によるとボーダー45が濃厚らしい
しかし、旨味のないアカスクになどだれも行かなくなってしまうから、ちゃんと調整するんじゃないのかな。
試験作るのは大学教授なんだし。
俺の周りのアカスク生は8割は取れてるよ。俺も85。だからボーダー70でいいよ。
でもボーダーを決めるのは金融庁の役人だよ。
しかもアカスクがない東大が多数を占める
>>393 いい加減な情報にまどわされんなよ
一律69だよ
今年は簡単だったから七割でもおK
行き着くとこ、蓋を開ければ70だろうね
なんか勘違いしてる人いるけど
短刀年二回は
論文受験者を増やすためじゃないよ。
社会人を含め受験機会を増やすためだよ。
ひょっとして本気で今の倍増えるとかおもってるのか??
おそらく一回目が多めで
二回目が補充的に調整して少なく出してくるよ。
レベルも均等になるように考えてくるとおもうけどね。
今年は4000人くらいの合格は確定だからどこに来るかだよな。
65前後だとおもうが。
ああ、
>>393って一般は69でアカスクは65か何かで
ボーダーが違うって言いたかったのか
そんなわけないし多分騙されたじゃなくて勝手に
>>393が勘違いしたんじゃないか
ちなみに前例ってのは5%刻みではないことだろ
5%刻みとかありえませんから。
60−70に受験生が密集してるんで
そんなことしたら数千人規模の変動が出てしまいます。
大学院は四捨五入で切捨てです。
そのそもそいつらの中心で決まるっておかしいでしょ?
君たちもっとラテラルに分析できないの?
64〜66ってとこでしょうね。
ラテラルってなんですか?分かりません。
408経営選択じゃねえのか?
で、ボーダー60だと何人受かる感じなの?8000人くらい?
4000人前後がマックスだろうね。
低くても64位じゃないかね。
去年のボーダーってどのぐらいだったの?
65で3500人
大原財務と監査の解答修正キタァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
416 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 21:08:26 ID:QnqXxyhg
417 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 21:17:08 ID:zTtTqLGw
夢でもみてるのよ…
もう少し寝かせてあげて、
きっと疲れてるんだよ
>>414 60で4500は少なくない?6000くらいはいくんじゃまいか?
60で4500ならボーダー60確定じゃん。
すまん 393だが確かに勘違いかも
タックの解答冊子手に入れてないから2ちゃんねるのコピペ読んだだけだが、「初年度はボーダーが69で初年度から不一致は生じてました。65以外も可能性あるよ」
的なことが書いてたとは思うんですが手元に原本がないからよくわからないです
どうでもいいから論文の勉強に戻れや
今年ほど
書き込みが少ないのは少し異常かもね。
波乱があるかも。
今年大法人の就職かなり厳しいみたいだから70本気でありえるかもな…
就職とボーダーは関係ない
なぜならKY庁だからw
70だとさすがに3000切るか切らないかだからやっぱ大量合格で65、厳しく見積って68だろ
68がいいなぁ。
>>427 つまらん
どっちか一つなら信憑性あったんだがな。
新日受ける人いる?
論文前に小論文って・・・・
選考である以上、少なからず親日おちる人でるんだろうけど
試験受ける前にお前は受かってもだめって
言われてるようなもんだよな
もう1コでかい法人作って5大にしたらいいのに
>>431 俺今んとこ新日一番気になる。
でも小論文はだるいよな。グループディスカッションをガッツリで小論文無しがいいわ。
7月受けるかはプレ受けた手応えによるかな
8月もあるべ?遅い?
新日採用絞るんだったら
もうリーディングファームとかいうのやめてほしいわ。
雇用創出できないくらいならね。
もっとクライアント増やす努力してほしいわ。
>>435 禿道
説明会でしっかり採用するって言ってたが余り信じられん
マジな話
小論文ってどうかくの?
企業法みたいでいいの?
>>437 大学レポートみたいなのでいいんじゃねーの?w
まーもっと本気で書く予定だが
>>434 そういう情報ってどこから仕入れるんですか?友達いないから全く分からん…
思いのたけを語ればいいのさw
最近文章書いてないから不安だわ。
規範定立
意見 趣旨
反証
結論
みたいなの?
>>439 俺はこの間大原水道橋の合同説明会に行ってきた。
各法人30分で壇上で説明→気になる法人は個別ブースへ
だな
有名どこは来てたよ。変なのも来てたがw
>>441 もっとラフでいいんじゃね?
あくまでも『小』論文だぜ?しょせん小よ
論文予想問題小論文みたいだったらいいのに
親日は人余りが激しいらしい…
こんなん予想できただろうしもっと一昨年あたりから平準化して採用してほしかった
なんか不公平だ
中小って選択はみんな無いの?俺優勢とか太陽いいと思うんだが。俺は異端か?
やっぱり4大の東京事務所希望が多いの?
なんかみんな短刀は受かってるの?*
大原水道橋の合同説明会でのあずさの紹介最悪じゃなかったか?ありゃ人選ミスだ。
KPMGの名前の由来なんか興味ねーよ。調べりゃ誰でも分かることを30分ものうのうと垂れ流しやがって。しかもパワポ丸読み。
あれなら大学一年の糞プレゼンと同じレベル。
451 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 01:49:09 ID:d4A4t/hw
あの程度のプレゼン力でプレゼン力ない三十路はお断り!とは笑わせる
簿記やってると眠くて集中力切れるんだが2chやり始めると時間を忘れて集中する…
で結局ボーダーはE@かo(^-^)o波乱ナシ!
3,500人でボーダー67.5
ボーダー70→1500人→論文受験者4500人
ボーダー69→1800人→論文受験者4800人
ボーダー68→2100人→論文受験者5100人
ボーダー67→2400人→論文受験者5400人
ボーダー66→2700人→論文受験者5700人
ボーダー65→3000人→論文受験者6000人
ボーダー64→3300人→論文受験者6300人
ボーダー63→3600人→論文受験者6600人
ボーダー62→3900人→論文受験者6900人
ボーダー61→4200人→論文受験者7200人
ボーダー60→4500人→論文受験者7500人
ボーダー70→1500人→論文受験者4500人
ボーダー69→1800人→論文受験者4800人
ボーダー68→2100人→論文受験者5100人
ボーダー67→2400人→論文受験者5400人
ボーダー66→2700人→論文受験者5700人
ボーダー65→3000人→論文受験者6000人
ボーダー64→3300人→論文受験者6300人
ボーダー63→3600人→論文受験者6600人
ボーダー62→3900人→論文受験者6900人
ボーダー61→4200人→論文受験者7200人
ボーダー60→4500人→論文受験者7500人
※例年の論文規模→約7000人
【合格者増加要因】
@三振枠の分の合格者増加
A制度改革前による合格者増加
B試験委員の数の増加
【合格者減少要因】
@会計士就職氷河期
A70の要請
A制度改革前による合格者増加
おまえは
>>369か
せめて反論に答えてから書けよ
答えれてないww
>>460 ヒント:俺は457ではないwもちろん369でもw
関係ないなら構うなアホ
スレが荒れるだろ
最近60厨がおとなしくなったなぁ
ついに諦めたor飽きたのか
煽ってた短面も勉強し始めたってことだろ
457を見る限りボーダーは60が濃厚
湯麺涙目(ノ_・。)wwwwwwwwwwww
逆だろ
60の奴らがきたら質がかなり低下するから短面なんてかなりの確率で受かるだろ
だから短面歓喜wwwwwwwwwwww
湯麺もボーダーには興味津々です
論文受験者数は就職活動に影響ありますから
>>466の馬鹿さ加減は異常w
こりゃ論文もいただいたわw
解答修正とかいうからみてきたが嘘じゃん!
嘘つくなよ!
釣られた…
自演乙☆
だから説明してくれよww
自演乙wwとかアホなこと言ってないで
自演乙☆自演乙☆自演乙☆
そうか、わかったよ
やはりただの煽りなんだな、キチガイだってことだなww
アホなこと言ってないでって言ってもまだこれだもんな
>>471の言うとおりだわ
そしてどうせまだ自演乙☆って言うんだろwww
おまえのキモ顔みてみたいわ
自演イクナイ(ノ_・。)
なんだこれ
>>468が自分の間違いを認めずにキチガイを演じてるのかww
wwとあえて2つ付けるとこが何とも言えずキモい件
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
日本公認会計士協会からの合格人員削減の要請が働いている。
一方、論文の合格ボーダーは偏差値52が目安と明記されているので、
そこで人数を調整することは出来ない。
とすると、短答で70%と明記している以上、この段階で人数を絞ろうと考えるのが
常識的な判断になる。
平成22年度以降、数値目標が下方修正される可能性はあるが、
平成21年度に関しては、短答70、論文52で行くという判断がなされる可能性が高い。
>>481 悔しくて遂にマネしちゃったんですね、分かります。
そんなあなたに贈ります。
自演乙☆☆☆
>>482 >日本公認会計士協会からの合格人員削減の要請が働いている。
ダウトw
>>483 何だ、自演乙以外にも言えるのか
ならさっさと
>>468の説明してよw
ほんとに典型的な屑だなw
ダウトってほどでもないんじゃない
削減とは言ってないけど削減してくれよと言ってるようなもんなんじゃないの?
要望書の内容って
>>485 あれれれれ?
wの2個使いは止めたの?ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww ww
>>487 審査会じゃなく実務側からの要請じゃないの?>合格者削減
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
人数を減らさないと、うちでは対応できませんよ。知りませんよ。
軽い恫喝みたいなもんか。
>>489 急にボーダー70にして担当合格者2000、論文受験生5000とかにしたら論文がえらいことになるぞw
タンメン3000人は07、08の甘ちゃん試験にさえ受かれなかった残り粕だし
偏差値52が目安
これ55とかにすればいいじゃん
>>488 ww
これで満足か?結局答えれないんだろ(笑)
別に草の数なんて適当だろ、いちいちお前みたいに気にしないしww
これほど言われてまだそんなまともな返答できないってよっぽどのキチガイだな
もう相手すんのやめるわw
じゃあな、こんなところで煽るしか楽しみのないキモオタww
>>494 明記している数字通りに合格者を出せば、建前上、文句は言われないよね。
でも、受験者側に不利な数値の変動がなされた場合の影響を考えると、
短答で調整する方が楽なんじゃないかな。
明記して点数で切れるし。
>>495 じゃあなwってずーーーっとこのスレにいるくせにww
このスレに草の数2個の書き込みいくつあると思います?ww全部あなたとは思わないけど、文体から見て大概あなたですよねww
さっさと勉強しましょうwwまぁ無駄な努力だとは思いますがww
あーあ
夢見ててバカみたい
TACが63なんて言うからさ、ほんとばかばかしい
試験委員も、馬鹿な答案を採点するのに疲れたんだよ。
>>497 最終合格者の質がヤバい事になるって事。
分母を絞り過ぎるより、担当では計りきれなかった実力者をも含めてふるいにかけた方が最終合格者の質は上がると思うよ。
ただ、だからと言ってボーダー60って言ってるわけではないよ
このスレを見る限りどう考えてもボーダー60
>>501 質って何をさすかによるけど知識、点数を取れる力ってするなら
やばくはならくね?
短答合格者の中にはけっこう過年度受験生が入ってるはずだし
入門生でもボーダー(65として)付近の人が短面より明らかに質がいいなんて思えん
普通に減らした方が質は上がるよ
質が1発合格できる要領をもってるってことならそうかもしれんが
別にいい争うつもりはないよ
>>503 >短答合格者の中にはけっこう過年度受験生が入ってるはずだし
入門生でもボーダー(65として)付近の人が短面より明らかに質がいいなんて思えん
その過年度合格者=タンメンの質が問題。そのタンメンの質が問題ないと言うのであれば、今回ボーダー65前後にして多数の担当合格者を出したとしても、彼等は翌期には問題ないレベルの質になってるって事だろ?
だって今タンメンでいる奴はザル担当の恩恵を受けた輩だけなんだから
ボーダー議論は不毛。
落ちる奴は落ちるし、受かる奴は受かる。
直感で落ちたと感じている人間の90%は落ちている。その逆もしかり。
不毛の割りにはワロス草は生い茂ってるな
自習室で論文の勉強してる人ってやっぱ65は取れてる人?
それとも60前後の人も今論文対策(租税や経営等)やってるのかな?
>>504 短答合格者の中にはけっこう過年度受験生が入ってるはずだし→去年短答落ち今年受かった人って意味ね
紛らわしかったかもしれんが
で、65くらいなら今年もザル試験で短面の質<ボーダーぎりぎりの人の質 ってならないでしょ
そういう65ギリギリの人入れてなんで質上がるのかなってこと
一応偏差値基準だから
短面+ボーダー70の場合の短答合格者
短面+ボーダー65の場合の短答合格者
では明らかに論文合格者は後者の方が質はよくない?
別に短面は優秀だ!なんていってるわけじゃないから
《65》
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__ ←ボーダー大気圏
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
_/ ̄\__/ ̄\_/ ̄\__/ ̄\(^ω^)/ ̄\__/ ̄ ̄\_/ ̄\__/ ̄ ̄\__
《64》
>>507 60前後でも信じてる奴は論文対策してるんじゃない?
それか落ち決定だけど12月とすぐにまた短答特化しないといけないから
今のうちに租税や選択をやっておくとか
まだ2週間以上さきか
長いな
>>508 担当特化して70とった人間より、論文の勉強を主に考えつつ65とった人間の方が質が高い場合もある
会計士試験は論理的思考の出来る人間を選考する試験なんだから、運の要素がでかい担当で一律切り捨てしてしまうのはよくない。
必要最低限のレベルがあるのなら、その人の論理的思考の程度が分かる論文試験を経た方が合格者の質は保てる
ま、君がタンメンなのはよく分かったよ
>>508 つーか論文で絞った方が質保てるに決まってるだろJK
514 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 12:17:20 ID:Opj6YGhU
横槍ですまんが質ってどういう意味で使ってるの?
質がどうこう言ってる奴痛いな。
自分は短答でロクに得点できなかったバカですと告白してるようなもん。
そもそも合格者数ありきの相対試験なんだからさ。
>>512 つまり最低限(ボーダー65)ぐらいあるなら母体数が多い方が
優秀な奴を選び出すことができるってことか
言いたいことはわかる。でもそれって合格者数が一定なのを前提にしてるじゃん。
一定ならそりゃ母体数が多い方がいいに決まってる
俺は一応偏差値基準なんだから分母増やしたら合格者も増やさないといけない
→その恩恵を受けるのはギリギリで受かった奴ら→そんな奴らがいるから質は低下
だと思ったんだけど、まあ確かにアホだからな、俺。多分俺が間違ってるんだろう。
でもさ、ならなんで最近の合格者はゆとりって言われてんの?
あと俺短答受験者だよ
517 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 12:55:31 ID:IBJZgUAc
>>516 とりあえず質の低下は合格者増加でいわれたこと
短免多かろうと少なかろうと合格者数減らせば質は確保されたと世間は言うだろう
そう考えると偏差値基準か合格者数基準かで話は変わるな
偏差値基準なら担当合格者は少ないほうがいい
数基準なら減らす必要ない
役人なめんな
増やせって言われたら増やすんだよ
後のことはシラネ
論文は偏差値52基準としてる以上短答である程度絞らないと一定数は最終合格者でちゃうから短答70でいいよ。
バカが多い短答受験生は70で切ればだいぶへる
短答では計りきれなかった実力者って何だよw
実力者は短答7割取れるからw
>>520 そのとおり70とれば大丈夫と分かってる試験で70とれないやつが65希望とか甚だしい。
問答無用70とれといいたい。
合格者を増やしたいのは分かるがある程度審査会には厳正さを貫いてほしい
論文は現状の偏差値51でいいかと思う。あまり短免をダブつかせて三振大量発生を出し続けると制度が複雑になり面倒なのは審査会だけだからね。
短答である程度しぼれば論文の母集団の質はあがり偏差値51で十分質は保っていける。
>>519 採点専用試験委員がすげー暇になっちまうw
企業法の平均点がやけに低いのが気になるな。
うん、確かに。実力者なら7割は載せてくるだろ。
おれも全然短答勉強しなかったけど、5月からで70とれたし。
このスレに大量棲息する馬鹿スクが70取れたとかまた言ってるw当たり前w
短答合格者増加
↓
論文受験者増加
↓
採点大変
↓
採点しやすい問題
↓
合格者の質低下
↓
監査法人育てるの大変
↓
完全分業化体制
↓
人員増加
↓
収入下落・仕事つまらん
とかになったらやーね
>>525 バカスクの奴らって短答企業法の対策しまくってやっと70?w
短答特化してるやつじゃあるまいし、
ちゃんと論文の勉強もしてるだろJK
マークシート方式なのにどうして一ヶ月も必要なんだ。
あって二週間もあれば十分だろうに。
やっぱりこのスレってバカスク生が多いんだなw
JICPAのやつみたら、どう考えても70がボーダーだよな。
なんか興ざめした。
>>531 俺の友達のバカスク卒の奴がそれだと落ちちゃうからやめてあげてw
全科目で70%とれないやつなんか論文受けても仕方ないだろうに。
>>533 半年独学合格のブロガーは短答70未満で最終合格してますが何か?
>>533 必死ですねwwwww
めちゃおもろいwwwwwww
536 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 16:08:40 ID:4aS6thH/
70がボーダーだとよ
うちの大学の元協会会○が言ってた
>>538 そんなレスしか返してこないとはwww
腹よじれて痛いからそのあたりで勘弁してくれwwwwww
540 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 16:24:14 ID:RFa0PHEp
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <でもお前じゃ無理だよ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
でも俺はボーダー60のほうがいいな。
>>539みたいな人には、ぜひ論文を受けてもらいたい。
>>541 ああ、俺部外者だからw
短答なんて受けてもいないwww
ボーダー70になることも考えて論文の勉強頑張らないとなぁ。
やっぱ70か。みんな消えてなくなれ
>>545 要約すると、合格者むやみに増やすなクズって書いてあった。
>>546 論文がハイレベルになっておまえ受からなくなるぞ。
アホがたくさん論文に来てくれた方が受かりやすい。
TACのを見る限り63あるで
例年のマイナス2というのを織り込み済みっぽいしな
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 16:55:12 ID:ccQ8cj41
70ばっさりきたら短落スレがすごいことになりそうwww
そらそうよ
みな愛想つかしてしもて12月の受験者数激減やろな
今年でさえも受験者数全然増えへんかったんやろ?
かわいいあの子が63だったらしいのだが…
一緒に論文式に行きたいので63以下にならないかなぁ…
>>553 貴方も来年免除を申請せず、マークミスで短答落ちたことにして
一緒に勉強していけばよろし。
色々と教えれるから貴方の株急上昇だぜ
タックは『去年の動向』を織り込んだんじゃなくて、『監査の擬疑問二問』を織り込んで65じゃなく63にしたんじゃないか?
監査擬疑問をメジャー回答の44にした生徒は、もし44が正解だった場合は65なのにタック採点だと63になっちゃうからな
だから俺はTACは実は監査に自信がないんじゃないかと
>>554 どう考えても先に受かって嫁にした方がいいな。
わざわざ他校と違う解答を発表。
疑義問をつくり、受験生を混乱させ、そして誤答となっても言い訳をする学校。それがTAC
>>557 去年の解答冊子の座談会のところすごかったよな。
財務の理論のところで講師が語りまくってた。
>>558 言い訳とか問題の非難みたいな?
ちょっと聞いてみたいな
>>553 わかった。ボーダー63でちょっと頼んでみる。ちょっとだけ待ってな
今年の企業は特化しても70前後くらいじゃないか
7割越えたから70ざっさり来てほしいな(笑)
俺は担当特化したのはちょと早めで3週間前から。だから条文を網羅的に潰していけて結局企業85点だった。
バカスクは担当の企業に割ける時間沢山あるだろうからやっぱバカスク平均高そうだね
70バッサくるかもな
それで去年はあの得点率(笑)
スレ違いだがタックは去年経営のボーダーを座談会で五割とかぬかしていたな。
藤沢さんは一回目の講義で組織論戦略論はほぼ埋没と認めた。桑原は認めなかったな。
>>563 3週間で対策済むならバランス良いね。
俺は一昨年短答受けたけど、特化した期間が長すぎて、論文で全滅だったから。
まあ、その短答企業法も自己採点直前まで飯がのどを通らなかったけど。
さっさと受かりたいよな、この試験。
去年短答の勉強しているときには短答免除が羨ましかった。
今年は短答免除になったわけだがアドバンテージは感じない。
受験期間が長引くとモチベーションが次第に下がる。
>>563 バカスカーのスペックを甘く見過ぎw
既に俺の先輩で2人も涙目だし。
>>568 そーなんか?
今大学3年なんだが話すバカスクの先輩いなくて状況聞けないからバカスク得点比率とか感想とか生の情報は全くワカラン
いろいろバカスク情報でてるが1教科のみだから結局バカスク平均7割とかじゃねーかと踏んでいる
バカスクってなんでバカスクって言われてるか知ってる?
企業法以外の短答免除なんてしょーもないもののために数百万も払うバカが行くところだから
バカスクって言っても、
うちは1年生で短刀合格率40%くらいはあるぞ。
まぁ2年も40%ぐらいだけど。
一般なんて合格率20%とかだろ。
で、院見ても周りそんな優秀そうじゃないってことは、
一般の受験生どんだけ質低いんだよ
>>574 不正解
今年はともかくぶっちゃけ060708企業だけだったら楽勝だと思わない?
二週間パワーアップだけやってりゃ余裕で七割取れるでしょ?
なのに65点が40%だよ?
>>575 淫行くくらいの奴は最低でも大学3、4年から会計士試験の勉強初めてるって聞いたぞ
在学中に受からなくて、でも履歴書に空白作りたくないから高い金出して淫に入るって。もしまた担当落ちても免除来るしね。保険としてはちょい高いけど良いってな。
つまり淫の一年っていっても殆どが上級生なわけだ。そしたら合格率40%くらいいくわよ
と釣られてみる
>>577 本気で勉強してれば院在学中に受かる。
無職っていう期間作らずに会計士受かるわけだ。
しかも、失敗したときでも実質短刀免除っていうリスクヘッジ付きというね。
さらには一般企業への就職っていう選択肢も残される。
こんだけのオプション付いてたった350〜400万だ。
安いもんよ。
ま、就職とかいろいろ状況が変わってきて、今までみたいに余裕こいてらんないって状況ではあるけど。
あと、上級生も多いが、簿記、管理以外初学者ってのもけっこーいる。
そいつらもお試し受験するから、上級生だけの合格率だしたら相当高くなるわ。
>>578 本気で勉強すれば淫在学中に受かるって当然だろw2年もあるし
俺は大学在学中に合格目指すぜあとは論文だ!お互いがんばろうぜ〜
ところで結局淫で今回の企業平均何%なんよ?張り出しとかされてねーの?
一科目だけのリスクもあるんだろうけどね。
一昨年は企業法のみが一番楽
去年は財会免除が一番楽
みたいだったけど、今年は全科目受験者が一番賢い選択だったのかもね。
>>580 それだったら今年は粉飾しなかったら凄い数字になりそうだな
15%とか
今回の短答はなかったことにすればおK
>>584 インフル蔓延してる中、強行しておいてよく言うよw
マスクしながらだとかなり息苦しかったぞ。
メガネは曇っちゃうし。
5月の担当は練習で12月が本番という事になるんだね
景気悪いしインフル流行るし俺ウツだから、今年は論文中止でおK。
・・・
個人的に中止にしたいお。全答はCだからなんともいえないけどうかる気がしないお。
>>579 張り出しは無いな。なにせ免除は修了生だから。
>>580 一応お決まりの擁護しとくと、まともに受験する気の無い奴も受けてたからじゃないかね。
「受験仲間」だった連中で落ちた奴をほとんど見かけなかったし。
>>588 どこのアカスク?
早稲田ならありえそうだけど他のクソは‥‥
>>489 つまり、もう多すぎてイラネってことか?
まともに受験する気が無いのに2万も払うのか
うまいもんでも食った方がマシだな
>>589 早稲田ではないよ。
ちなみにうちの院は、論文が壊めt・・・
>>590 役人がそんな言うこと聞くわけなかろう・・・
>>580 ワロタ
これはボーダー63も普通にありえるな・・・
っつーかなんだこれ??
2年間こいつら何やってたんだ??
>>593 だったら、実務補習の内容を簡単にするとかすればいいのにね。
会計士5万人計画は、金融庁、協会、企業の合意事項だったんじゃねーの?
アカスクは過去2年度の結果を踏まえて、生徒に猛烈にプレッシャーをかけているよ。
内部統制監査の導入で多くの監査需要を創出しようとしたが、企業側の抵抗にあって断念。
↓
日本版の骨抜き内部統制監査しか導入できず、監査法人で人あまり状態。
↓
日本公認会計士協会が悲鳴を上げる。
599 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 23:35:21 ID:oFTYgePp
協会が待った無しの大問題、これ以上の公認会計プアの誕生を阻止しようと直訴ってところだな
>>597 猛烈にプレッシャーをかけてできるんならみんな最初っからやってるだろ・・・
要は弁護士の二の舞になるなってこと。
捨て身の恫喝に折れて、ボーダーは70。
残念なのは、本来なら受かるはずだった69落ちの野史。
煽りとかなら軽く受け流しなのに、
>>594を読むと
本当にボーダーが70じゃないかと思えるから困る。
>>601 新司法の場合は実務界の要請を無視して合格者を相変わらず増やしたけどな。
会計士の場合はどうなるだろうか。
70未満は生殺し。
65未満は完全に死亡決定。
早く12月短答に向かった者から来年の論文受験者が決まる。
60ってこの前まで言ってたのになんで70になってんの?
部外者ほんと必死だねえw
>>590 イラネとは言ってないんだよ。
法人にも退職者は出続けるし定期採用は必要なんだけど…
大盛りを頼んだら、想定外の2杯分の大盛りが出てきたんだよ。
ラーメン二郎の大盛りですね。
わかります。
>>607 税理経理会計板の各監査法人のスレ見てると、人余ってるんだなぁと感じるわ。
ボーダー70って・・・
バカスク切り捨てるつもりかよ
おすすめ2ちゃんみる限り……w
自演で必死な奴がいるねw
>>606 もうゲップが出るくらいてか?w
もともと、会計士増加計画はアメリカ様の圧力に金融庁が屈した
結果だからね。
それが、世界恐慌で事情が変わったと。
あとは、IFRS特需に頼るくらいか?
jien
まーでも70で切られても文句は言えないわな。
論文合格者は2500〜3000人は絶対でる!
しかし、監査法人に就職できるのはその半分。
そして、仕事があるのがその7割くらい
ボーダー70濃厚だな。最低でも65だ。
法人が採用者激減予定&金融庁も合格者も減らすようだ。
人余り会計士終了か、人減らしバカスク終了か
622 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 23:58:24 ID:d4A4t/hw
テキストみてたらバーこード頭の会計士らしきオッチャンに話しかけられた。「君達全員受かっちゃったら、おじさん迷惑するじゃないかー。連結なんて知らなくていいの。おじさんだってさっぱりんこなんだから」
>>622 ちゃんと僕はバカですから大丈夫ですよ
と言い返したんだろうな?
>>620 65が濃厚かと。
去年より平均点下がってるし。
なんてネタスレでこんなマジレスはイクナイのかなw
まだ合格者数は微減にとどまるよ。短刀ボーダーも65が本命。
今年の就職難で社会問題になって、受験者数が減ることにより合格者数も減る。
司法見る限り、国はそう簡単には動かない
>>615 人手はどちらかといえば、まだ足りてない部分もある。チーム単位で見た場合だけどね。
でも、そもそもチームの予算の問題があるから、チームに人を足せない。
あと、IFRS特需っていっても、大企業の経理とかは、会計士より勉強済みだったりしてな…
今年に限っては、バカスクには死んでもらうしかないな。
会計士ニート増加で会計士の魅力自体が損なわれてしまったら、
早晩、バカスクも破綻の道を進むので、それは絶対に避けなければならない。
>>627 なんで自分で自分にレスしてるの?
病気だったら謝るけど。
今できることは論文もしでいい成績をとり、今年合格することだ
もう1回、短答やらせてくれ。
管理の四捨五入、勘弁してくれ。
今日届いたO原のリサチ結果を見ると
平均点の低下は昨年比僅か0.74%に止まってるな
感触的にはもっと(2%位)下がったかと思ったんだが
65切りでも短答3500人位受かってたりして
>>634 その感触のズレは、三振組が再び打席に立っているからだと思う。
彼らは、相当に手強い。
知り合いでも、1人を除いて70オーバー。
実際65でも3500以上は受かるよ。
三振もいるわけだし
今年は去年よりも多少は受験者数も増えてるし
3振はほとんど70こえるよ
三振で70未満は、4年前のザル短答でマグレで合格してしまったために
4年間(5年目突入)も時間を奪われてしまった悲しい人々。
合格者の増加は、会計士に受かることの出来ない無関係な人にまで
淡い期待を抱かせてしまう悲劇の源泉。
639 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 00:23:53 ID:tpEYuO8r
論文科目持ってるが短答苦手っていう三振もいると思うんだけどね。
そういう人は短答7割弱も有り得るでしょ。
ただ、科目ナシ三振で今年短答合格とかの方は、たとえ高得点でも・・・
>>638 三振して70しか取れないやつに負けるとは思えん
4年間何やってたの??????
三振科目免除に、会計学免除、租税法免除いない件について
>>642 ソ ー ス は ど こ ?
|三|
, -ー‐‐─-、 ,-ー─‐‐-、 /_____\
| | i. ,! | | |三| |ギコーマン|
‐-------‐!ニ!‐-------‐ /_____\ |___醤⊂ヽ
i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::< |:::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ξ';;::;;) (ξ';;::;;)
ゴミ免除は、企業、監査、経営持ちの法則
短答受験組に三振を侮らせて論文楽勝と思わせ失敗させる新手の煽りだな!
ボクは騙されないぞ!!!
三振は、実務界が困るほど合格者が出まくっている時代に落ち続けてきた札付きのバカ連中。
騙すも何もない。
そんな知恵があれば、とっくに合格している。
わしも!
仕事やってたら勉強する時間は減るけどゼニ貰えるから遊び呆けて、
真面目にやってりゃ受かった筈の試験に落ちた・・・てヤシも居るやろ。
・・・でもそれはそれで度し難いアホやな。
>>605 事情が変わったのだよ。
ただ初めっから60がボーダーと本気で信じたバカもいないがw
>>648 J1って呼ばれたらさすがに誰でも勘違いするだろ
気の迷いとはいえTACにはボーダー62を信じかけた瞬間があったようだが
>>653 最大手で思い出したが、GMも世界一だったんだよな・・・
トップゆえの慢心があったんだろうか。
なんにせよTACには、or解答や疑義問題で迷走してほしくありませんね。
GMって何だ?
中村負広か?
>>629 役人ってこういうのを一番嫌うのにな。
司法試験でも同じような要求がされたが、新司法試験どころか今年の旧司法試験でさえ減らなかったのに。
嫌うというか増加路線の発案者への配慮だとか根回しだとかにどうしても時間がかかる、というだけでは?
結局、方針変更して合格者減員に大きく舵を切って、舵が効き始めた頃には会計士の需要再燃wとか。
連邦倒産法なんて論文で出たっけ?民法選択者だけ?
もっと問題官の自尊心をくすぐるようなお伺い建てるような感じで
こういう解答も受験生としてはしょうがないですよねみたいにしたらきっといいのに
問題官という新たな官職が設けられました。
662 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 01:24:39 ID:7EqhvJGp
昔のように経済学を必須にすれば撤退者増え、合格者も絞れる
重い腰をやっとあげた結果が次回からの担当年二回なんじゃね?
だから12月からは役人本気モード発揮してボダ70で突っ走る気でいるかもな。年二回にするかわりにアカスク配慮なしで。
>>657 そういうの経済であったな
なんだか経済政策はタイムラグがあって逆に不安定になるみたいの
もうすっかり忘れたけど
>>629 これって協会の会員専用ページからの転載?
たしかに現場の意見の反映だと思うが…
最後の国際的な教育の基準といっても、協会は具体的に試験になにを求めてるんだろ
試験範囲をもっと拡充すべきといいたいのか
旧試験レベルの問題ならともかく、現行試験レベルの問題だったら経済学必須でも楽勝だろ。
約2万人受験を前提にすると
短答2回だと建前で2万人×2=4万人ー一回目の短答合格仮に2000人として
38000人の受験者って妄想をしたいんじゃないんだろうか
38000人の受験者ならば合格者が3000人でも
3000わる38000は7.8パーセントという質の維持ができるわけだから
とりあえず今回は65
次回12月から70だろうな
てか、そうじゃないと69%の俺は欝になります\(^o^)/
ゆとり短答は今回まで。
12月短答からは阿鼻叫喚の厳しい時代に突入する。
>>629 これは上申書ではなくあくまで要望書にすぎない
それに、宛先からの回答はあったの?
それさえないんならこの要望書の有効性が全然わからないんだけど?
>>667 おれもKYの狙いがそこにある様な気がするんだ
延べ受験者数増やして見た目の分母を大きくする
それによって見た目の最終合格率は低くなる
12月短答には短免が期限延長のために殺到
合格者をそれなりに出しても受かるのは短免が大半で新規参入は少ない
しかし短答合格自体はさほど絞ってないように見せかける
年2回試験は
短答合格率は低くなさそうに見せかける一方
最終合格率は低く見せかける詐術、じゃねえ、技術
ボーダー70で良いよ
人数多いと試験会場混むし
いや65でいいだろ
70だと俺はちと都合が悪い
俺は68だと思ってる
勿論強力なソースあるけど?
欲しい?
欲しいの?
欲しいのか?
やらねーよバーカ
短刀免除者ってとうれん
全部A判定以上とってる??
じゃないとやばいよ。
これからあがることないし
今年はごちゃごちゃしたくだらねー噂あるけど、全て加味すれば結局±0で去年どおり65になると思うんだけどさー?
65以下は早く自習室から撤退してね
>>658 おまえ友達にすげえつまんねえ奴って言われてるだろ?
俺はレック生だからレックのボーダー信じて論文試験勉強始めたけど文句ある?
れっくボーだっていくつだよ?
オシエテヤラネーヨ・・・
\____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/
>>675 \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
LECリサーチにはボーダー書いてなかったな。中の人は63と言ってるわけ?
>>684 まちがった!これタックだた
レックは売る覚えだがたしか66なはず
レク速報解説動画では325以上は合格可能性高だったが・・・
リサチ後330に上方修正したのか?
え?
>>1の62.96%は平均なの?
誰か正しく教えて
平均
LECは科目別の平均点は出してたが総合平均は不明。
各科目の平均点の合計が314.8点(62.96%)。
各受験者の得点率を平均したものではないので若干他校と結果は異なるのか?
まあでも全科目受験者に比して財務免除や企業法のみ受験の比率は低いので気にスンナ
>>675 お前のソースわかた!
O腹のリサチの第一のヤマか?あってる?
びっくりの61くるよ
タク得点分布のカルデラの底だな>68%
60%台はないわ
関西ではもう70バッサリしか聞かへんで
関東レベル低いんちゃう?
黙れ大阪民國
流石にここまで面白みに欠けると
>>695が関西人とは到底思えぬ。
>>695 なんでわざわざ文章に方言だすの?
自己主張激しすぎでキモ
突っ込むべきは今どき70バッサリ等という世迷言をのたまってる点だろ
関西の講師「東京の講師陣は65%がボーダーと言ってますが私個人は70%〜」
名古屋の講師「東京の講師陣は〜」
九州の講師「東京の講師陣は〜」
おまえら意見を統一汁!!
民國人だけ70バッサリだな。
・・・・・・なんてなったら民國植民地人の俺涙目じゃん!OTZ
おれ08論文落ちだから短答免除だったんだか、
今年むりぽ
遊びすぎてた。
いまさら焦ってがり勉しはじめたが間に合わなそ。
短答ボーダーは60でたのむ
なるべく出来の悪いのと戦いたいからよぉ
論文なんて2ヶ月ありゃ十分だろ。
特にタンメンで余裕ない人なんか聞いたことない
俺ですら余裕で受かりそうなのに。ボーダーは65〜70です。
各校のボーダー予想って、今年のJICPAからの『合格者をむやみに増やすな』の要望書も加味してんのか??
てかボーダー予想幅ありすぎだろ
久々にブログ見てたら厨な奴が短答受かってた
こんな奴と論文一緒と考えたらなんか萎えるわ…
707 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 08:29:49 ID:7EqhvJGp
合格者増やすなって論文の話だろ?短答落ち無駄に増やすより、論文をざる試験と思われないようにするため短答ボーダーは65のままで短答合格者は増えると思うんだが。
その論理おかしいだろ
馬鹿タンメン・・・論文を少しでも有利にしたい。論文で絞るより短刀で絞るべき!!
馬鹿スク・・・短刀70は余裕だからボーダー70で!あんなの70とれない方が馬鹿だろ?
>>709 短答合格者増加になるとほぼ論文合格者増加なんだから
短免的には短答ゆるいほうがいいんじゃね?
>>709 >あんなの70とれない方が馬鹿だろ?
で、おまえは70取れなかったの?www
すぐ釣れる有様w
>>710 Tangmen?のブログからリンクされてた
715 :
711:2009/06/09(火) 09:42:34 ID:???
ああ、釣りなんだ
じゃあやっぱり俺の考えであってたのか
さぁ、おまえら論文までは2ヶ月ちょい、年末の短答まで半年しかないぞ!
年末短答の申し込みまでは大体3ヶ月くらいだ。遊んでる場合じゃないだろ!
717 :
711:2009/06/09(火) 09:45:42 ID:???
>>713 ついでに釣りの楽しさについて真面目に教えて
俺には理解できないんだわ
ネット閉じた後虚しくならないの?
自分なんて悲しい人間なんだ…みたいにならんの?
それか失礼だけど、現実では相手にされずここでかまってほしいってやつ?
70未満の方は12月の短答に向けてがんばりましょう。
発表後、受かっていたら論文の勉強すれば良いのです
間違っても発表まで70以上の人達に混じって論文答練を受けてはいけません!
>>707 短答は点数ベースの絶対評価にたいして、論文は偏差値ベースの相対評価。
短答合格者が多ければ、論文合格者が自動的に多くなると言う関係にある。
したがって、人数を絞るなら、短答の段階で行わなければならない。
バカスクって何でこんなに馬鹿なの??
>>721 やっぱり答えてくれんか
図星だったのかな、こういう人って絶対自分の都合の悪いことに答えてくれない
無視してけなした言葉を浴びせてくるだけ
そんな自分見て虚しくならないのか
別に悔しくはないんだよな、釣りの意味がよく分からんから
ただ馬鹿にされたのは分かる。だから多少不快になる
725 :
711:2009/06/09(火) 10:10:16 ID:???
>>723 おまえ黙ってろよww
>>713は釣りが好きっていうから釣ってやってたのにwwwwwwwwwww
最近
某スレに某ブログのURLを貼って、
その数日後当該某ブログが閉鎖した。
2ちゃんってすごいなと思った。
>>52 得点率次第で論文もいくらでも人数調整可だろ
さて、彼はどこを指したかったのか
通常の自習環境に69以下はいなかった。
60点台なんて、どこの都市伝説って感覚だよ。正直。
1年間、まともに勉強してなかったくせにギャーギャー騒ぐなと言いたい。
年間2000時間以上勉強しているのか?
してないからこそのその点数だ。
受かるはずはない。
真面目に勉強やってて60点台後半はそこそこいるよ。
60点台前半は、似非受験生で、まともに勉強やってない連中ばかりだね。
ボーダーは65でも70でもおかしくないけど、65なら、普通受験生は全員合格みたいな
感じになるのかな。
もう68バッサリでいいお( ^ω^)
60点以上の方は論文式試験に邁進されますように。
受かっても落ちてもどっちにしても、財界で7割取れてなければ論文はそうとう厳しいのは確か
>>730 なんかよくわかんないけど、とりあえず・・・ニート乙
痛いところをつかれて、必死に連投w
ニート乙もいいが、まともな反論はないのか?
こんなだから、お前らは社会のゴミでありつづけるんだ。
たかが短刀受かったぐらいで人をゴミ呼ばわりワロスwwwwwwwwwwwwwww
煽る側も煽られる側もどちらも痛々しい。
もう少し知的に。
論文に点数が持ち越されない短答で8割とか取ってる奴見ても、「ああ、頑張っちゃったんだね」くらいにしか思わんわ。
短答では基本70%、最悪でも65%を獲得できるくらいの勉強で止めといて、余力は論文の勉強か、もしくは遊びとかに回してる奴の方が参考になる。
四の五のいってねえでさ、
社会のゴミ乙
短答受かっただけで有頂天になるのはどうかと思うが、
短答受かってもいない奴が「短答受かったぐらいでww」と言うのはもっと痛々しい。
そうそう。どっちもどっち。目くそ鼻くそを笑うってことだね。
なんか煽りのレベル低下しすぎじゃないか?
ボーダー議論まとめ
■ボーダー60説
・アカスク救済が必要
・三振切りにより、短答からの論文受験者の許容人数が増加
■ボーダー65説
・平均点が昨年並みなので、昨年並みのボーダー
■ボーダー70説
・日本公認会計士協会の公式文書による削除要請の存在
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 12:27:40 ID:Vlcym6i/
オレは今でもボーダー63だと思ってる。
もう66バッサリでいいお( ^ω^)
企業法の難化で、アカスク救済よりも適正な試験実施が志向されているのは明らか。
とにかく合格者の人余り状態が顕在化していて、監査法人ばかりか補習所においても
物理的に合格者全員の収容が困難になっている。
法務省管轄下の司法試験で様々な問題が噴出しており、金融庁としては同様の事態を
招きたくない。
また、品質管理や基準設定において金融庁と会計士協会の関係は緊密であり、
会計士協会の要請が反故になる可能性は乏しいし、少なくとも、一定の「落としどころ」は
模索すると考えられる。
65でも70でもどっちでもいいから、早くリークしてくれ。
12月向かうか論文向かうか落ち着かん。
あと2週間ぐらい論文対策したって
12月の短答の足かせにならんよ
論文対策しとけ
短答合格5500人として、ボーダー60。
短答合格4000人として、ボーダー65。
短答合格2500人ならボーダー70。
普通に考えれば65。
60と70なら70のほうが可能性が高い。
65>>>
>>70>
>>60
>>752 8割超えた俺から言わせてもらうと、
短答1週間前まで租税・経営をガッツリやってたのに何でこんなとれちゃったの???ってな具合で
むしろ、色々と追い込みかけてて7割前後しかとれないおまいらが憐れでならんわ
>>763 そもそもアカスク救済ってホントにあったのかな
論文で何かしら優遇しないと本当の救済にはならんし
多分合格者微減が一番いい落としどころなんだろうね
私は落とし所という言葉は好きではない
by鳩山総務相
5点刻みが、そもそも無理な話だよね。。
財会免除も考慮しなければならないし、5点違えば千人以上違ってくるって…決められないよ。
だから、5点刻みは諦めて、67か68がボーダーで、アカスクは65まで拾う気がするんだ。
今図書館にいるんだが横に電卓剛打女が来たから言ってやったよ
「うっせぇよブス」ってなwそしたら泣いて帰って行ったよwワロタw
そもそもアカスクって全員会計士めざしてんの?
一般就職するけどとりあえず記念受験って奴が率を押し下げてるんじゃなくて?
全員真面目に受験してるなら確かにひどいな
>>771 おまえの顔がかなりキモかったんだろうな・・・
>>771 よく似たことを俺の知り合いが女に言ってそいつの彼氏にしばかれたことがあったぞ。
君はネタだと思うけどとりあえず忠告しとくわ。
いや、それは女が悪いだろw
図書館で電卓叩きまくられたらたまらんわ
>>776 記念受験の奴が率を押し下げるほどいるのか?
バカスクの存在価値ゼロじゃんよw
個人的には2重ボーダーがいいと思うんだが・・・
一般70、アカスク55ぐらいにすると、
受験生絞れてアカスクも救済できるので皆幸せに
なるんじゃないか?
>>780 よくしらんけどアカスクは名目は会計士養成学校ってわけじゃないんでしょ?
会計の勉強してついでに会計士試験の免除がついてくるみたいな感じじゃないの?
だからそういうやつもいるかなっておもったけど
まあ何にしても俺も存在価値はないと思うよww
実務界もアカスクに期待なんてしてないだろうし
あと2週間が長い
>>781そういうお前は7割とれなかった馬鹿じゃんw
>>781はバカスカーでしかも企業法を60も取れてないと見た。
悪いことは言わない。
65取れている奴は、論文の勉強に専念しろ。
それ以下は、苦手論点の克服。
12月短答まで、あと5ヶ月しかない。
今、この時間を最高に過ごすことに集中しろ。
去年とリサチの山がほぼ一緒なんだから、去年同様に考えておけばいいんだよ。
協会から合格者の減少圧力があったとしても、ふたを開けてみなければ、
ボーダーが上がるかどうかなんてわかりっこない。
だとしたら、不安がってないでしっかり学習するのみなんだよ。
>771
70%以下だから図書館で自習してるんですね。
わかります。
クレのリサーチ届いた
平均291.7
判定A 350〜
判定B 315〜
判定C 290〜
判定D 170〜
判定E 170未満
ちょとこの判定ナニよ???
ネタ???
判定Bを細分化しろよ!!!
判定C〜Eはいらねーだろ!!!
ワロタ
ネタだよな?
クレってほんとにほんとにクソじゃん
ちなみにクレのC判定(290〜314?)は「合格確率61〜65%」と称している。
感触としてはそれより60%ポイント低い1〜5%辺りが妥当な希ガス
クレが訳の判らん判定するから60厨が息を吹き返すんだよコノヤロウ!
大原→65予想
TAC→62〜64予想
LEC→?
クレ→60
こりゃ62が濃厚
55きたー
ボーダー58あるで〜o(^-^)o
A「合格確率75%以上」
B「合格確率66%〜74%」
C「合格確率61%〜65%」
D「合格確率51%〜60%」
E「合格確率0%〜50%」
判定DとEとの境界線は255点かもしれん。
170でも255でも可能性0には違いないと思うが。
どうでも良いが個人的には「確率」という言葉の使い方に違和感アリ。
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 15:09:36 ID:Ge7iNRa0
ネタだと思ってたらまじで55キター
これはひどい。
クレ提出者すくないだろw
会計士協会が卒倒するだろw
サンプリングリスク高い?
クレのリサーチ(参加者/平均点)
昨年(456名/301.2点)
今年(139名/291.7点)
クレは地味に毎年ボーダー当ててる件
会計士をやってる知り合いが言っていたんだが、昔30/50ってボーダーの年があったらしいよ。
言われてみると昨年のC「予想合格確率51%〜64%」の得点範囲は325〜334点だな。
クレは標準偏差80ぐらいだった
>>802 クレと言うことを考慮するとサンプリングリスクもノンサンプリングリスクも高いwww
代替的な追加手続きが必要です
意見を表明する必要もないのに代替的追加手続きはイラン
アグリードアポンプロシージャってことか?
>>811 ボーダーを予測し得る資料を開示するならば6月26日にフタを開けたときの受験生の精神保護のため代替手続きを実施すべきである
しょうもね
クレのボーダー予想をボーダー予想として捉えようとする受験生の数は、
重要性の基準を考慮すると、無視できると認められる程度の数であるため、
精神保護?とやらはイラン
>>813 代替的手続きって他のとこのリサーチ見りゃいいだけでしょ
そらそうよ
代替的手続きの勉強になりますた
柿投げ大会ってなんぞ?おもしょいの?
823 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 18:23:08 ID:JXhrXhTi
>>822 ●も知らんゴミは2chから出ていけ
それかVIPで聞け
>>778 ウチの彼氏それそれ、「電卓うるさい」ってTACでいわれたらから
彼氏にちくったらマジで切れてくれた
超カッコよかった
そいつらウチの近くに座らなくなったしラッキーだったw
会計士ってDQNも受けるようになったんだな。
今回の試験は前が男だったのでオナヌできなかった
これまで3回連続かわいい子だったから抜き放題だったのにorz
12月はかわいい子が前にいますように(ローライズで尻の穴が見えると最高)
尻の穴見えたらもうノーライズ、ってちがうか(笑)
832 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 19:25:44 ID:HsdpNiTl
やはりボーダーは60でしょうね
833 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 19:32:29 ID:CUHuuS3E
>>824 それがマジなら君も彼氏も常識無いよね
南無南無Ωヾ(ー"ー)チーン
会計士って こんなバカも成るのかな
>>824 へ?TACでうるさいって言われて切れたの?
なんてキチww
まあさすがにネタか
ボーダーは60が濃厚
電卓うるさい奴は殴られていいぞ
電卓と喧嘩してるのか?って思うような基地外がいる
逆切れはただのDQN
ボーダー55はないの?
アカスクだけど企業55でマジでピンチ
>>838 仮面ライダーBlack RXでも救えないほどの大ピンチだな・・・
841 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 20:09:09 ID:C3Ewqaxd
クレ信じていいのか…
>>838 今年は真面目に勉強してたかより応用力が試されてた気がする
新卒で就活か続けるか とりあえずがんばれ
やはりボーダー60か
合格発表直前までは60という事で、いい夢見てなさいな
クレも平均点が10点下がってたか。
これはくるぞ!ボーダー55!
合格発表に備えてAA準備したり祭りの準備しとけよ。
60優勢であります。
パパの友達が金融庁に勤めてるんだけど、ボーダーは68.4辺りにしようかなぁって感じらしいよ
だんだん55も視野に入ってきたな
これで70だったら笑う
849 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 20:40:45 ID:sze9/+39
まあ65だな。
財表易化
企業難化
監査論やや難化
管理会計変化なし
こんな感じじゃない?だから65
55〜59にも希望の光が差し込んできた。
そろそろ梅雨入りだけどな
去年と比べて財務平均+8、それ以外の平均合計でー18
だから去年より10%落ちる。
よって
☆+.+'★+.+'☆ボーダー55☆+.+'★+.+'☆
>>852 やはりボーダーは55か。
俺も若干前年よりボーダーは10%落ちる予感がしてたんだ
60→70→55→?
55か。よくよく考えるとありえない数字でもないんだなこれが。
ゴーゴー祭になるわけないだろW
おまえ等馬鹿じゃねーのW
言ってるやつの大半が短免だろW
2ちゃんみて60前後のブロガーが夢抱くからやめれW
65〜70で夢見てるやつもいるのにな。
どうやらボーダー60以下は確定みたいだな
71でばっさり
まぁ高くても69だろ
60以下とかだと6000人は軽く超すだろ。
今自習室きてる奴等も発表日以降こなくなる奴増えるんだろうな。
論文まとめとかでない入門は落ち確定なんかな?
つうか自習室くんなよな
どうせ短命が煽ってるだけだろ
72%の俺が論文で抜くから覚悟しとけよ
家に帰ったが金正男いい人っぽいな(笑)
酒飲んでみたいわ
はいはい頑張ってね
アカスクの企業の平均点次第で決定されるか
それか2段ボーダーが適用されるか
63で確定
必死で自習室くんなって連呼してる奴は何だ?病気か?
俺も前に65未満は自習室くんなって書いた者だが
さっきのは俺じゃないぞ。
俺がいいたいのは短答落ちても別に来て自習しててもかまわないが
落ちたって思われたくないのかとりあえず自習室きて荷物だけ置いてずっと喋ってるゴミがうざいって事
従来のボーダー予想は、あてにならない。
夢見てても、死ぬだけ。
同意
たしかにムカつくけど自分が自習室に行かなければいいだけの話だな
サプラで60くるよ!
チーム59も可能性くるよ!
合格者数の削減要請。
都合の悪い現実から目をそらして少しでも希望を持ちたい。
そういう気持ちは分かります。
>>870 でもそれ本末転倒じゃね?
騒ぎに来てる奴らのせいでみんなが迷惑して自宅で学習せざる得ないなんて
昨日の人がキター
876 :
874:2009/06/09(火) 23:05:34 ID:???
872のことな。
あげるなぼけ
60だと嬉しい。
確実に合格者は減るよ!
ただしそれは想定外の景気回復バブル&思わぬIFRS特需で人不足になるころに・・・
>>875 なんでそのおっさんはそんな眠たいこと言ってんだ?
合格発表日になればいくらか静かになるよ。
騒がしい奴がけしからんとイライラしてる御仁がおられるようだが・・・
本当は勉強したくないからイライラするんじゃないのか?
60前半、死ぬほどいるからなあ。予備校自習室、ほぼ全員合格じゃね?
>>881
だってよう
合格祝賀パーティーから始まって
補修からなにから一気に人数倍になったりしたら困るジャンか
おまえだって来年上級の受講料が申し込みしようと思った瞬間に100万とかいわれたら抗議したくなるだろ
こんなくそ簡単な短刀落ちるほうがはずかしいっぺ。
旧試験は短刀合格率25%で全とうれん成績優秀者でも1割は落ちてたべ。
新試験は全とうれん成績優秀者でえん落ちるのは数人しかいないべ。
ちっと機嫌が悪くて毒づいちまってごめんねごめんね〜。
公認会計士法を改正すればいいと思いますけどね。
887 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 23:16:49 ID:Po/U93h5
アカスクだが、お前らわかってねえな。
いいか。アカスクの中でも論文に目がありそうな奴らはちゃんと
今年の企業法でも70越えて点を取っている。
となると、短答を70で切って全体の論文受験者を減らした方がアカスク生
には有利なんだよ。
そもそも企業法のみで70いかないような連中は記念受験か、どうやっても
論文受からない連中なんだ。教授陣も2年間教えていれば生徒の出来不出来
がわかっている。
だから、年2回になるのと引き替えに今年の短答から公開基準の通りばっさり
70でカット。
論文受験者引き締めて、合格者も減らせばアカスク卒は教授陣や監査法人出身
のパートナー教授の力関係で就職は絶対大手にねじ込めるから。
論文多いと面倒だろ。
アカスクの内部ももう2分化されてきているんだよ。
バカスク VS リコスク
>>887 それって12月の話じゃん。
ごめんねごめんね〜。
まるきりローの後追いばかりじゃないのか?
2年後にはアカスク半分くらいつぶれるんでね?
>>891 東大・京大はバカスク作らなかったが正解だったようだ。
会計学が有名な一橋・神戸にも無いんだよな。
893 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 23:33:18 ID:HsdpNiTl
やはりボーダーは60みたいだな
ボーダー80にして論文合格率80%にしてくんねえかなあ
六割だったら阿呆臭。これで落ちたら周りからどう思われるのかな?
こんなの60ボーダーだったらやる意味無いって。
アカスク全員通過、日商1級を論文参加資格にすればいい。
いくらなんでも日商1級はちょっと・・・短答60の方が遥かに難しいと思うが。
必死で60推してる人いるけど触れちゃダメ?
惨めにならないのかな
>>898 日商1級で短答の財務管理免除にしろっていう提言が何年か前にまじめに行われていたよな。
あれ何だったんだろう。
>>899 それでも落ちる人がそこそこいてるんやから不思議なもんやな
>>900 監査のヒゲヅラ親父じゃなかったっけ>提言者
>>903 そうそう、その人w
TACの学院長もからんでいたような記憶がうっすらとあるよ。
個人的に1級のが短答よりもかなり難しい感じがする。
俺70%余裕超えだけど今週の1級受かる気がしない…
>>905 それはない。
あんなん担当落ちでもうかるわ。俺もそうだが周りも前回の一級80越えで合格してる。
>>905 いやいやいやwww
過去問見てみ?簡単すぎて笑えるからw
一級は時間的にカナリ余裕あるからゆっくりゆったり正確に解けば落ちる事無いよ!
過去問したけど応用答練クラスの問題あったし、多分足切りで落ちた回もあった。
時間割いてないからかもしらんが。
>>908 いつの問題?原型は時間かかる問題たまにあるくらいだな
応用当練レベルの問題なんかあったか?まーもしそれでても一級しかやってない奴らはカスだからその問題埋没で出来なくても受かるだろ
ただ原型だけは慎重にとけよwww
俺も過去門やって原計3点だった
>>909 解いてすぐ棄てたから覚えてないや。
てか1級て必要あんのかな。時間もったいない気がするわ。
撤退するときに1級は役に立つと思う
>>912 意味か。
意味を見いだすとしたら『力試し用』じゃね?
一般企業の評価も、頑張って勉強しましたね〜ぐらいと聞いた事ある。
負け犬:ミッション→撤退
頑張って勉強しましたね〜
の一言の為だけに今一体どれくらいの血と汗と涙を流している人がいるのだろう
>>905 短答7割越えだろ?余裕だよ。簿記が苦手な俺でも120回1級9割越えだが短答は329w
受かっても受からなくてもイイや、と思って受けると落ちるかも知れんが真剣に受ければまず受かるって。
商簿会計は満点は難しいにしても合格点など楽勝だし、工簿原計は問題構造を取り違えないようにすればほぼ満点。
ついでに、難しい論点は配点ゼロだから気にしなくても良し。
一級は取得するための労力と取得した後の利用価値を比較すると目標にすべき資格ではないってゼミの先生がいってた。ちなみに元会計士試験委員。
結局一級だけじゃなにも出来ないんだとよ
会計士試験マジメにやってりゃノー便でうかるんだから
受けといたほうがいいだろ 税理士の簿財も
920 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/10(水) 03:37:21 ID:Z7yDDJou
結局今年の2chボーダーは60でおk?
>>908 1級は自分で採点して落ちたと思っても
物凄い傾斜配点があるので
自分の考えてる点数よりかなり高い点数を取ってるから
去年とほぼ同等の平均点で、しかも、合格者削減要請が出されている状況で、
なぜボーダーが60に下がるんでしょうか?
最低でも去年並みの65。
場合によっては、それ以上と考えるのが普通だと思いますよ。
短答合格者を5千人も6千人も出して論文採点の精度を落とすこともないと思いますし、
来年度以降の短答試験、年間2回実施を考慮しても、ここで増やすと言うことは
考えづらいと思いますが。
ここに真面目な意見求めても無駄なことの方が多いぞ
>>925 >去年とほぼ同等の平均点で
まずここが違うだろカス
60はない→低すぎる
70もない→今まで70まで行ったことはほとんどない。今年は去年の平均よりも低いしな
アカスク救済→役人がわざわざ作り出したアカスクだから救済してくる。アカスク合格率はおそらくアカスク作った役人等の名声評価に直結する。
したがって65が濃厚
アカスク合格率はおそらくアカスク作った役人等の名声評価に直結する。
これはさすがに推測すぎね?
バカスクのおかげで甘い汁吸ってる役人がいる以上、バカスクが衰退しかねない事は極力しないだろうよ
まあ誰も確実な予測なんてできん。
時間が決めることだ…!
バカスクのおかげで甘い汁吸ってる役人がいる以上
kwsk
ではこのスレの住人の総意は55ということで
おねがいだから60でおねがいします
おねがいだから60でおねがいします
おねがいだから60でおねがいします
おねがいだから60でおねがいします
おねがいだから60でおねがいします
おねがいだから60でおねがいします
短免だけどpgr
短答で7割超えた=簿記1級が余裕ってこたぁねえんだよ
企業9割
監査9割
管理7割
財会5割
これだって350点の総合7割なんだからw
ちなみにコレは去年の俺の成績に似てる。
938 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/10(水) 13:29:55 ID:Z7yDDJou
3点加点じゃ少なすぎだろ、どれだけマーク塗れると思ってんだ
もう・・・終わりだね・・・
60でFA!!!
>>937 財界を73/200にしたら去年の俺だw
さすがに財界ここまでできないやつは無理な確率高いだろうがマジメに論文対策で計算やってりゃ一級は余裕。俺は入門で入って前回一級受けたが80オーバーで受かったし。
一級は入門一年で取れるレベル
今年の2chボーダーは60かよwww去年より2%低いなw
リサーチ平均も2%落ちてるから妥当な線だろ
去年、一昨年の短答合格者の大幅な動きを見ると、
バカスク考慮の5点刻みで間違いなさそう。
だから、今年はボーダー60か65か70。
あとは、何人出来るかは神のみぞ知るってところだな。
まぁ60はないけどな
とちくるったKY庁が80バッサリとかやってくれないかしら
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/10(水) 19:12:34 ID:3FGFrelw
租税ST短刀60前後いっぱい来てたよ。
>>945 会計士の質の維持を考えればむしろそれは正常。
質云々なら2ちゃんのIP抜いて調べた方がw
短答の中に「公正妥当と認められる電卓操作」の要件もいれるべきだ
自習室なのに電卓豪打して机振動させる奴は合格させてはいけないと思う
ここからスレ見た人用にまとめると
2 c h ボ ーダ ー は 5 5 で F A
律儀な人だな。たぶん分かってやってるはず。
55の私もそろそろアップしようかな?
受験生「今年も去年並の難易度だったね」
審査会「そうですね」
受験生「受験生のレベルは下がってるようですね」
金融庁「そうですね」
受験生「ということは今年はボーダー60ですよね」
審査会「えっ」
金融庁「えっ」
受験生「いや…てか去年より平均点下がりましたよね」
審査会「そうですね」
受験生「ではボーダー65切りますね」
金融庁「えっ」
審査会「なにそれこわい」
64とかあり得るカモナ!
64で3500人かな
もうネタスレと化しましたね
もはやボーダー45もありえるな。
[952]一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 2009/06/10(水) 20:55:54 ID:???
AAS
>>952 10加算でお願いします
プゲラw
マジレスすれば65以外はないぞ。
昨年より受験者は増えたんだし、
60なんかにしたら論文受験者が増えすぎ。
>>964 そしたら論文で絞るだけ。
今年はマスク着用とかいろいろあったわけだし、少しくらいボーダー下げないと不公平。
>>965 お前はこんな簡単な試験で65%もとれなかったのか?w
>>965 マスク着用で不公平ってなんだよ。論文受験者は昨年度くらいの人数がMax。
まあ65だろう。もちろん60以上なら可能性ゼロじゃないので諦めるな。
65でもかまわないが、それだと短答合格者数は去年より減るだろうね。
7 0 ば っ さ り
971 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 02:22:34 ID:AHdh6bOr
ふと思ったが、ボーダーが5%刻みなわけないな。
5%刻みが前提なら、財務で配点バラバラにする意味がない。
しかし、なんだかんだ65%で3000人合格なんだろうな。
まだごちゃごちゃ言ってんのか
疑義問が心配だ。
今回の65でなんとか引っかかってくれればいいんだが。
12月からは1回当たりの合格者が減少して激戦化が必至だから、
その前になんとか権利が取れてて欲しい。
財務4は4と言ってる予備校も5もあり得るって言ってるから5でFAっぽいけど、監査が・・・
監査は4、5だよ
財5監3,5なら71.6%になってしまうorz
監1.5かorz
70バッサリでお願いします、欲を言えばボダ80くらいがいいのですが…。
合格者数多くて就職できないなんてやめて!!
受験不合格なら来年頑張ればいいけど、無い内定で信じてきた道が行き止まりだったなんて耐えられません!!
>>976 監査3、5はどっからでたんだ?www
監査4、4やろ!
監査違うのTACのみだし4,4の確率高い!
>>979 必死すぎて笑っちゃった。
どっちでも大丈夫なくらいの点数とっとけよ。
まぁ監査に関してはTAC以外は毎年外しまくってるからな。
それに試験委員になってもおかしくないレベルの南氏がいる時点でTACの信頼度が1番高いだろ
しかし問11はTACは間違えたなw
別に南は本試験は作問してるわけじゃないし解答速報にかかわってないしょ
実務指針の解釈は試験委員の頭の中
>>984 LECが全問正解なら俺、301点なんだが。
60%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%
早く次スレ立てろや、グズども
どうぞどうぞ
腐れスレ
60キター
60で決まり
さげ
うっほー
999なら住人全員短答突破
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛