★2009年公認会計士論文式試験 part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
たててやったぞ!!
アクセルマンセー
2:2009/06/04(木) 15:00:52 ID:???
なんでオマエら新スレ立てられんのだ?
EDか?
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:01:08 ID:???
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:02:33 ID:???
>>2
アクセス規制がハンパ無いんだよ。
俺の使ってるプロバイダーなんて、年の半分以上は何かしら規制してるし・・・。
5:2009/06/04(木) 15:04:37 ID:???
規制があってもカキコはできるんだ?
オレ規制がかかってるときは見るだけになる
6:2009/06/04(木) 15:05:39 ID:???
>>3
しょっ少佐!助けてください!げっ減速できませんッシャア少佐ァ!助けてください!!
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:06:39 ID:???
>>5
p2pプロキシー?ってのを使うと
規制中でも書き込みは出来る。
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:09:55 ID:???
今年の論文受験者のレベルってどのくらい?
0708で優秀者は合格済?
財表や管理で難問がでたらえらく平均点が低いなーという気がする。
あと企業法もやたらできる層がいない。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:12:00 ID:eT4bTNrz
自問自答
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:12:45 ID:???
0708で必要以上に合格させたからなぁ・・・
本当にレベル保とうと思ったら合格者1500人とかになりそう
KY庁が「しwwwwwwwwwwwるwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwww」で合格者数3000人!とかなら知らんけど
そういう意味では予備校の合格可能性ランキングとか意味ないような気がしてきた
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:17:40 ID:???
全科目守りきるって考えた方がいいのかもね。
努力を裏切らないのは租税くらいか。
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:19:32 ID:???
>>8
ベテ見てたらスマン
07で大体優秀な受験生はいなくなったから今年は結構楽なはず
脅威に感じるとしたら去年初受験で今年短免のやつら
実力不足を埋めて、さらに租税と経営きっちり仕上げてるだろうから
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:20:00 ID:???
3000人と1500人じゃ全く勉強方法が違うよな。
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:21:28 ID:???
>>1 乙。アクセラーじゃないけどアクセルマンセー
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:22:30 ID:???
短免3000人くらいしかいないんだもんな。
短答受験者の中で論文の土俵に乗るのは1000人くらい?
だとしたらラクなんだが。
161:2009/06/04(木) 15:24:05 ID:???
>>14
アクセル=バルセロナ
これが定説
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:24:50 ID:???
つうか仮に1500人合格だとしても、就職キャパをきびしめに考えると
それですらキツいのかorz
181:2009/06/04(木) 15:27:18 ID:???
長田、小林、柳瀬の3トップ
野坂、近藤の脅威の中盤
守りは伊藤、戸原
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:28:45 ID:???
>>17
就職問題は考えても仕方ないだろ
論文に集中しようぜ。
内定もらっても論文落ちたら全くイミない
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:34:29 ID:???
論文合格しても内定なくてコンビニバイト知ってます。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:35:17 ID:???
08はなんで会計学の免除が多かったの?
優秀者が免除してくれると助かるのは助かるが
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:36:02 ID:???
>>20
でももう1年するよりその方がいいだろ。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:47:15 ID:???
金融庁の合格者決定もKY
監査法人の採用もKY
受験生だけが胃の痛みをこらえてシコシコシコシコがんばってる
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:48:38 ID:???
今年の短答合格者は3500人、論文合格者3000人と仮定したとしたら
内訳は
07短免500、08短免1800、09短答400、志穂300
ぐらいかな。どう思う?
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:51:40 ID:???
シホはそんなにいないだろ。
そもそも発表の数字にシホ含んでたっけ?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 15:59:17 ID:???
>>25
ごめん志穂含んでなかった
じゃ改めて論文合格内訳は
07短免600、08短免1900、09短答500
ぐらいかな?
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 16:02:10 ID:???
07と08は残ってるのがどのくらいかわからんからな。
09は800くらいじゃないの?
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 19:52:56 ID:???
今年卒業なんだけど試験合格しても就職しないで次の年に就職ってまずいかな
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 19:57:03 ID:???
「一年なにしてたの」て超上から目線でいわれるぜ!
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 21:52:53 ID:???
自分探しの旅
コレでおK
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 23:10:26 ID:???
トーマツの4月入社は?
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 00:25:28 ID:???
マラソンで世界一周するつもりでしたっていえばいいじゃん
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 00:38:37 ID:???
ABCDEFGと聞いて何を思うか?






「論文試験の成績」と思った奴は、来年も受験生

「おっぱいのサイズ」と思った奴は、来年は監査法人勤務してる
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 00:48:58 ID:???
おっぱいっていっていいのはF以上
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 01:03:36 ID:???
許せるのはBまで
それ以上はイラネ
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 01:13:15 ID:???
貧乳はそれだけでダメ
C〜Dは一番いい
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 01:16:51 ID:???
じゃあ私だめじゃん(+_+)
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 01:19:55 ID:???
私はEだもん!(b^ー°)
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 01:36:54 ID:???
ジーク貧乳!
ジークAカップ!
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 01:49:58 ID:???
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 01:51:25 ID:???
今のカップサイズってなんだかいんちきらしいよ
だいたい実質半分くらいらしい
Dで一昔前のBカップくらい
CとかDなんてほとんど貧乳だよ
42すーぱーAカップ:2009/06/05(金) 02:18:56 ID:???
私にはAでも羨ましい…
悲惨すぎる自分(+_+)
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 02:25:23 ID:???
正直Aなんてマジで嫌
でも貧乳好きもいるらしいから希望はすてずに
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 02:32:07 ID:???
とにかく太ってるのがイヤってやつがいるからな。
歳とっても太らないタイプしかだめだそうだ。
45すーぱーAカップ:2009/06/05(金) 02:42:12 ID:???
はりきり男子が相手だと次の日まで痛いんだよね(+_+)
誰もが揉まれて気持ちいいわけじゃないって知ってほしい
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 02:51:19 ID:???
スレ違い
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 09:58:39 ID:???
>>44
それってロリっていうんじゃね?
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 11:17:11 ID:???
なにこの流れwwww
まじネカマきめえwwww
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 12:17:09 ID:???
問1
前スレまでのインテリな流れと
ネカマまで登場のこの流れを、
429条に関連する問題点を明らかにした上で論じなさい。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 13:00:17 ID:???
>>21
あしきりとかじゃね?
経営学は何おきても不思議でない出題内容だったからな
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 13:45:06 ID:???
重複してるけどどうすんの?こっち?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 15:03:24 ID:???
>>51
あ?しねよ屑
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 15:37:10 ID:???
どうすんのか聞いただけなのにクズってw
短答オチのイライラか?
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 16:53:23 ID:???
>>53
タヒねYOグズ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 17:30:35 ID:???
タヒ(笑)YO(笑)
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 22:10:41 ID:???
ネカマじゃないもん(≧ヘ≦)
かゎいいおにゃのこだもん(‘o‘)ノ
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:21:22 ID:???
うざいでる
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/05(金) 23:37:24 ID:???
ウザイでござる
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 00:04:15 ID:???
おにゃのこに免疫の無いヲタ共

60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 01:30:55 ID:???
おっぱいが好きです
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 02:09:15 ID:???
ねかまキモイです
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 02:13:02 ID:???
やらないか
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 02:17:42 ID:???
アッー
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 04:11:57 ID:???
何でこんな感じになってんのww
前スレで真面目にいい感じで話してたのに
65前スレ1 ◆mI9A73Iy/M :2009/06/06(土) 10:23:21 ID:???

論文式試験まで あと76日!!

>>1

俺はインテリジェンスなアカデミックな前スレの流れも
このアホな流れもすきだよw
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 15:31:01 ID:???
前スレ1はどこ通ってるんだっけ?
67全国最年少合格狙い:2009/06/06(土) 16:18:03 ID:???
民法を選択してるやついない??
68前スレ1 ◆mI9A73Iy/M :2009/06/06(土) 16:23:44 ID:???
>>66
俺はいろんなとこのミックス
財、監、簿、経営はアクセル
企業は大原
租税はクレ
管理は極めてるからw過年度のでおk
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 17:24:44 ID:???
タンメンなんだが、病気で入院していて
5月まるまる勉強できなかった・・・

勉強再開したものの殆ど忘れてかなり焦
ってる・・・

残り二ヶ月ちょっとでどうにかなるかな?
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 17:28:23 ID:???
なるだろ。おれなんかこれから再開するんだから
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 17:28:58 ID:???
5月中勉強できなかったとしても初受験者に比べて丸1年も時間があるんだぞ?
今まで真面目に積み重ねてきたならどうにでもなるだろ、去年から大して勉強してないとかなら落ちろ
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 19:55:48 ID:???
ねえ草薙剛って逮捕されたの?いつ?この前普通にいいとも出てたけど。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 20:05:39 ID:???
お前山にでも住んでるのか?
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 21:26:23 ID:???
やべえええwwwwww
久々ふいたwwwwwww
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 21:43:49 ID:???
マジレスしてやるか
5月中旬に露出で現行犯逮捕>謹慎>復帰だゆ
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 07:56:19 ID:gUmmaalm
論文式試験まであと75日! 短答組も本格的に論文対策に参入、もはや短答後ではない。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 08:35:03 ID:???
そういや日経で会計士試験やアカスクのこと書いてあったな。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 08:56:04 ID:???
>>77
いつの日経?何面?
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 11:42:11 ID:???
日経といえば
2年前:「会計士が足りない!」の記事
今 年:「会計士おおすぎ!!」の記事
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 11:49:15 ID:???
>>79
日経も大杉って言ってるの?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 11:55:59 ID:???
会計士足りない記事を見て志した人がちょうど受験する年に会計士多すぎの記事か
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/07(日) 16:14:38 ID:???
>>68
すげえええ
1とは気が合いそうだ

俺はもーはら信者だが
83前スレ1 ◆mI9A73Iy/M :2009/06/08(月) 07:18:52 ID:58X8ie+5
論文式試験まで あと74日!!

>>82
なんかかぶってるの?
84Eから這い上がれるか?:2009/06/08(月) 13:09:14 ID:6NlUckOr
しばらくぶりです。ちょっとダメージがあって、書く気になりませんでした。
直前答錬第2回を開始してみたのですが、全くといってできませんでした。
財務も管理もどちらもです。
本音はEから這い上がるつもりで投稿しているのですが、どうもこの調子だと、
やっぱり這い上がれそうも無い感じですね。
2010年目標となってきました。スレ違いとなりそうですが。
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 13:11:44 ID:???
分配可能額の算定って網掛けに入ってる?
切っちゃまずいかな
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 13:27:17 ID:???
>>85
前期末の資本剰余金、利益剰余金マイナス自己株

で前期末の分配可能額をもとめて、

あとは算定日までの自己株の取得分だけをマイナスする

んで、差額金がマイナスの時はその分もマイナスする

これでおっけー


自己株の処分、消却は無視でおけ。結局変わらんから。


これで基本的な問題は解けるから何回か練習しといたら?

網かけには入ってたか覚えてないが、でたとしてもこれ以上細かい論点(臨時決算、のれん等調整額)はでないと思う

あくまで超主観だが


頑張ろう
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 15:38:46 ID:???
消費税めんどくせー
何周すりゃ解答見ずに解けるようになるんだ
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 18:39:07 ID:???
久々にでたなE野郎!
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 19:45:27 ID:???
タック生だが財務理論テキストの事業分離「参考」を読んでいる。
投資が継続しているとか、投資は継続していないとか、金融基準との整合性とか・・・
どうでもいいじゃねえか
\(^O^)/

参考なんか読んでる俺が悪いのか。
申し訳なかった。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 19:49:00 ID:???
>>77
そんな記事あったか?
いつの日経だ?
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 20:05:19 ID:???
>>89
何が言いたいのかさっぱり
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 22:14:39 ID:???
>>86
遅れてすいません
そうですね、難しくないんで一応やっときます
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 22:54:02 ID:???
就職スレが煽りのたまり場みたいになってるのを考えると
こっちは平和だな
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/08(月) 22:58:43 ID:???
よお、アミーゴ。
財務理論の塩川レジュメ論文Cランクはどうしてる?
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 00:07:18 ID:???
D:???
日本公認会計士協会による合格者数の減少要請
ttp://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/pdf/4-99-0-2-20090311.pdf

短答のボーダー70か。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 01:38:24 ID:???
去年も減らすように要請してなかったっけ?
97Eから這い上がれるか?:2009/06/09(火) 11:33:35 ID:FEXJrL6D
昨日は絶不調で、なんもやる気が起こらんかった。
今日から再出発でやります。といっても、もう2ヶ月しかないが。

TACの上級をいくらやっても、試験問題は、それをはるかに凌駕する問題。
過去問と、過去の全答錬、直前答錬をやる必要があるのかなー。
でも、去年は会計の直前答錬は受けなかったので、今年のものしかない。どうしようかなー。
今年分だけでいくかーーーー。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 11:36:46 ID:5LemnkfU
↑に激同意

特に経営は
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 12:24:19 ID:???
だからこそ周りができる問題を確実に解くんだろうが。


見るべきは問題のレベルじゃなくて他の受験生のレベルだ。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 16:56:12 ID:???
お前ら所得税どれくらいカバーしてる?
やっぱ計算より理論?
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 16:58:14 ID:AfWryQBN
所得は理論しか出ない。だからみんな計算は捨てるor直前の一夜漬けで臨む
だからこそあえて計算やるのも作戦の一つ。
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 16:58:35 ID:???
計算重視!計算は完璧!
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 16:58:57 ID:???
租税は去年までの傾向が続くか否かで大吾さんになる可能性があるよね
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 17:10:32 ID:xwG7RNe6
所得計算を完全に切るのは怖すぎだろ。足切り喰らう可能性ある。
租税オンリーの士補も含まれるんだろ?彼等は別枠なの?
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 17:27:49 ID:???
まあ所得計算は1度覚えれば2時間でテキスト末尾の問題1周できるしな
理論の補強にもなるし、週に1度就寝時間を2時間遅らせて軽くやるといい
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 17:29:18 ID:???
大原テキスト前提で書いちまった
107100:2009/06/09(火) 17:53:44 ID:???
俺は所得税計算は結構やってる。ただ法人も所得も理論が答練に出るような事例になると弱い。
いつも消費、法人、第1問て順番で解いてるせいか理論は時間が足りん。計算が遅いのかな?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 20:07:25 ID:xwG7RNe6
スレ違いでスマン。
みなし配当を配当等の額に含める時、関係以外株式でも1/2しなくていいの?
控除負債利子を引く前の話ね。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 20:11:51 ID:???
引く前に50パーセントかけなくね?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 20:26:38 ID:xwG7RNe6
ごめん、勘違いしてた。
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 20:34:38 ID:sze9/+39
中央経済社の演習セレクト50題って使ってる人いる?
監査論と租税法は09年版が出てるけど、企業法と財表は出ないのかな?
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 21:58:16 ID:Wk7lyR3L
>>111
企業法書いてるクレの石井先生は昨年亡くなったよ。
ただ、短答版は今年出版されたから、もしかしたら論文版も出版されるかもしれない。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 22:03:50 ID:sze9/+39
>>112
まじか…

問い合わせしてみる
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 22:56:10 ID:???
去年租税A科目のおれ
判例100戦ざっと見でテキストと重複はなるほどなるほどみたいそういうことねみたいに2度読む
結果理論は自分採点で7割くらい
大筋流れは完璧、こまいところはかなり簡略
計算法人4割所得0割消費5割
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/09(火) 23:33:16 ID:???
所得計算は消費より大事だよ。
理論で計算させた上で分析させる事例問題がでるから
まるまる20点失うだろうね。

ほぼ足きり確実。

所得税に一日2時間くらいかけないと落ちるわ。
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/10(水) 00:08:36 ID:???
週に2時間なら同意してやらないこともない
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/10(水) 01:04:41 ID:???
>>115
2行目だけは同意してやるよ

あとは絶対にない
断言してやるよ
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/10(水) 17:22:01 ID:???
法人税とかって解答と全く同じ計算過程を書ける?
()でくくる部分とか前払収益とか、結果に影響のないとこも覚えなきゃいけないの?
119Eから這い上がれるか?:2009/06/11(木) 13:09:36 ID:clbqv5Bu
何とか直前答錬第2回の財務と管理を終えた。多分相当ひどい点数だろう。
今日は企業法の予定。
財務も管理も、理論はめちゃくちゃ。何か、要するに単に今までの
常識の文章を書いてみただけ。知らないことだらけでした。

 計算も分離だの、孫会社だの、全然分からず。単独計算もある程度は分かるが、
時間が決定的に不足した。3分の1ぐらいしか書けなかった。
やっぱり2010目標かなー。
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 13:36:21 ID:???
こいつ独学スレでアドバイスしてるけど
なにやってんだよw
そもそも独学なのか?
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 15:44:22 ID:???
丸1年かけてEから這い上がれるか!(笑)とかやってるやつのアドバイスなんて参考にならないだろ
来年のライバルを今から蹴落とそうとしてるの?
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 16:26:18 ID:???
>>120
独学スレ見ると独学だと読み取れるよな。
でも>>119では直前答錬受けてるし。
なんなんだこいつは。
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 17:29:44 ID:AHdh6bOr
去年の論文で所得の計算ミスったけどC判定だった。

それぐらいで足切りは無いな。この大嘘つきどもめが。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 20:28:36 ID:???
>>118
まったく同じ必要はないでしょ
解説とかで書かなきゃいけない部分は木戸ちゃんがいってくれるし
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 23:36:37 ID:???
>>119
その実力だけ見ると俺が去年短答落ちたときより実力ないぞw

なのに二科目免除てw短免ってなんなの?
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 23:37:46 ID:???
>>118
もちろん完璧に同じように書けるように最大限の努力はしてるよ
実際はまるで書けないけど
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 23:42:59 ID:???
税法は簿記と違ってそこまで厳しく見ないって言ってた
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/12(金) 00:05:05 ID:???
所得で計算出んの?
まだ過去問見てないわ。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/12(金) 06:05:36 ID:???
アホか、計算過程なんて税理士じゃあるまいし求められねーよ
過去問とか見ろよ
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/12(金) 10:00:28 ID:???
去年は講師から、出題形式によっては部分点もらえるからって言われて必死で覚えた
今年はそこまでこだわるのやめた
131Eから這い上がれるか?:2009/06/12(金) 12:56:26 ID:gdheHu+L
昨日の直前答錬第2回の企業法はもっと散々だった。
2時間掛けて、実は1字も書けなかった。自宅受験のため、時間もややいい加減にやっているが、
それにしても、これは酷い。

もっとも、途中で眠くなってしまい、気が付いたら、白紙のまま、と言うことでもあるが。
でも、とにかく思い浮かばないことはなはだしい。

得意科目のはずが、これじゃあ、絶望ですね。来週からいよいよ、選択の民法の直前答錬第1回も来るし、
短答合格者が答錬を受けだすでしょうから、本当の位置が分かってきますね。

少なくとも、第2回の直前答練までは、Eのまま変更無しが確定したようなものですが・・・ 
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/12(金) 13:23:11 ID:???
屑が
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/12(金) 13:28:41 ID:???
>>131
独学スレ荒らすのやめろやハゲ
134:2009/06/12(金) 14:25:06 ID:???
そこまで言うなら、仕方がないから、消えてやってもいい。
しかし僕のレスで、確実に救われてる人達が、
数えきれない程いるということを、忘れないでほしい。
知識のない君たちには、荒らしとしか、思えないのかもしれないが。
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/13(土) 19:28:19 ID:???
釣りも時間が空くと微笑ましいなw
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/13(土) 23:46:47 ID:???
>>134
アカスク?


短答どうやって受かったの?
137前スレ1 ◆mI9A73Iy/M :2009/06/14(日) 18:10:04 ID:???
ご無沙汰しております。
なんか過疎ってますね。

論文式試験まで あと68日!!
TAC全答まで あと17日!!

大原模試は全答の約半月後。
138Eから這い上がれるか?:2009/06/14(日) 22:38:18 ID:sBLk1KVF
そうか、大原も受けるか。もう締め切った?
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 22:58:51 ID:???
タック全答の申し込みっていつまで?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 23:07:05 ID:???
前日までは確実におけのはず
当日は知らん
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 23:09:16 ID:???
もう17日前なのに締め切ってないわけないだろ
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 23:11:09 ID:???
どっちだよ〜
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 23:13:30 ID:???
まじレスするとできるだけ早くTACに直接行って申し込んでこい
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 23:22:59 ID:???
わかった!
たっくげっとん!!
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/14(日) 23:37:37 ID:???
錦鯉げっとん
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 00:21:12 ID:???
終わるまでは申し込めるだろ
経済的に考えて
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 00:25:40 ID:???
経済的に考えちゃうやつ久々にみた
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 00:40:03 ID:???
予備校の模試料金は高すぎる

会計士受講料も高すぎだ
これに関しては文句いわんが。誰にでも気軽に受けてほしくないし
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/15(月) 08:33:02 ID:???
受講料はまあこんなもんじゃないかと思うけどね
大学受験の予備校とかを考えれば
150前スレ1 ◆mI9A73Iy/M :2009/06/15(月) 11:40:50 ID:???
論文式試験まで あと67日!!

TAC全答まで あと16日!!
151全答500位:2009/06/15(月) 22:48:09 ID:???
>>150
いいよーいいよー!


今日はなんだかやる気がでなかったので勉強はしませんでした。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 06:31:49 ID:???
論文式試験まで あと66日!!

TAC全答まで あと15日!!
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 14:45:54 ID:???
全答練も大原プレ模試も約200番くらいだった。
全答練が上位約15%がA判定なのに、
大原のは上位5%までしかA判定にならないのは厳しすぎる。
プレ模試は短免しか普通受けないから、母集団のレベルは高めなのに。
でも理論の採点は全答練が厳しめで、プレ模試は甘めだった。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/16(火) 16:24:52 ID:???
大原から電話があって驚いたが、プレ模試で大原が判定を間違ったらしい。
155前スレ1 ◆mI9A73Iy/M :2009/06/17(水) 17:44:15 ID:???
論文式試験まで あと65日!!

TAC全答まで あと14日!!

156:2009/06/17(水) 19:49:37 ID:???
いつもあげるから妬まれるんだと思います。
さげて書くのでこれ以上妬まないでもらえますか?
それでも僕のこと嫌いな人は、堂々と名乗りでなさい。
こっそり謝ってあげます。

プレ模試は相変わらずE判定でした。
E判定はいい判定なんだと自分に言い聞かせてがんばっていきます。

監査はどうやって勉強すれば成績上がるのでしょうか。。。
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 19:51:28 ID:???
面白いな、でも死ね
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 19:56:16 ID:???
誰か妬んでいたか?
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 20:08:51 ID:???
本物も大概だが偽者の日本語はよりひどいな
160:2009/06/17(水) 20:42:41 ID:???
>>157
ありがとうございます。
161:2009/06/17(水) 20:43:23 ID:???
>>158
すいません。
なんとなく妬みって使ってみたかったのです。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 20:45:50 ID:???
ところでEEジャンプって今どうしてるんだろ?
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 21:52:45 ID:???
>>156
詳しい成績と順位さらして
164Eから這い上がれるか?:2009/06/17(水) 23:25:20 ID:OeWkulUS
短答受験者が受け始めたためなのか、第1回直前答錬の個人成績が出始めた。
財務も管理もめっためっただったから、いまさら評価もないだろうが、企業法が相対評価が、びっくりするほど上がった。

会計は相変わらず下の方のE(いやそんなもんじゃあない、170人中168番だったが)
企業はBに上がっていた。(これまではDだった)
もっとも総合は依然、E。

民法を今週中に出す予定。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 23:28:07 ID:???
>>164
予備校通ってるのに独学スレで独学のふりしてるのはなぜ?
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 23:43:13 ID:???
>>164
170人中168位だと!?


ほんとに短答合格したのw?
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 23:47:29 ID:???
>>166 アカスクだとさ
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 08:47:49 ID:???
>>164
キモいから出てくんな
バカスクのくせに
169Eから這い上がれるか?:2009/06/18(木) 12:31:31 ID:ZGzznwLH
今日見たら、240人中、140番になっていた。見間違いだったか。
でも何か変だぞ。財務が218人中217番で、管理が218人中218番で、
どうして、会計が246人中146番になるんだ!

順位はともかく、Cランクまであと、40点必要、とのこと。
絶望ジャン。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 13:00:53 ID:???
>>169
早く>>165の質問に答えろ。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 14:13:57 ID:???
そーいや去年の再現答案出してたぴよって奴は受かったんだっけ?
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 14:19:13 ID:???
落ちたんじゃなかったっけ?
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 14:34:35 ID:???
じゃあ再現答案出してた中で一人だけ落ちたってこと?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 15:28:19 ID:???
ぴよは監査科目で落ちた。
あれからちゃんと勉強してるだろうか。
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 15:41:25 ID:???
監査もB判定だったはず
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 16:17:18 ID:???
>>170
なんで、おまえが、命令してるの?
そんなことに、わざわざ、答える必要ない、と思うよ。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 17:18:04 ID:???
>>176=>>169=Eから這い上がれるか?
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 17:36:32 ID:???
違うと思うよ。
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 17:38:47 ID:???
そうだよ。
下げてるし。
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 19:05:06 ID:???
「、」の付け方がいつも違和感ある
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 19:06:00 ID:???
真似された。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 19:31:01 ID:???
>>177 正解。>>180 の通り。
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 20:12:44 ID:???
>>182
してやったりみたいな感じだけどさ
それぐらい誰だって気づくし>>176もそれ知ってやってるんだろ
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 20:48:34 ID:???
論文スレとは思えないレベルの低さ
短答の発表終われば変なのはいなくなるかな
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 20:52:12 ID:???
>>184
Eから這い上がれるか?はバカスクタンメンという罠
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 20:54:05 ID:???
>>184
やあ、旧試験組かい?
でも君の言いたい事もよく分かる。
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/18(木) 21:02:41 ID:???
07、08年合格組はそれまでの代と比べて初任給が大幅アップしたけど、
という事は07、08がシニアになったときの給与ベースも
やはりそれまでの代のシニアの給与ベースより大幅アップするのかな?
まさに至れり尽くせりの代だな。
それにシニアなんて3年経てば完全自動昇格だし。

188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 00:19:42 ID:???
Eからはい上がるというか免除切れる前に受かるといいな
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 10:31:22 ID:???
ほんとに短面なのかも疑いあるけどな
ただの妄想かも
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 10:50:52 ID:???
順位あがったとかほざいてるし段々上がってきて結局合格しましたっていう妄想だろ
妄想垂れ流されても不快なだけで面白くもなんともない
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 11:48:35 ID:???
>>190
それがわかってるなら黙ってスルーしとけ。
Eからも反応あるから楽しんでる希ガス。
192Eから這い上がれるか?:2009/06/19(金) 12:45:11 ID:LgaRZW+B
昨日は第1回直前答錬の民法(第1回の最終科目)をやってみた。
またまた、途中で深い眠りに入ってしまい、
最後まで行かなかった。なんだかさっぱり分からんので、法律を読んでいるうちに、
どうしようもない眠気に襲われるんだよな。

今日は予定が入っているので、明日かな、完了は。

民法以外は、第2回直前答錬までは提出済み。第1回が全答錬よりひどかったから、
第2回は少しはよくなるんじゃあないかなー、と甘い期待で。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 12:51:12 ID:???
妄想じゃなく、去年のブロガー・ルージュと同じパターンだろ。落ちると思わせて実はもっと良い出来で最後には合格して、アンチにざまあと言い放つみたいな。
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 13:25:52 ID:???
130 名前:Eから這い上がれるか? :2009/06/19(金) 12:57:51 ID:LgaRZW+B
学生には、試験の本当の意味は分からない。
社会に出て初めて、少しは意味が分かってくる。
もっとも、1年や2年じゃあ、分からんだろうが。でも0よか、いいんじゃあないかな。

学生は時間の使い方もよく分かっていないし、その価値も理解できていない。
24時間受験に使えたとしても、有効には使えない。

社会に出て初めて、タイムパーフォーマンスが理解できるから、空いた時間を徹底的に有効に使おうとするんだ。
だから、時間の無い社会人のほうが、却って受験には有利じゃあないかな、と思うのだが・・・
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 13:34:11 ID:???
189 :Eから這い上がれるか?:2009/06/19(金) 12:51:48 ID:LgaRZW+B
短答は独学、論文は独学に答錬受験をプラスすべき。

論文の独学は、理論も演習に特化すべき。インプットはいくらやっても頭には入らない。

財務と管理の理論の演習本が無いのが、全くもって厳しいが、税理士試験では、理論も演習本が多いのになあー。
たくさんの答錬を受けることで克服する以外には手が無いのではないかなー。
これ、実感。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 13:39:40 ID:???
なんでEは社会人スレやら独学スレやら出張してんの?
まあこんな一行質問は完全に無視されるんだろうがw
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 13:41:29 ID:???
つうかコテ消えろ
日記なら日記帳に書いてろ
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 13:47:19 ID:???
>>196
しかもEの自演によってなw
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 14:10:39 ID:???
前スレ1も消えろ
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 14:43:25 ID:???
大切な時間の中で受ける大切な理論答練だけどよくわからないから寝ちゃおう(笑)
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 22:29:37 ID:XOjLOTZn
あぁ、もうダメだ。短答落ちた人よりよっぽど点数悪い。
下位20%くらい。もうこりゃダメかも分からんね。

ちょっと質問。
難しいところをちょいちょい飛ばすにしても、普通は全問解けるもん?
簿記と管理はまったくもって間に合わないんだが。2倍くらい時間が要る。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:06 ID:???
例えば、TAC財務会計の直答一回目について
あの難易度なら、出来る奴はほぼ全ての計算を当ててくると思う。

でも、全部解ける必要は無いよ。
6〜7割取れれば十分だと思う。

それから、計算に時間がかかるのは
単に練習不足かと。
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 22:36:11 ID:???
大抵は解き方がわかる問題は時間内に余裕で終わる
管理はたまにぎりぎりになる
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 22:53:03 ID:xpzCh+rd
ガンマとダイナミック複製、やっとわかったぜ。アクセル、慢性
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/19(金) 23:02:24 ID:XOjLOTZn
>>202
>>203
あぁ、そうなんだ。サンクス。やっぱり大体手はつけられるんだ。ご指摘の通り完全に練習不足。
答練受けたり、問題集を解き始めたの短答の二ヶ月前なんだよね。
もう間に合わない気がするわ・・・。
ちゃっちゃとノーミスで解けるようになるのに、んなに時間かかるとは思わなかったわ。
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 00:34:07 ID:???
答練じゃパーフェクトに点取る人も本試験だと案外間違うんだな。
逆もあるから本試験はこわい
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 04:39:30 ID:???
作業や暗記から解いてる奴は本試験では弱い


しかし何故かこんな時間に起きてしまった…
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 16:37:17 ID:???
TACの管理直前1回目の作問誰だ
TDN社とかふざけんなよ、たまげたなぁ
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 16:49:18 ID:???
つぎはDQN社だな。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 16:51:59 ID:???
>>208
wwwww
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 18:59:36 ID:AEsB7KMD
たまたまだろ…アッー!!
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 19:41:48 ID:???
TaDaNo
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 21:14:13 ID:???
タック講師にホモがいるという内部告発だろ。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/20(土) 22:40:05 ID:???
そんなメッセージが秘められていたとはw
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 00:45:30 ID:???
TDL
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 07:53:10 ID:???
去年からTDNってやたら騒いでるけど何なの?
あの講師と関係あるの?
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 08:58:31 ID:???
>>216
TDNをウィキペディアで検索汁
TaDaNoという項目のスキャンダルを読めばわかる。
218Eから這い上がれるか?:2009/06/21(日) 15:00:14 ID:LLN4S69e
直前の2回目の財務が帰ってきた。
予想通り、惨憺たるもの。58点て言うから、100点満点と間違えた。
もっともこれでも、第1回目よか、いい点なんだから、よくやるよ、ということか。
しかし、財務は難しいね。(今頃何言うかという感じだが)

 時間もかかるし、訳も分からんし、あと2ヵ月かー!(嘆)
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 15:04:14 ID:???
心配するな。
直前期の答練は受験生の自信をへし折るために難しく作ってある。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 15:05:00 ID:???
>>218
これはひどい
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 16:10:20 ID:???
>>218
ブログでも作ってそこでやってくれ
正直おまえうざい
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 17:17:43 ID:???
>>221
いくら言っても無駄だからやめとけ。
一切無視しやがるから。
意思の疎通をしようとする気がまったく見られない。
俺はEの文章を読むけど毎回、俺って絶対ビリ不合格はないんだなぁって
安心するようにしてるw
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 19:40:20 ID:???
専ブラでNG登録したら終わる話でしょうに。
頼むから構うのも止めてくれ。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 19:47:40 ID:???
ライト2ちゃんねらーな俺には専ブラってきいたらブラ線にしかたどりつかない
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 19:48:17 ID:???
>>223
専ブラって・・・2ちゃん中毒者かよ。
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 19:49:38 ID:???
>>225
更新のあるなしが一瞬で分かるから入れているだけだよ
受験生だし会計板しか見ていない
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 20:04:07 ID:???
>>225
お前にしても、メール欄に「age」って入れて糞コテを叩き続けてるあたり、
お前が中毒者と呼ぶ連中と大差ないように見える。
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 20:08:06 ID:???
専ブラ使ってるだけで2ch中毒者って・・・
クイックメソッド使ってる人にベテかよ・・・って言ってるようなレベル
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 20:12:01 ID:???
言い得て妙だな
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 20:14:48 ID:???
釣れてますね
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 21:07:32 ID:???
批判されるとすぐ釣りで逃げるのもどうかと思うよ
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 21:13:09 ID:???
つりにしては>>225は明らかに小さすぎる
どうみたって後から釣りって言って自分のミスを隠そうとしているだけw
恥ずかしいw
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 21:18:07 ID:???
TACの直前答練って、理論は確かに難しいけど
計算は簡単じゃね?
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/21(日) 21:19:00 ID:???
>>232
同意。

そういう奴が多いよな。
235Eから這い上がれるか?:2009/06/22(月) 12:31:00 ID:xEyuqcok
>TACの直前答練って、理論は確かに難しいけど
計算は簡単じゃね?
 激しく、不同意ですが・・・。もっともEの意見では説得性はゼロでしょうが。
 むしろ、理論はとにかく常識(といっても、財務の常識ではなく、人生の常識?)で答えると部分点あり。
点つけた人が、「とにかく埋まっていたので、好感持てた」と書いてあったが。
58点では説得力ないのは分かっているが。

 今日、第1回の民法の回答送付した。とにかく、全部書いた・・・、時間は無視して。
これじゃあ、本当の答錬にはならんが、白紙で送ってもこれも答錬にはならんだろうから、まあいいか。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 12:52:32 ID:???
>>235
なんで働いてもいないのに社会人スレに書き込んでんの?
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 13:23:51 ID:???
だまれ。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 22:13:36 ID:???
去年の合格者で、TAC全答練はEだった人を何人か知っている。

ただし全員他校生。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 22:29:01 ID:???
論文全答練のE判定とは、論文平均合格可能性10%を意味する。
判定は去年の合格実績データに基づいているので、
去年E判定だった人の10人に1人は合格したということ。
A判定だと論文平均合格可能性は90%。
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 22:31:24 ID:???
じゃあB判定なら10人に6人くらいは受かるのか?

少し希望が見えたw
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 22:37:32 ID:???
http://hapilala.jp/cpa-seiseki-soudan/daily/200903/19
>>240 論文全答練B判定だと論文平均合格可能性は70%
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 22:50:46 ID:???
>>240
去年の論文の各科目の結果は?
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 22:59:50 ID:???
956 Eから這い上がれるか? 2009/06/22(月) 22:56:26 ID:gOQMa9LN
まあ、理系、文系を分けてもしょうがないが、この試験は確かに理系に有利です。
文系でも、社会学、政治学、文学、哲学などという分野の人間には、この試験は無理。
理系なら、おそらくどの分野でも参入可能。
なぜかって?
文系のうち、上記に挙げた分野は、論理じゃあないから。または証明作業が不要だから。
こうだからこう、ではなく、俺はこう考えるからこうなんだ、という分野の人には、この試験は無理。

理系と言っても論理的に考えられないやつはいっぱいいるし、理系必ずしも有利ではないが、そこらの
文系連中よか、よっぽど良さそうでんな。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:03 ID:???
>>243
E信者は帰れ
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:04:09 ID:???
うわあこいつバカだ嫌いだ
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:08:40 ID:???
>>242
総合H判定

この意味・・・、分かってくれるよな?w
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:20:35 ID:???
友達がいない会計士受験生のスレ 別館
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1245680083/

2 名前:Eから這い上がれるか?[] 投稿日:2009/06/22(月) 23:18:39 ID:9W0zpce7
ちょうど、よかった。
このスレは、僕が日記を書いて、僕のファンが、集まるスレ、にするけどいいよね。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:25:51 ID:xGAHuWfs
俺もチャレンジ初年度E判定だが、もうこれ以上点数があがる気がしないなぁ。
理論も計算も勉強不足で答えが分からなくて点がとれないってより、
ミス・時間がない・日本語力がない等で減点されまくってE判定。
一年目なんだからって伸びるって言われるが、もう2ヶ月勉強してもダメな気がする。
根本的に論文試験に向いてないような・・・。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:30:27 ID:???
チャレンジ初年度なら、仕方ないっしょ
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:34:21 ID:???
>>248
そんな事は一部の天才を除いて、誰しもが思ってる事。
自分も科目持ちだが、成績だって全く伸びてないし、三振するかもって思ってる。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:36:45 ID:???
>>246
・手も足も出ず
・受験してない科目がある(科目合格狙いだった)
のいずれかってこと?

どっちにしろ、B判定なら今年は頑張ったってことだな。
きっと合格するでしょう〜
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:41:47 ID:???
>>251
去年の論文は逃げたんだよ。評定が0.00だぜw
馬鹿だろ?

今年は猛省して、今後二ヶ月は就活も勉強も頑張るつもり。

優しいレス、ありがとな。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:44:03 ID:???
>>252
うけなかったってこと?
ハイフンじゃなくてゼロなんだ
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/22(月) 23:47:13 ID:???
>>253
そういう事。

去年受かった友達には、そうとう呆れられたよw「馬鹿じゃね?」って。
255Eから這い上がれるか?:2009/06/23(火) 12:46:34 ID:Ht4Adp8L
第1回全答錬、第1回直前答錬、第2回直前答錬とここまで3回の答錬をこなしてきているが、
最初の2回はEのまま(しかもかなり低いE)。3回目のはまだ結果が出ていないが、58点の財務を見れば、おそらくE。
あと、第3回直前、第4回直前、全答錬、大原全答錬の4回で本当にCまでいけるんだろうか?
Cは無理としても、Dはどうだろうか?

Dまでもし行ければ、合格可能性は出てきそうな気がする。もちろん目指すは、CまたはBだが、Dも捨てたもんじゃあない。
まあ、Eのつぶやきではあるが。
本試験の財務がこの2年と同じように、理論中心なら、チャンスはあると思う。理論なら、あと2ヶ月で少しは挽回可能だから。

計算も、個別的な出題中心なら、チャンスありと言う判断。
3つも4つも論点があって、その合計の数字を入れる、という問題はまず捨てる。できっこない。簡単なものの合計でも無理。

256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 12:51:30 ID:???
>>255
そろそろおまえを運営に通報するけどいいかな?
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 12:59:01 ID:???
>>255
日記は迷惑行為です。
やめてください。
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 15:14:18 ID:???
できもしないことを、言うな。
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 16:28:35 ID:???
>>258=>>255
びびるんなら初めからやめとけや。
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 17:14:54 ID:???
>>255
頭悪すぎるwクズじゃん
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 17:57:33 ID:???
だめだ全くやる気が出ない。もう勉強飽きたよ。
今まで常に成績上位で来たし全答ももちろんA判定。講師の誘いも来た。
新しい知識入れるより知識を維持するのが辛過ぎ、もう何回も同じこと繰り返し。
今日は全く勉強してない。ずっとニコ動してた。俺みたいな奴がきっと落ちる
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 18:20:28 ID:???
>>255ってさ、合格できる可能性かぎりなく少ないよな。
もっと頑張れよカス!

でもおれおまえみたいな成績じゃ絶対晒したりできんわ。
それができるおまえはその点だけは俺に優るな。その恥知らずなところ。

だけどやっぱもしうかってもマグレとしか言われないなんてかわいそ。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 18:33:11 ID:r1fGKZTE
会計士に業務停止処分=インサイダー取引で−金融庁

 野村証券勤務の知人から得たM&A(企業の合併・買収)情報を基にインサイダー取引を行ったとして、金融庁は23日、公認会計士の辺田真一朗氏に業務停止3カ月の懲戒処分を行った。
また証券取引等監視委員会の勧告を踏まえ、課徴金258万円の納付を命じた。金融庁によると、辺田会計士は2007年、野村証券でM&A担当部署に所属していた知人から電話や会食を通じ、
キヤノンマーケティングジャパンなどが計画していた5件のM&A情報を入手。情報開示前に5社の株式計7800株を買い付けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000121-jij-pol
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 19:32:25 ID:???
>>262
恥知らずっつーか点数悪い自慢だろ

よくいるじゃん、テスト前に勉強してない自慢する奴
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 19:43:50 ID:???
>>261
よう、俺。

直前期こそ、本気出さないと受からないって分かってるのにね。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 19:48:13 ID:???
テスト前に勉強してない自慢する奴は、結果できるパターンだろ?

Eはほんとにできてないじゃんw
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 19:50:58 ID:???
Eはどうやって短答を突破したんだ?
268261:2009/06/23(火) 20:42:40 ID:???
>>265
前にも俺が似たようなこと書いた時、レスしてくれたよな?w
今家で勉強してるんだが本気モードで自習室行こうかな。席取りがめんどいが
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 20:45:29 ID:???
>>261
そこまでできてりゃ一月休んでもテスト2日前から始めれば合格できるよ。

ソースは短答wで同じ状況だったときの俺
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 20:50:21 ID:???
>>268
そうだっけ?覚えてないやw


>>269
???
コピペか?

確かに去年の俺は、そんな感じで短答だけは突破したけど。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 21:28:52 ID:???
コピペじゃねーよw
ってか今年の俺は論文落ちるってことじゃねーかorz
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 21:42:34 ID:RW/hZodP
A判定とか神すぎだろ。頭どうなってるんだよ。

短答70あったけど、統計以外ほぼE判定。
このスレ見てると割と同じような奴がいるみたい。
論理力がないリアル馬鹿なんだろうか(´;ω;`)


どうしてこうなった・・・・どうしてこうなった・・・・
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 21:51:12 ID:???
彼女に生理こないらしい…
自己責任とはいえ、こうもタイミングが被るとは…
ここまでやって来て退場なのか、俺…(´;ω;`)

274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 22:11:31 ID:???
俺もモチベーション下がりまくってて
一日中マンキツにいって自己嫌悪に陥ってた次の日に講師の誘いがきて吹き出してしまった
俺なんかにできるわけないじゃんwwって
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 22:12:16 ID:???
>>273
退場も何も
何が何でも合格して監査法人に就職するしかなくなったんじゃない?
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 22:18:39 ID:???
おろせって言わないんだ?
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/23(火) 23:41:33 ID:???
>種馬

ゼッタイに合格しろ!オロセとかゼッタイ言うな!
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 00:14:38 ID:???
簿記って論文でほとんど点数ないよな・・・
200点中4分の1くらい?偏差値になおしたら5くらいだったりして
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 00:49:58 ID:???
>>266
おれもそう思った。本番2ヶ月前だともう結果出てるような気がする。
今からどんどん詰めても論文じゃ吐き出せない。応用できない。
短答ならなんとでもなるだろうけど。

今A判定のやつなら今やってなくても受かっちゃう結局でしょ。E判定は…w
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 02:10:56 ID:???
>>278
偏差値って何かわかってる?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 02:37:01 ID:???
配点少なかろうが、周りが取るから押さえざるを得ない
282261:2009/06/24(水) 06:36:10 ID:???
>>272
1年目?A判定は別に神なんかじゃないよ。俺も1回目はボロボロだった。
私見だがいくら受かり易くなったとはいえ、1発は相当大変。1回目は租税、選択完全に捨てて短答科目を完璧にして全体短答に受かるべき。
それで短答後、その年の論文は雰囲気味わう程度に参加して租税、選択に集中する2回目合格計画の方が現実的だと思う。

>>273
学生か?
マジレスするが、俺は社会人しながら会計士講座取ってた。
入門→上級ってタイミングで彼女が妊娠して結婚。上級始まる前に仕事辞めて専念しようと思ってたが叶わず。
短答受かった後、仕事辞めた。お前の気持ちよく分かるよ。
何かアドバイス出来ればいいけど。
283Eから這い上がれるか?:2009/06/24(水) 12:42:20 ID:jUFRmMqn
昨日、3時間掛けて、第2回の財務の回答合わせをしてみたが、どうやっても分からん、という問題は、
200点中、50点ぐらいか。150点は理解できるんだから、100点は取れそうだよな。

それが58点だから・・・。あと2ヶ月で100点近くまでいけるかな・・・?
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 12:48:56 ID:???
>>283
おまえ上に書いてある日本語すら読めねえのかよ?
荒らしとして通報してくる。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 13:12:14 ID:???
妬みは格好悪い。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 13:21:56 ID:???
>>283

>>256-257を読め
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 14:31:58 ID:???
>>285
そうやって名無しで書き込みするのってどうなのww
妬むところがないだろw
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 14:37:07 ID:???
>>285
妬みって何に対する妬みだよ?
お前E判定の奴だろ?

仮に1億歩譲ってお前が合格出来たとするよ。
でもお前みたいな異常者は法人に採用されないし、1兆歩譲って採用されても周りと上手くやれるハズもなく干されて終わり。さよなら
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 16:50:57 ID:lyhH3DH7
愉快犯だろ。お前らの反応みて楽しんでる変態。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 16:52:26 ID:???
Eは友達いなそう
切実
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 18:49:47 ID:???
まだEいたんだ
なんか夜アカに似てんねコイツ
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 18:52:46 ID:???
Eってうざそう
かわいそう
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 19:33:26 ID:???
>>288
うける。
おまえ、譲りすぎ。
そんなに、譲らなくていいよ。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 19:34:51 ID:???
また、Eの偽物きたな。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 09:40:27 ID:???
そろそろ真面目に論文の話しようぜ
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 09:42:52 ID:???
今年の予想とか?
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 09:44:09 ID:???
天気予報
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 09:50:02 ID:???
論文の前日に大地震が起こって、今年度試験が中止されて
来年度の就活が売り手市場に。


という妄想をふと。
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 13:11:07 ID:gV9e9fdB
もしあの阪神大震災が論文試験日や論文試験の中日頃に起きてたら、試験てどうなってたのかな?
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 13:15:55 ID:???
関西地区以外は試験やるだろ
301Eから這い上がれるか?:2009/06/25(木) 13:28:00 ID:ro285nBN
昨日管理の第2回が戻ってきた。52点だった。こちらはまあまあか。
200点満点の財務の58点とほとんど同じ点数というのは笑えるが。

答え合わせをしてみたが、計算はほぼ全滅に対して、理論は、ここまで点数もらえるのか、
と思うほど。おれって、文章に強いんだよな。だから、民法に鞍替えしたんだが(昨年経営c)
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 13:30:52 ID:???
>>301
おまえさ、この掲示板の自分以外のレスは読めねえのか?
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 13:31:37 ID:???
>>302
スルーしようぜ
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:18:26 ID:???
だれか別スレたててもらえないでしょうか
このスレはEにあげて、Eにはひとりでずっとここ使ってもらって
俺は他でみんなと論文語りたい。俺たてられなかった。だれか頼む。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:20:22 ID:???
この重複スレに避難しようぜ↓

2009年公認会計士論文式試験 part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1244125047/
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:25:44 ID:???
語りたいことあるなら無視して話題振ればいいじゃねーか
スレあるのにわざわざ新スレ立てるとかアホなの?
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:27:23 ID:???
>>306
新スレじゃなくて、以前から重複で立ってるやつだよ。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:28:06 ID:???
>>305 おお、そんなスレあったんだ
そっち避難するか
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:30:58 ID:???
>>305
そっちにEも移動するような悪寒
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:32:02 ID:???
>>309
そしたら、こっちに戻ればいい
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 15:34:22 ID:???
いたちごっこって奴だなw
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 16:07:25 ID:???
Eが社会人スレや独学スレにまで書き込んでいるという事実
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 16:26:16 ID:???
てかEって夜アカと同一人物としか思えない
ウザサ共通
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 22:51:41 ID:???
社会人スレにEより頭弱そうなコテがいた
っていうか同一人物かな?
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 22:53:00 ID:???
震災のとき原計の試験委員があっちのほうの人で
作問どこじゃなくったから1行問題だったって聞いたんだけど
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/25(木) 22:54:32 ID:???
>>315
マジで!?

大抵は不測の事態に備えて
代替すべき問題をストックしてるもんだと思っていたが。
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 09:33:20 ID:???
短答合格者減少
論文厳しい予感
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 09:40:45 ID:???
論文2000だな
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 09:41:22 ID:???
結局、協会は現場の法人の要望に答えてる気がする

07 いろんな中小法人から人たりないと苦情→合格者倍増
08 苦情特になし→去年維持
09 大手中小法人から雇っちゃった短面ナントカしてくれ→短面合格者増加w(予定)
   もしくは人多すぎと苦情→論文合格者激減(予定)

パンフレットに記載する会計士合格者数のために
最終合格者は右肩上がりになるはずと思いたい・・・
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 09:43:05 ID:???
まあ短答で落ちるやつが強力なライバルになり得るかってーと微妙だけど少ないに越したことはないからな
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 09:47:19 ID:???
たんめん的にはたんとー合格多い方がおいしいでしょ
偏差値で合否決めるんだから
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 09:49:39 ID:???
>>321
どんなに厳しくなっても合格する自信があるから
少ない方がいいよ
就職しやすくなるし
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 09:54:00 ID:???
就活も試験も心配な俺w
でもとりあえず試験の心配の方がでかくなったわけだな…
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:17:35 ID:???
論文の難化必至。

短免+短答70以上しかいないから、ガチ勝負でおそらく52%。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:22:31 ID:???
つって322は去年落ちてんだろw
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:30:07 ID:???
論文は例年何割ぐらい取れば受かるんだ?
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:31:57 ID:???
会計士協会の合格者抑制の要望書を受けて短答70%なら、論文も52%基準を貫きそうだな。
でも2006年ほどの難関にはならないはず。2006年は会計士補が大量にいてレベルを上げたから。
http://www.cpa-lab.com/shougakusei/2008/lucky/0356
↑の人は「得点率52;3100番台」で去年合格している。
会計士補含んだ論文受験者8463人中3100番ということは、
仮に去年の合格点を得点率52にすると論文合格率は37%になるということだ。
今年も論文合格点52、論文合格率37%くらいと考えてよいだろう。
会計士補除いた今年の論文受験者は5361人だから、37%を掛けると、
今年の論文合格者は約2000人ということになる。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:34:09 ID:???
これからこのスレにお世話になりますってやつ増えそう
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:36:32 ID:???
質問させてください。

去年短答受かって今年論文2回目の人は、
この論文の合格発表前に12月短答の願書提出がありますよね。
ここで論文落ちてたら来年で三振するのが怖いから12月短答はうけて、
もしこの12月短答落ちたとしても、来年の5月短答は免除して
来年の論文は受験できますよね?

それとも12月短答を受験してしまうと
来年の5月短答も受けなくてはいけなくなるのでしょうか?

同じ境遇のかた教えてください。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:38:44 ID:???
ようヴェテ共。今日から二ヶ月の付き合いだけど、ま、仲良くやっていこうぜ
>>328こうですか?>w<;;
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:43:18 ID:???
論文式の試験会場をいい加減教えて欲しい
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:45:33 ID:???
昨日までEに死ねだのチョンだの言って和やかな感じだったのにww

マジで勉強しないとやばくなってきたな。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:47:02 ID:???
>>331
関東なら早稲田
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:48:05 ID:JP8X7reM
勉強がんばりましょう
335331:2009/06/26(金) 10:48:48 ID:???
>>333
いや中国財務局なんだよね。
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:50:15 ID:???
北京だろ
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:50:57 ID:???
いやぁー今日の短答合格発表は衝撃的だった!
なかだるだるみしまくりだった俺には
すげえ良いカンフル剤になったよ。
得点70以上の猛者たちと闘わねばならんと思うとイヤでも焦るし頑張るしかなくなる。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:52:04 ID:???
>>335
中国はわかんねーや
受験票と一緒に入ってるペラ紙参照してくれw
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:53:57 ID:???
>>336 上海希望です
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:54:38 ID:???
いや 上海じゃない?
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 10:55:02 ID:B2tibYra
これ論文全答500位って余裕なくね?
342331:2009/06/26(金) 10:58:08 ID:???
いや受験会場は未定ですって紙が受験票と一緒に入ってただけなんだよね。

上海とか北京は勘弁だなw広島空港から飛行機で行かないといけないから。
343339:2009/06/26(金) 10:58:47 ID:???
>>340
おまえなんなの?おれと結婚する?
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 11:03:55 ID:???
340だけど結婚してもいいから329の答え教えて
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 11:05:10 ID:???
>>341
余裕ねぇよ。
俺全答100位以内だけど短答発表見てから恐怖心がすごい。
今までがむしゃらにやって来なかった事を後悔してる。
マジ落ちるのが超怖い
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 11:11:02 ID:???
木戸が論文まとめで「とりあえず全答練で1500位以内目指しましょうよ!それ入れば受かりますから!だって3000人受かるんですから」
って言ってて真に受けた俺涙目orz
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 11:38:10 ID:???
とりあえず論文に焦ってきた。がんばるか。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 12:02:49 ID:???
おれも中国

つうか19人しか中国たんとー受かってねーじゃねーか
高校の教室一室でも試験できそうだなw
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 12:22:04 ID:???
これ合格者には何か通知届くの?
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 12:47:57 ID:???
届くよ
早くて今日、普通で明日か明後日。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 13:13:25 ID:???
>>346
あれは無いわと思った。

3月全答練は短答落ちも受けてるんだから
やっぱり最低でもA判定じゃないと。
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 13:14:19 ID:???
>>349
ぺらぺらのクーポン券みたいなのが送られてくるよ
たぶん明日辺り。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 13:15:06 ID:???
>>346
明日の直答で、どうコメントするのかがちょっと楽しみではある。
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 13:43:57 ID:???
>>350 >>352
ありがとう
短答の受験票紛失してしまったみたいだから少し焦ってた
みんなと一緒に仕事できるよう、あと2ヶ月頑張るよ
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 13:53:27 ID:???
「短答の」受験・・・票?

再発行なりしてもらわないと論文受けられないんじゃないか・・・?
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 14:07:36 ID:???
>>354
おいおい、受験票は短答論文共通一枚のみだぞ
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 14:35:00 ID:???
お前ら直前答練すでに3回目くらいまで受けてる?
俺は各科目1回目は受けたがこれ以降なるべく遅く受けようかなと。
本試験まで間が空くと文章書く勘みたいのが鈍るような気がするから。
まぁ復習する回数減るけど
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 15:25:04 ID:???
  _, ._
(;゚ Д゚) ・・・

ちょっと死ぬ気で探してみます
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 15:48:56 ID:???
まあ短答の時は試験場で受験票なくしても再発行出来るって最悪論文の場合も再発行あるんじゃないか?
開始前にどたばたするだろうし見つかるにこしたことはないだろうが
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 16:23:46 ID:???
>>358
トイレのタンクの中まで見ろよ!
361Eから這い上がれるか?:2009/06/26(金) 17:11:35 ID:qzwJBgta
直前答錬は、今週末に3回目を受験予定。できるだけ早く答錬を行いたいから。
それから、なんとか、Eから一度でもいいから、抜け出せれば、という願望から。
ただ、民法はようやく2回目が到着の状態だから、3回目は来週になるが。

答錬は本番までに3回繰り返す予定。やっぱし、答錬の内容がヤマだから。

民法の直前講義を昨日受講(直前答錬パックに入っていたから)。
イヤー、全然分からんかった。中間登記省略なんて、ヤマじゃあないといいながら、
講義しているなんて・・・・
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:20:27 ID:???
今年の論文は合格者少なそうだな。
まさかいないとは思うが、租税・選択科目がまだ完成してない奴が大量にいる事を願う。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:23:53 ID:???
完成ってww
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:23:55 ID:???
読んだ?
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:27:41 ID:???
>>362
ここにいますが何か問題でも?
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:30:50 ID:???
>>365
君みたいな奴がいると短免の俺が助かる。ありがとう分母。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:34:38 ID:3qrqbCEi
論文合格率40%でも2,000人超の合格者。
監査法人の採用ってどれくらいだろうか。
1,500人くらいしかなさそうだけど(圧力なければ)。
今年の短答は、もっと合格者少なくてもよかったのでは。
アカスク救済?
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:37:09 ID:???
>>362
これから本気出しますが何か?
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:42:34 ID:???
>>366
短免の先輩、お先に今年合格させてもらいます!
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:48:27 ID:???
>>367
十分だろ、全員が監査法人へ就職を希望するわけでもないし
200〜300くらいあふれたとしても大した事ない
全員希望すれば監査法人入れるって方が異常
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:52:29 ID:???
よくよく考えてみると12月にも短答あるんだから今回の短答の
合格者数が減ったからといって論文も減るとは限らないよな
2200人ぐらいは合格するかな
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:55:23 ID:3qrqbCEi
論文終わった日から、就職活動がベターだな。
中小も含めて活動だな。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 17:55:48 ID:???
何も予断はできないな
もう前例踏襲だとか受験者増へのアピールみたいなものは気にしない姿勢なのは分かった
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 18:09:24 ID:???
来年の論文合格者増を見越しての削減なんじゃないか と講師が説明してた。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 18:24:24 ID:???
とりあえず今年の論文の合格者数は、まぁ増えることはないにしても
去年並か減少かはわかんないな。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 18:34:10 ID:???
5300人で3000人合格すると足切り抜きで偏差値48.4程度になるから、
合格者激減は当然だと思う。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 18:45:40 ID:???
普通に考えて激減だわ。2009は短麺の為の論文になるな。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 18:46:05 ID:???
もう確定的根拠なき予想ごっこは辟易してるぜ。
おれ短免でボダスレに行ってボダ70主張して遊んでたんだよ。
だけどな、
今年のボダスレで60厨が幅をきかせてたの知ってるか?
勝手に前提おいてそこから予想してるだけなのに、
確固たる証拠があるかのように雄弁に語っていた。
そのせいでスレの雰囲気がまるで今年の短答は難化してボダ60もあるじゃね?
みたいな感じでさw
蓋を開けたらなんじゃこりゃだよw68.69あたりのやつらカワイソ杉。

前提次第で結論は真逆になることもあるし、
ソースがどうのとか言い出したらきりがない。

ま、2ちゃんだからしょうがないんだけどさ。
65以上で安心して論文対策してたであろう奴らがカワイソ杉てならんよ。
379375:2009/06/26(金) 19:01:22 ID:???
ごめん、合格者数じゃなくて合格率
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 19:02:44 ID:???
みんな釣られ過ぎ
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 19:27:52 ID:???
誰も釣ってないだろ。
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 19:38:17 ID:???
金融庁に釣られてます
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:10:52 ID:???
今年一発合格目指すものてしては短答落ちが多いとWKTKしてしまう
。まさに生き残った美しきエリートだからな
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:13:29 ID:???
別にエリートではないっしょ
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:16:42 ID:???
残ったのがエリートかどうかはともかく落ちたのがエリートでないことは確かだな
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:23:04 ID:???
>>378
60厨は見込みのないやつを煽ってるだけなのに気付けよw
猫の手の届かないところにエサをおいて反応を楽しむようなもの
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:26:44 ID:???
>>378
70ばっさりは意外だったけど、
60になるとは誰も思ってなかったでしょ。
あんなの釣りになってない。

とはいえ、68・69辺りの奴にとっては酷な結果だよな。
お察し致しますといった所か。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:32:08 ID:???
>>378
あとね、60付近の煽り以外にも圧迫面接的な意図があるんだよ
屁理屈や嘘を投げかけて、どんなに筋が通った反論されても
さらに屁理屈を被せたり、同じ言葉を繰り返す
バカに思われようがどうでもよくて、相手をイライラさせるのが狙い
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:39:11 ID:???
2回受験になって回数は増えるがボーダーが高くなると
財務の8点問題で2択までしか絞れなかったら怖すぎるな
多分今年のアンケートで8点問題は是正されそうな気するけど
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 20:58:41 ID:???
来年は担当二回→短答合格者は増える→来年の短免を減らす必要あり→今年70→在庫が残らないよう論文合格者はそこそこ
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 21:45:04 ID:???
なんだかんだで2000人前後の合格率だろ
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 21:51:28 ID:???
受かった俺ですらあの70%の文字を今だに信じられん
2000人合格は想像以上に激戦な予感
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 21:54:45 ID:???
自信に満ち溢れてる今の俺なら10ヶ月合格も十分射程圏内
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 22:11:02 ID:???
偏差値52だと、得点率にして何%になりますか?
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 22:12:59 ID:???
この時期に偏差を理解してない方は経営学で足きりを食らうと思われますので心配しなくても平気です
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 22:18:41 ID:???
>>395
きっと民法なんだろw
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 22:50:53 ID:???
>>394
52%です。願書読んでください
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 22:52:20 ID:???
>>390
つ得点比率52%
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/26(金) 23:45:50 ID:???
こりゃアカスクさんは間違いなく足きり要員だね
相手になりません
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 00:48:35 ID:???
ゆとり短免も足切り要員。
今回の短答合格者パネェよ
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 00:50:28 ID:???
正しくは今回1発合格の短答合格者な
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 08:59:33 ID:???
この流れ見てて自信湧いてきた。
昨日の70%で論文激戦を予想してへこんでたけど。
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 10:55:56 ID:E4jJbDNU
昨年は合格者の三分の一が就職できなかったから、今年はその人達を吸収するために合格者数を減らすんだろうな。
新制度に移行しちゃうから二年でひとくくりみたいな。
今年の論文は激戦。
来年の論文も12月から論文式に切り替える人達がいるから激戦。
一年でこうも変わってしまうとはな。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:04:11 ID:???
去年の今頃はサブプライムもリーマンも、どっちのショックも来てなかった。よな?
去年の今頃は、100年に1度の不況になることも、短答ボーダーが7割になることも
みんな予想だにしなかった。

人間って愚かだね。経済は毎秒変化してるんだね。世界って広いね。
短答って怖いね。論文って激戦だね。就職も激戦だね。
………
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:04:34 ID:???
今年の短答は初めて三振者が混入したけど、
やっぱり三振者は過去短答に受かっただけあってほとんど合格したのかな?

406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:10:57 ID:???
三振するってことはロクに勉強してこなかったってことだろ
しかも短答では細かい知識が問われるからロクに勉強してない三振はほとんど落ちただろ
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:17:00 ID:???
死にたい
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:21:53 ID:???
>>403
学生やリーマンを除けば、去年の合格者で未だに就職していないのは、1割未満だろ。
去年は大手に入れない人も会計士協会の斡旋で中小が吸収してくれた。
でも監査法人の採用キャパも補習所も限界なので、協会が合格者抑制の要望書を出した。
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:31:29 ID:E4jJbDNU
>>408
数字はアバウトにしか覚えてないが↓
日経に合格者3000人中監査法人に入ったのは中小あわせても2000人みないな記事が載ってたけど、残りの1000人の大部分もその後に中小に吸収されたということか?
中小にそんなキャパがあるとは考えにくいが…。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:40:03 ID:???
去年は学生と無職で2500人合格
大手採用2000人であまったのは500人
学生のうち在学中に合格がいるだろうし、
それ以外が中小に吸収されて、ほんとに余ったのは200〜300くらいか
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 11:46:52 ID:???
去年は監査法人の求人合計が約2400だから恵まれているよ。
12月の時点で無職の合格者には会計士協会側が、求人中の中小監査法人や個人事務所を電話で紹介してくれるくらい。
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 14:34:54 ID:???
補修所ってそんな教える人とスペースあるのかな?

論文、就職、補修所、会計士の信頼性
不安は募るばかりだな
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 14:42:05 ID:???
補修所、こっちには「学生気分でいるな!!!」とかいうくせに、
向こうは対応とかがもろ学校気分 
414412:2009/06/27(土) 14:46:00 ID:???
>>413
あなたにひとつ謝りたい
補習所だ
投稿した後気づいたけど、訂正が恥ずかしかった

ttp://unkar.jp/read/money6.2ch.net/tax/1101309556
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 14:52:01 ID:???
司法試験の補修所→公務員待遇で金でる
会計士試験の補習所→(一応)金払う、監査法人にいないと居づらい雰囲気作りしてくれてる
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 14:53:56 ID:???
>>415
そ れ だ !
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 15:46:38 ID:???
司法修習生って給与から貸与にかわるんじゃないっけ
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 18:21:53 ID:???
>>417
そうだよ
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/27(土) 19:31:53 ID:???
受験生ブログちょっと見て回ってみた。
みんないろんな事情背負って受験してるんだな。
いろんなドラマがあるわ。
去年の短答通った時のこと思い出したよ。あと論文の試験中に隣の人が
監査の時間かな?残り30分頃になって解答を修正テープでほぼ全消ししてたの
思い出したわ。カラカラカラカラカラーってのが3分くらい響き渡ってたわw
修正テープの幅は5ミリ、6ミリのどっちがお勧めですか?
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 00:17:04 ID:???
俺は6ミリをメインに使ってる。
だいたい、これでぴったりとくる。

でも、去年の租税法の回答欄が
5ミリでもはみ出す幅だったんで、4ミリも携帯してる。
422420:2009/06/28(日) 00:21:19 ID:???
複数用意する手もありましたか。
ありがとです。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 00:49:53 ID:???
男は黙って二重線
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 00:50:57 ID:???
旧司乙
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 00:54:27 ID:???
焦って修正テープ貼りまくると重ねた紙の裏に貼りついて
テープがはがれたりする可能性が怖い
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 01:51:42 ID:???
修正しても上から文字かくと最高に汚い
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 10:22:52 ID:???
それはテープの品質が悪いかおまえの筆圧が強すぎる、ナノ
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 10:25:30 ID:???
6mm幅のテープ使ってるが、それでも1発でカバーできず
上部1mmぐらい文字の切れ端が残ってしまい、2度塗りして罫線まで消えたり
絡んだりで汚くなってしまう
文字は小さく書くべきなのかなあ
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 20:43:31 ID:???
修正テープのついでにみんなどんなボールペン使ってるんだ?
俺は普通の油性ボールペンなんだが
何かおぬぬめあったら教えてくれ
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 20:46:58 ID:???
ペリカンの万年筆だお
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 21:03:55 ID:???
さすがに安っぽいボールペンは書きにくいから万年筆使ってるなぁ
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 21:34:45 ID:???
ドクターグリップ一筋
滑るとただでさえ汚い字が芸術へと進化しそうで怖い
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 21:54:24 ID:???
【素早く】みんなどんなペン使ってる?【キレイに】
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1097335605/
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 22:46:49 ID:???
パワータンクだよ
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 22:51:25 ID:???
ジェットストリームと安い水性ペンの併用
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/30(火) 15:41:30 ID:???
みんな2chなんか見ずに勉強してるのか
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/01(水) 00:12:04 ID:???
てかちょっと気になるんだけど、この前答練で修正テープ使ったら解答の枠外に付いちゃったんだけど、これって特定答案になるの?
爪ではがそうとしてもはがれないから、本試験だと焦るw
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/01(水) 11:20:01 ID:???
なぜそれをここで聞くのかと小一時間
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 13:00:12 ID:???
土日TAC模試受けてくるだ
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/05(日) 18:25:09 ID:???
>>437
本試験はコピーしたやつを採点するんでしょ
修正テープはうつらんやん
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/11(土) 09:21:26 ID:???
ドラクエ9やりたい。一週間だけ引きこもろうかな。
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/11(土) 10:57:15 ID:???
今日発売か
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/11(土) 11:34:36 ID:???
今回のドラクエはいいや。
あんまり面白そうじゃないし。
試験後にもしかしたら買うかもしれないけど。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/15(水) 23:59:45 ID:???
今後の勉強どうしようか悩んでるんだけどみんなどんな感じ?

いまこんな感じで各科目考えてんだけど
監査:テキストは貸与される基準と同じ内容。委員会報告書も読むべきか?
租税:理論問1対策に不安
財務:連結と結合関係の計算やや不安
管理:あとは理論集を読み込むぐらいで十分かなー
企業:直前テキスト読むぐらいか。金商法やるか悩んでる。
経営:現時点で足きりくらわない程度で仕上げてはあるつもり。これ
以上やるのは無駄な気がする
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:01:36 ID:???
租税理論が不安じゃない奴なんているのか?
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:07:25 ID:???
妹とWiiでピクミン2ばかりやってしまうよ。
なんでこんな時期に買ってくるかな・・・
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:16:32 ID:???
妹いるの羨ましいわ
桜庭ななみ似なら最高
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:17:50 ID:???
ジャイ子とか 花沢さんとか
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:18:14 ID:???
妹なんて居ても疲れるだけ
欲しけりゃくれてやるよw
二人いるよw
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:19:17 ID:???
20の妹いるぞ
下着とか色んなのあるし
451449:2009/07/16(木) 00:21:51 ID:???
俺の妹は19と22だ
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:24:06 ID:???
女兄弟いないと毎日ティンポビキビキなんだろ?的なイメージ抱いてるからな
かくいう私もビキビキでね
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:26:08 ID:???
妹いないからって、なんでそうなるよ?
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:29:35 ID:???
444じゃないけど、近頃の会計板は>>444みたいなレスが>>446〜みたいな流れで押し流されるのなw
一度流されたらもうレス来ないし。

ちょっとチャット的過ぎると思う。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:31:07 ID:???
>>454
>>444


とはいえ、気持ちは分かる。
良くも悪くも消費社会の先鋭化を物語っているのだろうかと思う。
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 00:33:15 ID:???
本当に>>444じゃねえよw別スレで似た経験があったのは確かだが
457455:2009/07/16(木) 00:35:50 ID:???
正直スマンカッタ(AAry
458446:2009/07/16(木) 01:20:16 ID:???
>>447
新垣結衣にけっこう似ていると思う。
でも妹に>>452みたいな感情は抱かないけどな。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 04:03:11 ID:???
久しぶりに書き込みがあったと思ったらどうでもいい妹話かw
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 11:08:57 ID:???
>>444のレスは>>446のレス以上に魅力がないということだろう
だいたいあと1ヵ月くらいなのに今さらそんなこと話すことでもないんじゃないか?
短答直後ならレスもたくさんつくだろうが
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 11:47:18 ID:???
直前期の勉強方法聞いてるだけなのに
煽りも直前になって必死になってきたか…
462Eから這い上がれるか?:2009/07/16(木) 12:05:51 ID:M7b8qMsQ
>>461
なるほと、あなたは僕と全く同じ考え方を、しつるようですね。
似たもの同士、ずっと仲良くやっていきましょう。
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 13:45:45 ID:???
>>462
気持ち悪いから一緒にしないでくれる?
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 14:26:18 ID:???
>>462
おまえ何者やねん?
465Eから這い上がれるか?:2009/07/16(木) 19:39:07 ID:M7b8qMsQ
>>464
初めまして。
僕はEから這い上がれるか?と、言います。
Eから這い上がるために、>>463の人と一緒に、努力をしています。
これからも、よろしくぅ。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/26(日) 14:02:47 ID:???
保守
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/27(月) 05:02:15 ID:???
やってらんね
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/27(月) 19:25:49 ID:???
おおおおいおいおい おれのチンコがとれそうやないか どないすんねん
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/27(月) 19:57:40 ID:???
ほ、しゅ
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/06(木) 09:05:16 ID:9XAUEybi
紫パンツ自習室でゲットー
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/06(木) 09:19:50 ID:???
おれ勃起設立がでると思うんだが、おまいらどう思う?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/06(木) 09:25:54 ID:???
こっちは過疎ってるな
もう1つの論文スレの方が書き込み多い
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 05:31:24 ID:???
重複スレ扱いされてるけどこっちが先だったんだけどな

2009年公認会計士論文式試験 part2
1 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 23:17:27 ID:???
たてたぜ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 05:53:08 ID:???
そうだよ、★が不評のようだ
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 15:08:53 ID:???
あげます
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 16:06:08 ID:???
あっちのスレに書き込むと不合格になる
こっちに一回書き込むごとに合格率が1%ずつ上がっていく
おれの勘はよく当たるんだ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 17:44:31 ID:???
もうこのスレはおわりだ
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 06:07:16 ID:???
こっちが本家
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 08:17:33 ID:???
本家だろうが何だろうが支持なければ意味無いぜ
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/16(日) 14:27:33 ID:???
会計士業界は深刻な就職難です
気をつけましょう
481Eから這い上がれるか?:2009/08/19(水) 12:36:24 ID:???
そろそろあっちが一杯になるので、こちらに移ってきますね。明日かな。

それはそうと、なんとかDまで行ったが、やっぱり本試験は無理そうだ。

企業法の科目合格に絞った。
あわよくば、民法もだが。

会計はどうしても無理。3科目なんで、まぐれもありだが、会計がおそらく足きり。
とにかく、金曜日の無い3科目なんで、通勤とぶつからなくて、有利は有利。

まあ、もう1年頑張るか。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 14:19:17 ID:???
有効利用上げ
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 14:56:18 ID:???
なんか熱があるんだけど・・・
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 15:12:51 ID:???
新型!新型!絶対新型!
病院行けば拘束
放置すれば死
さてどちらを選ぶか?
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 15:58:56 ID:???
実質4

選択免除なんだけど、パンフ集めしないとだから
企業終わっても帰れねー
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 16:26:55 ID:???
まさかウンコを丸呑みするはめになるとは・・・。
487483:2009/08/19(水) 16:29:23 ID:???
民フル処方されたので大丈夫です。
病院行きましたがフツーに帰されました。
今日明日しっかり寝ます。
ちなみに早稲田です。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 16:41:37 ID:???
【芸能】津川雅彦怒り、日の丸切り刻み事件、日本人は異常だ、どこの世界も、こんな政党を許す国民はいない
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250664822/l50
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 16:52:27 ID:???
>>485
一緒にビールでも飲もうぜ!
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:01:14 ID:???
受験票って短刀の時にもっていったやつをもっていけばいいんだよね?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:09:19 ID:???
本試験終わったら…

3年近くやってないウイイレやりたい
時間を気にすることなくエロサイト巡回したい

それから少しでいいから夏を感じたい
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:11:03 ID:???
本試験終わったら

就活したい。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:11:31 ID:???
>>491
夏はもう終わりらしいですよ

気象庁「夏は終わりました、もう秋です」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250653749/
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:15:45 ID:???
夏オワタ…orz
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:16:44 ID:???
>>487
え、マジで新型だったの??
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 17:21:35 ID:???


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:18:07 ID:???
この子も論文受けるそうな
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/1/9/19205825.jpg
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:20:21 ID:???
全党Aなのに受かる気がしないのは何故なんだろう。
なにかいやな予感がするお。
しかし短刀前はものすごく緊張し、試験前数日はろくに寝れず
本試験では手が震えるレベルだったのに、論文前の今は全く緊張感がない。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:25:51 ID:???
>>497
これ誰?
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:26:03 ID:???
短答も模試判定は良かったんでしょ?
できる者の悩みというやつかもね
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:27:26 ID:???
>>498
それ去年の俺。
経営足きりくらった。
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:29:49 ID:???
短刀落ちは恥ずかしすぎるから緊張したんだろ
503498:2009/08/19(水) 18:33:47 ID:???
>>501
一応経営は全党Aなんだが・・去年の本試験解いてみたらカオスすぎて泣いた(´;ω;`)。
あと監査が怖いお。とりあえず監査やるお。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:34:37 ID:???
全答A判定っていっても200番台や300番台とかじゃ不安。
この辺は受からない奴も結構出るよ。ソースは去年のおれ
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:37:36 ID:???
カフェイン錠とユンケル黄帝液で何とか頑張ってるが、さすがに疲れてきた。
会計学、会計学さえ52を超えてくれれば合格できるんだが。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:38:23 ID:???
>>500
短刀は直前答練までは全部Aだったが全答だけBだったw
そんで余裕を持てず落ちたらどうしようと苛まれてた。
>>502
去年短刀落ちたからな・・・。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:39:20 ID:???
大原模試がある程度とれてたら大丈夫。
毎年全答がよくても落ちるやつはタックに特化しすぎ。
パターンでやってるから財表監査の思考力や経営のカオスで撃沈。
管理も意外とやられる
大原生は全答受ける人多いけどむしろタック生の方が他校を受けた方がいいんだよね。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:40:39 ID:???
>>504
200番台後半の俺ヤバス(´・ω・`)。
できれば敗因を教えてください。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:40:52 ID:???
>>505
カフェインはやめたほうがいいよ。
頭は集中してるけど手に力が入らない状態じゃない?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:51:59 ID:???
>>507
自分の周囲や2chの書き込み見てる限り、今年に限ってはTACより大原の方が
ホーム有利の傾向が強かった感じがする
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:53:19 ID:???
エンドレスサマー

512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 18:57:05 ID:???
ホーム有利とかそういう問題じゃなくて大原は考え方や背景を重視、TACは詰め込み重視ってことだろ
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:01:12 ID:???
TACて最新動向研究してないからね
てか情報改訂がおそい。多分うちでやってないとこは埋没とかバカげた考えなんでしょう。
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:05:03 ID:???
今年は大原も論文まとめ重視傾向だったよ
経営学とか今年の答練の復習かねた論点でるからね
内容同じで数字だけ変えてるだけ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:14:35 ID:???
大原でも大原特化型の優秀者はいるんだけど、全答をうけたりしてそれを自覚してる。
タックは規模の大きさに安住してるやつが多い。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:15:17 ID:???
大原答錬のみとってたんだが
全党のほうが成績良かった
大原の経営の組織戦略はやる気しないぞ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:18:09 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000236-yom-soci
こりゃ本格的にヤバイな。
ほとんどが新型だとさ。
確かに季節型は今流行らんわな。
3日目に発熱とかありそう。
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:21:01 ID:???
大原生は経営で足切り続出すると思う
BY大原生
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:22:31 ID:???
絶対インフルの奴いっぱいいるよな・・・
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:24:16 ID:???
俺は命がけで論文を受ける
インフルとかどうでもいい
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:30:55 ID:???
漏れは1ヶ月間家から一歩も出てないから感染してる可能性は低いぜ。
移されたらやだな〜
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:32:59 ID:???
俺も、8月になってからコンビニまでしか出てないから大丈夫

でも移されると、そのあとの説明会や面接が困るよなぁ
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:37:36 ID:???
23までもってくれればOKでしょ
面接時に発症しても耐えられる
でも試験は無理
厳密には会計学まで持ってくれれば23日の科目はインフルでもあまり影響ない
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:39:55 ID:???
正直、大原の組織・戦略論では太刀打ちできなかった。去年。
ファイナンスはあれで十分。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:46:02 ID:???
短刀の時に試験延期やら中止やら連呼していたアホどもの気持ちが今になってよく分かった
受かる見込がないときは現実逃避したくなるものだ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:46:22 ID:???
大原は論述が出ると踏んでるからな
論述させる問題が多ければ他の予備校が対処できず大勝利だけど穴埋めだらけだと相当苦戦する
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:46:25 ID:???
最後の為替のデリバティブリスク中立がらみあたりは無理だろ
正直グラフ以降チンプンカンプンだったわ
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:46:51 ID:oTLcnI2b
終わっても友達も彼女もいないから今まで大して何も我慢してなかった
ことに気付いたわ
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:47:54 ID:???
>>524
今年はファイナンスもきついでしょ
去年はたまたま財務分析が管理の知識で解けたからね
俺は大原は解き捨てでTACとLECまでやってる
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:48:11 ID:???
レックはむしろ穴埋め対策重視
まさに天下わけめか
というかファイナンスがレック群を抜いてるから有利
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:49:12 ID:???
>>528
(´;ω;`)ブワッ。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:49:48 ID:???
大原ファイナンスの答練は公式のパターンでしかだしてないから糞
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:50:17 ID:???
>>525
でもあの時って会計士受験生の発症者がいたり試験会場の大学から発症者が出たりしてたじゃん。
誰もそんなところに受けに行くのはいやだろ。
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:51:21 ID:???
>>528
おまえは俺ですか
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:53:11 ID:???
>>529
とりべ先生は大学では仏でしたよ
去年の本試験問題もそうじゃない?易しかった(優しかった?w)よね?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:54:02 ID:???
>>526
論述出たからって大原有利とは思えないんだよね
大原の論述パターンで出るわけではないし
逆に穴埋めなら大原不利なのは事実
特にマーケ
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:55:16 ID:???
>>536
大は小を兼ねね?
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:57:23 ID:???
>>537
論述重視が大というわけじゃないから
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 19:59:40 ID:???
大原生ってポケコンやってるから穴埋めも強いんじゃねえの?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:01:23 ID:???
ポケコンもほぼ論述だよ
まあやってるけどさ
どうなるやら
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:02:43 ID:???
大原生ども、TAC生の経営学の出来なさ具合なめんなよ(・∀・)
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:02:59 ID:???
榊原先生は知的好奇心をくすぐる方だ
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:03:14 ID:???
狭く深く出たら大原、広く浅く出たら他
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:03:52 ID:???
大原模試でボコボコにやられたTAC生としては
論述来られるのが本当に怖いけどね

ファイナンス得意なんで何とかはなると思うけど
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:04:53 ID:???
大原生はファイナンス全員苦手だからね
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:06:35 ID:???
少なくとも大原生が全滅するような問題は出ない
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:07:18 ID:???
>>545
松下先生わかりやすかったよ
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:07:35 ID:???
大原は何かずれてんだよな。会計学も計算偏重だし。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:07:48 ID:???
大原生が苦手というより大原講師が苦手な感じだろ
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:08:04 ID:???
>>544
大原公開模試のファイナンスどう思った?
俺TAC生なんだが結構難しいのが混じってたと思うんだが。
てか時間無かった
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:08:20 ID:???
大原模試って他校生を受けさせて大原生に自信を持たせるためのイベント
でしょ?
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:11:01 ID:???
>>549
正解。谷田のペイオフ図なんて笑っちゃうよ
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:12:03 ID:???
>>551
まあ、どこの模試も(ry
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:13:06 ID:???
>>550
ファイナンスから取りかかったら
第一問に取り掛かる時、あと30分になってた

ファイナンスは難しかったけど取れるのを落とさないようにしたら
まぁ、何とか第二問はA評価だった
その分第一問が酷かったけど
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:13:08 ID:???
大原の答練のみでファイナンス得意と言えるやつは絶対いない
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:15:10 ID:???
だって大原ファイナンス公式答えてるだけだもん笑
概念理解なんて無視
とりあえず暗記しといてスタンス
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:17:41 ID:???
>>556
TAC財表のこと言ってるのかと思った
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:18:09 ID:???
>>555
えっ・・・駄目なの?
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:18:38 ID:???
>555
確かに。俺はアナリスト過去問やって得意になった

>556
そこまでは言わないが
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:19:18 ID:???
去年ので散々非難くらったらしいから今年は論述多目じゃね
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:21:01 ID:???
>>554
dクス。やっぱファイナンス結構時間かかったよね。普通に知らないのとかあったし。
本試験はあんなに大量に出ないだろうに。

第1問はカオス過ぎて問題破り捨てようかと思ったレベル(´・ω・`)。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:24:05 ID:???
でもよくよく読んでみるとそんな難しくなかった感じ
文字式にアレルギー反応が起こるわ

PPM見たいのが出ればいいのにw
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 20:26:24 ID:???
大原は昨年解答速報でペイオフグラフ間違う恥かしい失態ww
損益図書いてたww
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:04:56 ID:???
みんな今日は何時に寝る?
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:06:37 ID:???
>>564
0時に寝るつもりだけど今日起きたのが昼の12時だから多分3時くらいまで
寝れないお・・・。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:07:23 ID:???
12時前には寝ようかな。
明日は監査と税法に絞るわ
お前らがんばろうな!
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:08:40 ID:???
爆笑レッドシアター見たら寝るお。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:09:12 ID:???
明日はインフル対策で家でやる
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:11:01 ID:umvzWkqc
>>559
2次レベルまでやったの?
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:13:18 ID:FoD3B3oH
やべ、インフル食らった。
熱がやっべぇ
おまいら、移したらすまね。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:15:05 ID:???
>>570
22日まで発症しないことを祈る
企業経営はインフルでも耐えれる
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:15:40 ID:???
頼むから家にいてくれ
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:17:40 ID:???
トンフルこええぇ
金融庁、今年は自宅受験にしろ。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:20:49 ID:???
>>570
オナヌーして早く寝れば治るよ
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:22:33 ID:???
>>574
そうする、トンクス。

おまいらも人多いとこ行くときは気をつけてな〜
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:39:16 ID:???
俺どうせ明日緊張してねれんから、今日は徹夜するわw
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 21:59:32 ID:???
試験会場入りはどれくらい前がいいかいな?
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:00:02 ID:???
やばいな
何食っても吐くから昨日からバナナとヨーグルトしか食ってない
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:03:26 ID:???
ストレスで吐きそうだからゲームでもするわ
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:05:27 ID:???
受かっても地獄、落ちても地獄
共に地獄を歩く皆様、明後日からが地獄の始まりですよ
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:05:50 ID:yycFrlN1
最近大好きなコーヒーが飲めない
胃がムカムカするんだよなー
お前らも同じか、一人じゃないんだな・・・
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:08:26 ID:???
いよいよだ
おれの場合一発で07短刀受かって、当時A判定で論文に挑んで
から三回目 
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:09:11 ID:???
陸上みながらマターリ理論やるか
財表監査マターリとな
企業租税免除だから一日に簿記、財表、管理(計算)管理(理論)、経営(ファイナンス)経営(戦略論)監査と全部それなりの時間さいてまわせるのはありがたい。

ついついこの時期は計算おろそかになるからな
明日やることは簿記は決まってる。
伝統論全部仕訳チェックする。仕訳かかせる問題07とか出るには出てるしね。
ポッカリ穴があくのはこわい
短答の傾向みると伝統論好きな試験委員が多そうだ。じゃなきゃ企業主体論なんか網にいれないだろう
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:10:49 ID:???
あーやりてえ

セックスプランニング立てよう
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:12:42 ID:???
ここのところ身だしなみを整えてないから熊みたいだぜ
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:13:41 ID:???
ひもがいる俺は勝ち組か、顔がタイプてだけで惚れたあほな女はみつがされてるのに気付いてない。
外出時女よべば飯代かからん。
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:14:24 ID:???
経営学は大学の授業の知識のみで勝負だ!!

マジで少しでも科目合格下さい・・・
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:20:51 ID:CECJZVdO
>586

ひもはお前だ
あほ
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:22:31 ID:5sRnxOX0
>>586 ひもがいるって..ひもの意味分かってるか?
ひもはお前だろW
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:24:14 ID:???
本当に明後日だよな
今日木曜じゃないよな
なんて心配にならない?
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:29:02 ID:???
不安だわ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:30:31 ID:???
管理網かけ予備校うすい論点

個別原価計算
資金管理
活動基準予算

気をつけれ

昨年理論かと思われた原価企画を計算でだしたりしてるからサプライズはありそうだ

財務はストックオプションが理論はずっとスルーされてるし未出題論点山ほどあるから危険。
昨年の会話文形式は十分にある
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:31:38 ID:???
明日辺りに今年の監査当たり年だよなとか書いたら発狂する人いるかな?w
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:35:13 ID:???
明日は簿記を解きまくる!


おまいら人生最後の勉強の日何する?
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:35:16 ID:???
>>582
何があったんでつか?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:36:02 ID:???
今更どうしたらいいだろうね?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:39:10 ID:???
>>594
企業と経営のテスト受けてるわ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 22:54:13 ID:???
眠れないからウイスキーのんだ ははは
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:02:19 ID:???
微妙に通勤時間にかかりそうだ
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:08:20 ID:???
おれは逆にあさってだって実感が全然わかない。

実感わかな過ぎて試験行き忘れそうだわw
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:23:22 ID:???
ストップオクション
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:24:25 ID:???
新株予約券
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:37:15 ID:???
寄付金
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:41:51 ID:???
よし、所得の計算もおさえた!
今年あたりガッツリ所得の計算出ても不思議じゃないよな。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:42:54 ID:???
>>604
出るかな?
理論くらいじゃね?
ってかそうあってほしい
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:47:51 ID:???
消化には良くないだろうが、腹ふくれた方が寝やすいかな?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:48:12 ID:???
実務考慮すると所得はでないよね
試験委員様は出すかもしれないが
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:51:05 ID:SUqC/9lp
来年以降の試験で相続税法出すか検討されてるらしいね
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:54:56 ID:???
租税の課税趣旨、今回は何かな?
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:31 ID:ffTP9quT
>>608
で、予備校各校が競って出題予想するけど本試験は全然違う出題方法
ってパターンでしょ。
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:56:34 ID:???
範囲には入ってませんが?最悪落ちたら租税免除だし問題なし。
てか相続までいれたら短答から一発合格するには12月短答がデフォになるな。
科目合格も検討要因になってしまうから審査会の試験趣旨にあわない。
租税のボリュームがすさまじくなる。
相続いれるなら租税の他の科目の範囲減らすしかないな
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/19(水) 23:58:38 ID:???
以前と同じく、租税を修了試験に回せば何の問題も
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:00:57 ID:???
理論
・租税法総論
・消費税理論

計算
・所得税総合問題
・消費税個別問題(調整対象固定資産)

で決まりだお!
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:01:07 ID:???
会計士が相続税の計算できてなんの得があるんだよ
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:03:44 ID:???
俺は税理士転向組みだから相続やったことあるが
あれは楽しいぞ
それほど難しくもない
財産評価まではやらせないだろうし(多分)
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:07:03 ID:???
財表
コンバージェンス論点
以下の日本と海外の考え方を比較せよ。
@会計上の見積もり変更A会計方針の変更
B減価償却方法の変更

また、定率法が定額法より望ましいとされる理由を三つ述べよ

617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:09:11 ID:x4TGHQ9C
いよいよ明日試験か

今日は早く寝なくちゃ
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:10:55 ID:???
>>617
試験は明々後日だろい
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:13:12 ID:???
寝られないなぁ…
2ちゃん見てたら寝られないのは当然かorz
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:18:32 ID:???
俺も寝なくて酒飲んじゃった
頑張ろうぜ、俺も不安だけど、一年間頑張ったモンな
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:26:13 ID:???
企業法って毎年予備校のヤマがそれなりに当たってるものなの?
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:28:53 ID:???
論まとよみゃーなんかはあたんべ
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:31:45 ID:???
抜いてみるかな・・・
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:52:29 ID:???
あくまで相続税は検討中だから来年はないだろう
あるとしたら再来年あたり
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 00:52:33 ID:???
倫理規則来い!
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 01:06:18 ID:???
寝る!
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 01:09:51 ID:???
>>615
修了考査の相続税対策では財産評価を厚くやるよ。
相続分とか問題にしようがないし。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:03:44 ID:???
寝れない…orz

明日寝れないよりマシだから今日は起きとくかな
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:07:06 ID:???
 租税と経営がヤベーw
3ヶ月っじゃ 足りねえ〜ってw うはっw
 こういう奴いるよな? 
俺もそうだ。共にがんばろーぜw  
 
 
ウソじゃボケーwチンカス以下がw
月曜日が楽しみだぜ ップw
(ジャンプの発売日じゃねーからなw今週は土曜なw) 
 月曜日のあなた
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   |  
 ∪ / ノ   
  | ||
  ∪∪

 -━━-

 
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:26:07 ID:???
お〇んちょがかゆい…
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:29:28 ID:???
日本語おk
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:32:00 ID:???
蚊に喰われたようだ
ムヒ塗ったらキューってなりそうでこわいのだ
あ〜かゆ
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:33:17 ID:???
>>632
ベタ塗りして感想よろしく
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:36:49 ID:???
昔変な男にメンソレータムみたいの塗られてエライ目にあったから断る
てかスレ違いでスミマセン論文頑張りましょう!
あぁカユイ…
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:39:32 ID:???
自演乙だお
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:43:18 ID:???
陸上要注目
200女子予選
アリソンフェリックスは可愛いぞ
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:43:51 ID:???
科目別のスレあったほうがよろしい?
スレがひとつしかないとすぐ埋まりそう
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 02:45:00 ID:???
tbs見れないから無理だお
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 03:46:35 ID:???
さてと 正午に目覚まし合わせて当日に備えるか 
昨日01:00〜05:00睡眠
予定
今日04:00〜12:00睡眠
当日04:00〜12:00睡眠
 
今年で2回目です。一言、科目免除はそんなに気持ち良くないぜwww
初受験生は全科目合格目指そう 
 
 
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 04:17:16 ID:???
12時に寝たらこんな時間に起きてしまった
寝れないお・・
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 04:30:30 ID:???
>>640
4時間寝れただけでも十分だ。
俺は2時にベッド入ったのに未だ眠れず。。
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 04:34:15 ID:???
>>640
俺発見wwwwww
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 04:35:38 ID:???
俺なんて一時間で起きちまった
しかたないから企業の条文確認してたよん
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 04:44:37 ID:???
初日午前に監査は心臓に悪い

もしカオスだったらその後が…
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 05:43:32 ID:???
おまえらちゃんと寝ろよ。
去年早稲田15号館だったか初日終了後ぶっ倒れたやついたぞ
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 06:03:32 ID:???
>>645
寝たいのに寝れないんだよ・・
俺は2日目からだから、何とか今日明日でリズムを取戻したい。

647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 06:58:01 ID:???
おまいらお早う
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 06:58:33 ID:???
すがすがしい朝だ
みんな、あと27時間だ!頑張ろう!
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:15:44 ID:???
あと24時間以上もあるのか。
長いな・・・。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:23:09 ID:???
TACスレも法人就職スレも過疎って
かろうじて進んでるのがここだけか
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:31:31 ID:???
今日は絶対オナヌーしないお( ^ω^)
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:33:47 ID:???
おまいら、今日はもちろんカツ喰うよな?
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:50:06 ID:???
前スレにも書いたが俺は試験中3日間昼飯はカツ丼。
今日の晩飯もカツ丼。
今日の昼飯はタラコスパゲティー。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:51:38 ID:???
臭いから隣の席にだけは座る
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:52:21 ID:???
なよ
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 08:53:05 ID:???
>>651
興奮して眠れなくなるぞ
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:04:55 ID:???
俺なんて2ヶ月もオナニーしてないぞ
もはや死角なし
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:19:21 ID:???
´ω`)ノ こんぬづわ

今日中に1000まで埋めようぜ。
租税計算見直したらまたくるお。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:20:04 ID:PuY1CxEG
試験終わるまでずっと「24」の時間カウントする表示と音が聞こえそうだわ
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:21:41 ID:???
おまえら持ち込むペットボトル何にする?

何が1番脳に栄養くれるのかな

俺はポカリにしようかと
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:26:36 ID:???
22時に布団入って
最後に時計見たのが5時
今起きた
明日起きれなかったらどうしよう(´Д⊂グスン
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:30:36 ID:???
全科目受けるやつは今日は監査租税のみやる?

俺は全科目やるつもりだけど
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:35:50 ID:???
>>653
今日の昼もカツにしろよ。そんくらいしないと効果ない。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:35:57 ID:???
午後は監査租税のみ
午前は気分による
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:47:34 ID:???
今日は監査の勉強が一番効果がある日だろ。
リスクの高い科目だからこそ、皆ができるところをとってかなきゃなんないし、
今日詰め込みまくって明日試験終わったらサッと忘れるのが一番
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 09:53:10 ID:???
もうすぐ租税だな
お互い頑張ろうぜ
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:03:33 ID:???
いよいよあと30分で始まるな
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:10:36 ID:???
同族の行為計算否認はおさえる?
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:14:52 ID:???
誰か休憩時間に最も回復できる方法教えてくれ
一科目終わって疲れてボーっとしたまんま次の科目むかえるのなんとかしたい
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:31:45 ID:???
全答1の経営ファイナンスなんだが、
問題1の問2の(2)、
なんで価格与えられてないのに求まるの?
わからん(´・ω・`)
直前だから講師もいない(´・ω・`)

誰か教えて下さい(´;ω;`)
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:40:27 ID:???
>>669
チョコ食べて睡眠した後、ギャツビーの顔拭きシートで顔拭いて、タバコ吸って炭酸のジュース飲む。
30分程かかるが、俺はこうしてる
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:46:48 ID:???
>>670
ザマー
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:47:35 ID:???
>>669
近くのホテルにデリヘル呼べお。
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:48:52 ID:???
>>670
前の問題から1、2年後の利回り求まるし3年後の利回りと債券の現在価格も問題文にあるじゃまいか


ところでみんなオプション価格の算定方法どっちでやってる?

俺はリスク中立はなんか恐いからバイノミでやるんだけど
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:51:08 ID:???
そろそろ持ち物リスト誰かあげといてくれ
まあ最低受験票 電卓 黒のペン 修正テープ 定規 時計この6つさえあれば問題はないとは言っておく。
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:51:52 ID:???
>>670
額面発行(100円)って書いてあるだろ
よく読まないと明日から後悔しかねんぞ
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:53:36 ID:???
>>674
俺はリスク中立
そっちの方が俺にとっては簡単
まあどっちでもできればいいだろ
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 10:58:04 ID:???
>>674
俺は外すのが怖いので
両方で計算して検算してる
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 11:05:26 ID:???
論文当日の光景

山手線にはちらほら会計士講座のテキストを眺める奴ら
高田馬場につき東西線のホームに降りると緊張の面持ちをしたいかにも受験生といった奴らが多数
早稲田駅に着き薄暗く狭い通路と階段は会計士受験生で溢れ返っている
階段を上り地上に出るとTACだの大原だののスタッフが何か配っている
早稲田大学の門前では講師達が声援をあげている
キャンパス内のベンチや廊下には9時半前についた奴らが勉強している

書いてて欝になるw
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 11:12:39 ID:???
早稲田は科目免除者は新しい校舎で受けれますので今年一括無理な人は科目ねらいなさい。
ボロ校舎は悲惨です。
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 11:38:39 ID:???
教室入れるのって九時半からだっけ?
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:01:41 ID:???
>>679
短答に比べて受験者少ないはずだけど、やっぱ混み混みなのか
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:02:37 ID:zp92Nem+
>>680
関西なんか大阪府立大学だから全部ボロ校舎だぜ。こっちも最寄り駅から大学までの道のりはその大学の利用者しか歩かないような道だから、予備校のスタッフとか講師がたくさんいそう…
オレは隣の駅(規模的にはこっちのほうが大きい)から歩いていくよ。5分くらいしか変わらんし、ウザい予備校連中にも会わずに済むし。
684646:2009/08/20(木) 12:05:44 ID:???
起きたらもうこんな時間。やばいやばい。
本試験遅刻しかねない。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:09:36 ID:???
>>675
スタペTOPにあるよ
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:13:13 ID:???
>>683
隣って中百舌鳥のことか?

多分みんな中百舌鳥から歩くと思うよ
北から来る人らはいちいち難波で南海に乗り換えないでしょ
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:14:49 ID:0zwMUjIH
去年は全科目やたらとひっかけ的な問題の指示が目についた気がしたぞ。
租税のゼロとかは有名だろうけど。

だが、気をつけるのは当たり前としても、そういうところに決定的な配点が
来ることはまずない。
もし試験後に判明したとしても一喜一憂しないで3日目の最後の一秒まで点
とりまくってください。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:28:24 ID:???
租税空欄に0全部書いたけど科目だったよ
あれは指示が曖昧だよ。読み取りようによってはいかようにも読める。

ひっかけは管理が一番こわい。単位 端数処理 月次 年次 など
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:30:55 ID:???
ひっかけっていうか指示曖昧さで管理が怖いよな
1問目でそういうあいまいな問題で間違えたら
それ以降ぶっ飛ぶもんなorz
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:32:45 ID:???
>>686
白鷺って駅じゃなくて、中百舌鳥からも歩いていける距離なの?!
乗り換えめんどくせえって思ってたからそっちの方が良いんだが・・・
中百舌鳥から徒歩どれぐらいかわかる??
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:34:10 ID:???
監査は監査基準の穴埋めとかの正々堂々とした問題だして欲しい><
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:38:28 ID:???
そんな問題は正々堂々と担当でだしただろ
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:44:43 ID:zp92Nem+
>>690
中百舌鳥からは標準で20分くらいかかるが、歩くペースが早い人だと15分でいける。
ただし大きい通りではなく住宅街の路地を抜けるような感じになるから、時間あるなら今日下調べしといたほうがいい。大学がある期間なら大学生の流れについてけばいいが、休み期間だしね。
地図は今の携帯ならアプリとかの地図が入ってると思うからそれ使えばわかるよ。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:47:12 ID:???
寝坊して受けれなかったって奴毎年数人ぐらいはいるんだろうなぁ
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:48:01 ID:???
>>693
早歩きで15分か・・・詳しくありがとう!
迷ったら携帯みるわw
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:48:18 ID:???
>>690
地下鉄やんな?
道一本をまっすぐ歩いて門まで10〜15分くらいかな
白鷺からならほんとすぐだけど、別になかもずでも
めちゃくちゃ遠いわけじゃないよ

あ、府大は校舎ボロいからw
今はさすがに冷房完備してるだろうけど、
6年くらい前に府大の友達が冷房ないって愚痴ってたww
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 12:56:45 ID:???
>>693が路地抜けるって言ってるけど、
初めての人はそれはやめた方がいい
310号線って道沿いに真っ直ぐ歩けば着くし分かりやすい
まあ当日は同じ受験生がぞろぞろ歩いてるはず

あと、さすがに10分は言い過ぎたw
連投スマソ
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:01:16 ID:???
今日地震きたらどうすんだろ?
699690:2009/08/20(木) 13:03:11 ID:???
>>696
あ、ごめん、地下鉄。ひらがなかw
ボロいのか・・・冷房なかったら焦るなw
詳しくありがとう!
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:04:13 ID:???
短面組みは早稲田のどの校舎でやるかわかるか?
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:18:05 ID:???
>>694
07時の元大原簿記講師清水先生か・・。06で会計学科目07企業法寝坊w
08受かったらしい。
>>700
大きく短答合格組科目なし
短免科目なし

科目あり(三振あがり含む)

に分類され上記のレスにあるように科目あり以外はボロ目の校舎になると思う。
なぜならボロ校舎のが校舎が大きく人が入るキャパが大きいため当然人数の多さは科目ないやつが多いからね。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:21:19 ID:???
>>696
関大はボロい校舎とキレイな校舎があったのにな。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:23:31 ID:???
漏れは去年、短答上がりだったが、綺麗な校舎だったよ。
確か大学院の校舎だったと思う。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:24:50 ID:???
>>700
去年は新しめの校舎8、9あたりが科目短面だったような
志保は正門横の8だった気がする
短答4000番台はボロ7号館だった
9000あたりのやつは崩壊寸前15号館だろう
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:28:03 ID:???
選挙カーうるせええええええええええええええええ
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:28:13 ID:???
去年短刀上がりで早稲田15号館だったがマジカオス。
論文の洗礼はこんなに厳しいのかと衝撃を受けた
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:29:32 ID:???
今年の短答は三振科目ありは東洋大学でかなり快適な教室だったらしいぞ、
ボロいてか机が狭いのがいや
前のやつの背中に問題用紙があたったりするから
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:29:37 ID:???
やるぞー!
ここんとこ鬱だったがやっと体調戻った
709646:2009/08/20(木) 13:30:09 ID:???
>>701
科目免除で去年15号館で受験した。他の受験生はあの校舎よりひどいのか!?
三振復活、三科目免除の俺は今年どの教室をあてがわれるのかな。

ちなみに短答の時は、周りはみんな三振組で、2、3科目免除が当たり前だった(東洋大学ね)。
おそらく、論文でも異常に合格率の高い教室になるはず。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:35:20 ID:???
まじ教室てけっこう重要だよ
特に全科目組は一日中いるから熱気で疲れるから
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:39:25 ID:???
三振科目ありで短答受けたの何人くらいなんだろ?短答合格率6割くらいらしいけど
科目ありが短答で少し消えてるのはありがたいね。
科目ありは直前期のつめこみ学習のとき1科目あたりの精度高まりやっぱ有利だよ。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:41:05 ID:???
とりあえず、和幸でとんかつ喰ってきました。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:43:27 ID:???
去年は15号館でしかも5人座れる席に3人座らされて真ん中で最悪だった
机の幅も狭いから前後の人が近いし、ほんと前後左右びっしりだた
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:43:34 ID:???
リッチマンね
ぐ〜っあそこがカユくてたまらん…
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:44:12 ID:???
やっぱり地方で受けるべきだったか・・・
金沢や広島あたりはすごく快適だと聞いたことがあるが・・・
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:46:20 ID:???
3人がけはさすがに勘弁して欲しいわ
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:47:22 ID:???
沖縄とか一人一席とかなんだろうな
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:51:15 ID:???
早稲田の15号館とか受験生を人間扱いしてないよなw
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 13:56:09 ID:???
家の近くのFランでやってほしいわ
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:02:37 ID:???
近畿はなんで今年から会場が変わったんだろう?
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:02:54 ID:???
短答のとき空調入れないので暑かったら近くの窓開けてと言われたから
窓開けようとしたら壊れて一切開かなかったしな
暑かった
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:05:08 ID:???
窓開けようとしたら壊れてて一切開かなかったしな
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:05:21 ID:???
3日分の服ユニクロで買ってきた
ジーパンは同じでいいかな
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:07:06 ID:???
ジーパンは3日間同じ
その他は1日目と3日目は同じ
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:09:45 ID:???
直前の今日1日で監査を詰め込むとしたら、何やるのが一番効率いいかな?
タック生だけど、やっぱりテキスト熟読とか?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:14:26 ID:???
>>721
東洋は空調入ったみたいだよ
教室もかなり綺麗で前後隣りの席との幅も余裕あり
727646:2009/08/20(木) 14:20:15 ID:???
東洋大学で論文もやって欲しかったよな。
じゃなくても、他に早稲田よりましな受験会場いくらでもあるだろう。
東京で3000人程度しか受験者いないんだから。
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:22:53 ID:???
みんなうちこいよ。
729700:2009/08/20(木) 14:24:06 ID:oFWLkX0a
早稲田下見してきた。

去年受けた10号館は修理中だからここは絶対無い。

関係ないけど、外人のぼっちが本読んでた。
外人のぼっちは惨めだな。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:25:53 ID:PuY1CxEG
明日持って行くものの中で「帰りの電車の中で読むための財表のテキスト」
って意外に盲点だよな
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:26:10 ID:???
大学で1人で本読んでたらぼっちとか(笑)
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:44:24 ID:???
>>730
なるへそ。租税会計学免除だから初日は監査と企業法あたり持ってくかな。
しかしーリスキーな科目だけ残ってしまったw
リスキーな順番でいくと監査>経営>企業法>会計学>租税だろう
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:47:03 ID:???
結構家遠いから、朝電車が止まったらと思うとガクブル
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:49:04 ID:???
最適セールスミックスあぶない気がするな。
最近の試験同じような論点を視点を少しかえてだすのはやってる気がする。
CVPがでた→多品種CVPがくさい。
セールスミックスも直接原価計算の延長だしな
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:51:31 ID:???
>>734
今更にも程があるけど、何で直接原価計算って網掛けから外れてるんだろう?
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:53:43 ID:???
>>674
>>676
ありがとう!
まだ諦めないぜ!
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 14:58:39 ID:???
>>735
直接的に網かけじゃないが短期利益計画は網かけだから直接原価計算の考え方は間接的に使うし全部原価計算だして比較もさせる問題もつくれる。
後は網かけ未出題の資金管理はリアルにあぶないぜ
予算ともからむし
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:02:43 ID:???
今年の経営学易化してスワップとかだすかも
簿記の問題だな。
06作文大会批判→07基本項目論点で易化→08至上まれにみる糞問連発批判→09易化の可能性は高い。
ほんとこの試験極端なゆりもどしがあるのは短答も同じ
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:03:29 ID:???
やることなくなった・・・
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:08:26 ID:???
クレジットデリバティブはまじにあぶない。スワップの応用。
来年試験範囲からこっそり消されてる。
多分来年退任する試験委員の論点
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:09:11 ID:???
>>739
手詰まりか、仕上がりかw

後者なら、リラックスに向けてもいいと思うよ。
前者なら、死ぬ気でやれ!
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:14:01 ID:???
やることないならあえていうなら監査非配付資料をひたすら読め
暗記してでたらラッキーだぞ
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:14:58 ID:???
品質管理って網掛けだけど特にやることなくね?
今年は何がでるんだろうな〜
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:30:49 ID:???
品質管理は意見書よんどけば後は資料集があるからなんとでもなる
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:40:20 ID:???
>>744
ありがとうだお。

今年は内部統制監査、四半期れびゅーやっとけばあとは何とかなると勝手に予想。
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:48:38 ID:???
継続企業でるかな?
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:52:44 ID:???
すげー緊張してきた
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:54:41 ID:???
租税終わらない、財表気になる、いやぁぁぁ
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:56:26 ID:???
時間あったら簡易課税、納税義務の特例、所得計算やろうかと
思ってたがもう無理ぽorz
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:56:59 ID:???
四半期も実は意見書さえよんどけばなんとかなる。
内閣布令に対象概要結論はある

内部統制監査は監査人の監査意見と経営者の記載事項
が資料にない
内部統制監査は暗記しとくしかない
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:58:26 ID:???
>>749
俺もいまさっき切ったばかりだ
直前になって切るなら答練からずっと切っときゃよかった
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:58:48 ID:Rea4LGVM
全部白紙でだすことになるかも。それくらいやってない。
しかってくれないか?来年のためにも。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 15:59:59 ID:???
>>752
来年まで1年もあるからなんとかなるよ
ゆっくりやりなさい
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:01:17 ID:???
>>752

このうじ虫野郎!!
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:01:26 ID:???
三振の恐怖におびえてる奴いる?
三振した俺の知り合い、今年の5月の短答もだめだったんだが。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:03:37 ID:Rea4LGVM
ありがとう。


なんか書くわ!
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:05:13 ID:???
>>755
三振って社会人の人とかがなるの?
無職で三振って考えられないんだが。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:06:18 ID:???
>>756
親への謝罪と感謝の気持ちを答案にして吐き出せ
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:07:39 ID:???
>>757
お前の将来の姿かもよ
明日は我が身よ
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:11:45 ID:???
>>759
やめてーーー
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:12:54 ID:???
>>760
レポーターにとりかこまれる横山弁護士思い出したw
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:16:03 ID:???
なんか模試EやF判定のやつの方が思い切って試験に望めそうだよな

俺A判定だが今G1で1番人気が人気薄にやられる気持ちがすげーわかるわ
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:17:05 ID:???
今日は勉強しない
前日は頭を休めるのが一番だと思うから早く寝て明日5時に起きる
で、朝から監査と租税のテキスト復習
俺と同じ作戦の人いる?
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:18:23 ID:???
>>762
論文スレ荒らしてた糞コテ思い出した。
あいつ受かったらいやだなぁ。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:20:07 ID:???
>>761
いつの話だよw
お前相当年季が入ってるとみた。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:20:12 ID:???
>>763
ちょwww
マジこんな奴いるの?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:21:33 ID:???
>>763
朝5時で2科目間に合う?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:23:43 ID:???
>>767
tacだけど
監査テキスト一冊1時間ざぁーと
租税テキスト三冊二時間で間に合うでしょ?
あとは、科目間の休憩時間あるし
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:25:00 ID:???
明日は朝から早稲田通りのベローチェで勉強だお
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:27:30 ID:???
>>765
話がわかるお前もなw
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:28:13 ID:???
>>769
早稲田は会計士一杯いそうで嫌だなw
俺は少し離れ喫茶店で勉強するか
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:28:29 ID:???
早稲田の15号館は、
床との留め金が外れていて机がガッタガタの事があった。
キャパが無いわけでもないのに、よくあんな所で受けさせるよな
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:31:09 ID:???
所得計算で荒れるのきたい
監査も荒れろ
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:31:31 ID:???
誰か!
明日の持ち物チェックリスト作ってくれ
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:32:08 ID:On8z2wbv
租税と経営はなんとか戦えそうだが


会計学どう考えても無理www

全力で免除狙いますorz
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:34:05 ID:???
明日の問題は何所にあるのか、、、
探しに行きたい
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:35:43 ID:???
所得計算荒れろ祭りは毎年恒例なん?
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:36:53 ID:???
ベローチェググッタおしゃれw
俺マックしか知らないから昨年も今年もマックだw
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:37:02 ID:???
>>777
なにもかも上手くいく気がする
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:41:00 ID:???
・受験票
・電卓
・ボールペン
・修正テープ
・時計
・ホッチキス
・財布
・テキスト
・お守り
・胃薬
・服(冷房対策)
・自信

あとなんかある?
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:41:48 ID:PuY1CxEG
結論:この試験結局簿記。

他で平均以上とっても、短答の財務以外で7割以上とって喜ぶようなもの
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:42:59 ID:???
あとは飲み物は常温の物を持っていくのがおすすめ
結露して机が濡れるし、トイレが近くなりやすい
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:43:57 ID:???
持ち物チェックリスト
ボールペン2本
替しん
新品修正テープ一本
電卓
受験票
マーカー色違い2本
定規
飲み物

でオッケーかな?
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:46:10 ID:???
>>775
租税経営できるのに会計学できないとかどういうことやねん!
普通租税経営は後回しになるでしょ!!俺みたいに!
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:46:57 ID:???
明日は水はあまり飲むな
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:49:06 ID:???
俺みたいに今日はのーべんの奴いねーの?
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:50:40 ID:???
>>780
キモオタぽいなw御守りとかww
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:54:22 ID:???
御守りは普通だろwww
家族、友達、彼女に貰った5つ持ってくぞ俺www
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:54:37 ID:???
漏れは下痢が心配だお。電車の中で危うく漏らしそうになったり
試験前に突然便意が襲ってきたりするんだお。
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:56:51 ID:???
>>789
ストッパ買っとけ
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 16:57:27 ID:???
>>789
オーピーピー受験生だな
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:02:33 ID:???
合格したら不細工じゃない彼女ができますように
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:03:51 ID:???
やっべ!
今さらながら今日勉強してない事不安に思ってきたw
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:05:05 ID:???
後は野となれ山となれ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:06:13 ID:???
眉と髭はぼーぼーのままでいいや
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:10:41 ID:???
俺も眉毛と髭とチン毛と胸毛と脛毛がぼぼぼーぼ・ぼーぼぼだわ。
明日はチン毛だけ剃って行くかな。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:10:56 ID:???
なんか咳がでてきた・・・
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:11:03 ID:???
持ち込みで最強力水とか置いときたいんだけどあれってペットボトルないのな。

残念w
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:11:47 ID:???
>>795
会計士受験生で眉毛を整えてる人は全体の10%なので安心したまえ
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:13:25 ID:???
>>798
自宅でペットボトルに入れていけばいいじゃん
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:13:32 ID:???
>>796
ちん毛って手入れするもんなのかよwww
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:14:04 ID:???
明日は超神水持っていくお。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:15:22 ID:???
明日の飲み物はカレー持っていくお
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:15:56 ID:???
予想
内部統制監査、四半期レビュー、倫理規則
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:16:21 ID:???
眉は手入れというより、放っておくと海苔貼り付けたみたいになる
髭も濃いし面倒で仕方がない
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:16:27 ID:???
>>801
昔、興味本位で剃ってみたらめっちゃくちゃ痒くなったお。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:18:26 ID:???
倫理規則はセカンドオピニオン以外何かあるのかね?
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:21:37 ID:???
>>802
>明日は超神水持っていくお。
まてお前には無理だ死ぬぞ
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:22:36 ID:???
>>799
それじゃ意味がない。
机に置いとくこととパッケージ見つつ飲むコトでやる気が湧く気がするんだ。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:23:29 ID:???
俺は絶対に合格するぞ!!
租税こい!監査こい!
財務こい!管理こい!
企業こい!経営こい!

俺ができない問題はみんなできない!
できる問題をしっかりやればC判定でも合格確実!!
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:26:46 ID:???
今日15時に起きたおれはどうしたらいいでしか…?

徹夜だと午後にひびきそうだ…
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:28:04 ID:???
ほんとに監査だけなんだよな。怖いの。
あとは、どんなに失敗しても平均を下回ることはないし。
とにかく明日の最初だ。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:30:14 ID:???
>>811
9時くらいに意地でも寝なさい
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:31:19 ID:???
>>811
よく寝て他の人より脳が休まってるというアドバンテージはあるんだから安心汁
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:35:37 ID:???
>>811
9時に3発くらい連続で抜け
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:36:59 ID:???
>>810
うおぉぉぉーー!!
俺もやったるで!!
こい!こい!!こい!!!
今までの実力を発揮してやるで!最高の答案を試験委員に見せ付けて射精させたる!!
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:39:11 ID:???
ちょw
前日ヌキはないだろwww
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:40:57 ID:???
今年は絶対足切りされない!
大丈夫
普通にやれば絶対受かれ!
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:42:31 ID:???
>>817
なんで?
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:43:39 ID:???
>>818
そうだ!!
頑張る!!行ける!!行けるんだ!!
僕は空も飛べるんだ!!
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:43:55 ID:???
ランキン乗らなかったけど300番台やれば受かる
がんばれアタシ☆

スイーツ(笑)
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:45:17 ID:???
い!よ!い!よ!あす!
ほ!ん!ば!ん!だね!
が!ん!ば!ろ!うぜ!

は!か!た!の!しお!
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:47:35 ID:???
もうだめだな
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 17:59:56 ID:???
ようやく勉強終わった・・・
この3年長かったな
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:00:05 ID:???
>>822
合格しかする気持ちがしない俺は絶対に合格する!!
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:08:39 ID:???
ぬくと翌日集中力おちないか?

よし、今から書きこむやつは全員抜くか抜かないかを注記しろ


おれ
抜かない
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:11:33 ID:???
>>825
お前に足りないのは危機感だ!!

ぬく
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:16:31 ID:???
抜いちゃった
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:17:52 ID:???
さあああああああああああああ
ばっちこおおおおおおおおおい

明日からの3日間の戦いで、今までの努力が報われると思うと武者震いがする
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:18:42 ID:???
昂るから2度抜いた
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:18:54 ID:???
1発目が監査なのがびみょーだよな
頭真っ白になって手を動かすまで時間かかる


ぬく
ぐっすり寝れるから
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:19:20 ID:???
早稲田って短答の時ほどゴミゴミしないよね?
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:27:22 ID:???
早稲田を甘く見ないほうがいい
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:27:53 ID:sLVJtr/1
男どもは良いなあ(笑)

抜けない
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:29:08 ID:V8+gMuJA
消費で納税義務の特例が出たら死ねる
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:29:12 ID:???
こんなことならニューハーフになんてなるんじゃなかった。
わたしのちんこ帰って来い。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:29:40 ID:???
>>834
男どものその後の就活の難しさを考えればこんくらいいいだろ?
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:30:36 ID:On8z2wbv
とりあえず
今年短答受かって免除狙いの奴も
去年短答受かって勝負の年の奴も
三振ガクブルの奴も

みんな頑張ろうぜ!
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:31:37 ID:sLVJtr/1
女の方がキツいに決まってるだろうJK
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:31:52 ID:???
>>827
いや!
毎日病むくらい危機感があったが大量の勉強で自信に変わった!!
受かる気持ちしかしない!!

未確定事項の為意見不表明
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:39:05 ID:Rea4LGVM
今年短答受かって、論文受けない人っているかな?
ここはつわものぞろい?

842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:41:41 ID:???
法人・消費の計算は多少問題量が多くても構わないから
配点箇所多くしてくれないかなあ
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:43:09 ID:???
>>841
俺は担当受かってから答練も模試も一個も受けてない
明日は一応受けるつもりだが俺以下の実力のやつはこのスレにはいないだろう
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:46:38 ID:???
>>843
なんでそんな事してるの?
俺なんて今日勉強してないだけでガクブルなのに…
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:46:59 ID:???
死にたくなってきた。
会計学が仕上がらない。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:48:52 ID:???
抜いてもう寝る
今度は論文後に
頑張るぞ
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:48:54 ID:???
>>844
やる気がないから
明日はみんなのために分母になるよ
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:52:05 ID:???
>>847
将来不安にならないの?
落ちたら就職先なんてないんだよ?
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:54:50 ID:hPT+aMwY
今日は明日のために早く寝るか!
今有料チャンネルのカード買った
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:55:38 ID:???
今年担当受かったのに監査と会計学しか受けない俺がいますよ。3ヶ月これ以外やってないお。 
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:56:52 ID:???
監査・企業受ける俺が通りますよ
ちなみにH判定とか意味不明な判定が出た
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:58:07 ID:???
>>851
一度抜けば平気だ
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:58:17 ID:???
心理学的にいえば

オナニーが日課のやつ→抜くべき
そうでないやつ→抜くべきでない
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 18:59:52 ID:???
>>852
おとといぐらいに一発やったから今日はいいや

それより、3カ月簿記にタッチしてなくてやべぇ
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:00:36 ID:???
お前らを不安にさせてやろう

租税の以下と未満の区別できてるか?
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:01:29 ID:???
んなもんどーでもいいんだよ
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:03:58 ID:???
もうゆっくり野球でも観るか。
租税は免除だし、監査はもうやりようがない。
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:12:30 ID:???
租税に1月から触れてない俺には関係無い。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:13:52 ID:???
スタペって再現答案と第三者によるその採点ってまだやってるの?
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:16:09 ID:???
貸倒引当金の貸倒実績率は小数点以下3位未満を切り上げ
20万円未満の資本的支出は全額損金計上可能
20万円以下の固定資産は一括償却可能
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:17:02 ID:On8z2wbv
>>850
俺もにたようなもんだぜwww
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:21:05 ID:???
>>860
そうゆうガセやめてくれない?
本気で思ってるなら落ちると思うが
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:21:20 ID:???
>>860
おいおい、実績率やべえぞ・・・
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:21:52 ID:???
最初から科目合格狙いで他の科目を切る戦略って一括合格狙いよりも
精神的にプレッシャーが大きいと思うんだけど、その辺どうなの?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:25:25 ID:???
消費と法人の計算はなんとか形になったが、結局租税の理論間に合わなかった・・・
今から計算の確認サラッとするのと、ちょっとでも理論やるのと、どっちが費用対効果いいかな?!
てか皆租税理論バリバリやってんの・・・?
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:26:19 ID:???
TAC生だが今から監査論の答練全部見直しと租税答練全部やろと
思うんだが0時までには寝たい。無理ぽ・・・。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:26:38 ID:???
おやすみ
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:27:13 ID:vHu4PO9R
はじけて、まざれ!
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:27:19 ID:???
大原な俺は理論テキスト週2でまわした
つっても1周するのに2時間かからないけど
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:27:30 ID:???
タンメンは租税理論もバリバリやってるわな
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:28:17 ID:???
おさえてる判例の数はどのくらい??
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:29:43 ID:???
租税理論に自信ある奴なんてそんなに多くないと思うよ
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:31:13 ID:???
租税理論抑えときたい趣旨はなんですか?
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:32:24 ID:???
法人格避妊だな
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:34:04 ID:???
役員懐妊
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:34:07 ID:???
今年短刀受かってもあまり意味無かった。どうせ受からんのに早起きして論文行く気がしねー。
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:35:59 ID:???
租税の理論は要点だけびしっと書いとけばいいと思う
去年はほとんど1,2行だけ書いてスペースありまくりでAで科目合格だったので
去年で言うと「寄付金に該当」とか「所得税法○○条に該当」のように
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:36:18 ID:???
損金って
22条3項2号か3号か迷う可能性高いよね
1号は明らかなだけに、22条3項というようにまとめて書けないし
どうすりゃいーんだ
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:39:02 ID:???
おっしゃー!!
もう就寝するぜ!!
試験中にここ見るのは精神衛生上悪いし、今度お前たちに会うのは日曜日のこの時間帯だな
お互いに全力尽くして合格しようぜ!
俺は受かるぜ!!
検討を祈る!!頑張ろう!!
しゃーー!!!!!
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:44:22 ID:???
さすがに早すぎじゃね
試験3時間前に起きるのが一番いいから0時まで俺は頑張る
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:51:27 ID:vHu4PO9R
もう、なんか 焦った時のべジータみてぇな心境だわ
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:51:29 ID:???
真砂の挙げた10個の山は仕上げたぜ。これ以外から出たらどうしようもない。
租税理論。
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:56:13 ID:???
>>877
マジで??じゃあもうそんなに理論に時間かけるのやめるわ、ありがとう!
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 19:59:44 ID:???
ここに来るまで四年かかった。自分の弱さがよくわかった。
逃げるだけのアタシはもう終わりよ。
それじゃまた。
885(*´Д`) ◆4qZB6dTlbE :2009/08/20(木) 20:01:58 ID:???
元気だすお
僕がオニャノコを慰めてあげるお
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:03:47 ID:???
>>880
あまり早く寝て夜中に目が覚めても困るしな
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:04:00 ID:???
お前LECスレで呼ばれてたぞ
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:04:58 ID:???
監査はもうやりようがないわ
あとは暗記の精度あげるのみ。
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:06:35 ID:???
例えば企業科目狙いの人って、明日会場にすらいかないよね?
他の科目、名前だけでも書かなきゃいかんのかしら?

心配なってきた
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:08:26 ID:???
なあ、なんで行かないんだ?
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:10:43 ID:???
こんなに濃密で経験値が積める2時間はないぞ。
必ず来年に繋がるから、無理だとわかっていても受けろよ。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:12:52 ID:???
確かに絶対無理と思っても受けるべき。


おまえら明日何時起き?
俺は4時
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:14:17 ID:???
会場まで2時間かかるのに
6時起きの予定なんだがー、どうしよう

ってか文章書く感覚が超鈍ってる予感!いやだー!
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:14:35 ID:???
緊張してきたー。ちなみに7時起きのつもり
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:16:22 ID:???
889だけど、

直前日の二時間、四時間ってもったいなくない?

それで企業の科目可能性があがるなら来年のことはいくらでも取り替えせるし

本当に短答から無勉強だから意味ないんだよね
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:17:59 ID:???
>>895
まぁそこは自由だ!
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:18:46 ID:???
>>893
同じだww
6時に目覚まし、6時10分に携帯のアラーム、6時20分に親にモーニングコール頼んだぜ。


文章感覚鈍ってても2時間あれば絶対戻ってくる!大丈夫!!
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:23:34 ID:???
明日人身するバカがいませんように。
明日信号トラブルなど起こりませんように。
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:23:37 ID:vHu4PO9R
>>895 みたいな奴って短答一発合格で
大学3年だったりするんだろうな
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:24:01 ID:???
>>895
本番の空気、法令基準集、試験問題

これらをケチるぐらいならネット見てる暇ないんじゃねーの
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:25:35 ID:???
監査ならうっかり科目ってのも有り得なくはないと思うけどな
今年の短答受かった人なら尚更
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:28:54 ID:???
今からヤマはれよw
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:34:57 ID:???
1問目 内部統制 2問目 四半期

とかだったら笑えるな
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:38:01 ID:???
じゃあ、もう寝るわ
みんな勉強頑張ってね
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:40:22 ID:???
俺も眠い
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:44:11 ID:???
あまり早く寝すぎても起きそうだ。
漏れはここで23時まで粘ることにするよ。
民主党に吹いている追い風がちょっとでもいいから漏れの背中にこないかな。
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:45:34 ID:???
鳩山酷かったけどな、国民新党の猿ほどじゃないけど
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:51:08 ID:???
われてくだけて
さけてちるかも
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:52:08 ID:???
ダメだー
短答受かってからなんか気が抜けちゃって全然勉強できてねー

今年はしっかり分母の役目果たしてくるぉ(´;ω;`)
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:56:47 ID:???
法人税の勉強今から始めます(マジで)

一夜漬けで何点取れるかな
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:58:21 ID:4r82iK+t
だったら消費税で20点狙うべき
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:58:39 ID:+bP6eH5D
俺はおとといから統計学始めたよww

分母になりに行きましょうww
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 20:59:53 ID:???
今日中に1000行くな 
1000取った人は合格&無い面接
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:00:37 ID:???
一昨日から統計は神だなwww
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:00:47 ID:???
>>911
消費税だけはほぼ押さえた。
理論は一読して後は試験時間使いまくって条文漁る
法人税は・・当期純利益に配点振って状態w
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:01:33 ID:???
>>912
ナカーマ
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:03:07 ID:LGvtfeX6
ここ数日間

租税→納税義務の特例&調整対象固定資産&簡易課税
財務→帳簿組織&セグメント
監査→総論
管理→F/S分析

が出る夢を見て、まったく眠れないんだが…

すでに寝てるやないかいっ!
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:05:34 ID:???
>>915
記念受験乙
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:05:52 ID:???
受取配当、所得税額控除、減価償却、貸倒引当金

ここはケアレスミスしないように頑張りたい
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:06:04 ID:???
日曜夜まで2ch断ちする。
頑張ろうぜ。
じゃあの!
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:07:24 ID:???
調整対象は変動だけでオッケーだよね?
転用は税理士でもマイナーって噂だし
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:07:43 ID:???
俺は志保だから一日だけだけど、もう卒業したい。
みんな、監査法人でまってるからな。
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:08:20 ID:???
微妙な成績だと面接で突っ込まれるぞ。
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:08:49 ID:???
>>917
帳簿組織出てたら出たでいいよ。周りの反応見て楽しむわ。
セグメントは出てもおかしくないと思うよ。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:09:22 ID:???
>>917
俺は簿記がリース貸手の外貨の悪夢を見るんだが…
税理士試験相当引きずってるくさい
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:10:12 ID:???
セグメントの計算やったことないわ…
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:11:50 ID:???
必ず合格する!全答A判の俺様は余裕に決まってる!何もビビることはない!
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:11:58 ID:???
監査は傾向は大きく変わらないだろう
比較的長めの論証になりつつある。
昔の過去問てほんとはきだしだなw
暗記してればOKみたいな感じだ
一応今から基準写経する
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:12:54 ID:???
俺はいまから親カモフラージュのために論文受験票偽造するお
選手たち、短刀で散った俺に受験票情報を!
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:15:22 ID:???
>>912
東大理系とか東工大とかなら余裕でしょ
931次スレの案内:2009/08/20(木) 21:15:37 ID:???
一応書いておくお



次スレ

2009年公認会計士試験論文式試験Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1250680970/
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:16:27 ID:???
>>929
そんなこといってるから落ちるんだよ

短答と共通だよ
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:18:57 ID:???
>>927
去年の俺乙。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:20:48 ID:???
>>923
面接する頃はまだ成績わからなくね?
手応え聞かれたら見栄はれば良いし
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:33:45 ID:???
貸倒引当金の個別評価の50%基準で債権金額から実質的に債権と見られないものとして第三者振出手形を控除するけど、
この第三者振出手形の部分って一括評価の貸倒引当金の設定対象になるんだよね?
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:45:27 ID:???
明日、法人のパンフ配るから貰ってくれ。落ちるオマイラには不要だろうがwww
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:46:24 ID:???
俺去年の成績持ってきて言われた
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:46:24 ID:???
>>935は無視しましょう。
教えれば論点を一つ克服してしまいます
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:48:37 ID:???
正直、935が何を言ってるのかわからん。第三者振出手形??
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:49:06 ID:???
大原の出題予想を見せてもらったんだけど、財表で金融商品、外貨、純資産、減損とか
Cランクすらついてないんだが、これは出ないと予想してるの?見方がわからん。
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:52:11 ID:???
>>940
でません
だからランク外
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:53:39 ID:???
>>935
ならないはずじゃ…
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 21:59:35 ID:???
>>941
thx!
大原の予想を信じて、ここだけ見直すよ。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:17:10 ID:???
アメトーク見るか悩むなぁ
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:17:26 ID:???
>>940
それ全部新井先生口頭では言ってたような…
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:20:18 ID:???
なんか目で追ってるだけって感じになってきた
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:27:39 ID:???
>>879だが、起きてしまいました(´・♪・`)
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:17 ID:???
湿ってぬくぬくしてる場所に入りたい
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:21 ID:???
さすがにスタラディヴァリウスはもう出ないだろ・・・
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:56 ID:???
そんなもんより
日本テレビのプリズンブレークの方が気になる件について
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:41:29 ID:???
今ならアンキパン1枚につき5千円は出してもいい
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:41:30 ID:vHu4PO9R
普通に200M決勝だろ
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:41:32 ID:???
>>950
ジャック・バウアーか
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:52:02 ID:???
案外科目しか狙ってない方が切り換え早くて論文後すぐ勉強開始できそう
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:52:46 ID:???
この試験、どっちに転んでももう受けない。限界だ。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:54:37 ID:???
今からサークルメンバーとボーリングしてくるぜw
女の子もたくさんいるぞw
リア充過ぎワロタw
テラ勝ち組www








まぁ試験的には最高の負け組だけどな
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:58:34 ID:???
>>956
わざわざ書き込む時点で偽リア充
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 22:58:43 ID:???
あー、租税何もやってねぇ
  *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:00:15 ID:???
        *'``・* 。
        | 人  `*
        |(__)  `*。   ウンコににな〜れ
       ,。∩__)  *
      + (・∀・ ) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:03:01 ID:???
三振なのに分母になりそな俺
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:04:00 ID:???
>>960
三分法
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:04:28 ID:vHu4PO9R
発表までの3ヵ月って本当にリハビリ期間だよなW
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:09:05 ID:???
監査と会計学しかやってない俺は勝ち組なんだろうな。
お前ら欲張り杉なんでねーか?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:19:27 ID:???
もうむりぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:21:11 ID:???
監査と企業免除は午後からだからかなりのアドバンテージになるよな
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:39 ID:???
企業と経営免除の俺は微妙に負け組
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:41 ID:???
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャ( ゚∀)ヒャヒャヒャ( ゚)ヒャヒャ( )ヒャヒャ(゚ )ヒャヒャ(∀゚ )ヒャ
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:24:29 ID:???
俺は頑張ってないから全然緊張しないし苦しくないや
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:26:04 ID:???
30分で30レス埋めようぜ

絶対受かってやるどおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:27:33 ID:???
そろそろ寝に入りますかね
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:27:43 ID:???
>>947
ワロスw


事業譲渡の低額譲渡は70%!!
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:28:46 ID:On8z2wbv
>>968
俺は租税、経営だけ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:35:47 ID:???
また寄付金かよ
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:39:08 ID:???
監査 企業 免除 て微妙に勝ち組?
昨年短答あがりで租税経営最悪だったわ
監査A租税F会計学C企業B経営E総合B
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:41:35 ID:???
>>965
企業 租税のがよくね?
監査受験→午後から会計学勉強

二日目会計学受験→終了後、経営学だけひたすらやりまくる
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:42:19 ID:vHu4PO9R
監査手続き 困ったら閲覧か証憑突合って書け
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:42:39 ID:???
あれ?
今起きてるのは午後からか2日目以降組だけ?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:45:25 ID:???
>>972
俺、去年租税と経営だけ科目合格とれたけど、今年死にそう。
監査企業は人並みにできるから、あとは会計学次第なんだが、その会計学がオワットル
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:45:25 ID:???
まだ寝るの早いわ
0時半で十分
早稲田まで15分くらいだし
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:47:30 ID:???
早稲田まで2時間半かかるがまだ起きてるお。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:48:19 ID:???
夜中に起きるの警戒してたら
眠くなくなってきたw
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:48:55 ID:???
>>976
質問と分析的手続だろ。
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:50:39 ID:???
なんだかんだ監査企業経営はこわいよ。会計学は管理会計単独じゃないからリスクは少し低減
偏差値は大問ごとにだして平均するから極端に出来が悪い大問あると足引っ張るから気をつけないといけない
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:53:21 ID:On8z2wbv
>>978
まぁ、確かに会計学の比率たかくなるのはガクブルだわ
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:53:59 ID:???
平均点に素点で1点足りないだけで偏差値がガタ落ちするから怖いお
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:58:06 ID:???
内部統制監査はでないとみた
こんないかにも山と言われてるをだすのは今の試験委員はひねくれてるからださない。
不正は毎年何らかの形ででてる。今年もカスるぐらいではでるかな。

個人的にあぶないと思うのは継続企業 他の監査人 未定正の虚偽表示。倫理はちょろっとならどこでも聞けるから出る。
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/20(木) 23:59:35 ID:???
監査はまじ1点で偏差値がけっこう落ちる
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 00:00:05 ID:???
監査基準や委員会報告書の穴埋め問題
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 00:02:56 ID:???
会計学びびる必要あるか?
本試験では300点中、素点で110点程度とれば52。

http://www.cpa-lab.com/shougakusei/2008/lucky/0356
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 00:03:28 ID:???
>>843
仲間がいたww
俺は今更ながら後悔でいっぱい。
会場行きたくねー
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 00:05:33 ID:???
俺この勉強開始してから、初めて論文の答案書いたのが去年の本試験だったw
けど科目合格1つで総合Aだったから諦めるのは早い
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 00:08:42 ID:???
いよいよ今日ですね
うめ
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 00:52:06 ID:???
1000なら所得計算の総合問題
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 00:57:53 ID:???
>>1000なら第一問が内部統制監査で第二問が四半期
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 01:00:25 ID:???
1000ならまさかのボーダー53
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 01:08:55 ID:???
今更ながら全答Aの優秀者答案読んだら自信なくなったw

逃げの書き方とかは参考になったけど、正答と全く同じ言い回ししてて怖い
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 01:09:35 ID:???
9時からベッドに入ってるのに寝れないorz
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 01:11:44 ID:???
>>998
早く入りすぎだw
ある程度勉強するなり運動するなりして
いい具合に身体と頭を疲れさせないと

今から腹筋100回するんだ
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 01:12:09 ID:???
999なら試験時間前倒しの怪
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 01:12:41 ID:883OAlI2
1000なら合格者1981名
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛