スタート
スレが分散してるよな
ジーク?っていうところとぼーだー予想スレと。
ここ来るかな、みんな
3 :
クソソン:2009/05/25(月) 21:19:02 ID:???
おいおまいら担当落ち!タンメン!
もっともっと煽れよwwww
>>3 人任せヨクナイ!
おまえが頑張ればみんなついてくるよ
5 :
クソソン:2009/05/25(月) 22:15:27 ID:???
おまいら俺に元気を分けてくれ!
元気を分けても結局オナニーで消費するくせに
そんなやつにオラの大切な元気はわたせねぇ
去年より簡単だったから7割切りでおけ。
おいクリリン、お前はナメック星に到着した段階でドラゴンボールは集まる勘違いして、結局最後はフリーザに殺されただろ?
論文に到着し爆死するんだよ、わかるか?
安い翻訳ソフトで和訳したみたいな文章書くなよ
10 :
クソソン:2009/05/25(月) 23:51:57 ID:???
あ?
俺が死ぬだと?
おまいらだろ死ぬのは
戦闘力1だろおまいら
戦闘力は1だけど防御力は高いぜ!
12 :
クソソン:2009/05/25(月) 23:55:37 ID:???
おいおまい
ドラゴンクエストじゃねえよ
防御力とか無いんだが
俺はシェンロンに頼んで不老不死にしてもらったけどな
14 :
クソソン:2009/05/26(火) 00:01:56 ID:???
ウソつくなよおまい
彼女連れて担当受けに行きたかったZE☆
糞スレすぎるw
スレを乱立するなよ
乱立って言ってもまともな短答総合スレないしな
今は2年前に立ったボーダースレを再利用してるようだ。
ってか、一番進みが速い。
去年基準で考えれば65〜67ぐらいなんだろうけど
70基準と一応言っていて論文と違い偏差値じゃないから
70ばっさりでも文句は言えないんだよな
解答冊子っていつごろ発行だっけ?
タックは来月中旬
クリリン、貴様はどうせ人造人間としか結婚できないのさ。
どうだ?人間の彼女はいるか?
気功砲!!!!!
7 割
ば
っ
さ
り
昨日TACいったら周り65超えばかりでワロタ
65なら本当に知り合いみんな受かるわww
答練ダメダメだったお馬鹿さんもいたのに
70バサリでいいよ
昨年よりは全体として易化なんでしょ?
大原入門で大原解答で400点とった俺からしたら疑義問の影響受けても1%くらい得点比率かわるだけだからな
まあ使った教材はレックの短答講座の教材も一部あるけどね
いやもう65だと盲信するやつはいないでしょ。
いたとしても希望的観測に過ぎない。
それか心ない煽り。
今年は逆にボーダーを下目に煽って、発表後の短答落ちたショックを倍増させるという手法が流行りか?
まじ残酷だからやめれ湯麺ども。
俺の周りの17人(全員入門生、友達の友達を含む)は、全員66以上。
67、68、69あたりに団子。
65なら入門生大量合格。
クソソソウザス
入門生をあまり合格させるのはけっこうこわい。なんつってもやっぱ勢いあるし伸びしろあるからね。
まあ租税経営がカスみたいのが大半だろうから十分底辺構成してくれる人間が大半なんだろうけど。
短免が3000人だから4000人くらいで短免より短答突破者がちょい多いくらいがいいかな。短免のが多いと争いきついからね。
入門生をあまり合格させるのはけっこうこわい。なんつってもやっぱ勢いあるし伸びしろあるからね。
ってよく聞くけどあまり関係ないと思うけどなぁ
それよりも短面の方が全然有利な要素が強いよ
( ・∀・)っばっさり70
33 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 09:54:27 ID:aQI8xSeE
今年三回目で短答落ちほぼ確定 64.2パーセント
答練でどれだけいい点とっても意味ないですね
撤退か、新卒なんで就職か・・・・
>>33 本当に実力ついてれば多少の緊張やミスがあっても65は取れる
それで自分が本当にがんばったというなら向いてないんだよ、新卒ならなおさら徹底して方がいい
お、やっぱ資格系スレはギスギス度がまじパネェっすねw
36 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 10:27:04 ID:w6Ra4q4G
撤退してくれたらありがたい
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 10:39:29 ID:86UIMaSy
自分が落ちるなら70と言わず85ばっさりでいいお
39 :
Eから這い上がれるか?:2009/05/26(火) 12:43:27 ID:KZUMCN3u
去年も、易しいから70だろうとか言っていたが、ふたを開けたら、65だった。
今年もおそらく65だろう。
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 13:15:19 ID:b603MowQ
美人過ぎる会計士!
あらた監査法人の山口さやかさんってどうよ?
クレアールのHPの「会計士の魅力」欄に画像付きで紹介されているよ!
可愛いと思うよ!
ホントにスレのびないね
情報処理のスレより過疎
42 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 13:30:21 ID:VuaJMmLs
>>39 去年の易しいは確実に煽り
去年受けた時の財務終了後の会場の空気の重苦しさは半端でなかった
今年の易しいはガチ
財務がカス過ぎるから、まず足切り食らうやつはいないから
去年よりボーダー上がる可能性は高い
財務の計算以外は去年の方が明らか簡単だけどな・・・
大学三年の初学者だが余裕の7割越え。
二回落ちるやつは受かる気がないとしか思えない。
>>43 同意
今年の全科目の総合的な難易度は、低めに見積もっても去年並みだと思う。
何か全体的に絞りきれない肢が多かったし、一般的な受験生が実力だけで取りうる点は65%強がせいぜいだと思う。
それ以上は2択まで絞った問題がある程度正解してた…みたいなのが必要な感じ。
2択で裏目を引き続けたら真面目に勉強してた奴でも70%はかなりきついと思う
>>43 去年の本試験は今年のトウレンに反映されてるから簡単に見えるだけ、企業以外易化だよ。
講師も言ってるがボーダー65なら5000人合格だとwwwww
>>48 こんなのと同僚になるのいやだな
疲れそう
>>45 俺83%だったけど同意
運が悪かったら65%以下も十分あり得た
同じく8割超なんだが最高に運悪くて7割5分までには落ちたかもしれん
今回の財務会計は運で左右はされないと思うけどね
企業管理監査は運に多少左右されそう
俺は管理は悪く左右されて75、企業はいい方に左右されて95になった。結局企業法で間違ったのは一番最後だった。最後は自信あったんだけど
財務、運で左右されないかなぁ…
簿記だけでも問9、10、18あたりは厳しくないか?
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 17:48:46 ID:VuaJMmLs
>>53 問題9、10は捨てても合否には関係ない
でも問題18が厳しいと感じるのは明らかに基礎ができてないか、外貨換算に苦手意識を持ちすぎなだけ
あんなの瞬殺だろ
まぁ、ちゃんと勉強してた奴なら財務150はとれる
管理がやたら難しく感じたのは自分だけなのか・・・。
模試では管理偏差値60超で安定してたのに、本番ではひどい出来だった・・・。
多分レックは65だと大杉だから66と設定したんだろう
1%あげると多分1000人近くいなくなるだろうからな
ただ66だとアカスクどうしようもないからそこをどうするかだな
今年66にしたらアカスク行くやつ減るだろうなw俺なら行かないwww他科目でリスクヘッジした方が確実
>>54 6月末は決算じゃないから、外貨建て債権債務の換算及び直先差額の処理はしない…って考えて5にしたんだけど、何でダメなの?
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 18:02:51 ID:Y71eY4M3
よく問題嫁
>>57 日割りするの
都合よく10日:20日になるの
読んでるつもりなんだけど…
当月=当期と解釈すれば模範解答の数値になるのはわかるんだけど、問題文からそこまで読み取れるかな?
61 :
52:2009/05/26(火) 18:16:00 ID:???
リコースのやつは大原生なら瞬殺
答練まんまだった
時価不明はむやみに利益をだしてはいけないらしい
回収業務資産は差額で出すだけだったかな
とりあえず時価不明は利益はださないで選択しぼって
時価あるほうは普通に按分すればいいからまじに瞬殺問題だったよ
>>56 多少多めに合格させても論文ボーダー52で虐殺すれば問題無いからアカスク考慮で5%区切りだろな
>>55 管理は充分難しかったみたいだよ
レックボーダーだと13問、下手すると12問とれれば合格ラインって言ってたから
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 18:33:42 ID:VuaJMmLs
>>60 当月=当期?
ちゃんと問題文読みましょうとしかいいようがない
65 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 18:43:29 ID:5ZOxE7WY
>>61 そこはクレ生でも瞬殺だったぜ。
真面目に勉強してきた受験生ならば落とせない問題だと思う。
>>63 初学者のおれでも管理は90だった。
LECで企業法は何て言ってた??あれは難しかった。
監査はセンス。財務は簡単すぎ。
ボーダー71じゃないと合格者が大量発生することが目に見えてる。
67 :
52:2009/05/26(火) 19:06:46 ID:???
簿記8点は外貨と一株はどーしてもわからなかった。
なさけない。
まー見切りつけて総合問題いって正解だった
外貨マーク適当にして8点拾えたしww
この8点はでかい笑
>>64 当社が6月決算企業でなかったとすると、売掛金について為替差損益が認識されるのは期末または決済時。
買掛金及び為替予約について為替差損益が認識されるのは7月の決済時になるよね?
んでその場合6月には決算整理絡みの諸々の為替差損益は計上されないってことになるでしょ。
逆に言えば、どこかに「6月末において決算整理を行う」って事を確定させる文言が必要だと思うんだけど、問題文一行目からは読み取れなくない?
>>66 この時期に初学者とか関係ないだろ
俺は逆に企業は簡単に思えたけど管理はボロボロ
人それぞれってこと
まあ確かに短答なんちゃ結局なんでもいーから7割とっちまえばいんだよ。
外貨俺もわかんねーてかいつ売上たやつ回収していつ仕入れたやつ支払ってんの?
管理ボロボロでも監査で取り返せるだろう
時間配分とかの問題はあれど
企業法は一昨年の感じがある
去年が簡単すぎた
外貨に拘泥するくらいなら総合で2問取る方が早いだろうと思ってそこは捨てた
俺もまずそれが分からなかったw
12月からはわからんが今回は65か70だろーな
とすると5点刻みのアカスク救済で65。
ただ次回から年二回になるからアカスク救済も今回で打ち切りになるだろ確実に。恐らくアカスク救済打ち切りの為の年二回化じゃないか?
まー65で通ったやつなんか論文敵じゃねーけどw
滑り込みセーフの奴の伸びは異常だぞ
一発合格によくあるパターン
大丈夫!俺もまだまだ伸びるから!!
というか今日自習室人物凄く少なすぎてやる気しないな。
みんな2、3日くらいは休憩するんじゃないかな
俺も明日から再開するし
>>75 2〜3日は休んで疲れとってください
て予備校講師もいってるからね
やるならまとめたり整理したり事務的作業だね。とりあえず六月からの模試までの計画たてるかな
俺は一週間は実家で休む
疲れがヤバい
歳だな
スレがとんでもなく伸びないwww
これ実は相当数の奴が撃沈してんじゃね?
>>79 マジでそうだと思う。アカスク卒のやつすら現れないし
まぁ、得てして、こういうのに報告されるのは、良く出来た人たちだからね。
他試験の場合でも、その結果報告は出来がいいのが多いから。
出来が悪かった人は、なかなかそれをあえて書き込もうとは思わないものだよ。
撃沈したとしたらやっぱ財務配点8ってのが効いてるんだろうか
かといって65以下はないだろうけど
なんだかんだ言って65で3500だったりしてなwww
企業監査管理が地味に効いてるんじゃないの?この三つの平均が55%とかさ。
85 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 21:29:56 ID:rTl+ec5V
まぁ1ヶ月待てば全てわかるんだから今は勉強するのみだな
企業監査が難しかったってのはよく聞くけど、管理も微妙って奴のが多いとか
財務は簡単としか思えないんだけど
短答はバカがたくさんうけてるんだな
初受験だから夢中でやったけど
つーかレック材表の解答曲げないな!4ってレックと東京CPAだけだろ?w
タックの監査もwタック独走しすぎでワロタw
修正遅い方が信用なくなるだろうになんで修正しないんだ?相当自信あんのか?
今年のボーダーは70で合格者3000人かな。
監査論は30分で終了(85点)。管理会計に1時間半。
91 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 21:57:42 ID:4+AEJAwq
>>88 2年前もそんな状況あって、最後までLECは曲げなかった。
ちなみにLECが正解だったよ…。
たしか企業法
LECは解説では4と5両方共捉えることができるって言ってるから何ともいえないね
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 22:03:07 ID:AVoixPSU
LEC自信あるのかもな
三年前はタックの監査、疑義問2つ外したな。
レックやるな。
じゃあ今回も材表は4かもしれんな。
大原の新井、axlの材表の神様(名前知らん)VS レック(名前知らん)だな!
静けさは異常だね。
何でなんだろ?
受験者数は過去最高なのに。
予備校いったけど静かだったな。
例年七日間くらい休んでるのかな?
財務4は気になる。
俺はれっくを信じるね。
>>96 例年に比べ、予備校も人が少なかったような。
受かる点数とってたら、予備校行って知り合いに報告するもんだと思うんだが。
でも財表4の選択肢4と5って4の方が穴少なくないか?
概フレにも再調達原価は臨時の簿価になりえるってあるし
4選んでるんだけどね、、、
60点のやつもやったほうがいいぞ。
おれは三振戦士だけど
勘は冴えるよ。
なんとなく60から65で収まりそう。
ちなみに06とかは比較にならないよ。
実際60〜65が多いんだろうな。元気出せ!今年のボーダーは63ぐらいだから。
短答は足切りの試験だけど、ある一定の合格者は出さなきゃいけない。
難易度が高かった場合、必然とボーダーは下がってしまう。
財務が簡単とは言われても、7割とるのは難しい。
63%あたりにいる奴らは勉強しとけよ。
>>100 受けてない人は黙っとけ65でも合格者多い
70で十分だろ。
財会4はオだと「のみ」とは言い切れない(から誤り)っていうレスがあったな
監査はTAC直せwwって思うけど
おもったけど
短刀合格者が多いと困るような発言してるのは免除者じゃないの?
すでに追い抜かされてるのに早く気づいたほうがいいよ。
俺は5だな。エの足は
将来の収益に対応する費用=資産って見るんだから、再調達原価を使って資産のB/S価格にした方が減価償却による費用配分が取得原価による費用配分よりも同一価格水準でより良く対応するのかなとおもって○付けた
オも良くわからんかったが、収益費用アプローチで、収入を成果、費用を努力と定義した場合未解決項目以外も幅広くB/S載るだろJK!って感じで×付けた。
結局の所分かりませんでしたw
短答合格者が多い方が、論文の得点率的には短免有利だろうという憶測もあるようだから
その辺りは一概には言えないでしょ。
みんなばかだね。
論文の採点精度維持には母数が必要。
免除者が3000人もいるのに
短刀合格が3000人以下?
ありえないよ。
最低4000人は短刀合格。
CPAラボとかリンク張って煽ってるのって論文受験経験者だから
相手スンナよ。どうせ三振するよ。
>>104 俺は免除だけど、個人的に合格者多い方がいい。5000人くらい受かると面白いな。
弱気な人は嫌い 青空裏切らない
>>110 実は去年の短答スレでも同じことを書き込んだら
すぐに反応があったんだが
まさか、去年と同じ人じゃないだろうな?w
65%で合格できる自信あるなら予備校行ってみろ
7割超えごろごろいるのに嫌でも気付くから
>>107 論文合格者の人数と、短答合格者の人数は概ね一致するから、
今年の論文合格者が3000人と仮定するなら、短答合格者も3000人になるんじゃないか?
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 22:47:01 ID:3f33UGdF
今年も65だよ
去年の合格者が多かったから、短答で絞ると論文受験者がいなくなる
論文合格者は減るから結局65近辺の通過者はアシスト要員でしかない
115 :
113:2009/05/26(火) 22:48:27 ID:???
そしてボーダー70でも3000人はいそうだけど?そうでもないのかな?こればっかりはわからない。
>>113 三振者の再受験を考慮すると
俺としては3800人くらいが妥当だと思うし、
仮に
>>107が言うように4000人が合格したとしても
不思議ではないと思うよ。
言っておくけど国家試験なんか
毎年そんなに合格者数が減少したり
最低点がイキナリあがることないよ。
減少があるなら前もってコメントあるよ。
65%前後で合格者4000人前後。
今回の企業の難易度でボーダー70にしたらアカスク壊滅だろうなwww
122 :
109:2009/05/26(火) 22:53:15 ID:???
>>120 俺はもう28だ・・・orz
ちなみにエヴァは最近初めて見た。
むりむり
仮に70%だったらおそらく上位10ほどになってしまうよ。
まず議論の前提で本当に5%刻みなのか?
なんで大学院を中心に決めるのか分からない?
やつらは四捨五入でいいんじゃないの?
個人的には65以下だとおもうね・
124 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 22:53:20 ID:kOpbOPuD
だれか、2009年度公認会計士短答式part2のリンク貼ってください〜。
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 22:53:28 ID:3f33UGdF
>>115 去年管理監査70でDE判定で、受験者レベル高杉だろって思ったけど、
蓋開けてみたら65まで下げてもあんだけしか人数いないの?ってくらい低レベルだった
結局低いやつが表に出てこないから高く見えるだけで、お前らが思ってるほど受験者のレベルは高くないよ
>>118 司法試験みたいに議論が先にあるよ。
最終合格者は3000人で固い。
だからそこから逆算していくんだよ。
65未満はねえよ、さすがに
>>70 月末に全部月末のレートで換算しなおすんだから、
どれを支払ってどれを回収しようが最終的な損益に影響は出ない
最終合格者増やすのか維持か減らすのかで話は変わるが
そればっかりはなんともわからんからなぁ
ナディアを知ってる世代がいて、まだヴェテはいたんだと妙な親近感を得た。
>>125 そうなるとボーダー65で新規合格3000人ぐらいか?そこに三振再合格者500人加わって、3500人!
>>126 なんか監査法人の人余りが問題になってるし、最終合格者減ったりすることはないのかね?2500人とか。
2ちゃんてみんな頭良いよな。羨ましい。
133 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 23:01:41 ID:oV/SZL1i
僕71%だからボーダー70%だと不安だから
予備校によって解答が違うことを考慮して
68くらいになってほしいw
最終合格者数は維持、監査法人就職者数は半減、初任給減。
135 :
110:2009/05/26(火) 23:02:51 ID:???
>>130 オレはベテじゃないが26歳w別業界から転職キボンヌなんだが就職厳しそうだね。
>>134 俺はその方が嬉しいわ。
試験合格者としてコンビニでも行くよ・・・orz
簿記1級うかったからって
短刀受けたりしてる人もいるよ。
個人的には大原公開模試より若干難しかった感想。
それで65%でも上位10%なんだぜ。
専門学校の予想ボーダーの推定値ってかなりの精度だから
それまで待つしかないんじゃないかね。
本命は64
ちょwww初任給減ってマジ?論文に向けてのモチベーションが…
>>134 さすがに採用半減したら給与は維持できるよ
あっても微減。
個人的にはそれでいい
某TAC講師も断言してたけど今年は合格者減るのは確実だよ。
監査法人就職者が減るのに合格者だけ増やしてどうすんの。
法人に入る奴のレベルが益々落ちる。
大体2500人程度と予想。
>>134 初任給減ることはないと思う。すぐに下げるくらいだったら、わざわざ給料増額しなかったでしょ。
こういう問題も見越して給料の増額決定してるだろうし。それにJ2 、J3との給料の格差の問題もでてくるでしょ。
採用数は半減〜2/3ぐらいになるかもしれないけど。
>>140 そう願いたいけど、KY庁は何を仕出かすか分からないからなぁ。
普通に考えたら採用絞りすぎてもダメだよな。
極端なことやると中国の一人っ子政策みたいにどこかに弊害がでるだろう。
>>137 となると大原、TAC合わせて20%が上位か。あれボーダー65でいいんじゃ?
>>142 あいつら監査法人いけないなら一般企業行けばいいって思ってるんだろ
そんな実務経験ないやつ取るわけないだろ…って思わんのかね
それとも学生専用の資格にしたいのかね、それでも4年生は間に合わんけど
みんな正直に自分の点数をさらそうぜ!!
285
かなりボーダーによるから眠れない…
>>147 今年のスタペ見ると去年より得点分布の中心下がってるから今年はボーダー55か60の間だと思う。
57%だからギリギリだなぁ〜
ブログで自己採点してない人多いの??
今日、予備校行ってきました。
勉強する気がなくて、喫煙所で噂話を聞き耳たててたところ(サンプル4グループ計12人程度)、
70以上・・・問題なし。
68以上・・・まあ大丈夫だろう。
65以上・・・マークミスがすごく不安・・・。
て感じでした(どこのグループも)。
俺もだいたいそんなイメージなので
65程度が無難なところだと思う。
一応、参考までに。
まさかのボーダー57説
実際は7割だよwwwwwwwwwwwwwww
どう考えても去年より簡単だっただろ?
>>150 ブロガー達は不合格確定したらブログそのものを閉鎖する傾向にあるようです
やばい・・
見直ししてたら、Cを選んだ記憶があるのに問題にBがチェックされてるのがあった(しかも正解はB)
自己採点で○にしてたがこれCで回答してたら340〜350・・
安全圏からはずれちゃった
>>154 更新してないってだけで予想がつくし、そんの放置してたただの恥さらしだからな
採点公開してないとか更新してないのは残念な結果なんだろな。
おれ去年うけてないけど過去問より今年のほうが難しいよ。
今年が簡単とか言ってるのは実力不足か客観的に見れてないだけ。
しかし、今年はボーダー75とか言って煽る人がいないね。
実は、結構できていないんじゃないかい?
じゃなきゃ、もっと強烈な煽りがあっていいと思うんだけど・・・
>>155 〜が監査の疑義なら、もう大原レックで確定だから。それで何点?
57はさすがにwwwwwwww
ボーダーは55か60だろうな
俺は315点だからまぁ大丈夫だと思う、レックの講師も60〜64は合格可能性あり
って言ってたし。
65って今回の難易度でネタとしか思えん
>>141 今年の新日は、採用予定300です。
初年度は500弱。シニアには8割が昇格できません。
これは事実です。法人ないでは公表されています。
>>161 面白いな。受かればどうとでもなるから、そんなの気にする話でもない。
>>159 監査の疑義問は共に大原派なので350ですが、本当に確定ですか?
TACが訂正しないのはそれなりに根拠があるからだからでは。。
まあ大丈夫かなとは思ってますが、一抹の不安が生じて・・
愚痴すみません
164 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 23:44:19 ID:5ZOxE7WY
クレは、得点率は昨年と同様か若干上がる、と予想してたが。
70%〜云々を謳っておきながら60代前半というのもいかがなものだろうか
監査はタックだけだから監査より財務諸表論の4番目の方が気にならないか?
恥を晒すようですけど三振したベテです。
今年の試験は、結果として75でしたが、結構難しく
感じました。
財務が簡単=簡単な試験
というようになってますけど、最後の絞り込みは
結構運に助けられたってところがかなりありました。
あと、財務も連結にはまった人は結構苦戦したと
思う(時間的な焦りを考慮して)。
正直、あの総合問題とかを冷静に完投してそこそこ
点数が取れる人が論文も合格できるかな?
っていうのが正直な感想です。
>>163 ただのプライドというか意地だろ。明文規定あるし
さっさと論文の勉強しろ。どうせ時間が解決する
>>168 ありがとうございます
担当は忘れて勉強します
>>167 ベテ仲間はいますか?その人らも余裕で合格してそうですか?
44の方に名文規定あるってことだよな?
なにこのマジレスの嵐
70ばっさり!とかないのな
だからさ、過去問は答練に反映されてるし
本番の緊張感もなしで見てる(解いてる)わけだろ
そのこと考慮できてない奴多いな
>>172 実際70バッサリはありえるけど二年連続65で受験生みんな安心してるだけ
>>161 今年の採用数をいちいち法人内で発表するんだ
煽りとかじゃなくて『へー』って感じだわ
>>170 一応いますよ。
某会社で会計系試験の書籍を制作する仕事を
しているため、ベテがゴロゴロいます。
参考ながら、
三振組(3人)は七割を超えてます(全員科目免除所有者レベル)
受験二回目位(5人)の人は63〜68程度です
>>173 同意。だから過年度のは相対的に簡単になる。それを踏まえても去年は財務以外楽勝だったけど。
ふふふ…
見えるぞ65でぬか喜びしてる奴が67ばっさりで涙目な姿が
>>175 皆が安心してるからこその煽りじゃねーかw
アオリストは皆どこにいったんだか
>>180 煽りがいが無いというのもあるし
大量合格時代の到来によって、良質なw煽りを担う人材w
がいなくなったんじゃね?
何だかんだ言って、ヴェテのほとんどは合格していっちゃうもんな
煽りが少ないってことは短面はみんな勉強してるってことだろ
つまりそれは短答組にとって脅威だな
俺も勉強しなきゃとは思うけどちょっと気が抜けてしまった
今は気をためよう
>>181 そういう意味じゃ過去の煽りは成功したのかもなw
受かっていなくなったのなら
>>180 二年連続65%じゃ…70%だと煽っても誰も信じないと思う。
高度なアオリストは、別の角度から受験生のモチベーション削ぎをしてるんだろう。
例えば、給料は下がるぞーとか採用枠減るぞーとかね
>>187 一昨年と去年の実際ボーダーが65%だろ?だから今年も65%だと思ってる奴らが多いってこと
>>190 違ったっけ?
06・・・69
07・・・65
08・・・65
と記憶しているが…
75ってことは…ないよな?
財務疑義問外れると374。1点で落ちるとかたまらんわ。
アオリスト 笑
実はここに年間煽り続けてた人が今回担当受験の立場になったんだとおもう。
>>192 おととしが69かと思ってたわ
そりゃ70ばっさりは意味ねえなw
逆にこれで実際きたら自殺者でそうだがw
06とかは比較にならないよ。
>>197 確かに、参考になるのは07、08だろうね。
07からアカスクが本格参入してきた年だから。
まあ、やっぱり65かな。感覚的には。
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 00:14:32 ID:ZQhJmfJu
>>190 正解。ただおととし=07年=65
正直65%未満のボーダーは確実にない。
法人の採用数減らす+JICPAから金融庁への通達+6ヵ月後にはまた短答。。。
65%未満にする可能性が少ない要素がごまんとある。
俺がうかれば70ばっさりで問題なし。
ただ75ばっさりだと俺涙目。
>>195 07短免で08煽ったけど今年は煽っていないものですが、正直煽ってる場合じゃないというのが感想。
07の場合今年論文受からないと、12月の短答を受けないといけないから
あれ?煽ってる余裕なくね?って感じ。
06の人は再受験してるからもちろん煽ることはないだろうし。
煽るとしても08短免の人ぐらいじゃないだろうか?
三年続けて65はどうなんだろ
7割基準が死文化か
大手の解説いつだ?
これでボーダー70なら合格発表後に盛り上がりそうだな。ありえねー!ふざけるな!ってね
>>201 旧試験のときから7割なんてほとんどないじゃん
>>204 まじ?どこ?今出先なんだが教えてくれまいか?
>>201 まあ、役所なんてそんなところだろ。
仮に今回の試験が12月で、合格者が半分に
なるとしたら間違いなくボーダー70以上だったと思うけど。
年2回の短答ってレベル高くなりそうだな。
運の要素もかなり入ってくるような・・・。
恐ろしい。
209 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 00:24:42 ID:Ffq13VE+
つうか07三振リーチ組て論文おわったら短答申し込み?論文おわっても遊んでられんのかな?
お布施いたいなww
まさか、受験料は2万のままかな?
だとしたら、ぼったくりだな。
>>210 ぼったくりじゃないだろ受かれば論文いくんだし
解説なんて聞きに行く意味あんの?
ぼったくりというか、大儲けっていうのかな。
単純に受験料収入が2倍になるから。
おれもおもったわ。
受験料帰ってこないし
論文終わってすぐに短刀対策じゃん。
>>208 てか二回にするなら7割基準は改めるのかねえ
難度で調整するのかな
タックボーダーは72あたりとかぬかしそう
タック生ならできるはずとか毎年言ってるらしいから
いやに公表するボーダー高い時あるぞ
>>209 論文で終わりじゃない。合格するまでが試験なのだと言い聞かせて短答の勉強を始める予定です
>タックボーダーは72
ないないw
ほんとにここ数年は試験制度が落ち着かないね
年二回の短答も導入しましたがやっぱり一回に戻しますなんて…それはないか
審査会は手数料かせげるし、基準を多少上げてふるい落せば再受験者からの営業キャッシュフローを半年ごとに見込めるいいビジネス
>>216 さっきのベテですけど、
参考ながら、日商簿記1級では、
まず、「年間合格者」を計算してから
一回目の試験結果を考慮して
二回目の試験に反映させるっていう噂はあります。
あと、参照条文の基準日とかもどうするんだろう。
一回目と二回目は違うんだろうね。
なんか短答検定感覚で受けてきそうなのが増える予感すんだけど。
だって別に短答合格者が受けてもいんでしょ?
どーせ論文発表まで暇だし
実際去年の水準で70ボーダーにしたら65のときからどれぐらい合格者減るんだ?
>>213 解説に意味があるというか、やる気出すために行ってくる
余裕ないくせに燃え尽き症候群っぽくて
>>222 法令基準は違うよ
審査会ホームページみれば明白
>>212 サンクス!
擬疑問をなんて解説するのか気になって。
監査は多分ほとんど44で決着ついてるからいいんだけど財表が問題じゃな
>>221 非常にありえる
06、07の短答は二週間かけて二日で行ってたからな。それが今じゃ一日で全科目やってるし。
>>226 あら、もうあったんですか。
失礼しました。
短刀ボーターは70バッサリで合格者は1000人。
タンメン含む論文受験者4000人の中から3000人が合格!。
正確には7割前後基準
不動産鑑定士試験はこの基準で75%だったことがあったとおもう。
60〜80までありえるよ。
実際は相対評価の人数で判定だよ。っていうかそれじゃないと
論文キャパに対応できないから当然。
>>230 それで、2000人が大手に就職できず・・・。
あほらしい試験だな。
>>230 えーと、偏差値45くらいでも合格するのかな?その案賛成だわ!
08過去問345だった俺が398点だったから、50点くらい易しくなってたはず。
こんな狭い国に年間の最終合格者が3000人は多すぎるよ
アメリカみたく一般企業の経験でも登録できるなら別だけど、現状は監査が要件だし
ボーダー下がって論文の偏差値取りやすくなるほうが有益だと思うんだがね。
自分が短答のボーダーから近いほど、偏差値下がるよ。
つーかみんな点数高杉。マジで焦るんだが…今年そんな簡単だったのかよ…65じゃほとんどダメそうだけど一応勉強しとくわ…
時代の節目の受験者は不運がつきもの。
司法試験なんて悲惨そのもの。
旧司法試験なんてあり得ないぐらいのハイレベルな戦いになり、
ロースクールは合格しても就職先なし。
会計士はまだマシな方かもね。
21粘土は65だな。
22年度から年2回になるから、70ばっさりになる。
>>238 アカスクが中途半端になってよかったな
まあ補習が資格取る前も取った後もうざいくらい課されるようになったが
ところで、結局、本当に皆出来てるのかな?
今年はイマイチ予想がつかないな。
「出来ているような感じだけど、実は・・・」
っていう人が多そうな気がしないでもない。
かといって、結構出来ているような気もするし。
今年はできた人とできなかった人の差が激しいと思う。
上級生で受けた人はほとんど8割前後取ってるし、7割代が少ないような気がする
>>242 そうそう、俺の周りの上級生は70超え多い。65未満はほとんどいない
それでも受験者の割合は入門生の方が多いだろうから70ばっさりまではいかんと思うが
ボーダー65とか70とかレベル低すぎだろ。
そんなんじゃ短答通っても論文受からんぞ。
>>242 俺はだんごな気がするなあ
財務以外はなんだかんだで200〜220がたくさん、財務は易化で120〜140
60%台前半から70%過ぎに超密集してそう
俺の知り合いのアカスク生に聞くと、
試験も6割取れていない人が結構いるらしく悲惨
な状況らしい。
それ以上に、就職活動が全然ダメらしく、まだ
内定4割超えていないらしい。
一般企業からはあんまり認知されていないらしく
相当苦戦しているらしいよ。
そっちのほうが会計士試験よりはるかに深刻みたい。
ちなみに、就職希望先は、金融や証券、商社が多いみたい。
アナリスト希望がやたら多いみたいよ。
補修所は楽しみだけどな。
知識を得るのは楽しいし、人脈をつくれるしな。
試験勉強も知識欲を満たせるからその点では楽しいけど、
落ちるか落ちないかモンモンとするのは苦しい。特に論文。
結局予想はどうなの?
願望はおいておいて
八割超えはあんまりいないだろ。
かなり手ごわいぞ。それは。
アカスクで本当に会計士になろうと思ってる奴は余裕で7割くらいはとるよ
5割とかふざけた奴は一般就職の記念受験だろ。
免除者にいっておくけど
1000人ほど科目合格が合流するから成績さがるかもね
三科目合格者とかいるよ。
253 :
251:2009/05/27(水) 01:03:15 ID:???
いや、おかしいな
俺の予想は67〜68(50パーセント)
アカスク救済あれば65(45パーセント)
まさかの70ジャスト(5パーセント)
こんな感じ。
大手は正答率データを集計してるがあれって参考になる?
受験生全員が母集団を構成しているわけではないし…母集団に偏りあっても意味ないしな
短面を除いて科目免除が1000人もいるわけねえだろ…
科目合格ってそんなにライバル視する必要ないって。
苦手科目潰して平均よりちょっとよければ受かるんだから。
それって結局答練をちゃんと復習すればとれるレベルだろ。
っと自分に言い聞かせてる...orz
短刀まえに短刀受験生の前で租税とか経営のテキスト広げて
優越感に浸った経験ないか?
じつは隣の短刀受験生はすでに租税経営とか合格済みだったりするんだよね。
>>255 単年では参考にならないと思う。
ただ、毎年自身がある人が提出するから、
ボーダーラインの年度間比較ならそこそこ
参考になるんじゃないかな。
合格者の数が劇的に変更されるとかいう
外的要因がなければ。
一気にここまで難度があがるって、アカスク潰し以外の何者でもないな。
試験委員は鬼。
有効サンプル数みたいのが統計学的にあってそれは確保してるんじゃないか
でも驚くほどに精度が高いぞ。特に大原
69のときも的中してた。
263 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 01:12:56 ID:DLXS8Djy
06の69は、大量合格者を出すという異常事態
一応、去年で一回転したから、
今年も大量合格したりして。
企業法易化した上に65で救済してもそんなギリギリで短答受かった奴は
論文で玉砕するのがここ3年のデータでわかったので、
救済する必要ないっていう結論になったのような気がする。
その結果が今年の企業法難化
てかアカスクってボーダーを引き下げるために存在すんのかww
去年の大サービスで、できる奴は抜けたから今年の論文は合格者数減ったとしても、
論文までちゃんとがんばれば、ぎりぎり短答合格組みでも受かると思うけどな。
大学院行く動機自体が
短刀免除狙いだからな。
65‥5000人
68‥4000人
70‥3300人
来年から2回を考えると確実に70
72 2800人
271 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 01:22:30 ID:DLXS8Djy
そんなに合格者は変化しないよ。
目的は、監査法人以外に裾野を広げることだから
現在の合格者は冷飯食っても会計士という存在自体を
広げるための生贄にするつもりなんじゃないか。一般企業に就職させて。
今なら就職できなくても不況のせいにすればいいんだし。
最終目的は、米国CPAみたいな存在にすることだから。
でも、そすると、実務経験の要件を満たさなくなるのか。
どうするんだろ・・・
早い者勝ちだな。
今年受からないとどこの監査法人にも就職できないって状況になりそう。
今年も結構厳しそうだけどな。
来年になったら、就職状況は地獄だというのは間違いないが。
もはや短刀のスレじゃなくなってる件
短刀受けた奴ほとんどいないだろここ
>>255 出来てる奴だけがだすだろうから得点分布表は全体は構成してないだろうが
それでも統計学で全体の平均点、上位20%ラインはだせるよ。
>>272 一生を試験合格者の肩書きのまま終えるw
それで本人が納得できる場合はいいけど…登録できないなら補修所も拒否する人が出てもおかしくないな
俺は受けたよ
80超えたから高みの見物だけど
おーおーいきなり盛り上がってるねー!俺はボーダー難点でもいいぞ!なんなら80バサーリでもギリギリオーケーだぜ!ドンと来いやカモン金融庁!!
つってもまー結局65%で落ち着くだろうけどな!アカスク制度作ったからには尻を拭くのが筋。それをわかってるからいままで65%に設定してきたわけで。
それにようやく見切りつけて質を上げるために来年から年二回にすんだろ。
だから今回は最後のボーナス65%で来るはず。
来年から年二回にする事決まってて誰もが次回からボーダーが70%近くなると予想できる状況の今、わざわざ急いで今年からボーダー上げる必要はない。
論文で絞れば良いだけだしな。その方が次回論文も質があがる。よって今回は人数多少多くても65%だろカモン!
寝る
就職はきついだろうね。
大手が非常勤採用を辞めるらしく、
非常勤待遇だったTACや大原の講師が
講師を辞めて監査法人に入るって話をきいた。
だから、講師不足もちょっと問題になるみたいよ。
69→65→65→69とかの循環は無いだろうか?
なんで06年の69が入ってんだよ。06年は例外だろ
69 65 65 70 66 66 71 67 67 72
数列的にはこれがいい
シックスナイン(69)
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 01:38:54 ID:AlU8jsy3
例外的誤謬は外して考えるんですね
わかりry
結局張り付いてしまったわ。
予備校のボーダでたら落ち着くんだろうけど・・
明日も選択科目がんばろう。
ではお休みなさい。
>>262 無作為抽出じゃないので統計学は使えません
>>287 俺も明日は仕事なんで寝ます。
また、くそババアに仕事の催促される。
努力した皆さんが報われますように。
お休みなさい。
>>283 むしろ07と08が合格者の質という意味で例外かと
291 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 02:17:38 ID:ZMze9ywU
ボーダーは65
ボーダーは55
Legend of 55〜復活!!
久しぶりに封印してたセックルしたお。後輩のセフレが今隣で寝ついた。
明日からまた経営租税。俺も寝よう
テス
さて、これから経営学と租税法の勉強すっかな
入門のDVDやっと見つけたし
今日のTAC行ったやつ報告よろ
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 13:04:23 ID:ipKvTJX8
ボーダー65以下はないだろ?
おそらくそれが最低ラインで考えてるんじゃね?
で、結局財務の問4は4おr5どっちなの?
見直してジックリ考えたんだがやはり4だと思うんだ
エの選択肢なんだが、資産を将来の費用と考えれば再調達原価は有り得ないのかなと?
再調達原価はあくまで現在原価会計であって取得原価主義会計とは整合しない
例外として認められてるだけなんだから適用要件も厳しい
オの選択肢は、動態論と結びついてるのかな?と思うんだが
で?
俺が4ですといえば満足なのかな。
それじゃ、ん、ん、・・・・
4
問題文覚えてないけどエは「努力としての費用は〜」って限定してる。努力としての費用は選択適用可
まぁ4っていえば納得するんだろ?
じゃあ・・・
4
4と5の両方にマークしたやつのみが正解
どう考えても4だろ。
5にしたのはTACだけ?
概念の話って抽象的だし考え方次第で何とも言えるから
つまらんよな、わかりづらいし
財表の問4って決着ついてないのか。
財務会計専攻の院生が空気読まずに書いてみると・・・
エの記述は、60〜70年代に流行った物価変動会計の考え方。
売価−再調達原価=操業利益
(純粋な経営努力による成果⇒操業利益)
再調達原価−取得原価=保有利得(原価節約)
(一定期間保有したことにより生じた購入市場の時価変動差額であって、経営努力によらない部分⇒保有利得)
⇒○
オは、発生項目(CFと収益費用の認識時点の違いから生じた項目(減価償却費など))に関する記述。
収益・費用アプローチに基づけば、「収益と費用の認識時点のズレ→B/S」であって、
「CFと収益費用の認識時点のズレ→B/S」ではない。
むしろ、オの記述は、「P/LとCF計算書の関係」に関するものであって、
あえていえば、「発生主義と現金主義の関係」の記述。
⇒×
(2008年10月に、IASB(国際会計基準審議会)によって「P/LとCF計算書の調整表をF/Sに組込むこと」
が提案されたから、それを意識して作った問題だと思われる。)
たぶんこれで合ってると思うけど、悪問だね。
将来の費用 再調達原価でも可能だろ。
例えば減損があった時、購入市場と販売市場があった場合で、購入市場の価格が妥当な状況もある。
それは購入品などが妥当する。
再調達原価で評価しそれを将来に費用配分する。いうまでもなく減損会計は取得原価主義の範囲内。何も問題ない。
概念フレームワークに根拠あったはず
決着ついてるけど4だったら65オーバーのやつが多いとみた
>>306 講師でも意見が分かれてるらしい疑義問に『どう考えても』っておまえ分かってないんだよ
俺も分かってないが
313 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 13:57:29 ID:oY8SZ6+G
ふむ
大原 アクセル TACクレアールが5だっけ?
4がLEC ICO 東京CPA
正直TACは適当、バカ解答 こっそり修正がデフォだからどーでもいいが大原アクセルが一致は強い。
気になるのはLEC
LECは正答率が抜群だから気になる。確か予備校が審査会公表の答え全外しだった時、唯一LECは審査会と一致したことがある。確か監査かな。
ただ今LECに優秀な財表の講師がいるかは疑問だ。今回は簿記の講師が答えだして解説してた。5はありうるようないいそぶりだから解答解説冊子作成までに修正する可能性はある
全予備校中財務諸表論最強講師のアクセル野坂先生は5であります
そんな議論を呼ぶ問題に8点も配点されちゃ大変だな
2%違ってくるし
財務は5点40問3時間でいいと思うんだ。
法律・監査合計90分
管理60分
財務180分
でいいよな、ここで言ってもしょうがないけど
一日六時間は苦しいよ。短答財務三時間なんて監査管理おわった後疲れた脳には地獄だ。
>>314 俺も全く同じ考え
TACはどうでも良いが新井と野坂の一致でほぼ100%5で確定臭ぷんぷん
アカスクがあるから企業法は単独でやらざるをえないだろ
財務会計も同じく。
企業法免除てのもあるみたいだな
大原短答模試優秀者に企業法のみ免除がいやがった。
短答も免除はしないての選べるのかね?
アカスク生は監査管理は免除します→財務会計と企業法のみ受験します。てできるのかな?
司法試験合格者は短答全免除だからな〜
あえて短答受けるとすれば企業法のみ免除は可能か
>>322 公認会計士試験合格者にも、何か特典が欲しいよな。
司法試験の受験資格(ロー卒)免除とか。
>アカスク生は監査管理は免除します→財務会計と企業法のみ受験します。てできるのかな?
できるはず。全科目受けることも、もちろん可能。
TAC解説会行ったが、監査は3問疑義あり
タックの解答には根拠かなりあり
各科目のボーダー単純に足したら70
こりゃ発表日は阿鼻叫喚あるやもよ
>>325 よかったら監査で割れてるところの根拠簡単に教えてもらえないか?
少なくとも大原とかLECの解答には明確な根拠があるっぽいから、もしTACの根拠も合理的なら複数正答になりそう。
これで財務問4も両方正解ならボーダー上がるな…
>>325 どうせまた全科目一律ボーダー70ってパターンやろ
>>326 携帯&記憶なんでミスは勘弁
11は中心に、ってのが違う
強制はされるが中心にすることまでは要求されない
アは実務的にはほぼ得られない
13はエは間接的に突き止められる、オはタイムラグあるから弱い
16は除外事項の使い方が変(でも他の択から正しい)
まあ最終的にはどっちも有り得ると
で、落ちた時の言い訳は思い付いたのかよ?
各自一つ挙げよ
お、おなか痛くなっちゃって
疑義問が全部はずれたんだよねー
本気だしてねえし
前の女の子のブラ透けてたし
隣の子ナンパしたし
大体再調達原価が取得原価と整合性を保てるなら時価会計=取得原価主義
と同じ意味合いになるわな。棚卸資産の会計基準とも整合性が合わないような
気がするし(=期末正味売却価額が再調達原価と歩調を合わせて動くなら
再調達原価でもよいというあの事)
てか財表も監査も日本語まず磨いてくれよ。時折意味不明だよ。
試験中に両目のコンタクトが目の奥に入って前が見えなかった
監査論の疑義11、13、TACだけ違うんだな。
2006年の監査の疑義問でもTACは間違えたから当てにならんな。
4、4で決まりだろう。
論文のことばっかり考えてたら短答で足元すくわれちゃったよテヘ
あと1問だったのになぁ。
これリアルに去年使ってるベテがいてみんなにクスクスされてたw
監査はどう考えても44
44以外で70なら覚悟決めといた方がいいぞ
>>338 そのヴェテって俺じゃん・゚・(ノД`;)・゚・
帰ったら328に誰も触れてなくてカナシス
ていうか
>>329みたいな陰湿な人嫌い
タック解説会、70やったんか。。
入門生やたら65以上ばかりいると思ってたらそうなんか
大原のボーダーはまだ?
大原の情報は錯そうしててどれがホントかわからん。
ボーダースレより
この業界に凄腕の知り合いがいるんだけどさ70だと
7 0 ば っ さ り だ と
7 0 ば っ さ り で 7 0 未 満 は 全 員 ア ウ ト だ と
>>325 それが毎年外してるバカ講師どもという事実らしい
バカなやつの自信満々の根拠ほど醜いものはない
公式発表と相違した時でさえ「TACがすべてです」とかぬかしそうだなww
346 :
329:2009/05/27(水) 20:22:51 ID:???
>>341 へへっ俺は落ちてはいないぜ
まぁ受けてないからなんだけど……
短免だけど、試験問題見てみた。たぶん答えは5じゃないかな。
「将来の収益に対応する費用」と捉えるっていうのは、
費用収益対応の原則って考えることできるよね。
最新の理論による投下した資本の使用による投資の成果との対応とは異なる企業会計原則的思考。
企業会計原則はかつて実物資本維持概念を認めていたのはみんな知ってると思う。
「将来の収益」との対応だけで考えれば、消費あるいは消滅した財貨用役の
再所得が可能のとなるように再調達原価で測定するということも可能、というか考え方のひとつとしてある。
問題文にもあるように再調達原価によることも「可能」となると書いてあるだけで、
それが原則的処理であるとは述べていない。貨幣資本維持概念からは否定されるけれども、
実物資本維持概念からは可能となるんだよ。
概フレ的思考でいくと×になるけど、「将来の収益に対応する費用」として捉えると○になる。
ちなみにこの論点は網掛け部分に入っている概念。ということで答えは5。
タック基準で71.いくらなんだが疑義問次第で60代行くかと思うとガクブル
いまから他の予備校でやってみるかな
まぁ今週中は遊ぶって決めたからどうってことないが
よし、来週からは本気出す
ジークエイジが5っていってるんだから5だろうな
悪問のようで実は、かなり深い本質的な事聞いてきた問題だったんだな。
論文でこういうのが出たら差がつきそう。
野坂はいつも全予備校の解答を見てから後出し。
翌日の午後になってやっと発表が毎度。
その代わり、一番最後まで疑義問について調べまくって完璧な解答を叩き出す!
アクセルが5なら5なんだろう。監査もしかり。
タックの講師は受講生気分が抜けないもので・・・
合格して数年たっても全答の自慢話ばっか。
>>326 ちょっとだけ328の補足をしてみる。
問題11のオは「しなければならない」とまでは言えない。
ちなみに4を解答にしている他の予備校はアの根拠を30号26項にしているが、
TACは25項を根拠にしているためアは○。
問題13はエもオも有効でないが、より有効でないといえるのはオであると判断。
エはテストカウント表と実地棚卸表が不一致なら、そこから棚卸資産過小計上=売上過大計上を疑えるので○。
オは物品受領書を確かめても出荷日が3月31日か4月1日かまでは分かりにくいので×。
357 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 21:41:21 ID:0kCMUgcx
>>354 2年位前疑義問に解答無しと孤軍奮闘してたぞ
結局野坂が正しかった
358 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 22:01:27 ID:8IyjSlpp
初めて受けたから解らない事だらけなんだけど、各塾の採点最悪の場合が69.2最高が73,8になちゃったんだけどどうすればいいのですか?監査は割れてる所4・4で解答したんですけど泣タック解答的には違ってるみたいで泣
男は黙って、論文の勉強
オナニーマスター黒沢
6月の終わりに短答落ちを知り(70未満)6月の終わりから夏上級を申し込むお前らの根性に乾杯笑
短答でグッグてたら2年前の発表前の短答スレ発見
【ボーダー65とか】【有り得ないw】とかのスレタイ。
スレの中身も一緒。
恒例みたいねw
何を今更w
・・・いや、俺がヴェテなだけかorz
365 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 22:25:46 ID:o85QyPNU
解答割れしてること知ってTAC、レック、大原で採点で全部同点(童貞って間違)どうやら七割はあるがミスマークが心配 答練で一度やらかしたから
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 短答は1日だけの勉強で受かった、ボーダー65とかぬるすぎだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) お前今回9回目の受験だろこの糞野郎・・・
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
>>356 物品受領証でわかるだろ。
テストカウントの奴は単なる棚卸し減耗て可能性があるから一番妥当ではないてことじゃないかな?
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 短答は9回目で受かった、ボーダー65とかぬるすぎだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ボーダー66だろこの糞野郎・・・
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
トウレンで7割とか取れてると自己採点したときでも
実際返却されると、6割ぐらいしかとれないことが続いた。
最初はマークミスを疑っていたんだが、、、
鉛筆を変えたら自己採点と結果が一致するようになった。
ちゃんと採点される鉛筆とされない鉛筆があるような気がする。
そういえば俺、一度、企業法の短答答練がゼロ点だった事があったよw
受けてないんじゃないのか?
受けたよ、2008年目標の話だけど。
会員番号のマークミスだったのかもしれないな。
>>369 俺も去年コンビニの安鉛筆つかって、
本試験自己採点69%だったけど蓋を開けたら不合格。
今年は高い鉛筆使ったよ。まぁ、マークミスだったと思うけど。
HBのがいいみたい
Bだとこすぎてよごれる場合がある
375 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/27(水) 23:32:50 ID:D0RUH1x9
なんで財務問4が疑義なの?勉強しすぎじゃないの?
ア 自己創設だろうがなんだろうがのれんはキャッシュを生み出す。
キャッシュを生み出すのが資産であるとするならば当然に資産の定義を満たす
明らかに○、軸にすべき○
イ 考えるまでもなく日本語としてどちらの見解もある、っていう文章なので
そんな見解はこの世に存在しないと確信がもてない限りは○。軸にすべき○。
ウ 修繕引当金に債務性がないのは常識
軸にすべき×
エ 努力と定義したのに努力が市場動向とかで変化したらおかしいだろ。
日本語として×
オ 収支未解決項目と見ると解決できない資産は現金とかと、リースとか
デリバティブ資産とかだっけ?
逆に言えば費用性の資産はことごとく条件を満たす。
だから将来の収益に対応する費用と言えるから○。
65だと上位30パー超えそうな勢いらしい
ソースはあれだけど
378 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/28(木) 00:01:06 ID:prEKGaJH
資産を収支未解決項目と見た場合、貸付金って資産だっけ?
とすると費用性じゃないよな。とすると逆に明らかにxだな。
逆に費用を努力と見ても別に過去の支出で見る必要はないわけで
努力を過去の支出と見るか、価値と見るかは別の話。
必ずしも取得原価主義とは結びつかない。
こりゃ5だな。
379 :
sage:2009/05/28(木) 00:47:28 ID:9/jVPtiU
>378
CPAの解説見たら
スゲ−よ!
試験委員真っ青だな
受験生のレベルも落ちてるけど
問題官のレベルも落ちてるってことか
授業の間にある休憩中いつもうるさかった女が講師に落ち決定で相談してた
ざまーーーーーーー!って思ったけど結局論文まで受からないと
そいつとあまり変わらないんだと気づいた
俺の場合はいつもうるさいやつらも受かったらしくて憂鬱だ
まあ奴ら成績だけはそこそこよかったみたいだから受かるのかなとは思ってたけど、
また8月までクソ騒ぎにつきあわないといけないかと思うとうんざりする
>>384 おまえのことだよ
ちょっと自重してくれよ
大原とタックで登録したから解答が送られてくる〜
合格圏内だから見るの楽しみだわ
TACアホやな
さすがに62はどうかとww
つか62〜65ってもうちょっとしぼれや
TACさすがに言いすぎwww
解答も間違えてるしwwどうした?wwww
おそらく想像を超えるほど受験生がアホなのかと
短面の俺発狂ww
こんな馬鹿が論文まできてくれたら超有利ww
TAC採点で63の人が合格発表日には65で合格なんてこともあるんだろうから、
ボーダーに幅を持たせておいた方がいいよ。
監査はTACだけ正解ならかっこいいな!
TACで66あたりのやつは可哀相だな
監査がTAC答えで○なら・・・・・・
w(☆o◎)w ガーン
7割基準だから60~70の間だとして●●〜●●って言えば、
この試験知らなくても30パーセントの確立で当ると思われw
これでボーダー外すとかっこ悪いよな、TAC。
でも、TACの監査って基準作ってる人がいるんだろ?
それが怖い・・・・。怖くてTAC採点見れない。
何箇所くらい大原と違うのだろうか・・・・?
南ちゃんの事か
61点でも切り上げすれば7割
>>387 今みた
まともっぽいことを言いながら、辛口の予備校批判を織り交ぜてるなw
南タソは基準作ってる中でもボス的存在なんだから、南タソが○って言ったら○にしなきゃおかしいよな
ただ06でTACが3つ外したのはここだけの秘密
疑義問といや06のときも一問どこかであったんでしょ?
伝聞だがたぶん財表か監査
審査会もそれに配慮したのか基準を70→69に下げたという話を聞いたことある
真実かどうかは知らない
>>400 あー、当時2chのスレであったなぁ。そんな話。
でも噂の域を出ないでしょ。
>>400 監査はTACも外したけど大原とかも外してLECが1人勝ちだったんだよ
あれ?62キターーー!!ってのはないのか
ほんとみんな勉強してるんだなぁ
「勘定合って銭足らず」
成さんは解答関わってないんじゃないのかなあ
なんとなくだけど
にしまつは関わってるのかな
サインはしてないみたいだけど
06年の監査14の話か?
このときの状況知ってる人おせーて
監査の継続企業の前提だっけ?
〜だとF/Sを作成するのは適切じゃないみたいな
管理に関しては解答欄に答無くて全員正解あったとか
>>387 通りすがりの者だけど、
監査論問題11と13については実務知ってれば何も悩む必要のない問題。
たぶん、今のJ1に解かせても8割いや9割以上は同じ答えになるんじゃないか?
ちなみに、その場合の答えはこのブログの通り。
監査の実務についたことのある人間でこれを外すようなら
かなり問題ありと判断されても仕方がないw
ブログ読めば納得出来るが基準作った人が出した答えが違うのが気になる
実は選択肢の文章に(ニュアンスのレベルで)正誤が
あったけど事前に誰も気付かなかったとか。
411 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 04:33:09 ID:EDHWaE6x
>>406 2005年のほうがやばかった。
疑義問だらけだ(五十問中五問くらい)
人生狂ったね。
今は百問中だろ?
1%くらいたいした影響ないから。
412 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 07:13:31 ID:PWbmgMHT
大体疑義問数問で合否が分かれるレベルじゃ論文通んないから…
毎年疑義問があるんだから今年もでることは十分予想できるわけで
毎日バスが遅れる路線で、バスが遅かったから遅刻したって騒いでる奴と同レベルだよ
413 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 07:17:44 ID:3uJF32F0
疑義問とやらはトンチンカンな答マークしたみたいで争いにも参加できん。まあ、それでも七割こえたからいいけど
>>411 18/500で3.6%だね、疑義率は
65%合格なら68.6%はないと論文話にならんって事か。
同意
>>408 へぇ〜。
ってことは408は実務経験あるの?
>>406 監査の重要性だっけ?
>>407 管理で全員正解は無かったはず。
07で「2or4」みたいな複数正解だったような。
05の税効果が短答史上唯一の全員正解だったはず。
418 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 11:11:38 ID:DYSHuKV4
基準作ってるようなやつだからこそ、実務なんて知らない基準べったりな考え方で間違えたんだろ
昔工事進行基準だか完成基準だかどっちかが原則である
みたいな感じのからんだ疑義門があって
そのとき朝日の新聞にも答えはどっち?みたいな記事がでてたことあったよね
南先生は実務知らないなんてことないと思うけど・・
ただ解答は別の若い人がしてるんじゃないの?
南先生は実務分かってないってことはないだろ
監査基準の一部を実務分かってないって前批判してたし
少なくとも実務で監査してるはず。
>>基準作ってるようなやつだからこそ、実務なんて知らない基準べったりな考え方で間違えたんだろ
そんなこと言ったら試験員そうじゃね?
何人か実務家もいるが
422 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 11:50:04 ID:XGkaxvhs
南は仰星の代表社員だよ!実務バリバリだろ
南先生に問い合わせたら11は1と即答とのこと。
これで4なら試験委員は基準を独自解釈したことになるねw
424 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 12:06:33 ID:DYSHuKV4
実務やってて間違ってたらなおさらやばいなw
425 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 12:06:39 ID:v1Hcj22h
去年の税理士試験申込み最終日、某大学の学事センターの出来事。短落とおぼしき女子学生「税理士試験の簿材受けたいんですけど収入印紙下さい」と受付に聞いてた。お嬢ちゃん、収入印紙は郵便局で売ってるんだよ^^慶○であった実話です。まあ、あれだ。俺が言いたいのは…
>>425 コンビにでも売ってるし、大学で売ってると勘違いしてもしかたないべ
427 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 13:10:44 ID:v1Hcj22h
>>426その通り!コンビニに売ってるから大学にも売ってるかもしれないと勘違いしても無理ないと言いたかったんだ!ありがとう!
ん?最初に文房具屋に行きましたが何か?
基準作るっていっても得意なところ分担して書いていくだけ。基準作った人がすべての範囲に精通してると思ったら大間違いよ。
南さんだっけ?この人が今回の11部分に直結する箇所を担当してたなら信憑性はカナリあるけどそうじゃなかったら他の予備校講師と大差ない
話ずれてね?
どこが?
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 14:20:36 ID:B2bYNJ/w
ん〜 勉強になる
433 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 14:40:05 ID:NbSYUzYO
うちは売ってるけど@早稲田
あれ?収入因子じゃなくて大麻だっけな…
基準って作るっていうより和訳の問題なんじゃなかったっけ?
ASBJの「結論の背景」の文章は美しくて惚れ惚れする
和訳?ただ英語できるだけじゃねーかよ
437 :
好評につき第二弾!ちょっと言い放し:2009/05/29(金) 15:58:17 ID:v1Hcj22h
某K大学学事センターでの出来事。スーツ姿の卒業生が卒業証明とりにきました。しかし、身分を証明出来るものがないの!困った事務員サンが何でも良いですって言ったからそいつ何年前のか分からんが学生証の現物を財布から出してたwwwまあ、あれだ。俺が言いたいのはだな…
キモオタどころかネクラっしょ。
442 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 16:30:34 ID:v1Hcj22h
そう!社会人なら免許証と保険証位は携帯しろ!常識だぞ!社会人にもなって学生証なんかもってんじゃねえよてことだ!おまえらよく分かったな
>>442 作り話だろ?
K大学なら卒業時に学生証を出さないと学位記をもらえない。
447 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 16:42:39 ID:v1Hcj22h
いや、紛失しましたといって二000円払えば桶なんだよな〜。これ豆知識な
>>445 「学生証なくしました」
「じゃあ仕方ないので学位どうぞ」
450 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 16:52:52 ID:v1Hcj22h
いい話だろ!これからも海外の話も挙げてくから単落で暇なおまいには和むだろ(≧∇≦)じゃあまた来るな(^з^)-☆Chu!!
>>447 わざわざ紛失しましたと嘘をつき二枚目Get!
学位記Get時に一枚提出!
その後、社会人になってもなぜか財布の中にあるもう一枚目の学生証を使って卒業証明書・・・?
作り話乙。
>>451 学部生、塾生ときたから次は教授の話を作ってくれると思うよ。
未来の会計士どもがそんな話で盛り上がるな!(´;ω;`)
いや紛失して金払えばもう一枚学生証もらえるよ
それと引き替えに学位記もらう。一枚は手元。
まー何のためにやるのかが分からんがな。
あと卒業式やすんで学位記を郵送してもらうと学生証そのまま。
>>246 金融証券とかそりゃ今の時代駄目だろwww
>>455 今は駄目だけど、定年までの40年間を考えたら悪くないのでは
>>454 何!?郵送なんて出来たのか・・・orz
俺、卒業してからわざわざ受け取りに行ったわ。
459 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 18:54:24 ID:B79gFiQ2
ゆとり世代ですね
ゆとり世代って、もう大学生になったの?
狭義では、2001年以降の公教育を受けた人の事でしょ?
小学校からの純粋培養ゆとりはまだ中学3年くらい
>>456 いや、今の時代金融証券に就職駄目だったと言われても、そりゃ削減しまくってるのに内定なかなか取れないだろwって話
アカスクどうこうの問題じゃないわな
463 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 19:07:38 ID:PWbmgMHT
オッサンたちにとっては被ゆとり教育=ゆとりじゃなくて、若い=ゆとりだからな
今年の新卒はまだゆとりじゃないわw
>>460 ゆとり世代ってのはよくわかんないけど、大学4年のおれはゆとりを自認してるぜ
若しくは1970年代の過酷な教育を受けた世代かもw
授業時間が削減され始めたのは、1980年頃からだけど
この世代を「ゆとり」とは言わなかったもんな。
466 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 20:03:15 ID:B79gFiQ2
そうです 皆さんのゆーとーり
会計士試験もゆとり試験になったね
去年でゆとりは終わりやろな。
これだけゆとりってゆわれてさらに就職先もないんやったら平成30年までに会計士五万人にする必要ないしな。
今年からは最終合格者二千人前後にしてくるやろな。
ゆとりに負けるオッサンどもw
469 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 20:43:58 ID:2cwUu7D+
疑義問って騒ぐな。旧制度の時は50問で、上から3000人限定で、
湯麺なんてないから去年論文落ちたやつも来る。
そこで、3問ぐらいあった。
どっちにも取れるとか、税効果で減算・加算・永久仲間分けさせて
答えは出たが、選択肢になかったりもした。
とりあえず、論文に向けてガンガレ。試験でやったこと以外に役立つぞ。
例えば、減損とか理論的に分かってないと、実務指針当てはめたつもりが
ちゃんと検討できてなくて、怒られるぞ。もっとも、企業結合使わんが。
代表社員が監査実務バリバリとかw
大手法人ではまずありえないことですww
朝倉南ちゃんはギョウセイだか北斗だか忘れたけど
中堅の法人だろ
472 :
430:2009/05/29(金) 22:35:55 ID:???
>>431 南先生が実務行ってるかどうかの話で
他の講師よりすごい優れてるとか
基準作った人が全ての範囲に精通してないとかちょっとズレてる
言ってること自体は間違ってないと思うけど
まあ細かいか
今年は70ボーダーで間違いなくね?
疑義問で旧制度は〜っていう奴、さすがにもう4年たったわけだし
そんな昔のことを言い出しても…って思うわ
ゴダゴダ言わずレベル低いんだから余裕な点数とれよとは確かに思うけど
リサーチってTAC・大原で2000人くらいしかまだ出してないのか
かぶりもいるからもっと少ないのか。実際には。
65未満はありえんな
TAC幅利かせすぎだ
279の分析が完璧過ぎて感心したぜw
大原たぶん
64−66でくるよ。
本命は64ような気がする。
疑義問題あるとしは微妙に一点くらい下げてくるし。
各予備校の状況はどうですか?
私のとこはほぼ受かってるみたいだね。
実際には5割もとれてないゴミカスが6、7割いるからな。
64とかありえねぇw
もう面倒くさいから70でいいわマジで
>>479 いいすぎだww7割はいねえよww
そうしたらボーダー60きるだろ、20パー近くが受かるんだから
本命は65だろ
64以下もないとは言わないけど確率は低い。
今回から70だろ、じゃなきゃ10年の論文受験者が多くなりすぎる。
65で切ったとして65以上が何人いるかだな。←これA
そしてもうひとつ大事なのが、
論文に向けて審査会は短答合格者が何人ほど欲しいのかってことだ。←これB
Aは3000人、Bは4500人と予想。
>>483 俺も70がいいけど10年の話を09で言っても仕方なかろう
つかそもそもなんで多くなりすぎるっていえるのか分からんけど
さっき分布みた。8割超えそんないないだろと思ってたけど俺以外にも大量にいてワロタ
ちなみに今年の頂上が7割ってことはやっぱかなり易化してたみたいだな。
6割どころか7割かもな〜
>>483 おまえ頭割るそうだな。
まじで
来年だってほぼ同じだよ。
一回目が多めで二回目が調整って感じ。
いろいろみてるけどこんな頭悪そうなやつやと
競うわけ?まじありえねんだけど
ちょーうぜーわ。
ボーダー64だかね。
短面3000、短答合格者3000
6000で論文受けて2500合格ぐらいがちょうどいいと思うんだよな
少し微減ぐらいで
去年の大原の分布図みると山が65%だった。
これは70%ばっさりきたな…
司法試験の傾向もあるし減らすのは全然ありえるよ
ボーダー70の勢いが増してまいりました!
それでも70だな、70以下はこの1ヶ月希望が見えないな、覚悟しな。
大原・TACの中間見たら予想以上に70越えけっこういるぞ。
じいちゃんが気が変わったから70%もありえるってさ
というか7割が山だならな。
去年は65%が山だったみたいだし
煽るのって
客観的にみてむなしくないか???
自分より勢いのあるやつが論文受けて追い越されるのが
いやなんだろ??
まあ煽るやつの三振率は高いよ。
今年の短刀合格者の計算力はセンス抜群。
論文合格率の8割は占めるだろうね。
64だろな。本命はね。
いや、煽りもなにも大原がそう言ってるし…
7割が山なのは正直以外だったけどな。
499 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 23:28:22 ID:yxPhQlZI
中間みるかぎり今年は70ばっさりの良問だったってことがいえそうだな
>>496 三振率高いとか分析してるヒマあったらあと1%とる努力しとけよ64%くんwww
まあなんだかんだで財務会計以外はかろうじて絞れたのか皆結構予想外に点とれてたみたいだし、
財務会計がアレじゃ7割大量生産も不思議じゃなかったわな
俺が代表として言わしてもらうけどこの時間は7割ばっさり組が増えるぜ。
夜まで必死に論文の勉強してた人らが帰宅する時間だからなw
意外と多いねここは
昨年論文落ち
よくおれ短面だけど
っていうけど
恥ずかしくないの??
505 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 23:35:27 ID:yxPhQlZI
>>501 たしかに。
俺も企業、管理、監査で200〜210を予定してたけど、あけてみたら250あったし
バッサリ君にそんな本物はいません
ちなみに中間は平均点が高いのが常みたいよ。
65、65
俺タンメンだけど
実は論文合格者
タンメンよりワンタンだろJK
論文模試の一回めとかで調子に乗ってると
痛いよ
もうすぐ複数科目合格者が1000人ほど合流するからね。
まあ俺も7割だと面白いと思ってたから7割って書いてたけど、友達に受かってほしいから65%で妥協してやる
>>504 自慢してたら恥ずかしいが、ただ言うだけならそうでもないだろ
なんだかんだ言って1発合格者は全体の1割切るんだぜ
朝見たチーム60が砕け散ってしまった件
おれがいない間になにがあったんだよ
>>513 大原のリサーチ結果で頂上が70%なってた
去年はもっと低かった
今年はまさかタックじゃなくて大原がやらかしてくれるとはなw
山の見方知らないんだな
初期にだすのは自信ありとかまじめなの
つまり母集団の上、受かるだろうていうやつら
そのピークが70と一見思ってしまうが実は山のピークはそこではない
67といいたいところだけど66か68だな
70は考えにくいだろう。
タックの頂上は何%だった?
オーハラ!オーハラ!本気になったら
オォォォォォォハラァァァアアア!!!70ウィーアー!!
いや、去年の中間結果の頂上は65%だから
タック "60点以上の人は論文試験にまい進してください”って言ってんだけど
62の俺は無理だよね?
来年に向けてバイトしようと思ってるんだけど。
>>514 我がチームが大原なんぞに負けるわけがなか!
燃えろチーム60!
チーム70に負けてはいけない!
なんだかんやでボーダーは60%
>>517 受かるのって上位20%くらいに調整されてんだろ?
TACふざけすぎ。62や63はそりゃないぜ、大原を見ろ。70くるぞ。
>>521 チーム62結成するか?60はもうダメポ
いまだに合格率で計算してるやつがいて笑える
まず人数だろ
ボーダー70の2500人。
俺もバイトするか迷ってる。1か月肉体労働で30万くらいほしいっす。
そんな俺は63^^;
70で2500人いるならボーダー65なんて論外ではないか!?
とりあえずオッパイ
最低でも65だろ
タック大原の間とって66とかかもよwww
532 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 00:06:03 ID:9YinPAjc
今年こそ70ばっさり!!かもな
70未満は12月に向け準備を開始しておいた方がいい。
大原、タックの去年の中間、最終結果の人数構成とかを統計的に調べてみた。
65%で3200人。
66%で3000人。
67%で2900人。
68%で2800人
69%で2750人。
70%で2700人。
スタートページみてみ
タックの責任者のコメントでてるよ。
70 1500人
69 1800人
68 2200人
67 2700人
66 3300人
67だな。
>>534 70%以上で実際は3,000人超えてそうだな・・・66%ちょいの俺に望みはないのか。orz
ないな、12月がんばれ、君。
おいカスども
60%で希望持ってたおれの乙女心返せや
7割以上が40%か。
意外とみんなとれてんなあ。通りで入門生減ってないわけだ。
みんななんか必死こいてやってるし、見習わないとな…
>>539 LECの解説で
60%ぐらいの人は12月に向け一刻も早いスタートを切るよう気持ちを切り替えて!
って言ってたよ。
大原でもTACでも疑義問次第でどっちかが10点か5点ずつとか下がるの考慮するべき
正直言わせてもらうけど甘えすぎ。
60%なんてカス得点とったのは自分のせいだろう。
高得点とってる人がどれだけ頑張ったか。
努力した人が受からないと不公平だ。
と8割以上の人は思ってます
544 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 00:19:21 ID:UYs/SQ1m
大原「本気だしてやんよ」
つーか監査1、5とかまじで納得いかねー
最悪13問目は自信もって4にしたのに!…5だと…?
心臓いたいお
タックの講師って明らかに大原より劣ってね?いや組織自体も
>最悪13問目は自信もって4にしたのに
?
>>548 タックの人?
監査解説聞いて納得した?
レックの講師てIのこと?望みなき人に思いきってそういう風に言ってあげれるのは尊敬するよ。
このスレの一定の人もな。
553 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 00:36:27 ID:O9oyeBYK
財務の外貨、日割りとは聞いてねーぞ、普通月割りだろーが。前提置けや!
5/30
チーム65解散の危機
>>553 さすがに考慮しとけよw日割ありと日割なしの選択肢も置いてくれてたわけだし
今年の大原は短答答練も大的中だったからな。
どうりでタックより平均高いわけだ。
チーム65解散です。
69?の方は煽る側から煽られる側へ移動してください。
マジでさ、あれだけ60%とか65%とか言ってた奴らは死んだわけ?
煽られる側へ移動www
チーム60壊滅
チーム65瀕死
次はチーム70の番
75ばっさりで。
69未満終わったな。
まさに69%のおれ
えぇーい!こうなれば下のボダで武装するぜ
今年は55でしょ
よくみたら80%以上結構いるよな。75ばっさりでもおかしくない気がしてきた
も…もうこのスレにはタンメンか7割越えしかいません…!
75バッサリの場合は75%の人間はどうなる?
70未満は無理!
3年連続65はない事だけはほぼ確実になったな。
俺の予想では68でばっさり
大原の山を見る限り70ばっさりだなwww
これが現実です。
審査会はまた一発やらかしてくれると信じてます。
65%の総首長であるおれがこんなにフルボッコにされるとは…おれじゃダメだったよ
あとは頼んだぜ70%。おれ分までボーダー死守してくれ
どれもこれも大原が本気出したせいだな
結論
意外とみんなできてたwww
俺66…
大原論文答練総合B判定だったんだがな…とりあえず芦別とかもうみたくねーから論文勉強すんわw
大学2年だから来年は受かってやるぜ!泣
大原のおかげでボーダー70が盛り返してきたwww
もう明らかに64以下は論文対策じゃなくて12月にむけてだなww
TACも悪よのうww
TACが60%以上の人達は〜
って発言した時点で60%〜65%くらいまでは死んでたわけでございまして
65%とすると合格者多過ぎるな。70%が現実的か
俺は今年は去年と総合的に難易度は変わらないと思ってたが、
7割が頂上とは。皆案外できてたのな。実は今年の受験生は優秀…??
TAC生は今年の短答合格者数は激減なんだろうな。
なんたって70でばっさりきられるんだからwww
>>578 財務が簡単だったんだって。おれ短答3日前くらいに今日の財務やったけど63%
今年は8割越え。点数にして40点近く違った
タックはいつもなんか外すから、今年は現実的なボーダーかなと思ったが…やはり今年もだったな。今年は逆に低すぎたのかよ。
大原は当ててくるだろうから今年もTACの完敗決定。
アカスク考慮はないってことか?なんだかんだで65のような…企業法は大原担当答練よりは明らかに難しかった気がするが
俺毎回90だったのに本番80しかとれなかったし
大事な質問をする
70%ばっさりは70%の人間は生き残れるのか?
>>583 そんな事言ったってデータが出ちゃったからねぇ
今年は仏の新井を本気にさせたからなぁ。
TACもビビって仏に従ったじゃねえか。
最低七割じゃすまないかもなぁ
70%の人間は生き残れないんだよw
>>584 生き残るよ。ボーダーが70っていってんだから
去年の財務会計はかなり難しいって誰もが言ってた。
今年の財務会計は誰もが簡単と言ってる。
この差は数字では予測できないほどでかかったみたいだなw
監査論は絶対難しかった
>>589 どの予備校の答練より簡単だったからな。財務会計で時間余るとかw
去年の反動かね
しべつ完璧にしてりゃ満点ねらえるレベル>監査
>>591 難しかったって言っても去年より難問が2問くらい増えたくらいなんでしょ?
10点じゃん
「えー今年の短答式は七割でばっさりとなりまっニコニコ」
実際問題、短答に落ちるのって
「肢別のやり込みが不十分だった」「細かい知識が足りなかった」のと
「理解が不十分だった」「比較的簡単な問題を取りこぼした」のとどっちが多いの
かな?
短答でボーダーをある程度余裕を持って超えるには、論文の実力がある事が絶対条
件だと思うが。
チーム70の栄光
主演:大原
原作:公認会計士監査審査会
俺も監査の疑義問によるからまじ大原応援してる!タックミスれ!www
難しいっていってるけど企業もあしべつ完璧にしてたら90%とれてるよ。いやまじで。
>>599 やっぱみんな有限会社と金商法1問目は無理だったのか?w
70パーセントでばっさりです
「理解が不十分だった」「比較的簡単な問題を取りこぼした」
に決まってるだろ
実務指針やりこみ→無駄
条文素読→無駄
論文にもでないような細かい論点で差をつけようとする→無駄
短答答練→GOOD!!
肢別→GOOD!!
論文の勉強→GOOD!!GOOD!!
大 原 始 ま っ た な
大原「70%未満は死ねぇ!!!!」
うちのじいちゃんが
「今年は70でばっさり」
と寝言で言ってたから、70でばっさりだよ!!
確かに芦別完璧にしてたら90は行く。俺八割だったし。
論文の実力は当然だと思う。
短答特化講座の合格率とか教えて欲しいよね。昔の一年本科とかよりひどそう。
タック「え?監査44かよ!受験生のみなさま大変申し訳ありませんでした。44でしたごめんなさい」
さあ 大原マンセーの はじまりです
69以下の予想だしてたのってどうせネタだろ?
大原の感じだとどう考えても70だし。
俺タックだけど今回ばかりは大原に軍配かな…いや毎年かもだけど
今年はついに70でばっさり!
70以上はおめでとう!論文へ進んでくれたまえ。
大原 70バッサリ切り
TAC やられたー/(^O^)\
70以上おめでとう(^_^)b
去年の2ちゃん見て来たが TACの中間の時点で阿鼻叫喚、バッサリ厨が喜々としてたよ。
てかバッサリ厨、おまえ毎年いるんだなww
2ちゃんの流れ的には今年と同じ。ただ60〜76まで予想が踊ってた。
70以上おめでとう!!p(^^)q
>>617 今年はボリューム層が動いたからな。去年よりバッサリ厨もあなどれない
今大原の見たが、70だな。
すべての70以上におめでとう!!
すべての70以上おめでとうワロス
70未満はまた12月受ければいいだけの話だ。
おれの屍を越えていけ
70以上おめでとう!
70以上多過ぎわろす
しっかし、大原見るまで70以上がこんなに多いとは思わなかったw
ボーダー72あたりもしかしたらくるかもしれんな。人数調整で。
大原はボーダー予想してないのか
ばっさり70っていってくれよ
70で4000人ってとこか
73ぐらいかもね
70で3200人。
65なら4000人余裕超え。
TACは問題レベルでは67〜69が妥当で
いろいろ考慮して62〜65がボーダー
60以上は論文対策へ
ってちょっと保守的すぎるww
ばっさり70でいいのに、誰も批判しないから
73とかやめてくれ、72とれて安心してたのにリアルに心臓に悪いわ。んなわけないやろw
66の俺オワタ
頑張ったんだけどな
去年は傾向不明だったが、今年は去年と傾向変わってないから、トーレン慣れがそのまま受験生の高得点につながってる。
ということで今年のボーダーは70です。
72か。全くないとは言えないなこの出来だと。
ご丁寧に2005年の2校の中間リサーチグラフを載せてるサイトあった。
70以上累積 大原 54% TAC 46% 平均点 大原 66 TAC 64
恒例じゃねーかw
>>633 71の俺は、道連れにあえて73を主張する!
・疑義問
・マークミス
・BSCは実は専門学校全滅
不安要素はまだまだあるよ。
安心しろよ、結局65さ、ぬるま湯。
>>639 多分、おれもそんなオチだとは思ってる。
65にするとばっさりあかす区が入るから微妙
66以上は合格だな
あーもう俺はなんてダメなイケメンなんだorz
あと2問取っていれば70%だったのにorz
俺はマジで駄目なイケメンだわ
去年のTACのリサーチの軌跡を発掘したぞ。
2008年中間リサーチ結果
予想ボーダーは68〜69です。65点以上の人は論文(ry
最終リサーチ結果
ボーダーを64に変更します。
結果 65 どんぶり予想大迷惑過ぎるww
大原 中間65→最終65→結果65
なんで今年は出さないんだろ…
>>643 発掘乙です。
TACは2CHを見ながらボーダー決めてるんじゃないか?
大原は、出さないってことは判らないってことだろうね。
確かに、今年の予想はちと難しい。
俺は65〜68を予想しているが。
>>643 去年の中間得点比率とかあった?見つけられん
>>645 ブログに各地点の予想本文の全文抜粋があっただけ、グラフは不明なのです。
グラフはファイル上書きだからないだろうねぇ。
>>644 大原は内部向けには60ボーダーといってるよ
しかし統計とって実際は65くらいだったんじゃない?
だから出そうにも出せないんではないか?
クレームきまくるからな
>>647 発掘者の俺も大原だけど
そんな噂は聞いたことない
>>647 それって各講師が勝手に予想で言ってるだけじゃないの?
>>646 お前よく見つけたなwww
結局去年と同じ流れってことだな
>>648 へw
セミナーでボーダー60っていってたじゃん?w
ほんと大原生?
もしかしてあれボーダーじゃないと今更いうの・・?大原さん・・
>>649 たぶんそうだぞ
俺も大原だが講師は65が大本命で66ならあり得るといってた
60ボダは大原全体の予想じゃない
はぁ・・・・?
大原・・・
あんだけ自信満々に60以上は論文を!
って希望持ってる奴を裏切るにも程ほどにしろよ!!!
大原!!
>>653 プランニングセミナーで60っていってたのか?
大原でてるぞ。
68〜70だ。
大原の60はTACの「邁進」と同レベルでしょ
TACみたいに中間ボーダーを出さないのはなんでか知らないけど
659 :
654:2009/05/30(土) 02:46:00 ID:???
>>656 ああ!信じてたのに・・
人間不信・・いや予備校不信になりそうだ・・
・・・・
660 :
654:2009/05/30(土) 02:46:50 ID:???
><
>>657 どこに?
グラフのてっぺんじゃだめだよ。
てっぺん=ボーダーじゃないから。
TACみたいに適当でも堂々と言ってなきゃ。
グラフの下がったとこみる限り68から70だな確かにw
ちなみに去年のTACに倣ったら60になるけどな
ここにある情報が真実として
毎年、てっぺんよりちょい下がボーダーじゃなかったっけ?
でもあまりに70以上が去年と比べて多いから70未満アウトありそうだなあ…
>>663 TACも中間の精度をカイゼンしているハズ。去年の迷走の反省から
65未満がもっと提出しないと一概には言えなさそうだが
65以下の減り方が急激すぎ
>>659 俺も60は聞いたことがないな…まじで60っていってたのか?w俺には65を下っても64までじゃないかといってた
合格者増なら65
3000人なら70
こんなとこだろ。案外厳しい結果が待ってると思っといたほうがいい。
あと60はない。絶対に。だから12月に向けてさっさと頑張れ。
>>667 まあ、去年と一昨年を考えたら、
65未満は戦意喪失するよな。
俺だったらリサーチどころか不幸の手紙を出してるよ。
65未満って四捨五入したら60以下じゃん。基準は70なのに。
企業−5
監査−5
管理+−0
財会+40
計325 → 355
よってボーダー7割。
予想なんて簡単じゃん。
70で3000人なら65で4000人ぐらいになるだろうから去年より総じて簡単だってことになるな
65で3000人が妥当な気がするが
北側稽古めちゃかわいいよな
担当のボーダーを忘れれる唯一の時間だ。
まーCMだから10秒くらいだけどwww
5%単位だから難しいんだよ。
65と70じゃ実際えらい違いだぞ。
1%単位なら67〜68にするのに。
皆もこれくらいを予想してるんじゃないかい?
5%単位なんて誰が決めたんだ?
去年はたまたま65で3200人だっただけ。
>>677 アカスクが参入した一昨年から
ボーダーがきれいに65だから、
その殻を破れず、5%単位のボーダー
論争になっちまうんだな。
あいつら、5%単位でしか動かないから。
TAC講師は5%刻み可能性高いといってた
今回は去年より企業の得点比率がやっぱ低いらしいから救済して65じゃないかってね
さらに追加で今一問の点数が5点刻みじゃないから総合得点比率が端数になりやすいから公正性をだすためとかなんとかいってたな。
一昨年 最終合格4041(短刀+タンメン2695) 論文受験者 9026(短刀約2700 タンメン約3600 会計士補約2700)
去年 最終合格 3625(短刀+タンメン3024) 論文受験者 8463(短刀約3500 タンメン約3500 会計士補約1400)
今年 最終合格 ???? 論文受験者 ????(短刀???? タンメン約3100 会計士補約800)
主催者がどれぐらいのパイを論文で求めてるかだな
つか次回からどういう規模で論文やるつもりなんだろ?
縮小均衡とはとても思えないが
去年はまだ67.6%とか飛び出したもんなんだけど。今年は70か65しかないよな。
今年は70だろ。
もし5単位で動くなら70もありうるなあ…
一昨年の最終合格4000てなんだよw
まーほぼアカスクの得点比率に依存するだろうな
おれんち貧乏だからそんなくだらないところ行ってる余裕はないから中身はしらん。
だれかしらねーの?
だいたいアカスク受験生って何人ぐらいいるんだよ
そんな公明党みたいなのにキャスチングボート握られちゃっていいもんなのか?
686 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 03:21:20 ID:BSvwlOGi
今年の2ちゃんボーダーは70%か。まわりも意外とできてたしな。60あたりがいいんだがそうはいかないか。
>>680 これをみる限り、
・タンメン400
・士穂600
分だけ空きが多いのね。
ってことは、65の可能性も十分ありそうだね。
4000ぐらい合格して。
>>685 質の向上目的(笑)で試験制度まで変えたんだから今回もアカスクの状況見てボダ決められるだろう
ただ次回から年二回だから次回から1%刻みあるかもな
今回は65or70と予想
689 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 03:26:08 ID:BSvwlOGi
アカスク平均は60%ぐらいだろ。実際ボーダー65%
アカスク合格率は30%かな。
去年の企業法で合格率50%なんだから、難化した今年はこうなるはず。
なまじ審査会のHP見てしまったのでついでに
一昨年 65%クリア 18.7% 2709人
昨年 65%クリア 21.7% 3515人
昨年は簡単だと言われ今年はそれに比べると難しいと言われているがさて?一昨年は知らん
今年のは一昨年に似てるという話もあるが
俺の予想も65。
アカスク保護の観点から。
変な試験だな。
>>686 60は無いんじゃないか?
多分得点比率のもう一つの山は65〜60だろうから。60にしたらとんでもない人数が…
そもそも保護する意味があるのか?本気で一科目に専念して70%とれないものなのか?
>>693 アカスクの奴らはバカなんだろ。この一言に尽きる
>>692 論文の採点キャパ考えたら4000〜5000人近く短答合格させてもいいんじゃないだろうか?
>>693 そんなはずはない!!
って言いたいとこだが、去年の無様な姿が数値で表されている
以上、しょうがない。
アカスクという不出来な子供を作っちまった
親(金融庁)の責任を果たすってやつかな。
馬鹿な子ほど親はかわいいもんよ。
去年の企業法で65しか取れないクオリティが今年65も取れるとはとても思えないけどね
久しぶりにスレがこんな深夜に伸びてるな
60にしたら5000じゃあ収まらんだろ
>>693 試験制度変えた→アカスク制度のために金使う→「得点比率1%刻みだと俺ら不利じゃん!ほかの奴68%で受かってんのに俺らは70%じゃなきゃ受かんねーじゃん!」とウダウダ言うバカスクが大量発生→金融庁「ヤバい!アカスクせっかく作ったのに人が入らなくなる!」→5%刻み
先週の今頃はテンパってたな。
あ〜やだやだ、もう短答なんか受けたくない。
大阪のインフルはどうなったのかね
感染したらどーすんだ!!って騒いでた奴は何してるんだろ
監査44来てくれ!二問両方はずしたら65切るw
>>703 両方44だよ。
悪くてもどちらかは当たると思うよ。
今まで、TACの一人勝ちなんて聞いたことがないから。
64.6で、各学校間で3問割れていると聞いて胸踊ったが
全問アサッテに解答していた俺には夢がありません。
>>705 擬疑問全問絡んでないのは講師にいわせると本質的な力がついて無いらしいぞw
>>706 全部絡んではいるが、すべてTACと同じ解答の私は
実力があるんだか無いんだか・・・。
>>704 そうだといいが…
監査ってガチでTACのみ違うんだっけ?
>>707 俺の友達も全部TACだったな。俺は全部大原。
まー材表は確定で良いとして監査は…怖い。
TACの監査講師良いのがいるらしいし
>>708 一つはTACのみだったかな。
どんなにいい講師がいても
多勢に無勢だからな。
過去にもTACの一人負けっていうパターンが
何度かあったらしいし・・・。
短答はLECが非常につよいらしいね。
前回(前々回?)はLECのみ満点だったみたい。
そのLECは今回の財表は独自路線なんだよね。
ちょっと気になある。
TAC大勝利に期待ww
材表は大原新井アクセル野坂のツートップが一致してるから5で100%だろ
財表は5くさいよなぁ
715 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 07:50:02 ID:DiUOn0IC
財表簡単だろ
「のみ」はたいてい間違ってる
だから5
>>715 俺もそれで肢きったwwwww
結果的に正解みたいでよかった
>>684 バカスク卒だけど、授業はいろいろと刺激的な内容で面白かったよ。
ただ、本試験合格水準以上の頭がないと、とても消化しきれる内容じゃなかった。
奨学金と親からの借金で通ったけど、豚に真珠だった。
バカスク連中が受からない理由、少なくとも俺が出たバカスクでの最大の
理由は、組織的怠業。連中は学部生より、よっぽど受験勉強してない。
>>675 彼女の学生んときの写真みたら驚きますよ
大原のボーダー68〜70かあ。まあ妥当かな。
あの問題の難易度からしてそうしないとな。
68くらいかなと思うけど5%単位だったら70じゃねえの?
大原の中間リサみるかぎりはそうだな
おれはバカスクかMBAで悩んだが結局MBAにした。
今回の短答で企業が60、総合が75だったからつくづく判断が良かったと感じた。
50問時代は大原の平均+1〜2問がボーダーだったんだよな
724 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 10:23:17 ID:BSvwlOGi
一晩寝てわかった。
真にアカスクを保護するにはボーダー70が妥当だと。
ボーダーが高ければ高いほどアカスクの方が有利になる。
アカスクの奴らの怠惰は別として。
まあ実際のところとりあえずボーダー65と70に絞られたな
>>725 確率的に
65…75%
70…25%
60…225%
だな
65に一票!
バカスクも一応MBAなんだが・・・。ファイナンスのMBAと迷ってそっちに行ったという話なら同意。正解だったと思うよ。就職もかなりいいでしょ? ワダの人?
就職いいのか。。。
文系大学院が。ワタミとかじゃないだろうな。
マック正社員とか・・・・。
この不景気に業績いいから・・・
今年の短答式本試験の休憩時間ごとにめちゃくちゃ騒いでる集団がいたけど、毎年こんな感じなのか?
733 :
717:2009/05/30(土) 13:04:16 ID:???
>>729 横レスだけど、うちはMBAじゃなかった。
>>732 知らんけどそうなんじゃない?
そういう奴らはセンターの時もいたし
去年の合格発表で受験番号照合してきたらあったwww
今年受かってそうな気がするwwwww
自己採点62%だったけど
>>735 ここまでくるとなんかもうあれだな・・・
頑張れよ いろいろ
どんなフォローだよw
738 :
722:2009/05/30(土) 15:09:26 ID:???
>>729 いや、大学は地元の帝大でMBAは一橋
出身大学のバカスクと悩んだけど結局一橋にした
貧乏だから早稲田には行けなかった
739 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 15:19:33 ID:Uo0pie66
>>738 和田にしたら最終学歴汚れちゃうじゃん。
>>738 和田ナツカシスwww
あの頃は早大生というのがはずかったな世間的にw by OB
スレチは氏ね
>>735 清々しいほどの馬鹿!
62も納得!ヒャッハー!
743 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 18:55:44 ID:SQnGwDu3
今、会計士補の人って次はどんなstepになるの?
研修や試験ってある?
明日で試験1週間になるわけだが
豚インフルになったやつはいないのか?
短答受かったらその日は
腹一杯お好み焼き食って
吐くまでビールを飲んでおkですか?
>>745 それはフライング
論文受かったら・・・だろ
飲むのはやめたほうが・・・。
すみませんでした
お好み焼きを1.5人分
食べるに留めておきます
酒は良くないですね。
ジンジャーエールか麦茶にしときます。
俺は2週間に1回くらい朝まで飲んでるおー
タックの中間発表60%以上は論文勉強しろとかいってるけど
そんなわけないよね
70%とかだよね
>>750 来年の貴重なお客様だからな。絶望はさせちゃダメだろうよ。
微かな希望だけは持たせるという残酷な仕打ちだよな。w
俺は毎日酒を飲んでる。飲まなきゃやってられない。
65%強の自分はこれからどうしたらよかですか・・・
資格学校行ってないんだが実際はどのくらい以上の奴は論文勉強しろって言ってるの?
>>753 (70%がボーダーかもしれないけど)希望を捨てず60%以上の人は
(来年度も予備校に通ってくれるよう)論文用の勉強をしてください。
(ここで気を抜くと撤退しかねないので)この一か月が取り返しのつかないことにならないことを願います。
って感じ。
>>754 ああ・・・やっぱり予備校内部だと70がボーダー予想なんだ
ありがとう税理士試験も視野にいれることにします
税理士願書は昨日までだよ
>>755 60はさすがにネタかも知れないけど
65以上なら可能性十分あると思うよ。
ボーダー70の可能性よりは、
65〜70未満の可能性の方が高いんじゃないかと思う。
65も捨てがたいけど、70の方が可能性は高いと思うけどなぁ。
そもそも、5%刻みは都市伝説なのでは。
去年と一昨年は偶然で。
アカスク考慮するなら、財務の配点を
あんなふうにしないんじゃないかな。
五点で統一すれば問題解決なんだし。
まあ、今年でそれもはっきりするかもね。
偶然は3回連続では続かないから。
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 15:23:44 ID:2D5IsBuw
では、今年の2ちゃんねるボーダーは間を取って68ということで。
意義なし!
面白さに欠けるけど。
763 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 15:31:33 ID:2D5IsBuw
>>762 ボーダーで面白さって・・・・
既に60説や70説が消えかかっているから、面白さも何もない気がするが。
>>763 昨年の、「70・72連合軍」vs63の戦いに比べると地味だね。
ボーダーで遊ぶ時代は去年で終わったのさ
>>760 財表の配点の違いとかについては審査会がその趣旨を公表してる。
その趣旨からすると重複ボーダーは趣旨に反するため5%区切りはほぼ確定だと思うんだが。
767 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 18:31:58 ID:g5I1GBtn
誰やー?計算重視って言った奴。ザイヒョウで64点ロスったやないか。
計算なんて50%あれば戦えるやないか!!
だから財表やってけていうたやん
5点刻みは二重ボーダー防止(公平性の確保?)でしょう
仮に今年ボーダー67だったらアカス区は70点(14問)取らなきゃ不合格なのに
一般は70点なくても合格するんだから
770 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 19:12:38 ID:LrkchJqR
70%ない人って、何のために専門学校行ってたの??
論文対策の答練とかまたお金払ってやるの??
俺の知り合い7〜8くらい 全員が70%はあったよ(;^_^A
直前期でも、彼女と週1でデートしてるやつ、バイトしてるやつ、サークルに行ってるやつばっかで、ちゃんと勉強に専念してるやつは2人くらいだったけど‥
771 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 19:53:09 ID:ggr7/Beb
772 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 20:07:50 ID:UAuptwyX
二重ボーダー問題があるから、5%刻みっていうのは乱暴だよな
二年連続65%は偶然で、今年は66とか67あたりにおさまるんじゃないの?
アカスクに限ると70%っていうのと変わらないわけだが。
>>770 おれも大学生で74取れた。
彼女と同棲中。
60取れない人は馬鹿だと思うけど70ないのは仕方ない。
770は大学どこ?やけにレベル高いな。東大?
おれ一橋だけど周りは平均70ないくらいだわ。
まあ勉強してればボーダーは越えるよな
60以下は勉強してないだけだろ
俺の友達のマーチ(付属出身)の奴が9割取ってるんだからそんな自慢大会始めるなよ。
俺は70しかとれなくて冷や汗かいたわ
やっぱボーダー70なの?66のおれにも望みあるよね・・・?
アカスクって(申請で)強制3科目免除なの?
例えば管理は受けます、とかは出来ないの?
管理と企業法だけ受けるのは無理だろう。
>>776 望みは十分ある。
リサーチは去年と大して変わらんから。
ただ、70の可能性もある。
個人的には
65・・・・70%
70・・・・30%
ぐらいかな。
あきらめないでがんばりましょう。
管理だけは無理じゃね?監査とセットだし。
できると聞いたことがある
本当かはわからんが
>>775 マーチと言えども9割取れるのはすごいな。
ボーダー73だよ。
>>771 奴は入門あがりなのに全答二桁とかだから天才なんだろ
ボーダーは普通に65〜70の間でしょ…
☆+.+'★+.+'☆点数自慢大会開催中☆+.+'★+.+'☆
>>776 大丈夫かもしれないけど、70の可能性も高い。
発表後、万が一に備えて12月も視野に勉強した方が吉。
>>787 俺は長期戦を視野に12月も受けるw
今回試しで受けたのに72。
しかし論文は多分アウト…。
そうなると今回の論文は実質スルーだからあと2回しか論文受けられない。
12月受けて合格したら論文正味3回受けられるからね。
もし12月ダメだったら…仕方ない、来年5月短答免除で、論文実質2回で決めるしかない!
スレチかもしれんが短答つながりなので
質問させてくれい。
今回、論文だめだったらどこかの会計事務所に
就職しようと考えているのだが、面接において
会計士試験の短免と税理士試験の科目合格は
どちらが評価されるんだろう?
税理士事務所だったら税理士科目合格かな〜。
会計士受験生なら、いずれ論文合格となれば
オサラバされる可能性もあるしね〜。
ていうか、会計事務所のバイトも就職も長期が大前提だから
会計士受験生な時点ではねられると思われる(コネでもなければ)
会計士受かりましたーでもこの会計事務所に残ります〜なんて展開、向こうは想定してないし
そっちも、そうなんだろ?
791 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 22:46:12 ID:NhTv5EES
アカスク行こうか迷ってたけど、短刀受かったらなんの魅力も感じんわ
そろそろ短答落ち確定は休めよ
自習室くるな
短答落ちは九月からでいーだろ
>>790 無論。
監査に興味があるから会計士めざしてるしね。
となると、会計士受験生しながら就職するには
ダマテンで行くしか無いのかな〜。
>>788 そんな受験の仕方出来るの?
免除するなら12月も受けられないと思ってた。
12月は短免が全員受けるだろうからレベル高くなりそう。
>>789 おそらく税理士の科目合格。
でも、どちらも大して重要ではなく、
小さい会社は間違いなく面接での人間性
を見るよ。小さな会社で暴れん坊が入って
くると、本当に大変だから。
どっちにしても、実務経験がなければ
大した仕事はできないしね。
俺の親父が会計士で、今は個人で税理士事務所やってる。
どんな人を雇いたいか聞いてみたら、簿記2級ぐらい持ってるおばさんだって。
受験生は仕事中に寝たりするし、ノウハウを盗もうとしか考えてないから嫌らしい。
長期で働いてくれるわけでもないし。慈善事業やってるわけじゃないと。
短免は簿記1級より評価されないからな
税理士受験生OKの事務所はたくさんあるが、会計士となるとなかなか…
短免、1級、簿財法の旧帝四年です。
時間ないから適当に就活してたら内定は某鉄道会社だけ。
「会計士に合格したらうちは辞めるつもりですよね?」
って五社くらいから言われた。
ずっと働きたいって嘘をついた会社だけ内定取れて、正直に言った会社は全部落ちた。
世の中こんなもんかなorz
>>799 中途半端な性格そうだからゆわれたんじゃ?w
>>799 おまええらいな。俺だったら全部嘘つくけどな。だって企業も嘘つきまくってる
し、都合悪くなったら簡単に首切るんだから罪悪感なんか感じる必要ねーよ。
802 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 01:43:52 ID:JX3IcAbR
宮廷でウソつきまくってキャノン、メガバン、
テレビ局に受かってたやつがいたが
結局そいつは法科大学院にいってた。
ウソで受かっても行きたくなかったのかな。
803 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 05:09:46 ID:0UNpocxu
マーチて何?
>>799 堂々とハッタリかましてりゃよかったのに・・・
もっとも絶対に入りたいわけでもないから本音が出たんだろうな
いずれにせよ会計士業界しか選択肢がないよw
論文受かるといいね
このスレはいまどういうやつがいんの?
それによっちゃあイイこと教えてやるが。
金融中の知り合いから聞いた話によると〜ならいらね
809 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 12:23:45 ID:XHO96Ojc
つーか、もう試験は終わったんだからあれこれいってもはじまらないわけで。
勉強するしかない。
tangmenがblogでボーダー70未満を明言したらしい
>>810 金融庁の某職員だろ?ボーダー70未満を明言したとなるとやはりボーダー60か
tangmenって誰だよw
まだボーダー決まってねえよww
決まったにしても職員程度が知れるわけがない
ボーダー70未満って一昨年、去年考えれば
当たり前で大したこといってないだろ
普通に考えれば65〜68くらいなんだから
65〜68だとか言われたら確かにそんな気がしてきたな
816 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 15:02:49 ID:v6unYu20
当方74です
マジレスすると
問題見る限りアカスク考慮しなければ68か69だよね
70
70
70
130〜135
ぐらいは必要だと思った
んで何だかんだアカスク考慮して65だろうなぁ
んで
65
65
65
130
これで65
妥当じゃないか?
実際監査・管理・企業は結構骨っぽかった。
財務も易化したとは言えあの極限状態でみんなが楽々140以上取れるとは思えない
たぶん例年通り65
66〜69でむしろサプライズ
64で俺が救済される気がしてきた
いくらバカスクいるとはいえ65はないw
70%基準あるのだから68が下限だろ
それと試験には揺り戻し現象があるんだよ
今年は70超えると考えない甘ちゃんが多いみたいだねwwwwwwwww
今年のボーダーは79!
揺り戻し現象w
ソース出せよw
問題のレベルはともかく、データリサーチの中間結果を見れば、受験生が過年度より得点できていないのは明らか。
よって合格者数が例年並みなら、ボーダーが上がる事は考えにくい。
合格者の数も減らすとは考えにくい。
短答合格者を増やすために年二回制度導入する事と整合性が取れないからだ。
絞るなら論文でいいし。
以上からボーダーは例年並みか、下がるくらいと考えられる。
しかし、合格者増やす流れがあったにも関わらず、一昨年よりも去年の方が短答合格者が少なかった事を考えると、65%という数字がボーダーの下限とされている可能性がある。
70%との整合性からなのか、質の確保からなのかわからんけどね。
以上からボーダーは65、結果的に合格者数は微減と予想。
これならアカスク考慮の必要もない。
本命65で、70あり得るかも
ぐらいだろうね。実際のところ。
結果が70ばっさりだったら笑うけど。
>>812 tangmenは金融庁の会計士試験のボーダーを決めてる人だよ
ブログを見るとボーダーは60が濃厚かな
70って60と同じくらい可能性低いと思うけどな。
データリサーチの結果が悪いのは事実だし、ボーダー上がる可能性よりは下がる可能性の方が高い
まあ甘ちゃんはボーダー65とか儚い夢でもみてればいいよw
>>823 悲しいな、おまえ
もし本当ならそういうことをブログに書ける訳ないのに…
で、おまえ何点だったの?60厨はこの質問よく無視するんだけど
でも一昨年に比べれば易化だろ、明らかに。
なら65よりは下がらないんじゃないの?
今年から年二回短答はあるんだからボーダーは下がらないぞ。
>>821 言ってることには大体同意
だけど、たまに言われる「絞るなら論文でいいし。 」「短答大量に受からせても論文で絞って減らせばいいだろ」
っておかしくね?絞るために短答があるんじゃないの?
しかも論文は明らかに偏差値で合否決めてるから
短答みたいに一応は点数基準で合否決めてるものより人数
調整しにくいだろうしさ
>>830 > 絞るために短答があるんじゃないの?
制度改革の趣旨を踏まえると、短答は絞るためではなくなった。
改革前の短答は試験委員の採点キャパシティに受験者数を合わせるためだったが、
今の試験委員の人数では、その趣旨は成立しない。
湯麺という受験生ストックをまだ増やせると踏んでる分には、まだ短答では絞らなそう。
>>831 短答なんかなくていいという話だよな!うんボーダーは60!
>>831 試験員増やしたから短答の合格者増やしても論文でも採点可能になるから
問題ないってのは分かるよ。
別に短答の合格者が多いかどうかは問題じゃなくて、増やしたなら論文の
合格者も増やすべきで「論文で絞ればいいじゃん」って考え方がおかしくね?
って言ってるんだ
短答合格者増加→論文合格者増加なら分かる、でも
短答合格者増加→論文で調整して合格者横ばいはおかしいだろ?って言いたいのさ
そう言ってる奴がたまにいるんで
最後の行は短面いれば受験者増えるだろwwってことかな
なら金融庁むかつくなぁ
>>833 > 別に短答の合格者が多いかどうかは問題じゃなくて、増やしたなら論文の
> 合格者も増やすべきで「論文で絞ればいいじゃん」って考え方がおかしくね?
短期的なスパンで考えると一理あるんだが、一昨年の段階で論文合格者だけが増えすぎたんだよ。
だから、長期的には、短答合格と論文合格のバランスをアジャストするだけかもわからん。
> 最後の行は短面いれば受験者増えるだろwwってことかな
まあそういう見方もあるし、間違ってない。
>>834 >短期的なスパンで考えると一理あるんだが、一昨年の段階で論文合格者だけが増えすぎたんだよ。
だから、長期的には、短答合格と論文合格のバランスをアジャストするだけかもわからん。
つまり昔に比べて論文がザルになったってことかな?
うーん、でもだから論文で絞るのは違うだろって思うけど
まあその辺は考え次第か
ありがとう。真面目に答えてくれて。
836 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 22:33:21 ID:nofomhQu
てことはボーダー60でFA?
60でもいいけど、たぶん違う
よく見てみると、大原もタックも65%以上得点してる奴の比率は実はそんな変わらないっぽいんだよな。
てことで、ボダーは65前後でほぼ決定だろ。
60厨の特徴は勝手に独り言わめき散らして
質問・反論は無視することだな
おーはらの見ると70もありそうだな
実際65なのかすら危うくて怖い
60でも65でもいいからその間に落ち着いてほしい
短答合格増えると採点大変
マークミスしてたら65さえあやしくなる俺・・・はぁぁぁぁぁぁぁ
実際危ういだろ
でも65が一番可能性たかいと思う
65未満はない、65越えも十分ありうる
5%刻みが確定じゃなかったら66%のおれ危ういんだよなぁ。
5%刻みは確定なのか?
管理と監査のマークシートミスがこわい
852 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 23:16:50 ID:rjpFf9uA
>>844 いや、あんまタックも大原も変わらんよ。
得点率が大原の方が1%高い程度だから。
例えば、タックの63点以上は67.6%≒大原の64点以上は67.5%
さらに65〜66点ラインになるとほぼ並ぶし。タックの65点以上は61.39%、大原の66点以上は59.1%。
この2校のデータ見て、大原がボーダー出したらタックよりかなり高くなるとか思ってる奴は、よく数値を見なおした方がよい。
せいぜい1点くらいボーダーのラインが動く程度だから。
まぁ、財務の総合問題がぐちゃぐちゃに印つけていて、どれを回答したのかよくわからない俺にとっては合格発表の日までドキドキイライラしてなきゃならないことには変わりないな・・・
>>853 なぜそうなるのかと。
大原がタックと同じ感じでボーダー予測したら
63〜66前後がボーダーってなるだろ。
思わずマジレスってやつだ。
> なぜそうなるのかと。
長文を読めないだけ。
あんまりふざけてるとボーダーに興味がないことバレるぞ
ここで60だと騒いでるやつは試験前に試験が延期にきまってると騒いでたやつと同一人物
今年のボダが60なんて60厨自身全く思っていないのでは?
ムキになって正論吐けば吐くほど60厨が喜ぶ仕組みになってそう。
70かどうかで悩みまくる俺がいるのに60とか人生なめすぎ
>>863 でも仮に喜んでたとしたら何がうれしくて喜ぶのかね
キチの気持ちは理解できない
>>865 友人にちょっかい出して、からかったりすることがあるだろう。
彼には友人がいないから、ネットで似たことをやりたいんだよ。
>>865 覚えたての卑語を連発してたリア厨の頃の俺みたいな奴なんだよ60厨は
まともな判断力のある者が2chでマジに反論してたら
それだけ論文向けの勉強時間がムダに減ってしまう訳で
60厨の方がタンメンだったら喜ぶ理由にはなるわな
>>866 なるほど。自分に興味・関心をもってもらいたいってやつだな
>>867 確かに2chは勉強のことを考えたらかなり無駄だよなー
短面なら自分も危ういはずだがそんなこと考えてるはずもないのだろうな
現実逃避だもんな
というわけで勉強します。ありがと
869 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 01:24:42 ID:RsdtNnrR
ここまでの皆の意見をまとめるとボーダー60が濃厚だな〜
まぁ某金融庁職員tangmenが言ってるんだからボーダー60が今のところ最も確率が高いんじゃないかな
おまえは人の話を聞かないやつだなぁ
なんか前は一応データを持ち出してたのに
今じゃあただの荒らしになってしまったな。60厨は
こうなるとつまらん、がんばるならもっと信じさせるような論証して煽ってくれよww
見ててつまらん
www
結局60の大勝利ですねw
そうそれ、それがまさに荒らしで楽しんでる感じ丸出し
本当に60って思ってるならそれなりに考えて反論するのに
人の話無視してすぐに「じゃあ60ですね」とかばかり
もうちょっと頭使ってくれよ
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
ここまで言われて結局反論がそれかよww
しかも論破ってww恥ずかしすぎるww
もう寝るわ
>>875 確かに60って意見が多いなぁ〜やっぱりボーダー60かな
もうボーダー60は確定だろう。去年より難化で今年は去年より多く合格させなきゃ論文規模を維持できないからな
879 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 01:59:34 ID:RsdtNnrR
うん、金融庁職員のtangmenが言うんだからボーダー60は間違いないでしょ
論破されて言い返せずか
大した頭ないのに60を否定するなよ
あほw
今のところ2chボーダーは60みたいだし今年は60がボーダーみたいだな
論破されて完全に60になってきたな
ごまかさずに反論よろ
☆+.+'★+.+'☆ボーダー60祭り継続中☆+.+'★+.+'☆
易化と言われてるが、それは財務だけで、他は難化したみたいだな
リサーチの得点率見ても去年より若干悪いみたいだし65以上はないだろうね
かと言って60もやり過ぎとは思うけどさ
頑なにボーダーは65以上って言ってる人はこの事についてどう考えてるの?
言っとくけど煽りじゃないよ
>>884 65より上はないからアカスク考慮でボーダー60って事?
886 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 02:45:06 ID:towI97Ah
ボーダー60って言ってるやつは、70もとれてないのに言ってんの?
70とれてて言ってんなら説得力も増すが、70も取れてないでボーダーの分析なんかできないだろw
【ボーダー65以上と宣ってる奴の狙い】
ボーダーは65以上と絶対的な情報を提示する
↓
合格可能性のある60〜64レベルの受験生の論文準備を少しでも遅らせる
↓
論文試験を優位に進める
って事でぉKかな?
お前らボーダー低くなることを本気で望んでるのか?
短答合格者多数->論文で絞られる
論文合格者多数->就職先見つからない
就職者多数->給料低下&出世競争劇化
なんてことになったら笑えないぞ。
甘っちょろい奴等を排除する意味でも
ボーダーは上がって然るべきなんだよ。
>>886 短答直後からボーダー60って言ってるけど自分が70未満しかとれてないとは言ってないだろw
単純脳細胞乙w
じゃあどんだけ取れたの?
今年の2chボーダーは60か、今年はかなり難しい試験だったみたいだな
担当で70取れない貸すは大変だね
893 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 05:44:06 ID:h4Jha8wW
俺は70取れてないけど、会計士講座始めた時期を考えれば上出来。
今はエネルギーがある状態なので、このまま論文まで突っ走ります。
ボーダーは60の線が濃厚だな。60未満は可能性ないがw
895 :
884:2009/06/02(火) 06:00:33 ID:???
結局
>>884に対するまともな返信なしじゃねーかw
どっちが嵐か分からんなw
今回の問題で7割取れない奴は論文受けても無駄。
企業、管理、監査は真面目にやってりゃ7割は取れる。
財務も理論は疑義問以外は易しい問題ばかり。計算もリース、連結など例題以下のレベル。
∩_
,、= " ̄:::゙:丶、 〈〈〈 ヽ
/::::::::/:/`ヽ:ヽ::::::.〈⊃ },、‐ " ̄:::゙:丶、 ∩_▽,x " ̄":::゙:丶、▽∩_ ,、‐ " ̄~ `丶、 ∩_ ,、‐ " ̄" ~丶、 ∩_
/::::::://V \ト、::::i| ̄ ̄|:::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ::::::::/"""""ヽ::ヽ〈〈〈 ヽ /ハヽ ヽ〈〈〈 ヽ ///`、 ヽ〈〈〈 ヽ
l:::::::/ \ /ヾィ::i| ̄ ̄i::::// ヽ\ト、::::::〈⊃ }:i:::/ i,::〈⊃ } // ヽ\ 〈⊃ } / / 、 〈⊃__}
|;:::::| ●` ● ハ::| |::/ \ `/ヾ ィ、:::| |::ミW \ /W:::| |/ \ `/ `、i | | / \ / 、 ||:::::::::|
|:::::ハ .i::/ !::| ●` ●ヾハ| |:ミ ●` ● ミ/| | | ●` ● i | |::| ●` ● ゙|:::|:::::::::|
Ww\ ・ _ノ /ハ::::: :::レ/ !ハ::::: :::レ メ ! |::::: :::i | !::i::`ー-' `ー-' i::/:::::::::!
/ヾ ̄下~ i_/ ´\ ・ ,ノヽ /!´\ ・ ,ノ' i `i / |\ ・ ,ノ| .| /!:;:;\ ・ ,ノヽ:::::::/
/ヽ/\ .イ` ヽ/ /ヾ ̄下~ |_/ メヾ ̄下~、 |_/| ヽ|/ヾ ̄下~/ |ノ/ /~ヾ 二下| |;;/
/\ `' _ | /ヽ_ _\ .ィ ヽ/ / ノ `ーィ ー/ ノル/`ー||_,ィ,,`\/ /ヽ \;;;;;/ /
./ / ・ | | / n_n | /  ̄ (・_・) | / ノ ☆ | /:::::::::/ |
| _/__ ヽ | >、 /_ l゚ω゚| | >、 /_ ,_)(_, | >、 /_ ☆| /::::::::/_ |
(__|__)━~~ | (___)  ̄ | (___) | (___) | (:::::::::::| ) |
_,_
-―, | i ー--、 _Eヨ_ ⊆⊇ | ー ー-,フ ー┼-
___ レ ! ノ 耳又 | ロ | レ -− ノ / | ヽ
アホは7割取れないお前だろ。悔しかったら勉強しろ。
昨日聞いた話しによるとマジで60が濃厚らしいなw
ボーダー70を想定して問題作ったのに出来が想像以上にひどくて呆れてたみたい。最低でも65にしたかったみたいだけどお上の意向に従うしかないのと、抗議の意味も込めて今回大量合格させるみたい
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <
>>898アホは7割取れないお前だろ。悔しかったら勉強しろ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ボーダー60キター!!
今年の4大法人の採用をみて60とか言ってんの?
今年はJICPAの要望を受け入れ70だよ。
短答で絞って論文は40%で切れば年度間の期間比較可能性は確保できる
短答の合格率は17%くらいになるけど、それは今後の短答2回で頑張ってください
と言われたら何もいえないだろう。
そもそも短答2回にしたのは、短答の合格者数を減らすメッセージ。
したがって70%できって、2000人〜2500人くらいくらいの合格者数でいく
誰か
>>903に小学生レベルのわり算を教えてやってくれ
>>895 大原のリサーチも見てみなよ、難加ともいえない感じだ
それに若干難加ぐらいなら70基準も考えて65維持でいいでしょ
一昨年も65だけど今年よりは明らかに難しいよ
それで65以下ってのも考えにくい
つーか、せめてこのスレくらい全部見てから言えって
いちいちおまえに言わないといかんのか
短免で短答スレいままでほとんど見てなかったんだけど
ボーダー60とか正気?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>903が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
>>905 今年はやはり難化だよな、だから64%くらいか?
いや…そうなるとアカスクと二重ボーダーになるからアカスク考慮でボーダー60の線が濃厚だな
www
親父が言うには今年は厳格に70%基準を適用するってさ
まあ信じないのは勝ってだけどね
去年より難化&受験生のレベル低下&企業法の難化&TACの中間結果&ボーダーの公平性
これらを勘案するとボーダー60が妥当であるとの心証を得た
tangmen昨日から検索されすぎでワロスwwwww
上からざっと書き込み目を通してみたんだけど今年の受験生は素直だね
去年とかまで
「うちの大学の教授が試験委員で…」「金融庁の知り合いが…」
とかでボーダーのリークの話がいたるところから出てたけど誰も信じなかった
ところで金融庁でこの時期にもうボーダーって決まってるんだっけ?
早くない?
まだ採点すら始まっていない
>>912 決まってない
言ってる奴らはせめて発表の1週間くらい前に言えばいいのにww
今言われても信じるわけないのに
ボーダーはもう出てるよ。聞くところボーダーは60らしいけどね
>>908 おまえがそういういう風にキチガイ演じるから60がネタ扱いされて
チーム65に馬鹿にされるんだぞ
やめれ
俺は63希望
スレみてて60の意見が多いなと思ったらほぼどの時間帯にも60はいるなww
絶対60って言ってる奴論文の勉強してないだろww
去年の短答スレの書き込みの傾向を教えてやろう
・大量のリーク
・難易度に関係ない去年より低いボーダー話
・ある程度の成績のやつらは2ちゃん見ないで論文対策しているので
自然と2ちゃんはボーダーギリギリの人達が集合
・結局リークはだれもしてない風
何を今更・・・
>>918 60近辺の奴はボーダーギリギリじゃなくてアウトだろ。www
財務会計の試験中、ボーダー7割になりそうだとか思ったのにこの有様。www
>>920 60ぐらいのやつらでも誰でも本気でボーダー60って思ってる奴なんていないだろ
ただ荒らしてるだけ。短面かもしれんし、60以下のカスかもしれん
60がさすがに荒らし染みてきたからもうあまり相手にもされんくなってきて
普通の人は消えて60荒らしが残ってこの有様とみた
財務会計は7割とらないと負けと思い慎重に慎重に解いたからな〜。
8点問題をほぼあてれば7割キープできる!と慎重に慎重に解いた。
まあそれまでの勉強の蓄積で圧倒的知識ノウハウがあるからこそ慎重にといても余裕なわけだけど。
結果8点問題は2ミス
財務168合格確信した瞬間だった。
監査企業が7割くらいかな?でやばいな〜なんて思ったけど採点してみると
全科目トータル408点。
去年なんかは60前半ボーダーなんて言ったら馬鹿にされたもんだけど
今年はなんか雰囲気違うね
>>923 今年も馬鹿にされてると思う
何人かのキチ60厨のおかげで見えづらいだけで
>>923 06→69 07→65 まさか08も65とは思わなかったからな。
今年は 69→65→65ときて65もありうる?て考えがあるんじゃないかね?
ここらで期待を裏切る70バッサリをみたいもんだ
採点なんて1日で終わるよ
実際は3日だけど
なんのためのマークシートだと思ってるんだ・・・
927 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 10:27:12 ID:QwYMVtHF
短答のボーダーを75くらいにして論文は甘くすればいいんだよ。
69→65→65→
なら明らかに今年69じゃん
教授が管理の試験委員やってるけど、できわるすぎっていって笑ってた。
胸糞わるかったけど、80とれたおれからしてもまぁどうかんだわな。
>>928 69だと二重ボーダーになってしまう…アカスク考慮してボーダー60が妥当な線だな
>>929 あの内容で80だったのか。ゼミ生ならもうちょっと頑張れ。
60でした。どうもありがとうございました。
管理と監査っておかしいよね?
だって片方で余った時間もうかたほうに使えるんだからさ
企業とか財務は時間足りないのはいいけど
余ったときにほかの科目に使えないジャン
LECのリサーチ今日だよな
935 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 10:52:26 ID:pEWiabe+
個人的には短答の点数なんて勘が介入してる段階でその人の
本当の実力があらわれないような気がする。そりゃ多少はあるけど。。。
論文のほうが気が楽だ。。。とりあえずボーダーは高くて70でお願いします。
75になったら落ちちまう。
まさかのボーダー55!!!!!!!!!!!!!!!
まつい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
短答75で論文9割合格がいい。
実はみんな気がついているはずだ。
ボーダーは面白味のない65だってことを。
今回70だったら、難易度が同じ程度なら次回から75とかになっちゃうわけなんだが・・・
こんにちは。試験委員です。
毎回特にバカスクを考慮しているわけではありません。
前回はたまたま65になっただけです。
今年は財務会計の出来が非常に良いため足切りが少ないのが特徴です。
協会の意見も考慮してボーダーは68とします。
ボーダーは60ですよ。結論はこのスレでもでています。
ひとり粘着が65と騒いでいますが無視しましょう。
>>926 採点はそりゃ終わるだろ
言ってるのはボーダーの話だろ
夜アカ?
TAC、大原、LECの最終ボーダー予想は今日か明日だろ?待てばいいさ。
市況1に誤爆ってしまったw
まあそういうことだ。短答受験者は待つのみでおk。
確かTACは4日だったな
>>933 全科目合わせて5時間になれば…
企業30分
監査30分
管理100分
財務140分
68点ボーダーだけどアカスクと二重ボーダー回避のため65点ボーダーね。
とか言ってる人いるけど逆に二重ボーダー回避のため70ねって言う人いないよな。
941はボーダー65だと落ちるからボーダー60に粘着してるんだろ
っていうとたぶん「残念ながら私は72なので余裕です」とか言う
タイプだ絶対
>>950 70ではやっぱりちょっと高すぎるのでは・・・と思っている
人が多いのも事実なんだな。
>>952 確かに70はさすがに高いんだけど
>>950を言いかえれば
64点ボーダーだけどアカスクと二重ボーダー回避のため60点ボーダーね。
とか言ってる人いるけど逆に二重ボーダー回避のため65ねって言う人いないよな。
でもいいんだ。
アカスク考慮で60とかいってるけど
アカスクなんて65でも70でも一般受験生より合格率高いだろ
去年だって合格率5割だぞ、全体で2割くらいなのに。
仮に65や70で3,4割になっても一般受験生と比べて十分優遇されてるだろ
それもわからず60!60!だもんなww
955 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 12:11:37 ID:AoATjzDk
69%で落ちた気満々で、大学行ったり遊んだりしているわしはどないすればいい?やる気が全然起きない…
財務でミス連発したのが今でも頭をぐるぐるよぎる。しかしそれほどまでに財務が簡単やったとは思えないんやけどね…
二重ボーダーてそんなに不合理かな?企業法しか受けない輩が70%であとは67%でも別にいいと思うが…
956 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 12:14:13 ID:tSJ8KAbM
おれも。
毎日あそびまくってる
60とか言ってんのアカスクのバカだけだから
>>955 今回ダメでも12月があるやん
短答受かってたときのことも考えて短答科目の勉強すれば?
>>955 まずは自習室に行きなさい。それが第一歩。
69なら間違いなく論文の勉強したほうがいいって。
あとで後悔することになっちゃうよ。
69なら9割方受かってるだろ
957だけど、そうなのかな?
70なきがしてならない…
70ばっさりの可能性も無いとはいえないからなー
964 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 13:05:30 ID:pEWiabe+
みんな勉強しなくていいよ。
論文の分母が多いほうが俺の合格の可能性が上がるからww
70バッサリの可能性もあるけどさ、
リサーチの結果を考慮すれば、70の可能性は
決して高くはないよ。
絶対にやったほうがいいよ。
遊ぶのは、短答落ちてたらでいいじゃない。
受かってたら論文終わってから遊べばいいじゃない。
勉強続けるなら、今はやるべき。
>958 60とか言ってんのはアカスクの中でも下の方だけだから。7割越え300人は席が埋まってる。
70で3000人ばっさりっしょ。
人いらねーって言われたんだから。
70で3000人を確保できればな。
3000人いるかどうかが問題。
07、08って合格率何%だったの?
あ、短答のね
バカスク生は特権を享受することしか頭にないんだよ。
去年は65で3500人
今年で70超え3000人は
ちょっと考えられないな
65で切っても3500切るとおもう。財務易化とはいえできる奴がかせいだだけでできない奴は100〜130くらいに集中。
他の科目で去年みたいにかせげないからな。
65なら一昨年並みの2800くらいだろう
>>972 それだと少なすぎる→ボーダーは64だ→アカスク考慮でボーダー60
こういう発送ができなかった時点で君はアホだね
やっぱり60で決定!
某コテ情報だけど今年は62だって
だから採点すら終わってないのに
>>905 だーかーら、大原のリサーチも見てるけど65以上の人数は実質昨年と変わってないでしょうが
頭大丈夫か?グラフすら見れない馬鹿なの?
で、こういうと俺が60しか取れない〜とか言う馬鹿もいるから更にうざいわ
大原→去年と同レベル〜やや難化
TAC→去年よりやや難化
この状況においてボーダーが70とか考える方が無理あるよな
70なら64とか63のが十分有り得る
65の微減〜横ばいで終わりだろ
なんだかんだ言って60を切り崩す理由が見当たらないのか頭の回転が遅いのか、
まさておき、60でFAのようですね
70ばっさり!
出来の悪い糞湯麺の希望が70ばっさりってのがよく分かる
とはいえ、70バッサリも絶対ありえないとは言えないのがなぁ。
これかなり真実味の高い情報だけど今年は67だって
だが今のところボーダーは60が濃厚かな
短面って去年のざる試験にこけた、雑魚だろ。
相手になんないよ。
一年で地頭って変わるの?
完全ボーダー60一色だな
前スレの金融庁職員のブログ(閉鎖済み)も「ボーダー60じゃないかな?」って言ってたしな
981はボーダー65だと落ちるからボーダー60に粘着してるんだろ
っていうとたぶん「残念ながら私は72なので余裕です」とか言う
タイプだ絶対
残念ながら私は72なので余裕です
サプライズとして75でばっさりして貰ったら嬉しいね。
どなたか新スレ立ててください…
75なら首吊るわ
>>991 981みたいな荒らしは無視しましょう。
LECの成績データ公開・ID・PWお知らせメールは今日送信だろ?
誰か受信した奴いる?
LECのやつ申し込んだけどまだ見てない。あとでパソコンで見てみる
メールチェックしてるけどまだ来てないわ
燃え尽きたぜ…
短答突破してから勉強が手につかない
去年落ちた分、頑張ったけど論文式対策にまで手が回らない
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛