【TAC管理会計】近藤大輔【今日の一言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
はい、よろしいでしょうか?
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/11(土) 21:49:10 ID:???
(ゴリゴリゴリ)
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/11(土) 23:29:06 ID:HVcBPhgh
昨日の一言

俺は講師はじめたばかりの頃、
毎日2〜3時間の睡眠で週4の講義や作問などしまくって、
倒れて点滴うけました。
(それだけ俺は人気講師かつできる人間なんだよ!わかったか!)


受講生時代の勉強しすぎで倒れたこと含めて武勇伝です
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 00:09:52 ID:???
なんで近藤大って嫌われてるの?
アクセスやってたころはわかりやすかったってきいたけど
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 03:26:08 ID:???
リア充っぽいから
粗捜ししやすいから
だろ
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 03:34:45 ID:???
見た目がリア充っぽいだけで学生の頃から勉強一筋で遊ぶ暇さえなかったと思うよ。
この点は本当に尊敬できる。
まあ教えるのが上手いかはちょっと微妙だけど、レジュメの完成度はトップクラスでしょ。
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 08:33:32 ID:???
本人乙
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 08:58:38 ID:P5ZdYMDj
せっかくさわやかで背も高くて高給取りだろうに、


スーツが残念だな。
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 13:09:37 ID:+sgKjKWN
この先生の講義って、わかりやすいよね。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 14:51:29 ID:???
でも深くはやらないよね。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/12(日) 22:16:05 ID:002bbOdo
延長するなら雑談すんなカス
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/13(月) 01:19:31 ID:???
俺たぶん、この人と同じ時期にTACで勉強するようになった気がする。
片や講師、方やヴェテw
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/13(月) 01:36:28 ID:???
何年やってんだよw
まあ初学者な俺もいい歳だけど。
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/13(月) 18:25:56 ID:???
理論対策はいいのかな?
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/15(水) 13:19:12 ID:???
上級も大輔で
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/15(水) 14:08:22 ID:pmZaEiN1
彼女いるのかな
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/16(木) 17:11:11 ID:???
質問の時、態度が全然違うのは本当?
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/16(木) 17:27:42 ID:???
>>16
結婚してるだろ。
通信だけどDVDで言ってたよ。
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/16(木) 22:31:58 ID:???
女大好き、お金大好き、自分大好き
それが大輔
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/16(木) 22:41:18 ID:???
稲盛和夫の事も大好き。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 00:22:40 ID:???
ゴルゴ13が好き
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 19:05:52 ID:???
実は管理会計が嫌い。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 21:33:47 ID:eNbqms2z
今日の一言

楽しく勉強してください

自慢話がなくて逆につまらなかった笑
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 21:41:54 ID:???
この人は講師専門?
教えるのは相当うまいな。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 22:01:37 ID:???
>>24
本気で言ってるの?
論理学と法律学んだ人間からすると、話が1→3→2→5→4って感じで飛ぶから全然頭に入って来ないんだけど
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 22:09:20 ID:???
お前の頭が悪いだけ
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 22:18:57 ID:eNbqms2z
俺は25じゃないが、
そこまで教え方うまいとはいえないと思う。
まあ十分満足できるレベルだが。

しかも、頭が悪い人に理解できない授業ならそれは教え方は下手なことなるよ。頭いいあなたみたいな人は授業聞かなくても理解できるんだろうから。
反論が逆にだいすけ先生をバカにしてることになってるよ
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/17(金) 23:25:59 ID:???
つーか、講師に期待し過ぎ。

結局は全答練の成績優秀者ってだけで、教え方のプロって訳じゃない。

講師は理解へのきっかけに過ぎないと思う。
最終的には自分が勉強して理解するしかないんだから。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 00:05:41 ID:???
近藤大輔さんのことではないから、スレ違いになってしまうけど・・・

タックの講師は全答練成績優秀者。野球でいえば名選手。
凡人のオイラが質問すると「なんでそんなことわからないんだ」みたいなリアクションとられる。
思いが通じずもどかしい。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 00:42:50 ID:Ejk67CCV
大輔の講義は何故か馬鹿には評判いいよね
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 00:58:45 ID:???
同じ近藤の講義で受かるやつと受からないやつは出てくる
受からないやつ・成績の振るわない者ほど講師のせいにしだす

講師評論家クンはベテるらしいぞ カスどもw
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 01:02:19 ID:???
希望もそうだね
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 02:30:55 ID:???
管理会計の講師はレジュメの作りに差があるよな
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 09:38:17 ID:???
ホーセー大学ケーエー学部\(^O^)/
ホーセー大学ケーエー学部\(^O^)/
ホーセー大学ケーエー学部\(^O^)/
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 10:30:01 ID:???
論理学と法律学んだ人間からするとwww
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 10:42:03 ID:???
レジュメは凄いよくできてるだろ。
残念なのはテキストが糞なんだから今日の一言を考えて講義で話すなら、その時間でもう一枚分増やして文章を多めにして欲しい。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 10:51:37 ID:???
DQN受験生を普通レベルにまで引き上げてくれるという意味ではいい先生。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 11:28:33 ID:???
今日の一言で延長はやめて
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/18(土) 11:45:32 ID:nWfviNBW
てか、入門基礎期のカリキュラム変じゃね?
一回の授業で学ぶこと少ない。基礎マ2でとくにそう思う。
入門期は全く新しいことだったらいいけど。

最近だいすけ君も物足りなさそうな感じする。早く終わるし。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/20(月) 10:15:57 ID:p2go2mmZ
大ちゃん最高!
わかりやすいし、さすが人気NO1講師なだけはあるね。
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/20(月) 23:33:12 ID:37XN2Voi
>>34
呼んだ?w
大輔は法政にきて演説してくれる程の後輩思いだぞ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/20(月) 23:48:32 ID:???
法政の星だな
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/21(火) 05:47:40 ID:???
>>41
ああ、奥瀬ね!!
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/21(火) 21:11:19 ID:???
奥瀬は人間的に最低最悪。私服はださすぎ。池袋に私服でいますが、あまりのだささにドリフばりにズッコケました。バイト感覚でやるなら講師辞めろよ
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/21(火) 22:04:53 ID:???
レビューなどを観ると改めて大輔の凄さが分かるな。

確かに他の講師はV撮られ慣れてないのはあるだろうが、そこを差し引いても酷過ぎる。

…つまり大輔が素晴らしい、というより他が酷いのか?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/22(水) 04:36:14 ID:???
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/22(水) 04:50:50 ID:???
>>46
東北は幕末・明治以降の史跡が多くて個人的には嬉しい。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/22(水) 23:09:30 ID:???
>>44
お前そんなことかいてわかってるんだろうな?
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/23(木) 17:43:20 ID:???
何でマイクゴリゴリしてるの?
挨拶しないよね?
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/23(木) 22:38:16 ID:???
(ガリガリガリ) 「はい、よろしいでしょうか。」
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/24(金) 20:11:58 ID:???
上級から大輔テキストキター
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/24(金) 21:46:02 ID:PJxtb4/k
だいすけ『上級は私がテキスト作ってますから安心してください』
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/24(金) 23:04:36 ID:W74JVWZM
やっとテキストはまともになるな。テキスト は
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/25(土) 01:24:31 ID:???
管理会計チームで作り直すって言ってたな
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/25(土) 10:01:38 ID:???
管理会計苦手な奴とか大輔が糞だとか言ってる奴等は
大輔の講義&レジュメと
テキスト&トレーニングの一貫性がなくて
難しく感じていただけだと思う
アプローチの仕方全然違うし


上級からはレジュメを無くして
テキスト中心らしいし
相当期待出来ると思うよ

問題集も作り直してくれるらしいし
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/25(土) 10:31:22 ID:qKXHNIte
財務諸表分析てつまらんな。
昨日の授業はひとつも学ぶことなかったわ。
まわりも気の抜けた顔して授業受けてたな。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/25(土) 16:00:12 ID:???
ここはお前の日記帳じゃねえ
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/25(土) 21:52:21 ID:???
近藤大「テキスト全頁の下ところに今日の一言書きたいですね。」
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/25(土) 22:13:18 ID:???
上級からはまともになりそうで良かった良かった
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/25(土) 22:21:48 ID:???
今日の一言を一言でいってくれ。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/26(日) 00:54:50 ID:6YdxDm9Z
(ゴリゴリゴリ)はい。俺はネ申です。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/26(日) 17:42:26 ID:???
近藤差異
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/27(月) 05:20:57 ID:???
近藤差異には
世間差異・世間とずれちゃってる
学歴差異・学歴がほかの講師とずれちゃってる
男女差異・男と女で対応がずれちゃってる
の三つに分類できます

世間差異は頻出ですから気をつけてください

難しいのは男女差異ですね
まぁ私はできましたが
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/27(月) 16:27:41 ID:???
富士の樹海ツアーやらないの?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/28(火) 22:45:21 ID:???
>>63
上手い!
山田くん、>>63に座布団一枚。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/29(水) 20:07:29 ID:???
63はちょっとうまいが65はそのままだな。
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/04/29(水) 22:03:28 ID:z1eceiba
じゃあ見本みせてくれ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/01(金) 21:29:51 ID:HIlSST2m
みんな、大変だ。
今日の一言をなくすかもと言ってたぞ。

その一方で、今日の一言のためだけに授業にきてるって人がいたらしい笑
あほだな。

続けるか否か意見募集中だと
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/02(土) 01:11:20 ID:???
一言はなくしてほしい
あれで10分使うなんて時間もったいない
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/02(土) 20:15:20 ID:???
俺がなくさないでくださいって
言っといたから大丈夫だよ
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 05:57:49 ID:???
エーッ
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 06:12:46 ID:???
せめて授業の後半終わってからやったらいいんじゃないの?
DVD生なら一言が気に入らなければそのまま見ずに帰ればいい。
生の授業だったらさすがにきまずくて退室はできんだろうが…。

俺は好きだがね,今日のひとこと。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 13:18:39 ID:???
市販のトレーニングは買うなって言っていた大輔が

アクセスは受けた方が良いって言ってたぐらいだから

みんなアクセス受けろよ
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 14:07:18 ID:???
市販が悪いというより、
本科で市販の物を買うのが馬鹿馬鹿しいのだな。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 14:54:38 ID:y+FM4ghL
>>63の秀逸さはもっと評価されていい
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 17:47:58 ID:???
>>73
わざわざ言われなくても、TACの管理会計はアクセスとらないと勉強できないシステムになってる。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 18:18:51 ID:???
基礎は近藤大輔、上級は藤木先生
まさか上級も大ちゃんにするの?
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 19:37:37 ID:???
>>77
具体的に藤木先生はどう良いの?

通信の関係で管理は大輔なんだけど、そんなに藤木先生が良いなら関西なんでDVD講座で藤木先生の講義取れるから上級は毎週土曜に視聴予約するようにしようかな。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 20:37:37 ID:oeDQ6uTE
>>76
kwsk
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/04(月) 21:32:19 ID:???
経済学でトップの成績の自慢話
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/04(月) 21:47:51 ID:???
聞こうじゃないか。話したまえ。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/05(火) 08:43:06 ID:???
大輔メガネカワユス( ´∀`)

このDVDはプレミアだ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/05(火) 15:00:09 ID:???
レジュメをもっとまとめて欲しいね。
基準ダラダラ書くより、図表でスッキリと。
文章をキーワード+αくらいに圧縮したらもっとよいレジュメになるべ。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/05(火) 17:54:03 ID:???
ミニテストの解説わかりにくい
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/05(火) 18:56:29 ID:???
管理がわかりにくいのははTACだけじゃないみたいだね。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/06(水) 03:06:51 ID:???
BMのミニテストは本試験の過去問の類題みたいだね
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/06(水) 12:51:06 ID:???
大輔「ここはこういう視点になるのかな↑?

それともああいう視点になるのかな↑?

それとも違う視点なのかな↑?
という風にいろいろ視点で考えます」

〜〜かな?のとこが鼻につくw
俺らは小学生かよwww
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/06(水) 14:17:16 ID:???
この先生の講義わかりにくすぎる
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/06(水) 16:40:07 ID:???
レイアウトがごちゃごちゃしつつも、計算・理論ともに網羅してるレジュメ作ってるものの、
肝心の講義はねぇ。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/07(木) 00:16:39 ID:???
水を口に含んだ顔カッコいい
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/07(木) 01:59:29 ID:???
黒板に図でかく書きすぎで
文字書くスペース無くなったときに

大輔「書けなくなっちゃった…」って
ぼそっと言ったのマイクに拾われてて

その仕草で完全にゾッコンラブしました(>_<)
大輔カワユス
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/07(木) 09:56:06 ID:???
レジュメで,論点の大きさを表す「T.」とか「1.」が財会と違って
「1.」(大きい論点)→「T.」(中程度の論点)ってなってるのちょっと見にくい。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/07(木) 23:01:23 ID:???
さてと、論文直前答練は誰のクラスにするかな。
時間配分、問題解く順序、正答すべき問や捨ててもいい問題とかを指摘してくれる講師がいい。
こう考えると近藤大輔はダメだな。あいつは「にわか学者」になってる。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/08(金) 17:52:53 ID:9JXzuebE
今日でだいすけの基礎マスター終わりだ。
かなしいなあ。









うそ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/08(金) 18:44:43 ID:ugLZvSKc
正常仕損じ品
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/09(土) 00:08:55 ID:???
みんな今日の一言聞きたがってるんだよ
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/09(土) 12:28:43 ID:???
アクセスでも語ってくれるんですね?
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/09(土) 15:04:15 ID:???
そうですね
そうなります
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/10(日) 17:51:24 ID:???
質問しに行ったときの対応どう?
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/10(日) 23:19:15 ID:qgDfKpn3
まずは男か女かを申告してくれないと答えられないよ
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 06:37:18 ID:???
それは男女差異ですね

受験上は不利差異しかでてきませんので
注意してください
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 08:26:23 ID:???
いつの間にか今日の独り言になってた
入門の時は良かったんだけどね、上級でビジネス本を引用し始めた辺りからちょっと
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 10:17:43 ID:???
マイクゴリゴリゴリやった後、なんか歌えよ
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 16:42:24 ID:???
TACの市販、テキスト<<<<自分が作った上級のテキスト、レジュメ

自分が作ったものをちゃんとやれば合格ライン行きます
余計なものに手を出すから失敗するのです
この人の一言
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/11(月) 21:19:21 ID:???
正論しか言ってないけど?
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 08:02:36 ID:???
テキストかわいそだなwww
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 12:53:29 ID:???
ナルシストっていうかオナニー講義?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 14:16:27 ID:tCYZTGHH
基礎マ最終回の実力テスト後の話はまじきつかった。
同じ話を繰り返し、かつ何回か繰り返したあとに同じ話を黒板にかいた(T_T)
生講義だから途中で帰るわけにもいかないしな。
まあ実力テストの復習できてよかたが。
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 15:31:45 ID:???
基礎期は単純明解でよろしい。
上級期の事業部制会計や戦略的原価計算の弱さは致命傷。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 19:53:59 ID:???
>>109
10年目標上級では挽回するかな?w
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/12(火) 22:28:48 ID:???
池袋の受付に手をだしてできちゃったからそのまま結婚した話はしないの?
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/13(水) 04:01:46 ID:???
俺とやった話はしないでくれよ大輔(>_<)
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/13(水) 07:52:42 ID:???
>>109
それは大輔に限ったことではないけどな。
それらの分野についてのTACの手抜き振りには驚愕させられる。
だれが管理会計を総括してるんだろ?
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/13(水) 09:59:00 ID:???
管理会計は数学、化学みたいに、基礎はわかるのだけど応用になると急に難易度がグッと上がる。
それを簡単に解説して終わり・・・。
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/15(金) 01:09:47 ID:???
受講生0で今日の一言やってほしい
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/15(金) 01:47:13 ID:???
>>91
またホモか、、、
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/17(日) 08:37:01 ID:???
はぁいそうです(>_<)
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/18(月) 16:32:18 ID:???
ここ、マーカーで線ですね
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/20(水) 17:38:43 ID:???
混同差異
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/21(木) 19:31:03 ID:???
本当に短答問題一問5分くらいで解けるの?
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/21(木) 21:45:51 ID:???

頭で考えるんじゃない、肌で感じろ!
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/21(木) 23:15:10 ID:???
事業部制、戦略系の問題が少ないのは当たり前です。あまりに与えてしまうとみんな本番でできちゃうじゃないですか。それはそれで困ります。理想は程々の合格者をだし程々の不合格者をだすことです。みなさんテキストあるでしょ?それでいいんです
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/23(土) 00:10:34 ID:???
入門1の1回目おにぎりわろた
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 00:44:40 ID:???
>>123
詳しくお願いします!
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 01:04:37 ID:???
>>124
レジュメ
例でおにぎり、梅、しゃけ、米の絵を書いてる
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 04:50:38 ID:???
入門1は解りやすいけど、それ以降はレジュメ2枚だとちょっとキツい。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 21:43:28 ID:???
で、この人ボクシングのプロテスト落ちたんだよね?
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 22:05:44 ID:???
そういえば高校で柔道やってたとか言ってたけど普通の授業の必修だったときには吹いたわw
あれで柔道経験者を語るのはどうかと思う。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/26(火) 22:46:13 ID:???
この人いくつ?
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/29(金) 22:37:12 ID:???
出来こんしたの?
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 05:39:07 ID:???
この人の言うことはあまり信用できないのはなぜ?
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 18:48:29 ID:???
>>131
あなたが他人から信用される人じゃないからです。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/30(土) 21:24:06 ID:???
ぶっちゃけるとわかりにくくくね?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 00:32:04 ID:???
簡単なところも難しいところも同じようにダラダラ説明して大延長
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 01:12:01 ID:HicLty6t
この人どこ出身?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 01:16:21 ID:N5CKat+j
確か水戸
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 02:24:18 ID:???
通信で強制的にこの人なんだが微妙
てか、管理のテキスト自体がかなり微妙
簿記や企業法はかなりわかりやすいのに
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 03:23:45 ID:???
休憩後の余計な一言・・・
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 03:26:48 ID:???
なんつーか、研究者が自分の得意分野を黙々と語るイメージ。
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 08:08:01 ID:???
近藤大輔ってあんまり人気ないんだね。希望の方がみんな好き?
俺は管理苦手だったけど、この人の講義受けてからアクセスでもほぼ載るようになったよ。
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 10:29:34 ID:N5CKat+j
アクセスっていまやってるの?
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 11:49:13 ID:???
うちの校舎では希望より大輔が人気。希望クラスはベテが多そうなイメージ。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 15:41:25 ID:???
>>142
初心者は大輔行って、後に希望にチェンジするってことか
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/31(日) 18:59:30 ID:???
大輔、授業でSとかMの話とか

しかも自分はMですとか

可愛すぎるぞ!大輔!( ´∀`)
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 21:19:37 ID:iVAWyMlX

上級は大輔の独壇場だぜ!

よかったな。10年目標共通の話題が出来たぞ


友達になりたいと思った人には大輔の話題振れば仲良くなれる
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/02(火) 22:23:11 ID:???
レジュメはまずまずいいけどね
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/03(水) 09:24:48 ID:???
上級テキストは大輔レジュメがそのままテキストになるしな。

しかし今回レビュー管理が無かったのはレビューが結局上級の内容とダブるからかな?

新しい大輔ワールドの管理上級に注目だ!
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/03(水) 09:35:09 ID:???
>>147
大輔レジュメはそのまま上級テキストにはならないよ
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 00:06:05 ID:???
今日の一言も書いてるのですか?
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/04(木) 02:44:31 ID:???
全ページにねw
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/06(土) 21:25:12 ID:???
全ページ語っていくのかよ
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/13(土) 21:34:19 ID:???
マジで?
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/13(土) 22:25:42 ID:???
マジらしい
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/17(水) 01:03:07 ID:???
毎ページの一言w
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/24(水) 15:44:45 ID:???
あれ意味わかんないよね
毎回意味不明なこといいだすし
sだのmだの
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 03:31:12 ID:???
おい、上級のテキストに今日の一言入ってないぞ
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 10:07:17 ID:???
>>156
落丁じゃないか?
受付に言った方が良いよw
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 15:51:01 ID:???
上級テキスト何か変わった?
やっぱり使えないって話を聞いたけど。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 23:38:37 ID:???
上級で学習する論点あるはずなのに、例題がないなぁ
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 01:41:45 ID:???
上級って計算どうするの?
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 10:18:39 ID:???
知らない
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 11:26:44 ID:???
お前らが近藤大輔が嫌いなのはよくわかった
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 14:35:07 ID:???
逆だよ。
みんな近藤さんが大好き。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 16:15:12 ID:???
今日は大輔だwktk
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 16:28:28 ID:???
大輔に久々にあえるぜ

やばい機能興奮して寝れなかった(´ヘ`;)ハァ
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 18:10:55 ID:???
教室あちー
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 19:07:40 ID:???
今頃…大輔オナニー中か…
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 22:07:35 ID:???
大輔上級から手抜いてね?
喋りが適当なんだけど


理論に関しては問題集で勝手にどうぞってスタンスなのか
こんなんで論文答案書けんのかよ
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 22:46:23 ID:???
キレがなかったな

やはり今日の一言が必要か。。。
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 22:54:15 ID:???
楽チン試験になってきたと思いきや,短答で絞ってきたから大輔自身,こんなテキストで良かったのかなぁ…とか不安になってたんじゃないか。

にしてもTAC生のLEC(管理イケベ)単科生率多いなぁ。

TACの管理だけじゃそんなに不安なのか?

…まったく…さっイケベ管理やるか!
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 22:55:00 ID:???
「ぅん、ぅん、あー、うん、うん」

質問されてるときの大輔w

なんてかわいいやつなんだ
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 22:56:18 ID:???
それがヴェテへの第一歩とも知らずに・・・
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/03(金) 23:00:57 ID:???
えー((((゜д゜;))))マジかよどーしよ
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/04(土) 13:54:23 ID:???
てか前は四時間やってたのか
少し入門期におろせばいいのに
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/05(日) 05:20:09 ID:???
上級は計算ほとんど触れないのか?
トレーニング半分はBMの使い回し
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/05(日) 17:31:59 ID:???
大輔っていくつ?
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/06(月) 16:06:12 ID:???
大は27
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/06(月) 20:36:29 ID:???
まぁ管理はBMまでで計算やって,上級は計算背景の理論,ってスタイルだからね。

あとはアクセスやってりゃ良いよ。
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/06(月) 21:59:49 ID:???
合とれ、新トレ、トレで完璧かな?
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/06(月) 22:54:27 ID:???
27かぁ思いのほか若いなぁ(*´д`*)

完全に守備範囲だぜ(´ヘ`;)ハァ
金曜が待ち遠しい
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/07(火) 21:38:37 ID:???
大輔、DVDだともうちょい太めだよね

実物みて細!!と思ったことあったよ
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/08(水) 13:41:11 ID:???
アクセスでも今日の一言やるの?
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/09(木) 23:15:57 ID:???
明日は大に会えるぞ( ´艸`)
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 04:02:36 ID:???
最後の話にあれはちょっと・・
でも今までお世話様でした
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 06:34:54 ID:???
一週間前の一言


緊張してるんですかね?穴の筋肉がつりあがってるんですけど
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 09:39:37 ID:???
>>184
何話したの?
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 22:07:30 ID:QVqdUUqQ
ホモに追いかけられた
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 22:09:00 ID:???
>>186
ホモに追いかけられる話♪誰かケツにいれてやれよ!!今日もケツがつりそうとかいってたぞ
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 22:35:35 ID:???
大輔<ユーイっちゃいなよ!!
ゲイに……

お尻が……



まったくほんと可愛いやつやなヾ(^▽^)ノ
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 23:04:21 ID:???
アクセスいつからだよ
今日の一言たのむぞ
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 23:11:16 ID:???
>>190
大輔アクセスやるの?

新人講師か!w
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/10(金) 23:27:08 ID:???
柴犬 ジトウソノ ススム

で決まりだろjk
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/11(土) 00:09:31 ID:???
>>192
カリ オカベ ススム だよ
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/11(土) 01:40:09 ID:???
>>191
09目標の水道橋生解説
管理は新人じゃなくてもやるよ
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/11(土) 07:36:03 ID:???
はい、よろしいですか?
このセリフが懐かしく感じる
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/12(日) 02:20:39 ID:???
大輔が夢にでてきますように
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/12(日) 21:56:18 ID:???
>>196
夢の中で大輔のケツ吊らしてやれ
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/16(木) 22:11:18 ID:???
上級で一言何言ったの?
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/17(金) 06:30:51 ID:???
意外に毛深いね!!センセー
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 00:01:35 ID:esDDzlnf
同期でTACに入った経済の講師は落ちましたが僕は受かりました
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 00:22:36 ID:???
公認ではないですが会計士として
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 00:55:47 ID:???
当時はまだウブでして。。。
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 14:51:01 ID:???

大輔よ
錦織圭と
なにが違う

字たらず
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/18(土) 17:54:26 ID:???
俳句、川柳なら字余りじゃね!!と釣られてみる
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/19(日) 00:36:25 ID:???

大輔よ
なぜにお尻が
つるのかな
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/19(日) 11:15:01 ID:???
ンハアァッ!
ピクンピクンッ!
はい、よろしいでしょうか
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/19(日) 15:09:35 ID:???
テキスト使った10の講義よりレジュメ使った09の講義の方がよかったと思うのは
俺だけだろうか
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/21(火) 19:09:03 ID:???
ごめんな大輔……

俺、お前より金沢兄貴のほうを…す…



ごめんな大輔……
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/21(火) 20:06:57 ID:???
VTR授業でゲイの話されてみんなヒマそうだったよ。。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/22(水) 01:38:24 ID:???
今まで生講義受けてて
初めてVTR受けたんだが

雑談喋る時生クラスでは数人の笑い声が聞こえるんだが
VTRクラスでは誰一人笑ってなくて
ニヤニヤしながら喋る大輔が凄く残念な人にみえたわ
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/22(水) 23:57:33 ID:???
Vで笑ってる人いないね
みんな固まってる
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/23(木) 09:11:22 ID:???
おいおい、近藤差異を知らなかったのか?
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/23(木) 09:29:28 ID:???
近藤差異の処理方法知らない奴は、原価計算基準の48を見ろ。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/23(木) 12:02:55 ID:???
近藤差異とは近藤大輔とV受講生の温度差をいう
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/23(木) 12:12:27 ID:???
宮内先生とか中里先生のV録りクラスに出てるけど、笑ったらVに残っちゃうしなぁ。
けっこう噛み締め笑いしてる人も多いんじゃない。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/23(木) 18:01:21 ID:???
生で受けてたけど、普通に笑いますよ

Vで笑うのはありえないが、それは気にしないw
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/23(木) 23:51:24 ID:???
いや、ただマイクに声が拾えないように配慮してるだけだろ。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/25(土) 00:15:53 ID:PRNa9lhj
今日もオチ無しか・・・
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/25(土) 00:24:10 ID:???
つまらなくていいから落ちがある話にしてほしいなあ
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/25(土) 00:54:22 ID:???
VTRで大輔の顔見ると勃起しちゃうから顔にモザイクかけてほしい。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/25(土) 22:55:17 ID:???
>>196
近藤夢
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/26(日) 18:37:47 ID:???
SMクラブに行くのかなぁ?
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/28(火) 22:19:44 ID:24SWI9/E
基礎マスターでやったところスルーしすぎだと思う。せめてここは大切なので抑えといてとか言ってほしい。

なにがいいのかわからん。ぜんぜん論点のマトをえていない気がする。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/28(火) 22:47:01 ID:???
>>223
上級って新しい論点あるの?

入門〜基礎の理論面だけやるの?
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/29(水) 01:50:27 ID:Jrl6hEPU
テキスト一新して良くなったと思いきや基礎M論点総飛ばしとはやってくれるね
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/29(水) 01:54:54 ID:???
上級講義なんだからおかしくはないだろ
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/30(木) 10:46:22 ID:???
>>225
上級って何やってるの?

理論だけじゃなく,計算もやってるの?
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/05(水) 11:15:01 ID:???
大輔は優秀な講師です
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/05(水) 11:18:57 ID:???
>>228
奥瀬のことね♪
近藤犬輔はどうしよもないばか
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/06(木) 11:56:46 ID:???
今年はアクセス違うのか
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/07(金) 07:18:48 ID:???
大輔の私服ださそう
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/07(金) 22:37:54 ID:???
アントニオ猪木も森本レオも物真似が似過ぎだな。
毎週やってほしい。
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/07(金) 23:51:53 ID:???
今日の大輔はマジはんぱなかった

笑い堪えるのに必死でした
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/08(土) 07:17:23 ID:???
大輔兄貴に掘られたい
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/12(水) 23:47:18 ID:1dWnAIka
短答基礎答練は奥瀬兄貴が解説だってよ

お前らよかったな
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/13(木) 23:11:43 ID:???
アクセスだろ?
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 22:38:31 ID:???
>>236

講義中寝てんのかお前?
アクセスは「フレッシュな勢いのある講師で」って言ってただろ


奥瀬がフレッシュなわけねぇだろ!
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/14(金) 22:58:25 ID:???
なんでもいいが、そんなによくよく話聞いてるなら物真似やめるよう言ってくれよ。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 09:05:37 ID:vF63xnjS
ある管理会計の先生の雑談が異常仕損な件
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 09:38:47 ID:???
大輔と仲の良い講師は誰?
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 09:41:18 ID:???
>>239

特定点発生だけどな
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 12:18:56 ID:???
猪木→森本レオ→掛布→?

今日はたけしかな?
おい、ダンカン このやろう
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/22(土) 01:16:21 ID:???
キソマ論点やれよゴミ輔
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/22(土) 17:22:46 ID:???
キソマ論点はてめーでやれや
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/22(土) 23:58:58 ID:YJOaulZa
こいつの授業は本当に終わってる。
話し方も変にかっこつけてる。
オナニー授業。

ってかなぜこいつだけなんだVは。。。

Wチャンスも二人設けてよ。
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 00:02:46 ID:???
>>245
犬輔と対局にいる水道橋の関口をお薦めする
混んでるけど
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 00:18:15 ID:???
>>246
対極って?
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 00:48:30 ID:???
試験に必要な知識を整理して教えてくれる。あと計算のコツとかを電卓使ってやってくれる

大輔は試験に関係ない話がおおいし電卓を余り使わないだろ?
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 04:47:35 ID:???
財務会計の講師の誰かを使った方が良いテキスト、講義できるとBMで思いました。
今日の寝言一番いらない。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 07:24:27 ID:???
大輔大勝利と聞いて
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 08:12:49 ID:???
今回の論文じゃ大輔鼻高々だろうな
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 10:44:58 ID:???
奥瀬でええわ
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/23(日) 12:30:58 ID:???
キチガイ
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 01:10:18 ID:EuTD40p/
奥瀬先生と渡辺先生は上級講義もレジュメベースですか?
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 01:18:36 ID:???
スレチガイ
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 01:37:36 ID:???
大輔、Vで見てカッコイイと思って、
写真で見て、あれっかっこよくないって思って、
生で見てカッコイイって思った。

写真うつり悪いな。
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 08:50:01 ID:???
あの写真は新米の頃だろ
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 10:13:21 ID:???
>>255

じゃあ何処で聞けばいいのさ
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 11:13:15 ID:???
擦れ違い
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 16:47:07 ID:???
>>258
TAC09か10スレ

261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 19:42:16 ID:EuTD40p/
使えねぇクズ共だな
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 20:12:55 ID:b5D1N+Of
>>261
死ねよ知障
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 22:57:01 ID:EuTD40p/
>>262


自己紹介乙
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/24(月) 23:16:33 ID:???
と、落ちることが確定している池沼が申しておりますw
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/25(火) 02:50:06 ID:???
こいつしか選べないTACVTR生
管理会計は泣ける・・・・・

どうしたらいいんだ。。。。。。。。
誰か助けて。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/25(火) 04:24:59 ID:???
VTRでも二人以上はいるだれ
それとも自宅DVDのこと?だとしても秋と夏で二人いるけど
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/25(火) 04:25:42 ID:???
いるだれ→いるだろ
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/25(火) 07:32:54 ID:???
先生がいやで秋にしてたら12月担当間に合わないだろが。

てか、校舎通ってても渋谷ならだいすけ以外の選択肢なし
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/25(火) 08:48:21 ID:???
>>268
渋谷なら三人くらいいるだろ。個人的な理由か

つか12月短答で上級受け直すの?よく知らんけど効率悪くね
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/25(火) 09:43:54 ID:???
俺は入門あがりだよ。

渋谷は日程4つあるけど全部だいすけだよ
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/25(火) 10:36:01 ID:???
近藤大輔曰く
「会計士業界は深刻な就職難です
 会計士試験から勇気ある撤退を!」
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 10:44:05 ID:???
大輔の何が不満なんだよ
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 11:16:19 ID:???
おちのない無駄な小話
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 20:12:08 ID:???
こんな知性の欠片も感じさせない講師を賞賛できるやつの気がしれない
正直
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/27(木) 01:54:01 ID:???
>>270
そりゃひどいな。キボンヌ辞めたの?奥瀬関口とかもいないの?

10は可哀相になあ
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/27(木) 01:58:39 ID:???
あと蛇足かも知れんけど12月短答を受けるのは良いけど、
そのためにコース夏多くしない方がいいよ

上級講義と短答は別物だから受けたから短答受かりやすくなるわけでもないし、受けなくても対策できるし
逆に潰れて1年ぼうに振る恐れもあるから

277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/27(木) 02:16:37 ID:???
今年から全科目夏か全科目秋しかできなくなったんだよ

ほんとTACの10年目標は地雷すぎる
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/27(木) 02:45:20 ID:???
>>277
なんだそれ・・受講生はデメリットあるしTACにメリットあるのか?
レビューも値段跳ね上がってたし、気の毒だ
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/27(木) 21:58:17 ID:???
論文組だけど今年は大輔しかいないのか・・・。
あいつ基礎マスター論点完全スルーだから二年目とかだと逆に不利の授業だよな。

せめて基礎マスター論点、マーカーぐらい指示しろよって思う授業だよな。

ほかの先生でいくしかない。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/28(金) 02:09:36 ID:???
答練の解説どう?わかりにくい?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/28(金) 14:05:19 ID:???
解説聞いてない。
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/28(金) 22:17:57 ID:???
俺は奥瀬に変えた。



世界が変わった
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/29(土) 01:12:31 ID:???
犬輔はホントくそ!!
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/31(月) 02:03:37 ID:A7Olw1e/
勘弁して!
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/31(月) 14:03:14 ID:???
奥瀬よりイケメン
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/31(月) 20:49:53 ID:???
稲田のがイケメン
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/01(火) 08:03:16 ID:???
>>286

髪型はダメ
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/02(水) 13:48:19 ID:???
上級でも、はい、よろしいでしょうか?言ってるの?
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/04(金) 21:56:39 ID:???
大輔の講義受けてる奴は
この試験受かる気無いだろ
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/05(土) 01:48:10 ID:???
だいすけしかせんたくしないんだが
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/05(土) 23:28:40 ID:???
>>290
いいじゃん
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/06(日) 16:12:42 ID:???
奥瀬ってなんかチャラい・・・

パンフに載ってる写真は真面目そうなのに

ガッカリだわ
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/06(日) 17:23:11 ID:???
奥瀬なんかいかにもお前らじゃん
色白 メガネ ダサい髪型
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/06(日) 19:19:18 ID:???
>>292
KWSK
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/06(日) 22:47:43 ID:???
奥瀬っていきものがかりの片方に似てないか
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/06(日) 23:23:25 ID:???
なんで奥瀬アクセスやらないんだ〜!!
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/08(火) 10:37:31 ID:???
アクセス、短答答練大輔じゃなきゃやだ
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/09(水) 23:23:46 ID:???
近藤大輔曰く
「会計士業界に史上最悪の就職氷河期到来です
 未来なき業界からの撤退を視野に気をつけましょう」
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/10(木) 11:10:16 ID:???
大輔「少し、話をさせていただくと(ry」

今日も異常仕損か。。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/10(木) 12:17:20 ID:???
座談会の大輔はキモい
BMの頃と別人
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/10(木) 20:55:08 ID:???
すいません、マジでBM2あたりから大輔の授業が分からなくなってきました。
簿記1級の市販テキスト買ってきて勉強したほうがいいんでしょうか?

効果的な方法を知っている方、伝授してください。

大輔、入門はまだ理解できたんだが、だんだん、わかりやすさを排除した授業になっている気が…。
テキストもトレーニングも分かりにくいと思うんですが。

みんな、どうやって勉強してんの?
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/10(木) 23:20:15 ID:???
べつにだいすけで十分じゃね?わかりやすくないかもだけど、普通に問題解けるようになったよ。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/14(月) 12:53:00 ID:???
>>301
俺も全くそう思うわ。
テキストとか管理だけふざけてるとしか思えない。
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/14(月) 16:12:00 ID:???
近藤大輔「講義で使ったテキスト、レジュメとトレーニングやれば大丈夫なので安心してください。」
305301:2009/09/14(月) 18:40:41 ID:???
こないだ秋上級のテキストが来て、どうやら大輔のレジメをふんだんに盛り込んだものに
なっている模様。でも言葉による説明が入門、BMとは段違いなので、これを
回していくことで、なんとかなりそうだ。

ってか、あの入門、BMのテキストって何なんだ?ボックス図もないし。嫌がらせとしか
思えない。簿記2級の知識があるのでなんとかなったようなものの、受験生泣かせだよな。

おそらく、あのテキストと大ちゃんはあまり関係がないんだと思うんだけど。はじめから
上級テキストぐらいの分かりやすさが欲しかったです。
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/14(月) 18:42:34 ID:???
上級テキスト良いよね。
俺も好き
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 22:47:55 ID:???
>>305
歩留の論点なんて図がないんだぜ
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/16(水) 22:13:31 ID:???
理論ばっかで計算のやり方教えてくれないから全くわかんねぇ
いつも理論ばっかりできて計算が全然できない
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 00:09:48 ID:???
計算は基礎マでだいたいやったろ
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 12:10:46 ID:???
管理計算はアクセスの手書き解答が分かりやすい。
入門のテキストは本当に終わってますね。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 12:38:51 ID:???
アクセスの解答、雑
式のっけてるだけじゃん
手書きのやつは確かにいいけど
管理会計ってTACで一番糞だと思う
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 14:11:05 ID:???
問題集と答練の差が大きい
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 14:15:15 ID:???
アクセスの解答が雑っていうのは、
解説読んでも理解できないってこと?
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 14:20:33 ID:???
理論なんか自分で読めばわかるよね
そんな発想浮かばねーよ!!って計算を教えてほしいよ
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/17(木) 14:36:04 ID:???
確かに上級は理論ばっかだね
大原は理論と計算別れてるからね
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/18(金) 00:07:45 ID:???
上級のテキストはBMよりは良い
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/18(金) 08:48:19 ID:???
入門基礎のテキストはどっかの日商簿記テキストからコピペしたんだろうか
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/18(金) 13:29:48 ID:???
>>313
レスありがとう。式を見れば理解はできる。
でも、途中式が省略されてたりするから困る。あと元になる公式を載せてほしい。管理会計は何を覚えたらいいのかわからん。
解説で聞く理論がいまいち計算とリンクしないというか。だからその場では理解できても次に繋がってこないんだろうね。
アクセスだけ取ってる人もいるし理論だけじゃなくてもう少し丁寧に解説してほしいな。
基礎マと上級の問題集をやって理解はしても点とれないし校舎にいる先生に聞いても問題集をとけというだけだし。
解けない→やる気なくなる→しかたなく基礎から問題集をやる→解けないというループ

お手上げだー。本当に管理会計に悩まされてる
自分の中では他科目と比べて違う感じがする。
ま、馬鹿なんだろうけどね
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/18(金) 13:40:27 ID:JMF4lC5m
>>313
管理会計は手を動かさないとだめだと思うなぁ。
上級のレベルについていけないなら、基礎マスターや日商簿記2級レベルの問題から、
しっかりボックス図を描いて解いていったほうがいいんじゃないかな。

一週間くらいみっちりやれば、上級の計算にも十分対応できると思うよ。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/18(金) 15:24:31 ID:???
アクセス時間がかかって全然解けない。
旧帝で頭は普通だと思ってたけど馬鹿かもしれないと思ってきた。
不況だし人生終わったかも。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/18(金) 23:17:20 ID:???
>>320
会計士の勉強向いてないのかもね
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 00:15:22 ID:???
大輔の解説じゃないからダメなんだ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 01:20:24 ID:???
>>319
それは>>318の俺に対して?
ありがとう いままで授業の予習復習で精一杯で一週間続けて管理会計をやったことなんてないんだけど
一週間ずーっと管理会計をやってれば違うのかな。
でも勇気がないな。やってみようかとは思います。
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 02:33:53 ID:???
アンカーあるのに何言ってんのw
325319:2009/09/19(土) 03:20:17 ID:MP+Wz+tg
おっしゃるとおり、318さんへのレスです。
ごめん、目が悪くて、>>318と書くところを>>313とやってしまいました。

個人的には、今の時期に予習復習をしっかりやってるだけでも、十分他の受験生より進んでると思う。
努力が報われて得点源になるといいね。がんば!
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 08:26:25 ID:???
>>324涙目www
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 09:15:46 ID:???
これは恥ずかしい
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 14:56:03 ID:???
ワシも管理苦手…てか会計士目指して勉強して自分の頭の悪さを痛感した←別に今までも頭いいとは思ってなかったけどさ
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/20(日) 15:46:19 ID:???
あほwwwww
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 00:34:00 ID:???
>>324
行間の読めない糞がいるときいて
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/23(水) 09:16:20 ID:???
公式覚えてもできないしなぁ
アクセスも受ける気なくした
基礎期くらいは楽〜にとける問題で頼むよ
答練もどうせできないだろうし
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/24(木) 01:13:27 ID:???
上級で大輔は何か話してる?
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/24(木) 01:50:15 ID:???
大輔のケツ筋が気になる。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/26(土) 01:22:59 ID:???
大輔の上級めちゃ混んでるね。
安、稲田、大輔だったらどれがいいかな。
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/28(月) 13:43:23 ID:???
上級テキストに今日の一言書いてないじゃないか(拳)
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/28(月) 20:16:28 ID:7UtAvwOY
ガチホモ祭りwww
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/28(月) 22:21:39 ID:???
今日の一言つまんない
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/29(火) 00:34:56 ID:???
大嫌い!
大嫌い!
大好き!

♪大輔!!
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/29(火) 10:12:22 ID:P9c/siqD
大輔分かりやすいけどちょっと早口だよな(´・ω・`)
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/29(火) 13:05:35 ID:???
>>339
そこで個別DVDですよ!
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/29(火) 17:31:35 ID:???
>>339だけどDVD管理会計入門の@A早口だったが、Bからちょっと早口直ったお
まあ頭いいから早口なんだろうが
それにしてもこいつ、ガチホモに好かれそうだよねwww
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/29(火) 20:27:49 ID:???
頭悪いだろ!!

穴は切れそうだがw
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/30(水) 05:50:58 ID:???
しかし一橋の院生やりながら講師業なんて相当しんどいだろうな。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/30(水) 10:39:13 ID:???
一橋行ってるの??
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/30(水) 18:27:28 ID:???
学歴ロンダかw
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/30(水) 23:54:00 ID:???
そりゃ会計士受かって最終学歴が法政じゃちょっと微妙だわな
学歴ロンダしたいというのは自然なところでしょう

ちなみに俺もロンダしたいorz
会計士受かったら40くらいで東大入り直すよ
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/01(木) 14:13:21 ID:???
大輔、予備校講師だけでずっとやっていく気ないでしょ
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/01(木) 20:40:48 ID:???
予備校の講師って給料どうなの?
こいつにせよ李にせよかなり高給そうだが
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 09:20:44 ID:Vgmi3QsY
アッー!
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 10:17:41 ID:???
>>348
李ちゃんで1千万はあるみたいだよ。
監査法人の給料とは別ね。
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 10:29:45 ID:???

今日の一言「寵愛」

352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 12:55:38 ID:???
なんといってもホーセー大学ケーエー学部だからな。大学がホーセーなら院もホーセーにして筋通せや。

しかも、こいつは実務経験ないだろ。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 13:35:19 ID:???
誰がホーケーやねん
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 14:07:20 ID:???
最近ハルヒのつるやさんの物真似しないな

チョロッと
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/03(土) 14:27:59 ID:???
おぞましいこというな
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 00:13:25 ID:???
上級からなだいなだに変えます。

正解だよね?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 04:17:06 ID:???
稲田選べるのか?

358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 08:53:09 ID:???
>>357
っていうか選ばない。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/05(月) 07:11:50 ID:???
アッー!
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/05(月) 17:39:13 ID:???
大輔についていけば管理は合格
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/05(月) 19:29:16 ID:???
こいつの講義とレジュメってメリハリないよな。
ただただグダグダと続くだけ。
何年講師してるのかしらんが。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/05(月) 20:31:59 ID:???
将来は公認会計士として活躍が期待される皆さんに質問です。
会計士登録できる段になると、税理士登録よろしく行政書士登録できるというのは
本当でしょうか?
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/05(月) 21:45:27 ID:???
>>360
チョロッと奥瀬先生のことかな?
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/11(日) 20:19:54 ID:???
論文式のボーダー6割って本当ですか?
論文受験者がありえないって言ってました。
短答でボーダー6割少しなのに、論文式も6割って。
大原の管理講師の方が、受験生に対して真摯に取り組んでる
ってもっぱらの評判だそうですよ。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/11(日) 22:07:46 ID:???
犬輔と比較してる時点でどうかと…
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/11(日) 22:08:57 ID:???
大原は知らんがTACの管理だけは終わってると思うよ。
まあ関西はいいらしいけどね。
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/11(日) 22:34:26 ID:???
>>366
大輔テキストと大して変わらん。過大評価しすぎ。
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/11(日) 22:41:00 ID:???
せめてテキストのフォーマットは財務計算や租税と同じにしてほしい
なんか管理だけ見づらい
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/11(日) 23:00:15 ID:???
統一してほしいね
【例題1】って
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/12(月) 16:40:48 ID:???
近藤大は学歴ロンダリングのために一橋院か。

けど、履歴書にはホーセーケーエー学部卒ってことも書かなきゃいけないことには変わりはないよな。
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 00:21:58 ID:???
じゃあロンダじゃないんじゃないの
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 00:47:35 ID:???
近藤大は難関大学!
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 00:50:53 ID:???
近藤大の入試では面接もあります。健康診断という名目で裸にされ
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 00:53:34 ID:???
東大受かった奴もバッタバッタ落ちそうだな♪
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 00:56:54 ID:???
近藤大の面接についてkwsk
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 01:39:12 ID:???
法政大卒だから安心して授業が聞ける
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 01:40:46 ID:???
なんせ法政だからな。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 02:11:45 ID:???
学歴ネタ飽きた
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 08:54:07 ID:???
自己満足授業はやめてくれ!
その授業で論文6割取れるって、頭いってるか、気違いか!
受講生に自分の授業をしっかり評価してもらえよ。
皆分かりにくいって言ってるぜ。
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 09:38:57 ID:???
去年、数回受けてコイツの授業はコイツの自己満足のためと気付いたから講師変更したわ。無駄な自慢話で40分延長とかやばいだろ。
だれかが言っていたが、
バカのバカによるバカのための授業だわな。

381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 10:00:04 ID:???
男女差異
学歴差異
世間差異
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 10:02:15 ID:???
だいすけで普通に点とれてるが??
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 17:55:37 ID:???
基礎マまでがわからん。
市販の参考書より劣るテキストと、不親切すぎる解説ってどうなんだよw
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/13(火) 18:34:05 ID:???
>>382
奥瀬大輔先生ね!
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/14(水) 07:01:04 ID:???
世間差異=世間知らず?
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/16(金) 17:57:30 ID:???
08論文で、
「組別総合ABCが出ると予想していましたが、見事あてました」
とか言ってたな。

あの問題埋没なんだけどwwwwwwwww
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/16(金) 18:04:33 ID:???
近藤差異って何?
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/16(金) 22:23:52 ID:???
希望と大輔が混じる部分
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/17(土) 09:13:12 ID:???
>>388
で,一般的に大輔差異は受講生が管理不能な部分であるため,希望差異に含めて処理します。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/19(月) 18:30:24 ID:???
大輔差異
奥瀬と近藤ではかなり違うだろ!共通点も結構あるけど♪
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/20(火) 10:15:15 ID:???
みんなの大好きな近藤大輔の講義ももう終わりだね。淋しいよね。
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/21(水) 06:47:54 ID:???
え?、俺まだ基礎マなんだけど…
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/21(水) 22:04:37 ID:???
近藤絶望+奥瀬大輔=近藤大輔
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/23(金) 11:05:55 ID:NmXxa3FP
頭の質と言うか理系文系によるよな

俺は管理会計はホンマに少しやるだけで相当できるから
なのに租税はやる気さえ起きない程苦手
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/23(金) 13:01:51 ID:???
こわいな、こわいな。

彼やっちゃうんじゃないのかな〜。

毎週スベリ過ぎです。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/23(金) 22:46:14 ID:???
にょろにょろ。
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 12:21:09 ID:???
必ず満点
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 21:13:16 ID:???
>>396
犬輔の真似?それとも涼宮ハルヒの鶴屋さんの真似?
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/30(金) 11:50:09 ID:???
近藤大輔先生のテキスト分かりやすい
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/07(土) 19:56:51 ID:???
ナルシストだな。近藤大は。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/08(日) 08:03:52 ID:???
>>400
近犬はオナリストです。
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/13(金) 08:29:25 ID:muSOoKCe
アッー!
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/15(日) 10:39:44 ID:???
髪型変えてかっこいいよね
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/16(月) 22:04:31 ID:???
ケツの穴掘り掘り

李といい近藤といい、TACはガチホモにはたまんねーぜ!
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/16(月) 23:32:57 ID:???
【ガチホモに】TAC管理会計 近藤大輔【怯える】
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/17(火) 10:08:20 ID:???
上級になってから
はい、よろしいでしょうか?
言わなくなったな
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/17(火) 19:26:42 ID:???
このスレ見てるんだろwwww
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/17(火) 19:55:33 ID:???
フルーツポンチの村上じゃない方に似てる気がしてならない
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/17(火) 22:16:11 ID:???
>>405
でもあいつ、ホモに追いかけられました〜!
とかいってた時、メッチャうれしそうに見えたぞ!
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/17(火) 23:17:45 ID:???
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/20(金) 01:48:33 ID:???
大輔×李
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/20(金) 21:23:28 ID:???
クールポコの「やっちまったなぁ〜」
じゃない方じゃね?
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/20(金) 22:18:20 ID:???
それは似てない
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/21(土) 16:39:33 ID:???
大輔はイケメンよ
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/21(土) 22:58:49 ID:???
近藤大輔曰く
「会計士業界は壮絶な就職難です
 公認会計士試験合格者に監査法人以外の正規雇用はないので気をつけましょう」
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/22(日) 15:24:25 ID:???
大輔アクセス解説しろ
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/23(月) 02:28:52 ID:???
問題の解き方の解説に関しては良いんだよな…
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/24(火) 02:10:24 ID:???
奥瀬よりも良いでしょ?
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/29(日) 03:34:09 ID:???
何で全答の解説が奥瀬なんだよ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/07(月) 03:02:10 ID:???
少し話させてもらいます
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 13:02:42 ID:FplGM1p4
説明の仕方にやや曖昧な点が残るから何回も巻き戻しして見てる
李みたいにもっとキッパリ具体的に説明してくれ
やっぱり李>>近藤
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 21:09:22 ID:???
TNOKに似てる気がする
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/21(月) 09:54:38 ID:???
この人ホモなのか
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 00:04:37 ID:???
局アナのマッキーと歌手のマッキーどっちが好きなんだい?
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 07:20:45 ID:ZxSnMMWU
塩じいはテキストの文章をよりわかりやすい言葉にして説明してくれるから
そのあとでテキスト読むとすんなり読める
近藤先生は説明の言葉がテキストの文章と同じような表現だから理解しづらいときがあるしそのあとテキスト読んでもスラスラ読めない
多分近藤は知能高い人向け
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 09:31:47 ID:???
>>425
近藤(大)は逆に初心者向けだよ。
ただ講義は分かりやすいけど,言葉が頭に残らない。
まぁ計算科目(理論の面もあるけど,あくまでも計算を言語化しただけだからな)だから問題解けたら良いのかもだけど。
なぜこんな事言うかというと,李の講義はやたら頭に残る。
答練解いててたまに論点度忘れしても,確か李ちゃん○○って言ってたなぁ〜ってすぐ思い出す。
まぁ管理に関して単純に自分が復習不足してるだけかも知れないけど。
いずれにしても近藤(大)の講義は再現性に欠けるかな。
なぜだろう。
講義中は圧倒的に近藤(大)>李なんだが。
この辺りが李のミスター簿記,ミスター連結,と言われる所以なのか?
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 12:23:41 ID:qRtqwxkx
もうちょっと具体的にきっぱり説明してくれればいい講師なんだがな
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 12:27:39 ID:???
>>426
李はネ申だろ
あいついなくなったらTAC潰れる
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 13:21:54 ID:???
>>428
何だかんだいって安定・安心がある。
合格するまで苦労したみたいだし,その理由がただ遊んでて勉強分からなくなり,かったるくなって…っていう非常に人間味ある理由だからw
受講生の事が分かってるというか。
だからたまに口調が強くなったりするんだろうね。
TACに無意味なお金を払う必要はないです,とか李さんだから言えるんだろうなw
だいたいあのテキストを作り上げた時点でTACだけでなく簿記全体にとってレジェンドだろ。
講師続けながらだと大変だろうけど,実務本とかも出してくれないかな。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 20:05:19 ID:???
>>429
あのテキストは李が全部作ったの?すげーなあの人は
李はTACの講師全体の筆頭でしょう 会計士試験で一番重要な財務会計論任されてるんだしな
あと理論の塩川もかなり分かりやすいね
LECに比べて値段は張るが、やはりTACを選んで正解だった

大輔はこの二人に比べたらまだちょっと青いよね
努力すれば神講師になれそうだが
まあホモの人にはいいんでないw
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 21:53:21 ID:???
>>430
李さんは正に神。
しかし本人が言ってたけどTACで入門受けてないんだよな。
正確には講義を受けてない。サボリでw
上級もある程度自分でやってるはずだから,まぁ上級は少しは講義受けたり先生に質問はしてるだろうから語弊はあるが『TAC教材を使った独学』で合格したといった感じ。
だからテキストだけで合格させられるぐらい完成されたテキスト作成は正に李さんの集大成。
ただその分天才肌だから講義自体は合う合わないがあるのかもね。

大輔は経験だよな。あと5年もしたらすごく安定感のある講師になれそうな気がする。
現在,どっかの院で勉強してなかったっけ?
近い将来大輔がTACのイケベになる日がくるかも。
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 22:04:53 ID:???
>>431
ただ大輔がどうも微妙…な感じがするのは、奴は確固たる自信を持ってな
いということ。
李・木戸・塩川・奥瀬その他大勢のベテラン講師なんかは、自信が根底に
あるため、安定感があるが、金沢・近藤大なんかは安定感ない。もう結構
講師歴あるにもかかわらず。

誰だって不安だが、自信を持つよう日々心がけることが彼をパワーアップ
させる。でなきゃいくら勉強したとこで、あの調子だよ。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 22:56:12 ID:???
圧縮の一回目で李さん何か良いこと言ってた?

論文残念だった人をサラリと激励してくれそう。

圧縮受けてる人教えてくれ。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/23(水) 00:13:50 ID:???
>>432
>ただ大輔がどうも微妙…な感じがするのは、奴は確固たる自信を持ってないということ。

それは確かに同意
だから大輔は李とか塩川みたいな「きっぱり言い切り」が出来ないんだろうな
もうちょっと管理会計理論を深いところまで理解して欲しいね
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/24(木) 09:55:50 ID:???
〜っていっちゃったりしちゃうことが多かったりしちゃったりするんですね♪
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/24(木) 23:20:18 ID:???
可能性は高くはない、ですね、ハイ。

どっちだよ!
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/26(土) 17:46:14 ID:???
大輔近藤の講義が合う人だったら
財務は讃岐>李な気がする。なんとなく。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/30(水) 21:54:42 ID:???
くぅわんてぃてぃー
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/02(土) 21:41:10 ID:???
サプライ、チェェェン、マネジメント
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/04(月) 13:25:29 ID:???
TAC管理会計論講師近藤大輔曰く
「あけましておめでとうございます
 今年の会計士業界も地獄のような就職難です
 金融庁が公認会計士試験合格者を減らしても就職難は今後も続くので気をつけましょう」
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/08(金) 01:15:49 ID:???
しかしこいつの言葉は頭に残らんな
あと、たまに日本語として破綻してるイミフなことしゃべるから混乱する
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 12:54:57 ID:???
この人何年講師してるの?
説明ヘタクソだよね。
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 15:55:20 ID:???
自信がないのは会計士登録してないからじゃね
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 22:54:49 ID:???
しかし、近藤大はまだ収録講師として成り立ってるが、
新しく収録講師した安さんの収録講義の過疎り具合は半端ないぞ。
もう渋谷の〜2、〜3番台の教室でも全然おk。
みんな撤退か?それとも安さんが×なのか?
管理と租税のレギュラーなんかは一人体制でもいいんでないか?と思う。
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:29:48 ID:???
安の授業は睡眠薬だから。
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/12(火) 23:45:28 ID:???
奥瀬がレギュラーV入ってほしい。
丁寧用:大
サクサク用:奥瀬
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/13(水) 00:10:28 ID:???
タックの管理講師は全員イマイチ。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 10:33:15 ID:???
岡部の本かセミナーの受け売り人生論。めんどうくさい。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/14(木) 23:31:20 ID:???
>>448
岡部もやってんのか?
09の近藤大みたいなことしてんな。
あの時の教室の空気はすさまじかった…。9時ごろからとってつけたような
話始めるからな。
しかも最終回際の回に歌を披露したが、歌終了後は「……………」。

10からはくだらない雑談に変更したなwまああれくらいなら。
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 18:29:41 ID:???
こいつは本当につまらん男だね。
何もしゃべらずに三時間裸でいた方が評価は高いだろう。
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:23:36 ID:h2OjGpGX
何か、毎年必ず近藤大の行動をマネする新人講師がいるけど、
もっとマネすべき講師いるだろ?

今年もいるのかな?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/15(金) 21:44:10 ID:???
近藤大はお山の大将だから。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/26(火) 03:43:46 ID:???
コイツくらい思い込みが強ければ人生楽しいだろうな。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/17(水) 09:26:36 ID:???
TACの管理は本当にクソ過ぎる
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/17(水) 18:45:04 ID:???
大輔は理論対策あまりやらないな
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/19(金) 11:20:03 ID:qKKhm18T
http://w0o0w.chatx2.whocares.jp/m/?guid=on
すみません、ここに一言書いて立ち去ってもらえないでしょうか?
まりもっさんという人物をびっくりさせてあげたいのです。
彼は短答で即死しました。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/19(金) 17:58:54 ID:???
>>455
計算好きなんだよ。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/19(金) 23:39:16 ID:???
まあ理論は仕方ないよ。あれしか対策できないのが実情だと
思う。
ただ、管理講師はマイペースが多いなw科目の性質上。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/20(土) 10:46:21 ID:???
管理の理論って正解が有ってないようなもんだからな。
よっぽどあさっての方向な事書いてなければ点はくる。
要はなぜこのような計算(方法)をするのかを考える,これに尽きる。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/22(月) 16:26:06 ID:???
>>457
木戸「ただの計算バカ。」
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/06(土) 09:25:21 ID:???
結局管理はどこが最強なの?LEC?でもあそこテキストなしで理論と計算も問題集だけだろ。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/15(月) 19:26:41 ID:???
まじれすするとてめーのあたましだい
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/24(水) 07:14:51 ID:???
コンタクトなんだ
眼鏡に違和感ありあり
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/05(月) 22:22:39 ID:???
最近の説明分かりやすくなったね
大輔ラヴ(*´Д`*)アーッ
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/10(土) 18:46:43 ID:???
こいつほんと説明へたくそ
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/16(金) 16:09:21 ID:???
短答直前講義はただ過去問を解くだけ
12月、2月、5月全部受けてしまった。
467sage:2010/04/29(木) 16:29:28 ID:uWhEwsB1
2011年目標の受験生なんだけど
管理会計入門のVTR講師がこいつなのね。

昨日初めてWebで講義を受けて愕然とした。

・説明が下手
・話が1→3→2→5→4って感じで飛ぶ

既にレスであがってることなんだけど...
まじでひどい。

大切な入門期で管理会計に苦手意識をもちそう。
今からでも講師変えられないのかな....
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/29(木) 17:19:47 ID:???
>>461
理論問題集がテキストを兼ねてるようなもんでわかりやすくなった。
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/29(木) 17:26:02 ID:???
というか管理会計自体,財会より理論を理解しなきゃいけなくて難しいから
管理会計の講師は不当に「説明が下手」と言われてる気がするなぁ。
近藤大先生もきっと簿記を教えたらスレで書かれてる程叩かれないと思う。


え,俺が管理会計の講師を選べるとしたら?他の講師選ぶに決まってんじゃん!
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/30(金) 08:02:21 ID:???
>>469
おまえタック関係者だな。まさかハゲ(笑)か?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/04/30(金) 13:51:08 ID:???
>>470
関係者だよ。何か聞きたいことある?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/02(日) 20:58:47 ID:GhwIeIOp
近藤大webで受けてる。
まだ4回目だけど、なんだか無理。
無駄に説明が長い。というかテキスト読んでるだけ。
そして後半からはじまる今日の一言。
webなので飛ばす。
どっかの校舎通って別の講師にしようか本気で検討中。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/26(水) 23:27:52 ID:???
俺は別に近藤大あまり悪いとは思わないけどな
どちらかと言うと、BMW上までの李さんの授業が苦痛だった
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/27(木) 07:44:22 ID:???
近藤をいいとはいえないんだけど
他に管理の講師でめぼしい奴が思いつかない
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/28(金) 19:48:29 ID:???
関西の藤木さんって、あっちでは評判良いみたいだけど、何でこっちにDVD来ないんだよ…
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/05/31(月) 22:57:48 ID:???
>>467
>・説明が下手
>・話が1→3→2→5→4って感じで飛ぶ

言いたいことすごく分かる
大原に移ろうと真剣に思ったが、李の授業が受けられないのは困る
477CAT:2010/06/06(日) 18:25:42 ID:dbSxF76J
この先生の授業は、基本的に計算テクニックの解説のみです。
説明が下手というより、多分計算の本質を理解できてないから
分かりやすく話せないんだと思います。(失礼かな?)
簡単な事までわざわざ難しく説明している時もありますし・・・。

なぜこの計算をするのか?どういう経緯でこの計算が出来たのか?などの
説明はありませんでした。

基本的にTACの講師は、ただ成績が良かっただけのお兄ちゃん達が非常に多い。
勝手な感想ですが、
僕は、TACで、計算を教えてくれる人たちはあまり良くなかったと思いました。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 18:41:56 ID:???
>>473
李さんは連結からヤル気出します。
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 21:25:28 ID:???
大ちゃんは、確かにね…。
年々、講義の質が下がってる気がするw
論文直前講義とか意味不明だったし…。

水道橋の関口さんとか、池袋の渡辺さんとかは、全答練の解説聞く限りでは
特に問題なかったけどな。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 01:55:19 ID:qTi8dv2+
関口さんは語尾が治ればおすすめできるが、肝心なトコで言ってることがよく分からない時が多々ある
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 11:25:51 ID:???
>>477
大ちゃんは一橋の大学院で割と長い間研究してるから
本質的なことまで理解してると思われ
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 11:27:42 ID:???
一番遅くまで働いてるのも大ちゃんなんだから叩いちゃかわいそうれす
483CAT:2010/06/07(月) 16:39:20 ID:RNN9DyjT
>>481
そうなの?
じゃあ他人に理論的に分かりやすく説明が出来ない人なのでしょうね。
優秀な研究者だからって良い教育者とは限らないですからね。

人に教える事って本当に大変なのは重々分かっているつもりですが、
もう少し独りよがりではなく、生徒にどう説明したら理解してもらえるかを
考えて頂きたいものです。
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 17:15:05 ID:b/9dQ5XK
大輔の講義が意味不明なんだが南さんって先生はどうですか?
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/07(月) 22:31:20 ID:???
勉強熱心と、講義うまいは完全無相関ですよw
でも大ちゃんは、あんま本質的なことわかってない説明っぷりだけど。
知識は持ってても、根っこをつかんでない、そんな感じ。
486???:2010/06/12(土) 19:25:54 ID:???
上級で初めてTACの授業を受けるのですが安先生と近藤先生はどちらがわかりやすいですか?
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/15(火) 16:04:21 ID:QH3Nz5qh
俺もそれ悩んでる
大輔わかりにくいから
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/15(火) 17:24:39 ID:???
犬輔の授業クソなんだけど、宮内と中里のどっち受ければ受かる?
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/16(水) 08:34:04 ID:???
大輔か安どちらがましなんだw
どっちも糞といううわさが…
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/16(水) 09:44:50 ID:???
「要するに....」

のあとに続く台詞が
テキストの説明よりわかりにくいの...

もう限界です...
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/16(水) 10:04:32 ID:???
監査も中里と南で悩む。
こちらは両方神という噂で悩んでるんだけど
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/16(水) 11:44:25 ID:???
奥瀬にしとけばいいじゃん。
通信受講してるイナカモンかアホキンみたいな三十路のヒキニートは選択出来ないだろうけど
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/16(水) 22:51:01 ID:???
アホキンwww
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/17(木) 08:02:34 ID:???
つか、近藤と安で悩んでる人は皆そうじゃないの?残念ながら、俺も地方の大学だし。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/17(木) 14:52:46 ID:4ZgplWRn
いちかばちか安先生にしてみるか
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/17(木) 17:21:25 ID:???
安は超感じ悪いよ

俺は11年目標だけど、先輩に貰った09目標のテキストを新宿の質問コーナー利用して質問したら、ウザったそうに適当に対応された。

内容も薄いからすぐに別の講師に替えた
簿記の李もそうだけど、何でV講師なのか意味不明
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/17(木) 17:36:52 ID:BVsT7OA9
管理会計に関しては、日商1級のテキスト&講師のほうが遥かに分かりやすいと思うよ

会計士講座の管理会計に質を求めてもダメよ
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/17(木) 23:44:10 ID:???
前のDVDを見比べて安のがテキパキ授業を進めていたから安で申し込んでしまった…
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/18(金) 01:09:16 ID:???
犬輔:説明がクドい&裏声がキモい
内容はまぁまぁ

安:自習した方がましなくらい情報量少ない 顔が無理
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/18(金) 13:06:44 ID:???
安はまとまりがない話を延々と無駄に長くやる感じ
TACしか知らないからなんとも言えないが、TACの管理は講師のレベルかなり低いんじゃね
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/18(金) 15:35:54 ID:EW0nWjyK
管理会計って、その分野を好きで講師やってるやつ少ないからしょうがない
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/18(金) 16:35:17 ID:vliCPnrl
大ちゃんは管理会計大好きで人生をかけて情熱を持って管理会計おしえてるよ!!
まわりの講師からの評価をきけばわかるYO!
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/18(金) 18:10:55 ID:CbGC4l8s
上級はBMの内容総スルーだよね。
テキストが上級のになってんだからせめてここは重要ですくらい言ってほしい。
そして雑談がかなしい
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/18(金) 18:35:46 ID:???
>>497
k乙
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/19(土) 14:03:44 ID:YeLF3HyJ
安も犬輔も地雷とか終わったわ
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 00:11:34 ID:HerUNmw1
>>496

誰も言わないから言っといてやる

そ れ は お 前 が 悪 い ! !

TACに金積んでない分まで質問するな。他の受講生に迷惑じゃ。
対応してもらっただけでもありがたいと思え。
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 08:23:38 ID:???
>>506
TACの発行した書籍は質問OKって書いてあったよ
俺も日商一級質問したことあるし
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 09:17:56 ID:???
安最悪だな。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 10:13:26 ID:???
>>506

利 用 規 約 く ら い 読 も う ね (笑)

大 恥 か い ち ゃ っ た ?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 10:16:56 ID:???
09合格者だが、犬輔は某毒舌ブログに「男女で質問の対応が違いすぎる」と書かれてから良くなったよ

チョンは知らね
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 12:19:30 ID:HerUNmw1
>>507,509
そうなんか。勘違いしてた。。
利用規約は、隅々まで読んでなくって…。すまん。
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 14:39:53 ID:???
>>511

TACの規約読むまで書き込みするな。他の受講生が戸惑って迷惑じゃ。
俺に対応してもらっただけでもありがたいと思え。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 15:42:52 ID:???
今年のテキスト気にいっているのは俺くらいか?おかげで最近 答練で全国ランキング載るようになった
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 17:14:45 ID:HerUNmw1
>>512
ちょっと面白いw
すまんかったな。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 17:42:38 ID:???
>>496
てか何で11目標生が09のテキストなんて使ってるの?

大方かなり背伸びした質問でもして、
「それより今の授業を大事にしたら?」と諭されたのだと思うんだが…
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 18:32:19 ID:???
>>515
安に質問して嫌な思いしたヤツじゃないけど…

二年本科だと、入門基礎期は週一以下のカリキュラム(授業が休みだったり)で暇だから、先取り学習するヤツは多いよ

先取りして10年目標なのに09で受かってるヤツが友達が何人か居た

ヤフオク使ったり、撤退した先輩に譲ってもらったり、ゼミの人に借りたり
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 22:57:40 ID:???
実質独学で
しかも1年で
さらに一発合格が何人もいるわけねーだろ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 23:56:25 ID:???
いるよ
文Uに二人
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 01:01:18 ID:???
俺は慶應の経済だけど知り合いに1人いるな

早稲田とか一橋、関西とかも合わせたらそこそこ居るでしょjk
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 06:59:29 ID:???
全国10人、20人レベルだろそんなもん
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 07:56:17 ID:knHBx1Xz
>>517
>>520

何か必死過ぎてかわいそう
恐らくヴェテなんだろうけど、そのうち良いことあるよ
頑張んな
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 08:12:07 ID:???
黙れクソベテ
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 10:24:31 ID:???
そもそも論点ずれてるしな
チョンの態度が悪いのを正当化する理由にもならん
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 14:00:24 ID:???
たしかに
>>515が>>てか何で11目標生が09のテキストなんて使ってるの?
とか言って上手く論点ずらしてるなw
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 14:51:15 ID:???
>>522
オウム返しか
頭悪いんだろうな
書き込み見るだけで痛々しいよ

アホキンか?
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 18:43:27 ID:pfZoOKYG
「待ち人」が来ない [2010年06月21日(月) 16:56 ]
早く来ないかな

 アホキンに限らず、「待ち人」を待つときは、多くの場合自分に好意的な人を待っているので、それほど、いやな気持ちにならずに待つことができる。

 現在のアホキンにとっての「待ち人」とは、先日のブログでも書いたように、アホキンは、就職活動中で運よく面接まで辿り付けそうなので、面接の日取りを通知してくれる人ということになる。

 先週の木曜日に、連絡があって、そのときは、「来週中に面接をするよ」ということだったので、今現在待ちぼうけをくらっている状況である。

 前述したように、悪い知らせではないので、待っている方は、それほどいやな気分ではないが、それにしても、早く面接の日取りを決めてほしいものである。

アホキンは、人を待たせるような行動をしません!
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 18:45:00 ID:???
>>526
連絡を期待してるみたいだけど…

やんわりとお断りされてるって誰か教えてやれよ(笑)
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 18:55:09 ID:???
今教えても分かんないと思うから、
適当にあしらわれただけでしょ。

態度が良いとは言わないけど、お前らホントにお客様だな…。
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 19:19:43 ID:???
代ゼミの講師にもお客様連呼してたカスがいたな
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 19:48:07 ID:???
大輔「俺のスレなんだけど・・・」
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 22:48:42 ID:???
スレが盛り上がってるだけ感謝しろ犬輔
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 22:50:57 ID:???
>>528
安先生、必死ですね(爆)
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 23:01:07 ID:???
>>528
黙れクソベテ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/21(月) 23:28:03 ID:???
結局、安よりは大輔の方がマシっていうことでよろしいね?
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/22(火) 06:15:56 ID:fxbeQpck
優秀な大学通うお前らでさえ大輔の講義わかんねってか?安心したわ。やっぱり大輔はわかりにくいのか。
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/22(火) 07:14:51 ID:???
大輔は突っ走りすぎて置いてけぼり
安はあっちこっちフラフラして見失う
現状、着いていけたらゴールにつくであろうのは大輔。
もっと優秀なコーチが現れて欲しいが自分の時代には現れないだろうし仕方ないわ…
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/22(火) 17:26:38 ID:???
奥瀬はどうなの?
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/22(火) 18:26:58 ID:???
アホキン待ち惚け
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/23(水) 06:53:32 ID:???
つか、何で安がV講師なの?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/23(水) 09:39:06 ID:???
奥瀬って駄目なのか?
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/23(水) 10:22:51 ID:???
管理はセンスが大事。講師が優秀でも駄目な奴は駄目
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/23(水) 11:53:59 ID:???
アホキンは実はアホなのである。
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/25(金) 16:35:12 ID:???
>>よくやったぜ!日本!
まずはお前がやれ!ニート!














誰かアホキンにコメントしてやれよ…
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/25(金) 19:23:57 ID:???
>>543
アイツ、スポーツ系は欠かさず観てるよなw
勉強の方は、肩が〜、目が〜、寒い〜、暑い〜、花粉が〜、気持ち的に〜とか色々理由つけてサボるけど

俺が親の立場になった時、アラサーの息子がアホキンみたいなクズだったら鬱だわ

てか誰かアホキンのスレ立ててよ(笑)
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/25(金) 20:16:38 ID:yx4wS+cq
>>544
おまえ、アホキンのこと大好きなんだな。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 00:28:02 ID:???
"面接を受けてきました(その1)"
10.06.25 21:37
緊張しました

 今日は、サッカー日本代表にとって運命の日であったが、アホキンにとっても運命の日となった。それは、「面接」を受けたからである。

 それでは、今後、就職活動をする人に少しでも参考になるように、アホキンが受けた面接の概要を書こうと思う。






547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 13:10:40 ID:???
アホキンは体調不良を理由に勉強をさぼるのである。

548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 14:05:09 ID:???





549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 14:10:39 ID:???
アホキンって誰?
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 14:19:39 ID:???
アホキンハピララのブロガー。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 14:29:54 ID:81e58eP8
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 17:16:26 ID:???
アホキンは親の金で風俗にはいかないのである。
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 20:11:50 ID:???
何でいきなり風俗の話しだしたの?
気持ちわる
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/26(土) 21:56:32 ID:ANTcRwzd
>>552
何でいきなり風俗の話しだしたの?
教えて。
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/02(金) 18:01:43 ID:???
大輔か藤木どっちを受けるかかなり迷ってる。
藤木はいい講師だと思うけど何か合わないんだよな…。
どうしよ…。
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/04(日) 22:38:40 ID:???
正直なところBMの大輔そこまで嫌いじゃなかったが、
上級きてからさぱーりわからなくなった。
板書&説明とテキストとのリンクがまったくわからない。
その上、本人としては完璧と思ってるだろう板書が、レベル感や記述法が統一
されてなくてわかりにくくて仕方がない。後でみてもわからなくなるノートの典型
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/05(月) 13:21:01 ID:cwWQ0gyD
理解力があれば大輔でも問題ない。俺には無理。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/05(月) 18:23:06 ID:AM6nCd3c
大輔は基礎期限定にすればいいと思う。初心者に丁寧に教える分には結構いいと思う。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/05(月) 21:33:31 ID:???
それでも安先生よりはマシって話
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/07(水) 13:56:32 ID:???
流石に板書取るのがめんどくなってきたので、ノートを縮小印刷してテキストにぺたぺたしてる
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/09(金) 21:07:42 ID:???
説明のわかりづらさは、
・・・(他の講師)・・・>>>>>大ちゃん
だよ。一番わかりづらい。ここ最近特にわかりづらい。

安さんは、ダルダルな感じだから何かね、ってとこだろうな。
しゃべりは悪くないと思うが。そろそろV講師外れ、危ないんじゃないか?

まあ、奥瀬さんが締切になるのがわかる。渡辺さんも結構人いたな。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/09(金) 21:11:41 ID:???
大ちゃんは講義に関係ない小話で初心者釣ってるだけだもんなー
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/09(金) 21:27:55 ID:???
つーか直答の解説は雑談ないから、1時間無駄な時間過ごした気分
になるw今更だけど何でV講師になったんだろな?確かに管理講師で
若者受けいいのは、大ちゃんくらいなんだろうけど。
てか、奥瀬をレギュラー&圧縮にして、まあ大ちゃんはレギュラー
残して、それがベストだと思うが。いっそ財表チックに全部奥瀬でも
成り立つと思うけど。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:25 ID:???
奥瀬先生は板書が汚いのが玉にキズ
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/12(月) 23:56:51 ID:???
テキストで理解できても、なぜ初見の問題が解けないのだ
理論はしっかり暗記してるのに・・問題集も解いたけど
初見の問題はダメだ・・
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/13(火) 23:26:46 ID:???
>>564
だから、全部Vにして、板書は運営さんに任せればいいわけ。
新宿で満員締切な中、後ろの席とかつらそう。

渋谷・水道橋ならまだ収録でなくてもモニター放映があるから
救われるが。

何か、木戸・奥瀬クラスで立ち見が続出したのか?チェック入るらしいな。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/17(土) 19:15:52 ID:???
結局安はどうなの?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/18(日) 23:16:47 ID:???
悪くないがそれほど良くはない。
板書も説明も必要最小限なのは好み別れるかも。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/20(火) 09:42:18 ID:GXDpOvPO
他校舎なんですが、締め切りだと他校は奥瀬の講義って参加できない?


570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/20(火) 22:52:00 ID:+aUXUO/N
タックの管理講師は全員糞すぎるな
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/20(火) 22:54:23 ID:???
>>569
できない。
立ち見が出てるらしく、会員証チェックはじめたっぽいから
しれっと参加もたぶん無理。
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/23(金) 23:28:12 ID:???
何か、今日くらいから配布されてる、講師からのメッセージに、
僕は本試験で勝負パンツとして赤のパンツをはいて行きました!
とか書いてたけど、そろそろいい加減にしろと思ってしまったw

彼が書くと普通にキモイからw
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/24(土) 15:29:19 ID:???
チュートリアル徳井とかの[イケメンなのに変態キャラ]は
イケメン要素が本来の芸(笑い)を邪魔しないように作ってる感があるけど



近藤先生はガチで変態くさいんだよな。
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/24(土) 16:24:15 ID:???
逆に、李さんに、「僕は本試験当日勝負パンツに赤のパンツを
履いていきましたけど、みなさんはマネしないでください」
とか言われたら、たぶん相当な人が赤のパンツ履いていくだろうな。

そんなもんだ。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/26(月) 15:44:25 ID:???
なんでTACの講師ってホモっぽい人が多いの?(´・ω・`)
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/26(月) 16:20:29 ID:???
講義の中で大輔が「合体」というとついニヤけてしまうw
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/26(月) 20:08:14 ID:???
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/26(月) 22:23:59 ID:???
大ちゃん、講義でホモに追いかけられた話してたけど、
その時のうれしそうな顔と言ったらw
ちょっともてたらから舞い上がっちゃってたなw

TAC講師はそういう人の集まりなのでは?
全員じゃないだろうけど。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/28(水) 10:33:26 ID:???
>>574
ウケるw
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/30(金) 18:47:45 ID:???
大輔の授業イミわかんねーからぐぐって調べてる
所詮はマーチだな
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/30(金) 21:07:48 ID:???
大輔の授業はメモ魔にならないとだめだよ。
でも書きまくって 見たら授業思い出せるくらいになっておけば
管理の理論は相当イメージわくと思うんだよなぁ。
ただ計算に関しては実践的な事教えてくれないから 自分で繰り返すしかない。 
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/30(金) 23:50:26 ID:???
>>581
つか計算のセオリーってそもそも自分で見つけるもんだろ
講師に習おうってのはピントが外れてるよ
まあ講師に習う面もあるけどな
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/31(土) 00:37:29 ID:???
管理で名前出る先生は計算を判りやすく教える傾向にある気もするから
受講者側にとって躓きやすい所は計算で、そっちのニーズのほうが強いのかもなー
計算なんて実践だろって、ガリガリやるタイプの人は大輔相性いいかもね
大輔の授業は、何か一部の人に過小評価されすぎな気もするw
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/02(月) 02:23:56 ID:???
管理わからないって言ってる人は経営学もやばくない?
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/02(月) 22:40:12 ID:???
この人のアクセントがよくわからないという人はいる?

「は」いふ(配賦)は前か後ろかよくわからないけど、
「け」んざん(検算)や
ふ「り」さい(不利差異)には違和感がある。
(このアクセントだと頭の中で「○○差異」が「○○債」に変換されてしまう)
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/04(水) 15:26:07 ID:???
こいつのオナニー講義はどうにかならんのか
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/05(木) 14:29:57 ID:???
オナニーについての講義ならうけたい
例題やトレーニングばんばん解きたい
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/09(月) 22:07:58 ID:???
通信生です
もうこいつまじでダメ
他の講師に変えれない?
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/10(火) 07:55:07 ID:???
それは俺たちではなくTACに聞くべき
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/13(金) 23:08:55 ID:JQjiy08Q
入門基礎は確かに分かりにくいと思う。奥瀬、関口あたりは論点をまとめてくれるので分かりやすくていい。


ただ、上級では大輔も悪くないんじゃないかな。内容がほぼ同じ繰り返しだからそう思うかもしれないが…
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/17(火) 22:36:16 ID:???
>>590
管理って上級は理論ばっかりではないの?
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/18(水) 16:17:53 ID:OoWD+RJp
>>591
理論だけど入門基礎の繰り返しの内容が多い。基礎マテキストと全く同じページも多いし。

だから管理は特に入門基礎をしっかりやれば後々かなり楽になると個人的には感じる。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/18(水) 19:16:03 ID:???
>>592
ありがとうございます。
計算は入門基礎でほぼ終わりと考えて良いみたいですね!
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/18(水) 19:18:47 ID:???
やっぱり管理はLECが良いのかな?
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/18(水) 19:50:42 ID:???
関口先生まだいるのか?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/18(水) 20:01:55 ID:???
管理は残念ながらセンスだよとある講師が言っていた。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/19(木) 10:20:52 ID:???
>>596
まぁ一理あるけど,講師が言うと自分の講師としての力量不足からの逃避にも受けとられるから,そういう事は言わない方が良いと思う。どういう経緯(質問に対する答えとして)でそう言ったのか分からないけど。
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/20(金) 03:25:18 ID:???
希望先生と大輔先生は面識がない

豆知識ね
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/27(金) 15:48:16 ID:???
ましぶんよさん
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/07(火) 02:23:50 ID:???
てす
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/11(月) 17:25:59 ID:???
財務の理論は理解出来てきてるが、こっちはつながってこないんだが

みんあどう?
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/14(木) 01:49:56 ID:???
最終回に糞くだらねぇ雑談きたああああああああああああ
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/15(金) 22:58:52 ID:1AhKu1VJ
>>602
いつものこと。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/15(金) 23:29:27 ID:???
>>601
もちろん。いまの時点でそれなら12月は無理だな。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 09:38:01 ID:???
みんな何で大ちゃん受けるんだろうな。
オレはもう受けることもないだろうけど、万一受けるとしても、もう
大ちゃんの講義受けたいとは思わんが。

馴れ合い受講は、TAC管理をダメにする。
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 09:41:32 ID:???
この人の奥さんはTACの元受付って本当ですか?
どのくらいかわいいですか?
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/16(土) 22:07:25 ID:???
自分にとって講義は丁寧でいいと思うがな。地頭超いい人にはゆっくりすぎるかもしれんが。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/18(月) 23:44:00 ID:???
レジュメメインのときは合格点だったけど、
テキストメインになってからgdgd感は否めない
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 09:33:42 ID:???
大学院行ってるんだっけ?
なぜか劣化してる気がするんだがw
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/19(火) 14:58:54 ID:???
一橋の院生じゃなかったっけ
学者でも目指してんのかね
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:14:25 ID:/sjIaxKw
雑談が無駄話でしかない。さんざん溜めるくせにオチがもはや凍りつくほどカスいwV講師としてどーなの?w
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 00:16:18 ID:???
>>611
オチなんてあったか?
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/22(金) 09:32:46 ID:???
だからオール奥瀬でいいわけ!
大ちゃんがよくてよくてたまんない!って人はもういないでしょ?

仕方なく、か、まあいっか、程度。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 22:19:16 ID:???
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/17(水) 18:22:00 ID:???
V講師なんだから正しいイントネーションをもうちょい意識して欲しい

特に「差異」が気になる
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/19(金) 20:13:46 ID:???
>>610
低能チンカスが一橋なわけねえだろwwwwww
617大輔ファン:2010/12/14(火) 21:49:34 ID:RUelD5fr
一橋の院生ですよー(「でした」かも?)
有名な先生(=大ちゃんの指導教授)の本に special thanx されています!!
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 00:25:38 ID:???
一橋のなんてところですか?
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/15(水) 14:40:39 ID:???
Tって本当にあんなに合格してるの?
東京会場に無理あり全国から集めてたりして。
Oの先生はきちんと各会場で祝賀会の状況を公表していると言ってた。
Tで地方は惨敗なのかもしれんね。
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/17(金) 14:24:34 ID:???
う〜ん
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 02:53:06 ID:DTlNQ6lL
昔、大輔の講義を聞いてなんて分かりやすいんだと思った。
しかしLECの渡辺の講義を聞いたら大分かすむ。
TAC講師の中では優秀な方だけど、答練だけでもLECオススメする。
会計学1位のオススメは伊達じゃないと思った。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 08:09:40 ID:YEVUuKnK
会計では勝てなくてもボクシングでは勝てるぜw
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/10(木) 12:40:01 ID:???
>>621
科目でいったら大輔は管理で渡辺は財会じゃないの?
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/11(金) 18:09:53 ID:???
>>619
TACって上場企業って事知ってる?
公正取引委員会って知ってる?
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/02/27(日) 18:25:14.89 ID:???
TAC管理会計論講師の近藤大輔曰く
「会計士業界は悪夢のような就職難です
 悪夢は終わらないので気をつけましょう」
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/11(金) 03:57:44.07 ID:???
この人試験合格して監査法人に就職せず即講師専業になったの?
そんなことできるの?
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/25(金) 09:52:03.08 ID:vdSFsqLw
受験生時代欝病になりかけたらしいけど
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/25(金) 18:51:05.39 ID:nSVj85lo
>>626
出来るの?って実際いるんだから。

誰もやってないから出来ない・出来るじゃなくて,自分が先駆者としてやるかどうかだろ?
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/25(金) 19:13:19.87 ID:???
TACの講師って専業の人が多いの?
それとも他の仕事しながらが多いの?
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 09:27:05.83 ID:???
長年やってる講師は兼業な気がする。でないといざという時、ね。
塩ジイとか大ちゃんとかは専業だと思うけど。

最近の若手講師なんかは、たぶん専業なんだと思う。この就職難で。
実務要件満たしたくても就職できず満たせないという話をどっかで
見た。監査法人、非常勤あんま取ってないしね。
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 11:10:14.38 ID:???
近藤大輔氏はいつ試験に合格していつからTAC講師をやってるんですか?
この人の合格時はまだ就職難というわけではなかったんでは?
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 13:39:08.43 ID:???
大ちゃんは2002年とか合格だった気がする

ただ、TACの講師は就職難とか関係なく、講師やりたいって奴がほとんどだよ

大原の講師とは少し違って、成績最上位しか声がかからないから、優越感のようなものがあるんだろう

新人の講師とかに聞いても、法人の就活はほとんどしてないらしいし

後、最初のうちはほとんどが専任。で、講師の仕事にも慣れてきて、TACでコネとかができると兼業もできると聞いた
監査法人以外も含めて
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 14:19:17.29 ID:???
自分で講師やりたいと応募するんではなく、
成績上位者の合格者のみTACから招待状みたいなのが送られてくるの?

新人講師が法人の就活をほとんどしていないということは、
受験生が就活を始める時期=論文式試験直後よりも早く招待がかかるってこと?
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 14:20:43.34 ID:???
専任で実務要件満たせず登録できないと、もしものとき再就職先に困りそうだがいいんだろうか
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 14:38:13.00 ID:???
全答で良い成績をとると、論文の次の日に行われる立食パーティーのようなものに招待される

そこで講師採用の面接が行われるから、講師になるにはこのパーティーに呼ばれなければならない

講師の方が法人行くより収入は良いらしいし、何より優秀な奴は変わりものが多いから、あんまり先の事考えてないんだろう
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 14:49:20.93 ID:???
具体的にどのくらいの成績が条件かわかりますか?
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 14:58:32.36 ID:???
>>633
全答練の優秀者(土日・通信は対象外)が決定したら、その後、勧誘面談
がある。図書カードをくれる。そして、論文修了翌日、立食パーティーが
あり、その場で即決、みたいだな。

>>634,635
もうそろそろ、給料カット&リストラがあってもいい気がするけど。
現状の会計士講座は閑古鳥。おそらく他講座から付替してるんだろうけど、
ずっとはできないだろうし。

再就職先?困るでしょう。最近入った講師なんて、そりゃ心の内ではかなり
困ってると思うよ。いや、困ってなきゃ(=先の事考えてなきゃ)マズい。
638630:2011/03/26(土) 15:03:12.31 ID:???
>>632
もちろん好きで講師やっているだろうな。
ただ、実務要件満たすために、兼業ができてない状況、という
意味。

>>636
だいたい、1回の全答練で150位くらいかな?
昨年だと、総合得点比率が59とか60あたりだったらしいが。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 16:44:08.80 ID:???
講師ってだいたい1つの科目のみを担当することになると思いますが、
それでも招待がかかるのは特定の科目の成績優秀者ではなく、
総合成績の優秀者なんですね?
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 16:48:26.80 ID:???
そうです。
そこから、講師募集してる科目と得意科目とを勘案して、担当科目をおスス
メされる。オレは面談で、得意科目は租税法ですと言ったら、租税法は今年
募集してないらしく、簿記を勧められたw
まあ、立食パーティーは行ってないから、最終的にどんな選考するのかわから
んが。
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 21:36:22.73 ID:???
というか会計士出身の講師って法律科目もてるの?
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/26(土) 22:22:45.47 ID:???
租税法はもてるよ。
ご想像の通りw、若手講師なんてのはgdgd。
教材は税理士講座のパクリで、理論なんて毎年必ずクレーム。

企業法はたぶん×。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/27(日) 20:15:12.13 ID:???
木戸がいるから若手の出る幕はない
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/27(日) 20:44:35.46 ID:???
近藤Dは2003合格。↓こいつと同期。
ちなみに↓の講師は、TAC講師後にコネで新日に入ったみたいよ。
http://www.cpa-tac.com/top_image/20110329_shibuya.pdf
管理会計はなり手がいないから一番競争率が低い。
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/27(日) 21:29:56.07 ID:???
管理は教えるの厳しそうだもんね、原価管理とかその辺は辛そうだ

それに対して簿記は人気らしいね、仕訳教えるだけだし楽なのかな

パーティーに行った先輩によると、簿記は採用2人で10人くらいが申し込んだとか

でも、管理は立候補全然いなかったらしい
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/27(日) 21:36:44.95 ID:???
簿記は李が統括してて自由奔放

管理は大輔が気持ち悪いくらいに他の講師を干渉する

財表は塩じいの独占市場

こんな感じらしい。だから、簿記講師に流れるみたい。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/27(日) 22:35:12.32 ID:???
管理はイケベと比べられちゃうからきつい
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/28(月) 10:21:20.68 ID:???
管理はベテラン層がたくさんいるから、若手の出る幕なさそう。
あとは、やっぱり犬輔の介入がウザくてやめるのかな?
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/28(月) 12:20:35.48 ID:???
大輔の干渉がウザイって有名だけど、誰発信なのよ?
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/28(月) 14:06:20.25 ID:Bs2UuTp1
昨日、全答練で手つったんですが、オススメのボールペンどなたか教えて下さいませんか??
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/28(月) 14:19:38.06 ID:???
>>649
同じ大学に通ってるTAC講師の友達からだよ。
講師のなかでもかなり嫌われてるみたいだが。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/28(月) 14:39:55.88 ID:???
大輔に聞けw
ちなみにオレはサラサかな
インクの減りが早いのが難点だけど
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/28(月) 14:41:31.57 ID:???
慶應のロゴが入ったボールペン使ってる勘違いヤローは落ちるから注意
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/28(月) 16:48:56.32 ID:Bs2UuTp1
>>652
ありがとう。関西在住だからだいすけさんには会ったことないんだww
全答、自己採点終わってるーー!
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/29(火) 11:42:58.78 ID:???
オレはハイブリッドテクニカノック0.35
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/31(木) 20:35:04.75 ID:???
だから岡部多田野はまだしも、小笠原とかいう糞講師が出てくるのか。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/31(木) 23:19:40.04 ID:???
>>656
パンフレットの彼のメッセージは、さすがに会計士でなくても品なさすぎ
というか、常識なさすぎる。代ゼミの変わり者講師よりひどい。
どうせ許可出したの犬輔でしょ?同じ感じなんだろうね。

岡部君なんかは、アンチ犬輔でしょ。
若手管理講師の定着率が悪すぎるのが手に取るように分かります、はい。
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/31(木) 23:27:57.89 ID:???
>>656
でもあいつ会計学一位だろ
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/03/31(木) 23:36:16.98 ID:???
>>658
会計学1位≠講師としての高い能力・資質、でしょ。
勉強の成績≠仕事の出来、と一緒。

昔のJさんがそんな感じ。
やつの講義を受けたことないから、どれだけかは知らんが。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/01(金) 00:22:21.25 ID:???
小笠原って小笠原 知世って人?
この人ぐぐってみると税理士科目合格者のようだけど会計士講座管理会計論の講師してるの?
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/01(金) 01:28:42.78 ID:???
犬輔の講義始まる前のマイクガサガサガサをやめてほしいわ

音源チェックなのは分かるが、ポンポンとかでいいだろ

662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/01(金) 01:32:03.86 ID:???
管理会計の講師の人材不足はこのVを見るとよく分かる
https://www.tac-school.co.jp/tacchannel/entry-s1690.html
管理会計だけ明らかに質が低い 
質問の答えに矛盾があったりして、塩爺に突っ込まれたりしてるし
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/01(金) 02:04:43.20 ID:???
文句あるなら池邊でも受けろ
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/01(金) 02:53:41.24 ID:???
なんか池辺が神聖化されすぎ
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/01(金) 10:25:31.23 ID:???
>>660
全然違います。パンフレットご覧あれ。

>>661
確かに、あれたまにいらっとくるよねw
まだ阿部の「アア(ダミ声)」の方がよい。
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/02(土) 19:45:54.84 ID:???
院通いは終わった?
てか講師しながら通えるのか?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/09(土) 01:33:54.51 ID:RMhiXevw
奥瀬さんの説明がサクサクかつ分かりやすすぎて絶頂に達してしまうのだがお前ら息してる?
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/09(土) 09:41:44.53 ID:???
奥瀬さんはいいよね!
どうしてメインV講師にならんのだろ…。
13年目標の時間割見たが、何か2年本科のV安さんだし…。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/09(土) 13:47:51.91 ID:???
近藤と奥瀬は大輔同士であり法政経営学部同士であり管理会計講師同士でもあるから、因縁の仲だよ
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/10(日) 01:33:20.33 ID:xv30hC3b
安がV講師なのが解せない
奥瀬をメインVにして欲しい
近藤は可もなく不可もなくかな
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/10(日) 10:09:43.46 ID:???
近藤大ちゃんの教材はいいんだけど、説明は新人講師以下だからな〜。

TAC管理がLECに流れないようにするには、
@近藤大(と近藤大に発言できる人)が、すべての教材を手掛ける。
AメインVを奥瀬(夏レギュラー・圧縮)で、まあ全部奥瀬でもいいし、
需要次第であと1人(近藤大か?)をV。
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/10(日) 10:41:01.54 ID:xv30hC3b
>>671
同意するわ。
答練解説でしか授業聞いたことないけど、
奥瀬がメインになったらいいと思う。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/10(日) 10:41:59.64 ID:xv30hC3b
同じような内容を2度も書き込んでしもた
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/04/10(日) 18:01:11.02 ID:uBWMU8oF
TAC管理上級もLECみたいに理論ばっかり?
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/02(月) 02:26:36.26 ID:???
計算もやるが印象にない
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 14:07:58.44 ID:v5Cer9aD
もうこのスレTAC管理会計一般ってことでよくね?
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 15:05:30.05 ID:/1NO5ut+
税法の木戸って人も、会計士試験合格後ずっとTAC専任講師?
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 17:21:58.08 ID:???
木戸は、今は知らんけど、昔、新日とかって聞いたことある。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 17:43:32.29 ID:???
李さんがコンサルの会社立ち上げたって本当?
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/14(土) 22:41:34.78 ID:???
>>679
なんかそうみたいだね。
ホームページ見たけど、コンサルっていうかむしろアドバイザリーだと思う。
社員いるのかな、って感じだった?今は知らんが。

なんとなく小遣い稼ぎwなのかな、と思ってしまうが、李さんだから許す!w

李さんが執筆した本にURLあったから興味ある人はチェケラッチョ!
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 10:07:54.45 ID:???
アクセス管理って良いの?
理論が良いって聞くけど…考え方とかを詳しく解説してくれるってこと?
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/15(日) 13:26:35.35 ID:???
アクセス管理は基礎力養成って感じかな。
理解につながる問題だったり、解説が詳しかったりする。
なので、直前期入る前には完璧にしとくとよい。

ただ直前期にはそんなに使えない教材ではある。問題がシンプルすぎて。
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/16(月) 11:20:27.79 ID:???
シンプルがベスト
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 21:27:16.56 ID:???
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!?
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 22:04:38.71 ID:???
>>684
みてるよ。なに?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/17(火) 23:21:29.04 ID:???
>>683
分野によっては使えるが、10だと設備投資とか工程別なんかは、答練
やっとかないとミスる。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/22(日) 01:14:58.75 ID:???
申し訳ないが、会計士板にホモが湧くのはNG
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/22(日) 17:05:20.82 ID:???
>>621
禿同

もうTACの時代は終わった
会計系の資格を目指すのなら今はLECか大原だろう

689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/23(月) 22:31:35.43 ID:Q8krNcN6
そんなにお勧めの講師がいるなら会計学はLECでいいとしても、
他の科目はLECみたいな弱小予備校にはまともな講師を用意できていないイメージがある

TACは最大手だし、TAC生が駄目ならほとんど駄目なわけで
ここでやってれば大きく外れることはないという安心感もある。
経営学選択みたいにね。
本科をLECに変える勇気はないなー

その辺どうなの
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/05/30(月) 21:32:44.28 ID:???
YTR兄貴と知り合いだったとは
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 23:16:51.67 ID:???
客観的に教材の質から考えて、

大原だったら落ちても仕方ないが、
TAC(各科目で評判いい講師)+LEC池辺だったら言い訳できないぞ。
マジで。
ちなみにLECは基本会計学逃げ切り型だね。
会計学だけはTACを上回るが、
あとは下。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 23:20:02.01 ID:???
TAC+LEC池辺って、消化できないだろ
LECは答練だけ取るってこと?
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/04(土) 23:44:40.14 ID:???
レベ答だけとっとけばいい。
あれが答練兼テキストみたいなもん。
計算と理論が半分ずつ入ってる。
授業は理論しかやらないのでいらん。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/05(日) 08:24:04.76 ID:???
LECってその名前や、実際会計士よりも司法試験重視なのも考えると、法律科目に強いんじゃないんか?
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/05(日) 13:16:21.09 ID:???
>>693
レベ答だけっていうけど、管理だけで25回もあるぞ。
過年度じゃないと消化不良起こさない?
アクセスも回さないといかんのに。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/05(日) 13:43:01.14 ID:???
これはオレの個人的な見解だから無視してもいいけど。

計算だけの答練なんか論文式には不要。
単なる計算マシーンの自己満足。
計算と理論がくっついてる本試験形式の問題じゃないと、
計算の理論的背景の理解も深まらんし時間の無駄だと思う。
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/06(月) 02:34:43.51 ID:???
TACのトレーニングにも計算と理論の入った問題があるし、そもそも管理の計算と理論のつながりってTACの講義だけで十分理解できるんじゃない?
もちろん俺は受験生の身なので、勝手に理解してると思ってるだけなのかもしれないけどね。

まあ、LECのが分かりやすいってくらいなのかな?
いずれにせよTACの管理に加えてLECのレベ答まで全て回す必要性が、まだちょっと分からない。
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 17:49:48.26 ID:???
近藤犬輔より奥瀬のほうがいいんだけど、えーっとーーーっが耳障りなんだよな
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 21:15:57.21 ID:???
奥瀬人気でワロタ
ライブ受けれるやつとか論文専攻とかはうらやましいな
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 21:50:22.80 ID:???
>>693
テキスト…ってどういう意味?
解説が詳しいって事?
TACのアクセスも解説良いって聞いたけど。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 23:16:40.59 ID:???
合格しても就職できない人間は膨大に発生しそうだけど、その人達はどうするんだろ?
現実にいよいよ無職確定となると精神的にきつそうだ…。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 23:21:05.94 ID:???
TAC関西地区の人間なんだが
こっちの有名講師はテキスト&トレーニングに完全ダメ出しなんだが・・・・
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 23:28:40.76 ID:???
昔のテキトレは糞だった
でも去年のからは大幅に変わって普通に良いよ
記述量減ったけど足りないというほどじゃないし図が増えて見やすくなった
トレーニングも本試験レベルではないけど復讐用教材としていいと思うけどね
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 23:43:55.90 ID:???
関西講師って、明らかに関東講師を敵対視してるw
敵対視されてないのって、宮内さんくらいな気がするな。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 23:45:30.52 ID:???
敵対視してるならダメ出ししまくるかもな、今のテキストトレーニング編集したの近藤だから
昔の方がよかったとかいってたらその講師はマジ糞
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/07(火) 23:52:59.63 ID:???
就職状況の悪化等、悪い面については、
生徒に公開しないよう、近藤含めた講師陣で話あってるそうだ。
受講者数が減少してしまうからみたいだよ。
先輩が言うには、本当にやばい就職状況だそうだ。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 00:04:39.46 ID:???
まじかよ・・・俺もさっさとこんな資格撤退しようかな・・・
とでも反応すれば満足なん?

テキストは普通に分かりやすくね?奥瀬さんの解説の分かりやすさと合間って、管理は得点源だわ
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 00:13:56.05 ID:???
頑張って頑張って合格しても、就職できないんだよなぁ
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 00:20:56.97 ID:???
管理はテキスト読まないと点伸びない気がする。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 00:26:46.05 ID:???
管理が得点源はちょっと今の仕様じゃ考えにくい。ま〜ず管理で足切り食らわないのが第一段階。その上で監査の失点を可能な限り抑えて、如何に管理に使える時間を確保して管理の得点積み上げられるかじゃ無いのか?
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 13:37:08.57 ID:???
監査も答練優秀者でもあしきりスレスレの人が時々いるよ。管理監査は短答のみならず論文も怖い
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 19:18:14.40 ID:???
関西の講師は、テキストとか答練を全て関東がやっているのが気に入らない。
だから、タックの教材でも平気で批判するし、認めたくないんだろ。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 19:59:34.74 ID:???
>>2は秀逸過ぎるな
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 20:57:07.85 ID:???
市販の新トレ管3・4って過去のアクセスの問題?

これって解答時間60分の想定なのかな?
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 21:15:43.90 ID:???
>>711
論文で監査はともかく管理を得点源にしてる人っているの?
とりあえず守ってよく出来てたらラッキーって感じでしょ?
あんな科目怖くて得点源にはできないわ。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/08(水) 23:13:34.78 ID:???
実際NNTとかくそだろ
大学生なら一般受けた方がいい
無職職歴なし豊島NNTはもうあきらめろ 別路線で考えた方がいい
振り出しに戻るようだが さもなくば取り返しのつかないことになるよ
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/09(木) 01:35:18.35 ID:???
>>715
うずまきは得点原だよ
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/09(木) 08:22:53.64 ID:???
いやさ、おれも確かに得意で答練の成績もかなりいいけどあてにしてないぜ。
カオスな論文本試験の問題を初見で解くのはそれぐらいきついし、
管理の得点をあてにすると絶対痛い目にあう。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/10(金) 23:29:40.48 ID:???
短答論文で、試験委員が管理だけ意地悪しすぎな気するのは俺だけ?
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/11(土) 13:12:36.49 ID:???
管理のアクセスと2時間答錬はどう違うの?
いまからやるならどっちがいい?
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/11(土) 16:44:31.25 ID:???
時間たりないならどちらかにしぼれ。全部やったけど知識があやふやだぜヽ(´ー`)ノ!!、何にもやらない次にまずい
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/11(土) 23:34:53.14 ID:???
レベ答が最強
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/12(日) 09:33:26.79 ID:???
TACの管理の答練って本試験に比べて問題が素直すぎるんだよな。
答練の成績だけよくて本試験が駄目な答練番長が出そう。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/12(日) 23:09:33.08 ID:???
>>723
復習教材にすることを前提にしてるから解き捨て問題がないんだよな
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 01:25:46.98 ID:???
本試験は文章長くて国語能力の試験だな
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 11:00:33.84 ID:???
>>720
アクセス
30回分あるけど重要論点だけなら15〜20回分程度に減らせると思う
2回目以降は復習にあまり時間かからないと思うから、今からなら答練もやれると思うけど
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 11:33:02.17 ID:???
答練はバラして復習できるからいいよな。
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 12:12:29.79 ID:???
アクセス1〜15で基礎をしまくるのと、16〜30回すのどっちが良いかな?
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 12:18:50.81 ID:???
それは自分で考えましょう
満点取れるならたまに眺め返すだけで十分
というか前半は原価計算、後半は管理会計の比率が高いから、
どっちを回すか、という考え方は受講生ならしないと思うんだが
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 12:55:49.67 ID:???
管理だけじゃなく財会もの話になるけど,市販の新トレ財や新トレ管やるより,アクセスだけをやる方が良いですか?
両方やった方が良いですか?
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 13:45:02.91 ID:???
去年一発で論文受かった奴は新トレーニング、アクセス、答練、コピーして入手したレベ答ぜーんぶやってたな。ベテの俺とは頭の出来が違いすぎる。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 15:14:51.73 ID:???
>>731
おっさんベテキモい
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 21:17:53.63 ID:???
>>730
12目標?
基礎期の復習が終わってて、トレーニングに飽きてるなら市販の財務とアクセスの両方をやろう
管理はアクセスだけでおk、市販のはやらなくていい
復習が完璧ってわけじゃないならアクセスだけをやろう
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 21:23:18.99 ID:???
>>733
ありがとうございます。
2012年目標です。

実は財会は新トレやってます。
逆に新トレやってたらアクセスは要らないのかなと思ってまして。

アクセスは本科生割引あるみたいですし財会・管理…あと租税と取ることにします。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 21:45:12.52 ID:???
○○やればOK、○○やれば大丈夫みたいな考えはネガ吉と同じだからやめたほうがいいよ。
教材なんて所詮手段なんだから。
苦手な論点見つけて一つ一つつぶすこと。

ちなみにネガ吉は8回連続短答落ちという偉業を成し遂げた。
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 22:01:04.58 ID:???
おっ!何か2013年目標の2年本科の時間割見たら、管理Vが奥瀬に
なってる!受験生の切実な願いが反映されたな!

2013年の夏上級Vは奥瀬だな!てか秋・圧縮も全部そうなめしちぇ!

これで全科目、最低1人は人気講師(名実ともに)が出そろったか。
あっ、でもレギュラー監査Vから南さんが抜けたのはやっぱり痛手か?
個人的には、レギュラーを南・金沢として、圧縮を中里・南の方がいい
気がした。中里さんはどちらかといえばベテ向けなような。中里さん
レギュラーでもいいけど。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 22:41:54.31 ID:???
つか、2013年まで待てんし。
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 22:47:16.36 ID:???
>>734
アクセスは網羅性だけでなく、モチベーション管理に有用だよ
毎回9割以上、できれば満点取るつもりで
計算に自信があるなら、出題範囲は1週間以上触れてない状態で受けるといい
それで満点取れたらその範囲はマスターしたってことでしばらく放置できる
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 23:40:15.63 ID:???
アクセスと短答答練ならどっちがオススメですか?入門生なのですが12月受けるので今のうちに過年度分をやりたくて。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 23:42:52.89 ID:???
なんかスレタイからずれてきてるな。まあいいけど。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/13(月) 23:50:13.45 ID:???
管理アクセスかな。アクセスに短答の過去問が時々くっついてくる。これでアクセスやった後過去問やると論文対策中に早めに短答形式に慣れる機会増えるし。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 00:06:21.47 ID:???
>>739
短答の準備だけならアクセスをやる必要はない
テキストと短答答練(とトレーニング)だけで6割はちゃんと取れるはず
過年度分の短答答練はまだやらなくていい
不安なら上級テキストを早めに(もしくは10か11のを)手に入れて熟読すること(特に管理会計の分野)
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 00:10:09.21 ID:???
合格しても監査法人に就職できないのに
何でそんな必死に勉強してんの?ねぇ馬鹿なの?
もうおいしい資格じゃなくなったのに。
見てみぬ不利もいいけど、親に色々負担してもらってる「現実」は無視できないものがあるよね。
744742:2011/06/14(火) 00:10:56.79 ID:???
論文を意識するなら>>741の言うとおりアクセスだけどね
でも管理を完璧にするぐらいなら財務と租税に力いれたほうがいいと思う
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 00:15:58.40 ID:???
NNTで論文落ちたのに、また来年も再受験する人って、ちょっと現実が見えてない気がする。
どこからそのモチベーションが出るのか不思議だ。
だって監査法人からいらないと言われてるのにまだ会計士目指すなんて。
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 10:18:45.12 ID:???
管理短答にはアクセスは一切不要。今の短答にはそぐわない。
管理論文は、アクセス中心にして、直前期はヤマ論点は答練、
でなそうな論点はアクセスで軽く仕上げて突っ込む。他科目
もあるから強弱付ける。
管理論文はとにかく問題文を丁寧に読むことが肝心。あとは
難しいとこは白紙が正解という心を持つことも必要。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 11:20:52.36 ID:???
白紙が正解なわけないじゃんwww
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 15:41:52.30 ID:???
難しいとこには変に手を出さず、取れるとこに時間をかけるってことだろ。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 16:53:58.77 ID:???
回答速報冊子見たが…傘さした李さん格好よすぎる!w…あと少し横の平石さんの笑顔が素敵だw

このTAC財会の慶応師弟(?)講師は最強だな。
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 18:58:03.96 ID:???
アクセスは財務も管理も理論があるんですか?
今は計算大事な時期だけど、基本暗記はやっておこうと思います。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 20:01:01.03 ID:???
アクセス財務は計算回と理論回がある
理論回は年明けまでないから基本は計算だと思っておk

アクセス管理は毎回、計算と理論が半々出題される
二つの方法で計算→その結果の違いを理論で問う、って形式が多い

11はこんな感じ
12は多少変更されるかもしれんが、たぶん似たような形式だと思う
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/14(火) 23:25:35.26 ID:???
会計士の場合に悲惨なのは、監査法人に
就職できなければ資格取得さえできないことと
合格者5万人計画というデタラメな制度改悪のせいで
永久に就職難が予想されることだ。
2011年以降もおそらく最悪だ。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 12:15:32.42 ID:???
なにげに良スレだわ!
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/15(水) 18:27:09.81 ID:???
奨学生試験受けた人いますか?
タックの問題ってあんなに難しいの?
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/16(木) 15:44:28.36 ID:???
俺は奨学生試験の管理が解けなかった。
タック生が普段からアクセスとかであのレベル解き慣れてるなら、タックにしようかと思う。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/16(木) 20:50:36.03 ID:???
去年受けたけどあんな計算量のアクセスなんて受けたことないよ
今年の奨学生試験がどんなか知らんが
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/16(木) 22:51:29.26 ID:???
別のスレでも愚痴りましたが、私には易しく感じた。
自分も財務会計論免除じゃなければ一時間で税理士受験生(簿財合格レベル)は完答出来るレベル。
管理計算は全てきれいな数字になる。
管理会計は日商一級レベル。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/16(木) 22:54:54.24 ID:???
みんな
落ちてたらどうする?
受かってても仕事なかったらどうする?
と親に聞かれたら何と答える?
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/18(土) 00:46:42.35 ID:???
とりあえずここは、近藤大輔スレというよりはTAC管理会計全般スレということでよろしいのか。そのようですな。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/18(土) 01:02:56.37 ID:???
>>676で既に出てるが、反応なしということは近藤大輔のスレのままでいいんでね?
でも、個々の講師のスレより、TACの科目別のスレが欲しい気がする
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/18(土) 09:38:32.87 ID:???
会計士に合格すれば税理士資格もついてくるから
会計士にしたんだが…
実務経験の壁は大きかったな…
講演会のパンフレットにはどちらか迷っている人は
会計士を目指しましょうみたいなことが書いてあったが
これはある意味詐欺じゃないだろうか
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/18(土) 22:34:44.79 ID:???
2年勉強して短答→論文
失敗しても真面目に勉強してきたやつには簿財が付いてくる
悪くはないだろう?
自分の地頭が悪いor不勉強なのを棚に上げるな
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/18(土) 23:32:15.92 ID:???
既卒職歴無しは人生終了してる

終了してないって自分に言い聞かせてるだけ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 20:45:57.72 ID:???
>>757
日本語でおk
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 22:10:18.42 ID:r10arEvq
租税は死ぬほどつまらないが、管理って解いてて本当に楽しいな
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 22:50:31.44 ID:???
会計士試験みたいなカスみたいな試験をやって受かっても、資格も取れないし、手に職もつかんよ
早急に別の方向目指すほうが得策
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 22:50:32.91 ID:???
サンダーバードかよ
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 23:29:23.54 ID:fLhDKYn+
ってか、TACスレ立てないか?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 23:44:41.48 ID:???
合格後に監査法人に入れなければ
おそらく一生監査法人に入ることはできないだろう。
もちろん制度の建て付け的には一般企業経由でも
公認会計士になれるようにはなっているが
現実問題として、一般企業経由の有資格者が中途採用される余地は少ないだろう。

結局、試験後の就職戦線で人生が決まる。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/19(日) 23:48:24.32 ID:???
>>768まぁ、このスレが1000行ってからでいいんじゃね?
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/21(火) 01:14:39.34 ID:???
論文直前講義の財務と企業法どうだった?資料とか授業。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/21(火) 08:05:11.36 ID:???
会計士試験も終わりだね

受かってもニート状態
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/22(水) 13:54:36.61 ID:???
>771 過去問解き、解説
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/22(水) 23:16:49.77 ID:???
、公認会計士試験が独占業務である監査業務に就くための試験ではなく、一定の会計知識を有することを証明する会計能力「検定資格」のような試験になったということ。
それに伴い、これまでの持っているだけで安定したある程度の高収入を保証するものでもなくなったということ。
就職難にもかかわらず、就職状況を改善させることは一切しないということだから、
資格としての価値は完全に消失したと言わざるを得ない。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 00:16:23.94 ID:???
1レスごとにネガキチさんがいるけど、なんでそんなにこのスレを気に入っちゃったんだ?
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/23(木) 07:01:40.52 ID:???
つか採用厳しいの明らかなのになんで受験続けてるの?
合格したって就職先ないのに
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/25(土) 05:56:39.49 ID:wPv4+ltj
お前も受験生であるとすると、おまえ自身はなんで受験続けてるんだ?

受験生でないとすると、なぜこの板にいるんだ?

はい論破。
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/06/25(土) 08:43:17.02 ID:???
たとえ会計士試験に合格したところで、会計関連職に就ける人は2割もいないという
現実をそろそろ受け入れなければなるまい。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 13:18:53.85 ID:???
奥瀬さんの12目標上級が締め切られてもた。さっさと書き換えといてよかったわ
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/02(土) 19:11:07.19 ID:???
試験に合格したけど
無い内定の人はこれからどうするんですか??
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:08:34.69 ID:6Lf2BaFs
俺、TACの2011年目標なのに恥ずかしながら基礎期すら消化できてなくて上級申し込んでないんだけど
今からでも間に合う?テキストだけでも貰っておくべきだよね。
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/04(月) 07:32:43.85 ID:???
合格者は難関試験に合格した優秀な人間であると。
こんなこと考えてるんではないの?
こんなの一般社会でまったく通用なんかしないよ。
一般社会と君たちのギャップに君たち気がついてない人多いいんじゃないの?
評価がものすごい低いんだよ。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 21:25:13.40 ID:???
>>781
受付の人による、でもほとんどの場合はもらえるはず
1日でも早く申し込んでもらっとけ、在庫ない場合もあるから
使わない場合はヤフオクにでも出せば小遣いになるし
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/05(火) 21:33:18.83 ID:???
新卒以外は公認会計士にはなれないよ。

もうこんな資格目指さず、人間性を第一に磨き、簿記二級くらいのほうが採用されるってことだな
時代は変わった。
今会計士資格目指すのは金をどぶに捨てるようなもんだな。
あとキャリアも台無しになる。
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 02:21:50.62 ID:???
いや、ほんと、きっちり1レスごとに書き込むのは何故なんだwwなんか変な所にこだわりがあるんだな
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/06(水) 07:28:55.92 ID:???
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ 
 合格してもパチンコ屋でバイトか…
787781:2011/07/13(水) 06:46:31.73 ID:ewT+RYFX
>>783
情報ありがとう。

ちなみに、税理士試験の簿財まではそっちを目標にして、そのあと上級コースを申し込んで12月の短答を目指す予定なんだけど
この辺りの時期から次の短答式目指す過年度生って論文で落ちて短答の有効期間も切れた人が対象だと思うけど
基礎期しか消化できてない俺が2012年度目標のTAC上級コース入ってついていけるカリキュラムになってる?
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 07:47:56.06 ID:???
これからの会計士試験は合格者の中でも優秀な人材が監査法人に就職可能。
監査法人側の採用意欲はないので落とす面接をやる。
特別良い人材のみ採用し他はゴミ扱い。
他の進路とはアルバイトや派遣、ニートにならざるをえない人は膨大にでる。
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 12:23:57.93 ID:???
>>787
自分は>>783じゃないけど、ちょっとだけ補足というか注意事項。
基礎期が消化出来ていれば上級期は基本大丈夫のはずだけど、
財務会計論が、2011年目標のときに上級期だった内容が2012年目標では一部基礎マスターに流れこんで来てるから、
「2011年目標基礎マのみ→2012年上級」だと受講内容に穴ができてしまう点にはご注意をば。
2011上級期のDVDを今からでも見れればベストだけど、無理だったら今年のRe-viewを受講した方が良いかも。
あと、管理会計も、2011上級のトレーニング収録内容が2012では基礎マに入ってきてるから、こっちも不安ならRe-view取れば教材貰えるよ。
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 13:00:49.82 ID:???
財務の基礎期また増えてんの?
もう短答と論文の二段階にしちゃえよw
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 13:32:21.81 ID:???
>>790
今や、財務計算の上級は講義5回のみで、あとはぜーんぶ基礎期だもんなー。
2011までは基礎期にもあった理論の初級講義も全部無くなって、理論は上級期のみになったし。
いっそ、基礎期っていうか「計算専念期」とかに改名しちゃえばいいのに。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:04:41.84 ID:???
管理って上級テキストに入門期の内容も含まれてるって聞いたんだけど,入門・基礎受けずに管理上級って無謀?
一応独学(市販のスッキリ)で簿記1級の勉強はしてたんだけど。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:18:07.07 ID:???
>>792
大丈夫だけど、お薦めはしない
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 17:19:07.22 ID:???
>>792
大丈夫
一級合格レベルなのかわからんけど原価計算は仕上げておいた方がいいよ
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 19:10:09.24 ID:???
>>793
ありがとうございます。
確かに普通はお薦めはされませんよね…。


>>794
原価計算は完璧です…って言うと言い過ぎですが。
市販されてる新トレーニング1・2・3は普通に解けます(1・2は原価計算部分とCVPや標準・直接)。
心配なのは意志決定や予算管理など。
それらは管理会計の基礎(U?)を受けたうえで上級を受けた方が良いのかなぁと…。
ただ上級で賄えるなら即上級に行こうと思いまして。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 20:58:46.68 ID:???
まあ冷静に考えても去年より就職状況が良くなる要素はないな
毎年1000人以上のNNTも当たり前だろう。
監査法人、一般企業に入れなければどうするか。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 22:08:06.40 ID:???
>>795 どんな根拠があって言ってるかも分からん2ちゃんの意見を鵜呑みにするのは如何なものかと
別に止める気はないが、もしそれが失敗したらのことをもっと考えてから意思決定した方が自分の為になるんでね?
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:31:01.48 ID:???
>>795
別に自分はTACの回しもんじゃないけど、少しでも不安ならReviewとっておくとよいかと。
管理のみ単科で申し込むなら19500円で入門・基礎のテキストとトレーニングまでついてくる。
講義は2回しか無いが、ある程度の自信があるなら2回で理解の確認には十分だろうし。
上の方にも書いてあるようだが、今年の管理上級はトレーニングの問題がだいぶ入門・基礎に流されてる点も留意されたい。
あとは>>797の言うとおりだと自分も思う。なので自分の意見も決して鵜呑みにはしないで欲しい。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/13(水) 23:47:21.30 ID:???
>>796
受験者数の激減でNNT問題は解消するだろうに。
もうすでに撤退者はたくさんいる。
来年はもっと出るだろう。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/14(木) 22:42:19.33 ID:???
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数800名(実績)
公認会計士になれない合格者1100名(実績)

2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数600名(予定)
公認会計士になれない合格者1100名(予定)
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:02:27.13 ID:???
みんな踊れー!(唐突)
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:14:24.03 ID:???
ダイナモ感覚とか、専門用語がよくわからん
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 01:19:56.69 ID:???
近藤大輔と中井さんとNSDR兄貴と野獣先輩の関係を知りたい。肉体関係か何か?
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 09:30:07.70 ID:???
21であきらめるのが会計士

この言葉をしっかり受け止め、新しい道を探すこと。わかった?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 12:57:43.83 ID:???
このスレの住人なら当然もう近藤大輔Twitterはフォローしてるよな?
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 14:21:17.54 ID:???
オーオーオーオー(ヤク中)
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 14:23:59.56 ID:???
撤退を真剣に考えるようになった。
皆、今の短答受かる自信あるの?
採用だって、まだまだ大幅減の可能性あるよ?
これ以上時間を無駄にしないためにも冷静な判断を。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 18:49:25.54 ID:???
>>807
税理士試験転向?
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/16(土) 19:45:00.12 ID:???
最悪でも勉強自体を8月の税理士簿財までにして、その後は就活に専念すべきだと思います。
こんな状況なので、夏以降は底辺の就職口も無くなります。フットワークの軽さが勝負です。

今回の短答も失敗したなら、会計の世界そのものから撤退することが賢明でしょう。
その前に、会計とは全く別の職種でも、正社員として雇ってくれるところがあれば、土下座してでも雇ってもらうべきです。
リスクが高すぎますし、リターンがほとんどありません。
もちろん今から12月の短答専念などは言語道断です。
しかも、論文合格でも全く役に立たないので、自殺行為としか言い様がない。
これは最後の忠告ですよ。
それでもやるなら、構わないけど、今年以降も就職状況は本当にシャレにならないですよ。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 08:47:56.63 ID:???
近藤大輔ー!
近藤大輔ー!
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/18(月) 11:18:34.70 ID:???
私も合格しても就職できない人がたくさんいる状況、会計士になっても未来が開けてないこと等を聞き、家族と相談の上やめることに致しました
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:45.86 ID:???
ぶっとばしてよDJ!!
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/19(火) 21:50:23.24 ID:???
今年は、史上最悪の就職難。
8割近くがNNTになる可能性がある。
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/20(水) 01:42:26.08 ID:???
お弁当!
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/24(日) 22:42:34.61 ID:???
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 19:45:59.96 ID:???
今年のアクセス管理は短答過去問つかない。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 21:34:09.65 ID:???
実際NNTとかくそだろ
大学生なら一般受けた方がいい
無職職歴なし豊島NNTはもうあきらめろ 別路線で考えた方がいい
振り出しに戻るようだが さもなくば取り返しのつかないことになるよ
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 21:49:56.23 ID:???
短答過去問は基礎マのトレーニングに移りました。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/25(月) 21:51:59.96 ID:???
てか資格すらとれないじゃん
入門時点で監査法人の就職活動を説明して
監査法人に就職しないと公認会計士になれないことを
ちゃんと説明すべきだよ
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/26(火) 09:17:09.14 ID:???
受講生時代TACのトイレでオナニーしてたって本当?
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/26(火) 15:44:02.28 ID:???
管理の基礎マと上級だがどっちを回転教材にしてる?
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/27(水) 00:08:22.48 ID:???
努力したら報われるというのはうそ
会計士試験がまさしくそうだろ
合格しても7割以上が公認会計士になれずニート決定だから
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 00:04:45.09 ID:???
今の会計士試験ってどういう感じなの?

しっかり勉強すれば受かる試験?
それとも壊れる寸前まで勉強しても、その中の一部の人しか受からないような試験なの?
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 00:39:10.33 ID:???
しっかり勉強すれば受かるけど足元をすくわれる可能性も否定できない試験
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 01:58:56.68 ID:???
受検者層もそれなりに高くて、短答が9.9%や3.5%程度の合格率で、そこから論文に受かるのは半分以下っていう合格率考えると、
しっかり勉強すれば誰でも受かる試験のようには思えないけど、そんなもんなの?
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 07:29:22.81 ID:???
2010年度
合格者数1900名(実績)
大手監査法人採用者数800名(実績)
公認会計士になれない合格者1100名(実績)

2011年度
合格者数1700名(予定)
大手監査法人採用者数600名(予定)
公認会計士になれない合格者1100名(予定)
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 16:22:46.67 ID:???
短答受けるやつの半分以上はただ勉強量が足りない
論文で落ちるやつの半分以上は典型論点の暗記が足りない
つまり落ちる奴は「しっかり勉強」のレベルが低い
すなわち俺のことだ
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/01(月) 21:15:28.86 ID:???
半端じゃない数の合格者、リストラ会計士、新卒者が溢れているんだから、正社員職に無職が入る隙間はないぞ。
今後は内部統制バブルなんか無いし、もちろんIFRS特需も無い。
新卒じゃなければ、論文受かった程度では一般企業にも入ることはできない。
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/03(水) 09:19:36.99 ID:???
>>820
何をオカズにしてたのかが気になる。
雑誌の切り抜きか?想像力か?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/03(水) 12:32:16.20 ID:???
>>827
そりゃそうだと思うけど、
「しっかり勉強」しているやつもいるだろ?
4割3割はいるよね?
そういう奴らでも平気で落ちる試験なんじゃないの9.9%、ましてや3.5%という数字は
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 00:37:31.38 ID:???
>>830
“しっかり"を合格レベルの勉強量とすれば、それは9.9パーの人間しか出来てないんだろ。
その3割4割もまだまだ足りないところがある。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 07:27:35.98 ID:???
こんな試験を他人に勧めるとかどうかしてる
試験難化、就職状況悪化
安定と高給だけが魅力の資格だったのにそのどちらもなくなっては目指す価値なんて全くないな
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 22:18:12.95 ID:???
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー?
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 22:21:39.04 ID:???
>>830
短答だと4割はいない、これは断言できる
合格できるかも?って勉強量のやつはたぶん3割弱
合格するだろうな、って勉強量のやつは1割程度
もちろん落ちるやつはいるわけだが、短答は年2回あるし論文は科目合格もあるからな
一発は無理でも2回目にはまぁ受かる

ただ自分の地頭が悪いと思ってるならやめとけ
マーチ入れなかったようなやつとかな
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 22:29:41.85 ID:???
東大京大一橋あたりは、会計士試験受ける気さえあれば、大抵受かる。
彼らは地頭がよいから。

早慶あたりからになると(実は早慶からって所がミソ)、受からん奴は、
ずっと受からん。暗記で早慶受かった奴とかだと×。

ここ最近の試験で最終合格するにはやはり地頭が関係してくる。だから、
何らかの原因で早慶あたり落ちてマーチとかでも地頭いい奴だとスッと
受かる。それ聞いたことないんですけど、っていう大学の出身でも受かる。
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 22:52:09.59 ID:RzKYsQuU
なんでそんな要らん分析をして自分が落ちる理由の分析をしないのか理解に苦しむね
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:29.04 ID:???
いまや合格しても実務経験踏む為の就職受け入れ先が殆どないらしいね。
試験に受かったけど監査法人に入れなかった合格者がコンビニでバイトして食いつないでる。
それなのにどうして会計士試験に臨み続けるのか不思議。
受かっても殆どの人が会計士になれないのにね。
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 23:14:58.94 ID:???
>>836
今年はもう諦めてて勉強する気が起きない
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/04(木) 23:36:19.27 ID:???
みんな採用数が09から激減してるのによくがんばれるね。
専門学校の広告にだまされたの?
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/05(金) 01:35:48.15 ID:6qrwKk2a
>>835
惨めだな
そうやって自分に言い聞かせてるんだよな
相手のがレベルが高かったから負けて然るべきですね
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/05(金) 08:43:31.37 ID:???
地頭ってなんだよw
おれは大原から来て成績急上昇したし、
講師や答練の質のほうが重要な気がするが。
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/05(金) 22:49:48.11 ID:1TVlRyIh
どんな予備校行こうが、受かる奴はサクッと受かるし、受からない奴は何年やっても受からない
有能な人々の噂話を聞く一方で、どう見てもベテランな人々を自習室で見てるとつくづくそう思えてくる
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/06(土) 07:51:57.28 ID:???
会計士業界は100年に一度の就職難です。
今年も大量のNNTが生産されることが予想されます。
NNTになっても自己責任です。誰も助けてくれません。
何度もいいますが全ては自己責任です。
くれぐれも他人のせいにしないようにしましょう。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/19(金) 09:53:21.61 ID:AjJNSAN8
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 08:03:47.75 ID:???
会計士に合格して人生一発逆転ってー時代は終わったんだよ。
すでに勝ち組の者しか目指してはいけない資格。
負け組が目指すと負のスパイラルに陥る試験。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/20(土) 08:17:01.08 ID:???
またホモか壊れるなぁ(呆れ)
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/21(日) 12:10:52.95 ID:???
地頭w
エセコンサルww
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:17:26.23 ID:d4qpqtuE
今回論文だめそうだし管理の計算がちょっと自身ないからアクセスでも落とそうかと思ってるんだけどそーいうのには向いてる?
ちなみに自校の計算系答練は問題がちょっと回すのに向いてないため2回転ぐらいしかしてません。
他校の2011年目標の者です。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 21:30:40.63 ID:???
ニートをしたいがために会計士試験を続けるのはもうやめましょう。
誰が稼いだお金ですか?
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/22(月) 23:56:39.27 ID:???
TACアクセスの管理は計算は難しくありません
計算を強化したいならトレーニングをやりましょう
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:13:02.69 ID:???
NNTは今までの勉強がすべて無駄になります。きちんと自覚しましょう。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 00:35:17.63 ID:J2zABhId
管理の計算はLECの短答問題集が一番いいよ
論文前に短答受験ぶりに解いたら論文でも通用したぜ
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 08:03:25.60 ID:???
この期に及んで撤退を検討しないやつは、会計士試験以外に進路を見出せない不器用な馬鹿に違いない。
実際去年の採用実績で年齢制限、学歴という引導を突きつけてるにもかかわらず
惰性に引きずられて日夜お勉強するのは、親を苦しめてるだけ。
そいつを含め、まわりは誰一人幸せじゃないよ。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 09:54:12.63 ID:???
>>850
テキスト付属のトレーニング?

市販されてる新トレーニング?
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 17:36:20.98 ID:???
普通、トレーニングつったら付属のやつだろ・・・
つか、付属のトレーニングですら量が多すぎるのに新トレなんかやってる暇ないなぁ
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 19:12:15.83 ID:???
>>855
付属のトレーニングやってたら本試験の計算はOK?
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/23(火) 21:03:26.23 ID:???
まあ冷静に考えても去年より就職状況が良くなる要素はないな
毎年1000人以上のNNTも当たり前だろう。
監査法人、一般企業に入れなければどうするか。
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/24(水) 22:47:37.31 ID:???
まあ、アクセスは基礎力養成で、苦手なら、アクセスやるべき。
で本試験前に、出そうなとこの論文答練をしっかり解いておけば合格点
取るという意味では十分でしょ。

付属のトレーニングって、あの量多くて、ムズイやつでしょ?
あんなの時間ある人が1回解いておしまいの教材。回転させる教材では
ないよ。

もっとも、どの教材を回転させるかは個人の自由だから、何ともいえんが。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:08:10.33 ID:???
tacてテキスト使わないで講師のレジュメで講義してるの?
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 15:51:45.69 ID:???
あげちゃう。だれか>>859教えて。
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 16:25:00.08 ID:???
09まではそうだったけど今はどの講師もテキストだと思う
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 16:25:18.60 ID:???
あ、管理会計はね
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 16:32:17.14 ID:???
だんけ。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 17:49:25.72 ID:???
>>858
トレーニング,そんなに難しいか?
上級トレーニング?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 20:28:19.97 ID:???
>>860
09までは、テキストが論文みたいで、図表とかまるでないものだった。
(内容自体は実は結構いいみたいで、コアなファンはいたみたいだ)
だから、どの講師もレジュメ切ってた。
ただ、10から近藤犬ちゃんらが、テキストを大刷新し、たぶんどの講師も
テキストベースになったとさ。てか入門も作り替えればいいのに。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 20:59:15.31 ID:???
大学を卒業して無職で受験するということは、新卒での就職機会をみすみす逃すことになり
就職していれば誰もが手に入れる賃金やスキルや職務経験を得る機会を失うという現実に直面する。
また、試験に合格できなければ年齢だけ無駄に重ねてしまい就職機会を失うという現実に直面する。
さらに、晴れて試験に無事合格できたとしても求人数が求職者数を大幅に下回ることにより
監査法人に就職できず、公認会計士になることを断念せざるをえない現実に直面する。

これらの現実は受験を志す者全員が当然想定すべきである性質のものであって、想定していなかった
場合には大きなダメージをうけることになるであろう。若い時(おおむね23歳くらいまで)なら立ち直る手段が
ないわけではないが、既卒無職になるとどこも採用基準が厳しくなり立ち直る機会すら得られない。
今後、この業界に参入しようとする者はあらゆる状況を想定した上で取り組む必要があるといえる。
今後の需要の回復見込みが完全にないと言われているのでその点も考慮すべきである。

合格者の多くは公認会計士試験合格者としての素養を大いに活かして介護、農業、パチンコなどの分野で活躍していただければ
よろしいかと思う。彼らの活躍は将来の公認会計士試験合格者に希望を与えるものであるからぜひともがんばっていただきたい。
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 21:14:46.86 ID:???
大原の俺にはレべ答魅力的だ!
今年は10回に減ってコンパクトなんじゃね?
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/25(木) 23:45:59.70 ID:???
>>865
テキスト読むだけで理解可?
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 18:45:55.14 ID:???
>>865
トレーニングの問題もかなり増えたりしたのかな?

前は物足りなかったけど
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 21:34:01.82 ID:3zSJnEKa
最初はふと↑ってたんだけど・・・
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/26(金) 21:35:37.00 ID:???
会計士試験みたいなカスみたいな試験をやって受かっても、資格も取れないし、手に職もつかんよ
早急に別の方向目指すほうが得策
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/27(土) 21:57:42.77 ID:FqvN7ZzO
こっ↑こ↑こ↓
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/08/28(日) 10:40:52.38 ID:???
合格率一桁の試験な訳だから、合格したときの喜びは大きい。
法人に就職が困難が状況(といっても5分の1程度はできるが) だからこそ
就職したときの喜びも大きい。
この試験を目指すようなやつなら、むしろこの状況はわくわくするはず。
喜び1:絶望999の割合だけどね。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/11(日) 08:04:42.37 ID:???
会計士講座やめて税理士に切り替えて1年経つけど
たまに無性に管理会計の問題解きたくなる。

近藤先生懐かしすなぁ〜。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/12(月) 21:58:03.07 ID:???
会計士なんか目指したら、もう二度ともとの状態にもどることはないくらい
とりかえしのつかないことになるな
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/12(月) 22:20:27.21 ID:???
>>874確かに解いてて1番楽しいのは管理の計算だけど
難問だとそれに取り組むのに夢中になって気づけば1時間ぐらい経ってて良くないんだよなぁ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/12(月) 23:24:37.44 ID:???
会計士受かっても正社員の道はかなり厳しい上に
独立も無理だし、プライドだけは高いからバイトのフリーターすら出来ない
会計士試験に受かったところで、結局ニートなんだよな
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 14:08:49.86 ID:kFSpbbio
近藤先生の前にテキスト作った奴誰だよ
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/26(月) 15:30:41.22 ID:???
>>877
相対的に税理士試験。
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/27(火) 01:18:41.68 ID:???
DJDJ・・・(申し訳程度の声量)
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/29(木) 20:55:40.01 ID:???
国家資格にもかかわらず現状において公認会計士合格者って
誰からも望まれてない存在だよね。。

監査法人は0708で満席だし、一般会社は監査経験者が欲しいし。
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/09/30(金) 23:53:00.74 ID:TcnusCos
何、近藤犬ちゃん、引退ですか?
研究者にでもなるのか?
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/01(土) 19:56:58.48 ID:???
ダイナモ感覚
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/01(土) 21:25:14.02 ID:???
ノーナ・リーブスの活動に専念するに決まってるだろいい加減にしろ
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/02(日) 10:39:47.79 ID:???
んじゃ、あれか、管理Vは奥瀬1人になるのか。
何か、TAC講師、どんどんいなくなるな。

会計士以外の講座のパンフレット見たけど、まあ受講料が安いこと。
会計士講座(特に入門)は相当稼げる講座だったんだな。
でも、もう入門なんて閑古鳥で、他講座からの売上付替えもできないし、
じきにリストラ始まるだろうから、他職業とかけもちしてるベテラン講師
なんかは、講師業に見切りつけて、他職業に専念するんだろうな。
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/02(日) 14:20:42.20 ID:???
TACの若手の講師ってほぼ全員専任と思っておk?
将来どうするの
一生講師やっていくつもりなのだろうか
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/02(日) 14:46:24.39 ID:???
>>886
たぶん専任でしょ。
(実務要件満たせる程度で実務やってるみたいだが)
07くらいまでは、非常勤で監査法人とか入れたみたいだが、
08くらいから非常勤でも入れなくなってる感じらしい。
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/07(金) 23:40:22.15 ID:???
初回講義で自己紹介のあいさつできない人がなぜ看板講師なのかねぇ
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 09:51:35.54 ID:???
>>888
自己紹介のあいさつって?kwsk。

あと最後、辞めていく近藤犬に一言。
せめて講義の最初くらい「みなさんこんにちは」くらい言え!!!
昔言ってなかった木戸すら最近言い始めたぞ。
学会でも常識がない人と思われますよ。
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/08(土) 10:25:27.34 ID:???
>>889
(例)「みなさんはじめまして。このクラスを担当します○○と申します」
近藤大輔以外は奥瀬先生も李先生も宮内先生も皆ちゃんと言えてるんだから。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/09(日) 23:17:10.77 ID:???
近藤、辞めるんだ。よかった。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/11(火) 12:27:55.35 ID:???
TACもついに講師を飼えなくなってきたか
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/17(月) 22:22:35.00 ID:???
今日の一言「寵愛」
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/17(月) 23:35:43.65 ID:???
まったくだ。
ダグラスやコラッタをさらしものにしやがって。
数少ない優良ブロガーだというのに。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/18(火) 09:02:09.65 ID:???
この人まだ講師やってたんだー。
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/19(水) 18:59:33.55 ID:???
>>877
そうだよね
監査法人への就職難
公認会計士になって普通に企業に就職しても
あまり意味がない
TACは公認会計士講座のみが強いし
そう考えると、ここを選ぶ理由が他になくなるね
公務員や他の講座なら、TAC以外でもいいし
簿記だけなら大原がいいみたいだし
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/22(土) 12:28:50.85 ID:???
>>892
もう都内主要校舎ですら、個別DVDクラスのみって校舎が出始めてる
んだからな。

新人を出したら、他に行けないから路頭だし、他に職業ある高給取りの
ベテラン講師を出すしかないってわけだ。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/26(水) 07:58:33.92 ID:???
ガチガチに勃起して目覚めた。玉袋を揉むと違
和感を感じ、精液が溜まって金玉がパンパンの状態。
非常に重い。射精したい。精子出したい・・・

ドピュドピュュュュュュュュュュュュュュュュュ!
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/27(木) 22:16:51.43 ID:???
管理の理論をまともにやってる予備校はタックだけなのか??
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/10/30(日) 12:32:53.98 ID:???
結局受かっても就職できなくてペーパー資格になるだろうけどいいの?
もうすでにペーパー資格に近くなったみたいだけどさ。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 03:30:17.97 ID:C1cymkfZ
近藤大輔12年目標で引退だってね。
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/15(木) 07:22:19.23 ID:???
今年俺は試験ダメだろうけど、お前ら今後どうする?
撤退するか、正直迷っている。
どうせ受かっても就職ないだろうし、モチベーションが上がらない。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/12/24(土) 12:41:02.13 ID:???
この時期に諦めてるんなら答えは出ている
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/07(土) 23:57:38.71 ID:xxzAooqc
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!?
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/08(日) 00:00:37.14 ID:???
薄っぺらい男から何か学ぶことでもあるの?
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/09(月) 22:04:30.08 ID:???
色んなスレを見てるとLECの池辺講師が凄く評判が良いのですが、
実際受けた方っていらっしゃるんですか?
他(TAC)の講師陣とどういう感じに違うんですか?
また、TAC内でお勧め講師はいますか?
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 15:23:28.49 ID:t9MhtXLC
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 15:47:14.18 ID:Iog0WcGS
>>906
TACは奥瀬さんがお勧め
授業は延長ほぼなし板書少なくシンプルなのに分かりやすい
テキストも答練も重要な順に順位付けてくれる
質問の対応は少し機械的だけど分かるまで丁寧に付き合ってくれる
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 16:52:03.13 ID:???
>>908
TACなら山田紀子の一択だろJK
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/14(土) 20:29:49.03 ID:???
会計士試験はなんの意味もない。
みんなから哀れな奴だと思われてるだけだ。
就職難で俺のモチベーションは1ミリも上がらない。
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/15(日) 16:49:26.71 ID:???
奥瀬の「えーっと」は最強
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/01/16(月) 22:23:55.55 ID:???
>>909
それ関西だし。

まあ関東だったら、奥瀬さんだろうね、無難に。
あといる?
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/02/25(土) 21:13:18.96 ID:nnsSoiw0
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!?
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/08(木) 21:14:13.44 ID:???
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/31(土) 06:21:47.40 ID:???
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレなどの新着レスを自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。タイムラインの既読位置などを記録するなどのTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出機能。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース全板新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/
★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレ。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレ。
http://logsoku.com/hot.php
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/11(水) 17:27:36.97 ID:???
この方は会計士試験には受かってないんですか?
1点たらなくて落ちたっていってますけど
そのあと試験には受かったのですか?
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/30(月) 12:53:43.74 ID:???
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!?
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/04/30(月) 17:40:03.69 ID:???
会計士業界は壮絶な就職難です
公認会計士試験合格者に監査法人以外の正規雇用はないので気をつけましょう
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/05/14(月) 03:34:11.22 ID:???
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/09/16(日) 11:18:25.83 ID:???
ダイナモ感覚!!!ダイナモ感覚!!!
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/13(木) 22:25:48.54 ID:???
(´・ω・`)y─〜〜
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/12/14(金) 09:40:54.70 ID:???
藤木とどっちが良い?
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/27(日) 20:17:58.07 ID:???
(´・ω・`)y─〜〜
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/01/29(火) 23:15:37.35 ID:???
先生の授業大好きだったんだけど元気してるかな
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/06/15(土) 10:23:55.16 ID:???
\(^o^)/
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/02(月) 22:22:06.15 ID:???
 
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 21:39:11.21 ID:???
 
928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/08(日) 21:44:35.28 ID:???
 
929 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 23:24:14.36 ID:???
 
930 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/08(日) 23:25:57.64 ID:???
 
931 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/08(日) 23:26:51.05 ID:???
 
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/08(日) 23:28:04.42 ID:???
 
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/08(日) 23:30:22.03 ID:???
 
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/08(日) 23:32:40.88 ID:???
 
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/09/08(日) 23:33:14.11 ID:???
 
936 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/09/08(日) 23:34:30.69 ID:???
 
937 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 00:35:18.13 ID:???
 
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/09(月) 00:52:19.52 ID:???
 
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/09(月) 00:53:01.12 ID:???
 
940 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 00:56:23.07 ID:???
 
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 00:58:25.78 ID:???
 
942 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 01:00:19.51 ID:???
 
943 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 01:05:53.07 ID:???
 
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/09(月) 01:13:55.90 ID:???
 
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/09(月) 01:15:41.94 ID:???
 
946 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 01:17:46.44 ID:???
 
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 01:19:15.99 ID:???
 
948 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 01:21:28.60 ID:???
 
949 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 01:24:24.76 ID:???
 
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/09/09(月) 01:25:45.85 ID:???
 
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/09(月) 02:31:44.77 ID:???
 
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/09(月) 02:32:31.26 ID:???
 
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/09(月) 02:33:06.94 ID:???
 
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/09(月) 02:33:37.97 ID:???
 
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/09/09(月) 02:34:09.54 ID:???
 
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 02:34:41.04 ID:???
 
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/09/09(月) 02:35:12.61 ID:???
 
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/09/09(月) 02:35:44.48 ID:???
 
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 12:01:26.36 ID:???
 
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/09(月) 12:04:07.27 ID:???
 
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/09(月) 12:13:11.45 ID:???
 
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 12:24:28.84 ID:???
 
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 12:25:49.11 ID:???
 
964 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 12:35:44.99 ID:???
 
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/09/09(月) 12:36:22.04 ID:???
 
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 13:20:07.34 ID:???
 
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 13:22:22.23 ID:???
 
968 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 13:24:06.96 ID:???
 
969 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 13:30:03.91 ID:???
 
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 13:31:07.24 ID:???
 
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 13:31:41.28 ID:???
 
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/09/09(月) 13:32:17.18 ID:???
 
973 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/09/09(月) 13:34:41.63 ID:???
 
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 17:14:14.00 ID:???
 
975 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/09(月) 17:26:35.68 ID:???
 
976 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 17:55:28.80 ID:???
 
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/09(月) 19:31:51.03 ID:???
 
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/09(月) 20:34:44.17 ID:???
 
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/09(月) 20:36:49.20 ID:???
 
980 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/09(月) 20:37:51.37 ID:???
 
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 20:39:46.66 ID:???
 
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 20:40:28.93 ID:???
 
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 20:41:14.94 ID:???
 
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 21:14:24.06 ID:???
 
985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 21:27:06.88 ID:???
 
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 21:27:50.70 ID:???
 
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/09(月) 21:28:48.01 ID:???
 
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/09(月) 21:44:41.65 ID:???
 
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/09(月) 21:45:25.11 ID:???
 
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/09/09(月) 21:46:04.03 ID:???
 
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(8+0:8) :2013/09/09(月) 21:47:07.18 ID:???
 
992 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/09(月) 22:45:49.62 ID:???
 
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/09(月) 22:46:50.84 ID:???
 
994 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 00:31:58.32 ID:???
 
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/10(火) 00:35:38.98 ID:???
 
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/10(火) 00:36:17.06 ID:???
 
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) :2013/09/10(火) 00:38:06.02 ID:???
 
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) :2013/09/10(火) 00:38:47.40 ID:???
 
999 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:8) :2013/09/10(火) 00:40:40.65 ID:???
 
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2013/09/10(火) 00:44:49.69 ID:???
 
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://yuzuru.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛