【池沼】大原会計士2009年目標part11【元気?】
(・ω・)乙 これは乙じゃなくてうんたらかんたら
■■■■■■■■■■☆テ☆ン☆プ☆レ☆■■■■■■■■■■
ネガキャン禁止
みんな乙です
7 :
本気汁 ◆1KAKGBlwXA :2009/02/07(土) 22:27:05 ID:djsE9zqY
肢別、なかなか進みませんね(´・ω・`)
〈簿記講師〉☆:引退
K松(小松)
:比較的評判は良い
ハゲ、坊主(片倉)
:固定ファン多し、ドラえもんネタ
清水(清水)☆
:分かりやすいで評判、ハゲの教え子らしい
中村(中村朋)
:レジュメが多い、特に分かり易くも無い
野沢(野沢)
:優しい
半田(半田)
:専らねらーと言われてる、受験時代はTAC経験者
〈管理〉☆:引退
☆加藤(加藤)
:授業になってないとの声が多々
佐俣(佐俣)
:賛否両論、若いってのがネックぽい
まさを(鈴木将生)
:初心者には良いらしい、上級者には不満
☆タカハシ(高橋)
:親切、丁寧、分かり易いらしい
植田(植田)
:みつるが神過ぎて、相対的に評判が悪い。一般人からみたらヤムチャは強いが、Z戦士からしたらカスみたいなもん
高田(高田)
:声がムカつくらしい
野附(野附)
:全く名前が上がらず
みつる、暢(長谷川)
:ラーメン漬け麺僕イケメン、言わずもがな
【テンプレ3】
〈財表〉☆:引退
新井(新井)
:
折原(折原)
:カラーコピー機、機械になりたいらしい。評判は可もなく不可もなく
しもさん(下田)
:ストイック、気合い、特技はオチのない話。
補習所もしばらく休みだから、久しぶりに2chみたら09の大原スレは平和に進行してるのねww
08は殺伐としてたのに。
いちおう合格者だから質問とかあれば可能な限り答えたいと思います。
ちなみに以前にいたゆとり一発合格者とは中身は違う人です。
需要なければこのまま消えます。
>>12 常にモチベーションを高く維持する為にどうしてましたか?
意義とか趣旨とか論拠とか長所とか短所とかフローチャートとか、そういうの覚えるのはもう飽きたお!
>>13 「常に」モチベーションを高く維持ってのは自分に出来ていたかどうかはわからないけど……、
答練の成績を気にしていたかな。やっぱり名前載ると今後も載せたくなるし、
載らなければもっと頑張らなくちゃ ってことで、どっちにしろやる気は出てた。
あと日々の勉強に関しては、時計できっかり時間を計ってた。
何時間自習室にいたか?じゃなくて正味何時間勉強したか?を意識していたかな。
もちろん質より量、と言うつもりはないけど、客観的に自分の勉強量を把握するのは重要だと思う。
13さんはいまモチベーションが下がりつつあるのでしょうか??
>>15 13です、通信で勉強してるので答練等のフィードバックも遅いですし、毎日家での勉強で最近モチベーションが下がりつつあります
もっと都会に住んでたら通学で自習室で勉強したかったんですけど><
>>16 なるほど。自分は通学でしたので、周りにライバル?も大量にいたので正確には
状況が把握できかねるのですが、、、
スクーリングに参加したり、会計士ブロガーさんたちの日記等をご覧になるのはいかがでしょうか?
08は神のようなブロガーさんばかりでしたが、答練の成績のみならず勉強方法、進捗度などを
みて自分も参考にしていたことがあります。
答えてくれると嬉しいです。
答練受ける前、どのくらいその答練用の勉強をしていきましたか?
答練をペースメーカーにするのも大事と聞くし、答練対策に振り回されてもいけないといわれて難しいっす。
特に理論の3科目が聞きたいです。
元職業的受験人 ◆pF2XWSTkLsさんありがとうございます
やっぱりライバルが居るといいですよね!
元職業的受験人 ◆pF2XWSTkLsさんから見て大原・他校含めて09ブロガーで神になりそうな人って居ますか?
>>18 今年はどうか知らないけど応用答練までは範囲指定されてたんで、
答練の前にはその範囲をしっかり読みこんだ。
答練対策しても意味がない、といわれるかもしれないが
その範囲を勉強する動機作りとしてい利用した感じかな。
どっちにしろ直対答練で範囲指定なしになるわけだし。
自分は1.5年で理論の勉強は2年と比べて遅れ気味だったからこの時期は必死に理論やってました。
>>19 上で語弊があったのでしたら、すいません。
自分が受験する08はチェックしていましたが、09まではチェックしていないです。
なんにせよライバルがいるのはいいものですよね。
>>20 ありがとうございます。
今年は応用答練は部分的に範囲指定なしになってますが、しばらくは範囲指定あるので答練を基準にやろうと思います。
ちょっと合格者の方に意見もらって勉強方針を確信したかったので、助かりました。
ちなみに、答練期になると週にいくつも答練があって大変ですが、答練対策と答練の復習以外に自習できていましたか?
答練は大抵2ヶ月で全範囲1回転的なペースなので、答練に合わせて1回転する頃には忘却しちゃいそうで・・・
でも答練対策・復習以外に勉強時間がなかなか取れなくて・・・
\\ 「これみんな / /
\\ 予備校のDVD?」 / /
\\ ___ 「TACに大原、AXL、LEC池辺まであるわ!」
/w ヽ\
l (.) (.) |_ l __ //
_(/ (二) )─‐ 、 /⌒ `\ //
/ | く___/⌒ヽ l ( ( ( -、\ ヽ
/ ヽ ヽ、__ ノ ノ __ l |.| |. | |__ ノ
, ── 、 l / ` ー─── ´ ヽヽ__| ー、 ー′ )⌒ヽ
ゝ/ ____\ |___./l`ー─────‐´ | / ヽ ┌─、 /ヽ、__<
/ | //⌒ヽl / ヽ|`ー────── ´|(/UU`┬_─ ´〉、
l /l-| ^| (/UU`| _(ヽ _ノl/\/ ヽ
l (l | ヽ__ ノっ ,-ヽ、______`ー┐ヽ | | 〉 ノ
.\ /` 、__つ / /⌒ヽ `┴´>ー‐────┐
ヽ^ ノ l | | ノ> ____ |
[二二ヽ ̄ .` ー──ヽ_ノ──── ´  ̄ |. | 、| l
/ /^ヽ _____ __c、_ ノ | |) /
| | |\ __ /| ヽ l / \ ´\_ / 「どうりで受からないわけだ・・・。」
| |__|、ノ ⊃ /__| _ / > l
| ̄ ̄ | ヽヽ__ミ //O/l_l_ヾ二ヽ __  ̄ Z二二l
l___ luuノ ̄ ̄ ̄|l二 l∠/◯/l二l/_/l _ / ノ |
| | ̄ | | /(__) く (_ )ヽ/(__ノ/l/○/ ⊂⌒ヽ/ |
|_ | | |l二二lヽヽ/l二二l/  ̄ (//ノ┼──‐|、
| |  ̄| ─── ´ l _ヽ___.ノヽヽ
(_/  ̄ヽ / l ヽ `ー─┴─ 、_)′
ちょこぱんは義と愛に生きるお
\\ 「これみんな / /
\\ 予備校のDVD?」 / /
\\ ___ 「TACに大原、AXL野坂、LEC池辺まであるわ!」
/w ヽ\
l (.) (.) |_ l __ //
_(/ (二) )─‐ 、 /⌒ `\ //
/ | く___/⌒ヽ l ( ( ( -、\ ヽ
/ ヽ ヽ、__ ノ ノ __ l |.| |. | |__ ノ
, ── 、 l / ` ー─── ´ ヽヽ__| ー、 ー′ )⌒ヽ
ゝ/ ____\ |___./l`ー─────‐´ | / ヽ ┌─、 /ヽ、__<
/ | //⌒ヽl / ヽ|`ー────── ´|(/UU`┬_─ ´〉、
l /l-| ^| (/UU`| _(ヽ _ノl/\/ ヽ
l (l | ヽ__ ノっ ,-ヽ、______`ー┐ヽ | | 〉 ノ
.\ /` 、__つ / /⌒ヽ `┴´>ー‐────┐
ヽ^ ノ l | | ノ> ____ |
[二二ヽ ̄ .` ー──ヽ_ノ──── ´  ̄ |. | 、| l
/ /^ヽ _____ __c、_ ノ | |) /
| | |\ __ /| ヽ l / \ ´\_ / 「どうりで受からないわけだ・・・。」
| |__|、ノ ⊃ /__| _ / > l
| ̄ ̄ | ヽヽ__ミ //O/l_l_ヾ二ヽ __  ̄ Z二二l
l___ luuノ ̄ ̄ ̄|l二 l∠/◯/l二l/_/l _ / ノ |
| | ̄ | | /(__) く (_ )ヽ/(__ノ/l/○/ ⊂⌒ヽ/ |
|_ | | |l二二lヽヽ/l二二l/  ̄ (//ノ┼──‐|、
| |  ̄| ─── ´ l _ヽ___.ノヽヽ
(_/  ̄ヽ / l ヽ `ー─┴─ 、_)′
>>10 植田、高田、野附、長谷川は司法試験短答合格者。
山本、深谷も司法試験短答合格者。
美谷島は会計士補、坂はUSCPA。
性欲ないお前ら、おはよう!
地方校のせいか、今までに答練12回受けて、
10日程前に2回分返ってきたきりなんだけど、皆こんなもん?
返って来ない一月以上も前の答練の順位なんて気にならなくてしまったよ(´・ω・`)
肢別は法規集に当たるとものっそい時間食うね。
だけどやりながら当たった方が不安の種は消せるね。
芦別やり始めて1週間くらいはちゃんと原典にあたってたけど、
何の効果があるのかよく分からないのでやめた
代わりに論文対策の時間を増やした
条文集買わないといけないんだね。出費がかさむな。
34 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 12:36:48 ID:QLKP85iF
条文集?
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 12:50:50 ID:ZronQmVH
>>32 理論は法規集から出るから、テキストと肢別に載せてない部分は、原典を読んで自分で補完して下さいって事だよね。
恐らく細かい部分になるだろうし、落としても合否の分かれ目とまでは行かないんじゃないってレベルか?
まあ一回読んで重要そうなとこにマーカー引けば、少しは記憶に残るだろうし、本試験で覚えてたらラッキーくらいでしょ。
でも、
「うわ、何これ。一度も触れたことがない。この文が何を言ってるのかさっぱりだわ。」
ってのと、
「んー、読めるけど規定を忘れちまったい」じゃ、
本試験中の精神的な負担が、随分違うと思うんだよね。
前者なら潔く捨てれるけど、後者は焦ってしまうというわけですね。
>>36 なる程、そうも取れるか。
おれは知らん問題が多数だと焦るけど、知らん問題をバッサリ捨てられる余裕もあるわけか。
そもそもテキストと肢別に載ってないレベルだしってことね。
そう考えると費用対効果的には、法規集や六法は触れない方が合格には近そうだ。
余裕がある人は読む。そして更なる知識がアップ。
余裕で受かる人との差はここで産まれるわけね。
>>35 そうやって自分に言い聞かせてやってるわけですね、わかります
論文で早く条文ひけるようにって俺も思ってやってるぜ
先駆者がやれというのだから取り敢えずやる
>>38 でも時間ねえやつは肢別だけとも先駆者がいってたがな
計算に自信ないやつは原典あたるより計算したほうがいいよ
芦別やってりゃ理論七割は余裕でいく
タントウは計算できまるってマジで
>>22 これは自分の感覚ですが、理論の答練の復習はそんなに時間がかからなかったです。
監査,企業法は「あぁ、ここの部分が抜けているな」とチェックするだけで済みますし、
財表は答練でのみ出題された部分を縮小コピーして該当部分に貼るだけでした。
逆に計算は、答練を通じた情報提供(特に企業結合など)の復習は時間がかかるときがありました。
ということで、自分は「予習の理論、復習の計算」といった感じでやっていましたが、
Tangmenさんが質問された予習・復習以外の自習の時間もそれなりに確保できましたよ。
会計士コースで、TACか大原で迷ってるのですが、大原を選んだ方は、どういう理由で大原にしたのですか?
TACの方が合格者数が多いから、会計士ならTACなのかなあと思ってまして。
今年は同じだよ。
>>42 カリキュラム見れ。あとは説明を聞きに行け。
あとスタートページに評判はあるし。
おれは、電車のガク割が効くから大原にした。それだけ。
TACは株式会社、大原は学校法人。
学生証が有る無しじゃ、扶養や法的な免除がかなり差がある。
>>42 TACの会計学、監査、経営の講師は全員会計士試験合格者。
企業法講師には弁護士と法科大学院教授がいる。
大原の講師は・・・
TACでも大原でもなんだかんだ言って講義の質は大差ないだろ?
そこで学割を考慮に入れるわけだ。すると大原が神のようにみえてきて
結局大原に決めたんだとさめでたしめでたし
しかしTACだと受講料10%引き株主優待券ってものが
オクで1500円程度で買えたりする
48 :
42:2009/02/08(日) 16:44:20 ID:???
>>43 そうなんですか。
>>44-47 ありがとうございます。
学割は大きいですね。
パンフレットは両方持ってて、TACはガイダンスには行ってみたので、大原も見てこようと思います。
>>39 しかし多勢に不勢だな
短答合格目指すならそれでもいいかもしれないが
俺の友達曰く条文ひく癖つけないと、論文は論証暗記だから全くひかなくなるらしい
そいつは高校時代からやってたから1年で短答受かったが、論文2回落ちのリーチな奴な
>>47 受講料10%OFFだと7万くらい?
おれはガク割がないと交通費が半端なくヤバい。
6ヶ月ガク割で買って5万。ガク割無しだと13万位になる。
さすがに13万は個人費用で一気買いは苦しいから、3ヶ月か1ヶ月になる。すると、交通費はもっと跳ね上がるわけだ。
トータルすると交通費が50万程になるから、選択の余地は無かったぜ。15万と50万じゃ、取る方は明らか。
とまぁこんなに書いてしまったが、自宅ならTACもありだった。
もう一つ言うと、TACは講師による内容の標準偏差がデカすぎると言う危険があるな。
>>41 大変参考になりました。
自分は心配性なためか、予習を丁寧すぎるくらいに想定していたみたいなので、
もっとバランスよく全体的にメリハリ利かせてレベルアップしていこうと思います。
またひょっこり表れてくれると嬉しいです。
どうもありがとうございました。
今の時期だと、肢別を一回転してない奴は肢別に全力ってとこか?
合間にSTとかってとこで、簿記管理一問づつ位だな。
>>53 年末から始めてるのに一向に終わらないんですが、
早く回すコツというか工夫してることはありますか?
アシベツのスピードが遅いのは単純にその科目の理解、暗記が足りないからだよ
でも理解、暗記がまだだからってテキストいくよりアシベツで暗記したほうが俺の場合は効率よくできたよ
アシベツで暗記→テキストで繋げるってのがしっくりきました
今日の新井先生の授業は、収録切ってからの話の方がタメになったなw
>>56 そういうのは中身を書いていうもんだぜ
ってことでkwsk
TACってアクセスは別料金だろ?
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 00:35:54 ID:SWfjm30Q
>>56 収録しか聞けないんでぜひ詳細レポート頼む
>>56>>59 プリントをロッカーに置いてきてしまったので大雑把だが
・論文で配られる法文基準には意見書とか結論の背景とかが入っていないので、
よくそこを読み込んで、特に対比論点は押さえておくようにと。
税効果・1株あたり利益・ストックオプションとかは計算ができて、基準本文がわかってればOK
・法規集の29版にしか載ってない「退職給付の改正その3」は、退職給付基準の一部をひっくり返すものなので、
古い法規集で勉強したやつは、基準通りにその部分の○×判断をすると間違えてしまうことになる。
そういう人はASBJのページに行って、改正基準を入手しておくこと
サンキュー
意見書の対比論点か・・・ 大杉だw
>>61 乙
でもそれ、スクーリングで言ってたよ
しかも俺はタンメン
社債の抽選償還と繰上償還についての質問です。
この問題を解くときは級数法のようにボックスを書いて解きますが
ボックスの見方というか数え方がいまいちわかりません。
テキストを見るとボックスひとつあたりの金額×ボックスの数しか書いておらず
どのように数えたらいいのかいまいちわかりません。
よろしかったら教えてください。
ふぅ、今日もみつるがイケメン過ぎて潮噴いたぜ
>>65 抽選償還と繰り上げ償還でなく抽選償還の繰り上げ償還かな?定額法のケースね?
社債の利用度てイメージかな。
五年満期で一年に一回均等返済なら第一期は全部利用してる
下書きだと縦が利用総数。横が各社債の返済予定日までの期間かな
てか
>>65にマジレスすんなよw
今年受験者じゃなく、多分マルチ。
短答こわすぎだー
落ちたら租税、経営、企業の論文用勉強とか無駄になるしなぁ
4月頭からザクになるっぽいわ
最近簿記の個別問題やらなすぎでどんだけ力が落ちてるのか確認するのが怖い
でも以外に解けるもんじゃね?
会計学Uとか計算部分は大体出来てるしさ。
しねよバカどもw
誰か覚えてる人がいれば教えてくれ。
企業法で、長谷川先生が取消と無効の違いについて喋ったのって、
何の授業のときだったか覚えてない??
1レクだったか2レクだったかも忘れてしまった。。。
たしか、寝ぼけて犬と猫を飼うの間違ったっていう、
そんな感じのくだらない例え話から
取消と無効の違いを説明していたんだが。
>>76 テキストにメモ書きしてないの?メモ辺りのページだと思うが。
てか今日の基礎答案でまた言ってたよ!今日のは出てなかった?
質問なんですけど、夏期休暇はいつからいつまであるんですか?
この春から公認会計士チャレンジコースで学ぶんですけど、運転免許取得が多分入学までに間に合わない・・・orz
なんで取得の為に夏休みに県外にある地元に帰省する時の参考にしたいです。
よろしくお願いします。
Tレクの募集設立のところじゃないかな
創立総会での議決権の行使の前とか後とかなんちゃら
今電車の中だから詳しくはわからないけど…
80 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 22:53:08 ID:XWfgQ3Ck
>>76 さんきゅー。おれは水道橋じゃないから、Vで高田なんだ。
メモが見当たらないんだよ。。。
>>79 さんきゅー。とりあえず1レクのそこの所みてみるわ。
もしわかったら教えてちょ。
82 :
81:2009/02/09(月) 23:08:11 ID:???
>>79 みつけた!!1レクの2回目だ。レジュメにのってた。
不覚にも、2テキストに移し忘れてるし。。。
それにしても、そこまで記憶してるなんてすげーな。
相当企業法できるのでは??
83 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 23:08:35 ID:XWfgQ3Ck
取消は取引が一旦法的に効力を生じたあと、遡ってその効力を否定。
無効は取引の法的効力自体が生じない。
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 23:11:33 ID:XWfgQ3Ck
言い忘れ。
取消は取り消すまでは有効だから、自分に有利なら取り消さなくてもいい。
無効はだめ。
企業出来るかたへ
心理留保、通謀虚偽表示ってどういう意味ですか?
>>82 短刀特化してるから細かい部分も覚えようとしてるだけで、そんなには…orz
>>85 会社とグルになったり〜みたいな感じだった気がします
違ってたらごめんねorz
87 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 23:46:37 ID:wgvopsop
みつるの説明抜粋
【対抗出来ない】
「AとBの取引は存在するが、それ対し無視を決め込んでおk。見えないふりをする」
↓
B「Aに株式を譲渡してもらったから、株主として扱え。」
会社「(本当は知ってるけど)え?そんな事実ないじゃん。」
※ 会社が免責を放棄するなら認めてもよい
↓
B「Aに株式を譲渡してもらったから、株主として扱え。」
会社「本当はダメなんだけど、今回は多めにみてやる。」
【効力が生じない】
「会社にとって、AB間の取引が認識出来ない。見えないふりでなく、ガチで見えない。」
↓
B「Aに株式を譲渡してもらったから、株主として扱え。」
会社「いやいや、何を言うか。そんな事実ないじゃん。」
こんなんで
88 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 00:10:11 ID:5SqzmqsE
本気じゃないのに「じゃんけん勝ったら100万円あげるよ」って言うことが心裡留保。
冗談で言ったとしても、表面上は嘘なのかわからないから、相手方を保護するためにも原則有効(民93)。
ただし相手方が悪意または有過失なら保護する必要ないから無効(同ただし)。
通謀虚偽表示は相手方と示し合わせて嘘をつくこと。
当事者間では表示はあっても意思がないから当然に無効(民94)。
ただし第三者には表示に意思がないとわからないから、原則有効(同)。
財表論文上級って網掛けの範囲中心でやってんの?
それともパンフに載ってる通りの進度?
勉強飽きたー
ずっと家でごろごろしていたい
俺は家でごろごろ飽きたー
ずっと勉強していたい
みんな、ステップステップばかりだけど、問題集はやっている?
問題集の復習とかも?
みんな、問題集問題集ばかりだけど、ステップはやっている?
ステップの復習とかも?
今の時期に租税以外の問題集するようでは今年は×と思ったほうがいい
でもステップって問題集完璧ならできるよね?
>>95 あとは簿記Xレクの巻末な。
特に第5問あたりを1時間で完投できる奴の顔を見てみたい。
もちろん資本連結からがっぷり四つに組んでスタート
>>97 釣りだからレスしない(`・ω・´)
みんな普通に簿記管理を一問づつは解いてる!
さすがに新たに知識をって感じじゃないが、キープ目的やってる。あとは肢別。
99 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 10:06:59 ID:j0H9Io+5
>>98 同じく
簿記、管理共に計算力を落とさないためにステップ基礎や問題集の個別はやる
ようにしてる。さすがに軸足は肢別にシフトしたけど。
肢別で間違えたところを六法にマークしていたら
マークだらけでワラタ
監査基準報告書も同様
要するにすっかり脳みそから出て行ってしまっていた。
みなさん覚えてた?
みんな租税はやってないの?租税はすぐ忘れるから管理やるなら租税って思うんだけど
租税はどうせ短刀特化したら忘れるから細かい論点は短刀後までやんないことにしたよ
>>101 すぐ忘れるなら、尚更いま力を入れるべきじゃないっしょ。
完全に忘れるとキツいけど、答をみて辿れるレベルなら問題なくね?
おれはむしろ管理をやるよ。管理は数学に感じが似てるからさ。
ある程度パターン化するにはするんだけど、パターン化しても感覚が鈍ると間違い多発。
とくにCVP以下な。
>>103 そそ、販売価格差異あたりは1ヶ月放置するとこんがらがる
105 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 13:06:37 ID:Obb8v9se
片倉さんの誕生日の話は一体何だったんだろうか。
解説盛りだくさんの今日に限って雑談って、
よっぽど誕生日の話を聞いて欲しかったのか。
普段淡々としてる割に四半期に一回ほどおかしなことを言うから目を離せない。
>>105 マジで!?ドラちゃんたまに天然入るからなw
おれはいつもhunder×hunderだよ。
雑談一切無し。あの人どっか見下した感あるからなぁ。
まあ内容には満足してるんだけどさ。
≫98
釣りってどっちのいみっすか?俺、5レクの問題ほとんど一時間で無理なんですけどorz
>>90 網掛け中心じゃなく、1章から普通にやってる。
論文はおろか短答ですら出ないだろう論点までやってる。
>>107 >>98だけど、
>>95が釣りって事だよw
誹謗中傷と釣りにはレスせず、別の話題を出してスルーするのが一番。
入門(1.5年)で今の時期に、租税にがっつり時間割いてる奴はほぼいないから、ライバル落としの釣りだよw
標準の人は肢別をやってるよ。早い人で多分二週目ってとこじゃね?
Xレクは全部五回はまわしたけど、俺も未だに一時間ちょい掛かるよ。
毎日連結を一題解いてるけど、まだまだ慣れないしね。でも短答後に花開くだろうって気長にやってる。
一題問いたら、後はひたすら法規集、六法、資料集を引きながら肢別してる。飽きるけどね。
ステップとってないから問題集とか答練を完璧にするしかないんですが、
大丈夫ですよね?ステップでしか習わないことないよね?
あと、短答は巻末いらないよね。
≫105 あれはうけたなWWふかわりょうみたいな笑いのセンス。
2月から始まる基礎答練は週一だからハンパねーっすよ。まぁ いままで楽してた俺がわりーんだけど。つうか 5月1ヶ月も空しねぇで応用答練うしろにずらせよな。Tみたいに。これだから、Oは短刀重視・短麺軽視いわれるんだうぃっしゅ
1.5年スタンダード以上は基礎答練は週3だぞ。
大漁ですね
117 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 00:55:43 ID:iJVOpNwA
みなさん監査論ってどんな感じで勉強してます?
自分はとりあえず肢別まわす事にウエイトを置いて、基礎答練は受けてるだけに
近いので内容の理解はかなり怪しい状況です・・
正直、どれが倫理規則だとか一般原則なのかとかは全く判別がつかない状態です。
>>117 他科目とのバランス問題もありますが、一度短期間でテキスト通しで読んでみるのはどうですか?
流れが整理されて短答対策も論文対策もスムーズになると思いますYo
>>118 Tangmenさんblogみてると租税得意そうだけど、勉強どんな感じでやってますか?
会計士って株やってもいいの?
>>118 別にいいんだが、タンメンのブログで質問すりゃーいいんじゃないかと思うんだが。
タンメンのblogどこにあるかおしえて!
123 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 09:54:45 ID:9M7zRDnG
105
てかステップ応用五回目の片倉クラスのレジェメと半田クラスのレジェメの差は
なんなんだよ?片倉適当杉だろ。内容の差がありすぎる。半田の信者では決してないが
これは酷すぎる。水道橋校の人間は試しにもらってみてくらべてくれれば違いがわかるよ。
こっちはベテで今年も短刀落ちの可能性があるのにかなり頭きたわ。
あくまでレジュメですから。問題解答は同一なわけてです。
バカは文句だけいいますからね
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 11:11:00 ID:iJVOpNwA
>>123 だったら半田クラスのレジュメもらい続けろよ
そういう下らない話はママにしろって
126 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 12:05:43 ID:FN1DCzL2
今、願書を書いていたのですが、
去年の短答合格通知書がどこにもない・・・
今年も短答受けるしかないのでしょうか・・・
>>119 長くなるけど・・・
租税は・・・1つ1つ論点を出来るように集中特訓して、それを積み重ねて今に至るって感じです
去年の論文は知識ほぼ0で突っ込んだから、昨秋は毎日2〜3時間(日によっては6時間くらいまであったなぁ)、2〜3ヶ月くらい確保したかな・・・。
一日の租税の勉強時間のうち、7割を新しい論点の復習、3割を昨日までに復習した論点の確認ってやってたかな
基礎が固まるまではほぼ毎日個別問題1問解いたりテキストぱらぱら見返したりすることになったけど、それも1週間続けば週1くらいで思い返せるようになるから・・・
そんな感じで徐々に勉強範囲をテキスト後半へシフトさせていったよ
その中で、俺個人のポイントは、細かい部分は忘れてもいいから計算構造に注目しまくる・・・ってこと
例えば交換の圧縮記帳の計算って、
時価と時価比べて大きい方の20%以内ならOK
譲渡経費計算して、一度売却益を算定(受渡資産時価−経費−受渡資産簿価)・・・@
受渡資産時価を基準に取得資産時価を見て、
増えてるなら@がそのまま圧縮限度、減ってるなら@×受取資産時価/取得資産時価が限度
構造はこれだけでおkになるから、あとは月に2回ほどもうちょい細かいトコ確認するだけ!
答練も多いから、よけいに普段は勉強しなくなっちゃうww答練でミスったら見直せばいいや的に。
ってことで、もう今は週に2〜3日1時間程度しか確保してないよ・・・それも殆ど所得消費・・・
租税ってやらないと忘れるっていうんだけど、計算ポイントをテキストなりポケコンなりに書き込んで、たまにそれを見るだけでキープできるようになると思いますよ
俺、実は問題集は重要論点を1回転させただけなんだけど、テキストの計算パターンを見るだけでもいいんじゃないかなと思うのです、俺のように・・・(いいのか?
ま、理論は素人だから3月の理論対策受けたら徐々にまた増やします
>>122 Tangmen 会計士 とか適当な単語でぐぐってNe!
>>126 受験案内7ページ真ん中を見て今すぐ行動しよう!
証明書発行してもらえるから。ただし12日まで。
129 :
126:2009/02/11(水) 12:35:53 ID:FN1DCzL2
>>128 ありがとうございます!
紛失の場合の書面の様式がわからず、電話してみたら休みでした・・・
今日できるだけの事をやって明日にかけるしかないですね!
130 :
126:2009/02/11(水) 12:37:38 ID:FN1DCzL2
あ、HP良く見たら書いてありました。
この注意力不足をなんとかしないと今年も危ういな・・・orz
>>130 今日願書書いててよかったっすねw
短免同士頑張りまSHOW!
132 :
126:2009/02/11(水) 13:07:54 ID:FN1DCzL2
>>131 書類が揃ったのでこれから郵便局に提出してきます!
わざわざ受験案内まで調べていただいてありがとうございました!
お互い頑張りましょう。Tangmenさんの合格を祈ってます!
>>129 アウトかと思います。
明日速達発送。その翌日到着。
事務処理と 発送で二週間は無理です。
なぜなら既に願書受付も始まり毎日届く願書の仕分け処理を優先します。(当然あなたに役所は普通郵便発送してきます。なぜならわざわさ郵便局に行きあなたの郵便だけ速達にする特例処理などしません。
速達などは郵便局持ち込みでないと速達扱いになりません。
あなたが返信用封筒分前払いすることもできないですし、できたとしてもあなたの一通のみ郵便局持ち込み発送などはしません)
134 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 13:20:06 ID:S/0Wi+xj
>>133 緊急度の高い業務を優先するだろ、普通。
ギリギリとはいえ期限内の申請だよ。
期限ってのはこの日までに言えばきちんと対応しますということで、
役所はこの約束を守らないわけにいかない。
特に会計士試験なんか人生かけてるやつ多いから、
「対応が間に合いませんでした」なんてトラブルは起こせないし
人生賭かった紙切れ一枚保管できないとか、人生安すぎだろwww
136 :
119:2009/02/11(水) 13:25:20 ID:???
>>127 ありがとうございます!
Tangmenさんの勉強法を参考に頑張ります!
>>134 電話連絡もしないでギリギリにだして間に合わないのを役所のせいにするのはいかがなものかと?早めに申請しろとの案内も丁寧にある。
処理はすばやくやるにしても郵便事情まではしったこととではない。
普通郵便で返送されれば配送地域によっては今の郵便局では平気で三日後着とかありうるぞ。
>>132 今日は本局いかんとだめだぞ
まあ普通に郵便局いくまでアホやないか。
>>126 明日の消印があるものまで有効と書いてるから、明日で大丈夫だろ
まあ、煽りは2ちゃんで良くあることだから気にするな
140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 16:49:26 ID:2xwihxN0
受験番号1を狙うには今日には発送しないとダメかな
最近司法試験用の会社法の択一問題集やってる上級生見るけどなんで芦別じゃなくてあんなのやってるんだろ
芦別買う金ないのかな
上級生だから余裕あるんじゃないのか?
改正論点の授業で財表の粗井、淡々とし過ぎてワロタw
初めて講義を受けたが、分かりづらすぎ。現行と改正を行ったり来たりで何がなんだか。
しもさんだったら、まずは現行をみっちり説明して、その後で現行に修正を加えるように改正部分を説明してたろうな。
やっぱ池辺すげー!
充実した問題!本試験想定だな
もーはらの糞管理会計の答練とは全然違うわ
また愛美ブログか。他人の意見をコピペするしか脳がないのか
答練のマナー悪すぎる奴
・電卓、鉛筆の音が五月蝿い
・平気で遅刻してきて問題解いてる奴に「すいません隣いいですか?」をやる
・答練中、何度も席を立ち教室を出入りする
・友達同士で騒ぎながら入ってくる
・監督の講師と雑談して笑ってる
特に答練中の教室の出入りが多すぎるのはどうなの
何の後ろめたさもないのかいちいち音がうるさい
2〜3時間座ってるのがそんなに苦痛か?
そんなにウンコが近いのか?
本試験でも「煙草が吸いたくなったからちょっと外に出せ」と試験監督に言うのか?
早く終わって途中退出は多いに結構
答練とはいえ本番の試験と同じ緊張感を持とうと思って受けてる真面目な受講生もいるのだから
せめて静かにやってほしいものだね
>>150 他校の社員乙
いくらで雇われてるん?教えてくれや。
日産スタジアム寒いー
気分転換に来たが寒すぎだコノヤロー
今日オーストラリアに勝ったらオレは合格する!
156 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 19:09:23 ID:2xwihxN0
私もサッカー行きたい!
あぁサッカーみだしちったよ…
今日で153というライバルがひとり減ります。
オレも見だしちゃったよw
でも良い試合やってるな
>>151 一応出入りについてだけ短免として答えよう。
基本的に本試験も自由です。
ただ退出はトイレいくにも試験監督の一人が付き添いです。
まず時間的余裕のない会計学で退出者はまあいない。
経営学だと帰る人もいます笑
トイレ以外で退出する人は基本的にいないかと思いますが、開始から60分、終了10分前は出入りは自由です。
クソ、時間無駄にしたぜ!
ま、こんなもんだら。
さ、勉強勉強
08 朝倉&焼飯世代
09 きいち&もちお世代
静岡県人がいるときいて飛んできたずら
今日は静かだにゃあ
まんこおおおお
みんな粛々と勉強してるんだな。
最近答練のとき女の子のお尻ばっかりみてます
もう顔とか関係無しです
173 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 17:43:03 ID:13uGiGMc
ドラクエ9が7月に発売延期になった。論文前か・・
>>173 まさかぁ、、、
釣り針デカいよ!!!
と思ってν速行ったらほんとだった。
論文後に始めても追いつけるようになった。
企業法の質問です
取締役の報酬決定手続(テキスト194)の取締役会から代取への再委任の可否の論点は、みなさんどの見解を選択でしょうか?
願書の受付が明日から始まるとか今知った。
願書って大原でも配布してるのか?
それとも関東財務局ってとこに直接請求しなきゃいかんのか?
いまごろかよ・・・・
178 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 23:20:23 ID:/TqIbB+w
>>176 二重配布がダメだとか、大原の掲示板に書かれてた気がしましたよ。
だから大原でも願書の取り寄せの申込みを年末にやって、1月に配布済みだったと思います。
直接取りに行くのが確実だと思いますけど、余り分とかあるかも知れませんし、一度大原に連絡とってみたらいかがですか?
最近虚無感に苛まれるぜ
なんで会計士なんて目指したんだろか?
一般企業でも良かったんかも。
楽しい学生生活返上したんだから今年受からなきゃもう…
さぁ財表やるか
暗記しまくってやるぜ
今から始めて11月の短答って間に合いますか?
>>179 こんなにたくさんの知識をつめこんでもまだまだ詰め込めれる人間の脳みそSugeeeee!!
ってならない?
俺は最近人間の構造に感心しながら勉強してるわ。
>>167 08は盛況だったな
いろんなキャラみたぞ
きいち 朝倉 シャブ スナ 星夜 焼き飯 社長。
>>181 それもそうだな
自分の能力が高まってると考えれば無駄にはならんな!
しかし俺は受かる
絶対受かる
朝は簿記からやるぜ
取り敢えず答練で下級短免どもを潰す
話はそれからだ
>>178 そうなのか〜。願書請求の申し込みやってたのなんて知らなかったぜ。
調べたら監査審議会事務局ってとこ霞ヶ関にあって近いから
そっちで願書もらってくるよ
>>186 郵送で請求しましょう。屑が役人のまわりをうろつくのはよくないですよ。
189 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 11:35:33 ID:YnRL+idI
願書って早く出しても番号が前の方になるとは限らないんだよね?確かシャッフルされるんだっけ?
それとも一桁狙うんならやっぱり今日?
>>189 短答受ける人は若い番号のはず早めにだしたほうが若い受験番号の可能性高い。
短免は受験番号は後ろの方だね。
科目合格者は科目合格者で部屋だいたいわりふったりする
>>189 シャッフルとかはされないと思う
去年の場合(少なくとも早稲田の場合)早めに出した奴は若い番号
遅めに出した奴は後ろの方の番号になっていた
あとは科目により大体の番号がきまる
確か 統計 民法 経済 経営 の順。
たしか東京は早稲田か慶応だったと思うんですが、
早い番号だと良い席というか校舎になったりしますか?
去年はどうだったんでしょう
早稲田は机が狭くてやり辛く合格率も低いと聞いたのですがほんと?
願書出す順序によって合否に影響すんのかな?
本気の人や実力ある人は初日に出すらしいから、その中に埋もれた自分の解答がショボく見えないか心配だ…。
195 :
191:2009/02/13(金) 13:10:19 ID:???
>>192 慶応ってつかうのか?たぶん早稲田だろ。 あれ、担当のときは日大も使ってたきが、、、
まぁそこらへんは自分で調べてくれ
去年は新しい建物の方が机も広くて、ガタガタいわなくて使いやすかったとかいう噂を聞いたかな
でもどの辺の番号だったかは知らん。
というか受験環境とかでそこまで成績が変わるとも思わんが
>>185 短免じゃないよ
今年初受験一括予定だよ
かなり勉強してきたよ
自信がある
春一番すげえ
只今、水道橋駅前パンちら祭り
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 18:50:40 ID:vGOdt8nl
実態はさておき全国の全会場は均質であって、
会場による当たりハズレはないことが主催者側の建前だから、
早く出せば良い会場に当たるってことはありえんわな。
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 19:14:38 ID:odp/jRN1
質問なんですけど
原価計算基準の製品原価と製造原価、製造費用の違いってなんですか??
分かる方簡単で良いのでお願いします(>人<)
「大原所属の〜」ってウザイよな!って、誰かが言ってた。
ガス欠
製品原価→製品に集計される原価→仕掛品勘定貸方の製品に集計する原価。直原だと変動費のみ。
製造原価(費用)→製品を作るために投入された原価→仕掛品勘定借方に投入する原価すべて。このうち、当月分を当月製造費用。
だったような。
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 19:35:22 ID:odp/jRN1
なんとなくわかった気がします(*^_^*)
あとー製造原価って販売費も入るんですか??
>>200 弱い犬ほど良く吠えるを体現してくれてるんだよ。
大原大学院大学2年か
ちょこぱんいるか?管理グレ答一回目やったがやっぱボリュームあるな。全部はおわらないな。
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 20:15:23 ID:mFSBBWvP
>>203 販売費…製品を売るのに掛かる費用
製造原価…製品を造るのに掛かる費用
造る行為に売る行為に掛かる費用を混ぜたら、原価管理的にマズいと思うんだ(´・ω・)
そんなことより池沼元気?
池沼は天に召されました
販売費は製造費用に入らない。たぶん作るためにかかった費用でなく、売るためにかかった費用だから。経営にかかわる給付(製品)にかんする財貨役務の費消でないから←基礎答練2原価の定義。てか、計算で販売費用を集計したことないから。
販売費が製品原価て…
ちょっとひく。
販売費が製造原価てさらにひく。
なんか受講生ふえてるのに、講師は減ってて、人気講師は連日連投。応用以降の答練は誰が作ってるんだ・・・大原会計士課の品質管理は大丈夫だろうか。
みんな 自習室で朝7時から簿記してる入門を特定しろ ちがう そいつじゃない 大学2年の方だ
大学2年は横国だから水道橋にはいないぜ。
ところで
短 答 ま で あ と 9 9 日
いやーウザいとか言わんといてくださいよ
別にチャラい人間でもないし、リア充ってわけでもないっすよwww
あと特定とかマジ辞めてwww
困る
>>217 ギャーーーーー!!!
う、嘘だと言ってくれ…!
販売費、製造原価の関係が分からないなら
再度、簿記の3レクチャーあたりからやり直した方がいいね
特定怖いから明日は管理やろうっと
>>198 金沢が良いって聞くよな。
08で受かった某ブロガーも関西からわざわざ乗り込んでいたようだし。
そこまでする意味がわからん。
メンタルトレーニングを積むべき。
スポーツの世界じゃ当たり前の世界なのに、
なぜか受験世界では軽視されている。
早稲田って教育のところの合同教室が使われるのかな
だとしたら最悪だろうな
自分の机と前の人のいすがくっついてるし、椅子はただのベニヤ板だし、
50センチくらいしか机の縦幅ないし・・・
普通の授業でも苦労するのに電卓置いて答案用紙問題用紙を何枚も置くとなるとやりづらいってレベルじゃないだろうな
論文式を机の広い財務局で受けられるのはかなりのメリットだと思う。
>>224
金銭的観念においての話です。
まぁ、おれはたまに答練で極限の机の狭さにも対応できるように訓練してるけどな。
>>228 具体的にどんなことしてるか言えないくせにw
>>229 色々やってるよ。受験戦略上、こんな所には書かないが。
自分なりに最悪のケースはこういう感じにしようってのは、
今のうちから想定して実践してる。
やっぱり書けないんだねw
だからやってないことにしとけ
大原所属の大学2年=きいち だろ、どうみても。
自演してた浪速弁慶とかいうの後の人格か
短刀模試っていつなの?
受けるつもりなの?
>>231みたいなきしょい奴って会計士受験生にほんと多いよな。
去年の過去問やってみた
企業70
監査65
管理80
財務131
346/500
合格だなwww
企業まだだめだ
金取と商法全部外したwww
監査も公認会計士法で逝ったwww
微調整いれつつやらんとな
おめーら俺はもうすぐ3年ですよwww
監査論、福島は解りやすいな。
説明が簡潔な割に丁寧だった。
下級短免フルボッコにしてやんよwww
俺の大学結構内進が強えよ。
同い年で受かってる奴うぜぇwww
ゆとりうぜぇwww
>>238 簡単な企業、監査で点を取れてないのは致命的だな。
>>239 ぺてん師という噂がwwわかりやすい講義ではあるがね。
ちなみにまだ志保だったかな。新試験落ちたとか噂が
>>243 そんなことねぇよw
俺の友達が「補習所で福島みたww わろすwww」とか言ってたぞ
>>242 おれは逆に、ある程度詰め込み可能な部分で点数が低いのは、これからの勉強上は有利じゃんかと思った。
>>245 これが真実ならな。
去年の財界は比較的出来る人でも飛んでる内容なのになw
>>238 時間をはかって時間割のとおりにやってその点なら大したもんだと思うよ。
スタミナが段々切れてきてる状態でやらないといけない財務は普段のパフォーマンスがなかなか出せないもんだけどね。
さらに本番は机も狭いし蒸し暑いし試験官が試験中に2回も部屋の電気消しちゃったり(大阪)ってこともあるので。
まああと3ヶ月あるしな
今の段階で本試験との差を見ときたかった
そうだな、財務は事故なのはよくわかった
企業結合や連結の計算がうまく冷静にできたからでかいな
本番だったらミスるかも
企業監査煮詰めつつ論文を見据えるぜ
うしがんばる
きんも
uza
成績優秀者でサーセンwww
成績優秀者の定義
ステップで10回以上名前載っている
基礎答練では3回以上載っている
ステップ、答練問わず単独3位以内に入った事がある
童貞は卒業している
全て満たした者のみ効力を有する
>>254 前見たときよりグレードアップしてるwww
俺童貞だしだめだわorz
会計士受験生に童貞卒を求めるのはあまりに酷ではないかと…
半分以上が足切りになっちまう。
水道橋校はイケメン多いお!
>>254 名前載るのは勉強すればなんとかなるが、
童貞卒業は整形してイケメンになってもできる気がしない…
アホか。ソープ行けば一発合格。
素人童貞乙
ねよう
ソープ行くと女なんて大したことなく、
ヘンな自尊心なくなって勉強に集中できるぞ。
なんかひどいスレタイww
最近の池沼
成績相変わらず悪い→愛し別と計算のわりあいうまく両立できない→ST応用やになる
→マルチの自己開発系セミナーにつかまる→3時間以上個室で話される×2→2chで悪徳と判明ww
→契約する日をドタ→勉強停止してた事に気づいてさらに焦る。 「←今ここ」
池沼〜
おかえり
わろすw
269 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 03:27:31 ID:sAZGkMyD
市販の大原短答問題集ってみんなやってる?
管理のラストページの著者のところ見たら佐俣さんの名前があったぞ。
やってない
やる必要ないだろ
下級短免の皆様あまり僻まないでくださいwww
確かに成績優秀者は言い過ぎた。
前言撤回で
3年になってる
池沼元気だった?
願書もう出した?
つーか試験用法文集ただじゃなくて売るのかよ。答練で意見書や付録つき持ち込みするなといっても意見書や付録ない会計法規集や実務指針なんてないやんw
これは実質買え!てことか?
昨年無料配付だったらしいやんw
市販のものを大原がちょい安く販売
入門生にはタダで配るべきだよね
上級生は去年のあるから、去年のが嫌な人だけ買うとかにすればいいのに・・・
ちょっと大原調子乗ってきたんかな
去年は「おぉ無料配布とか大原やるじゃん」とか思ったけど
275の理論から「売ればもうかるんじゃね??」とか考えたんだろーな
以前から企業法の条文集はそうだったけどさ……
友達の合格者とか法文集残してないかきいてみるか
いまのVTR講師って誰ですか?
簿記:池田
管理:まさを
財表:新井
監査:???
企業:みちゅる
経営:谷田
租税:真砂
あってまうか?
大蔵何とかってのは知ってるけど、大原窓口でも販売するってことは大原にも金入るってことでしょ?
入門生は今年初めてで持ってないのが当然だから、大原が去年までみたいに印刷して配ってあげればいいのになぁって思っただけです
大原の受講料だけで済むと思ってた入門生に今頃追加で買えってのはちょっとだけかわいそうな話だし・・・
別に上級生には買わせればいいさ、うん。
>>281 去年は会計学と監査は意見書と付録ぬいた形で冊子にし、後は租税法も無料配付してくれたんだよ。
今年は買うにしても大原以外で買おうとしたら意見書と付録だけ外したものなんて売ってないだろ。
つまり本試験に適合したものを買うとしたら大原で販売してるのを買うしかないじゃん!てことだよ。
俺は08論文受けたから会計学と監査は本試験で配付されたのあるけど会計学は微妙に配付されるもの追加されてるし、監査は微妙に文言修正してるとこあるから本試験の練習という意味なら買ったほうがいいだろう。
租税法は科目だったから誰かほしい人にあげるけど。
>>280 企業法はかわなくてもよさげたよ。
みんな六法もってるからそれを使えばいいし。
六法から会社法 金取 とか切り取ればいいし
>>285 08合格者だが、俺も去年そう思ってた
けど実際は自分の六法は書き込みがあったりするし
それは何とかなったとしても
「六法には関連条文が載ってる」って所で使い勝手が恐ろしく違う
あれがあると基本の条文見つければ何とかなったりするが
法文集にはないから条文探すだけでも普通より時間がかかる
条文番号なんかほとんど覚えてるぜって人には関係ないのかもしれないけど
受験1回目の人でそんな人はそうそういないと思う
汚い商売だと俺も思うけど
合格狙うなら出来るだけ法文集で慣れておいた方がいいと思うよ
まぁもちろんそんなこと関係なしに合格する人もいる事は否定しないけど
監査の補講は役にたつ内容でしたか?
>>286 短免は本試験で配付されたやつでいいよな?
>>289 それで十分だよね
会計学だけは新しいのあってもいいかもだけど・・・
そもそも大蔵何とかの方は民法入ってて分厚いから使いにくいよね
まぁ多少金払っても買うべきじゃないかな
去年合格者に前もって貰ってた俺勝ち組www
っても色々改正あるみたいだし買うかも
きいちって誰だよwww
下級短免かwww
ときどきいるんだよな。みんなから嫌われてるのに気が付かないやつって。誰とはいわないが来ないでほしい。
やめれ
新たなコテが沸くだけだ
118 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/26(月) 10:02:13 ID:???
俺は人生破綻しちまったよ。
もう29歳さ。
25の時に試験勉強を初めて、一年目と二年目は短答通ったけど、色々あって酷い鬱になって、結果、昨年は短答落ち。
今年は受験も出来なかったので、事実上は試験も撤退したようなもの。
本当は二年やってダメなら諦めるつもりだったんだけど、あと一年だけのつもりがこのザマになってしまった。
この二年間は完全に集中力が途切れてしまった感じ。
マジで一時期精神科に通ったけど、薬の副作用が酷くて勉強にならなかった。
今は薬は飲んでないけど、全然集中できない。
心がやられたらお終いってのは本当だよ。
正直言えば、今でも鬱状態さえ良くなればまた試験勉強に復帰できるのではないかという思いはあるけど、一度精神を病んだ人間が回復するのは容易なことじゃないし、これ以上苦しんでまで会計士になりたいとも思えなくなってしまった。
「鬱だ死のう」って言葉も冗談に聞こえない。
119 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/26(月) 10:03:53 ID:???
もう、新基準の暗記もままならないし、その他理論科目も忘れる一方だし、
計算問題を解くのにもすごいストレスを感じるようになってしまった。
今じゃ、簿記一級どころか、二級程度の問題でさえ解けないんじゃないかと思う。
それくらい集中力が続かない。手も動かない。
短答式に通ってるなら仕事に就けるという話もあるけど、もう本当に計算が嫌になってしまったので経理関係の仕事なんて考えられないし。
経理をやりたいと思えないんだから簿記一級程度の資格なんて何の役にも立たないし。
今じゃ不安定な日雇い労働者だよ。
慶応卒とは言っても、一浪してやっとことさ潜り込んだようなもんだし、俺みたいな人間は難関資格を目指せるような器じゃなかったんだろうな。
ま、俺の場合は25過ぎてから会計士試験を目指したのがそもそもの間違いだったのかも知れないけどね。
受かる自信がない奴 少しでも迷いが生じている奴へ
人並みの生活を送れる可能性が残っているならば、早いうちに撤退した方がいい。
取り返しのつかないことになる前にな
120 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/26(月) 10:30:03 ID:QbQFvwoF
>>119 すごくわかる・・・俺かと思ってしまった。
この世界、精神的に弱い人は踏み込んではいけないよね。
俺は病院こそ行ってないけど、勉強に対する集中力は始めた頃の半分ぐらい無くなってしまってる・・・
始めた頃の勢いで受かった人はいいけど、ダメだった人はもう勢いが無くなっていく一方なんだよね・・・
俺の知りあいのベテさんも同じような悩み抱えてる人多いよ。
121 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/26(月) 10:46:17 ID:???
おまいら…おんなじだな
年々計算の精度がおちていくね
今年は論文いけると思ってたのにいざ採点してみると
これから、どうするかまじなやむ
続けても試験が近くなると今年もだめなんじゃないかってなるし。
122 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/26(月) 10:53:20 ID:QbQFvwoF
>>121 試験前のプレッシャーは俺も年々ひどくなってるよ。
1ヶ月前ぐらいからもうまともには勉強できないぐらい。
全答練あたりまではいつも好調なんだが・・・
>>275 去年はTACの模試を受けたらもらえたらしいが今年はどうなんだろう?
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 08:39:31 ID:00JT5Io6
今日も頑張るぞー\(^O^)/
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 14:30:07 ID:00JT5Io6
受験申込して来たぞー\(^O^)/
受験予備校生なのに、間違って大学所属にしてしまったぞー/(^O^)\
受験データ捏造\(^O^)/
08 朝倉&焼飯世代
09 もちお世代
10 きいち&大学2年世代
俺も今申し込みしてきた。
てか会計学Uの朝解説受けてきたけど年神さんって女だったんだな。
レジュメの!マークの多さにワラタw
下田さんの講義初めて受けたけどわかりやすいな。
工場契約の計算は補講でやんないの?企業結合や連結は?あの薄い屑テキストはなんなんだ
工場契約って何?
結合連結は改正後の計算が試験に出るとは考えられないとか新井が言ってなかった?
>>304 工事契約のことだとしてもステップの解説で十分だよな
307 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 19:26:42 ID:BWbe6U7a
そろそろ第一陣が脱落するころだな
第一陣は1レクの特商のところで脱落しただろ
309 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 19:34:45 ID:7RB7ZRhy
免除申請忘れたんだけどまだ大丈夫だと思いますか?
310 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 19:34:56 ID:BWbe6U7a
まあいつが第一陣でもいいけど、去年は短答答練受けて成績届くごとに母集団が減ってたよ
311 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 19:38:01 ID:7nDYBKbw
ごみくずどもめ
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 19:42:15 ID:BWbe6U7a
まだだ、まだ終わらんよ
314 :
309:2009/02/16(月) 19:50:58 ID:7RB7ZRhy
ねーねー誰かー
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 19:58:08 ID:BWbe6U7a
316 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 20:13:50 ID:/EISAu7U
>>306 基準解説しないのはやばいな。財表もろ範囲だし
レックまんせー!
レックマンセーしてる奴って、ニュー速や東亜のチョン工作員に手口がそっくりすぐる
財表は通常のレクチャーでやってくれてるでしょ
319 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 22:17:02 ID:eoWpnAZ9
俺も今日願書出そうと思ったけど、今日は仏滅だよとか言われたから見送ったよ・・・
小心者やな俺w
そろそろ租税・経営も人減ってきてるね・・・
去年までは俺も歩減側だったから、気持ちはよ〜く分かるなぁ
今年は何としてもそこそこの位置を保ったまま歩留たいトコだ
321 :
309:2009/02/16(月) 22:56:51 ID:7RB7ZRhy
税理士簿財合格の短答財務会計免除だお
>>320 ……
何だよ…仏滅かよ…ガチでオワタ……
簿記にイマイチ自信が持てない短免ですが
今日講師に簿記をどういった感じで勉強したらいいか聞いてみました。
そしたら「今後、論文で複雑な総合問題が出題される可能性は低いから、テキストの例題だけは全て解けるようにして、あとは理論(財表ってことだと思う)の方に力を入れて下さい。」と言われた。
本当にこれで良いのかな?
短免の人はどうしてます?
短免なのに今さら簿記のこと聞くとかwww
短免だったらもっと早い段階から計算の対策やれよwww
普通の短免は計算完成させて理論に本腰いれるところだろwww
ちなみに会計学免除の友達居るがそいつは計算ほとんどあわせて(管理計算完答)理論はちょこちょこだと言ってたぞ
>>323 あなたが例題レベルを完璧にこなせる自信があれば他の事をすればいいし、
例題さえ完璧にこなせないならやはり例題をつぶすしかないよ。
>>324 財務会計免除なのに計算やるの?馬鹿なの?
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 23:39:59 ID:BWbe6U7a
簿記は出ないからって財表だけやってそれで満足?
なんのために会計士目指すの?
会計学できない会計士って何?
財表だけやって、在外連結あたりで散ってくれwww
願ったりだww
>>323 色んな意味でタンメンの人ですが、俺も簿記は一番の弱点だから、3月は優先順位あげてプチ特訓やろうかなと思ってる
まだ理論は講義がちょっと残ってるから、今月は実力維持って感じで・・・。
でも08本試験見ると、ホント「簿記」「財表」っていうより「財務会計論」としてみた方がいい気がする
本試験チックな融合問題が出てくるのは応用答練からだろうから、それまであと1ヶ月半の間に理論と計算同時並行的に1回転させようかと思う
ちなみに、合格した後も役立つ科目は財表と監査だそうですんで、計算マシーンよりは理論出来る方がいいまだ使えるんだって。
懇親会で若手数人に聞いただけですけど。
>>たんぐめん
適当なこというなwww
甘い奴は嫌いだwww
たんぐめんだって計算のウェイト高くしてるだろ?
俺ホント計算遅いし相対的に苦手意識あるんよ
やらなきゃって思ってるけど、思った以上に理論3科目の講義が重かったから、ここ2〜3週間は殆ど計算やってない・・・w
例題レベルなら確実に取れるけど、総合問題の経験地が圧倒的に不足してる人なんだよ俺
今は何とか上位2〜3割辺りをウロチョロしてれるけど、時間内に解き終わった試しがない・・・
企業結合とST応用B以外では。
集計とかかなり苦手だしね・・・
だから正確性で何とか稼いでるってだけなのよ
まぁブログで晒してるST基礎期の点数見れば簿記ヘボいって事がもっとよくわかるだろうけどorz
なんつーか、試験傾向が変わって、短答の免除制度も出来て、合格者も増えて・・・
俺みたいに計算できない人がゆとり合格者として問題視されるようになるのが目に浮かぶけどさw
連続でスマヌ
どの講師に聞いたかが重要じゃね。心から受講生のこと考えて言った。or質問こたえるのだるいからその場のがれで理論やれといった。簿記の講師の大半は後者だしすぐやめるからな。
>>たんぐめん
例題レベル完璧な状態というのは短免のあるまじき姿だろうね
しかし、先程のレスではその事実をふせて実力維持って書いたからよくなかった
要するに計算は相対的に重要
>>335 「あるまじき」?
俺の読解力が不足してるからなのか、その流れだと「あるべき」な気がしてしまうんだけど・・・
最終行は同意!
計算がいまだに重要なのは去年の神の一人あんざい氏も言い切ってるしね
337 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 00:45:05 ID:Q4r1fHhH
鶴味くん元気?
あるべきの間違いだwww
おー、俺もあんざいの見て思った
がんばろうぜ
339 :
325:2009/02/17(火) 01:25:36 ID:???
頑張ってくれよ。
計算は60点分ぐらいあるし、正否がはっきりして論文後の気分が楽だから出来るに越した事はないね。
このスレ検定前は定期的に上がるよね、そして検定後下がる
来年の大原生のスタンダード
簿記 タック
財表 アクセル
管理 レック
監査 タック
租税 大原
経営 大原
企業 みつる
例題完璧なら解けない問題ないでしょ?
総合問題なんて例題の集まりなんだから。
だから例題マスターすれば総合問題は解ける。
みんな、総合問題は例題の集合体ってのしらないのかな?
総合問題は一回解いて復習して、間違えた問題の例題を解けば十分。
総合問題を何回も繰り返し説く必要はない。
俺はステップとってないしな。
ステップとかとって、他のことおろそかにするくらいなら、ステップはイラン。
ステップはべテ用だ。
ステップってテキストに無い論点の出題あるよ?
例題完璧に解けているならもちろんその論点もやればよい。
だけど、例題に載るような基本的な論点が最優先。
それが出来ていないのに例題に載らないような論点を重視する必要はない。
大学2年って10年目標に名無しで書き込んでるだろ?
バカっぽい文とWが印象的だよ。あとタングメンって…
会計学免除の俺から言わせると、簿記はってか計算は出来て当たり前だと思う。
何度もいうがレックまんせーなんだよ
簿記のテキストの充実ぶりはすごい
大原は未修論点をいきにり答練でだしすぎ
>>347 そうかもしれないけど、あんなに覚えきれないよ。
管理とってるけど、いっぱいいっぱいだわ。
>>347 今年も落ち確定ですね。
全ての範囲を完全に網羅するには二年やそこらじゃ無理。
大原はスタッフで話あった結果、敢えて絞ってんだよ。
ばかすか詰め込めばいいってもんじゃない。
1000ページを超えるテキストより、100ページの重要事項を絞ったテキストの方が受験じゃ有用なんだよ。
お前は何がしたいの?受かりたいの?
それとも釣りか?やっぱり釣りか?
350 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 09:37:07 ID:1o8LUDgU
願書に自宅の電話番号書く欄があるけど一人暮らしで電話がない場合は書かなくていいんですか?
>>350 ないなら書けないだろ。バカなの?
自宅の電話番号なくても緊急連絡先あるから問題ないじゃん。
バカなの?
>>351 大丈夫かい?
もう少しだ、がんばろう。
もちおちゃんだお
>>349 情報提供してランクはふしてあるから問題はなし。
全部詰め込むとはいってないが明らかに大原は情報不足
大原・タックで効率的な質の高い勉強法を教えちゃうから
少数派の学校は質じゃなく、量に付加価値を求めるしかないことくらい分かってやれよ
357 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 11:18:24 ID:hJ9nS/lC
ところで通信で範囲終わらないんだが短答だけ受かる分には簿記の連結手つかずでもおkだよな?
>>324 いまさらながら、管理計算完答は不可能だろ
さげ進行か
>>324 連騰スマソ
入門生なのに、ベテの勉強法にも詳しいんだね。
まるで今年三振しそうなきいちみたいだwww
そんなことしてるからベテるんだよwwww
安西って人知ってる人はみんなベテ?
あんざいくんは30差異合格者
きいちくんは23差異合格者
しかし大原改正簿記テキストのスカスカさにはワロタわ
フリープラン80で答練とってるからきたがこれはひどいww
>>タンメン
今日のSTどうだった?
ネタバレしない範囲で、出来たか出来なかったか。
在外連結キャッシュ
原則間接法
テスト中ホッチキスは便利?
>>368 営業活動の直接法もやっとけ。その方が早い。
片倉がいってた
>>368 チンコの手入れもしておけ。
もうすぐ童貞を脱出出来るって中村(朋)が言ってた。
>>358 高校生の頃からひたすら簿記をやり続けてる奴らしいから
もうスピードが意味不明なんだよ
374 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 21:46:28 ID:8MSfC6N4
っていうか保険論点はいいから早く本命論点を出せよ!な?
直前では保険論点に手が回らなくなるから、一度この辺りで復習しておいた方がいい。
文章力ないって書いた奴いたけど心当たりがあるだけに痛いな
大学受験のときに国語はやったんだけどな
古典とか漢文とかもしっかりね
ただ俺のいるところは数学と社会と英語で入れたからな。
だれか監査の勉強の仕方教えてくれ
答練ではそこそこ点取れちゃうけど全然実力がついてる気がしない
資料集の検索能力だけは向上してる気するけど
ファイナンスやべwww
ちょっと明日やるか
市販の短答問題集解いてるひといる?
22問目でなぜに借地権を償却してないのか教えてください
借地権は償却しません
>>379 むしろ償却したらどうなるか考えろハゲ
確実に将来CIFがあるんだぞ?
資産計上しないでなにすんだって話だろ。
法規集読みまくってしね
定期の借地権以外の、普通の借地権は償却しないよ
>>366 シックスナインでした
すまん、魔がさした・・・
借地権=土地とセット
土地は非償却性資産
あとは分かるな?
>>357 俺は去年、特商・本支店・連結(全部)・工事・外貨(有価証券以外)・本社工場・製造業・C/Fを切ってました
ただ、個別論点は例題レベル・短答答練レベルは完璧に正確にできるようにしてました
それで本番の財務会計は115点くらいだった・・・気がしてます。
以前のスレでも書いたけど、簿記に自信ない人は短答ではスピードより正確性を重視した方がいいと思う・・・
全部解く必要はどこにもないわけだし
もちろん、俺みたいにこんなに切って勉強してなくちゃ論文散る運命だけど、ちょっと時間かかりそうな連結や特商・C/Fは本番は解かないって決めるのは大いに有効だと思う
379です。
ありがとうございます
テキストにもおもいっきり書いてありました
死んできます
自習室で電卓を強くたたく人がいるといまだに集中できなくなる
みんなあんま気にならないのかな
同じ悩み持ってて克服した人いませんか?
>>383 おめえ69点とか嘘こくなw
配点上あり得ないだろw
あれ?ひょっとしてST応用Eの話?
俺が今日受けたのはDですよ
Tangmenってダメダメ野郎なのかと思ってたら、けっこうイイ成績とってるじゃん(ブログ見た)。
特に租税、経営は。簿記も苦手と言ってるけど、絶望するほど悪いわけじゃないし。
負けないように頑張るっす。
>>389 あれ?いま5回目?
STはロングもスタンダードもクイックも統一されてるかとオモタ。
>>390 ありがd
でも去年の論文は酷かった・・・判定H(34.6)だったしなぁww
それに理論3科目は応用からだから多分死ぬ
まだAXLの講義終わってないしね
でもまぁ何とかここまで這い上がった感じっす
俺ももっと頑張る!
>>391 何か水道橋だけ1週早くスタートしてるっぽいよ?
殆どの校舎は今日が簿記のST応用Dだったハズ・・・
ブログでも今日ST応用Dの記事多いよ
去年は財会8割くらい取れたよ
何コテなんかやって調子こいてんの?適当な点数さらしてなよ
きいちがやってるのだお
396 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 14:29:28 ID:wbw8NLgv
>>385 論点それだけきって115点いくもんなんだ・・
5択おそるべしだな。
やっぱ財表はほぼパーフェクトだったの?
397 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 14:43:12 ID:BkiI8Ydo
タンメン氏は実際はかなり優秀者だよね、俺もブログ読むまで油断していたが、見てたまげた。負けられません。
短答まであと94日
一日8時間机に向かえたとして752時間
早く終わって欲しいお
短答後の答練ってどんな感じになるの?やっぱ人激減?
きいちが400ゲットだお
タンメンに聞きたいんだがレベルアップ答練ってステップよりどの位難しいの?
>>401 タンメンじゃないがあんなもんやってたら落ちるぜ?
てかおまいら、テキストが薄いだなんだ言う前に、今までのSTと巻末、夏特訓、過去STは全部満点取れるくらいになったのかお´∀`?
>>403 夏特訓、過去STはとってないけど、他はちゃんとこなしてるよ。
そのうえで文句いってるし、物足りないって理由でレベ管理とった。
もっと柔軟にもの考えないと。
つうか感情的な批判をやめてくれ。
ST管理はとらずレベ管理とるのは賢い選択。理論問題集もついてくるし。
ただ理論問題集は講義を聞いてないと解読するのに時間無駄になるからレベ答復習がてらにまわしたらいい。
こうやってみんなヴェテになっていくのだなぁ
>>406 バカなくせに。入門生は9割短答でちるんよカス
>>405 レベ管理で十分じゃない?と思いたい。
理論問題集までこなすのは時間的にきつい気がする。
情報を集約するノート感覚じゃないと使えない…。
レベは明らかに本試験レベルを超えてる。
ステップで十分だと気付いた・・・くそう。
レベ答の計算って簡単なのか?
ステップでは9割がデフォなのにレベでは手も足も出ないことがある
>>401 ステップだと理論って数行分しかないでしょ?
でもレベ答は理論問題がホント多くて、しかも本質的なトコをバンバン問うてくるから・・・
時間が絶対的に足りないんだよね、俺の場合。
1回分につき解答用紙に全問合わせて35行分くらい解答欄あるもん
で、理論が全体の6割の配点で、残りの計算は4割分なわけだけど、
その4割にしかすぎない計算のボリュームがステップで出てくる計算のボリュームと近いイメージだなぁ
もちろん難易度とかも考慮したボリュームね。
レベ答の1問全体のボリューム=ステップの1問全体のボリューム+計算難易度は本試験レベル+30行分くらいの理論問題(難易度:高)って感じ
しかもステップでは誰でも取れるような箇所にも1箇所4〜5点とか配点あったりするけど、レベ答だとそういう簡単な問いが絶対的に少ない上に、あったとしても配点は2点(100点換算で。)とかしかないから、全然点数伸びないんだよ・・・
大原のステップ的な意味で簡単な箇所を漏れなく取ったとしても、1割〜2割くらいしか確保できないので・・・
ホント、下手に手を出すと火傷する代物だよねw
>>396 全然ですw
理論も計算も6割弱で財界全体でも6割弱って感じかな。
でも短答答練受けたら分かるけど、6割って計算苦手な人は意外と確保するの厳しいんだよね
だからこそ、徐々に絶対の自信を持って解答できる論点を増やしていって、試験でもその分野に対して、切った問題(特商とか)で浮いた時間を使うわけ。
そうすれば、財界120分の多くが得点に繋がる生きた時間となるわけですよ。正確性が高まるという意味でも。
もし全問に手をつけられても、罠に引っかかってたりしたらその問いに対して当てた時間は死の時間ってことだからね・・・
とまぁ全部高橋尚彦先生の請売りなんだけどね
タングメンは4月の全答受けるの?
受験料いくらだっけ?どなたか教えてください
>>413 TACのやつ?それは今回は見送ろうと思ってるよ・・・
7月のは受けようと思うけどね
何か大原もハーフ模試がなくなったと思ってたら5月にプレ模試とかいうのあるらしいじゃん?
今日聞いた話だけど・・・
しかもそれはちゃんと3日に分けて本試験と同じ時間でやるらしいから、春はそれだけでいいやって感じかな
まだその頃は理論3科目がちょっと不安だしね
∧_∧
( ・∀・)<会計学の返却まだー?
_φ__⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
質問なのですが、租税の論文総まとめテキストって
どういう構成のテキストなのですか?
>>418 財表はまだGの途中で、監査はFまで・・・だったかな。
とりあえず監査の補講と特別講義が早く見たいんだけどねw
論文問題集の復習やってる?
俺全然やってないから、合同授業の論文問題集解説を今見ちゃうべきか、それとも実際自分で解いてから見るべきか悩み中なんだよね
もうすぐ応用答練始まるし、悩む・・・
>>419 租税の総まとめテキストは、ポケコン+理論テキストを圧縮したものに問題集が入ってるって感じのテキストだよ
普通、大原だめならタック考えないか?なぜレック。タックの管理知ってる人いたら教えてほしいな。おいらも大原管理に不安感じるので。
先人の言葉に耳を傾けよ
先人の言葉って?
今年からある大原管理の理論対策講義に期待しようぜ
>>420 結構進んでんだね。財表はF、監査はまだ@w
財表の問題集は思考力だけやってるよ。
知識問題の解答のほとんどがテキストの文章まんまだから。
つうか監査Fまで見てどんくらい理解できた?
管理の理論もそうだけど租税の理論も不安
入門生には過ぎた悩みだろうか
操業度差異の処理
基準操業度が実現可能操業度の場合、非原価。正常操業度の場合、次期へ繰越す。でも原価計算基準では認められてないよね。基礎答練では繰越してたけどなんでかわかりますか?
>>425 ありがとー!俺も思考力のはザッとやってみようかな。
野坂先生の言う20分はさすがに考えないけどw
監査はFまでで321ページまでいくんだけど、正直まだ( ´_ゝ`)フーンなとこも多いかな・・・
基準番号とかも示して欲しかったってのが本音かなぁ・・・
試験用基準集に載ってる文言なのか否かが分からないから、これからの論文対策がちょっと大変そうな感じっす。
まぁ大原テキストよりは自分としては論文の勉強しやすそうだけどw
あと、財表は最初に概フレやるから、本当にあとは体系的に理解していけて満足なんだけど、
監査は概フレ的なものが無いから、体系的な理解にはまだ程遠いって感じですわ
わざわざフル操業を予定しているような環境なのに不利差異が出るってことは異常事態だから非原価
平均操業度の場合次期以降に有利差異が出て平準化されることが予定されてるから繰り越す
>>420 ありがとうございます。
理論テキストを圧縮というのは個別編がなくなるということですか?
何度もすみません。
≫429 理論上はそういう処理が望ましいのはわかりました。しかし基準で認められてないということは実際に操業度差異を非原価や繰越すことはできないんではないでしょうか。
>>427 基礎答練受けてないので分からないですが、原価計算基準でも実現可能操業度や正常操業度は例外として認められてますよ。
で、操業度差異の繰越ですが・・・
原価計算期間は普通1ヶ月です。
その場合の次月繰越とは違いますか?
そうでなく、本当の会計期間末において短期予定操業度を採っているにもかかわらず操業度差異を繰り越しているのであれば、大原は終わってます。
もしくは、短期予定操業度等の指示がない場合に、「会計期間末において操業度差異を繰越す」という指示がある場合は、当工場では原則的な短期予定操業度に代えて正常操業度を採っていると読まなければなりません。
その場合、通常の問題ならば正常操業度を適用していることの是非・妥当性を書かせる理論問題がくっついてくるでしょうけどね・・・。
>>430 理論個別編は本当に圧縮されてますが、形跡は残ってます。
各見出しにつき3〜15行くらいで簡単にポイントや考え方の解説等がまとめられています。
ただ、計算編は本当にポケコンを圧縮した感じで詰め込み用です。
計算パターンがちょっと細かく書いてあるだけな論点が殆どですからw
>>431 長期平均操業度って書いてあるじゃん。
でも、長期平均操業度だと、会計期間またいでの繰越って認められるの??
それって、財務会計的にありなの??
誰か教えて!!タンメンわかる??
>>434 長期平均操業度(=正常操業度)っていうのは…
前提として3〜5年の比較的長期間の安定操業状態を想定して、その想定期間全体で、ある予定生産量を達成すると見込んでいるわけなのね。
で、その予定生産量を基準にして算定した操業度を、想定期間に合理的に配分して各期の基準操業度(:正常操業度)として設定するわけ。
だから、たまたま1年間という会計期間で見たとき操業度差異が発生したとしても、3〜5年全体での想定した操業度を達成することを目的としている以上、
翌会計期間において差異が解消(相殺)する可能性もある以上、1会計期間で発生した操業度差異は次期以降に繰り越されるのが妥当ってことになるわけっす。
もっとも、当期がその想定した期間の最終期間であれば期待実際操業度(基準による原則法)の場合と同様に原則売上原価に賦課するってことになるけど。
ただし、不確実性の高い現在の企業環境を考えると、長期安定操業状態でないのは明らかであるため、この正常操業度が適する状況は存在しにくいと言われ、期待実際操業度の例外の1つとなっている次第ですわよ
今日は指名が多いぜヒャッホーィ
≫431 ありがとうございます。問題は月次ではなく、長期平均操業度で差異を次期に繰越せと指示入ってます。年度をまたいだ差異の繰越しは認められるんですかね。仮に四半期なら認められるみたいなことを財表でみましたが。
≫434 私もそこがわからなくて・・
ここで滔々と持論を繰り広げるよりも、講師に質問しに行った方がいいぞ。
まぁ大原の講師陣がそういう質問に答えられるかは別として。
ヴェテる人はこういうアカデミックな議論が好きなんだろうけどさ
>>436 管理会計的には
>>435の内容が分かれば十分ですが、あえて財表や監査とも関連付けて説明しますね
正式な表現は忘れましたが、「原価計算基準の設定について」(原価計算基準の前文的なもの)には、こうあります。
(企業会計原則には原価計算に関する規定は無く、)原価計算基準は企業会計原則を補足するものであり、特に原価計算について規定したものだ云々。
そうすると、製造業の会計については基本的に原価計算基準に従った処理が要求されますから、製造原価差異の一部である操業度差異の処理方法も原価計算の一部として原価計算基準に従うべきです。
しかし、原価計算基準には正常操業度を採用する場合の差異の処理方法までは書かれていません。
ここで、もし正常操業度を採用しているのであれば、その会計事象(正常操業度採用の前提の「長期平均操業」)に対して最も合理的な会計方針(差異の処理方法)の規定が存在していないことになります。
従って、一般に認められた会計実務慣習としての方法(差異を繰延べる方法)を採ることが当該会計事象を適切に反映することにつながり、ひいてはGAAPに則したF/Sが作成されることに繋がると言え、財務会計的にも合理的な処理といえます。
何だこの論文作成大会・・・汗
会計士一般教養学 論文基礎答練@@2ch校・・・受験生:一人(Tangmen)
>>437 ベテでサーセンww
いやぁ池辺・野坂の賜物ですな(汗
>>428 レスありがとう。
321までか。全然すねw監査論の補講が2回もある理由がわかったよw
監査の概フレ的なものって監査基準じゃないの?
監査基準で言いたいことを具体化したのが委員会報告書みいたな。
>>441 なんで零細の講義なんて取っちゃってるの?
>>443 趣味で受験勉強やってる人でしたか・・・
それはスマソ
Tangmen、なんかすげーな。
薄っぺらな会計理論をやたら語りたがる会計大学院生の知り合いがいるが
俺にとっちゃのお前の方が100倍賢く見えるよ。
文も理解しやすい。
>>441 あー確かにそうだよね・・・
まだ俺の理解が体系化されてないってことみたい。
去年までは短答の勉強しかしてこなくて、論文用の監査の勉強は今が1回転目だから・・・まだコツを掴めてないのかな
ただ、監査基準は漠然としすぎてて・・・
統一的な考え方ってのが「F/Sの適切性の保証→投資者保護」ってのはわかるけど、それをすぐに論文の問題に適用しようとしてもまだまだ抽象的で答えにならないからね
出発点とか最終目的とかにはなるんだけど、その途中が導きにくい気がするんだよ監査論は・・・。
ま、野坂先生のいうスパイラル方式で何回転もさせて徐々にできるようにしていこう!
, - ,----、
(U( ) さすがにそろそろオヤスミ☆
| |∨T∨
(__)_)
≫438 感服しました。すごすぎです!!
448 :
434:2009/02/19(木) 02:34:54 ID:nKTCYh3n
>>438 へー、原価計算基準って、製造業についてのキゲンの補足なんだね。
それ初めて知った。
んで、平均操業度についての差異の処理が載ってないってのもわかった。
ただ、なんか繰延って利益操作っぽい感じがして、
規定に無いからって処理していいのかが疑問に残った。
まぁ、それが企業実態(固定原価の発生様態)に則してれば問題ないって話?
大原入門生なんですけど、レベ答、理論問題集って何ですか?
監査と財表、テキストと答練だけで本試験レベルまでいけるのか不安です…
管理の理論も気になるし…
>>444 本当に趣味の延長なんだ。全然参考にならない解答でごめんね。
>>446 なんかさ、財表は概フレの視点で考えられるけど、
監査論って暗記したことのネットワーク性で考えるって感じだよね。
だから思考パターンが掴み辛いっていうか。
》440 ありがとう。聞いたことない人だけど、いいんだ。答練の内容はタックも大原も大差ないんかな?
>>451 アンカー位まともに出そうぜ。
》でなくて、半角の>>
ベーテベテベテTACの子
TACを嫌ってやってきた〜
おーおはらーもダメだこりゃ
お次はLECだ、がんばるぞ
>>447 アカデミック??大原のテキストにのってる項目だし、基礎答練の@ABとおしてテーマにしてもいる。計算と理論をリンクさせて解こうとすれば疑問に感じないですかね。
>>453 ありがとう。
レスを追うとき大変でさ。
何か理論は、適度でいいような気がしてきた。答練と問題集だけでいいや。
やっぱ計算が出来ないとどうしようもないと今更感じる26歳。
>>457 計算はできて当たり前の時代だからな。
試験の難易度は上がってるのに、合格者数が増えると同時に
試験も簡単になったと思ってる奴がいるからどうのこうのって講師がいってた
>>458 だよね。論文は論点とキーワードだけ外さなきゃ問題ないし、大原で配られたやつ以外に手を広げる必要はないよね。短答は肢別を三回回せば合格点は保証されそうだし。
それに大原とTACで母数の大半を占めるから、それ以外は埋没と言っても過言じゃないよね。
倫理規則未配付
意図はコピー解答が多かったからなのかね?本試験倫理規則ピシャリ問題だったらしいからな
>>458 過去問を見ろ
明らかにH18年の問題と比べて明らかにH20年の簿記は簡単になってる
漏れはH20年は簡単過ぎるから今年は若干難しくなるかも?と思って計算はちゃんとやってる
>>462 むしろ理論がクソ簡単だったりしてなw
どの予備校のテキスト見ても基礎で載ってるくらいで、レベ管言ってる奴が涙目になる程w
そんで計算は保険論点ばっかだったりしてw
計算は論文は簡単なのをだすと思うよ。
特に簿記は知らなきゃできないような未学習論点はでにくい気がする。
とはいえ第5問のような個別論点は細かいからきついけど。まあ計算の全体に対する配点低いだろうから理論重要だね。
管理会計は時間さえあればて感じかな。
ただ指示は読みにくいし丁寧に解かざるを得ないから確実性重視で結果解く時間ない箇所あってもやむなし。
管理は計算は多くて半分くらい?はあるから正答率はかなり影響すると思うよ。
なぜなら管理の理論は財表より精度のある解答するのはきついから理論で高得点は出しにくいと思うからね
ただ白紙多数は厳しいけど
>>463 去年のもレベ管は必要無かった。特に理論問題が。
計算も原価企画が当たったって騒いでたようだがTACアクセスにも出てたしな。
管理は勉強にかなりの時間を掛けても、凡ミスにより努力が無駄になる可能性が高いから怖い。
ST解いてても、値がズレてる理由が下らない部分で、そのせいで芋づる式に減点ってよくあるし。
理論も受験生がそこまで深く理解するには、時間と労力が割に合わなすぎる。
てか管理の理論の深い部分に掛ける時間を、経営のキーワードと日経のちょっとした記事を読むのに回した方が、合格には近い気がする。
試験のちょっと前に覚えた単語がそのまま出て、点数荒稼ぎパターンが多いし。
管理に割いた時間=経営の試験前の僅かな時間、これは悔やまれるよ。
深く理解したいなら試験が済んだあと、池辺とやらの管理を取った方が得策じゃね?
経営学と管理はかぶるとこあるからここをつぶすてのも効率的
財務分析 企業価値
たしかに、企業価値は松下先生の授業のほうが100倍わかりやすかった。
>>465 原価企画については
「こんな計算どの予備校もやってるので的中とは言わない」
て池辺本人が解説会で言ってるよ。
>>465 池辺はそんなプロカンダするような奴じゃないよ。TACのボーダーなんか見栄はりすぎじゃないかww
原価企画の計算は多分大原はやってない。
原価企画理論はほぼ埋没扱いと池辺はいってたかな。
計算も全体の半分とれてればよしと。
原価企画完投+設備投資とCVPあたりでちょいちょい稼いでABCは思い切って捨てがよかった感じだね
ABC自体単純に機械的に配賦すればいいだけだから簡単だけどあんだけコストドライバー多いのはきついからね
公認会計士法はどこで入手?ネット?
法規集
475 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/19(木) 17:00:21 ID:2tFRclRn
今日租税法の理論対策テキストもらってきたんだけど、これ使うの?
理論実践編以外の存在理由がわかんね
>>475 まるでお前の存在理由なみだなw
と憎まれ口を叩きたくなった。
すまん。
477 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/19(木) 18:03:16 ID:2tFRclRn
>>476は理論対策テキストをどういう位置付けで使ってんの?
たった2回しか講義がないのに、使い方が書いてないから困ってます。助けて
企業法の肢別激しいな
1600肢くらいあるじゃまいか
まさをさんが言ってたけど、管理は攻める科目じゃないって言ってた。
管理で勝負かけてうまくいった試しは少ないらしいから、財務会計の精度高めたほうが良いってさ
>>480 ベテは総じて大原の管理を叩いて攻めの科目にしようとしてるな
>>480 LECのサンプル講義で
池辺氏も同じこと言ってたな、確か。
去年のABCなんかは、得意な人ほどはまったらしいし。恐ろしい科目ぢゃのぅ。
中途半端なやつが大勝利だな
>>483 統計以外全部防御してて、統計で会心の一撃が出たおれ大勝利ww
485 :
大原所属の大学3年:2009/02/19(木) 22:42:15 ID:aK1NV2wM
>>480 普段の答練で全科目載るレベルにいりゃ、たとえ管理がこけても受かるだろwww
>>482 池邊は本試験の予行用として良い問題なんだよ。
決して攻めさせるのではなく、合格点へ導いてくれる指導だと思っている。
アクセルなら3000肢だお
>>448 固定費の発生態様というよりは、経営者(工場)の操業の実態かな。
経営者は3〜5年で立てた長期的予算の元での予定生産量を、その計画期間で達成すればいいという思考に立つから、工場はそういう操業になるんだよ・・・
だから、そういう方針の工場運営の実態に沿うように操業度差異は計画期間内で繰延べて、期間全体で0になるように統制する・・・と。
ただし、利益操作としての影響が出るくらい実際操業度と基準操業度に乖離が生じたら、臨時的な原因以外は基準操業度の選択が誤っていたということだから、期待実際操業度に直さないとダメだよ。
基準が正常操業度を認めるのは基本的に「長期安定操業」状態が維持されている場合だけだからね。
まさおの論文答練解説あきたお。応用以降はサマタンがいいお。
>>480 まさおはやる気ないからあてにしないほうがいいぞ、大原論文答練が本試験と傾向違いすぎるのはがちだから。
管理会計を攻めの科目にするな!て管理会計の講師にあるまじき発言だと思わないお前はおかしいぞ?
いけべなら合格点はとれるように講義と答練はやるからしっかり復習してください!くらい言い切るからな。
経営の試験委員変わったみたいですね・・・汗
大原の経営学課が一番「汗」だと思うけどw
鳥邉先生復活か・・・
もうまさをは非常勤だしな、やる気なくなってもしょうがないんじゃないの??
各科目のDVD講師って誰なの?
昔はビデオ講師だったのに。のに。
まさを元銀行員だったかな?つか監査の実務経験も管理会計の実務経験ないやつがえらそーに語るなよな
まさをは資生堂だったかな
お姉系の職場で辛かったらしい。男も女もみんなお姉
>>493 レックスレでみたが久保田消えたみたいね。
鳥邊復活?
何の意味あったか審査会には説明してほしいね。一応来年度の試験委員決めた後かえるのはルール違反しょ。
昨年の試験の予想問題だした財表の斉藤みたいに理由がほしいね。
>>497 銀行員と聞いてるが。福島も銀行員だったらしい
柳沼はどうなんよ
501 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 00:43:24 ID:FdoW2lnp
ここは最近レックスレと化してるなwwwww
他校の工作員が必死だよな。
本当にそれがアドバンテージなら普通は他人には黙ってるものだけどな。
>>503 んじゃ逆に、「大原1本に絞った方がイイ」とか「他校に手を出すとベテる」とかいうアドバイスも嘘ってことかよ!?
もう何が正しいのかわからん。
>>503 工作員?て試験委員がかわった話だけしかあがってないが
>>500 柳はかつての大石を彷彿とさせるやる気のなさだ。
507 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 07:47:17 ID:n43aPNo4
>>492 そんなこと言ったら全科目攻めになるだろ。
ぶっちゃけ管理は水物だよ。何があるか分からない科目
>>504 持ってる情報を積極的に伝える人間もいるから
情報を取捨選択できる力を身につければいいと思うよ。
孫会社とか連結変更とか在外連結とかめんどくさい奴試験に出るんかい!!
出ないやろ!!
>>505 他校の管理会計の話題を積極的にしてる奴がいるだろ?
>>509 在外連結は一昨年でたじゃないか。しかもポンド
これの味噌は取得後剰余金の動きと純資産のCRと
その為調を追うだけであとは邦貨と同じじゃね?
これにその他有価証券〜やら償却資産の評価差額が
あれば十分に埋没問題になると思うけど。
連結変更はホントにめんどくさいなw
てか連結関係は、手が止まると間違いなく低得点に終わるよな。
評価差額の実現、株式の追加購入・売却・割当、未実現の少持按分、持分法処理とかを、試験中どうすんだっけ?と考え始めたら終了だよ。ノンストップで駆けて、ようやく完答って感じだし。
本当に相当訓練が必要だよな。短答後に頑張り始めてもどうにかなる問題じゃないわ。
そんだけ苦労してなんとか解けるようになって
結局論文で出題されないとなると本当に泣けてくるよな…。
短答で連結の総合問題ってことはありうるのかなぁ?
みんな苦労しているんだ。ちょっと安心。
個人的には評価差額の実現が一番嫌い。
みんなクウィックメソッド使っている?
僕は使ってません。
>>514 使ってないよ。あれってS/Sつくった方がはやくね?
>>504 入門生は「大原一本に絞ったほうがいい」
ベテになると「他校にも手を出せる」
>>513 去年の短答見る限り、簿記の総合問題化は想定の範囲内かと。
論文で連結問わずに、短答で連結が50/200点分出たりしたら面白そうだ
519 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 18:30:52 ID:CbPBeyjT
>>514 何の考えも無しに、言われるがまま作ってたorz
最近慣れてきた感想だと、確かにいらないかもと思う。
ほぼ利剰を拾う為だけに書いてるしね。少持とのれんは少し考えりゃ出せるし。多段階だと少し苦しいかな。
>>517 短答特化で連結を捨ててる奴がいたら、爆笑もんだなそれはw
論文計算で出たら嫌な連結論点:
セグメント情報の開示・在外連結CF簡便法・企業結合事業分離後の連結
セグメントは捨てました^^
帳簿組織も捨てました^^
特商も結構捨ててます^^
あとはなんでもこいや^^
よく「捨てる」とか言うけど
もう本当に、完全に捨ててるわけ?
「捨てる」ってどの位のこと言ってるんだろう
>>523 もちろん、細かい論点部分だよ。
丸々捨てるわけがないぜ。
特商で言うなら、小棚法とかな。
「捨てる」という言葉は適切ではないような。「後回し」でけっか試験前に手が回らなかったら「捨てる」じゃない。
応用答練(管理)の解説の柳沢、木村っていけてんの?聞いたことないけど、大丈夫?
小棚法www
名前すら忘れてた
企業結合後連結ってゲキアツ論点じゃないの?
>>527 バカやろう!!落ちてえのか!!
今年度の劇アツ論点だぞ!!
>>528 いちお昨年でたからな。やっぱ昨年でてない連結が熱い!管理とちがって財務はあたるから大原信じるのもありやろ。
531 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 21:09:26 ID:vtcWQ0Qf
みんな連結できないからね。
ステップ受けてる限り、連結になると考えられないくらい平均下がるから。
上位の人もそんな点数高くないし。水道橋に限っては。
だから連結が本試験でたほうがいいな〜。
連結出ると
ただでさえ計算苦手なバカスクが、完全に崩壊しちまうぞw
去年連結でねーし、入門300合格するし。入門むかく。自習室ででかい顔してる入もっとむかつ。
レック云々より管理って本当に水物だな
あー
UZAIDESU
去年の問題ならABC以外の計算は完答できるはず。
まずはそれくらいの計算力をつけてから文句を言え。
と自分に言い聞かせてる。
今年も憂鬱な花粉な季節がやってきたお(ヽ´ω`)
最近だらけてるお(;^ω^)
来月から応用答練か。
調子のってる奴が多いクイックと1チャレが混ざってくるのはやだなぁ
>>502 とりあえず経営新試験委員(?)の鳥邉先生はファイナンス分野の先生だけど、
08のテキストで鳥邉先生専用の論点ってのはそんなに無かったハズだから、影響ほとんど無い気がしてきた。
営業レバレッジをてこの原理的な方から定義してた先生ってのは覚えてるんだけどww
どーでもいいことを・・・orz
俺も連結できねぇ・・・
あと難問連結解いたらある程度の点数確保できるようになるんだろ
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 23:54:19 ID:N4An/onH
>>540 連結をあと100問解けばかなりの実力がつくよ。
>>536 去年の問題は基礎ステップレベルだが。とき始めると非常な違和感。1問丸々見たことない原価企画(TとLでは既知らしい)。答練では常に簡単だったABCは激ムズ。むしろ答練が有害にすら感じた。
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 00:12:13 ID:YpL44Rdv
>>540 09のテキスト上巻はかなり削除されてたし、どれくらい復活するかだね。ファイナンスは早めに固めておきたいから、予備校からの迅速なアナウンスほしいな。
>>540 大学で講義受けたことあるが定期試験ではまさかの96点だった。
いい人っぽい。
>>542 レックはまだしもタックの答練カバーできてないのは問題でないか。実質受験生の5割は知ってたことになるから、大原生はかなり不利。正当な注意ミスによる過失責任問えるなww
会計学Tの解説は誰のに出るか本当に迷うな。
548 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 02:21:49 ID:4byfa1y3
短答答練の出題範囲ってもう発表になってますか?
どこが範囲か知ってる方がいたら教えていただきたいのですが…
549 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 05:54:43 ID:rrW7Y30q
>>548 範囲は今まで習って来た所全部ですよ^^
550 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 13:40:17 ID:yA+sNwvN
受付で短答の過去問と問題集が売ってるね。
みんなは買う?
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 14:05:56 ID:CxGCyq6g
>>549 佐俣先生の短答対策セミナーで「肢別チェックは短答答練の各回の範囲指定に合わせて準備…」という話が出ていたので、
てっきり範囲指定があるものだと…
水道橋って基礎トウレン、先発以外も順位とかのってるの?
平均点かわんないかな?
>>552 見た感じ載ってないな。総合的に知りたいなら、成績表を待つしかないね。
ところで監査論って、資料集で言うと報告書の部分だけが本番で見られるの?
関係ないけど、印刷物が鮮明になってるな。
印刷機を変えたのか?
そうか?たとえばどのへんが?
Tangmenは毎日勉強?
休養日は無いの?
>>556 休養日は2週に1回日曜に・・・ちなみに明日は休養ではない方・・・
>>553 委員会報告書の中でも、「付録」は配付対象外だから、その辺を絡めた問題が試験に出る可能性はちょい高めかな・・・
>>557 そんなに勉強してるのに受からないなんて…
俺なんかムリポじゃねうか
>>558 あ、去年の本試験までの話だったら、週3〜4は休養でしたぜ☆orz
流石に親不孝すぎて情けなくなって・・・頑張ってます。今は。
だって通信ってダラけるじゃん?いや言い訳になってないな・・・
あー春だと言うのに13時間しか勉強してねー
時間があるときこそ人間勉強せんなwww
委員会報告書の付録はガッツリだろ
会計上の見積もりとか不正とか
>>たんぐめん
所得税計算切っていい?www
>>552 後発分返却されるときに更新されてるよ
先発で名前のってても更新時に外れるという場合があるのかどうかはわからないが。
平均も上がったり下がったりしてる。
基礎答練の4回目ってどの科目も範囲多すぎじゃね?
他の回の倍近くあるような
>>561 今まだ仕方なく勉強してて3月の方の理論対策受けるなら、それまではやってた方がいいと思うけど、正直所得計算は埋没だよね
短答終わって軽くリハビリして放置→本試験直前の休み時間だけ見直しとかで十分な気がする・・・
もし出ても配点少ないに決まってるし、上級生ですら切ってる人多いから全然影響ないよきっと。
期待値的に所得計算の配点は2〜3点だと思うし、それを取るための時間を理論暗記とかに回した方が点になる気がする・・・
>>たんぐめん
丁寧なレスありがとう
軽くやる程度にしておくよ
上級でもきってる人いるのか。知らんかった。
上級生がやってる中所得がドカンときたときたときにつく差が怖かった
けどないならいいや。良かった
>>タンメン
今の時期、肢別何回転ぐらいだった?
いちいち規定(ホウキシュウ、資料集、六法)にチェックしてた?てかこれらの規定は後々読み込むもんなの?
タングメン、人気だなぁ〜。
すっかりこのスレの主になっちまったな。
池沼…
俺様は?科目二つ持ちの俺でよければコテるけど。簿財持ち半年で短答合格、監査租税科目持ち。
やべ、短答答練始まっちまう。
>>569 俺そっくりでビビったw
科目は監査・企業だけど。
監査論文応用は山田かぁ。
山田は解き方教えてくれないからやだな。
何か出し渋ってる感じがする。
>>567 この次期はまだ監査しか1回転してなかったかなぁ・・・。
企業なんて4月までノータッチだったよ汗
4月末の短答模試の時でさえ監査3回転、財表1回転半、企業設立・株式のみ1回転って感じでした。
もちろん、財表や企業は答練では結構酷い成績だったよw
俺は肢別の解説読んでもなお「?」なヤツだけ規定に戻ってたけど、チェックも何もしてないっす。
文章読むの遅いから、極力肢別だけで回したよ
ただ、企業法だけは論文でも当然使いまくるから、逐一六法に戻る方がいいと思う
監査とか財表の規定は、論文答練で使い方学べばおkだと思うよ。
企業法と比べて基準集に戻る頻度が極端に減るから。
575 :
567:2009/02/21(土) 23:22:48 ID:???
>>タンメン
結構遅めだったんだ
前スレで短刀特化してたってあったからもっとやってると思ったわ
周りのペースわかんなかったから焦ったけど大丈夫か!
ありがとう!
大原所属の二年て勉強開始してどれくらい?
つーか大原経営学のインセンティブも完全にはなくったからな。
他校の経営学もけっこうしっかりやってるし。
大原のお得意芸が一個消えた今なにが有利なんだろ?
なんか大原の租税と経営はボリュームがあるとか聞いたことあるけど
他校ってどれくらいやってんだろ?
租税の中小とかってやってないのかなぁ?
>>577 統計だな
レクチャーはごみだが答練のクオリティーが他校に比べて高すぐるwww
水道橋の簿記の対馬ってどうなの?
なんか会計学一桁で合格したらしいけど、正直質問対応とか微妙。
やっぱり成績優秀者と有能な講師ってのは別なんだなw
>>575 理論科目はテキスト読んだり、肢別をゆっくりやったり(1回転目のみ)、
それより何より簿記・管理が全くダメダメだったから、短答答練を4〜6回転やってたなぁ。
ちなみに参考にならんと思うけど、昨年の短答答練の成績と勉強進捗度を晒しておきましたので、見たければどうぞw
>>578 AXLは去年の特殊支配同族会社の役員給与は未学習だったらしいね。
今すぐSail away for future
見知らぬ何かが待ってるさ
こだわりみんな捨てたら
Come together just think of tomorrow
直対の日程っていつわかるんですかね?
勉強仲間がいるお前らに質問
もし撤退することになったら仲間に言う?
「棚卸資産の評価に関する会計基準」が公表されている今、
連続意見書四の「棚卸資産の評価について」って目を通す必要ないかな?
いけべまんせーの世の中におまえら運悪いな
>>588 どうも。上でプレ模試みたら、気になってきてさ。
大原の管理のどこが悪いのかさっぱりわからないんだが。
テキストには無限等比級数とかの説明がなかったりするけど、
理論普通に良くない?テキストにしっかり理論絡めて書いてあるし。
普通に満足しているんだが。
本試験問題みれば?テキストの内容あるかい?
>>576 簿記を知ってから1年7ヶ月間になる
脇目も振らずよくがんばってきたよ
>>591 ネタにマジレスするなwww
簿記、財表、管理、監査、企業、租税、経営
こんなあるのに管理だけやりこめねーよwww
ましては俺なんて大学生だしwww
大原だけでおなかいっぱいwww
>>592 本試験見て基本的なものは全て載ってるからww
本試験を全て解こうなんて最初から考えてないからwww
それよりも租税大丈夫ですか??
空想免除でしたっけwww
そっか、それだけやっているなら受かっても普通やな。
自慢する理由はない。
俺は別に大原の管理の教材しっかりこなしてたわけじゃないんだけど、LECのページの論文グレードアップ講義1回目を視聴したら・・・大原のは「原価計算」でしかない気がしたんだ。
何ていうか・・・財務会計論のうち簿記だけしか勉強してません的な。
大原の管理だと財務会計でいう簿記だけをやってるような感じなんだよね、LECを受けてから見てみると。
LECでは財務会計でいう財表をかなり体系づけて説明してるから、本当に管理会計の体系がわかるんだよ・・・
でも、大原の管理には俺もそこまで文句があるわけではないっす
LECを受けてみてから大原を見たとき、ちょっと理論の体系が薄いなって思うだけなんすわ
だから暗記型の人にはLEC管理はいらないと思う
>>592 テキストの内容がそのまま本試験で出ることなんて期待するのがおかしい。
原因と結果だけ覚えて満足している奴だな。
5割取れば受かる試験てことをよく考えなさい。
本番では知らないことが出ると覚悟しておいて、そこからどうするかの訓練が大事。
だから受からない。
>>たんぐめん
俺はたんぐめん批判してるわけではないぜ
レックを推しまくる奴が気に食わない
大原のカリキュラムは講義+答練+模試がセットになって提供されているわけで
これを一つでも変えると大原のカリキュラムから外れるから良くないと思ってるだけ
俺は大原所属の奴が少しでも不安になるようなこという奴が気に食わん
俺は大原のみで受かった人一杯知ってるし、俺も大原を信じてやっている
モチベーション下げる奴ぁ許せん
>>596 それがLECの売りなんだろうね。
LECの方が良いのかもしれない。というか事実そうなのだろう。
しかし、やはり入門生が手を出すべきだとは思えない。
管理は暗記したら得意には絶対なれない気がする。
あ、俺も書いてるときは
>>593をまだ見てなかったから、事故ですな・・・w
>>591への返答のつもりだったんだ
入門生は相当できる人以外は他所に手を出さないほうがいいとは思ってるし、そのシンプルな考え方には大賛成っすわ。
ただ、上級生ともなるとやはり合う合わないとか、暗記型か理論型かっていう自分の性格も見て選んでもいいのかな、ともね。
俺は暗記全然ダメなタイプで、体系の理解から個々の理解を求める人だから、自分には今の複雑なハイブリッドがしっくりくるなぁ
ただマジで重いけどwwwダメじゃん俺w
無限等比級数って何?
そんなのテキスト載ってた?
管理理論の体系だてた講義は池邊でしょ
根本が分かる
大原でも十分根本わかるでしょ。
>>602 企業価値評価とかのヤツだね。
定率成長のケースの場合の企業価値算定の時に考え方として使うっちゃー使うよね。
でも公式暗記で対応可能だし、知らなくても直接影響はないよ
大原のテキスト手元にないから載ってたのかどうかは知らないケド・・・
>>603 そんなんで根本わかるなら苦労しない。予備校の講義で根本わかったとかいったら、
専門家に笑われるぞ、池辺自信にもw
それなら初めから専門書読むのが一番いい。
>>602 とりあえず、管理会計やる前に、高校数学くらい知ってほしいものだ。
俺が思うに、最低限の数学の知識をつけずに管理会計が得意になれるはずがないと思っている。
そうすれば、企業価値算定なんて初見でも解ける。
>>605 LECには無限等比級数という単語があるのかい?
公式しってりゃ問題ないからな
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 00:07:12 ID:bCgMog2j
610 :
大原所属の大学2年:2009/02/23(月) 00:10:15 ID:bd3LJJaU
管理の話ばかり盛り上がってるが、簿記と財表で負けない点がとれりゃ、
そんな管理の理論をがっつりやってなくても余裕で合格できる。
管理の理論をあーだこーだ言ってるやつは簿記、財表は当然余裕だろうから完全にシカトwww
さようならwww趣味のお勉強どうぞwww
611 :
608:2009/02/23(月) 00:10:36 ID:???
>>607 テキスト本文ではなく、問題集や答練の解説に書いてあった
てかレベ答でつい最近出たしね。
解説講義内でも一応の説明はあった
でも正直経営学とかでもその考え方必要だし、わざわざ管理でやらなくてもよかったから聞き流したけど・・・
連立方程式暗記てww
暗記とかのレベルじゃないやろ笑
無限なんちゃらっての、たしか授業で説明してたよ
でも式暗記しちゃうのが吉って言ってた
>>609 あれも極限的考え方でいける。
初見で解けた。
逆に数学的でない配分法のほうが割り切らなきゃいかんから難しい。
>>614 それは、「どうせ君達数学知らないでしょ?」って馬鹿にしてる糞野郎。
あんなの暗記以前の問題。
水ものな管理に力いれないってのも大原の方針なんだろ。
逆にレックは大原、タックには全般的な市場シェアでは勝てないから他校の弱いとこつくってのが方針なんじゃないかな
高校でやるとは言っても、もう30過ぎのオッサンとかも受けるしね(特にフォローのしにくい通信で。)オッサン失礼w
とっくに忘れてるって人も多いから、「一応説明はするけど理解・復習に時間がかかるなら個人の判断で暗記するのもアリだよ。それくらい重要度低いよ」ってアドバイスじゃない?
俺はそう受け取ってみてるけど・・・。
俺も数学は幸い得意だったから別に説明不要だったけど、やっぱ多様な人へのサービス業だしさ。
ってか微分も出来ないやつに会計士なる資格ないわ。
大原もそういうやつには三行半下すくらいのサービスしてほしいよ。
そんなカスのために貴重な時間をくだらない解説に浪費して、
まっとうな受験生が可哀想だだ。
もーなんでそういうこと言うのさw
微分できなくても他に良い所きっとあるよ。
監査ってチームでやるんだから、どんな人がいても利点を活かしあって弱点を補い合えさえすればいいじゃん
621 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 01:54:44 ID:cV+c6km1
>>619 商業高校は微分なんて一秒とやらないで卒業していきますよ^^
622 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 04:23:55 ID:QWaaBYyU
今年、28になる無職職歴なしのベテですがタンメンさんは
去年短答各科目ごと何点で合格しましたか?
このスレにいるタンメンの皆さんにもお聞きしますが、
芦別は最終的には何回くらいやりました?
自分は今財務企業管理監査すべて一回ずつやって去年の短答を
二周してから短答答練に望むつもりです。
答練の点数は平均が精いっぱいです。
短刀特化は今のところ四月中旬を予定してます。
大原管理の話題になるといつも擁護側と批判側の主張がかみ合わないな
野坂まんせーなのに?
今年から三振がまた短答参戦だけど、三振って実際何人位いんだ?入門生にとっちゃやっぱ脅威だよな
>>625 初の参戦だし、たいしていないんじゃない?
その人たちの中で短答落ちてしまう人がいると思うとさすがに不憫に思う。
だが、残念ながら全く脅威には思わない。
三振者というかヴェテと言われる人達は短答には強いんだよね。
短答には落ちないから引くに引けなくて長期化したって人の話はよく聞く。
だから三振者の数によっては脅威になるんじゃね?
典型的な暗記型なんだろうな。
冷静に考えて、その人達だけの平均点がどれだけ高いであろうか。
合格点が65%から68%になるくらいでしょ。
これで大きく影響を受けると思っている奴は、まず、論文の心配はいらんから安心しなさい。
なぜ短答につよいかって?
短答はあんまり勉強しなくても受かるから。
論文は暗記の精度が求められるし
しっかりやらないと穴ができるんだよな
だから半端な時間でしか勉強できない(やらない奴含め)奴が毎年落ちる
俺のことだが。
俺のことでもある。
>>630 精度だってwプッw
そんなこと言ってるから三振するんだろ。精度は両方に求められるし。
暗記の量だけなら短答の方が必要だから、長く勉強してる三振が有利なだけ。短答は勉強しなくても受かるとか釣りだろw
いい加減、勉強の仕方の違いを学んだ方がいい。短答は論点じゃない部分も問われるが、論文は論点しか問われない。
限られた論点を押さえるだけと考えるなら、論点の方がらくだ。まぁ前提として、短答の幅広い知識が必要だがな。
だから、余裕で短答を通るレベルのやつなら、勉強の仕方を間違えない限り一発で行けるから。
三振は考え直した方がいい。
論文の科目持ちは、勉強時間が足りなかっただけで基本が分かってるから次は受かるよ。頑張れ。
三振は下手したら短答も……あり得るなw
余計なことかもしれないけど
三振の人はモチベーションの問題もあるんじゃないか?
オレは入門生だが、こんな勉強3年もやりたくない。
きつい。
とっとと終わらせたい。
>>633 会計士に向いてないよ。
少なくとも習いたては勉強楽しくないかい?
何年もやってたら嫌になるのはわかるけど。
>>633 俺もw
この状況を考えると、多年ベテに変なヤツが多いのが分かる。
素晴らしい精神の持ち主だよ全くw
>>634 >>633は、この状況での勉強がやってらんないだけで、勉強自体がつまらないとは言ってないよ。
受験に向けてのこんな勉強って意味かも知れないよ。
637 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 14:36:41 ID:bCgMog2j
>>636 そうだと思ったうえでコメントしてるよ。
638 :
633:2009/02/23(月) 14:57:01 ID:???
勉強は楽しいよ。
似たような仕事もしてるしね。
ただ、仕事終えて日付変わる夜中まで、土日は1日中(1週間に
一度の買い物洗濯掃除が息抜き)って勉強を正月休みなしに
追われるようにやるのがつらいってだけ。
これができるのは多分2年が限度。
それ以上は無理。ってか仕事に支障が出る。
夢に毎日のように小松先生が出てくるし。
今日の企業法の論文基礎、みつるが問題作成者の高田を暗に批判してたなw
ここまでは書く必要ないでしょうって、解答にいちゃもんつけてたw
確かにって感じだったし、何かみつるが可愛いぜw
>>633 同意。
おれは会社辞めて勉強してるが、勉強自体は興味深いと思うし、
答練とかも楽しいっちゃ楽しいが、
この極限まで勉強漬けの生活を何年もやる自信はない。
>>640 その思いを勉強にぶつけているならすぐ受かるよ。
それで受からないのは自分に嘘ついている。
だから、頑張れ。
会社を辞めてとか大変だろうけど、つらいのは一瞬だ。
>>633 大変だな。それは悪かった。
働きながらっていう人が一番大変だと思う。
少しでも妥協した瞬間終わるっていうのは非常に苦しいことだ。
時間がある人間はちょっとの妥協くらいなら関係ないからね。
コツコツ頑張ってくれ。
論文受かったら、ここにいるみんなで集合しようぜ!
そんでみんなで祝賀会行って、その後飲みに行こうぜ!
それまで頑張ろう!
受かったら一人焼肉する
つ、つめてえお(;^ω^)
650 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 18:18:16 ID:j/6rY90H
ワラタ
>>646 この前したよ。
ぴよりながらも食べきった。
>>651 そんなにきついか?一人パフェいがいよゆうだぞ?
一人パフェきついねえw
肉くいてぇ(´ρ`)
安安行ってカルビ二皿位食って来ようかな…
友達いない奴ばっかだな
>>622 一応自分のブログについ最近そういう短答用の記事書いたんで、詳しくはそれを見てもらえればいいのですが、
去年は財務115、管理90、監査85、企業80の合計74%で通りました
肢別は最終的には財表:3回転、管理:1〜2回転(ハイテクのみ)、監査:6回転、企業:金商法だけ3回転ww他はやる気なくしてた
でした。
財表・監査は3回転・6回転とか言ってますが、常識的に判断できるものや答練等の勉強を進めてるうちに見なくてよくなる肢が増えるので、
1〜2回転目は真面目にやって、3回転目以降は今後も回す必要のある肢のみ「☆」を付けて、それだけを回して☆を徐々に減らしてました。
本試験前は1時間で肢別1回転させてました。
そういう意味では監査は部分的には十何回転もさせてますw
簿記・管理は短答答練を4〜6回転くらいさせてました。
>>655 一人焼肉を友達と行く焼肉と一緒にしないでください
Tangmenって、管理はレベ答だけ?それともLECの講義も受けたの?
あと、いろんな学校に手出してついていけてる?(批判してるわけじゃないよ)
>>658 よくいろんな学校に手を出してどうのこうのと言うけど、こなしきれないのは重複受講であって、
必要に応じて他校の単科で補って自校を封印しておくこと自体に問題はないように思います
>>658 去年、08の論文グレードアップ講義を取ってたのを昨秋見てたよ
08の時は結局途中で挫折したからさw
一応論文応用答練から管理も受けるけど、それは2時間って時間を計る用で、メインはレベ答にしようと思ってますよ
2月でインプットは大抵終わるから、3月からいよいよテキスト見直したりしてアウトプットに備える!
インプットは確かにちょっと重いけど(俺が几帳面にテキストにメモしまくってるせいもあるw)、理解は全部出来てるし、多分大丈夫だよ
まぁ3月からの論文応用答練は覚えこみが間に合わずちょっとギリギリアウトな点とっちゃう可能性あるけどw
租税の計算がほぼ完成してるから、何とかもってる気がするな・・・租税様様だ・・・
661 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 23:10:08 ID:UesMFVld
免除証明書の再発行申請書を2月17日に出したのだがまだこねえ。
もうだめぽ
独学スレの人達すごいな。
短答は余裕って言ってるよ。
15,000人ぐらい落ちるんじゃなかったっけ?
10年目標でみつるが民法担当になってるんだが・・・。
665 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 04:13:20 ID:RX4k0cMj
622、656
タンメンさんのブログのどこでみれますかね?
てかすぐに返答していただいてありがとうございます。
自分は去年のこの時期どうにもならなくて
短答までやけくそで芦別一回ずつ各科目を回し、
短答答練を二回復習して本試験に挑みました。
ですが52パーセントでした。
このスレを見る限り自分の勉強時間で受かるわけはないと思いました。
今年は一応四月の十日くらいから短刀に特化するつもりです。
ちなみにタンメンさんは論文の勉強と平行してできました?
自分はベテですがもう租税経営切りたくなってきました。
三月は鬼のようなスケジュールなので短刀本試験までに
財務管理は4、5回監査企業3回ずつ芦別最低三週回して
本試験に望むつもりです。
これで落ちてもやめられませんが自信を持って試験に臨める目安にしています。
>>665 過去スレくらい見たら?
回転数って何回するとか決めてやるもんじゃないと思うんだけど・・・
まあ最低三回は必要だろうけど。
665がべてるのも文からわかるな…
という俺も科目合格だがw
一緒に頑張ろう
ちょっと前のスレにヴェテに関する実務指針からヴェテ早見表があったよな。
670 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 15:09:54 ID:zzUGFR0G
ダメだ・・・受かる気しね〜よ。てか、だれてるわ。
せっかく去年短免にとったのに。
お前らどうやってモチベーション維持してんの?
672 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 21:02:05 ID:WEwTHU+5
>>664 みつるさんは2010年目標は池袋でしか企業法教えないみたいだからね。
>>672 さすがに嘘だろwww みつるほどの看板講師を池袋だけなんてもったいないことをするはずがない
でももし本当だったら池袋で放映教室多数とかの事態になるなw
みつるがタマブクロ!!!あ、なんだちがうのか
あー勃起した
676 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 21:56:06 ID:2clGHPT8
677 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 22:03:19 ID:tQHF+UuO
会計士受験生のAA
, -――-、
/ \ …オレは知りたい
/:::::::::::::: ヽ この世界においてエリート会計士受験生はなんなのか
/:::::::::::::::::: ヽ 何者で何ができ…
|:::::::::::::::::::::: / 何をするべく定められているのか
.| /
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (●)
. | (___ノ) …不思議だな
| ´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱
. | ::::::⌒ (__人__) こんなこと話すのはおまえが初めてでちゅゎ
. | トエエエイ
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
『その時 その男は 美しく 気高く 絶対的なものとしてオレの目に映った』
あと3ヶ月だお( ^ω^)
( ^ω^) もちお終戦まであと3か月だお
681 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 22:27:36 ID:2clGHPT8
>>665 「Tangmen 会計士」とかでググってくれればすぐ出ますよ
ちなみにワタクシも去年は悲惨なほどだらけていたので、短答特化してしまいましたw
短答は受かったものの、論文は上級答練を各1かいずつ受けただけで逃げたので、酷い結果が返ってきましたとさ・・・
短答落ちのくせして12月まで遊んでたという・・・orz
今はようやく本気になってますよw
>>682 ひどい状態で短答受かるってすごいね。
自分にも希望を与えてくれます。
>>682 ブログ見ましたが、短答の財表あれで大丈夫なんですか?
基準集とかも読むべきか迷ってます・・・
基準集ってなぜ読まないといけないの?
わざわざテキストあるのに。
基準集読むことで取れるようになる部分って、僅かしかない気がしたんですよねぇ・・・
過去問とか短答答練後期とか見ると、法規集に載ってない実務指針レベルのものや、思考力とか試すようなものも結構出てくるから、そんなのまで押さえるのは非効率的かなぁって。
肢別だけで意外とカバーできるもん・・・ですよ、必要最低限は。
もちろん答練でも本試験でも意味不明な肢にちょくちょく出くわしましたが、簡単な問題だけ完璧にとるって方針だったので、難しい肢は無視しました。
短答答練の成績表とかで判明することですが、「は?( ゜д゜)」って感じた肢はホント正答率低かったですからね・・・思い切りよく捨てられました。
これだけは言っておきます。短答の財表で攻めてはいけませんよ。
688 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 00:05:36 ID:68NgRBXK
どんだけ勉強しても、どんだけいい成績とっても、
先が不安だ。。。
>>688 それは良い不安だよ。
勉強してる人程不安に感じるものだから。
今日、願書だすの忘れてて急いで出した。
郵便局が混雑していたせいか収入印紙の所にテンパって80円切手まで貼ってしまった・・・・・
書類の不備で受け取られなかったらどうしよう。不安だ。。。。
俺は企業をサボった人だから、ホント不安だったよ。
監査と管理が最終的な攻めの科目になった気がする・・・
監査はテキストを短期間で1回読んだ後すぐに肢別を毎日進めたし、管理は短答答練を解きまくった!
企業・監査・管理で2つくらい万全な科目があると大抵短答受かると思うよ
財界110、監査・管理・企業の中の得意な2つで80、75。残りの1つで60とれば65%で合格だしね、単純計算・・・
>>691 不備あったら多分電話かかってくるから大丈夫だよ
先生が「不備あった時には電話かかってくるから電話番号はしっかり書いとけ〜」って言ってたから
>>池沼
いつもの近況報告まだー?
内部統制監査補講よかった?
網かけだし委員会報告82 83とか一応みないとな。
監査て意外とボリューム多いんだな
みつるスレによると、
豊田先生とみつるが結婚
豊田先生は長谷川を名乗りみつると合体してみつるのノウハウ習得
で、新長谷川先生が民法をやったり、池袋行ったりなどなど。
以上
697 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 07:51:41 ID:68NgRBXK
俺が思うにTangmenの短答答練の去年の成績はかなりいいと思う。
あれだけ1回目からとれてたら、そりゃ受かるわ。
あれくらいとれるんだとあまり勉強が進んでない入門生がなんの
懐疑心も抱かず間に受けたら、実際短答答練うけて、点取れなくて
がっかりするだろうな。
ま、ほんとにできるやつはできるんだろうけど、Tangmenのような人
はまれな気がする。短答で上位3%は入れる気がまったくしない。。。
まぁ、短答受かっても論文受からなきゃなんの意味もないけどな
まあ、短答受からないと論文受けられないわけなんだがな
>>696 みつると合体してみつるとウハウハ にみえたwwww
みつる結婚はみつるファンのヴェテも同じこといってたからたぶん本当。
>>692 いやかかってくるとは限らないよ
昨年の話聞くと科目合格者なのに免除を希望しない科目あると珍しいからかかってきて確認するらしい。
不備なんかに一件一件電話してたらきりがないから不備は受理されない可能性のが多いかと思う
>>702 かかってくるよ。
不備なんてそうあるもんじゃないしね。
ところで旧司法試験は願書提出は直接持ち込みも可なのになんで会計士試験は郵送のみなんだろうか?
>>703 前は持ち込み可だったらしいが不正防止から郵送にしたんだろう。
友達とかと一緒に提出しにくる奴もいるから、そーすると仲良い奴同士連番になる。
試験中席が後ろの奴に答えみえるようにする可能性があるし、カンニングペーパーをこっそりまわすリスクもある。
電卓がおおむね水平のものにしたのとも理由は同じかと。
後は計算用紙に平成何年とか印刷をあちこちにいれてるのも下書き用紙が白紙だと家からカンニングペーパーつくり試験始まるまで隠して始まってから机にだして不正のリスクがあるからだろう。
今は不正に関してはナーバスなんだろう。
>>下書き用紙が白紙だと家からカンニングペーパーつくり
その手があったか!
最近は、カンニング方法を考え始めているよww
不正が100%なくなったわけではない。
俺はしないがカンニング方法は一応まだある。
だがこれは改善するのは正直きついかと。
人権問題にもなるから。あえて公然に投稿はしないが俺が思い付くくらいだからいても不思議ではない。
超バレにくいカンニング方法をみんなで考えよう!
>>707 みんなでカンニングしてたら試験管だませんじゃね?
>>707 過年度合格者に頼む人いそうじゃね?
身内や仲良しさんでさ。
身分証明書の提示が無く写真と名前の一致を要求してなくて、
本人確認が甘いからやる人がいてもおかしくない。
複数年度の写真の照合も無いなら09他人に頼んで短合格、10本人が論文に備えるとかもやれそう。
不正の可能性を洗い出して、公正にやってほしいもんだ。
合格者とかデキるやつに替え玉受験させるの可能だよな
写真だけそいつにしちゃえば終わり、試験中に本人確認なんて有り得ないし
バレたら一生受験できなくなるけどね
替え玉……(´・ω・)
ラーメン食いたい…
大原で短答だいじょうぶなのかなぁ?回数が去年より少ないみたいだけど。
大将!!俺、麺固めで!!
英検、検定ですら身分証明書との照合をやってる。
これに比べればこの試験の本人確認はザル。
毎年何人か替え玉ってる人いるんじゃないかな。
バレないように賢くやってるから表沙汰にならないだけで。
タングメンのブログをブックマークしてしまった
有意義な内容書いてくれよ、頼むよー
本試験で配られる法文集といつも使ってる法文集をすり替えるのって可能?
719 :
661:2009/02/25(水) 22:18:04 ID:jnXKRD6j
今日電話で確認したら、昨日発送しただって。
なんとか間に合いそうだ。助かった。
「紛失されたんですか?」とか優しそうな声で心配されたから、
ひょっとしたら今日の段階で送付しても、急いで作成して送ってくれるのかもしれない。
去年から出願時点で迷惑かけまくりですw
日税連の証明書って書いてるのに近畿税の証明書付けて出しなおしとか、
願書の記載ミスで訂正確認の電話受けたり。
720 :
661:2009/02/25(水) 22:19:48 ID:???
それにしてもこんなのって一切救済・例外なしの厳密にやるべきものなのに、案外ちょろいっすね。
裁判でも起こされて負けたことがあるのかな。
>>697 Tangmen、ほんと短答答練の成績良いよな!
なぜ特化が遅いのに結果がでるの?
基本ができてると言えばそれまでだが…
>>717 ・・・難しいなw
どんな内容の記事をお望みでつか?
答練なかった日はネタ切れで困ってるもんで、言ってくれれば出来る範囲で書くよ
>>721 あまりに恥ずかしいから暗にしか示してないけど、俺その前年の短答(07)で63くらいは取ってるんだよ・・・
あと一歩で不合格だっただけだから、08受験も2月から短答特化なんて普通しないでしょ?
あーホントごめんよオトン&オカン
お望みならば07の時の短答答練も開示しますよ^^;
>>タングメン
レベ答の答案ってもう返却された?
>>723 @とAだけ返ってきたよ!
もう1週間ちょい前になるかも。
軽くコメント書いてあるんだねぇ・・・ちょっと嬉しかったw
・・・でも何て書いてあるか読めなかったorz
>>692 サンクス!!
>>694 最近の池沼。
短刀と売れんまでにあしべつ1週むりぽ・・・・
今日、久々に2レクの演習問題3 で手許商品BOXから原価率だす問題で
仕入れ値引&前期当期の戻りの処理ミスってボカスカ orz
というわけで、、現実逃避のためガチにコスプレをはじめましたとさ。
今度の日曜ちょっくら息抜きでイベントいってくる。
>>716 本人確認しなくてもどうせ準会員登録でばれます。合格者写真は金融庁で保存してあると考えられます。
いろいろ書類ださせられるし。
だいたい会計士試験て替え玉受験て、合格したやつがもう一回受けることは考えにくいし。
やる気おきないよ。
双子ならばれないだろうが。
>>池沼
絶対諦めるなよ!てかもうちょい顔だせよ
コテが続々とくたばる中、最近はタンメンがこのスレの人気者だぞ
>>725 ブログの方に07の時の短答答練・公開模試・本試験の成績晒しときました
俺・・・こんなに残念な子やったんやなぁorz
※ブログどこや!って人はそれっぽいワードでぐぐってね。すぐ見つかるから・・・w
池沼・・・俺も皆ももっと顔出してほしいって言ってるお( ^ω^)
最近はこのスレからタンメンのブログへの誘導が激しいお( ^ω^)
次スレには、テンプレに載せることを勧めるお( ^ω^)
次スレは遂にタンメンと池沼の融合か!
池沼もっとスレきてよー
やばい
いいかげん願書書かないと詰む
837 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/26(木) 07:05:43 ID:???
日経新聞にまで会計士の人余りが出てたなw
今年は4大採用800人説が現実味をおびてきた
まあ、若者が苦労することで悪いことはないだろう
今年はあえて不合格になるのが正解
やっぱ野坂まんせーらしいな。大手財表大丈夫か?わんさか講師いるだけかw
>>737 井の中の蛙乙
塚本先生と弥生ちゃん最強だよ。
>>730 ( ;ω;)すまないお
( ;ω;)みんなせめてこのスレ内くらい遡ってから聞いてほしいお
( ^ω^)俺も最近かなり誘導書いてる気がしてるお
(;^ω^)てか「債権・債務」でブログ到着した人がいたけど、誰かお?
今日ふと思ったんだけど、
短答受ける人たちは5月の論文プレ模試って受ける?
流石に回避するのかな・・・?
2009/02/26, 日本経済新聞 朝刊,
〇八年の新規上場会社数は前年比六割減の四十九社。
〇九年も第一号案件の上場が遅れ、一―二月の社数は十七年ぶりにゼロ。
売買代金も低迷し、新興三市場に相場反転の兆しは見えない。
背景には会計士の増加に対処する必要性もある。
試験が新方式となった〇六年以降、会計士は毎年三千人以上増えた。
〇八年の合格者は三千六百人超と十年前の七倍に急増し、
監査法人の新人採用は増加傾向にある。
ある会計士は
「これまでは大企業の内部統制対応が雇用を吸収したが、一段落して余剰人員が発生している」と話す。
今年の合格者は2500人くらいじゃん?
大手と中堅監査法人で1500人は吸収するだろう
初任給は年俸450万円(7年前のITバブル崩壊)に逆戻り。
2002年は、
1200人合格で確か監査法人全体で800人くらいしか収容されなかったんだよなぁ・・・
あん時より景気悪いのに1000人以上採用するとは到底思えないんだけど・・
合格者はお役所の面子にかけて2000人前後は維持すると思うけど
いらないゆとりとかリストラすべきだな
入門の俺が大迷惑
リストラされたらどうやって生きていくんだろう・・・・
会計士なんて監査法人じゃなきゃコンビニのバイトの兄ちゃんより使えないだろうしな
段々ドイツとかアメリカみたいになるんだろ
アメリカやドイツなんて医師や会計士の資格もってても
レストランでバイトやタクシーの運転手してる奴なんてザラに居るしな
合格者の中で実際就職できてる奴なんて半分くらいだぜ
去年、大原の講師陣が一斉に監査法人に逃げ込んだのを見れば
今年がどんだけ就職難になるかは予想つくだろ
しかし、まぁそういうのは受かってから考えよう
749 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 00:02:26 ID:4sLUWS0/
会計士になって果たして幸せになれるのかなぁ?
論文プレ模試って別料金なのか?
自演長すぎww
>>750 コース生は無料だよ。
タック生とかだと金とるみたいだけど、5000円とか高すぎだろ…
キャ、かぶっちゃったw
去年のTACの全答練(7月)は7000円くらいだったような気がするケド、気のせいかな・・・
基準集付いてたからかな
去年は同じような時期にハーフ模試やってたけど、あんざい氏すら受けてなかったから、やっぱ短免しか受けないのかな
普段の答練よりかなり厳しくなりそうだなぁ
>>754 同じ土俵の人間だけで競えるから、
それもまた面白いんじゃないかな
756 :
750:2009/02/27(金) 10:19:53 ID:???
>>752 >>753 ありがと
俺、tangmen氏 と同じように
大原 lec axl ハイブリッドなんだがこんな人多いのかな。
論文B判定だけど今の成績はtangmen氏に全く及ばない。
応用答練からがんばるわ。
俺も同じだわ
結局タンメンが行き着く先はその組み合わせだよなw
池辺は元大原みたいだし、野坂も元LECなんでしょ?
人気講師が独立(流出?)してるだけで、結局一つの予備校に絞る必要はどこにもないんだよな
カリキュラムについて行くのだけでも大変な入門生は別だけど、上級生は一通りやってる分調整できるし
試験用の法令集、高すぎだろ。企業で3000円はねえわ。900円の監査論だけでいいや。
てか六法まんまだし、そもそも六法なんて定義書く位しか使わねえよ。論文中に条文詠んで、知識の確認なんかまずしねえし。
LECで全部500円だし俺はそっち買うよ
763 :
756:2009/02/27(金) 14:02:45 ID:???
不合格者中 501位〜1000位です
各科目の成績とは別
因みに科目は
受けた順に cdddd
>>759 2ちゃんを鵜呑みですか?
おめでたい奴だな。
766 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 15:47:54 ID:85W9hDOS
〉〉765
お前がレベ受けてる裏切り者だということは分かった。
基準集について、去年の本試験ので対応できないのって会計学の工事契約ぐらい、って認識でいいのかな。
監査は倫理基準破って使って
租税企業は全く同じだよね
監査は文言がちょいちょいかわってるぞ
>>766 受けてない。
地方校で受けてる友達に見せてもらっただけだ。
管理管理はTACで受けてる。
>>765 エイジの講義生で聞いたら絶対寝るからw
2倍速でちょうどいいくらいだし、単科だったら普通通信だろ?
レベはむずいから通信は提出してない人も多いよ
>>771 レベ通信で提出したけど採点されないで戻ってきたよ
3・4回目は採点されて戻ってきたが
採点されない?ほえ?
グレはまだかな?二回目の全部CVPはやっぱ埋没に近い難問やったんだな。標準原価改訂がからんでるしな。
スレ違いの話ばかりだな
監査論文応用@どうだった?
第一問非常に基礎的だったかな。
被監査会社と得意先の間で交わされた商品の販売に関する契約書の閲覧により収益の認識についての会計方針の適用に関する監査証拠が得られることがある。なぜか?
実査により売り掛け金の実在性入手できないのはなぜ?
実査は運用対象資産の保管責任者の同席求めるのはなぜ?
観察 立ち会い異同は?
試査採用根拠四つは?
精査はサンプリングリスク生じないのはなぜ?
明日は第2問の事例レビューしますね
どうせネタバレするなら担答答練をよろ
そっちの方が破壊力あるぜクズ野郎
>>765 校舎が東京にしかないし、通信主体、単科中心だから生の人数が少ないのは仕方ないだろ。
会計学応用@
EVA穴埋めワロタw
平成19年過去問そっくり問題はいい加減やめたらええのに
短答答練財務は35問か・・・
>>756 租税・経営はそこそこ取れるようになったっぽいケド、まだ答練始まってない財表・監査・企業はマジピンチよorz
久しぶりに逃げ出したくなってきた・・・逃げないけどw
最近俺そこそこ出来るキャラになってるけど、コテ化当初のダメダメ野郎に戻るのも時間の問題だわ
大原の監査応用答練の範囲からして・・・AXLまだ講義が行われてないからねw
試査とか監査技術とか・・・
スレ違いでホント申し訳ないけど、同じAXLerの方々はどう対処する?
>タンメンしゃん
レベ答管理申し込もうかと思うんですが、
資料通信でいいすか?
解説聞かないと意味ないすか?
同じくスレ違いですみません。
それはレックスレで聞けよ
資料通信ではきつい。解説が重要。字づらだけでなく耳で入る情報は重要ですよ。
監査応用@の2問目公認会計士法24条なんてあげさせてるけど、基準集に条文なんてないやろ。つか基準集買ったやつに聞きたいんだが意見書とかなかった?
高くないか?
了解しました。D
>>785 俺も資料じゃ厳しいと思いますよ
池辺先生のレジュメはちょくちょく誤植ありますしね・・・
あと解説講義聴くとしても、池辺先生の講座初受講の人はかなり理解・復習に時間かかると思うから、その辺りも考慮して申し込むといいっすね
>>784 そうだね・・・
そもそも俺はまだ自分自身相当雑魚だと思ってるから・・・
俺自身のTangmenの理解と、皆のTangmenへの理解の領域が一致するようになるわけですね
この共通の理解を特にTangmenコンセンサスというようですorz
>>785 タングメン氏の言うとおり、資料じゃきつい
ましてや、論文グレードアップ講義受けてない奴はさらにきつい
講義受けるのは諦めてもいいとして、DVDは最低聴くべき
理論問題集を回すにもかなりの時間がかかるからその時間を確保しないとね
理論問題集は答練で解く→該当箇所復習でまわしてくほうが効率いい
監査論文応用で条文書いてる模範解答あんだが。知らんよ
結局基準集て意見書ついてないの売るんでしょ?高くね?
>>795 レベ答の4回目についてきますよ
グレ講内で正式に配られたやつと表紙だけ違いますけど。。
ちなみに、LECは申込みから発送までがちょっと時間かかる可能性がありますよ
ただDVDと解答を一緒におくるのはありがたい。大原通信だと解説は一か月先。WEBにすればいんだがWEBて障害おきそうでなんか気がすすまん
会計学免除だと暇すぎる
>>796 そうなんですか よかったー
何度もすみませんでした。
個別の仕損費差異しってるか〜
LECの話はLECスレでやれや。
そろそろうざい。
レック経営学ファイナンス重たい。1講義一日で聞くのはしんどい。一時間半を二日にわけないと
>>798 羨ましい
会計学と経営学だけだが重い感じがぬけない。つか科目少ないと逆に勉強あきてしまう。いろんな科目やるほうが楽しい。財表だけぶっつづけ三時間とか無理w
簿記 管理 財 経営 二時間ずつやるのが理想なんだが なんかあきるな〜
>>802 わざとやってるのか?
おまえなんか落ちろカス。
>>803 そんなに暇なら英語や中国語でも学べば?
806 :
805:2009/02/28(土) 08:37:59 ID:???
暇なわけじゃないのかw
わりぃ、俺が日本語の勉強してくるわ
>>801 禿動
LECとかの話聞いてると、ベテが移るから他でやってください。
まぁ、勘違いしてるベテのおかげで、貴重な母数ができてるんだから重宝しよう。
>>802 経営学がっつりやってるなら、LECがベテというニッチをターゲットにした戦略を取ってる事に気がつけ。
さっさと合格したいやつがやるものではない、ベテりたいならいいけど。
他校に手を出すことが悪いとは思わないし、使い方によっちゃ有用だと思う。
たが、このスレで書くことではあるまい。
>>794 レックだと全部500円だっていうからそっちでいいんじゃね?
受験料19500円も払ってるんだから、基準集ぐらい無料配布してもらいたいよ。
無料配布に変えて願書の受付にかえれば受験者も安心だ。
>>795 申し込むのなら、ちょこちょこ割引やってるから先に無料メール会員みたいなのになって
割引券ゲットして申し込むのがいいよ。
>>803 経営足切りだったのかい?
こっちも会計学以外に科目あって経営にやられた口だよ。
結局全部科目レベルで合格掴む不器用なやり方になっちまったな。
>>812 いや三振リーチだが。
07に監査
08に企業租税科目だったが
今年はc免bbe
会計学も50ちょいでかなり微妙で落ちたんだろうな。総合aの51弱。ほんと無念。会計学を悔やむより経営dなら合格だったな。
>>813 バランスタイプなんだな。
こっちは経営がgで、総合53ちょいくらいだったよ。
短答突破しての論文だったから、経営は平均でいいかなって考えてたのが失敗の原因かも。
今年は取りこぼしないように頑張ろうぜ。
自習室混みすぎ
816 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 16:16:41 ID:u+z82pdU
>>815 10号館は日常的に混んでるらしい。
ハヤシへ行くと比較的空いているが、最近は閉室している部屋も多いからね。
つーことで池辺レベ通信は提出少ないから平均でOK?
>>817 一桁答案がいっぱいあるから平均だとやばいよ
監査応用@事例は公認会計士法24条の指摘できたやつは?
管理会計大原の応用一回目て実際単一補助→その問題の指摘→予定単一補助→その問題の指摘→予算複数基準→原価能率の観点からの問題→標準てでるかね?
いけべーのグレも本試験想定にはいんだよな。俺はみんながレベレベのとこグレにした。よく考えたらグレでレベ20回分あるし二時間の使い方は重要だし
823 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 21:54:21 ID:2xozXwk2
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:02:52 ID:6EHwB9XA
ここで良い先生と悪い先生は誰ですか。やっぱり、大原は他校より良いと思いますか。
825 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:07:37 ID:2xozXwk2
会計士試験って難しいんですか?
簿記の参考書を少し読んだ程度なのですが目指さない方がいいかな?
826 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:08:54 ID:6EHwB9XA
選択科目は経営学、経済学、民法、統計学でどれがお勧めでしょうか。
827 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:10:45 ID:2xozXwk2
ここの講師って給料いいのですか?
828 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:12:07 ID:6EHwB9XA
829 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:14:08 ID:2xozXwk2
スレ違いですが、簿記2級を取りたいです。
どのように勉強すれば良いのでしょうか?
初めから優秀だった方以外に答えていただけたら嬉しいです。
お疲れさまです
831 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:15:33 ID:6EHwB9XA
会計専門職大学院に進学したいのですがお金がありません。国立も地方しかないので家賃・生活費が払えません。どうしたらいいでしょうか。
832 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:20:51 ID:6EHwB9XA
死にたいよ。
833 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:22:11 ID:6EHwB9XA
バイバイ。
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:23:00 ID:2xozXwk2
大原大学院大学ってどうですか?
835 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:24:36 ID:2xozXwk2
監査法人に採用されなかったらどうなるのでしょうか?
836 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:39:40 ID:6EHwB9XA
管理会計って何ですか?
837 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:40:03 ID:6EHwB9XA
財務会計って何ですか?
838 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:40:50 ID:6EHwB9XA
商業簿記と工業簿記はどう違うのでしょうか?
839 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:41:57 ID:6EHwB9XA
資本金って新株発行の時以外は意味がありませんよね?
株式市場で売買しても会社の利益にはなりませんよね?
会計士試験は現役合格がデフォになるから無理そうなら辞めとけ
841 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 22:44:11 ID:2xozXwk2
簿記の借り方と貸し方の違いというかどのようなものなのかが分かりません。
誰か説明してくれないでしょうか。
842 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 23:05:28 ID:371OV2aR
最近どのスレも新規参入者の質問だらけだねw
>>581 成績証明開示請求したのかな?
しかしそれを自慢するのは根性悪いなw
そこまでいうなら開示請求みせてほしいわ
監査論、鈴木はちょっと微妙だった。
福島はやっぱりいいわ。
鈴木の解説は、テキストの解説をやってるみたいだった。
論文の答案練習なのに今更。。。
福島みたいに資料集の使い方、問題へのアプローチをしてほしいよ。
なんで今日は休みだったんだろうかなぁ。
846 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 23:24:50 ID:7s1OLfPt
>840
ならないならない。今年の短答落ちたら冬短答から通過率激減で激化するから今年から入学者増えたアカスク一部免除がデフォになるから今年落ちないようにな。
>>841 お金を借りるとあなたの財布は重くなります
だから現金が増える時は借り方に現金
お金を貸すとあなたの財布は軽くなります
だから現金が減る時は貸し方に現金
法政のこと馬鹿にしてるわけじゃないが、大して力入れていないにも関わらず
3年合格者6人だぜ
4年合格者はもっといると考えれば現役合格はデフォだろ
しかし、6人は大したもんだ
全員仲間だったんかな?
実査とは(定義)である。売掛金は実体のない金銭債権債務であるため、
その実在性を実査により確かめることはできない。
実体てか有形物ではないのがよくね?
>>849 事前予想じゃないの?
通信生ならもう届いてるだろうけど、通学は水道橋でもまだのハズ・・・
853 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 09:37:40 ID:ydZirzr+
>>844 さすがに嘘いわないだろ それが大原側にばれたとき問題になりそうだし
ちなみにおれは対馬クラス離脱組。
あの人の授業、なんか雑だよな
めいせんしゅめいかんとくならず
856 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 14:27:40 ID:k2dEHz6q
>>845 >>854 やっぱり良くないのですか?
どのように雑だと感じますか?
何歳ぐらいの先生なのですか?
どこの学校出たか知っていますか?
男性ですか?女性ですか?
けど大原で講師やるくらいなんだからみんな合格者なんでしょ?
少なくとも試験に合格してるんだから信頼していいでしょ。
858 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 14:38:47 ID:k2dEHz6q
>>857 名選手は名監督にはなれないとよく言われています。
本人は多少のハードルがあったために努力してなったと思い込み、
頑張っているのに結果が出ない人に心ない言葉を吐くのではないでしょうか。
試験で点を取ることに優れた者で教育者として優れている者は少ないのでは?
それと講座の講師でもまだ合格していない者は多いと聞きますが。
859 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 15:02:10 ID:k2dEHz6q
>>844 新人で何も分かっていないんだから暖かい目で見て下さい。
経験を積んだらベテランになるかもしれませんよ。
860 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 15:04:06 ID:k2dEHz6q
しかし、大原は入学した人の何割ぐらいが会計士になれるのだろうか?
うるせえなあお前
日本語になってないし
短答答練ネタバレまだー?
大原の講師に非合格者がいるってオマエラ知らないの?ワラ
短答答練はガチで疲れるな。
しかしながら、総合問題を解くのと短答式を解くのは全く勝手が違うな。
短答式だといきなり解けなくなるよ。
試験の問題にはな、正解は常に一つ、その一つに辿りつけなかったら不合格
こりゃ厳しいもんだ
だがな、人生は違う 人生には正解はいくつもある
大学に進学するのも正解、いかないのも正解だ
スポーツに夢中になるのも、音楽に夢中になるのも
友達とトコトン遊びつくすのも、そして誰かのために敢えて遠回りするのも
これすべて正解だ
だからよ、お前ら生きることに憶病になるな!
お前ら自分の可能性を否定するなよ
受かった奴も落ちた奴もだ
お前ら胸を張って堂々と撤退しろ!!
経営って08から09で大きな変更点ありましたか?
新試験委員対策だけとれば大丈夫ですか?
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 22:36:29 ID:I9w2uLWy
今日は財務は普通〜易しめって感じでおk?
>>867 09のは08から色々抜き取られたとこはあれ、増えたのは殆どないから、俺は08のテキスト使ってるよ
3証券のポートフォリオのリスクとか出せるなら大丈夫。
あとは…先物価格と現物価格の関係で配当が存在するケースが加えられてるくらい・・・だったかな
870 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 22:57:52 ID:rk9mMMIw
今日の短答7割ぎり超えたくらいだった。。。
まだ短答の勉強をはじめたばっかだからいいけど。肢別もまだ1回転してないし。
にしても、簡単な財務が6割行ってないのはショックだな。
はぁ〜。勉強しようっと。
871 :
867:2009/03/01(日) 23:40:55 ID:???
>>869 サンクス!
Tangmenさんのblogいつも見てますw
>>864 だよな。
去年のステップの解説してた清水も08合格だし
清水は神だったと思うが
>>872 その神に教わったお前はなんで合格してないんだよwww
>>871 あ、毎度どーもっすw
ネタ切れでつまらんくて・・・フヒヒサーセンw
というわけで3月も頑張りましょう、もまいら
おやすみなさい
>>874 俺もタンメンのブログよんでる
入門でタンメンとはっていれば結構いい感じにいけそうな気ガス
これからもしっかり更新してくれると嬉しい
2月は皆勤賞で更新したし、今後も漏れなく嘘偽りなく晒し続けますよ^^
・・・理論の応用答練恐いよーママー
会計学論文応用@けっこうDQN系問題じゃないか?
なんだか指示がかなり足らない感じ。
時間くったくった。
補助部門の部門別
標準個別原価計算
EVAFCF2問。
資料からうまく解読できないとこあった。乙
簡単なとこもあったがなんだか総じて意地悪い問題という点では本試験と同じといっとこう。
お前らて池辺まんせーの世の中に大原にいる気持ちはどんな感じ?
>>877 だいぶ死ねよ。
まだ誰もやってねーんだよ。
そんなもんチラ裏に書けよゴミが。
水道橋は一番はやいのははほんとか?一番遅いといつくらいに受けるんだろ?後発とか恐ろしく遅い日程で受けるクラスあるもんな
最近やる気出ないんだけどそういうときはどうやって回復させてる?
参考法令基準集全科目買ったけど、会計学と租税は必要なかったキガス…
企業もこんな太いだなんて…
監査は大満足
>>882 市販のを10%引してるんだよな?
会計学は意見書はついてるの?
ついてなきゃ答練でしか使えないよね?
会計学と簿記の違いは?
885 :
882:2009/03/02(月) 20:58:51 ID:???
>>883 イケンショは当然ついてないよ。俺は全部トウレン用に買った。企業と監査は書き込みとかマーカーないほうが意味あるかなっておもったから
でも会計学と租税ってどういうときに使うんだ?
886 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 20:59:59 ID:tZu7p5Gh
>>864 逆に合格したのに講師やる人って会計士になるの諦めたの?
>>879 サンクス。おまえのおかげで、しっかり見ずにすんだ。
てか、まじで、ここでネタばれする奴の気が知れない。
ほんとしんでくれ。
888 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 21:55:23 ID:VRJZdaDV
個人別成績表キタ!
だか経営以外ズタボロだった
>>881 そもそもやる気を低下させなきゃいいんじゃね?
>>888 A判定あるかな?
成績表の見方が分からないんだけど、
上位10%前後でA判定つくのはなんでか分かる?
891 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 22:14:11 ID:4pLz5mZc
>>870 >>875 サラッと自慢する人っているなぁ。
俺は成績伸びなくて焦ってるから、
こういう何気ない自慢にも敏感なのよ
認識→測定→記録→報告 のうち、全部を扱うのが会計学。
記録と、報告の一部を扱うのが簿記。
財務会計論と会計学の違いは?
>>891 俺もだよ。昨日の全然だった。
普段解ける問題さえも解けなくって、財会は30%いってない。
某先生は、入門は初めてだし良くて50%、40%でも十分だとは言っていたが。。。
復習と慣れとは言われたものの、やっぱり焦る気持ちは変わらない。
とにかく復習、一に復習、二に復習だとさ。
今更手を広げんで、なんなら例題にでも戻れとさ。
入門生でも今50%もとれないようなやつはまず受からないよ。俺の友達で短答受かった奴等はだいたい60%は超えてたよ。ないときつい。結局相対試験で8割は落ちる。そりゃ講師は無理とかは言わんよ笑
まあせいぜい頑張れや入門生。論文落ちをバカにしててもお前ら大概は短答でおさらばなんだからなw
EVAの初期投資額とかあれ気付かなくね?
>>897 下を見て優越感に浸るのもいいけど、ほどほどにな
上も下もこの時期は余裕がないということだ
>>901 897じゃないけど、相対評価だろ。
おまえみたいなバカがいるから、こちらとしては助かるが。
合格ラインが動くから相対評価の面もあるとおもう。
>>902 901じゃないけど、絶対評価だろ。
試験要領書よく読め、バカ。
短答の歴代ボーダーわかる方いませんか?
相対的絶対評価でいいよ、もう。
大原のwebの講義も視聴者がコメント流せれば楽しそうだなあと今ニコニコ見てて思った
>>907 小松「・・・でなりますからね。おわり!わかった?いいですかねー、はい」
の流れの時なんかはコメントいろいろつきそうだな。
みつるの動画にホモが大量発生すると予想される
短答が絶対評価なわけないやん、形式上絶対評価だがあきらかに合格率や人数調整してボーダーきめてるからな
講師口癖一覧
小松「…ですね。ウン。」
池田「…という形になります。」
新井「短答ネタですね。」
福島「ですね、ですね、です(ry」
折原「チッ」
折原は「〜させてください」だろw
個人的にはステップ半田の、話の合間にやたら入る「まぁ」が気になる
とりあえず短答一回目
企業17/20 監査20/20管理13/20
財務免
つーか管理の理論難しい・・理論は稼ぎやすいはずなんだが・・ちょいちょい間違いが・・
池田て
息を「スーッ」てよくすうよな
>>904 形式70実質65だったりするから実質相対評価だな。70超え続出ならボーダーを72あたりにあげることもありうる。
>>913 お前んちにはチラシの一枚もないというのか
ステップ応用ってどんだけ難しいんだろう…、と思ってたけど
例題レベルの問題ばっかだな。
しかし、平均点とかを見る限り、それすら解けてないヤツらが大半なんだよなぁ。
簿記の得点を伸ばすことって理論の得点を伸ばすよりずっと簡単なのかもね。
918 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/03(火) 22:15:44 ID:7Yol5gXO
あれだ、来年から短答は二回になるから今年の論文で短免は一掃したいだろうから論文はかなりのザルじゃないか。その代わり今年の短答は短免減らしたいから合格者減、ばっさり70とみた。多くの入門生が虐殺されんだろうな(-人-)
>>917 すみません、今日そのステップ応用で死亡しましたorz
>>918 清々しいまでのご都合主義に吹いたwww
財務難すぎてか時間がねーよ。114点はやばいなー。他正答数管理14監査19企業16。あきらかに財務やばいやばい。天王山の財務7割くらいはないと安心できんよ。財務以外で7割以上はきっちりとり財務7割で余裕もたないと。
みんなどうだた?
ベテたちが短答散るのもその理由分かった気がする。財務でこけたらおわりなんだなやっぱ
よく考えたら財務は条件厳しくなってるんだよな?0607は三時間40問だろ?大して一問あたりの文章量かわらんのに8問減らしただけで時間一時間削減。
ブロガーも08本試験財務で7割超えなかなかいないよな
企業監査管理で絶対8割近く必要なわけか
>>922 でも講師の設定だと財務は簡単目だったらしいぞ。
おれなんか18%だたよ。。。焦って落としまくり。
毎日連結解いてて、個別問題なんか余裕だろとたかをくくってたらこのざまだ。
微妙な知識が落ちまくり。もう一回解きなおさんと。
>>922 合計で7割いってるし良いんじゃないの?
>>924 18%って、適当に全部数字埋めても20%は期待できるんだぞw
財務18%ワロタw
こんな陳カスもいるんだなやっぱw
120ピッタリだった。確かに難易度は低めな設定で時間が厳しいだけな希ガス。
去年の短答財務8割超えたけど、答練では毎回7割くらいだったよ
結局5割もとれないDQNはしねてことだな
おまえら荒れすぎだよ
もちつけ
レックの短答財表テキスト秀逸すぎ。
特に概フレむちゃくちゃ分かりやすい書き込みみたいな解説がある。
一問一答も解説が肢別の比にならない。
効率性網羅性重視ならこの短答テキストベストだな。
10年目標のスレで書いてあったんだけど
机に大量のファイル置いてる人ってやっぱベテなの?
>>930 大原の講義だけじゃ不安になってる俺を惑わすのダメ絶対
>>932 意味が分からないものをいきなり答練でだされるよりインプットで大枠つかんでたほうがアウトプット後の復習も容易。
より効率性をはかるならおすすめ。
テキストみれば分かるが基準を一から読み込みするより遥かに整理されてて読みやすい。
講義で扱うのは財表は資産除去 工事契約 研究開発 概フレ(軽く)四半期 。
他は一応テキストには企業会計基準委員会のは全部ある。ビックバン以降のは審議会のもあるね。企業会計原則と連続意見書以外はあるかな。
>>877 EVAとFCFを2問小問にまたがりだしたのは本試験的にはないような気はするけど。
最初の理論とか、なんでEVAの経済的利益測定意味あるの?とか長々書くのつらい。
財務報告の意義と目的を教えていただけませんか?
大学の試験で出たんです。
親切な方おねがいします!
法文集て試験用には実質買え!てことだよな?
意見書ぬきや監査の付録ぬきなんて他にないよな。ダウンロードしたのだめだし資料集だめでは買う以外に他の具体的入手方法なにがあんの?
去年はただらしいけど今年入門生は買え!ておかしくね?追加的コスト負担はない契約で大金だしてんのに試験用基準集くらい配らないのかね?
六法や法規集は自費で買ってんだから試験用基準集は買え!はありえんよね?
これてクレーマーかな?ブチ切れてクレームいれたらただ送付とかになるのかしらね?
>>936 必須教材であることはわかりきっているのだから、配布教材としてもおかしくはないよな。
>追加的コスト負担はない契約で大金だしてんのに
ごねたらステップもタダにしてくれるかな?
>>936 持ち込み可であって、強制ではないんだから
それに基準まんま写す問題なんて本試験まず出ないだろうし、08合格者で基準集開かなかったって人はたくさんいる
そんなもののために必死になる暇あったら短答落ちないように勉強しなさい
>>935 大原に通いましょう
そうすれば分かります
>>936 こんな勉強始める時点で経済的に貧しいわけじゃないだろうに、
たかだか6000円になにをぎゃあぎゃあと
>>938 ステップはカリキュラム上必須ではないし含まれないようなことは書いてあるような気がする。
申し込み時は書いてないにしても必須ではない。短答答練受けてるならいらないて考えもある。
入門からだと問題集とかもあるし消化不良になる可能性もあるからね。
>>939 >>941 いやそういうことでなくて買わないで代用があるのか?てこと。
論文で配付されるものは使うのに慣れるにこしたことないし、あえて他人よりディスアドバンテージで受ける必要はないだろw
案内の仕方がやらしいんだよな。
「入門生は是非買ってください!」とはっきり言えばいいものを、「好きにすれば?買わざるえないだろ?」みたいな案内がイラッとくるね。
レックのが安いみたいだからレックで買うわ。
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/04(水) 20:21:01 ID:/im3JOj+
本試験の受験案内では「不正を行った者は直ちに退出を命じ〜」とあるけど、
本当に即刻退場になるの?それともハッタリ?
948 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/04(水) 20:56:31 ID:1ipFvt/6
対馬って韓国人が多いんだってね。
彼等の領土だと主張しているらしい。
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/04(水) 20:57:38 ID:1ipFvt/6
借り方と貸し方が分からない。
950 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/04(水) 20:58:34 ID:1ipFvt/6
北海道ってロシア人が多いんだってね。
>>947 論文で俺の教室で呼ばれて退出したのが一人いたな
何事かと思ったが不正だな
>>951 マジか…ほんとにやっちまう香具師いるんだな
カンペなのか隣の奴のを見たのか
もう一生受けられないんだっけ?
リスク愛好者だったんだろ
10年目標のカリキュラムはステップが組み込まれるらしいね
ウラヤマシス
さてそろそろ次スレですね。
970の方、次スレお願いたします
短答答練の管理の問題9が分からん。解説見ても分からん。
解説が間違ってるってのはないよね。誰か見てくれ。
>>956 まだ受けてない人もいるから、
ここじゃなくて質問スレでやってくれ
958 :
sage:2009/03/05(木) 00:31:32 ID:0dFwAm7e
08では、とうとう大原がTACの合格者数を
上回ったよ。
大原の時代がやってきた。
>>957 具体的な内容はいらないから、正誤だけを知りたいんだ。
時々管理とか監査とかネタバレしてる人・・・わざとか?無神経すぎるぞ
俺に一度「DVD通信なめんな」とか言っといて、自分らでネタバレしないでほしい
同一人物じゃないかもしれないけど、そういう話題は別スレ作ってそっちでやって
通信の人は問題到着後最低2〜3週間、水道橋の人は最低1週間、このスレでネタバレしてもらっちゃマズイ。
>>960 あれは真偽が定かじゃないよ。
1.5年スタンダード水道橋でもそこまで行ってないし。
ロングとまだ合流してないなら別だろうけど、もう合流してんじゃね?
だから嘘の情報なんじゃないかと思ってる。
もしくは二年コースが調子こいてるかの話。
俺は一応内容についてだけは最新の注意払ってる。
俺は受けたが全部ほんとの情報だよ。監査の応用@
>>877 も会計学@EVAなんちゃらも。
財務短答54と出だし正答するもその後崩れたー/(^o^)\の後10問くらい連続正解キター
\(^o^)/は○つけ心臓に悪いぜ
>>960 あの時はスマンかったが、俺じゃねえ。
2ちゃんならなんでも良いという考えは良くないよ。
さすがに短答答練はどっか近い教室で受ける予定。
1ヶ月も待ってられるかw
965 :
964:2009/03/05(木) 01:15:21 ID:???
>>2ちゃんならなんでも良いという考えは良くないよ。
あ、これはタンメンさんじゃなくてネタバレしている人への言葉。
経営学はヤフオクで落とした07テキストでやってたけどよくわからなかったから去年大原いって09講座
申し込んだ。租税と経営は1年前のでもキツいとかって聞いたけど順番かわったり図がついたりしただけで
1割〜2割ぐらいしか変わってなくてなんか損したかんじがする。
>>964 多分違うと思いつつ勢いで書いてしまって申し訳ないです
皆様フェアなスレでいきましょー
>>956 俺は受けて復習したから簡単に概要いってくれれば回答できるぜ。答練中計算一問は完全にわからんのがあった
後は部門かなんかの予算だの差異いっぱいだすやつの一問は計算捨てた
>>967 通信は問題一番はやいの?答えはまだとかじゃないの?
解説講義のメディアの配送だけは一番遅いけど、問題と解答解説だけは一番早いよ
俺も去年通信だったから分かるんだけど、なんともやりにくいんだよねw
去年だと3月下旬だか遅くとも4月上旬にはST直対が送られてきたような・・・
短答答練で何気に一株純利益でたけどきっちゃう?
つーかここてまじ忘れやすすぎる計算なんだよな
__
,,ィ ` '``' 、
,. _ ,ィ'' :ヽ
,i,.:' i .:' .::`
/ !゙ _、/ _;;-=ェ;、 .::i!
, '′,/ ,r;;.,i `tiゝ.:: ,, .:::::i
, '":` ,/ ,iY'i '" .' ::/゙ '''ミ::, .:::::|
r′.: ;'-ーヽi′,'. i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
i ::. / :'゙ヽィ ゙ `ヾi `' .:::::::/
| ゙ ノ i ''-=ミヽ. .:/
l // 、 ヽミ`、ゞ :::::::::ソ-
j i;;;| ヽ_ ″ .::::::/ノタl゙
,,,,,,、ノ .ノ;;;i ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,i;;;;;;;;|ヽ .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
.,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[ ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,, .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
.,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
短答答練の成績表ってどの位で送られてくるの?
なんかすぐ送ってくるって聞いたんだけど。
977 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/05(木) 10:46:54 ID:R7puSfj0
次スレは【主役は】【Tangmenへ】かな。出没度、いや貢献度からも。【池沼】【撤退?】も捨てがたい。
いやいや
次スレはタングメンと池沼の融合だろう
自演甚だしい。
ネタバレもどーせtanだろが。
ネタバレといいコテ
はシネヨ。
よし、オレ様が立ててこよう。
スレタイは何がよろしいですか?
【まずは】【短答突破】
【答練ネタバレ】【イヤンバカン】
【池沼も】【tangmen】
何かいいのある?
【池沼と】【タングメン】
982 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/05(木) 13:34:52 ID:R7puSfj0
うん、↑でいいんじゃね?
【ネタバレあり】大原会計士2009年目標part12【閲覧注意】
【祝】大原会計士2009年目標part12【3年合格】
ここでネタバレするような奴らは会計士なっても守秘義務違反するの目に見えてるから受かんないほうが幸せになれるよ
おまえらTangmenのこと悪く言うなよw
めっちゃ良い奴じゃん
>>986 というか守秘義務の解釈おかしいから。ネタバレて別に違反でもなんでもないし。
強いていうなら職業倫理だろ。違反しなきゃなんでもいいというわけじゃないからな
結局tangがネタバレ犯人なの?なんかやたら通信の奴は問題届くのはやいからネタバレできるとか詳しいんすけどw
通信生=ネタバレ犯人としたいんかね?
タングメンは元通信だったから通信は問題が届くのが早いと知ってるだけだろう
>>988 そっちの方が遅く立ってるし、むしろ削除すべきだろ
ちょ・・・俺は普通に今年は通学だってヴァ・・・LEC・AXLは通信だけど。
てか
>>967のページで誰でも通信の発送日程も調べられるよ
純粋にまだ受けてない答練のネタバレされても別にいいとか言う人がいれば、それは今年受かろうと思ってない人だよ
色々な人が集まるスレだから、郷に入れば郷に従えってことでネタバレはダメでしょ、普通
ネタバレしたいなら、そういう郷を作ってそっちで。
ネタバレ言ってたら永遠に答練の議論できんな。受けるのむちゃくちゃ遅いやつまでまってたら一か月とかタイムラグでるぞ
それは程度によるだろ
受けた日にネタバレしたいんなら水道橋スレでも利用すれば?
タングメンの悪口スレをネタバレスレに使ってくれ
999 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/05(木) 21:03:16 ID:2FdSMeT8
1000なら漏れと池沼とタングメン合格!
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛