,===,====、
_.||___|_____||_
.. ∧_∧ /||___|^ ∧_∧
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
..... ∧_∧ / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
,===,====、
_.||___|_____||_
.. ||__||___|^ l
. ||...|| |口| |ω・` )
. .. ||...|| |口| |c )
. ||...|| |口| ||し 早速盗まれたお
. ||...|| |口| || 楽しく使えないお
. . .. .||...|| |口| || 仲良く使えないお
"" :::'' '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
大原生が華麗に2ゲット
■2008年度 公認会計士試験合格者数
合格数 (前年度、前年比)
@ 慶応大学 375名 ( 411名 ▼36 )
A 早稲田大 307名 ( 293名 △14 )
B 中央大学 160名 ( 150名 △10 )
C 東京大学 114名 ( 99名 △15 )
D 明治大学 110名 ( 105名 △ 5 )
E 同志社大 102名 ( 102名 ± 0 )
F 一橋大学 93名 ( 94名 ▼ 1 )
G 立命館大 85名 ( 71名 △14 )
H 神戸大学 83名 ( 105名 ▼22 )
I 京都大学 82名 ( 73名 △ 9 )
------------------------------------
− 法政大学 71名 ( 62名 △ 9 )
− 関西大学 40名 ( 47名 ▼ 7 )
− 専修大学 30名 ( 23名 △ 7 )
− 東北大学 23名 ( - 名 - )
− 駒沢大学 12名 ( 9名 △ 3 )
− 創価大学 11名 ( 11名 ± 0 )
− 東洋大学 4名 ( - 名 - )
※三田会調べ、各大学HP速報等
※合格者数が完全には確認されていない為、若干の変動の可能性あり。
http://ohara-waseda.blogdehp.ne.jp/article/13369193.html http://cpa-mitakai.net/keio_trans.html
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 15:19:04 ID:Sen6RKNu
もちろんみんなはトップ10の大学にいるよね?
10の少し下とこだ・・・
高卒だよ
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 22:32:15 ID:COaBgbih
拓殖です
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 22:46:50 ID:Sen6RKNu
拓殖ってすげえりーとじゃねえか
中卒だけど、あずさ狙って勉強してます
2
拓殖うらやま
ちなみに早大生でつ
16 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 01:07:10 ID:xAyjaBS5
最低でもスペックは早慶以上じゃないと受からないだろ
それ以下で受かってんのは運がいいだけ
最低マーチじゃねえの
青学と中央明治とかじゃまた違うけど
18 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 01:20:35 ID:xAyjaBS5
>>17 マーチ以下で受かる人はもともと早慶いけるスペック持ってる人も多いと思う
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 02:04:32 ID:ntncR33U
>>18 同意
下流大学で受かったやつは、ただ大学受験で上目指さなかっただけ
マーチ中退だから高卒だわ
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 04:30:25 ID:rGSQSno4
5月の短答受ける人は2年本科?
1.5Lのボケです
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 09:48:26 ID:NmFNvCkA
遅ればせながら2月からTACに通うもんですが、初学者が1、5年で単答式受かるのって最初教室にいる何%ぐらいなんですか?
ドロップアウトする人も含めると大分下がるような
毎日4〜5時間2年間ずっと勉強する事が出来るなら合格するよ。
毎日4〜5時間の『勉強』だよ。
毎日8〜10時間『机に座ってる』、『学校の自習室や廊下に居る』じゃないし、その時間を学習時間に入れないようにね。
>>24 ありがとうございます
安心したのと同時に身が引き締まりました
よく合格までの学習時間が4000時間とか言うけど、毎日専門学校にしゃべりに来てる奴らも『運良く』合格出来たらきっと4000時間ぐらい勉強しましたって言うんだろうな(笑)
正確には4000時間ぐらい『専門学校にいました』なんだろうけど。
ただ4000時間って言っても2年なら割れば1日5〜6時間ぐらいで達成だからね。
とりあえず短答式突破ならもっと短くてもイケるから、結果社会人でも参入可になるんだよね。
ただ上級期はカリキュラムの関係で計算上ものすごい週あたりの学習時間がものすごい事になる(汗)
だから可能であっても全てを教室講義ではなく、DVD(個別ブースや通信)などを利用して講義を分散させた方が良いと思う。
結局、どの資格試験でもそうだけど、セルフマネジメントが出来るかどうかなんだよね。
セルフマネジメントができるなら追加で金がかかるDVDなんて使わず教室講義で一本でいい
その辺の勉強時間の見積もりは大学受験でみんな経験してるでしょ?
最初に習ったのも忘れたりするから、復讐はもっと必要
30 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 13:11:59 ID:ek9ra/Q6
会計士受験生の平均はマーチ
31 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 13:37:36 ID:G7BBq5Ms
1日16時間勉強なら半年で受かるのか。
でもそれやると、違う世界と交信できるように
なりそうだな
10年目標もなんか教室の人数減ってない?
リタイヤとかいるのかな?
ただ、単にミニテストを拒否してるだけか?
企業法とか明らかに答案の数が少ないんだが・・・
毎日4、5時間は足りないよ。全科目、仕訳書かずにできるぐらいとスピードアップ、新トレ、理論は目に焼きつくほど読む。
仕事休んで勉強したいわ。
春休みはどっぷり会計に漬かるぜ
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 16:25:17 ID:Lqm1lOs5
俺はもう申し訳なくてミニテスト出せない。
春休みはマジ頑張らんと
春休みなんてうらめしすぎる
週4コマやるなら企業法と財会(理論)、どちらがしやすいですか?
企業法週4コマはキツいかな?
財会基礎マスターYって計算・理論それぞれ何回ずつなのかな?
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/24(土) 17:41:24 ID:+N8KGetR
>>32 大学の試験期間
卒業できなかったら話しにならない。
春休みに遅れを回復しなければ
パスポート試験のポスターの女の子可愛いよね?
宮内さんの企業法はレジュメありますか?
あるとしたら全部(入門)で何ページぐらいですか?
また問題集はありますか?
他校生です。
43 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/24(土) 20:25:04 ID:wAz89u4r
>>42 レジュメは殆どない。
あってもテキストの補助レベル
宮内さんはテキスト中心に進むからね
問題集は上級で配るらしいけど
毎回授業の範囲のちょっとした○×問題集をプリントでもらえる
>>43 堀北じゃねえよ。こんなブスと間違えんじゃねぇ。馬鹿。
ゆとり受験生の巣窟
1クラスあたり
大体何人ぐらい合格するんだろ
10人?
そこまで多くはないんじゃね?
厳しいな。
新トレ管理会計を買って解いてみた。
トレーニングより2ランク上の問題集。
ちょっと捻った問題が出たらやられる俺向き。トレーニングだけじゃ少ないよ。
新トレ管理会計基礎マスターは100問・・・('A`)
>>54 俺も財務会計1と管理会計入門買ったぞ!
そんなに問題あって難易度も2ランクも上なんだ・・・
管理会計はテキストと同じ論点が順番に出されてるからいいけど
財務会計も同じような構成にしてもらいたい。
財務会計得意管理会計苦手はいるけど、逆は少ないだろうね
財会苦手で会計士目指す人は少ないだろ。多分
俺は簿記苦手だけど目指してるよ
理論は超得意
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/26(月) 12:15:54 ID:MEez7l16
新しい日程表でてたけど、上級始まるのはやっぱり8月からになったのか。
パンフレットには6月から上級みたいに書いてあるけど、受講生がついて来れてないからテンポダウンしたのかな。
財務会計なんか週一とか・・
これでは5月短答は全く勝負にならないだろうな。。
60 :
59:2009/01/26(月) 13:35:23 ID:MEez7l16
あれ、、なんかうちの校舎だけ遅れてるみたい・・・
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/26(月) 14:28:14 ID:hRiFXpT7
やばい2週間TACに行ってないw
66単位も履修するんじゃなかったwでも今年取ると、春から大学週1だけで良い
財会の基礎マスターUとか丸々出てない。
春休みとはいえ追いつくの大変だ…
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/26(月) 15:06:36 ID:ioDhMPhW
すべて苦手。勉強すべて苦手
俺勉強は全然得意じゃないけど読み書きそろばんは得意だから会計士目指してる
びびった
タック 化成株式会社 愛媛
民事再生法 負債250億円
取引銀行
伊予銀行 百十四銀行 愛媛銀行
広島銀行 みずほ銀行
上級って何月スタート予定?6月or8月
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/26(月) 21:06:47 ID:MEez7l16
経営学って遅いね
その方が良いけど
現在大学一年で三年次の合格を目指しているのですが
三年の前期は専門科目が始まるためかなり忙しくなりそうなので
通常の1,5年でなく同様のカリキュラムを先行してできる
1,5年チャレンジである程度先行して勉強したいと考えています。
ただ五月までに基礎期を一通りこなす必要があるので基礎期は科目次第では
授業なしでテキストと対応問題集(?)のみでやることも考えています。
やっぱりキツイでしょうか?春休みは約2ヶ月ほとんど全部勉強に使えます。
簿記は現在三級程度です。といっても昨日一日で参考書一冊終わらせて今日過去問2セットほどやったら
合格点超えていた程度なのできちんとした実力かはなぞですが・・・
あと掲示板や予備校のHPを見ていると答練という言葉がよくでてくるようですが
これは授業中にテストをしてそのあと解説。
後日採点して成績表と一緒に帰ってくるという認識でいいのでしょうか?
もしそうであれば形式は本番と同様のものなのか?採点は添削指導も含むのか教えていただけると助かります。
69 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:10 ID:m/QH/r6m
>>68 大学一年だったらそもそも会計士目指す必要なし
この業界これから斜陽だよ
一流企業就職できるんだったらそれがベスト、まじで
でもFラン大学だったら目指す価値あるかも・・
>>69 監査法人で働きながら夜間でMBA習得して
コンサル業務に付くのを目標にしてるので
20台後半には転職予定だからあんまり気にしてないです。
>>70 コンサルって言っても幅広いけど経営コンサルのこと?
なら海外MBAじゃなきゃ意味ないぞ。
一番いいパターンは事業会社に行って社費で海外MBA留学、帰国後に転職って流れだと思うけど。
MBAってアメリカに留学してとるのが主流だよ。日本でとってもバリューがない。
しかしアメリカ流の最先端の資本主義を勉強して帰ってきたエリートが会社の基幹にいる会社が、
今後毎期莫大な赤字を垂れ流していくことになるんだよ。ソニンとかトヨタとかね。数千億から1兆円規模の赤字。回復の見込みもない。
リーマンは破綻、メリルは身売り、GMは公的資金を入れてもらいながら秩序ある破綻を目指しているボロボロの状態。
つまりMBA、アメリカ流資本主義なんてろくなもんじゃないというのが今の風潮。
一流企業ってどこだ??思いつかんなぁ。テレビ局も、電通も減収⇒赤字の一途。もちろん製造業なんて5年はリストラに四苦八苦。
金融も商社も小売もご存じのとおりボロボロ。
まともに儲かるのは、TACみたいな資格の学校と、通信や電力みたいなインフラぐらい。
斜陽とか言い出したら内需のある程度有力なところ以外、全部斜陽。
みんな仲良くルンペンになろうや(^−^)
73 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/27(火) 03:11:42 ID:OdNwBxJh
MBA取得して〜とか言ってるくせに日本のMBAかよ。
アホだなww
74 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/27(火) 03:38:16 ID:o4tde2RR
監査法人が斜陽業界だろうが、21歳で合格すれば人並み以上の生活は保証されるだろう
75 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/27(火) 08:02:24 ID:bm1KW0RW
斜陽?
法廷監査なんだけどな
夢いっぱいだな
>>68 10目標は全員基礎期なのでここで聞くのは微妙。
せめて09スレで聞けば。
お前ら選択科目何にする?無難に経営学?
俺宮内先生の講義が面白いから民法にしようと思うんだけど正直量が・・・
無難に統計学
経済学
>>78 俺は民法だよん
法学部ではないけど、企業法得意だし宮内先生の授業も好きだから取った
経営のほうが上級で一斉にヨーイドンだからきつそうな気もするがね
民法は入門、基礎マ、上級と内容を3周できるぞい
慶応と一橋じゃあどっちが有利なの実際?
俺は一橋に思えてならないんだが…
>>81 企業法みたいに入門基礎期で70%はカバーしてる感じですか?
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/27(火) 18:11:17 ID:JsJtDkju
監査論、租税法のテキストってもうもらえた人いる?
>>83 6、7割はカバーするってよ
最近の出題レベルだと基礎マ上がりで結構いけると宮内先生は言っておられた
みんな校舎どこ?
日本
89 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/27(火) 22:18:12 ID:21uiYvnV
経営は例年、何月から始まるの?
>>82 どういった意味での「有利」なんだ、それ?
試験合格に学歴は関係ない。
個々の問題。一橋に合格者多いのは、一橋に出来る奴が多かったからであって、
一橋にいるから合格しやすいではない。だから、どちらが有利かなんて論外。
まぁ、受かった後、大手に就職するためには良い大学出てた方が有利なのは言うまでもないけど。
勉強したやつが受かるそれだけ
明日で大学の試験終わるから
まるまる二ヶ月は春休みだけどすでに海外旅行や飲み会で予定が(泣)
断るに断れない関係ってやっかいだわ
あの先輩きらいなんだけどなーーはぁll
入門・基礎の財会(理論)を単科で取ろうと思ったのに計算と一緒じゃん!不便じゃの〜…
試験オワター
頑張りすぎて2つ程ねすごしてしまったが orz
さて遅れを取り戻さなければ
早まくり股別会社法っての08年度版かったんだけど09年版に買いなおしたほうがいいかな?
キャッシュフローの応用が出ると間違えます
97 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/29(木) 14:35:00 ID:CezhFkuQ
経営のお試しで言われた本3冊買った。
ベッドと電車のお供だぜ。
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/29(木) 16:10:05 ID:HdZi5gPH
大学の試験今終わったww嬉しすぎて嬉しすぎてもう…
>>98 懐かしい・・・
5年前を思い出すわ・・・
試験おわたーーーー
マジ最高!!
第二外国語なんだあの難しさは!!!と愚痴いうのもほどほどに
今日は寝不足解消のためぐっすりねて
明日から鬼神のごとく!!
ペンを走らせますぜ!!
学生多いなあ
社会人っぽい人も見かけるけどすごいよな
どうやって時間とって勉強してるんだ
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/29(木) 21:43:42 ID:HeHY57X1
上級にすすんだら退職するとかじゃね
俺も春休み突入
103 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/29(木) 21:56:11 ID:8tjuzCNd
経営学、初簿杉
財務会計基礎マスター3の3回目トレーニング多すぎ
来週からテストの俺はどうしたら(ry
>>105 先週でもうテストが終わってる俺を恨めしそうに思いながら頑張るしかないな
1週間少しやらないだけでかなり忘れてんな
継続しないとあかんかやっぱ
だから毎日復習する範囲が被ってしまい、なかなか進まない
2月から入ろうかと思ってるんだが本科生になると好きな講師選べないの?
選べるよん
レスサンクス。選べるってその校舎に来てる講師の中から選べるってこと?
東京ならどの校舎も変わらない?早稲田生だから早稲田校が便利なんだが・・・
いまいち制度が分からんからパンフ請求したほうがいいかな・・・
関西まで行けるなら関西まで行ってもおk
コースが同じならどの校舎の講義出てもいいんだよ
おお、なるほど!
ありがとう!助かったわ!
早稲田校はdvdばっかじゃね?
115 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/31(土) 02:24:49 ID:fsyrYB7Z
10年かけて合格を目指すスレと聞いて
>>115 そのネタはもう分かったから、なぁ勉強しようよ。
みんな現在はあまり分からなくても早目に過去問に一度は目を通す事をお勧めします。
そうすれば自ずと学習のベクトルの向き(量・スカラーは個々に違うので分かりませんが)は何となく定まりますから。
特に理論科目とかは方向性を間違えると労力だけがかさむだけですから。
管理も理論は暗記じゃないってのがよく分かります。
テキストだけじゃなくて例えばザ・ゴールみたいな市販本を読んでるとすごい為になります。
理論科目の模範解答は正確には解答例ですから。
的外れじゃなく、理路整然とした文章なら合格点は取れますよ。
5月入学を考えているものですが、1年本科生コース受講されている方おられますか?
その時期からの入学で2010年一発合格はやはり無謀でしょうか・・・?
ちなみに勉強専念できる環境です
プゲラ
管理の新トレなんなんだよ。テキストの例題が少ないのか?わかんねーのばっかり。
2011年目標からは財会(計算)のDVD講師変わるんだろうな!…ってかTACはあの講師以上がいないのか?
まぁテキストは分かりやすいから良いけど。
李と乾はどっちがマシ?
平石
多田野
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/01(日) 22:39:20 ID:xfytGzCQ
大坊
李先生いいじゃん。
127 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/01(日) 22:54:35 ID:AD9Y5Bb1
やっと基礎マス終わった。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
―― 東北大学経済学部 第11研究室 ―― [大学学部・研究]
【明鏡止水の】東北大学A7XB0072【A7】 [大学学部・研究]
東北大学251 [大学学部・研究]
誰か新宿校舎たてて?きえてる
アクセスってもう受けてるのが当たり前なんですか?
今から1,5年で一発合格してやるぜ!!とか思ってたら
2年本科とかこんなに進んでるのかw
こりゃ基礎期からそうとう頑張らんと厳しいな
ついでに質問なんだけど市販の問題集って何かやってる?
TACの新トレとかいうのみんなやってるのかな?
財務の新トレ1しかでてないけどなんか微妙
管理のやつはやったほうがいいと先生が言っていた
>>134 管理のテキストトレーニングだけで合格ラインいけないだろ。答練でも、ハァ?っていうような問題出てくるし。
基礎マスの新トレは難しい。入門はまだいけるけど。
DVD通信で1年コースって無理かな?
無理ではないけど無理に近い
無謀ではあるけど無理ではない
>>135 答練>>>試験
ってわかってんのか?
凡人が無駄に勉強してるとパンクするぞ
>>139 答練>>>試験
って試験より答練の方が難しいのかよ
決意
答練の方が論点によっては難しいってことあるみたいよ。
今は知らんが大原だと特商は答練の方がムズいんだと。
男にほれた 逆ちょこありかな?
ノンケには手をだすなよホモ
145 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/04(水) 16:36:11 ID:vNbsfAc/
宮内先生の民法って、完全解答例を丸覚え以外に、
完全解答例以外の太枠内も丸覚えしてる?
完全解答例だけひたすら覚えとけばいいんだっけ?
>>145 宮内先生が丸暗記推奨してんの?
そんなわけはないんだが・・・
告白しる!
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/04(水) 18:08:24 ID:vNbsfAc/
149 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/04(水) 19:47:00 ID:QV7fcCgE
1日で財会BMTのトレーニング1周させたぜ。疲れたわ
・・・1日もかかるものなのか?
トレーニングの1,2,3を一日で回したことあるけど全部で10時間くらいだったよ
151 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/04(水) 20:24:57 ID:856iU7hM
152 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/04(水) 23:12:54 ID:nXgKJwNJ
偏差値50以下の大学から公認会計士を狙えると思いますか?
狙うことならだれでもできる
告白しる!
ホモは勇気もて!
去年の10月に'10年目標で申し込んだんだけど,あまりにもテンポが遅いから
ダウンロードできる音声とレジュメで勝手に自習して進めてる。3日2講ぐらいのペースで。
俺のとこの校舎が特別進度おせーんじゃねーか?って思うぐらい遅い。
この間財会基礎マTの原価率やっと終わったところだぜ…。12月の短答受からす気ねぇだろ…。
俺も10月入学で10年目標の1.5Lだけど明日で基礎マV終わるんだが
158 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/05(木) 02:19:24 ID:CBawhe8d
二月入学1,5年の俺はまだ授業始まってすらいないんだぜ?
ホントは秋からだけど夏から上級入れるみたいだから
簿記のテキストとか使ってガンガン自習してるけど
基礎が8割位終わってる二年本科に7月までに追いつくのって
正直かなりきついなw
2月の頭に0から初めて今簿記二級の商業が半分くらい終わったところだけど
やればやるほど範囲の膨大さに気づいて自信がなくなってくる。
春から俺も仲間入り
昨日から1.5Lで勉強開始しました。
早く追い付けるよう頑張るぜー
161 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/05(木) 09:58:03 ID:QpF169s+
簿記の講義は出るだけ無駄
自分で読んで理解して問題解く
よく解らなかった部分だけネットフォローで聞く
管理の大輔は必見だぞ
始まる前マイクがりがりするんだからwww
毎回いやされるわ
パクパクしたい
>>163 あれはDVD対策だな。いつ始まるかわかりやすい
>>165 レジメの〇ページ見てください。今日の一言ですね。
告白しる
理論はDVD使って復習してる?
李の連結は神と聞く。
早く基礎マY始まらないかな。
塩川先生の財会理論の基礎Mって一回にテキスト(レジュメ?)何ページぐらい進むの?
172 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/05(木) 21:04:34 ID:It9Hlwz2
DVD通信の人いる?
DVD送られてくるの遅いからどんどん遅れてく。こんなんで上級一緒にスタートできるんかいな
1.5年Lの人は何月から上級が始まるんですか?
9月とかいって滝がする
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/05(木) 22:27:02 ID:Rre4hwkS
上級は講義毎に夏か秋か開始時期を選べるんだぜ?
>>173 1講義に20pですか!?
テキストベースですか?それともレジュメベースですか?
いずれにしても全講義分なら300p超えですかねぇ…
結構ヘビィですね(汗)
上級とかはどうなるんだ(汗
財務理論は進度の割にテキストの密度は企業法に比べれば薄いような
それよりミニテストが楽すぎるのが…定義覚えてりゃ間違える要素無いじゃん
上級は60ページは軽く進む
上級恐るべし…じゃなくて基礎マを深くしてもう一巡するみたいな感じだから、そんなに負担ないよ!
あと密度は濃いハズなのに、なぜか負担感の無い企業法(宮内神)
っていうか、財会理論は上級からで、企業法は基礎マまでで良くない?
まぁそれは極端にしても、カリキュラムの基礎期・上級期のバランス悪いっすよ。
計算はもう上級内容を基礎マに下ろして基礎期(〜5月)で完了させても良いんじゃない?
その代わり基礎期の理論は回数減らして、上級期はそのまま(現在でも基礎マと上級だぶってるんだから)。
それなら上級期は理論しながら計算はアクセスしながら確認・維持していけるし。
2年目以降もたくさんいるんだよ。
大原みたい別コースにするほどTACは親切じゃない
論文落ちと上級初学習組用に配慮してあるんだろ
上級は1講義60ページくらい進んで、それが週9コマで540ページ
それプラス、アクセスや答練
受験までに半分以上が脱落するのも納得
会計士目指す以外ニートと考えればいいだろう
>>184 それがマジだとしたら基礎がっちりやってないと上級で死ぬな。
「この論点は上級でもやるのだから基礎はある程度適当でいいや」って思ってたらやばいね
ぶっちゃけ上級はほとんどいらないから
自分でバッサリ切ってけば余裕
1.5Lとかいまからでも入れるん?
来週から1.5で行こうと思ってるんだが専念できるから1.5Lもいいなと思うんだが
入門・基礎期で試験合格の70%〜80%はカバーできる。
そういう意味では上級で新たにガツガツやる必要もなく、入門期をしっかりやれば良いような気がする(特にポイントつまり点または面で聞いてくる短答は)。
ただ『深さ』という意味では入門期では30%〜40%ぐらい。
だいたい7割(実際は5割〜6割ぐらい)で(論文)合格出来るけど、厳密には範囲(70%)×深さ(70%)。
つまり4900%(%の意味が無くなってるが…)
そういう計算では、入門期だけではせいぜい最大でも3000%ちょいぐらい。
まぁ自身だけ頑張ってて、全体のボーダーが下がれば一括合格なら引っ掛かるかもしれないけど…かなり難しいよね。
入門期の内容の深さを深める意味でもやはり上級は不可欠。
ただ先も言ったが、短答はこの限りではない(注:監査論は除く)。入門期だけでもかなり戦える。
2年や1.5L・1.5本科はこの12月の短答は十分行ける。
特に2年本科は12月の短答で決めとくぐらいの気持ちでね。
ただ、難易度はどうなるんだろう。
2回のうちの1回目。あんまりにもたくさん合格させると来年の5月短答であまり合格させられないし。
難しめになるのかな?
09目標の短答落ちも12月に参入するだろうし…。12月短答は難易度orボーダー上昇?(汗)
理論?論述書けるほどインプット時間使ってない。
計算しかやってない。
理論は塩川の配ってる問題のA,B論点しか押さえてないわ
後は問題集で○×判定できるかな?といったレベル
ところで5月の短刀の申し込みした?
自分は雰囲気把握のためだけでも行ってみるつもりだが。監査が死んでるけど
70%×70%は49%だろwww
ニュアンスは伝わってきたよ
要は勉強しようって事だ。
計算潰していって、理論を理解していって。
まぁ常にリスクを一定にするために網羅性を高めていこうな!
>>195 わかった。先に理論潰していったらいいんだな。
年2回になったから12月短答は難易度絶対上がるな
管理の新トレ入門でも難しい。進まない。
財会のBM4の実力テストやった?
やったよ
今からとりあえず財会の理論だけ講義聴こうと思ってるんだけど、週4コマってキツか?
企業法週4コマやるのとどっちが負担重?
>>198 入門T該当の部分?
それとも入門U該当部分?
入門Uが分からないなら、まだ分かる。
ただ入門Tならなぜ分からないのか、が分からない(笑)
付属のトレーニングが解ければ、新トレ管は解けるはずだよ。
管理のトレーニングって、簿記と比べて不親切な気がしてならない。
入門Tは日商2級を思い返すようって感じだな
新トレって何?普通のトレーニング以外になんかあるの?
塩川レジュメって何pぐらいあるの?
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 00:55:30 ID:tQ33bQoU
新トレはTACが出してる問題集のこと。
売店に売ってない?
>>203 新トレーニングの解説も不親切。計算だけで、少しは文字をいれてくれ。
210 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 20:55:54 ID:a4PribkI
管理の人、神奈川大学卒って…w
211 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 20:57:46 ID:e7DMuvjx
ごみくずどもめ
212 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 21:42:19 ID:pdVTLoWQ
管理のトレーニング難しくない?
複数基準配賦法は上級でと言っておいて普通にトレーニングに入ってるし。
嫌だーーーーー
租税法って難しい?
214 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 23:13:04 ID:pdVTLoWQ
このスレの住人は誰も租税法受けたこと内。
せれより管理がむずい
管理むずいか?俺の中じゃ一番楽だなあ
意思決定とか予算管理は微妙に頭使うけどさ
>>214基礎マスターになってから難しい。例題は分かっても、トレーニングにいくとわけわかめ。
答練で満点とれる奴凄い。
答練てなんやねん
管理の理論が鬼だな
計算はまあって感じだけど
おまえらばかだばっかだな
220 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 00:51:08 ID:fX/Lo85b
管理むずいよー
ていうかトレーニングがむずい
財界とかは、基本的な典型パターンの問題を何問か入れてから、少しむずかしめの問題、担当過去問とう流れがあるけど、
管理はいきなり過去問
過去問しかねーだろ、担当過去問、簿記一級過去問
おい、割くもん者、ちゃんと問題作れよ
いきなり担当問題やらされたら、1.5hくらいかかってテンション下がるやるきなくなる
221 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 00:56:14 ID:fX/Lo85b
勉強なんかやってられるかくそが9000000000000000000000000000000000000−−−−−−−−−−−−−−
管理のトレーニングで問題が見開きの左ページ、
解答が見開きの左ページにあるのだけはなんとかしてほしい。財会を見習えと
で、管理のトレーニングはもっと難しく出来そうなのに手を抜いてる感じがするのは気のせい?
新トレーニングも入門しかやってないけど殆どパターンで解けちゃうし
223 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 01:06:06 ID:fX/Lo85b
管理のトレーニングなんて難しくできるとか以前に、全部過去問だろがーーーーーーーー
割くもん者だれだ?daisuke kondoか??
問題作ってくれよ。いきなり過去問はきつい。
管理のせいで、すべての勉強をやるきがなくなる。
入門上がりであのくらいの問題が解けなければ会計士は一生無理だよ。
決意
管理基礎マス1の5回目、復習できない。解けない。
229 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 09:51:09 ID:fX/Lo85b
>>227 俺も同じとこだわ。
何とか溶けたけど、1文1〜2時間くらいかかって
くそめんどかったわ。
なんだ皆同じかよwww
補助部門配賦より、総合原価計算のがわからない
例えば何で(製造部門)実際発生額なのに、補助部門の予定配賦額を足すんだ?、とか?
それとももっと根本的なトコ?
補助部門嫌いになりそう
連立方程式配賦法例題はわかったけど、トレーニングの解き方が分からない
みんなもうそんなに進んでて、しかもそんなに難しいのか…
2月入学で、まだ管理を一回受けただけの自分はビビってきた。
入門のうちは簡単で退屈なくらいですよって話は嘘なのね…
2月中旬から中途入学の予定なんだが不安なってきた
お金の都合とはいえ早い段階から入りたかったなー
>>234 トレーニングは分母が100にならないだけで、理屈はいっしょでしょ?
238 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 23:12:16 ID:crRjsXgM
原価率は出るんだが当期商品仕入高がいつも間違える…
239 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 23:15:41 ID:7l4m0kha
高校を卒業して大学進学や就職せずにTACだけに専念している方いますか??
過去問やるか
>>239 マルチするな、ボケ。
TACだけに専念とかつまらん人生だな
本当に馬鹿ばっかだな笑
思ってもそういうこと言うな。
我慢できない時点で同類。俺も
244 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 01:40:00 ID:mZ0I1f9P
発狂しそう
245 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 02:36:11 ID:Wm+A9nRX
財会理論とか租税企業監査ってトレーニングないみたいなんだけど
演習とかってどうしてる?
会員証見ると企業法とか財表はテキスト、トレーニング以外に別の教材もらえるみたいだけど
財表のロンテンとか企業法のキントリって何?
246 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 07:31:40 ID:ku+1jMBf
論点集と金融商品取引法の授業につかうテキスト
>>238 俺は特商のP/L当期仕入れに関して「見せかけ見かけイモ」という語呂を作った。
・未着品(み)
・積送品諸掛(せかけ)
・未着品引取高(みかけ)
・一般仕入(い)
・戻り商品原価(も)
アホっぽいが間違わない。
248 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 09:37:48 ID:mZ0I1f9P
租税法と監査論入ってきたら、復習追いつかないな
今月中に復讐終わればいい
251 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 12:02:55 ID:xxXHqczz
www.e-axl.com/pdf/20r_keiei_kaito.pdf
みる限り、差は歴然だな。
今朝のめざましテレビで、TAC新宿校が出たようだね
253 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 13:23:33 ID:GR9/iyT+
まだ友達いないんだけど誰にどんな風に話しかけるべきか…
いらないんじゃね?
男5人女2人の計7人しか出ないDVDのクラスで女の子だけに話し掛けたら次の週から男5人に減った
この状況がもう1ヶ月近く続いてる
俺なんか変なこと言ったのかな
犯罪者が
今日財会BMWの実力テストやったけど前回より明らかに簡単になってるな
特に計算、手抜きすぎだろ…
財会Vの実力テストの結果見て、ダメだこりゃ、と思って易しくしてくれたんだろう。
今年から短答二回になるしパンフレットにも上級始まるの六月って書いてあるんだが
結局いつから始まるんだろう。前受付に聞いたら七月中旬って言われたんだが
1月下旬からDVD通信で始めてやっと財務会計入門が終わった。。
簿記2級持ってたら受講不要ってのは納得。
今日からは管理会計の入門頑張ります。
管理の入門も2級
262 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 22:03:37 ID:WvZc/du3
みんな企業法誰の受けてる?
263 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 22:09:29 ID:yyaouqxO
宮ちゃんに決まってんじゃん!
ハピララめんどいんだけど
毎日理論の復習でDVD何回も見てるけど、効率の良い勉強なのだろうか?
267 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 22:22:16 ID:WvZc/du3
>>265 他のスレ見ると阿部くそみそに言われてるんだよね・・・
今入門だから次から宮内の受けようかなって
夏上級6月から?
1.5年で追い着くのは絶望的だなあ
>>264 やってる奴いたのかwwww
269 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 22:39:17 ID:yyaouqxO
>>267 宮ちゃんは、企業法は入門で終わると言っても過言ではない、と言ってたぞ。
入門の、株式と機関。そこが出題範囲のほとんどだからな。
試しに入門9回目終わった段階で08の短答解いてみたら、わかる問題10問そのうち9問正解。
残りの10問について、適当に選択した場合の期待正解率が1/5だから9+2で11点はとれるということ。
7割とるためにはあと3問正解させればいいだけ。短答まで残り4か月。
そう考えると、企業法はいけそうだよな。短答。
誰で受けようと結局自習や復習によるところが大きいんだし頑張ろうぜ
宮ちゃんの喋りが好きだから取ってもない民法をダウンロードして聴いてみた
民法にしときゃ良かったかなとちょっと思ったw
272 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 23:06:27 ID:yyaouqxO
民法は企業法とめちゃめちゃかぶってるから、時間に余裕あるならお勧め。
企業法の理解、当案作成能力の観点からもプラスになるよ。
時間内なら上級から経営学がいいと思うけど。
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 23:19:05 ID:oUc2XIhG
ごみくずどもめ
民法企業法はいい組み合わせらしいが法律オタになって
計算が一番おろそかになりそうだな
275 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 00:24:19 ID:dzlsEipA
276 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 00:42:22 ID:ONQB2GPi
企業法が一番面白いと思ってる俺は
落ちる典型
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 01:03:27 ID:oKQKZlHZ
>>270 なんか阿部が教えてる内容間違ってるらしいんだよね
BMUの実テも糞簡単だったじゃん
>>278 しかし平均点はさほど良くなかったよね。
何か段々と公認会計士試験を受けようとする人のレベルが落ちてきてるんじゃないか?
まぁあんな質の試験問題じゃ仕方ないけど。でも逆に言えば、少し頑張れば上位に食い込めるって事。
…っていうか今の時点で上位5%〜10%に入ってないと、過年度生合流の上級から(特に計算科目)はキツくなるだろうからね。
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 12:06:56 ID:aHXD25mb
経済応用答練二回目はやったのに経営は基礎答練すら終わってない。
でも採点返却ははやいから、経営でファイナンス論点に進みたくないのがミエミエなんだけど。
経営は大原でヘッジするしかないか
2010年目標のやつらは、人も多いし、就職氷河期だし、最悪だね
去年一昨年がよすぎただけで例年並みだろ
少しでも下がったら氷河期とか煽りすぎ
少しのことでもばか騒ぎするからな
そういう心配する前にまず試験にうからねーとな
管理入門Uのトレーニング
問題1.2の問3で
解答では第一工程の当期投入量2000個ってなってるけど
1800の間違いでしょ?
はぴららに小学生がいた
疲れた
>>288 おおっサンクス
まったく不親切な問題集だぜ
高い金払ってこんなクオリティとか詐欺だろ
大輔一発やらせろ
管理会計について不満多いみたいだね。
大輔いry
292 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 19:44:23 ID:oKQKZlHZ
たしかに管理会計の解説授業と全然書き方違くて見にくい
大輔が書いてほしいわ
>>290 詐欺による意思表示は、「取り消すことができる」だろ?
民法96条に基づいて、TACを代表して
>>290と代表行為を行った人に夜中の3時電話一本
”あの受講契約 と り け す”
で遡及的無効。でおk??
早く大輔レジュメをテキスト化してくれ!
1.5年本科生の通学で入ろうと思ってるんだが
このスレの上の方で同じコースならどの校舎の講義にでも出れると聞いたんだけど
資料請求のとこに通学の希望校舎の選択欄があるのはなんで?
どの校舎でも受講できるならこの選択無意味じゃね?
>>295 まー無意味といえば無意味だけど。
講座を申し込む時も、形式的だけど、どの校舎に通うか選択しなきゃいけないしな。
298 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/11(水) 23:31:09 ID:ONQB2GPi
21歳で合格しないとやばい
株主優待券で受講料安くなるってマジ?
今日でも申し込みに行こう思ってたんだが安くなるなら先にヤフオクってから申し込むんだが
管理会計、トレーニングの仕損費の解説笑った。他の問題の解説全然書いてないくせに。
ちゃんと作れ。こんなので管理の成績上がるのかよ。
>>299 株主優待で10%OFFになるよ。
おれも使ったけど、会計士講座は受講料高いから効果でかい。
生協割引で25%引きおいしいです
在学中に合格したら受講料より高い報奨金出るし
>>301 やっぱマジなのか ちょっと落札してくる
10%はかなりでけえよな
305 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 10:47:03 ID:oEa4UQ4r
昨年度の合格者監査法人内定率は70%前後らしいな。
合格したのに無職ってどんな気持ちなんだろw
>>306 実際はわからんが、合格者−監査法人求人数である程度は推測できるじゃん
希望すれば働けるってことなんだしいいじゃねえか
2010年合格は超絶氷河期だから覚悟しとけよカス共
煽るねぇ
311 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/12(木) 13:51:58 ID:DER8RE89
何歳までに受かれば大手いける?
25
但し普通のコミュニケーション能力ある奴な!
これ以上変な奴が増えたら、さすがに法人側も採用時に若いだけで採らなくなってしまう。
自分らで自分のクビ絞めるみたいなもんだ…ってこれから受験する人に言ってもしょうがないか。
もし採用基準に若干の変化があったら、ここ2,3年で合格した20代を恨めよ。
お前ら受験生なのに色々と監査事情に通じてるんだな
論文試験合格者の割合で一番高いのは25〜30歳。この人たちは合格しても、大手に就職できてないのか?就職してるやついるだろ。
その数値はしほ込みだわ、ボケ
変な奴が来てる、荒らされてる
2011年からは連結は国際会計基準強制で、日本基準は個別のみ。
その個別も2014年からは国際会計基準強制になるみたいですね。
とすると現在勉強してる内容もこの2〜5年の間に劇的に変わるのかな?
法人税の別表4とかも変わるよなぁ〜
まじで?
コンバージェンスじゃなかったんだ・・・
コンバージェンスだから変わってるんだろ
財会理論大丈夫か
>>318 決定じゃない
あくまで案が出されただけで最終決定は2011年
>>320 おまえコンバージェンスとアダプションを混同してるだろ
あとここは10年目標のスレだから09目標の池沼は巣へお帰り
コンバージェンスは擦り合わせ、
アダプションは強制、ってことじゃないの
>>322 convergenceは≒
adoptionは=
高校レベルの英語の話なんだけど大丈夫か?
てかどっから擦り合わせとか強制っていう話が出てくるの?
コンバージェンスされた会計基準ができたらその適用は強制されるだろ
@日本の会計基準を国際的なものと比べて齟齬の無い(少ない)ものに変えて行く、のか、A日本の会計基準を捨てて国際会計基準に丸々代えちゃう、のか、があって@に傾きかかってたのが、ここに来てAになる可能性が高くなってきたんだろう。
@でええのに
>>323 convergenceは収束、収斂だから擦り合わせで大意としては問題ないのでは?
寧ろ英語本来の意味からすれば何が「≒」なのか、サッパリなんだけど。
収斂という幅をもったものではなく、適用することによって強制されるという意味で書いたんだが表現が悪いのかな。
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 14:35:35 ID:xzDndQfK
話についていけないんだがw
そんな話やったか?
329 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 14:56:23 ID:RkKyxKN8
特需になればどっちでもいい
アメリカがIAS/IFRSへのアダプションの方向で進めるって発表してから日本もアダプション目指すことになったじゃない。
2007年の東京合意で2011年までにIASと日本の会計基準の差異解消することで合意したけど、2008年の終わりに日本基準はIAS/IFRSと同等であると認められたね。
TAC生大丈夫か?w
早々と合格をあきらめて10年目標に切り替えたのか、糞ヴェテ。
332 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 16:20:00 ID:xzDndQfK
>>330 ってことはお前TAC生じゃないの?
なにしてんすか?w
今年大学3回生になるんだが、TACで会計士の資格取ろうと思って覗いてみたんだがねw
俺も大学の授業で習ったよ。
まあ合格する上では必要ない知識だろうね。
俺は文学部だから会計学は独学でやってんだけどねw
>>327 わかってるのかわかってないのか知らないけど収斂と擦り合わせを同じ意味として使ってるな
国際会計基準に擦り合わせちまったらそれは日本の会計基準じゃなくなるだろ
収斂は近づいては行くけど決してイコールにはならない
国際会計基準と同じ内容になったとしても日本の基準として残るから≒を使って説明したんだけどな
英語本来の意味だと云々て書いてるけどそれを捉える日本語の能力のほうが大切
まあそもそもconvergenceに擦り合わせなんて意味ないんだけどな
>>336 ベテはこういうとこでしか発散できないんだから放っといてあげなよ。
どうでもいい。こんなとこじゃなくてリアルで講師に聞いてこい。
>>338 落ち着きなよ。
スレの流れが理解できないからってそんなムキにならんでも放置しとけばいいことじゃないか。
340 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 18:11:52 ID:xzDndQfK
管理の業務意思決定?
むずすぎワロタwwwwwwwwwwww
341 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 18:13:34 ID:dPoXpIMW
電卓はTACに売っているシャープを使っている人がおおいですか?
とりあえず現在の財務諸表論勉強してれば良いでしょ、ってか他に選択ないし(笑)
会計士はどうせ一生勉強なんだからさ。
ただ会社法改正時みたいに合格者を減らすのは勘弁!
確かに改正前知識の合格者より改正後の合格者を採りたいのは分かるけど。
3000万 5000万 1億 2億 5億 10億 20億 50億
弁護士 1400 752 226 66 9 0 1
司法書士268 91 32 7
会計士 1066 404 75 18 1 2 1
医師 7132 3840 685 158 17 2 1 1
歯科医 1140 211 26 5
芸能人 183 156 62 48 4
音楽家 191 138 65 28 5 1
スポーツ241 226 105 34 5 0 3 1
近藤先生の管理会計の授業さ,ちょっと分かりにくくない?
俺は工業簿記の日商2級の問題を大体完璧に解ける
ぐらいから入門の授業受けたんだけど,先生が言わんとしていることを
その場で理解していくのがちょっと難しい。
で復習の段階でレジュメとテキスト見たら自分の持ってる知識と
リンクさせて“あ,この事いってたのね”と気づくことがよくある。
テキストやレジュメの並び順に沿わない授業のスタイルが俺に
合ってないのかなぁ。
じゃあ先生を変えればいいだけだろうが。
万人に合う先生なんていねえし
俺もだいすけはみんなが言うほど良いとは感じない
でもだいすけだいすき
>>344 いやいや(汗)それで良いやん!
復習で理解する、しばらくすると忘れる、また復習する…そうしていくうちに知識が定着する。
この繰り返し。
それを2年間続けられた人が合格出来る。
しかしこれが難しい。
8割以上の人が脱落(不合格)する。
>>337 >まあそもそもconvergenceに擦り合わせなんて意味ないんだけどな
擦り合わせる=二つの物事をつきあわせて調整する、即ち収斂だと考えるから何が違うかわからないんだけど。
「英語本来の」はあなたの
>>高校レベルの英語の話なんだけど大丈夫か?
に対する意図で使った文言ですね。
高校英語レベルの話でいえば少なくとも私の方が正しいと言えるはずなんですが、
それを捉える日本語の能力のほうがもっと大切なんですよね、すいません^^
スレチスマソ
>>348 @しつこい
Aスレ違いという認識を持った上で書き込む
結論「逝ってヨシ」
みんな新トレ財1やってる?
60分100点取れてる?
やってない。配布されたトレをしゃぶりつくしてる。
>>350 だから何?w
ちなみに擦り合わせと収斂は違うからね?w
学生だから学費の支払いはローンにしたいんだけど、大体みんな一括で払うもん?
最大の36回払いで月々2万くらいの支払いでいこうと思うんだが、これは正しいチョイスなのだろうか!
>>348 やっぱりとんでもなく頭が悪いみたいですね
二つの物事を提示して調整することは「突き合わせる」です擦り合わせるだと二つの物事がひとつになっちゃうよ
348でひとつの物事を説明するに二つの動詞を使ってることに気づいてないのかな
まあだから日本語に不自由してるんだろうけど
356 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 21:06:07 ID:apeoKKHe
あげちまった
スマソ
358 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 21:20:37 ID:1J6e/NmY
恥ずかしい
>>355がいるインターネットはここですか?
>>355 の擦り合わせるについての解説が概ね合っているだけに、
最後の2行が残念でならないw
>>356 の必死さには目も当てられないがw
収斂と擦り合わせは違うってのw個々の解釈とか、お前が間違って解釈してるだけじゃんw
元凶は
>>323>>327あたりか。
煽りあってるのもこの辺だろうな。
もうお前らがなにいっても説得力ないからコンバージェンスだとかアダプションだとかレスしないほうがいい。
確かに論点ズレすぎw
こんな奴等が会計士試験受けるとか受講料の寄付としか思えんw
近藤の管理入門まだ一回しか受けてないけどテキスト見た感じ簡単だったな
入門Uとか難しくなるのかな?
>>356 >日本人と言えど単語一つ一つのニュアンスに関しては個々の解釈の問題が生じるはずだから、
生じるとか言う前にconvergenceがなんで擦り合わせになるのか理解できない。
あーわかったわ。
諸悪の根源は
>>327の↓っしょ。
>convergenceは収束、収斂だから擦り合わせで大意としては問題ないのでは?
大意だろうと意訳だろうとconvergenceは擦り合わせって意味にはどう考えたってならないのに・・・。
今日DVDで財務会計論X一回目観たけど、李先生黒シャツやった。
どうみてもホストやん!
ホスト?
阿部と竹中と李が並ぶとマフィアなんだけどな・・・
>>365 あんなホストいねぇよ
でもイケメン
眼鏡を変えた方がもっとカッコイイと思う
368 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/13(金) 23:33:39 ID:Br/LgbtX
>>354 一括に決まってるだろ馬鹿か。金利ほど無駄なものは無い
家以外は一括で買え。関係無い事だが、車をローンで買う人は究極の馬鹿
財務活動は悪や
8000万円のマンションを一括購入するくらいになりたいのうwwww
>>368 大学の学費も払ってもらってるから親には頼りたくねーし、手持ちねーしw
やっぱ分割だなw
聞いといてすまんなw
家の場合は住宅ローン控除とかで税金が安くなるから、一概に ローン=損 とは言えないんじゃないの?
だったらいったん親から無利子で借りて一括で払い親に返すとかは?
李がキャッシュフローはほとんどの企業が間接法処理って言ってたけど、会計基準がIFRS基準になったら確か直接法処理じゃなかったっけ。
まぁ先の話だから良いけど。
>>374 それも考えたが、馬鹿弟が私立しか入れなかったから70万は頼みづらいw俺の大学の学費払えなくなるんじゃなかろうかw
でも一応聞いてみるかな…サンキューw
カップ販売で対象勘定法を採用してて貸倒引当金を設定してる場合
この貸倒引当金は貸借対照表上どこに表示するんだ?
商品から控除する形になるのか?
企業法は上級いりません。基礎マスターで十分合格レベルです。
断言できます。私はすぐに上級テキストを切り刻み燃やしました。
>>379 貸倒引当金を設定する場合どこに表示するのかを聞いたんだけど
>>380 原則通りなら、商品の下に貸倒引当金、って表示するんだと思うけど。
ところで表示には関係ないけど、そもそも論として売上計上してないものに対して(割賦未収入金/割賦仮売上、はあくまでも備忘仕訳)債権扱いよろしくと貸倒引当金設定って何か違和感あるんだよね。
工事進行基準の貸倒引当金設定みたいな違和感を感じる。
まぁ進行基準の場合、法的に債権と認められないケースなんだから当たり前の違和感なんだけど。
今日もトレーニング間違えたら最初からやり直しゲームをやるよ。
※ルール財務会計なら財務会計入門のトレーニング〜最後の講義の範囲までを解いて行く。途中で間違えたら入門の最初からやり直す。
入門講義受けてないんやけど
俺も
俺もだ
それだと入門をやる頻度が一番高くなるじゃないか
1.5チャレてどうなんやろ
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/15(日) 18:55:09 ID:zTyq4XBd
最後まで解かないうちに試験だな。
1.5年は?
今年の冬が目標=1.5チャレンジ
今年の冬はお試し=1.5
じゃね?
これ申し込み期間限定なのかw
1.5年の2月入学だけど、過年度生どころか2年目標にすら追いつけるか不安
>>391 同じ方向に向かって先を走ってる者に“追い付こう”と考えるとキツいから,考え方を変えて
止まってるもの(会計士試験のゴール:試験で求められてる一定のレベル)に到達すればいいだけだ,と考えると
気持ちが楽になる気がする,俺は。よければその考え方でどうぞ。
あと,簿記の先生から聞いた話だと,なんと2年目標で春からやってるグループと年明けてから勉強を始めるグループとで合格率はあまり違わないらしい
(脱落する率の差については聞いてないが…)。先にやってるとダレやすく,後から始めると緊張感を保ち続けやすいんだそうだ。
ま俺も去年の10月からだ,ともに頑張ろう。
TAC出版の「はじめての会社法」って読んだ方いますか?
分かりやすかったですか?
5月の短答うける人もう願書だした?DVD通信生で誰かうける人いる?
明日だすぜ
収入印紙をどこで入手するのか最初分からなかったけど
通信生だけどとりあえず出してきた
企業法以外合格点取れる自信ないけどな
DVDだと基礎マ終わってないし迷ってたけど自分もとりあえずうけてみることにする
2月に1.5年本科生に入るのと3月に1年本科生に入るのって
3月に1年本科入るほうが金額的にお得じゃね?
1.5年チャレンジのwebで受けてるんだけどさ、民法とか経済みたいな選択してない選択科目が視聴待ちに入ってるんだけど、みんなどうしてる?
これは見てなくても視聴済みにしちゃうべき?それとも放置がいいんかな
放置でもさして影響は無いんだけど、視聴待ちが60からなかなか減らなくて精神的に悪いんだがw
やっぱみんな担当受けるか
俺は15Lだけどうけるつもり
正直過年度とか2本科には勝てる気がおれもしない(T-T)
試験勉強というよりかは毎回の講義で精一杯って感じだし
401 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 09:24:01 ID:yM3FWrkX
>>391 俺も1,5本科二月入学だけど上級は秋開始(1年1,5年)か夏開始(2年1.5L用)で科目ごとに選べるみたいだから
とりあえず夏から上級入るのを目標に頑張ってる。
1,5でBM終わるのと夏上始まるのは時期が被るから8月以降にやる予定の部分はある程度独学しておかないとつらそうだけど・・・
俺が調べた範囲では1,5年で夏上取ると
企業法は7月末終わり8月中ごろ上級開始で問題なし
管理は7月末にBM1終わりで8月頭からBM2と平行して上級(BM1の範囲から開始)
範囲的には被らないっぽいから平気かな?
財務会計論はBMの最後だけ終わる前に上級開始だけどBMの最後と上級の最初が範囲被ってる上
しかも重要な連結会計だから取るなら日商簿記の勉強とかで先取りしないと多分死ぬ
監査論は7月末BMテキスト受け取りのくせに上級開始が8月頭だからこれもムリか?
ただ半年で受かったとかいう人のブログ見る限りではBMテキストは導入程度に一通り読んでおく程度でも何とかなるみたい。
租税法は選択だしあせらなくてよさそうだから取る気なくて調べてないですw
選択は自分経済だけど管理と同じ感じでBMマクロ上級ミクロって感じになりそうです。
経営ならBMなんてあってないようなもんだから問題ないのかな?
12月の"本気"短答に向けて感じを掴むだけでも十分意味があるよ!
まして従来なら来年の5月が短答なんだから。
403 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/16(月) 11:10:49 ID:q7IY/WWM
BMの管理会計はテキスト読んで例題解けたらトレーニングいけるレベルではない。
新トレは短答と同じレベル?
誰か2月に1.5年本科生に入るのと3月に1年本科生に入った場合のカリキュラムの違い分かる?
俺一応簿記は1級持ってるから3月から入ろうかと思ってたんだがやっぱ1.5の方がいいのかねぇ
俺も知りたい
1年と1.5年は入門・基礎期に余裕があるかないかの差だと思うよ
上級入るのは同じ時期だしさ
入門・基礎期って期間詰めるとやっぱきついのかな?
>>407 簿記の基礎知識ある奴なら大丈夫なんじゃね
1級もちなら1年で2級なら1.5って感じがする
1級持ちならなおさら1.5年だな
簿記と管理会計はしょれる分租税と企業法に時間割ける
簿記一級持ってれば会計士試験の何割の範囲済んでることになるかね?
3割くらい?
本試験で、管理会計は満点目指してください。
ハイ、よろしいでしょうか?
会計士試験の三割だと財務会計くらいのウエイトになっちゃう
よって会計士試験の三割の財務会計の三割………
つまり一割?
まぁ俺もいま勉強中なので全貌は不明だからわからん
財務会計の計算の7割
管理会計の3割ってとこじゃないかな
感覚的に
みんなにリアルに聞きたいんだけど
トレーニング、基礎期に何回まわす予定?
できれば講義後に一回、一ヶ月後にもう一回
みたいな感じで具体的に教えてくれ
俺トレーニングだるくてついつい例題メインになるんだが
通信だから不安で
やっぱトレーニング大事かな?
>>412 日商1級の範囲を済ませれば,公認会計士試験「財務会計論」は5割程度,「管理会計論」に関しては,8割程度終了することになります
by早稲田大学
>>401 租税法は論文式の必修科目だよ
誰かつっこめよw
まだ焦ることではないかもしれないけど
1.5Lの自分は3月から始まる
選択科目はやっぱ経営学?
経営だね
民法は法オタ、経済は数学できる子、統計学はすごい数学できる子
やっぱ経営かー
数学はできねーし 民法は法学部在学なのに遊んでばっかだから自信ねーし経営しかねーな俺も
423 :
401:2009/02/16(月) 14:22:18 ID:+r79OhLG
ごめ。科目毎に夏か秋か選択出来るし12月には租税法仕上がる必要ないから秋上級にするって書こうとしたら略しすぎた
1と1.5の違いは一年は財務会計論と企業法と管理の前半だけ個別であとから合流だったはず
09の日程表みれば確認できるはず
復習予習は当然だけど適宜も3回くらい解いてるな
企業法のトレーニングだしてくれー
5回最低回すかな
女?
お前ら音声DLフォローって使ってる?
実際5回どころじゃすまないぜ
授業+WEBで映像見れるし、まだ余裕あるから今のところ使ってない
でもせっかくICレコーダ買ったから倍速機能でTACでの自習時とかに活用したい
法学部1回生で民法はさわりだけをやって、この4月から総則とか本格的に習い始めるんだけど、
この状況で選択科目で民法取るのって賭けだよね?既に民法のバックボーンがないと他の科目やる時間が削られると思って
でも大学の単位もちゃんと取ろうと思うからどの道民法は勉強するから結果的には民法を選ぶ方が勉強時間は短くなる気もするし…
どなたかアドバイス下さい
復習五回で済むなんて賢すぎる
願書とりに行かなきゃ・・・郵送終わった。
435 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 01:13:12 ID:Q7HKrBAs
>>434 同じく…郵送期間終わってた
願書とりにいかなくては
しかし覚えたことを1か月もたたずにすぐ忘れてしまう…
5月に短答受ける奴、監査論で足切りになるなよ
>>432 金持ちだな…
無くても通学だけで十分行けそうなら給付金対象コースに申し込み決定なんだが…
web+って通学のみに比べて7-8万上乗せなんだよな・・・
あれやったほうが効果的なんかな?
1.5L通学だが明らかに人数減ってる
>>423 秋上級なんかにしちゃ受かるもんも受からないってボキの先生言ってたよーん
うがっ!!
寝てもうた(泣)
今日はもう寝よ
443 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 02:31:33 ID:lzQhFhXD
>>442 440じゃないけど
2年と1.5Lは夏(8月)から上級開始で1.5年と1年は秋(10だったはず)から上級開始
のはずだけど実は上級の開始時期はコース関係なく夏か秋どっち開始か選べるらしい。
しかも科目毎にえらべるから企業法と管理会計だけ夏開始で他は秋開始とかも可。
ただし本来秋上級のコースはカリキュラムがもともと秋の上級に対応するように出来てるから
夏から上級を取ると基礎の授業と上級の授業を平行してやることになる(8,9月)
細かいカリキュラムの被り方は
>>401で大体あってる
1.5や1年が早めにスタートした人や過年度生に追いつくには頑張って夏から上級に入るべきといわれてる(らしい)
おれが説明会に行った校舎は08目標に1.5年で一発合格した人のほとんどが夏から上級に突入してたとか
>>433 一回生でおさわりやって4月から拘束を本格的に習い始める
まで読んだ
夏から上級って1年本科でも入れるの?
つーか夏って6月のこと?
パンフ見ると1.5Lと2の上級開始のとこが6月からになってるもんで
2年本科の夏上級は開始7月にもつれこむっぽい
基礎期終了が5月半ば〜終盤(租税除く)
基礎期終了から上級講義まで結構時間が空くという講師の言葉から
448 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 09:58:41 ID:lzQhFhXD
例年は8月みたいだけどやっぱり12月から短答はじまるから7月になるのかな?
チャレンジ1.5の人っていつ基礎終わるか分かる人いる?
多分その直後に始まると思うけど・・・
ちなみに受付に聞いてもパンフが出来てないから正確な情報は言えないっていわれた
5月の短答で全く話にならない科目は監査だよな。
それ以外は力試しに成り得るな。特に企業。
監査は平均点高いしラクそうなんだけど
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 16:17:57 ID:+PBLW55K
授業+DVDフォローで7万円くらい余分に払ってる奴は馬鹿だな
DVD100回見ても5万円なのに
家で見れるからいいんだべ
あと中古で流したりさ
抽選償還の、階段ひっくり返したような図がいまいちわからん・・・
誰か助けてくれ、いやください
455 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 17:13:20 ID:iN+7ncgZ
面積出すだけだよ。
>>454 面積出すって左からどんどんマスの分足してくんだよね?
左の数からマスの分足して、マックスんなったら消す。
消す分の償却は期中で、残りは決算整理ってことおk?
簿記三級や入門でならう前渡〇〇とか手形とか忘れた。
必要あるの?
WEB+ダウンロード通信で1.5年本科生に申し込もうと思っています。
簿記の知識によってA〜Cを選択できますが、1級の知識がある場合はCを選んだほうがいいのでしょうか?
少しでも早く勉強を始めたいという理由でBを選ぶ価値はあるのでしょうか?
今からだと半月ぐらいしか変わりませんが少しでも早く始めたほうが有利だと思うのですが、1ヶ月間の勉強が簿記だけだとするとあまり意味がないなと思ったり・・・。
受講されている方、アドバイスお願いします。
DLフォローの音声データを倍速に変換したいんだけど
良いフリーのソフトウェアある?
みんなどうしてる?
lilithおすすめ
最大4倍速までいける
462 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 22:16:21 ID:pawC6uX0
ICレコーダオススメ
8000弱で買えるし録音できるし倍速を段階的に細かく設定できるしUSB接続と充電できるし
強力なライバルがいっぱいいるね
入門上がりの俺も負けない
466 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 23:49:07 ID:lzQhFhXD
>>463 簿財って管理会計の原価計算とかやるんだっけ?
やらないならBでやってるならCかな?
ちなみにBCのコースはAでやる授業の最初をカットするだけで進度はまったく変わらないです。
通信でも教材の配送関係からたいした差はないかと・・・
むしろ簿財もってて通信なら1,5チャレンジとかでもいいかも。
簿財もってるなら財務会計論は入門・基礎期は苦手分野をすこしやる程度でも十分すぎるほどだろうし
入門基礎期の授業の半分近くが財務会計論だからそんなに負担はないはず。
1.5で秋から上級始めるのと1.5チャレンジで夏から上級始めるのとでは合格率がだいぶ違うらしいよ
過去問買った?TAC出版にするのか?
TACの買った
3年分でもっとないのかと思ったけど短答になって間もないのね
469 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 02:19:38 ID:8cgyeUMT
全科目配布されたトレーニングやるだけで
精一杯だ
市販の新トレーニングとかアクセスやらなくても
まあ受かるだろ。
>>469 俺もぶっちゃけトレーニングで精一杯・・・
答練はイケるが、総合問題になるとボロボロになる俺が嫌
答練てなに?
473 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 14:16:14 ID:4ath2COY
簿記、授業は基礎マスターWなのに、復習はUまでしか終わってない俺…
オワタ\(^^)/
今週中に追いつきたい…
一週間に一回ぐらい計算習ったところ全部復習したら良い
その方が忘れないだろ?
今日の一言が全然一言じゃない件
>>474 あー
もう今年の合格諦めて来年に照準あわせてるのかなあ
そう考えると手強いライバルですね
誰か1年本科でも夏から上級いけるのか教えてくだしゃあ・・・
今日の一言、電卓を音たてて撃つ奴は氏ね
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム NEXT Part32 [アーケード]
こんな奴はさっさと撤退するべき
企業法で40点以上取る奴感心するわ。計算で精一杯。
俺ミニテストは40点切ったことないけど実力テストで20点台叩き出したw
>>421 いけるけど基礎マス終わる前に上級に突入する。
TACのサイトで09目標の日程調べられるから細かいところは自分で調べてね
管理の近藤大輔って人気ないん?全然人いないんだが……
V録りだからDVD観てるんじゃないの?
大輔の講義はレジュメに書き込みながら、説明聞きながら、自分の頭の中で整理して、ってのが少し困難なので、一時停止できるブースか通信の方が無難だ。
分かりやすさは一番だと思うよ。
487 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 20:59:58 ID:jRKzxddK
大輔受けるとホモと思われそうなので、受けれないですぅ
企業法ってどう勉強してる?
条文とか引かなきゃだめなんだよねこれ?
やべー
まじでなんかもういろいろ疲れた・・
>>488 宮内レジュメやっとけば短答対策オケ
論文試験では引用した制度の条文番号をカッコ書きするので、六法と仲良くなっとく必要あり
490 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 21:37:49 ID:O9w5TF4G
リーは上級になれば輝いてくれるのだろうか?
492 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 21:53:30 ID:joEdkPv+
俺は計算の例題しか手が付いてない…
ちなみに3周目
トレーニングは3倍くらいパターン欲しいよなぁ
企業法のトレーニングもついでに欲しい
494 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/18(水) 22:33:14 ID:4ath2COY
簡単なうちの簿記の授業は、誰がやっても単調になるだろ
テキストの説明を少し補足しながら繰り返してるだけだし
連結とかで真価が問われるはず
補助配賦苦手
このまま基礎マスターが終わるまで休みなしか
>>497 BM終わったら休みなんて羨ましい
俺なんて来年8月の本試験まで休みなし
トレーニングやるひまない(泣)
例題だけでもいいでしょ?
09と比べると12月の短答前、つまり年内に
基礎答練と短答答練と上級講義やるのですごい大変。
ただ短答は基礎期で解ける問題も多いので、市販の問題集買うくらい余裕があるなら
短答の過去問でできる物をやってみた方がいいんじゃないかなと思う。
とくに企業法。
できなくてもいいから、「分からないことが分からない」っていうのを
なくすと楽。
501 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/19(木) 09:22:50 ID:cZH4aUN2
例題だけでいいのか?
トレーニングに比べると難易度低すぎな気がするんだが・・・
入門上がりはいつ理論の勉強したら良いんだ。ミニテスト対策しかできない。じっくり読みたい。
むしろ例題なんか解いたことない
トレーニングだけしてる
トレーニングの解説だけで問題ないならいいんでない。
そもそも例題を解かないというのが目から鱗だが。
505 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/19(木) 11:21:51 ID:ddFGWx8t
社債の抽選償還ってめんどくさいよね。社債嫌い
社債もだるいけどそれ以上に有価証券の期末評価がだるい
財務のBM4ダルそうなばっか
例題ってテキストの問題だよな?
あればっかりやるやついるんだ
509 :
463:2009/02/19(木) 16:43:00 ID:???
>>466 レスありがとうございます。
原価計算はやってないのでBコースに申し込もうかな。
1.5チャレンジのカリキュラム見てみたんですが講義回数が最初から週6〜9回になってるので社会人の僕にはきつそうです。
基礎をしっかりやりたいので最初は余裕を持ってできるぐらいがいいかなと思っています。
12月の短答を受けてから会社を辞めて専念にするか決める予定です。
やっぱり1.5本科生だと12月短答で合格レベルまでいくのは厳しいのでしょうか?
>>509 つーか1.5年本科って今月で締切りじゃね
もはや3月からの1年本科に入った方がお得
ダルさランキング
1.外貨絡みの有価証券
2.回答欄のない間接法のC/F計算書
3.各種取り揃えた税効果会計
異論は認める
未実現利益控除法辺りを含んだ複数の特殊商品売買計算も追加してくれ
>>511 +過去に忘れてるような計算もやらなきゃ・・・ダルい
時間が足りない
企業法の実テどんくらいなら平気かな?
企業法全然ワカンナイ(泣)
2011年目標も簿記のVは李さんなのかな?
…頑張れよ!2011年目標のみんな!
リースって出てくるとドキッとするよなおまえら
いえそこまで聖剣好きじゃないです
519 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/19(木) 22:59:31 ID:lt4uDwEF
のんきゃんせらぶる
ふるぺいあうと
土日で財務入門〜基礎4の2回目+ミニテスト+新トレ1+管理入門〜基礎1の7回目+ミニテスト+新トレ入門基礎
を総仕上げするぞ
なんかBM4の論点ってどれも取っつきづらそうだけど計算は難しくないよな
どれもとっつきやすいよ
BM1,2が基礎になってるのが多いから
524 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 01:19:22 ID:k1TKIQNe
BM1・2が大事
テキストにコーヒーこぼしてショッキングだぜ
企業法だけDVD講義録送ってくるの早いな
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 02:55:29 ID:gwzqrcKc
1.5L生だけどみんなどれくらい勉強してる?通学だけど絡む人いなくて自身が
どの辺かよく分からないから参考にさせて欲しい。一応、俺は講義込みで月220時間
ぐらい。あと、飯とかウンコしてる時間とかは抜いて換算ね。
>>527 220時間すごくないか?同じく1.5Lだが1日4〜5時間くらい
痛恨のインフル
やられたぜ↓↓
530 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 07:53:51 ID:k1TKIQNe
春休みに入って以降は1日平均7時間くらいかな
まだ10時間やるほど教材が無い
リースで貸手の処理ってやった?
532 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 09:21:25 ID:k1TKIQNe
まだBM4の税効果会計@新宿1.5L
みんな今計算でいっぱいいっぱいなんだよな。
簿記1級持ってたら、BMの計算は全部できるレベル?
>>531 リースの貸し手は上級でやるそうだよ
テキストにもそう書いてある
>>527 今月から1.5で入ってバイトない日で6時間。バイトあると4時間位かな?
といっても管理入門1しか授業がないからもっぱら明後日の簿記二級の勉強ですがw
大学のせいで実質10日強で小切手と手形の区別がつかない状態から
簿記二級レベルまで引き上げるのは大変でした。
>>530 受付に会員証もっていったら教材を先にもらえるよ!
なんだったら音声ダウンロードとレジュメのプリントアウト使って
どんどん進んでいけばいい
>>530 これホント?
ちょっと今日聞いてみるわ。
生の講師の使えなさに嫌気がさしてDVDに変えようと思うんだけど
DVDのクラスってさ、授業終わった直後に質問ってできるの?
代わりの講師が来てくれるとか?
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 15:24:02 ID:k1TKIQNe
生よりV講の受講生の方がミニテストのでき良いよね
満点とれてる?
生は講義後、分からない点を講師に質問出来るメリットがあるって言うけど、そもそも生講義だから分からない点が出てくるんで、DVDのように一時停止や巻き戻しが出来ると必然的に質問なんか無くなる。
まぁ怠け癖がある人とかはスケジュールが決まった教室が良いんだろうけど、それもフォローがあるからなぁ。
講師力もあるだろうが、結果DVDの方が理解は出来るようになるね。
教室に来る人数が基礎マあたりから急減しててワロタ
特に企業と管理
>>541 李先生の講義終わってからいつも前に行って質問してるよ
李先生って丁寧に答えてくれる?
何か怖そうなイメージ。
金融商品取引法のところ宮内先生の授業で短答問題配られたっけ?
明らかに人数減ったのってDVD抗議うけてるからなの?みんな教室いやなの?
2010年目標って基礎Mで税効果会計とか減損会計してるの!?
>>549 両方Wでやった
10年目標からカリキュラムが大幅に変わったらしい
というかその二つ従来は上級講義で学習してたのか
通学+Webで考えてるんだけどこれって視聴制限とかあるのかな?
552 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 22:40:41 ID:k1TKIQNe
監査論と租税法が始まったらリタイア者がたくさんでてくる
無職や学生以外は消化不可能になる
仕事しながら受かるみたいな本あったけどまあ無理な話だわな
仕事しながら受かったよ
4年かかったけどw
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 01:03:55 ID:9MvnDOKW
www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/shikeniin21219.html
財務論の久保田敬一試験委員が退任して、鳥邊晋司試験委員が再任されたってさ。
これでファイナンス理論は出なくなるよ。
マーケティングとMOTやっておけばよさげ
556 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 01:57:41 ID:yQLzb7le
>>554 四年かかっても受かったなら凄いことだと思う。自分なら続かないと思う。
だから早く開放されるために1発合格目指して頑張ってます。
557 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 02:02:52 ID:yQLzb7le
1.5L生で基礎マ終了するぐらいにある6月の簿記1級受ける人っていませんか?
本試験は12月短答なのでそれまでの短期的な目標として受けようか迷ってるんです
がいけるもんなんでしょうか?範囲とか基礎マ終了時点の実力的な意味で。
同じくLだけどとりあえず今日願書もらってきた
だから当面は短刀かな
といっても大学との折り合いが(泣)
校舎変わったりで引っ越しとか生活環境が激変(泣)
短刀終わってみて一級は考えるけど
一級って何気に論述だから今の状況でそれってどーなんだろ
まぁ視野には一応いれてるかな
>>557 俺1.5年だけど簿記一級受ける予定。
むしろ今週日曜の簿記二級も受けますw
ただ進度が遅いから会計学2つに関しては簿記一級のための勉強をして
その復習ないしは応用的知識の補充として基礎期の授業を使う感じになりそうですね。
なので1.5Lの人とはニュアンスが少し違うかもしれません。
範囲に関しては
商業簿記(財務会計)は計算は基礎期の減損会計以外全部が範囲で
会計学(財務諸表論)は良く分からないですが多分基礎期の内容が出来れば常識的に大丈夫
工業簿記(管理会計)は基礎マでどこまでやるかしらないし簿記の範囲も知らないからなんともいえませんがw
難易度的には結構きついらしいですw
財務会計BM1とBM2が重要ってほんと??
日商1級は当然受けますよ。
難関なのは承知ですが会計士受験生としては落ちてられません。
減損って範囲に入ってないの?
重要というか基礎
T・Uは基礎として重要
Vはほぼ短答論点
Wは頻出論点なので重要
XはW程ではないが重要
らしい
>>560 入門(笑)、BM1(笑)ってしてる奴が脱落していく
入門とかwwwwww
Yは最重要論点の連結様ですよ!昨年の論文では出なかったけど…。
ちなみに連結こそ李先生の本領が発揮されます!
ただ…論文が今後も理論(実務)重視に傾いて行くなら連結だけを最重要と捉えず、重要な論点の一つ、ぐらいに考えてる方が良いかもね。
今何かと話題の国際会計基準も変わるとしたら当面は連結F/Sだけだから、個別F/Sならまだしも、連結をあまり出題しても…ってのがあるかも。
連結連結って何が面白い?
あなたと連結したい
短答願書締め切りあと1週間くらいだっけ?みんなうけるかい?
571 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 13:23:33 ID:9MvnDOKW
>>421 民法は法オタか鑑定士、経営は暗記オタで少し数学できる子、 経済は数学できる経済学部、統計学はすごい数学できる理系の子
だろうね。
統計とか高校生の知識でも解ける問題あるじゃん
市販の簿記トレーニングやってる人いる?
簿記〜編(公認会計士新トレーニングシリーズ) ってやつなんだけども。
財務会計論 計算編〈1)以外は10年目標のカリキュラム改変に対応してないよね?
やってる人はどうしてる?
574 :
573:2009/02/21(土) 18:12:16 ID:???
自己解決しました
順次出るわけね
>>573 財務の新トレ2以降が出ても復習できなさそう
租税監査始まるし
願書ってどこでもらえるんですか?
577 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 20:43:33 ID:JIV7KhT+
霞が関
マジレスすると大蔵省
関東財務局理財一課
さいたま新都心
上級って何月からのスタートなの?
09上級と同じ8月スタートとかだと12月の短答とか話ならないやん(汗)
581 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 22:29:48 ID:bGvFJFKy
金融庁
さて正解は?
っていじめか(笑)
正解はC
記念に過ぎないけど
3ヶ月後に短答と思ったら
気が引き締まる
それに09短答終わった半年後くらいに
10短答という現実
脱落者多いな。簿記一級持ってるのが前提だな。TACは会計士講座で儲けものだな。
借方貸方さえみたこともない状態から始めたけど、まだ脱落してないもん
まあ短答受かってから受験生だからか
あーこの映画つまらん
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/22(日) 12:43:53 ID:70owDt2U
最近、暗算力が低下してきたわ
1.5Lって六月に簿記一級受かるレベル?
お前ら一、二ヶ月後、死亡フラグ立つなよ
591 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/22(日) 13:40:41 ID:2qwL96ey
この時期に脱落するやつっているの?
生講義受けてるけどクラス内の脱落者多いよ
DVDに切り替えただけかもしれないけど
講義前にぐちゃぐちゃ喋ってる連中はしぶとく残ってて実にウザい
生講義って何であんなに0点答案多いの?講師が問題?復習できてないの?
よく見る顔だなってやつは一人も消えてないな
当たり前だけど
答案取りに行けばわかるんじゃない
みんな簿記の理論ってどのように勉強してる?
定義を覚えるのは当然として、点線部分は一応理解しつつ、
その点線部分の表現を暗記といった感じなんだけど・・・
定義ももちろん、点線部分も書くんだ。
簿記1級って論述あるの?
T
601 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 00:09:54 ID:+toa/fAw
新株予約権付社債のところ、説明読んだら混乱したw
>>601 新株予約権付社債の例題解く→トレーニング解く→が、ミニテスト正答率悪い
みんな社債、有価証券にひっかかるんだよ。
俺がガンダムだ!!!
>>597 論点集を問題集代わりに使ってる。
その他重要そうな分野に関しては○○を説明せよみたいな問題を想定して解いてる。
理論問題集とか市販で売ってるからもしかしたらそれもやるかも
605 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 01:30:41 ID:HqjKISaD
ようやくキャッシュフローがわかってきた
みんなキャッシュフロー修正仕訳でやってる?
BM4、5ぐらいになるとBM1、2が忘れてるよな?
キャッシュフローは仕訳なんかしてないよ。テキストにあるやつだろ?
キャッシュフローは、要は直接法も間接法も小計欄を求めるアプローチが違うだけで、小計欄の値は同じって事を常に意識すれば簡単。
例えば簿価20,000円の土地を18,000円で売れば土地売却損が2,000円。
この時、直接法では土地売却による収入18,000円が小計欄より下で認識される(投資活動による〜。もちろん間接法でもだけど)。
つまり小計欄の値は0。
この時、間接法では(土地売却損2,000円分)税引前当期純利益△2,000からスタート。
このまま何も調整しないと小計欄が△2,000になってしまう。
だから、土地売却損として2,000を加算して、小計欄を直接法と同じ0にする。
610 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 13:10:25 ID:8Q4iyMxL
TACに入塾を希望しているものですが設備面でいうとどの校舎が整っていますか?
ちなみに今のところ大学から近いという理由で早稲田校しか行ったことありません。
611 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 13:34:40 ID:n9kc19U+
渋谷
612 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 14:03:32 ID:+toa/fAw
渋谷か新宿で良いと思うよ
新宿は駅直結だからオススメ
613 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 14:16:41 ID:HqjKISaD
>>607 BM1、2は定期的に復習してるから忘れてないよ。
関西ではテキストのやり方じゃなくて、修正仕訳っていうやり方使うぞ。結構便利だぞ
615 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 14:39:32 ID:3Ylw7i2U
5月受けるんだけど、短答てある科目で7割いったらそれだけ科目合格できるんだよね?
は?
>>615 短答て一科目でも7割いったら足切りです
試験も知らないのに5月受けるとかはないわ
授業料高くてもいいからテキストの表紙とかしっかりしたのにしてほしい
ハゲてくると悲しい
620 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 19:26:47 ID:+toa/fAw
2009年合格の監査法人採用が昨年度の3割程度になるそうだ。
不景気だからしょうがないね。
>>620 根拠のない妄言で不安煽って楽しいかい?
622 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 19:48:51 ID:+toa/fAw
>>621 不安って、高学歴なら問題無く就職できるよ。
3割程度ってのが笑える
財務会計論(計算)の基礎マで税効果会計とか減損会計、リコース義務とかした?
財務管理租税の新トレ全部買いますか?
それいいものなん?テキストと一緒にもらったトレーニングだけ今やってるけど。
総合問題だよ
みんなどれくらいの周期で昔の復習してる?
月1で一通りくらい?
629 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 00:05:29 ID:7mMbLx1X
財務の新トレって1冊しか出てないやつ?
>>629 2〜4は春に出るよ
監査論租税法が入ってくるからどうしよう
成績が伸び悩んでるのが辛い
631 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 03:00:04 ID:uPdkqhiI
>>628 実力テストを目標に順次復習みたいな感じ。最近やってないなと思った箇所は
時間を見つけてやる。これからはどんどん復習する範囲が広がっていくから今の
うちに出来るところはやっておかないと後が大変そうだし。ただ、最近はミニテスト
で若干手一杯な自分が居たりするんだけど・・・。
下書用紙に仕訳書かずにやってる?
仕訳は書かないだろ
面倒なやつは仕訳書くよ
新株予約権とか税効果とか
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 11:22:56 ID:7mMbLx1X
企業法は宮内が
T勘定使った方が集計が楽
財務の新トレ1の問題13の資料Uの損益計算書の売上高が643,000にしかならない。ちなみに解答は646,000。
>>637 それ、訂正出てたよ
当期純利益62,460
B/Sの繰越利益剰余金79,700
B/Sの合計が1,275,350
に訂正してだって
>>637 校舎に張ってある正誤表くらいちゃんと読めよ
>>638 ありがとうございます。助かりました。
>>639 文句言うだけで書き込むなよ。638に最後、ちゃんと読めよ、って言われるなら分かるけど。
お前って意味ない場面ほど張り切るタイプ?
1.5年企業法なんだが、新宿で田崎にしようか渋谷で宮内にするか迷う。
WEBも取ってるんだけど、授業で配られるレジュメってネットでもDLできるの?
>>640 スルーしよう、荒れる元。
質問させてください
過年度の包括利益をリサイクリングした場合って
具体的にどういう場合ですか?
>>640 2ちゃんで質問しないと解決できない馬鹿だってことはよくわかった
あと正誤表もチェックしないような人間てこともな
さらにその指摘を文句と捕らえる被害意識の強さも精神が病んでそうで怖い
>>641 お前も放置すること覚えろよ
その面子なら宮内一択
レジュメはDLできるがミニテストは無理
>>641 偽・スルーですね
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
>>642 包括利益って概念フレイムワークスで出てくるやつだよね?
過年度のスレで聞いたほうがいいかもよ
【TAC生限定】会計士試験09年合格目標スレ part11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/exam/1233413653/
>>643 お前639じゃねーか。文句ばっか言ってんじゃねーよ。
今までの流れ見てみると1番ひどいのは
>>646 放置すればよかったのに蛇足としかいいようがない。
650 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 21:12:00 ID:Or9QIKGw
久しぶりに管理入門Tを復習したら、頭の中にシュラッター図等が瞬時に浮かんで、あっという間に解けたw
俺すっかり忘れててやり直し中だ・・・
適度に復習やっていないとどんどん忘れていくな。
本試験見たけど、あんな問題を1年半後に解けるようになるのだろうか?
同感だ。
管理以外は意外といけそうだが、短刀しか見てないけど
今月から1.5年で入ったんだが管理入門でいきなり詰まった
2級やれよ
財務会計論(計算)の基礎マで税効果会計(繰延税金資産による等)とか減損会計とかリコース義務とかやった?
あと圧縮記帳の積立金方式とか?
簿記1級でやっても基礎マでやらない論点とかあるのかな?
管理の基礎マスター1は難しいのか簡単なのかよくわからん。
似たようなことばっかりやってるって感じ。
webでやってるとミニテストがないんだけどこれって受付行けば貰えるのかな
>>660 多分
>>659はDLフォローのことを言ってるんだと思う
WEBコースなら勿論ミニテストあるだろうが
通学オンリーコースでも無料で利用できるDLフォローは
講義音声・板書・レジメだけだったはず
確かにDLだとミニテストだけもらえないけど
受付に言えばミニテストだけ貰えるのだろうか
そもそも講義録の板書って誤字率かなり高いからあんまり当てにできないんだよな
ヘッジとか
宮内先生と塩爺二人の講義の日は疲れる
わかりやすいけど、毎回延長で、終わったら自習する気力がない。
なんで塩爺っていうんだろって思ってたんだけど
レジュメの上のほうにかいてあったのな、気づかなかったわ。
宮内は最初のほうで「今日は時間あるから〜」とかいっといてすごい延長するから憎めない
過去のレジュメって受付でもらえんの?
貸し出しはしてるよ
もちろんミニテストも
自分でコピーしてください
>>661 通学+webフォローなんだけどないんだよね。
講義録は見れるんだけど
669 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 16:44:41 ID:XXv5C1v8
>>663 すげぇわかる
でも中身あるしためになったなぁって思うよな
670 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 18:29:08 ID:UJSzgOHl
通学以外なら、企業法以外はミニテストいらないでしょ
財務と管理もいるでしょ
672 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 18:56:51 ID:DXbThmHK
講義に出る度にハンコおしてもらえるのが嬉しかったりする。
租税も監査もいるでしょ
今日申し込んで教科書貰って帰って来たんだけど
財務会計論の論点集がなかった
ハンコも押してあるのに
これってミスですかね?
ミスだね
論点集って本じゃないよ。
677 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 21:53:52 ID:dAwYD0AD
6時半からの授業のとき晩飯はどうしてる?
直前は眠くなるし、講義後は遅すぎて太るから嫌だけど、結局後に少量食べて済ましてる
朝食わないから昼がっつり食って飲みモン補給すればなんとか
働いていたらきついかもしれないが、専念だと1食でも大丈夫な気がする。
俺専念になってから一食なったな。
おれは朝は少なめにくって、昼は店が空いてる4時過ぎくらいにくって、講義終わって寝る前に酒とつまみって感じだな
原価計算基準全文暗唱できない
684 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 23:33:54 ID:UJSzgOHl
もはや弁護士も会計士も資格持ってるだけじゃメリット無いでしょ。
会計士+他のオプションが無いと食っていけない。
監査法人行けるのは合格者の半数くらいにすれば良いと思う。
残りの半数は外資コンサルなり、一般企業なりに、会計士+αを使って就職
+αの無い人はサヨウナラ。こうしないと会計士が馬鹿になっちゃう。
まずは監査法人の給与を引き上げて、一般企業より難しくすること
合格してからそういうことは大いに語ってくれ
小声での、はい、よろしいでしょうかはムカつく
李先生って
「アンジェラ・アキ」に似てるな。
たしかにw
お釈迦になった
691 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/26(木) 11:26:48 ID:nGQESi00
ちょっと質問いいかい
皆は何で会計士の資格を取ろうと思ったの?
大学受験でしくじって滑り止めになっちまって、その罪滅ぼしっつかそんな感じ
大学中退したから
V講義のミニテストの採点は生講義の講師が採点してるの?
少なくともVの講師の人は採点してないよ
うぃ
財務の理論ってレジュメに付属の問題の解答が書けるようになったら次に進むって感じでいいのかな?
復習のやり方がいまいちわからないんだけど。
698 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/26(木) 16:32:10 ID:NPickBHg
平石そんなの渡してくれねーし
>>698 塩川先生が作ったレジュメ付属の問題集だったら,プリントアウトできるよ。
講義録の後ろについてる。
>>699 講義録って毎回の講義で付いてくるものなの?
塩川の授業出てるけど問題集は毎回付いてくるが講義録なんて一回ももらったことない・・・
講義録の誤字酷いな
webとかDvDだけじゃない?講義録もらえるの
講義録ってただの板書きだろ
李「新トレ買え」
李さん、そんな事言ったの?w
り、きたない大人だぁwww
宮内「大原株式会社が〜〜〜〜」
業界人にあるまじきwww
李先生て高速再生するとちょうど心地よいよな
二倍速だと噛まないしハキハキ喋るからいいけど
上級で受ける気はしないなぁ・・・
かといって乾さんもなあ
>>691 俺にはのめりこむ趣味も無いし、やりがいのある仕事も無い。
人間関係も疲れた、勉強しか生き甲斐がない。
資格が自分を認めてくれるきがするんだ。ただの資格厨でs
>>705 李「試験を受かった人間は、新トレを買って勉強していた。受かりたいなら買え。」
>700
塩川先生の授業を生で聞いてるのかな?それだったらうらやましい。
それはさておき俺は地方の校舎だから教室で受講生集まってDVD見てるよ。
その回の講義録も毎回配布される
(よくゴミ箱に捨てられてるのを見るけど。せめて計算用紙にしてから捨てろよ…)。
ま講義録なんてDVD生が板書見づらいときのためだけにあるのだから
生で授業を受けられるのなら普通にノートとれるから必要ないだろう。
>>711 700じゃないが、計算も理論も生塩爺で受けとるよ
理論はもちろんだけど、計算がかなりわかりやすい
休憩時間も積極的に話しかけてくれるし、良い先生だと思う
計算も収録しちゃえばいいのにな
713 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 05:18:03 ID:fyQMuDyZ
特殊商品売買の原価が面倒臭いw
新トレ自体は総合問題なんだけど、本試験に向けての…じゃなくて個別論点の確認だからね。
個別論点って結局個々の問題別に解くより総合問題の中で解く方が、個別論点の理解は深まるからなぁ。
結果、最近の論文の傾向にも合致してるよね。
以前は新トレの問題を30分で100点とれるぐらいの早さが必要だったみたいだけど、現在の論文なら早さは必要無いから、僕は個別論点の習得に重きを置いてるからじっくりやってるね。
でも不思議と解いてるうちにじっくりやっても40〜45分ぐらいで解けるようになるから結局計算力の早さも自然と付くから、李さんが買ってというのも分かるね。
…あと李さんが編集責任者だから思い入れは深いってのもあるんだろうなw。
でも新トレは1・2しかやる気ないけどね。確か李さんも1・2が大事って言ってような。
まぁ、当然、売上の一部は李さんへ流れるんだろう
それの何が悪い
なんか胸くそ悪い
合格してくださいねの仮面の下の
素顔を見た気がする
ほかの校舎の授業も手続きなしで受けれるの?
>>718 でも合格者が実際に新トレ使ってるなら、合格して下さいってのと新トレ買って下さいって李が言うのは矛盾しないじゃん。
…ただ、不合格者の中にも新トレ使ってた人は居ただろうけどな。
(結論)新トレを使ったからといって合格する訳ではない。
―逆は必ずしも真ならず―
新トレ買ってみたけど思ったより解くのに時間がかかるな。
数があわねーとストレスたまるが、総合問題やってると楽しくなる。
過去のアクセス問題貸すよっていわれたけど
やった人いる?
トレーニング何回もやるので精一杯なんだが…
BM1のとか3回もまわしてないし……
他の校舎のはなんもしなくて平気っしょ
BM1とか5回くらいやると答えもうっすら覚えだして練習にならん
>>724 答え思い出すぐらいって事は解法が身についてるって事だからもう良いんじゃないかな。
復習の周期ってどのくらいでやってる?
4年にいっかい
オリンピックかーい
ひぐらしねるおとその弟おきおを思い出した
でも12年ベテったら3回まわせる……おk!
逆進問題くそ面倒だな
くそはお前だって言ったら怒る?
オプションのアクセスって新トレで言ったら難易度Cぐらいの問題?
ぷんぷん怒ったぞぉ
09目標の財務会計論(理論)の入門・基礎マスターって2010年に向けて使って行っても問題ないかな?
変更点とかある?
10年目標から入った僕たちに聞かれても
トレーニングXのキャシュフローの総合問題がアクセスだよー
税効果をBM4でならったんだがいまいちわからん・・・
だれか助けてくれいやください
租税法やったらまたやれとかかんとか
今年の試験申し込むの忘れた
なんか来年も忘れそうで鬱だ…
6月に日商1級でも受けてみるかな
以外管理実テの愚痴
742 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 01:34:20 ID:BEWOflNp
>>738 俺も今日で税効果会計終わった。なんかイメージしづらい。理解してるのか
してないのかさえ分からん。こんな時に限ってトレーニングは1問だけ・・・。
743 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 01:48:10 ID:ZzcHEJmk
5日に1周のペースでトレーニングやってるよ
BM1〜4は5周した。問題見た瞬間に解き方が浮かべばOK
BM12はすぐ終わるようになってきた
3はまだまだ考えるときが、というか特商がめんどい
4は1級をこっそりやってたから税効果以外は全然余裕
トレーニングはBM3と4しかやってないな財務会計は・・・新トレは買ってない
テキストの最初のほうのコース別論点一覧表ってやつの上級とかで○ついてない論点
たとえばBM3だけの特殊商品売買とかってそれ以上細かい話はでないでってこと?
しかしこの次期の勉強は花粉が辛いな・・・
自習質いきたくても、鼻ひどいから迷惑になるからいけんし・・・早く終わってほしい
トレーニングのBM1と2をやらない理由が分からないのだが…
税効果は上級でガッツリやるのかな?
にしても今のうちにしっかりやっとかないとね。
例えば貸倒引当金の設定限度額を越えた場合
借方に貸倒引当金繰入として費用が多く計上されてるってことだから
貸方に法人税等調整額として収益出しちゃおうぜって感じ
んで法人税等調整額が貸方に出るんだから借方に来るのは資産だから
繰延税金資産を計上しちゃおうぜって感じ
上級でもう税効果はやらないのかな?
あとは連結絡みか?
管理基礎のトレーニングは分かりにくい不親切
751 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 16:52:50 ID:r5susWHl
税効果って難しいか?
なんか先生とかも難しいよってフリで講義入ったが今までやってたとことの難易度の差を感じない
一応聞いておくがオマエ、
税効果じゃなくて間違えて税理士の勉強してないか?
税理士なら簡単だから話はわかる。
得手不得手はあるだろ
消耗品費だとか
地味だから地味に過ごせってさ…
管理の実力難しいから覚悟しとけって言われた
俺ものりちゃんに言われた
入門基礎ってわかれてるけど、入門と上級の講義数比べると、入門の方で大部分が終了するんだよな・・・
入門基礎期って名前のせいか、その重要性がわかなくなるw
上級って名前もなんかすごいハイグレード会計って感じがしてたけど
なんか違うみたいだな
入門・基礎で実際問題短答どれぐらい勝負出来るんだろうか。
監査論は全然のような気がするけど、それ以外は結構やれるのかな?
理論の勉強の仕方がわからん。
764 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 00:32:23 ID:BSzfTUyj
横浜校ってビルの25階なのかw面倒だな
>>764 朝急いでるときとかエレベーター混むときが辛いな・・・
でも、窓から景色みるの気持ちええよ。夜とか特に
後、港で花火やってるとなんか嬉しい
近藤先生が基礎マTの2講目の雑談で,「“最低年内に計算科目を仕上げる,というのが合格するための条件”
というのがあって…今はそうでもない」というようなこと言ってた。
合格者ガンガン増えてるし試験自体も受けやすくなったことで,会計士試験自体簡単になってるんだろうな。
嬉しいといやそうだけど,資格の価値が減ってるって意味でいうとちょっと微妙。
合格したら合格したで先輩の会計士にゆとりゆとり言われたら嫌だな〜。
767 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 00:39:27 ID:T0ieww2f
>>751 間違えるかあほぉwwwwwwwwwwww
税効果も特殊商品売買みたいに形をそれぞれ暗記するだけに感じるんだがなぁ
今は連結とやらが楽しみだw
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 00:42:08 ID:+SVuyRAP
>>767 合格しないから無駄な心配しないでいいよ(笑)
769 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 00:54:03 ID:8H6eYgXG
>>754 俺「雑費」だってさ・・・。
今日のあなたは雑費です。
「雑な費用」です。きちんとした勘定科目をもうけてもらうことさえできず、
「雑」という悲しいくくりでまとめられてしまう悲しい存在です。
会社に入ったのに席がない、専用のパソコンもないという感じですから、
今日はまともに扱ってもらえない雑な存在として生きましょう。
当たってるかも・・・。
近藤先生は今日の一言でさりげなく自慢話するよね
イケメンだと自慢されてもイライラしない不思議
TACって転校できるの?
講師があわなくてDVDも駄目だと違う校舎いくやつもいるんじゃね
まあ水道橋池袋新宿とかの間くらいでしか無理そうだけど
今日は休息日にしよ
おまえら塾に知り合いいる?
おれはもちろんぼっちだけでど飯ん時が辛いよな…
みんなが飯食ったりしてるなか独りで食うのやだから時間ずらしたりするよな
いや外で食うし
>>778なら777は短答合格するも論文は3回不合格
神頼みなんて俺はするもんかぁぁ(゚Д゚)
心配しなくてもおまえらは全員短刀落ち。
782 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 13:54:33 ID:T0ieww2f
近藤先生は我が大学の誇りです><
783 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 13:56:02 ID:FGygBnwk
セフレ欲しいな
784 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 15:51:05 ID:8H6eYgXG
>>775 一人とかそんなのもう気にならんよ。はよ飯食って勉強しなくちゃいかん。
>>768 本試験では数字のケアレスミスしないようにね。
計算の成績が良くなったって実感できてる?
新トレとかやってて、最初はイッパイイッパイで60分掛かってやっと合格点ぐらいだったのに、最近は普通に解いて行って余裕をもって40分ぐらいで100点だから、計算力は付いたといえるのかな?
まぁこっから本試験の『合格力』を付けるまでにはまだまだなんだろうけど。
新トレだるくね
まじダルビッシュなんだけどぉ〜↑↑
まじうけるぅ↑↑
てかガゼン、トレーニングじゃね↑↑?
まじ熱いっしょトレーニング 激熱っしょ↑↑
てかナベアツってかんじぃー
新トレはだるいな
でもやってるとだんだん早くはなってきている
誰か基礎マWトレーニングの問題9で
E社株式が全部純資産直入法にもかかわらず
期首に洗替していない訳を教えてくれ・・・
あーあの解答は変だね
省略されてるだけじゃね
>>791 近くにTACがあるなら講師にききにいけ
>>793 省略してるのかな
管理のトレーニングとは違って簿記は親切だと思ってたのに
>>794 解答に評価差額金の期首振替がないのさ
軽くテンパっちまった
>>795 講師に質問するの怖いんだよ・・・
なんか上から目線でガミガミ言われそうで
李先生なら心とお尻の準備はできてんだが
うちと同じ講師の予感
確かに評価差額の期首振替は省略されるね。
まぁ繰越試算表スタートの問題なら期首振替も解答に載せるんだろうけど。
与えられてる資料が前T/Bで、それから後T/Bを作成する問題などの場合は、前T/Bにその他有価証券評価差額金感情が無ければ処理済なんだから、特に解答に載せる必要無し、と判断してるんだろうね。
>>799 その他有価証券評価差額金…×『感情』→『勘定』
中退の奴ら、就職ないのに良くがんばれるよな
管理会計の基礎マスタートレーニングと新トレでで成績上がってますか?実力テストがあるんだけど。
管理会計は難しい問題ほど不親切。コピーしただけだろ。
803 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 02:52:59 ID:cDqKfxZP
>>802 実力テストってなんだかすごく楽しみだね。梅田校の某先生曰く手ごわいらしいし。
トレーニングは不親切すぎるけど何度か繰り返して解いてれば実力付いてきた。
・・・と思う。それを確かめるための実力テスト。
まぁ、近藤(大)先生は熊のぬいぐるみを作ってなさい
12月の短答受かった人と落ちた人ってクラス別れんのかな
落ちた方は短答特化
受かった方は論文特化
とか
じゃないと12月組は授業出ないんじゃない?
ところで10年目標のアクセスっていつ頃から始まるの?
アクセス用の資金を集めんとまずいんだが・・・
財会(理論)の塩川レジュメって全部で何pぐらいあるの?
ボリューム多い?
アクセスっていくらだっけ
昨年の基礎答練の第一回目の第二問(基礎マの内容)をやったんだけど、40/60点だった。ちなみに目標点は42/60点。ギリギリアウトかぁ…まだまだ勉強頑張らないとね…
ずっと計算やってたら頭がボーッとする
特商を一気にとくと頭痛で頭が痛くなる
ミニテストになると頭の中が真っ白になって・・・。
1.5の通信生だが財計のBM1と会社法の教材が来たわ。
2年本科の方に教えてもらいたいんだけど理論編ってBMの2以降にも
まだ別にテキストあるんですか?
あと会社法は入門テキストを丸憶えする位の努力が必要?
財務理論はBMのうちは1冊だけ
生講義だと、計算数回に理論一回はさみながら
計算6個と並行して、少しずつ進んでる
企業法は丸暗記も必要だけど
どうでもいいところまで暗記すると自滅すると思う
ここで聞いてないでVでも聞いた方がいい
近藤先生はM
大輔「すごいモヤモヤして気持ち悪い・・・気持ち悪いんだけど、気持ち良い(裏声)」
818 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 22:35:43 ID:/S4i0NUV
ウェブと生講義の進度が違うのがつらい
やっぱり、生が一番だね
生はいいけど妊娠や病気が怖いからな〜
なんで男同士で妊娠すんの
大輔はベッドではSだぞ
そこが好きなんだけど
生でもいいけど地味に教室でDVDてのも好きだったりする
好きっていうかなれただけか
DVD通信だけどDVD発送されるまで生と結構な差があるから
通学にかえようか迷う
タックまで遠いし交通費も高いんだよね
パンフレットの橋本美香っていう講師(関西担当?)、どう見てもドSだろw
目つきがw
>>825 細くて美人、講義はS口調。講義終わって話しかけたら普通の人だった。
関西って女講師多いな
租税法が始まるまでに財務と管理は完璧にするべ
たしかになー
でも財務会計で精一杯で管理はトレ1,2回とくだけでぜんぜん完璧じゃない・・・
っつか花粉症すぎて集中できないのが多々あるのが辛すぎる・・・・・・・・
830 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/03(火) 15:52:18 ID:xSZx8Hl6
>>829 パブロン鼻炎カプセルまじでオススメ
鼻水止まるしなぜだか目のかゆみもなくなる
ただ口がものすごい渇くから飲み物がなくなったら即死
831 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/03(火) 16:39:34 ID:EPwWv2uw
塩川の生って混んでる?
>>830 ありがとうございます。パブロン鼻炎カプセルですね!!
明日あたり薬局にいってみるとします。
副作用で眠くなりそうなのが怖いけど・・・
もう、はながぐじゅぐじゅで自習室はおろか授業すらも迷惑な気がして気が重い
もちろん自習室なんか使えたもんじゃあない。
これででかい顔して自習室いけるといいな
坊主、裸で自習室で勉強するわ
>832
家で勉強しないの?
>>666 亀だが
受付に聞いたら入門の奴は無いって
DLフォローがあるでしょ?って言われた
宮内&塩川レジュメ手に入れたいから
メディアからコピーだと料金倍なんだよな
甲子園でHRなんて打ったら地元で抱けない女なんていなくなるな
李先生の生クラスって懇親会とかあった?
監査法人の説明会行った?どんな話してた?
企業の上級テキストはやりすぎだからやる必要ないってホントなの?基礎までで
十分合格点とれるとか聞いたんだけど。
あー眠たーー
財務の新トレみなさんやってますか?
短答ってたったの20問かよ
配点高すぎ
20もんがタッタとはいえなくなる(泣)
>>844 管理と財務の計算に泣かされるのだろうな
管理なんてひねくれた計算問題がトレーニングにでてる
本試験はボールペンか万年筆だけど、みんな修正テープ使ってる?
それとも修正液?
それか書き損じない、計算を間違えないように慎重な人間に生まれ変わる努力をする?
修正テープを予備含めて大量に買ってある
計算の下書禁止プレイやってる?
下書き禁止して何を得るところがあるのかわからない
省略ならわかるけど
同じだろ
>>850 849の意図からすると、禁止と省略は違うでしょ。
850は下書き「自体」を省略って取ったんだろうけど、849は下書きの「内容の」省略かと。
例えばいちいち全取引の仕訳を書かないとか。
日本語って難しいなぁ。
先生が理論のテストなどの文章が日本語になってない答案がたくさんあるって言ってたけど…。
人(採点者)に正しく意図が伝わる文章を書く練習しないとなぁ。
一行ずつ改行してそんな言葉を吐くとは
5月の短答受かるぞ
実際入門黄だけで受かる人どのくらいなんだろね
やっぱ二年本科の人数人か
855 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/05(木) 18:09:25 ID:6vaYb9WN
あ
基礎マW何回か休んじゃったんだけど2年本科が1.5年本科の基礎マWに出ることって可能だよな?
それはさすがに無理
出来るけど講師違うからなあ
というか最近ぐっと人数が減ったな
どの教科も教室が一回り小さくなってる
ほ
も
李さんって何年か前にホノルルマラソン完走したの?
管理会計の上級って入門・基礎でやった計算の理論ばっかりやるのかな?
同じ本科でもコース違うと振り替えて出れないんじゃなかったか
経営学の入門の藤沢おもろっw
865 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/06(金) 01:27:34 ID:I0r+3UMA
>>856 マジレスすると不可能
おれは1.5だが、2のクラス出るのは無理とこないだ言われた
宮内先生の生講義出たかったのにorz
よくスポーツ漫画で明日は何人残るかなとか言うシーンあるけど
本当に人数減りすぎだろこれ
>>865 民法かい?
運営の人もスタンプ押す時にそこまで見てるとは思わないけどな
まあ公式には認められてないだろうけど
>>865 奥の方座ってレジュメやミニテストもらわなきゃ
受けられるじゃん
それは受けるとはいわない
忍び込むという
自習室に可愛い子いたらどうする?
とりあえずちらちら見る。足とか
黒タイツしてたら最高
872 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/06(金) 15:04:08 ID:0lCdqh6o
マジレスするとちんこ出しちゃう
5月短刀受けるから監査論の勉強ぼちぼち始めてるけど
なんでこの科目を去年からカリキュラムに含めてないのか不思議
企業法より難しい気がしてきた
874 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/06(金) 15:44:57 ID:I0r+3UMA
>>867 いや、企業法
生講義は2年しかないっていわれた
>>874 2年本科の生っていうから民法かと思った
企業法なら渋谷の1.5が生でしょ
基礎管理は作業屑以降は簡単だね
878 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/06(金) 16:15:51 ID:I0r+3UMA
>>867 今、日程表確認したけど違うよ
おれ15Lだからかな
パスポート検定の堀北可愛い
880 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/06(金) 17:41:39 ID:YpnkwRi2
懇親会行かなかった僕は落ちますか?
881 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/06(金) 18:40:39 ID:0lCdqh6o
いやー受かるよ〜
|
| 300百万円
|838万円 . ┌┐
| ┌┐ ││ グラフより、2chで騒がれるほど
| ││ ┌─┴┴┐ 小沢の西松献金はそんなに多くないことが読み取れる
| ││ │┌┬┐│
| ││ │││┘│
| ││ ││└─┘
└────────
二階 小沢
>>878 同じ1.5Lで宮内先生の生抗議狙ってたけど、
やっぱり無理なのか…
上級で合流するまで待つしかないか
884 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/06(金) 22:03:35 ID:I0r+3UMA
>>883 おぉ同志か。
上級になったら合流できんのか?
自習室で隣に座ってた雌豚がタバコ臭くて萎えたぜ
流産してもしらんぞ
886 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/07(土) 18:11:01 ID:eHOMQaBW
管理会計、トレーニングなんかより単刀過去問やるべきだよ
>>886 公認会計士試験の始まった年から去年の過去問全部やるべきだよな
過去問て本屋とかで買うの?
そうだよ。
そいやもすぐ管理の実テやん
891 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/07(土) 23:42:38 ID:Gzpj10MG
会計士講座始まるまでにみんな簿記2級取ってるもんなの?
俺もそうなんだけど、簿記のテキストとトレーニングとミニテストだけじゃ演習足りなくない?
平行して日商も取りに行かないとヤバい気がしてきて
とりあえず今年の簿記検定一級落ちたら諦めた方がいい
日商より今年の短答通過しないとやばいだろ。
>>893日商は日商の対策しないといけないからダメ
会計士試験対策の問題集買った方がいい
ベーシック問題集って良いの?
○レアールの人は一級も取れずに会計士取れるかボケみたいなこと言ってたな
俺は2月に2級取って今簿記1級の勉強してる。
10年目標ならまず一級目指して簿記&管理に対して自信をつけることをお勧めする。
理論や租税なんてあとからなんとでもなる。あと1年3か月あるんだろ?
まず計算が得意になるのはマジで武器だぞ。
計算に拒否反応ある人も一級目指して頑張ることでなんとかアレルギー克服しるべし!
一級の原価計算みたけど内容かぶってるから練習になるね
管理は週1で淡泊だからこれと新トレでがんばるか
そんなことより、
いっしょに爆弾を
食べませんか?
∧_∧ ●~*
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
はい、いただきます。
∧_∧ ムシャムシャ
( ・ω・)
. / V V
ノ ̄ゝ
(⌒;;) (;;⌒)
ヾ (⌒;;) 〃
∧___∧ (⌒;;)
/・ ・ヾ
(⌒;;)/ ヾ
| ω | =(⌒;;) ド カ ー ン
(⌒;;)=. | |
ヽ__ ___/ ノ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
一級はBM終了時点で通用する?通用するなら6月受けようかな。
学生時代に受からなかった場合どうなりますか?
就活は平行してやりますか?
自分で結論だしてるくせになんで質問するんですか
>>904 一発で受かればおけ
と言いたいとこだがおれも心配だな…
就活しないで大学卒業して勉強にあけくれるか…
907 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/08(日) 15:52:22 ID:zOaN8aDk
どの科目でもBM全部終われば、短答解けるの?範囲的に
テキストってV講師が作ってんの?
一人で?
簿記2級持って無いんだけど、6月に2級受ける意味無いかな
2級の過去問5年分解いたら、問1以外はパーフェクトだった。(問1はたまに会計士講座で無い仕訳が…)
3・2飛ばして、1級だけ取るべきですよね?そんな人いるのかな…
910 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/08(日) 21:25:32 ID:a3wa/Bo0
すいません、2級を受ける理由が無いので、1級受けます。
意外と1級だけ受けている人いるようです
>>909 大学とかで受験料出してくれるなら受けてもいいんでない?
自腹切ってまで2級はいらないと思う
1級もガチガチに対策してまで取る必要はない希ガス
912 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/08(日) 23:48:17 ID:s5ctuofI
池袋の1.5年本科2月入学コースって懇親会みたいのもうやりました?
913 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/09(月) 01:58:29 ID:zYTgPt8n
1級とるのが落ちた時の保険なら、1級より単刀合格の方が企業の評価上だから単刀の勉強やった方が良いよ
って会計士の先生に言われたお
学生で短答合格なんしてしてたら逆に面接で訝しげられるんじゃない?「こいつ働きながら受験する気だろ」って。新卒で監査法人に就職するなら別だけど。
社会人ならいざ知らず、無職ニートじゃ日商、短答、なんのアドバンテージにもならないよ。残念だけど。
飲食2年の僕はアドバンテージになりますか?
はい、よろしいでしょうか?
卒業して時間たったら会計事務所に勤めるしかないな。日商2級でも雇ってくれるし。
仕事内容と給料はアレだけど。年収200万とかだっけ?福利なしで。。
経済的にキツいから就職して働きながら論文合格目指すって言ってた先輩が第二
新卒で証券いったけど忙しすぎて勉強する暇なくてあきらめた。給料少なくてい
いから時間ある会社にいって合格したかったと毎回言ってくる。
>>917 たぶん、税理士に転向するだろな、その先輩。
1級さえ受からない俺からしてみれば、税理士でも
十分うらやましいな。
レビューっていつから始まるのかな?
例年は7月〜上級が始まる頃までの講義だったみたいだけど、今年は12月短答の関係で上級も少し早く始まるだろうし。
レビューって何?
管理の実力テスト難しいわ
前回よりは簡単だったと思うけど
撃沈した
成績上位者に入りたかったのに
税効果、減損、リース、ソフトウェア、外貨建
どれも最初は文字ばっかで頭が爆発しそうになるが
本質を理解できれば会計処理は全然難しくないんだよな
よし、
やっと追いついてきてるぞ
インフルって寝込んでたんだが、何日か勉強してないとすごい不安になるな・・・
急いでやらな
>>924 税効果・その他有価証券・ヘッジ会計のトリプル問題でしんだ。一個一個は理解できるんだけど、まとめてかかってくるとやばいな。
過年度生は帰れよ
財務会計の計算テキストは一冊に全部まとめるべき
むしろ開きづらいからもっと分けてもらいたい
つーかヘッジ会計って何さ
ヘッジ?
上級論点じゃないの?
塩川先生ってなんであんなに
理解しやすい講義ができるんだろうか
マジ尊敬ッス
市販のテキスト買ってる?
TACの肢別と大原の短答過去問なら買った。
みんな管理会計論の問題解くときシュラッター図って書いてる?
俺書いて解かないんだが
マズいかな?
>>934 書かなくても解けるなら、マズい事は無いと思うけど。
慣れたら頭の中で図が描けるから、わざわざ下書きに図は書かないなぁ。
書くけどちゃんとした直線になってないくらいのメモ程度だな
937 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/11(水) 03:18:50 ID:htgWN9NJ
ガッツリ書いてる
慣れたら電卓だけでできるようになる気がする
そもそもシュラッター図で覚えてない
別に見た目ほど複雑な計算じゃないしなぁ
最近は面倒だから予算差異は逆算して出すし
管理の解説は分かりづらい
表でまとめたら済むって思ってんの?
〇〇〇 〇〇〇
―――+ ―――
1+0.05 (1+0.05)2
の計算で電卓メモリー押すとか言ってるのですが、どうやったらいいのですか?
メモリーつかわねーだろ
GT使うんだろ
○○○÷1.05=M+ =M+で出るよ。イコール押したら同じ数字でもう一回割ってくれるから
電卓話に便乗するが、TACで売ってる電卓かったんですけど
割る数と割られる数の入れ替えってできないんですか?
まさかタックでシャープ製使ってない奴なんていないよな
AZ-25S一択だろjk
企業法の宮内の音声ダウンロード聞いたら、
教室で受けてる先生とやってることが全く違ったんだけど
やっぱりV講師のがいいのかな?
復讐追いついたと思ったら、忘れてる論点がでてきた。
休みくれ。
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/12(木) 01:19:19 ID:a2FcqfKP
連立方程式とか懐かしいわ
連立方程式なんてやり方忘れた
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
清風南海中学校・高等学校 Part31 [お受験]
リースわかんない><
今日はつtac
どきどき((((゜д゜;))))
会計士受験生なら連立方程式くらいスラスラ解けよw
連立方程式解けない奴ってまさか私文?
連立方程式云々で話題になる時点でおかしいだろ…
私文?とかきいてるやついるけど、連立方程式って中学くらいでならうだろ
方程式すらわからん。早慶商学部です
こんな所で馬鹿さをひけらかしてもいい事ないよ
つか入門で簡便な相互配賦法習った時に、
「連立方程式ならこんな中途半端しなくても解けるのに」とか思わなかった?
質問コーナーってどんな感じ?
都心の校舎が羨ましい…
DVDと生講義を両方受けたことある人でどっちが内容イイと思った?
>>961 科目によりけりだが、個人的には生講義の方が合っている。
簿記って数学やってない組は実際きついとか感じるの?
数学駿台偏差値70取るくらいやってたからか簿記の仕組みとかすぐ理解できるし電卓使うのが面倒なとこは暗算でサッと答え出せる
数学なんて簿記に大して関係ない
でも周りでたまに聞く数字や数式へのアレルギーが全く無いのはいいと思う
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/12(木) 20:56:29 ID:FeuqjXve
>>963 数学は中学でやめたけど、全く問題ないよ
経済学部系の文系がほとんどなんだから問題ないね
968 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/12(木) 21:59:54 ID:qDBp/rJA
春からTACの公認会計士講座と大学をダブルスクールしようとおもってるんですが
新大学1回生でTACてダブルスクールしようとおもってる方は何月からTACに通いますか??やっぱりある程度大学生活に慣れてから6月くらいに行き始めたほうがいいですか?もしくは既にダブルスクールしている方は最初何月から始められましたか??教えてください。お願いします。
*質問責めすいません。
大学知らんけど1年は必修が朝に多いからアクセスがきつそうだし
簿記やってないなら2級とってから入るべきだと思う
2級ストレートで受からないならやめとくのも選択肢だし
会計士目指すのって基本大学生が専門学校通いながら?
社会人でも時間があれば結構専門学校行ってるもの?
働いてる人が軽く時間とってとるような資格じゃねえから
>>971 なるほど
仕事やめて貯蓄食いつぶしてやってみようと思ってるんだけど無謀かな?
>>973-974 先人がたくさんいて安心したw
俺もその生活に突入してみようと思うんだけど、
その生活を実際してみて困った点とか事前に気をつけるべき点等ありますか?
お二人は公認会計士取ったら独立しますか?
それとも辞めるまで続けていた仕事に戻り会計士のスキルでさらに飛躍させますか?
質問ばかりすみません
計算だけで何時間続けれますか?
4時間ぐらい集中したら頭回転鈍くなってくる
977 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/13(金) 00:17:36 ID:LwDQr9CQ
>>975 超マジレス。
受かった時に就職があるかは不明。50%くらいと思っておいた方がいい。
今は合格率も上がって、一発で受かりやすいし、
不況で一般企業の採用も絞られているので、優秀な学生はトヨタやソニーみたいな
潰れかけの会社目指すより会計士を目指しているので、在学中の合格が急増中。
今後の大手監査法人は在学中の合格でないと採用しないはず。
会社を辞めて収入がなくなり、生きていく保障がすべてなくなった時に、
上記のような煽り(事実でもある)を2chでしょっちゅう見るとして、まともな精神を保てるか??
そこが一番の問題。
まず
>>975の後半に書かれているような質問なんかどうでもよくなる。
とにかく今はみぞゆうの金融危機のうずちゅう。
どこの会社であろうと正社員やってるだけで超勝ち組。
変な気は起こさない方がいい。
以上
みぞゆうで台無し
>>977 なるほど
自分は仕事と言っても、個人事業主としてやってて
環境と時代の変化で稼ぎも悪くなってきたし、会計士取れたらそれを生かして個人でやっていこうかと…
そんなに甘くないのは十分承知してるし
まともな就職蹴って個人で事業起こしたときに一生安泰な生活は送れないことを覚悟してる、はずw
2ちゃんで煽られるのは慣れていますw
ただ、今までふらふらと生活に必要なだけ稼いで欲しいもの買って適当に過ごしてただけなので
突然決めた公認会計士って言うのがどれほど大変でどんなものなのかって言うのが知りたかったです。
大学行こうとか、○○の資格取ろう!とか決めてもいつも中途半端で飽きて投げ出してたけど
そろそろ年齢的にも落ち着きたいと思います。
正直今の時代ってどんな資格を持ってても食いっぱぐれのない心配が無いものは無いんですね…
医師免許持ってて食いっぱぐれる事は流石に無いだろ
あと2chのマジレスなんて所詮雑音
不安を煽ってリタイアさせようとしてる奴らばっかと思っといた方がいい
俺の先輩26歳高卒2008で合格して大手いったが入った人の平均25歳ぐらいって言ってたぞ。
あと2〜3年は在学じゃなくても就職余裕なんじゃないか。甘いかな。。みんなTACのパンフみ
てなんとなく目指すから面接で突っ込まれると答えられなくて落ちる人が多いと先輩が聞いたらしい。
なぜ○○法人じゃなきゃいけないのか?って質問にすら答えられなくて泣いた女子大生もいたとか。。
>>968 今から初めて来年夏に受かれば最年少合格!!(08年は全体で6人)
将来TACの宣伝になるくらいの成績収める自信あるなら
今から1年本科でも入ればOK
普通に大学生活ある程度楽しみたいなら夏から2年本科でも入ればいいと思う。
それまでは日商簿記3級と2級の勉強でもしてればいいんじゃないかな?
高卒でも受験可能になったけど採用しないってなったら問題だろうからやっぱ年齢か。でも高卒といっしょに働きたくない。民間みたいにウチの強みはとか聞かれたら答えられん。
984 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/13(金) 08:35:03 ID:TiwGQV+J
クライアントって高卒だと嫌がりそうなんだが
まだ受かってすらないのに何言ってんだこいつら
高卒は大手のクライアント先には行けないだろw
てかクライアント先との学歴格差が凄そう。
上場大会社の部長以上なんて東大一橋ばっかり
お前ら2ちゃんに毒されすぎ
仕事が出来れば大手だって相手に出来る
現実に高卒でもそうやってばりばり働いてる人だっているし、
第一高卒だから嫌ですなんてクライアントいねぇよw
この実力社会の中で何言ってるんだ
つか学歴云々とか言ってるのは社会に出たことない奴らだから
高学歴で使えない奴やらその逆も多いことは働いたことがある奴なら当然判ってる
お前ら自民党支持しろよ。自民は所得税の最高税率下げてるし、株の税率も10%のまま
会計士になったら高額所得者になる可能性あるからね
ここで必死になってるのは高卒です
今時学歴ネタとかやっぱ専門板は2ch初心者が多いもんだな
財務理論の短答対策買ってみた。
>>979 個人事業主なら時間もある程度自由がきくだろうし、働きながら勉強すればいいと思う。
そして試験に受かっても、まずは二年監査法人に勤めないと会計士の資格はもらえないから、独立云々はその後。
何度もいうけど、就職できる可能性は50%
それを考えると、今の仕事を辞めるのは、よっぽど今の仕事に将来性がないとか、
一億以上資産があるかでないとおすすめできない。
09スレなくなってるせいで09受験生が混ざってるな。
清風南海中とか。。
埋め
999なら書き込んだ奴全員ウカル
1000なら書き込んだ奴全員受かる
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛