正月ヒマなのでスレ立ててみました。
できるかぎり誠実に答えるよ。
根が真面目なんで面白い答えは期待できないかもw
リクルートも終わっちゃったけど需要があればどうぞ。
死ねバーカ
3 :
1:2009/01/04(日) 02:41:25 ID:???
>>2 それも一理あるなw
ちなみに監査法人です。
4 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/04(日) 02:42:30 ID:2ai029Iy
裏口乙
板違いだ死ね
マネージャーに対して良くそんな事いえるな。。。
さすがゆとり受験生。
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/04(日) 02:54:42 ID:15YP0OBJ
シニアからマネージャーになるときに年収が低下するのは本当ですか?
7 :
1:2009/01/04(日) 03:07:05 ID:???
>>6 人による、かな。
マネは1本弱くらいからスタート(あらた以外)。
シニアは忙しい人だと1.1とか、1.2という人もいるが、8〜9百万くらいの人も多いよ。
今年は忙しいから、多くのシニアが1本貰えるんじゃないかな。
1本とかギョーカイ用語を意気揚々と使う臭い大人にはなりたくないなあ
何年目くらいでマネになれるんですか?
また、その際の基準などはありますか?もしくは年功序列?
それか出来ればスタッフからパートナーまでの平均的な道のりを、年数と昇進基準みたいなのと共に教えて頂けたら嬉しいです(>_<)
いまはタンメンで中小いる者ですが
今年こそ論文合格して、その瞬間大手にクラスチェンジすべく辞表つきつけます!
…とまあそれでもしばらくは中小にいるわけですが、今、中小にいるあいだにすべきこと、とくに日頃の業務において注意すべきこと、
あったら教えてほしういっしゅ!
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/04(日) 06:15:21 ID:Og3N6Yga
コミケは行きましたか?
何で生きてるんですか?
学歴重視の風潮ってあったりする?
15 :
1:2009/01/04(日) 09:49:55 ID:???
>>9 会社に入ると、自分達の常識を世間の常識と勘違いしがちなのはよくあることだ。
特に大企業ほどね。
その視点はいい視点だと思うお。でも1本って社会人なら普通に使う気がするけどなあ。
>>10 S3年、SS4年、
M以降の年数は人によって、あるいは法人や部署によってさまざまだと思うけど、
M4年、SM4年が標準イメージかなあ。
SSまでは年功序列。
Mになるころから昇進のスピードに差が出るよん。
昇進の基準は能力、抱える仕事量、ケツの舐め方w、いろいろだねw
17 :
1:2009/01/04(日) 10:02:10 ID:???
>>11 一刻も早くうかることかな(;´ー`)
まだ年が若くて、近い将来の独立が視野に入っていない(しばらくは監査でやっていく)なら、
大手に移るのはイイコトだと思うよ。
大手にいると逆に副業とか融通が利く中小の環境がうらやましく思えたりするから、
辞めるときも、辞めた後も、折角できた今の人たちとの繋がりを大事にすることが大切だと思うよん。
>>12 行ったことないです(´・ω・`)
>>13 生きてるって結構楽しいお( ̄ー ̄)
>>14 現時点では、ほぼないよん。
同僚や上司、部下でどこの大学か知らない人多いし。
今までは会計士試験が難しかったから、みんな会計士試験をくぐってきたものって
ことで同じ扱いなのね。
合格者があまりに多いようだと、採用時に学歴を見るようになってくるかもしれない。。。
他業種でも1本は普通にみんな使うわな
33歳ですが
今年初受験です
大手には行けますか?
収入はどうでもよひです
来年の採用状況はどうなる見通しですか?
面接経験あるなら採否はなにを基準に判断してますか
自分が現場に連れて行きたい部下はどんな奴ですか
この板でトップクラスの良スレじゃないか…
抱いてくだしあ><
正月家にいることが多かったので、セールなんぞに行ってましたw
この歳になると丸井は場違いなカンジがしたw
買うものないし、店員とは話合わないし。
>>20 年齢だけじゃ何とも言えません。それまでのキャリアが評価されれば問題ないですし、
仮に職歴無しだとしても、絶対ダメかというと、そんなこともないと思います。
30歳以上は厳しく見るというのが面接官側の暗黙の認識になっていると思いますが、
形式的な足きりがあるわけではないので、人物が面接官に好評なら採用されると思います。
実際、若いのばかりだと同期の雰囲気が弛むので、社会人経験がある人は意図的に
混ぜるようにしてます。
35歳で入って、監査法人でどういうキャリアを考えるのかを明確にしておくことが大事だと思いますよん。
面接官がアホじゃなければw、必ず聞いてきます。一回り下の大学出たてが先輩ですしね。
何故大手に入る必要があるのか、入った後どうしていきたいのかをよく考えておいてください。
25 :
1:2009/01/04(日) 16:24:35 ID:???
名前欄に1を入れたり入れなかったりで、すみません。。。
>>21 JSOXがひと段落して、IFRSの本格化はまだなので、今年の募集は前年並みかやや減るかもしれません。
法人の経営層ははいろいろ考えたうえでの判断なんでしょうが(本当に考えているんだろうなwww)、
いらない新人を現場におしつけられたり、事務所で楽しげに談笑とネットしてる大量の遊休人件費が発生しているので、
一般職員の多くは採用減らして欲しいと思ってる気がしまふ。
合格人数はわかりませぬ。金融庁と会計士協会のコミュニケーションがうまくいってないようなきもします。
26 :
1:2009/01/04(日) 16:31:40 ID:???
>>22 チェックシートに見るべき項目が書いてあって、それをふまえて何段階かで評価をつけまふ。
見るべき項目はごく普通の項目です。
面接官の言うことにあわせてうまく質疑のキャッチボールできる人は半分くらいなので、これが
ふつうにできればいいんじゃないでしょうか。
考えてきたことを一方的に喋る人、語尾がだらしない人、普通レベルのの愛想がない人、明らかに軽い人
とか、ダメな人って意外に多いです。。。
若さゆえの過ちだ
見逃してやれ
>>24 ありがとうございました
とりあえず今は勉強に集中します
しかし説明があまりに適切すぎて恐縮しました
普通に社会人しててまともな文章にほとんど出会わないので
入ってからのことを聞かれて、色々やってみたいというのと一つの分野を極めたいというのは
どちらが評価高いですか?
ケースバイケースだとは思いますが、後者だとチャレンジ精神に欠けると判断されそうで。
>>32 「それはなぜですか?」という問いに対する答え次第。
色々〜or一つ〜だけでは、どうにも判断できません。
34 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/07(水) 20:27:57 ID:iAfSC53/
受験が長期化してしまっているのですが、その理由が「マジメにやってたけどダメだった」
と「最初遊んでたけど途中から心を入れ替えた」ではどっちがマシでしょうか?
ヴェテってる時点で五十歩百歩なのは解っているんですが・・・
受験生です。いくつか質問させていただいてよろしいでしょうか。
@繁盛期と非繁盛期の残業時間はそれぞれ週何時間くらいでしょうか?
Aよく5年間で半数ほどは退職・転職すると聞きますが、いちいち送迎会
などをするんでしょうか?プライベートではなく法人の主催として。
B監査などで得た情報をこっそりと株取引に利用してる人って絶対いる
と思うんですがどうなんでしょう?
36 :
1:2009/01/07(水) 22:14:19 ID:g2SnCRaj
1です。
今日は早めに帰ってきた!
37 :
1:2009/01/07(水) 22:27:03 ID:g2SnCRaj
>>31 この業界狭いからなw。
でもこちら側にはキミに心当たりないぞ。
>>32 基本的には
>>33の人の言うとおり。
一般論を言っておくと、公認会計士も専門性が大切なのはそのとおりです。
例えば国内系の監査は会計士にとって参入障壁が低いので、成果に差の出にくい仕事の
性質と相まって労働量による貢献が問われる世界。
会計の突出した知識や仕事で通用する語学力や金融やシステムの知識で参入障壁のある仕事を
したほうが余裕のある生活が送れる。
最激戦区のトップこそ最も優秀、というのも、一面の真実ではあるんだけど。
面接の観点から言うと、前職とからめた専門性を言うのは違和感ないが、
よく仕事内容が分かっていないのにこれを極めたい!というスタンスで行くのはどうかな。
プロである面接官からは幼稚に聞こえる。
典型的なのが環境会計。結構な人が口にする。でもビジネスになっていないし、内容がとりわけ高尚なわけでもない。
聞いていて、ふぅ・・・・・・となる。まあ、若さの発露くらいにとってもらえるから、それで落ちるってことはないけどね(笑)
38 :
1:2009/01/07(水) 22:40:18 ID:???
>>34 どっちも印象悪いですねw。
後者の言い方を変えればいいんじゃないですか?
何度か受験するうちにマンネリになり、バイトで中心的な存在になるうちに仕事の面白さに目覚めるなどあり
長期化しまいまいしたが、自分のためにも親のためにも今年落ちたら辞めると退路を絶って、不退転の決意で
一生懸命勉強して、今年受かりました、とか多少なりとも前向きさを感じさせるようにね。
面接官は受験生ほど受験回数にナーバスではないと思います
書類作成能力は受験回数と相関性があるような気がしますが、ビジネスマンとしての評価は結局は人に好かれ
貢献できるかが重要なので、あまり関係ないと思います。。書類作成能力は貢献の一形態でしかありません。
職場では、彼が彼女が受験何回で合格したかということは、誰も興味がないと思います。
39 :
1:2009/01/07(水) 22:47:02 ID:???
>>34 最も重要なのは、今年必ず受かることです。
今年全力を尽くせれば、これ以上できないくらい一生懸命やれれば、
面接では素直に心を打つセリフが出てくると思います。
頑張って!
>>35 @部署、クライアント、ランクにより様々ですが、強引に書くとすると、
繁忙期は60〜120時間/月くらいの人が多いんじゃないでしょうか。
非繁忙期ですが、それなりのランクなら40〜70時間/月くらいでしょうか。
受かりたてのスタッフはヒマですので、上記ほど働きません。非繁忙期はほとんど残業が
ないと思います。いずれも国内系監査部門を想定しています。
なお、残業時間のすべてが残業代となるわけではありません。念のため。
A
仕事をしていたチームや同期という単位で送別します。
なお、半数辞めるといっても、実家のある地方の事務所に移るケースや専門部署に移る
部署移動が相当数あり、当初入社の監査法人を完全に辞める割合は5年で5割も行かないと思います。
年によってばらつきが大きく、5年で3割もあれば、5年で9割もあります。
同期の結束が固い年は辞めない傾向にあります。
B
事務所内でもかなり調査しています。
そもそも皆さん地位と給与のほうが大事ですので、不法な株取引を行うインセンティブは高くないです。
監査でいち早く触れることになる情報は株価下落側がほとんどですが、情報開示直前に売りから入ると
かなり目立ちますよ。
41 :
1:2009/01/07(水) 23:24:15 ID:g2SnCRaj
ああ、、、また名前入れるの忘れた。
今日はココまでです。
皆さん今日も一日お疲れ様でした。
42 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/07(水) 23:31:01 ID:BhU1powu
試用期間内に辞めた職歴は履歴書に書かなくていいと聞いたことがありますが、本当ですか?
後から問題になったりするんでしょうか。
飲み会は結構な数あるんでしょうか?
また、新人は飲み会でかなり飲まされたりとかあるのでしょうか?
44 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/07(水) 23:34:58 ID:BhU1powu
もう一つお願いします。
225先物取引は炭酸になるんでしょうか?
46 :
1:2009/01/09(金) 09:36:37 ID:OPNKYuAq
>>42 専門外。わかんね(^_^;)
>>44 マクロ経済の政策情報なら当たる可能性もあるんじゃね?
会計士には関係ないけどね
47 :
1:2009/01/09(金) 09:40:36 ID:OPNKYuAq
>>43 飲み会強制は少ないですよ。女性も多いしね。
上司が今日飲みに行くぞって言ってもスタッフは普通に帰るよ(^_^;)
48 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/09(金) 15:59:56 ID:YAq241W7
学歴が早慶の者が目指すに値する資格だと思いますか?
50 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/09(金) 16:43:35 ID:sQh979Ya
東京勤務と地方勤務での大きな違いは何ですか?部署の有無やスケールの大きさは言うまでもありませんが
札幌事務所や福岡事務所の会計士数が50人程度なのが気になります。
地方に事務所があるのに東京から出張…どうしてですか。
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/09(金) 19:40:40 ID:LlMWHZPS
閑散期の余剰人員を抱えるよりは東京から出張した方がコストを抑えられるから。
もしかして管理会計は苦手なんですか?適当にモデルを作って意思決定してごらん?
>51
は?口の聞き方に気をつけろや!てめー焼いてチューシューにしちゃうよ!
>>52 おまえは醜いな。
もう出てくるな。
恥ずかしいわ。エヘへ
55 :
1:2009/01/10(土) 06:31:02 ID:???
>>48 早慶というのはそんなによい大学なのですね。自分の学歴を誇りに思えるのは
良いことです。
会計士も在学中か23くらいで受かれば、20代でかなりの給料になりますので、
早慶の皆様にも目指して頂いていいんじゃないでしょうか。
56 :
1:2009/01/10(土) 06:32:28 ID:???
>>49 経費で出すか、経費が使えない場合でも結構出すから心配めされるなw
57 :
1:2009/01/10(土) 06:36:10 ID:???
>>50 地方だと大手間でもかなりの規模の違いがあるので、最初から勤めたい地方都市が
決まっているのであれば、そこでの最大手の事務所に入るのがよいでしょう。
一定規模を超えないと仕事の幅が限定されるかもしれないですね。
逆に人数が少ないほうがお互いの顔が見えて楽しいというのもありますけどね。
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/10(土) 14:36:21 ID:0rD1IHPb
某法人勤めなのですがアサイン担当者が社内でも要注意人物と有名でその人から早速社内メールであんましいうこと聞かないとアサインされなくなるかもよ的なメールが一斉送信されていたようです
実際そんなことってあるんですか?
59 :
受験生:2009/01/10(土) 17:47:34 ID:89oxqRcQ
>>55 2チャン的では無い大人の切り返しですね。
62 :
1:2009/01/11(日) 17:49:15 ID:88IP1ZKp
>>58 お勤めなら一番よくお分かりなのではwww?
普通はそんなこと考えられないですよ。
>>59 変態と言われたことはあるけど、ウンコ野郎ではないと思います。たぶんw
>>60 学歴ネタは荒れますからねー。
異性とはどこで出会えますか?
>>63 デークラです。
金で買うのが後くされなく楽ですよ。
どうせ結婚なんてしたくないですし、まともに付き合うのは面倒ですからね、
65 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/11(日) 18:51:24 ID:1kwPoijp
もてない奴らほど『女は金で買う』
66 :
1:2009/01/12(月) 02:15:51 ID:???
>>63 出会いは多くないっすよw
会計士は女性がそんなに多いって訳じゃないし、勉強ばっかりしてきた的な女性が
多くて、可愛くなってきたころ辞めていくしねwもともと可愛い子はすぐ辞めるしw
クライアントの女性は衆人環視の中のコンタクトなので、声かけにくいしwww
嫁候補を顔で採用している商社のOL軍団とか見てると、就職先間違えたかと
頭抱えることもありますよwww
>>64 そっち系はあんまり詳しくないですが、DCって高いんじゃないですか?
お金持ちですね。
>>65 金に余裕があって両者ハッピーなら悪くはないような気もしますが。
なんで可愛い子はすぐ辞めるんですか?
可愛いしできるしで神は二物与えたんですか?
というか
かわいいのは辞めてどうなるの?
結婚退職てこと?
それとも転職ってこと?
結婚して非常勤で勝ち組ライフ満喫だろ・・・
71 :
1:2009/01/12(月) 13:34:45 ID:M3GfD8Rz
>>67 事務所のポリシー次第なんで、聞きにくいかもしれないけど、本当にヤバイなら事務所に
聞いてみるしかないのでは。もし留年してクビもきられたら今のうちに貧乏旅行しておこうぜ。
>>68 >>69 >>70のとおりです。。。
入所3年目くらいから戦力に数えられるようになると、忙しくてプレッシャーもあって体力的にきついので、
それなら結婚して繁忙期だけ中小の非常勤で1日10万もらってゆったりですよ。
いや、非常勤すらしなくてよいのが理想なんだろうね。
ありがとうございます!
女の人ってつまらないですね
それだったらなんで会計士になんかなったんだろう?
逆に、男で非常勤って可能ですか?
子育てしたり副業したり長期旅行したりできたら最高なんですが…
75 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/13(火) 00:22:47 ID:XOJPk9ve
今後は20代後半も就職できないってガチですか?2010年くらいに景気回復してれば可能ですか?
>>73 まぁその代わり給料は思いっきり下がるけどね。
同期でも倍ぐらい違ってたりするし。
あらたはそんな給料違うんですか?
78 :
1:2009/01/16(金) 03:03:38 ID:yLSXoPeO
1だけど。
疲れた。やっと家に到着。今週日付変わるまでに家に帰れてない。
明日も無理だなきっと。1月半ばでこの忙しさでは、今年はキツー
さて、
>>73 できる事務所とできない事務所があるみたいなので、よく調べてね。
>>75 20代後半なら足きり的な見方はされないはず。
人物しだいだよ。
>>77 あらたは給料いいね。
現状若い構成になっているのと、良クラが多いこと、ピラミッドがキツイからかな。
国内系よりプロモーションが厳しいので、その損得を勘定する必要があるし、
3大と絶望的な規模の差があるので、今後このままの姿で続くとは思えない。
青山があまりうまくいっていなかったことを考えれば、今後どうなるかは余談を許さないが、
少なくとも目先の給料はいいのだから、若い人にはオススメなんじゃないかな。
79 :
1:2009/01/16(金) 03:08:53 ID:???
1だけど。もう疲れた。
お前らみんな氏ねカス共が
80 :
1:2009/01/16(金) 03:15:29 ID:yLSXoPeO
>>79 あのなあw
トリ付けるのとか面倒だから、やめてくれ。
ってかここなんていう良スレなんだ
これで1が偽者だったら人間不信になるがな
82 :
80:2009/01/16(金) 03:17:26 ID:???
1秒違い
某法人のマネさん乙です
個人的な質問ですがお受けしてもらえますかい
83 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 03:18:12 ID:ASvFijq9
82書いた者です
名前80となってるのは間違いで81です
もう面倒なのでIDだしますわ
84 :
1:2009/01/16(金) 03:22:08 ID:yLSXoPeO
眠いんで、今日は失礼しますけど書いといてくれたら明日見ますよ。
85 :
1:2009/01/16(金) 03:27:29 ID:???
1だけどもうカキコしねえよ
受験生なんかやってねーでドカタでもやって死ねw
86 :
1:2009/01/16(金) 03:28:50 ID:???
1だけど。
もうめっちゃ利くんだよ。
いやゲームなんだけどね、記憶力がすごくよくなる。
あの脳のなんとかってゲーム。
87 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 03:31:00 ID:KA+8dyT/
地元の大手の事務所に就職を考えています。
その地元は生まれてからずっと住んでますが、
その事務所の採用って地元在住受験生優先という思考はあると思いますか?
88 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 03:32:06 ID:ASvFijq9
>>84 サンクスです
J1で入ったばっかなんで、本音で聞きづらい時は多分このスレ利用します
以後よろしくおねがいします
89 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 18:14:09 ID:2sMbt9T2
か
90 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 21:49:15 ID:lCiHpzBw
私の夫は三大監査法人で入社して13年も経つのに、まだマネです。(二年前になりました)
Sマネまで後何年くらい掛かりますか?Sマネまでいけば年収は1500位は到達できるでしょうか。
世の中不景気で、まさかリストラとかはないですよね?主人は絶対にないって言います。ちなみに独立するつもりは全くないです。
将来パートナーになれないことはないですよね?
なんだか不安になってきました。
鬼女って怖いんだな・・・
1の日記帳…
マネージャーであれば受験生には優位に立てると思いスレを
作るが正直どうでもいいような気がするし1月15も過ぎて仕事
してれば
何だかなあと思いつつ意味不明な1は本来いるはずの税金板で
愚痴スレでも書いていれくれ…
>>92 いやいや普通に参考になるよ。
お前は何も役にたたないんだから消えてくれ。
いや別に俺が関心無い事項ばかりあがってるから思わず書いちゃった
んだが…
まあいいや
じゃあスレ見なきゃいいじゃん
96 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/17(土) 00:20:03 ID:3/RrDml3
ここのスレをみてて思うんですけど、1の人ってとても誠実そうな感じですね。
彼女いますか?休みの日は、何をしていますか?
97 :
1:2009/01/17(土) 01:54:54 ID:???
オナニーですよ。
98 :
1:2009/01/17(土) 02:13:41 ID:???
最近、シラミが蔓延して溜まらんw
包茎だしよ
99 :
1:2009/01/17(土) 02:29:02 ID:???
あそこがニキビだらけで握ると痛くてつらいんですよ。
誰かいい病院紹介してください^^;
偽物つまらん。死ね
他人に死ねとかよく簡単に言えるな
親の顔が見てみたいわ
どうせ親もDQNなんだろ??
102 :
1:2009/01/17(土) 22:31:54 ID:a5qmUfd3
1です。
>>87 今東京に住んでいても、地元に住んでいても、働けば結局そこにすむわけで、
優先とかそういうのはないと思いますよ。
例えば沖縄に全く縁もゆかりもない受験生が、ヤッパ沖縄デショ、毎日海行くデショ
とか言って突然東京から沖縄の事務所を受験したら、どこまで本気なのかか面接は厳しく
なるんじゃないですか?(たまにいるらしい)
こんなカンジで答えになったのかな??
>>90 昇格はやや遅れてますね。
>SMまであと何年?
最初のプロモーションは2年後くらいですね。
>1500到達するか?
残念ながらSMではほとんどの人は到達しません。
>リストラはあるか?
昇格年数に達しているのに何年も昇格できないと、本人もつらくなりますし、
部門運営上も支障が出てきます。かつての部下が上司になる人事は、なんだかんだで
両者に負担がかかるんですよ。なので、リストラまではされませんが、異動を迫られる
ケースは出てくるかもしれません。
>パートナーになれるか?
これは分かりません。
独立が厳しくなり、監査法人の待遇が昔より良くなった結果、人が抜ける割合は減ってきて
おり、残っていればパートナーになれる時代は終わっています。完全に競争となっており、
能力で抜きん出るか、引き受ける仕事量で抜きん出るか、上司のケツの舐め方で抜きん出るか
いずれかなのですが、多くの人に1と3は無理なので、結局出世するために残業と休日出勤を
することになります。
監査法人に残るのであればパートナーになれないよりなれるほうが良いに決まっていますが、
健康を害したり家庭を犠牲にしている人は多いので、その人なりの考えがいろいろあるんだろうと
思います。
>>94 受験生相手に優位とか、それはないですわw
私が受験生だったころ素晴らしい実務家さんのコテハンが何人かいて、質問に答えてもらうなどしたので、
自分も実務家として経験を積んだころにそうしたいと思ってたのを、正月に久々に思い出したんですよ。
会計板も税金板も実務家ってほどんどいなくて、いてもスタッフなので、こんなスレがあってもよいかなと。
あの頃のコテハンの方々に遠く及ばないのは申し訳ないんですけど。
>>96 休みの日は・・・2ちゃんですねwww
最近はですね、年相応にきちんと余分なお肉がついてきたので、ジム行くことが多いですね。
運動したあと、ジムのお風呂のいいポジション取れた日は気分がいいですね。あの泡がいっぱい
出てくるトコロ。
泡のお風呂………ゴクリ
>>104 伝説のトーマツパートナー氏は確かオフ会までやったんだよね…
今やると法人クビになると思いますが、せめて家からカキコして下さい。
108 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 01:01:17 ID:oHFTkuV+
監査って粗探しだから疑って質問したり指導するとクライアントに嫌な顔されたり、
喧嘩したりすることがあると聞いたけど。
ストレスたまりそうで心配してます。
どうなんでしょうか?
クライアントからあいつは外してくれとか言われたりすることありますか?
あと、スピーチとか苦手だけど大丈夫でしょうか?
精神的に大変そう。
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 04:27:23 ID:TFUOkvXk
>>102 ありがとうございます
もう1つ質問です
地方事務所のアサインって自家用車が必要なんですか?
免許持ってないんですけどとった方がいいですか?
110 :
1:2009/01/18(日) 04:58:08 ID:???
ガンダムの運転免許が無ければ就職できねーよ
刹那とアリーアルサーシェスとミスターブシドーをザクに乗って倒して来いw
111 :
1:2009/01/18(日) 05:00:16 ID:???
クライアントがグダグダぬかしたら、ダブルオーでクライアントを駆逐しろ
破壊の中から生み出せるものはあるぞw
112 :
1:2009/01/18(日) 07:25:32 ID:PJsz9yyu
>>108 スタッフだと粗探し的で確かにウザがられることもあるかもしれないが、こちら側の
対応の仕方である程度カバーできるレベル。その程度のストレスはどの職業でも
全然あるから特にキツイわけではないよ。インチャージになれば、会計処理の
相談や指導でクライアントから頼りにされ、感謝されるようになるよ。
スピーチはセミナーとか監査の報告とかで必要だが、場慣れすれば皆自然と
できるように
なってる。苦手だと思うなら内部向けの研修を積極的に引き受けると良いよ。
>>109 そのとおり。
地方だと事務所でゴルフ行く機会も多そうだしね。
113 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 10:11:38 ID:EjJ0oDd1
税理士受験生です。
実務界でも、税理士は会計士よりも下に見られるんですか?
それとも生きているフィールドは別物ですか?
116 :
1:2009/01/18(日) 16:54:53 ID:???
お前ら勉強やめてダブルオー見ろ
これからこのスレは実況スレにするからな
117 :
90:2009/01/18(日) 20:50:50 ID:mTtM7luk
お答えありがとうございました。主人は繁忙期でもそんなに休日出勤はないです。その時期は残業は多いです。閑散期は早く帰ってくるし、休みも多く取れるので年に5〜6回以上は旅行で楽しんでいます。
年始も三日間休んでました。住宅ローンもありますし、貯金はあまりないです。
出世から外れるのはきついです。
118 :
1:2009/01/18(日) 20:54:20 ID:???
破壊する
ただ破壊する
気持ちが堅いなガンダム
>>114 お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね
>>103 年俸1000もあれば十分なんでそれ以上出世しなくていい、
その代わり残業や休日出勤は極力少なくして欲しい
・・・という生き方は許容されませんか?
不景気になりどこの企業(特に製造業)も採用に関して厳しそうなんですが
監査法人も今回の不況によって採用も厳しくなりそうですか?
124 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/19(月) 00:33:57 ID:lhgDAkJT
125 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/19(月) 00:55:05 ID:lhgDAkJT
>>113 別フィールドだと思います。
監査法人にいるとグループの税理士法人の税理士さんと接する機会はありますが、開業
税理士さんと接する機会はあまりないので、実はよく分かりません。
同フィールド(税務)ですと、会計士は税務のきちんとした知識は持っていないので、下に見る
ってことはないんじゃないでしょうか。グループの税理士法人の税理士さんには特に組織再編
系でいつもお教え頂いて、大変感謝しております。。。
お答えになりましたでしょうか。もし気になるのであれば会計士も昔より随分短期間で受かりやすく
なりましたので、会計士を受けてみる手もあると思いますが、皆さん個々の事情があると思います。
回答のピントがずれていたらまた聞いてください。
126 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/19(月) 01:11:04 ID:lhgDAkJT
>>117 >>120 マネージャークラスは年中忙しいので、年に5〜6回旅行に行ける生活はなかなか築けません。
閑散期でも8時か9時までは事務所にいるケースが大半です。というか、いまや閑散期はありません。
ご主人は意図的に、仕事ソコソコで余裕のある生活をする方向を選ばれたのではないでしょうか。
それは素晴らしいことだと思います。
一方で、日本の会計事務所は緩いとはいえ、アメリカの会計事務所や他のプロフェッショナルファームがそうであるように、
やはりup or outです。
もし会計事務所でそこそこの収入とそこそこの時間を組み合わせたいのでしたら
主流から外れているが専門性の高い部署に行って競争からの参入障壁を作るか、とにかく我慢してパートナーにまでなること
です。
パートナーには一杯いますよw 収入と時間(仕事せず)を両立させている人がw
買掛金に為替予約付した際に出てくるデリバティブ資産(為替予約資産)は流動資産ですよね、
でもそれについて明確に規定されてる基準の文言って何かありましたっけ?
>>127追加
というかデリバティブ資産負債の流動固定について規定って何かありましたかね?
一通り六法呼んでますがわかりません><
129 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/19(月) 01:21:57 ID:lhgDAkJT
>>122 JSOXのひと段落が大きいので、来年は減少するでしょう。
業界的には、次はIFRSだ、となっていたのですが、この不況でコンサルを頼む企業はかなり減りますねぇ。
情報開示よりまずは目先の利益ですもんね。
あと、不況だと、会計士受験に人が流れるので、母集団のレベルがあがります。世代ごとの出来不出来は
景気の波と一致しているように見えまして、失われた10年の後半あたりに会計士になった人は優秀な人が多くて、
その世代なのに出来が悪いと私のように日々怒られることになります。。。
なので、不況は業界的には悪いことばかりじゃないんですよ。受験生は大変ですけど頑張ってください!
なお、外資金融が凋落したおかげで、合コンでのウケは前よりよくなってますwww
>>129 質問に答えて頂ありがとうございました。
不況に関係なくJ-SOXが落ち着いたから厳しくなるんですね(>_<)
就職の事考えるよりも今は合格する事だけを考えて勉強します。
会計士は合コンでもてるんですか??それをモチベーションにして頑張ります(笑)
>>1さん、回答をお願いします。
以下の点で、会計士試験に合格しても就職できないのではと不安に思っていますが、
実際、評価はかなり厳しくなるでしょうか。
・高卒
・合格目標の2011〜2012年には30代前半
・短期職歴が多い
会計士には専門性が求められてるっていうけど、なんか中途半端で・・・。
知り合いの会計士たち(35くらいの人)なんかは、
環境問題や企業の社会的責任とか、システムとか、情報セキュリティを専門にしてるみたいだけど
ほんとトンチンカンなこと言ってて、大学生でも言わないようなこと言ってるんですよね。
全員が全員そういう会計士ではないとは思うのですが、 やっぱり無理があると思います。
会計士試験がゴールだとは思わずに、スタートだと思ってちゃんと学校に通って勉強してください。
>>123 は??
お前が死ね お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね お前が死ね
お前が死ね お前が死ね お前が死ね
134 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 02:10:24 ID:+JtaeVjU
>>123 しょうもないことでスレ汚すな。消えろ。
お前みたいな奴一生受からないし。
136 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 02:29:22 ID:+JtaeVjU
なんなのこの粘着力wwwまじ気持ち悪い
137 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 02:39:46 ID:+JtaeVjU
>>128 基準なんか関係ない企会原みてあとはフィーリングでやっちまえ
139 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 23:00:28 ID:QCj/PgR8
質問です。
監査入ってから税理士の勉強始める人っていますか?
140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 23:02:34 ID:8zCGeGMe
税務の勉強ならわかるが、税理士はないだろ
つかそのまま付いてくるし
141 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:39 ID:QCj/PgR8
>>140 オマケでとる税理士だと信用がないような気がして(・ω・`)
まぁ確かに聞きたいのは税務の勉強してる人いるかってことになるけど
2ちゃんの見すぎ。あと実際は税理士への差別もないし
はじめから税理士目指しなさい。
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/19(月) 23:35:59 ID:QCj/PgR8
>>142 いや差別とかじゃなくて知識の問題でし(・ω・`)
コンサルとかする時に税理士くらいの税務知識ないとヤヴァイんじゃないかと思いまして。
もう会計士の予備校通っとるがな・・・
145 :
117:2009/01/19(月) 23:48:31 ID:+UwFnZPu
そうですか。
主人は勝ち気なので、スタッフと違って自分は偉いから休日出勤でも後から出勤して「ど〜う?頑張ってる?」と様子見るだけでいいんだーとか言ってます。
確かに年俸1100万貰って、お金はきつきつですがそれでヨシとしなくちゃいけないんですね。
40歳突入したから今のままで大丈夫なのかちょっと思ったので、聞いてみました。
おばさんうるせー
夫婦の会話増やしたら?
旦那を信用できないなら自分が働け
>>145 年俸1本超えてるのに家計が苦しいってどんだけだよw
それこそ企業会計やる前に家計見直せって。
>>141 「税理士」並の税務知識なんて税務中心でやる人以外はいらんよ
いや、あるに越したことはないが、勉強すべきことはほかにたくさんあるんだぜ
自分は自分の得意な分野増やして足らんとこは税理士や弁護士と補い合えばいいんだよ
「税理士試験」程度の税務知識なら合格後にでも勉強すりゃいい
どうせ受かってからも勉強しつづけなきゃならん職業なんだし
1000万貰ってて家計キツいって思ってる人って、
ある意味可哀想だ
俺いま年収500万くらい+嫁200くらいだけど、全っ然お金に困ってない
20台前半で贅沢しないクセついたから、金をかけない生活が楽しくて仕方ない
海外旅行とかも数年に1回くらいしか行けないから楽しいもんだって本気で思う
つか年300万以上自分と嫁に使う生活なんてもう怖くて無理
高くて美味い食べ物とかも、食べ行ったらクセになりそうでむしろ食べたくない
152 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/20(火) 01:29:55 ID:XGO6IC/+
つか会計士が税務やるのに文句言ってる奴って
普通免許しかないのに原チャリ乗ってる奴にも文句言ってるのかな
153 :
141:2009/01/20(火) 01:41:56 ID:v/JNsMqX
>>150 なるほろ。そーゆ感じか(・ω・`) 助言さんくす。
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/20(火) 08:10:21 ID:QteUoDj7
>>152 たぶん会計士に税理士の資格が着いてくるってことは
英検で準1級とったら、TOEIC700点くれって言っているようなもんなんじゃないの?
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/20(火) 08:33:04 ID:3JMgsbbk
いや、準一級なら800くらいくれ
それでいうなら、弁護士に税理士がついてくるのは
漢検1級でTOIECってなっちまうぜ
>>156 結局、実務に必要なのは
試験に受かる知識じゃなくて、
試験に受かる器量ってことか。
今年は短免2年目の専念受験生(24歳男)だけど、
今回駄目だったら就職しようと思います。
もう、中小でも監査法人には入れないかな…?
TOEICは800以上あるけど、こんなのは今の不況では
あんまり関係ないでしょうか。
昨年は片親も死んでしまったし、焦ってしまいやす…。
嫌味にしか思えん
160 :
158:2009/01/20(火) 11:47:28 ID:???
すみません。そういうつもりではなかったのですが、
確かにいい書き込みではありませんでした。
流してください。ごめんなさい。
どこが嫌み?
>>158 会計士受験生としては並じゃないの?たぶん大丈夫だよ。
不安だったら税理士にするといい。実務要件が楽だから
個人事務所でもOKだし。
>>151 会計士みたいなのと結婚する女は金に執着するのが多いんだって。
夫に魅力や信用がないんだろ。だから必死。
知人が法人勤務だが祝儀や二次会費が高いらしいよ。回収したい気持ちが見え見え。
まあ逆に生々しくていいんじゃない??ww
>>163 金に執着するんだったら医者を見つけるだろ。特に開業医。
会計士といっても収入面では都銀あたりとそんな差ないんだから。
まあリストラの心配がないというのもあるが。
>>165 若いうちは暇で元気だから合コン安売りで男サイドはモテると勘違い
女は特に25以上がそこに食い付く、中途半端なレベルには手軽だし機会も多い
開業するくらいなら実家付き合いが面倒だとか色々あるんだよきっと
167 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/20(火) 21:09:38 ID:EtBLQ6Pq
1さんに質問です。
会計士がデリバティブ価格算定の仕組みを理解する必要性はありますか?
価格の妥当性を判断する場面では専門家にゆだねて、会計士が判断する
ケースは皆無でしょうか?
お願いします。
1さんではないですが3大のマネです。
目指す専門性によるでしょうね。
一般事業部でそこまで極めている人は稀だと思います。
金利や通貨のスワップ等をクライアントが行っていたら、
金融機関からの評価書をそのまま信用する場合が多いかと。
ちょっと難しい取引だと思ったら社内外の専門家に依頼します。
金融機関担当の事業部では高度な数学スキルを持つ人もいます。
169 :
158:2009/01/20(火) 22:41:05 ID:???
>>162 なるほど……。
不安もありますが、とにかく本試験まで頑張ります。
ありがとうございます。
170 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/20(火) 23:17:31 ID:13QfC5ug
>>168 わざわざありがとうございます。
監査において特定のスキルを有していれば望ましい場面が多い部署だと、
そのスキルを一定のレベルでそなえている人の配属希望がかなえられる
可能性が高くなると考えていいですよね。
余計なこと考えなくていいからメーカー数社に行っとけ
そしてメガクラの主要メンバーにはなるな 特に士補の間は
スタッフ:メーカー複数社を駆け回る たまにメガクラに手伝いに行く
シニア:メーカーのインチャージこなす 徐々に殊な業種にも手を広げる
マネージャー:パラダイス
>>168 おっしゃるとおりと思います。
金融部門は大変だけどフィーは良いはずです。
がんばってください。
1が逃げた
携帯から1です。
逃げてないw
家のPCがネットワークに繋がらなくなっててですね、調べてなんとかしたいのですが、時間がなくてですね。すみませんね。
今日の夜あたりなんとかしますよ。
事務所のPCからは・・・まだしばらく勤めたいので自重しますw
177 :
131:2009/01/22(木) 22:37:17 ID:???
クライアントさんのところの女性社員と付き合うことになって、結婚するとなったら、そのクライアントさんからは外れるんですよね?
減価償却オーバーオールの平均耐用年数って
やっぱ固定資産台帳(エクセル)の耐用年数を電卓で叩いて平均出すしかだめですか?
180 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/22(木) 23:52:48 ID:XqldLXW4
会計士ってネット接続の不具合も解決できないんだなぁ
勉強になった
>>177 スタッフだけど、今年から一気にJ1の平均年齢が下がった。
世間の状態も見ての通りだし、少なからず採用は絞られると思われる。
30歳超えてるだけでもハンディなのに、高卒かつ職歴なしと同等じゃ相当の面接スキルがないと難しいと思われ。
>>179 元データがエクセルならAVERAGEで一発だろ…?
新人は実務できなくても仕方ないねって目で見てくれるけど、PC使えないと相当嫌な顔される。
せめてエクセルとワードくらいマスターしとけ。
オートフィルタで「建物」みたいに項目を選んだ状態でAVERAGEやっても
抽出項目に対応したセルだけの平均が取れなかったんだぞコノヤロー!
仕方ないから、オートフィルタで抽出した状態でまず耐用年数をずコピーして
それを新しいシートに貼って、それからAVERAGEせざるを得なかった
こんな二度手間やりたかねえ!
最近は協会がオーバーオールするときに耐用年数適当にいじって辻褄あわせるのヤメレとかうるさいらしいし!
今日も差異率50パーとかたくさん出て超うんざり!
オーバーオールなんかやってられっか!!!!
>>179 減価償却費のオーバーオールやるなら、過年度実績の償却率(イレギュラーな年は除く)を数年分とって、その平均を使えばいいのでは?
期首償却済資産や当期増減を考慮して、今年は機械装置の耐用年数の変更もあるからその影響を加味すればいい感じじゃない?
オーバーオールのやり方まじわかんねえな・・・
女性社員は辞める気まんまんじゃね?
1です。
復活しました。
さてと。
>>128 長期の為替予約なのかな?
特に規定はなかったと思う。手元に六法ないから自信ないけど、ヘッジ損益側は純資産になる前
規定されていたが、時価評価勘定自体の規定はなかったような?
ヘッジ目的なら1年基準という気もするが。
databaseで検索すると長期に為替予約上げてる会社がパラパラヒットするが、
メジャーなのかどうかは分からんなあ。
業界はこの先有望ですか?
>>131 お待たせしました。
・高卒
→法人が方針として不利に扱うことはないと思いますよ。
試験が簡単になるほど、スペックなどの形式基準で判断する傾向が強まりますから、
合格は早いほどよいです。
・合格目標の2011〜2012年には30代前半
・短期職歴が多い
→これは、今までの職歴から得たものを面接の場でどれだけ発揮できるかじゃないでしょうか。
短期職歴が多いということは、多くの職業の経験があるわけで、それがその人の魅力になって
いると思わせれば、採用されるでしょう。
今までも書きましたが、監査法人の採用は良くも悪くもいい加減で、形式的な方針とか足きりとか
ってほとんどないと思うのですよ。だから、そのときの面接官への印象の勝負で、そりゃ年齢が若い方が
有利ですが、魅力的な人と思わせることで挽回可能だと思います。
30代は22歳の下で部下として働くことが大丈夫かを見られます。会計士への動機とキャリアプランを
きちんと語れて、気持ちが強い、大丈夫だと思ってもらうことが大事です。
監査法人は様々なバックグラウンドの集まりが長所ですが、最近試験の易化のためか大学新卒で
そのまま入ってくるような人が割合的にかなり増えました。そのような傾向を面白くないと思っている人は
面接官にも多いと思います。
頑張って下さい。
>>132 申し訳ありませんw
会計士の専門性って、企業結合に強いとか、インドの会計と税務に詳しいとかそういうことであって、
情報セキュリティは内部統制という意味のみで専門家ですし、CSRは全然専門家じゃありませんw
>>143 >>150さんの言うとおりだと思います。
器用貧乏は求められません。コンサルというのが何のコンサルをさしてるのか分かりませんが、
税務のコンサルなら税理士に頼みますし、ほかの分野のコンサルで税務も絡むとかそのくらいなら
会計士でも十分知識つきます。
会計士受かって税理法人行くという道も全然あります。
なお、独立して税務やる人は、税理士の法人税勉強する人います。
>>158 TOEIC800は帰国でない限り実務レベルはまだまだと思いますが、英語に取り組む
姿勢がある点で評価されると思います。特に中小って英語ができる人いないらしいので。。。
ただし、受験生を採用する門戸があるかどうかが問題です。
受かってください。受かれば全て解決します。
絶対はないとしても、不条理なこの世の中で、試験は自分の意思と努力で結果を変えられる
数少ないものです。
>>167 >>168さんの言うとおりです。事務所にはバックグラウンドが金融工学の人もいますので、
難しい評価は頼れます。2次試験のファイナンスくらいの知識は実務でも必要ですので、
無駄にはなりませんよ。
>>171 >そしてメガクラの主要メンバーにはなるな 特に士補の間は
コレ私も同意見。主要メンバーになれたらいいのだけど、志保の間は人数多いジョブで
主要じゃないから、雑用多いですよね。
>マネージャー:パラダイス
!? なんじゃこりゃww
午前に帰宅して寝る前のビールとウイスキーの晩酌が唯一の楽しみな生活がパラダイス
だとしたら、楽園っつーのも結構厳しいところなのかもw
>>178 ほとんどの場合クライアントの女性が退職しちゃってる気がする。
クライアントの女性の皆さ〜ん、ここにも独身の会計士がいますよ〜(涙
私が入ったころよりクライアントと距離を置くようになったので、触れあう機会があんまり
ないですよね、最近。。。
>>180 そうなんですよ。
若いころは何でも理解できないと気持ち悪かったのですが、だんだんと大人に
なっちゃいましたw 気をつけます。
破壊する
ただ破壊する
今日の私は阿修羅すら凌駕する存在だ!
東京と地方(大阪・名古屋レベル)では経験できることとかはやはり全然違いますか?
前に説明会などで話を聞いたら東京の人は東京が絶対いいと言うし、地方の人はそんなに変わらないよと言う。
漠然と会計士は専門家なんだし経済の中心の東京へ行こう!って思ってたんですが、地元でゆっくりもありかなと最近悩み始めまして…
もちろんこんなことは自分で考えて決めることなんですが何か参考になる意見があればお願いします。
ちなみに23歳男です。
>>181さん、
>>1さん、ご回答ありがとうございました。
この歳までどのような魅力的な経験を積めてきたか、
そして会計士になりたいという強い意志と具体的な今後を描けるか。
そして、年齢差に関係なく経験やスキルに敬意を払えるかですね。
今までの経歴は過ぎたことでもう変えられませんし、
できるだけプラスに思っていただけるようアピールしたいと思います。
高額な会計士講座の学費はすでに払っていてもう戻ってきませんし、
投資を無駄にしないよう頑張ります!
ありがとうございました。
202 :
158:2009/01/23(金) 07:52:10 ID:???
>>193 アドバイスをいただき、本当にありがとうございます。
今年で、決めます。
受験生は実務よく分からないと思うんですが、
キャリアプランはどう立ててどうアピールするのがいいと思いますか?
イメージだけで語ると地雷踏みそうで…
>>182 データ数が多いとオートフィルタでは限界があって
抽出漏れが生じることがあってだな・・・
そんなあなたにピボットテーブル
206 :
143:2009/01/24(土) 01:14:07 ID:8u9NuRUk
>>192 なるほど、 ありがとうございます(・ω・`)
5年で5割の人が辞めることもあるという事でしたが
その後、皆さんどんな職につかれているのか教えて下さい。
209 :
208:2009/01/24(土) 23:03:05 ID:???
もう一つすいません
独立する気なら最初から中小監査法人に行くのもありでしょうか
2ちゃんでは、最初は大手に行けとかいう意見が多いですが
1です。
今日は寒いなー{{ (>_<) }}
こんな日は芋焼酎のお湯割りすすりつつネットだね。
さてと。
>>200 業務の幅のことかな。大阪なら東京と大差ないと思われ。
名古屋だとうーん、法人によるかもしれない。
>>203 具体的に業務をイメージとか、できれば越したことないけど、難しいよね。
そこまで言ってるわけじゃなくて、
>>201で言ってるように、今までどういう経験をしてきて
何故会計士になって、経験を今後の中でどう生かせるかという話だと思うよ。
30の人が22の人と同じ受け答えしかできなくては採用されないわけで、そこまでの8年間に
得たものを見せてくれ、8年遅れて会計士になったその気持ちを語ってくれという話だよ。
直前に考えてもとってつけになっちゃうから今から考えてさ、それが受験に真剣に取り組む気持ち
にも繋がるから。
>>208 前も書いたけど、5年で5割も辞めないと思うよ。
辞めてからの進路で多いのは、
独立・・・親が会計事務所のパターン。結構多い。それから、先輩とか若手とかで集まって
共同で会計事務所を立ち上げるパターン。OBで仕事を融通しあっていきなり辞めても
食べてはいけるみたい。
転職(業界)・・・中小に移って、中小企業へコンサルしたいとか、女の子が結婚してパートでってのが
かなり多いパターンかな。
転職(外)・・・外資金融、流動化系の不動産が景気よかったから結構行ったけど、今は全然ダメだね。
日系でも証券は聞く。審査引受系かな。
日系の経理財務はどうしても巨大企業の部品になっちゃうから、人によって好みが分かれる。
責任を感じすぎる人は、逆に大企業の経理財務がよいという。
ベンチャーの管理の責任者、上場請負。ITバブルの頃一斉を風靡。今も転職ではかなり多い。
実際にはそんなに甘くないんだろうね。監査法人に戻ってくるケースかなりあり。
会計士はコンサルファームが多いイメージだったが、実際系列のコンサルとかはあるんだけど、
絶対数としてはそんなに多くない印象。コンサルなら会計士のままでできるし、会計の分野で
やったほうが圧倒的な専門知識があるからなんだろうと推測。
金融庁、SESC、財務捜査官など公務員系。
その他・・・留学(MBA)、司法試験あたり。あと留学(語学という名のww)も結構いるな。その後
音信不通になるケースが多いけど。大学院行って学者系。起業ってのも複数聞いた。
それと、数字とか資料作り、書類中心の仕事が肌に合わない人それなりに多し。映画とか、飲食とか、
音楽とか好きなことに向かっていく人。頑張ってほしい。
>>209 迷うくらいなら大手にいっておいたほうがいいと思うよ。
あとあと大手にコンプレックス持つのはよくない。
大手監査法人=有名学習塾チェーン
中小監査法人=個人がやってる学習塾
某地底の法が学業こなしつつ在学中取得ってかなり厳しいですよね??
>>215 短免が仕事しながら受かるよりはラクダと思うよ
最近の新人の年齢を見てると、会計士は在学中に取る資格になりつつある気もする。
官庁に入るわけじゃないんだから1年早く合格を争うよりも、2年まで好きなことやって、
そこから本気で受けても遅くないと思うんだけどな(卒1くらいまで資金事情が許せば)。
最近線が細い人が多いんだ。営業系の人に当たり負けしたり、半ベソかかされたり、
1流どころの経理に完全に言い負かされたり。自分の限界にぶち当たるような経験を積んで
タフになって欲しいんだな。
法学部って資格勉強を考慮してるからかなり楽だと思うんだが。
ロー始まって変わったとかあるのかな。
>>216-217 ありがとうございます。これは友人の話なんですが(ありがちですけどw)
部活も一緒にやってたんですがダブルスクールに二年次からの専門があるので部活は無理だと辞めてしまったんです。
是非戻ってきてほしいので先輩として何かアドバイスをいただければと思ったんですが、質問してよかったです!
>>217 精神的にタフすぎると
経理や上司に言い負かされそうになっても、「別に?」というスタンスだけ一流になって
反骨精神による知識の研鑽に努めない傾向があるから
多少は精神的にひよることも必要そうである
>>220 そういう人間がいま何人か頭に浮かんだw
深いですなw
鬱になるよりよくね?
>211
丁寧にありがとうございます。
監査法人とはいえ普通の就職・転職活動と大差ないですね。
気持ちはあるんで、あとは言語化できるように考えておきます。
レビューとかコメントから逃げるJ1は糞だけど
レビューされたがりのJ1もそれはそれでウザい
四半期「レビュー」と、法人内部の「レビュー」
混乱するから言葉かえてほしい
大手法人の地方事務所だと後々身動き取り辛くなりますか?
地方で働きたい気持ちもあるけど、スキルが身につくかが不安…
名古屋とかじゃなくて、もっとこじんまりした事務所だとどうか知りたいです
バリバリ働くより、まったり系で働きたいんですが、
監査法人内のいわゆる、参入障壁の高い部署ってどこか教えていただけますか。
228 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/25(日) 17:29:58 ID:5DJJji6J
>>226 総勢数十名の地方事務所だと業務の幅は限られてくると思う。特に国際系。
東京の国内系なら知識的には移れるよ。仕事のペースやタイトネスは違うので、慣れるまでは大変かもしれないが、なんとかなるレベル。
229 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/25(日) 17:34:38 ID:5DJJji6J
>>227 ずばりシステム監査。
内部統制系のコンサルもきついイメージはない。
金融部は専門性高いわりに業務もきつい。
小さめの地方事務所なんかもおすすめ。
国内監査部門からシステム監査部門へ異動するのって何年目くらいがいいですか?
いったんシステム監査部門へ異動しちゃったらもう監査部門へは戻れないですか?
零細法人から大手に転職する人はいますか?
東京近郊の地方事務所って入ったらまずなにするんですか?
確認状の送付とかそんなもんですか?
学生の非常勤って正直どう思われてるんですか?
どうこう思ってる程ヒマじゃないお!
学生非常勤ってほとんど仕事に来ないだろ?
来ない人のことなんか話題にもならない
238 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/25(日) 20:08:32 ID:5DJJji6J
>>230 修了試験後あたりはどうかね。システム畑出身の中途の人に対する会計士出身者の優位性は、
財務諸表監査のためのシステム監査なので全体の中での位置付けと影響が分かっていること
ある程度ふつうの監査をやる意味はある。SSくらいまでは兼務してもよいが、
マターリ目当てなら移籍が吉
非常勤の人って、実際監査法人でどんな役割の仕事してるんですか?
240 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/25(日) 20:18:42 ID:5DJJji6J
>>233 俺も特に感想はないなぁ
来ない間もメールは小まめにみろや!ってことと、エクセルくらい初日で使いこなせや!と、
髪型がスーツとマッチしてない人は早めに落ち着くといいね、ってくらいか。
結構あったなw
>>240 返信ありがとうございます。参考になります。
エクセル勉強します。
システム監査部門はスキルアップにはならないですか?
国内監査部門でシステムの勉強自分ですれば足りるんですかね
マターリ以外にシステム監査部門のいいとこがあったら教えてくだしあ
3月から監査法人で働くため、引っ越し先をどこにするか考えていています。
そこでお聞きしたいのですが、監査法人の事務所にアクセスが良い街にした方がいいのでしょうか?あまり家賃にお金をかけたくないので悩んでいます。
むしろ法人入りたての頃の平均的な家賃が聞きたい
都内だと8〜10万ぐらいなんだろうか?給料の30%だと12万とかだけど
245 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/25(日) 20:42:13 ID:5DJJji6J
>>242 高い専門性
人材の多様な背景
FS監査より安定安全
中小監査法人で重宝される。
家賃は9万円台のやつが多いな。
就活で3大法人を選ぶとき、雰囲気で選べばいいよって聞くんですが、やはりそこぐらいしか大きな差はないってことですか?
何を基準にすべきでしょうか?
どこもいいクライアント持ってると思うし。
あまり違いがパンフレット読んでもここが他とここが違う!ってのが分からないんです。
国内以外の専門領域(国際・金融・公会計)を目指すなら
それが得意な法人に行ったほうがいい
国内なら厳しい監査を学びたいならトーマツ
そうじゃないなら自分の性格に合った法人に行けばいい
249 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/25(日) 20:55:36 ID:5DJJji6J
>>243 >>244 俺は断然職住近郊主義。残業代を考えれば2万けちって30分遠くなるとか論外。
若いときの時間は本当に大切。近いと心の余裕も違う。こればっかりは先輩の言うことを黙って聞きなさい(^_-)-☆。
>>249 ありがとうございます。
明日物件見てきます。
いろいろなクライアントに行くことになるだろうから、
地下鉄とJRと両方使えるところがいい。
神田/秋葉原/御徒町あたりが個人的にはお勧め。
地下鉄でもJRでもアクセスいいし、
9万円台〜10万円台でけっこう物件あるよ。
お洒落なところに住みたければ、もう2〜3万出して
恵比寿・目黒あたりかな。
>>247 3大は微差。
そこに思い悩む前に、より広い視野で考えてみよう。
監査法人を所与とせずにそれ以外も考えてみる。
証券やファンドは地合いが悪くて求人ないかもしれんが、コンサル・税理士法人は普通に
合格新卒で入れるよ。
実際に行く人間は少ないかもしれないが、そういう視点を排除しないことが大事。井の中の蛙に
なりやすい業界だからさ。
職業間、業界間の文化の違いに比べれば3大の差なんてないようなものだ。
ルーレット回してダーツが刺さった法人に行ったとしても問題ないって言ったら無責任かなw
みんなそれぞれの法人になんらかのイメージを持っているだろうし、自分にあうイメージを
選べばいいと思うよ。今入ってきている人はほとんど印象で選んできてるけど、ほかの3大
行っておけば良かったなんて話はほとんど聞かない。
システム監査部門はあまり忙しくないんですね、意外です。
ところでシステム監査とは具体的にどんなことをするんですか?
技術者が行っているシステム監査とは全く別の位置づけなのですか?
>>253 10時ころ起きて、午後からクライアント行って、
「システム変更する時は届出してますか?あ、してますね^^」
「あ、難しいことは会計監査チームの会計士に聞いてくださいね^^」
って2時間くらい会議ごっこして、
4時ころ法人に戻って5時まで報告書(文面所定)作って
6時までドトールでおしゃべりして(打ち合わせで残業代ゲット)
現場から法人へ戻ってくる会計監査チームと入れ違いに帰宅
これが、システム監査です。
255 :
247:2009/01/25(日) 23:03:25 ID:???
>>248 >>252 ありがとうございます。
一応国際に興味があるんですが、ほんと興味程度で選ぶ基準にするほどでもないんで。
何か自分なりに一番の基準を考えてみます。そしてそれが仮に正しくなくても3大の中ならそこまで後悔するとかなさそうですし。
他の業界も見てみようなんて全く考えていませんでした。
確かに広い視野は必要ですね。参考になりました!
256 :
本気男:2009/01/25(日) 23:30:09 ID:1lSezEyT
>>247 男ならトーマツだろJK
トーマツトーマツ本気になったらトーマツ
257 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/26(月) 00:20:47 ID:CRS1/v+d
258 :
解けません。。:2009/01/26(月) 00:25:49 ID:bctpMxKR
下記のような事例の場合、平成16年1月1日の贈与について相続時精算課税を選択していた場合と、選択せず通常の贈与だった場合の2つにわけて、平成20年1月1日相続の相続税と平成16年1月1日贈与の贈与税の合計額をそれぞれ計算してください。
相続発生は平成20年1月1日
相続人 配偶者(甲)と子2人(乙15歳と丙22歳)
贈与財産 乙1000万円 丙1500万円
贈与は平成16年1月1日に行われており相続前3年以内の贈与ではないとします。
相続財産 甲6000万円 乙4000万円 丙4500万円
以下のような手順で計算してください
計算して端数が出る場合100円未満切り捨ててください。
配偶者の税額軽減は全額受けられるとして計算してください。
問1 相続時精算課税を選択した場合
@贈与税の計算
A相続税の総額の計算
B各相続人の相続税額の計算
C贈与税と相続税の合計額
問2 相続時精算課税を選択していない場合
@贈与税の計算
A相続税の総額の計算
B各相続人の相続税額の計算
C贈与税と相続税の合計額
みなさんのお力ぜひおかしください!!!よろしくお願いします!!!
バーカ死ね死ね
これは税理士コースが吉
>>251 うむ
アキバならメイドカフェもあって実にいい環境
げんとうかんやめいどりーみんで経営財務にらめっこする奴がいたらそれは俺だ
>>254 今年ってJ-sox初年度だし、システム監査は例年以上に忙しいと思ってたが、そうじゃないの?
>>262 一昔前ならそれも当たり前だった。
今でもJ-Sox対象外の会社しか担当しないシステム家だとそうなることがある。
ただし、それは『干されている』という現実に本人が気付いていないだけかもしれないけど。
学生時代からずっとホストしてたんだけど面接でそのことを素直に言ったら不採用ですか?
なんでもそうだけど言い方次第でしょ。
そりゃチャラチャラした感じで話してれば嫌われるんじゃない?
>>264 言い方にもよるけど9割方不採用だろう。可哀相だがまともな社会で
お水が良い印象を持たれることはない。面接では言ってマイナスに
なりそうなことは黙っておいたほうが吉。
>>256 本気男、久し振りに見た。
元気でしたか?
あのブログには、もう行ってないのですか?
爆アゲ
269 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/31(土) 22:29:19 ID:WX9/uK3I
おおっと、アゲと書きつつsageてしまったw
疲れてんなw
お久しぶりです。
12月決算と四半期の監査で氏んでました。
今日久々にたっぷり寝たので、元気に更新します。
>>254 wwwwwwwwwww
さすがにそんなこたーない。
今年は忙しいよ。でも来年はマターリだと思う。
>>256 全力でないものは氏すべし!なんてね。
トーマツ、みすずがなくなったときクライアント獲得を絞ったから
意外とマターリという噂も聞くけどね。
>>258 相続税とか知らん!
俺は旧3次試験世代だ!
>>261 経営財務熟読ごくろうさまw
何読んでるの〜って聞かれても、あんまり話は盛り上がらなそうだが、
某ジャーナルよりだいぶ役に立つ雑誌だ!
>>264 信頼、信用、慎重を大事にする業界だからな〜w
面接で言ってもプラスにはならんぞ。
友達で去年受かった奴から聞いた話で、面接の時、
『なぜここの法人を選んでのですか?』
「雰囲気が自分に合ってる〜」って答えたらしい。
実際それは本当のようなんだけど、そんな理由ってありなんですかね?
そもそも雰囲気って説明会とかでそんなはっきり分かるものですか?
友達はなんとなくの雰囲気は分かるって言ってたんですが。
277 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/01/31(土) 22:58:10 ID:WX9/uK3I
>>276 印象とか雰囲気とか、なんとなく自分に合いそうな気がしたという理由で
ほとんどの人は選んでると思うよ。面接官もそのへんは分かっているから
大丈夫。で、どんな雰囲気を感じたのか話をつないでいけば。
6大銀行だったころの就職活動。、第一勧銀の志望動機が全く思いつかなかった友達が、
47都道府県すべてに支店を持っているところが・・・とかムチャクチャな志望動機をエントリーシートに
書いてたがなんと内定をもらってたww全国転勤要員かもしれんけどwww
法人への志望動機なんて大してないことは面接官も分かっているから、理由は無難でよくて、
内容よりも話し方、受け答え、明るさなどそういうところを見ている。
ただ、必ず第一志望だと言うこと!
あと、会計士への志望動機は多少ちゃんとしたものが欲しいかな。
監査業務の中で相当に大変だなって思う業務ってなんですか?
すごい大変そうにしてるけど、具体的にどう大変なのかなって
受かったのに監査法人に就職できませんでしたが
事業会社やコンサル会社などから内定もらいました。
そのどこかに行くか、また今年監査法人受けるか迷ってます。
会計士としての始めのキャリアが監査法人でない場合でも会計士として生きていけると思いますか?
>>192 宜しければこのレスについてご教示ください。
会計士に合格して税理士法人に入ることを選択肢のひとつとして考えています。
3大+あらたではグループの監査法人にて監査経験を積めそうですが、ほかの中小税理士法人でも
同じことが可能でしょうか?
>>278 時間のプレッシャーと、責任が重過ぎて失敗できないっていうプレッシャーだよね。
業績不振で粉飾の懸念がある会社で、どうも取引がおかしい、しかし確証が得られない、
期限がせまる、もし粉飾だったら・・・。訴訟と背中合わせのプレッシャーは辛いものがある。
自分はそこまでの経験はないけど。
そこまで深刻でなくても利益が出ていない会社の監査はおおむね大変。
リストラで組織再編やら減損やらリスクは高く、でも人材がいないから自分たちできちんと会計知らない、
期限守れない、資料作れない。報酬低いからこちらも赤字だし、スタッフの人数も限られる。
ピカピカの優良会社とボロボロの会社では会計士に求められる大変さは相当違ってくる。
前者は理論、英語、プレゼンテーション。後者は腕力、胆力、リーダーシップ。
体力はどちらにも必要。
>>280 受験生はそんなこと悩んでないで勉強してればいいんだよ
合格しなきゃすべてが不可能
格段に待遇が悪い中小法人で、できるだけ早く他の職場を探したいのですが、
そのためにすべきキャリア形成などを御教授くださいませ。お願いします。
なんていう良スレ。
仕事が忙しいでしょうが、暇に時にちょこちょこ顔を出してくださいね。
え・・・英語必要なのか・・・
前世でイギリス人かアメリカ人の女性に酷いふられ方をしたっぽいので、
英語は嫌いなんだが・・・
>281
回答ありがとうございます。
リアルですね。
確かに限られた時間の中で訴訟の可能性と監査の品質との兼ね合いを必要十分に満たすのは
大変そう。
っていうか、監査を頼む必要があるような会社でも人材足らずで会計も満足にできないなんて…
>>279 会計士として生きていくことが監査法人での監査を指しているなら、勿論監査法人でないと
できないよね。独立を考えているなら、一般企業の経理とかコンサルでの経験も貴重だと思う
けど、独立前に中小監査法人か税理士法人に入ることが必要になると思う。
来年まで無為に時間をすごすくらいなら、とりあえず事業会社かコンサルに就職すれば学べる
ものは大きいでしょう。最初に一般企業に入っておけば、監査法人に入っても監査や監査法人を
特殊と思わず同じものさしで考えられる「大人」になると思う。
だが、いったん就職すると、もう少しここにいようという考えに流されやすくなると思う。
監査法人はボトムアップの世界で、他の業界の経験年数はそれほどカウントされないので、
監査法人に移るなら初年度で決断する決断力を忘れないように!
>>280 4大の税理士法人に就職した人は監査はできないよ。別の会社なので。
出向という形で何年か監査をすることはできると思うが、そういうケースはほとんど
聞かない。監査法人から出向で税理士法人に行く人はいる。
中小監査法人なら、同じ事務所で監査と税務両方やると思う。
>>283 もし大手監査法人への転職をイメージしているなら、何年か経験積んだ後に
面接受けてみたら採用されるかもしれない。通年採用だし。経験積んだスタッフはどこでも
貴重なので。私の下にも中堅監査法人からの移籍者のスタッフがいるが、税法の実務に
詳しくて大変役に立って頂いております。大手の監査アプローチに慣れるのは最初大変だけ
ど、1年もすれば慣れるでしょう。
それ以外だったら、独立かなあ。独立した人たちの顔はみんな明るい気がしますwww
あるいはIPO系。予想を上回る確率の悪さで完全博打ですが。英語さえかなりできれば
外資系企業への転職はかなりあります。
かつてのIT企業、数年前の新興不動産のようにバブルが起こる前兆を機敏に捕らえれば
かなり良い転職ができると思う。バブルは弾けるので、逃げ時を間違えないよう注意。
>>290 ウチは税務もIPOもしないんですよね…。
1さん、いつも様々な質問に答えてくださってありがとうございます。
就職活動に関しての質問なんですが
前年不採用の法人に翌年の面接に行っても前年不採用という理由だけで落とされますか??
上の人と似たような質問ですが、去年内定辞退したところの面接を今年受けるというのは非常識でしょうか?
つまり、去年内定を複数もらった→1つに絞る→でも論文落ち ということなんですが。
きっとこんな例はたくさんありそうですし面接官はそんなこと気にしないものでしょうか?
294 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/01(日) 01:54:12 ID:/a5zu8y9
>>291 会計士業界は転職しやすいから、本当に待遇が悪いと思うなら、
転職の機会を探ったほうがいいと思うよ。
>>292 例えば応募段階で前年不採用の人をチェックするとか、そういうことは
やっていないと思うよ。たぶんだけど。面接で自分から言うようなことでもないと思う。
>>293 あまり気にしないと思うけど、気軽に前年はどうしたの?って聞いてくる可能性は
あるから、上の人もそうだけど、そのときの答えくらいは用意しておいたほうがいいと思う。
昔は一度内定をもらった法人は、その旨を伝えれば、翌年はほぼ自動的に内定だった
気がしたけど、今はそんなに甘くないのかな。
面接官だって自分の判断にそんなに自信があるわけではないので、昨年内定だったら
アピールすればよいし、昨年落とされたら基本言わないほうがいいと思う。
>>294 ええ。そうしたいのですが、何かスキルが身に付かないと転職は無理かと。
そこで法人にいる間に何かしておくべきことがないかと思いまして。
>>296 私は昨年は四大法人から内定を頂きましたが、今年は全滅です。
監査法人に行くには会計士試験合格は必須ですか??
1さんは転職しようと思わないんですか?
キャッシュフロー計算書の精算表のチェックの仕方が全然わかんね!
数字べたうちするなら、そのセルのコメント欄に、しっかり根拠書いとけよバカ経理が!
というかキャッシュのチェックって、何をやればできるようになるんだ?
なんかCF精算表の専用の問題集とかあんのか?
会社によって、上に設けてる選別行もてんでバラバラ、理解できねええええええ
とりあえず関連調書から飛ばせるものは整合性チェック汁!
>>297 スキルという点で言うなら、やはり汎用的なものは外国語です。小→大への転職という
場合、監査の特殊スキルを売りにするのは難しいと思います。
スキル云々より圧倒的に重要なことがあります。人です。
公募より紹介のほうが格段に採用されやすいです。ひとが足りない場合大人数なら
公募をかけますが、少人数なら知人を誘ってみるものです。そのほうが採用する側も
安心なのは用意に想像できる思います。業界内、業界外の人とのつながりを大切に
してください。基礎研究と同じようなもので、どこに芽が出るか分かりませんが、転職
云々を抜きにして大切なことです。
>>298 必須じゃないけど、会計士以外だと逆に入るの難しいよ。
SE、システムコンサル
MAの実務経験者
他の国の会計士資格
弁護士
生保、信託銀行での年金実務者(アクチュアリだとなおよし)
人事、企画、企業法務の実務経験者
英米以外の国の経理財務経験者
金融庁、SESC経験者
一般職
>>299 今は監査法人がいいかな、ってカンジです。
海外行きたいのだけど、今転職してしまうとまた何年も先になってしまうしね。
>>300 CF精算表って、導入時枠だけを会計士が作ってあげて、そのとき説明した担当者は分かっているのだけど、
その後引き継いだ担当者は機械的に数字を入れてるから、全然分かってないケースがあるよね。
来年のために、今回説明してあげるしかないんじゃないの?意味を教えてあげて作業を仕事に変えてあげるのは
良いことだ。
1さんて受かってから何年経ってるんですか?
307 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/01(日) 13:22:01 ID:tXe7kbEX
販管費の監査で気をつけるべきことはなんですか?
減価償却や引当金繰入は固定資産や引当金担当の先輩がやってくれているんですが、
それ以外の、たとえば給与や役員報酬などで。
>>288 ありがとうございました。
ほかの質問者への回答も非常に参考になっています。
稀な優良スレです…
>>1 >>281で
>ピカピカの優良会社とボロボロの会社では会計士に求められる大変さは相当違ってくる。
>前者は理論、英語、プレゼンテーション。後者は腕力、胆力、リーダーシップ。
ってのがありますが、
JAで行くならばそれぞれどんな違いがありますか?
前者は
○同じ勘定でも複雑なので勉強になる
○資料が整っているので監査がやりやすい
○小クラにはない最先端の会計に触れられる
×同期がいろいろやってるのに自分はいつまでも基本的な担当ばかり
×汚い資料でも読み解ける力がつかない
×けっきょく上っ面のことしかできない
後者はその反対かなーと思いますが実際は堂なのでしょうか
310 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/01(日) 14:48:17 ID:DDP5sNZm
>>306 それはね、ヒミツw
>>307 役員系なら会社法に抵触していないか、必要な手続を踏んでいるか。
税法との兼ね合い。あとは愚痴を聞くことかなw役員ばっかりこんなに貰って・・・www
従業員系なら、金額のボリュームが大きいのでよく分析すること。
本当にダメな会社だと架空従業員への支払いがあったりするから内部統制に留意だね。
>>309 大体合ってる。
最初のうちは小さい会社の監査のほうがいいと思うよ。一人で多くの部分を
担当できるし、主査や会社の部長・役員クラスとも距離が近いからね。
ダメ会社はとにかくいろいろと勉強になる。
マネになるころからは、日本を代表する大企業と仕事をしたくなってくる。
>>305 ふーむ…
キャッシュの精算表については、J1の自分もチェックを頼まれるんですが、私はさっぱりわかんなくて、今のところ先輩に任せ切りになってしまうんですな…
単純に場数をふめば、あの表を調整する力ってつくもんなんですかねえ
市販の本で、CF精算表の細かいところを解説してくれてるのは見つからんしなあ
六法の設例程度の覚えたところで、なんともわからん…
313 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/01(日) 15:37:43 ID:lvYAwgMm
トヨタも日立も東芝もテレ朝もソニーも赤字ですが、今後上場企業がばたばた破綻or上場廃止
で監査料激減みたいな危機感はありますか?
IFRS特需で今後採用人数を増やしていくとかいうことは
やはりありえないですか?
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/01(日) 16:03:52 ID:7ZxYWUPS
>>310 ありがとうございます。
他にも販管費で注意すべきことを聞きたいですが、あまり具体的な科目をあげると問題ありそうなので、このへんでやめますw
また別のクライアントでホールディングスに行くのですが、連結の勉強はどうすればいいでしょうか?やはり小六法ですか?
>>314 J-Soxの場合と違い
スタッフが何か手を動かす必要があるかというとそうでもないしな…
J-Soxの現場に行くといつも眠くて死にそう
ありゃ丸一日やりつづけられるものじゃあにゃあずら
318 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/01(日) 20:54:41 ID:DDP5sNZm
>>313 上場企業はバタバタ倒産しないと思うけど、世の中が不景気になると
監査は大変になるし報酬は上がらないしでいいことないよね。そうなると監査法人の採用だって
減少するかもしれない。
>>314 不況がなければIFRSに繋いで今の採用ペースを維持できるはずだったのに。
>>315 実務指針レベルの知識は旧2次試験(今は何試験と言えばいいのかな?単に会計士試験?)
で全然カバーしていないので、せめてどういうことが書いてあるか知っておくと、便利。
でも、前から読んでいくのは厳しいから事例に当たったら先輩に聞いて、その件と周辺を六法で
チェックするくらいで十分。企業結合があった場合の連結会計処理には注意だが、そのへんは
修了試験が終わったらでいいんじゃない。
>>317 ハゲハゲ同。
先日レビューして下さいって持ってこられたA3のペーパーが100枚くらいあって
倒れそうになったwwwというかその日は気持ちが萎えて逆に早く帰ったw
>>312 苦手なら先輩に任せるのも力だ(キッパリ
1さん
ちなみに、法人はどこですか?
紙だからあずさに決まってら
>>319 なんで不況だと監査法人の採用数が減るんですか?
Kami(紙)
Paper(ペーパー)
Mottainai(もったいない)
Gochagocha(ごちゃごちゃ)
325は荒らし。
>>302 ありがとうございます。
幸い業界内外に知人・親戚は多いので人間関係を大切にし、
また応査にも積極的に手を挙げて機に備えたいと思います。
329 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/01(日) 23:05:47 ID:DDP5sNZm
>>323 それはヒミツ
>>324 あずさじゃなくてもA3は打ち出すと思うよ
>>325 報酬上がらず作業増なので、損益カツカツ。普通は数年先の需要を見越して採用するのだけど、
足元の損益見て採用絞る可能性あり
人間関係が大切とおっしゃられましたが、専門学校内でもやはり知り合いを作るべきなのでしょうか?
どうも休憩室でたむろしている方々とは共通点が見当たらなくて・・・
現在、専門ではもくもくと一人計算に励んでおります。
>>330 そりゃいかんよw
専門学校の友達は将来他法人の貴重な友人になるし、何より専門学校に友達いたほうが楽しいぞ。
合わなそうな人に無理して話しかける必要はない。休憩室でよくみるようなのと友達になるとマイナ
スも多いかもしれんwww
きっかけなんて何でもいいし、相手だってなんとも思わんから、合いそうだと思ったのに話しかけてみ。
もう20代以上なのでしょ。勇気を取っておくような年齢じゃないぞ。
大人やなぁ
1さんは若いうちに受かりました?
面接は黒髪だとして入所してからダークブラウンくらいに髪染めるのはまずいですかね?
一応理由はあるんですが
注意されるまで勝手にやればいい
染めたら時間が経つと色が抜けてダークブラウンじゃなくなったりプリンになって汚い
美容室に最低月1トリートメントも合わせてケアできるくらいでないと微妙
社会人になってわざわざ茶髪にして垢抜けようとしてる婆も多いけどw
新人が、こいつはデキる使えると思われるために特に必要な能力ってありますか?
>>336 プリンにはみえないような染め方や色具合もあるんです。一、二か月に一回カットで調整すればうまくナチュラルになりますし。
単純なんですがみんな黒なわけだから新人は目立って早く名前覚えてもらうにはカラーでもと思っただけです。
まあそんな理想は不要ですよね。
普通ビジネスマンは黒ですしね
>>330 まずは合格することなので、全然気にしないでいいと思いますけれど。
通信で一切知人がいなくても、すぐに友人ができます。
逆に予備校時代から固定化された人間関係に縛られて、ずっと同じ人間とつるんでいる人もいます。
同期は基本競争相手ですしね。大量採用して法人側も新人への金払いがネックになってきているので。
>>338 顔の造形がそこそこで清潔感があり素直な人間が一番いいんだよ
>>331,339
ありがとうございます。どうにもシャイな性格でして・・・
大学ではサークルにも所属しましたし、合コンにも参加させて頂いたのですが
結局落ち着けず、何が楽しいのか分からずじまいでした。
変なオーラは出さないように、
自然体で機を見て1度くらいは話かけてみたいと思います。
>>338 なぜ悪いほうに覚えてもらうんだ?ハッキリした声で「おはようございます!」
と挨拶するなど新人が良い方向で覚えてもらうやり方はいくらでもあるだろ。
今年はデカイ声で挨拶するのが増えるのか
>>332 大人?ありがと。合格年齢は普通くらいだと思うよ。
>>333 男?女?
女の子は普通に茶色いかなあ。男もたまにいるよ。茶髪。
自然ならOK。要するに似合うってこと。
「茶髪」って覚えられるようならアウト。
そういれば彼茶髪だよね、なら○。
事務所内の話ね。面接はコンサバ。男なら黒、女の子も普段より黒目が無難。TPO。
>>338 そんなわけで、仕事もできて爽やかな○○君の髪って茶色いけど凄く彼に似合ってるよね、
を目指そう。茶髪で覚えられるのとは違うよねw
あえて狭き道を行ってみるのもロマンというならそれもよし。
若者だしね。そういえば昔金髪いたよw
ハゲてきたからスキンにしようとしたらダメらしい
女性様は往査の荷物も男に持たせるし髪も明るくて何も言われない
>>348 スキンがダメなんじゃなくて
ハゲてからのスキンがNGなんだぜ
うっすら地図みたいに、生えてる部分が浮かびあがってきた際に
ハゲはやっぱり弱点ポイントが見えてしまうから、いやーみっともないwwwwwwwwww
そういう意味でなく
(ハゲてないやつが)スキンにしてるのをけしからんと言ってた
スキン=DQNみたいなイメージらしい
んで、じゃあハゲても剃れないのか、と。
ロン毛短パツ問わず髭伸ばしてるのもキモイよね!
まじで・・・スキン印象悪いの???
でもおれ童顔で似合ってないけどそれでも悪い?
スキン別にいいと思うが。清原みたいにスキンでピアスとかするわけじゃないし。
怖いイメージとか与えなくて似合ってればいいんだよ。
スキンヘッドはひとめでオシャレでやってると分かるようにしてくれw
監査法人でも以前突然スキンヘッドにしてきたのがいたよ。
クライアントのお爺ちゃん監査役からは戦争を思い出すと言われ、
事務所の海外帰りからはそっち系の方ですかと言われ、
皆からは、ねぇねぇ、それ何の罰ゲーム?と言われてた。
テラ可哀想www
資格登録後も年間40単位?の研修を毎年受けなければならないと
聞いたのですが本当でしょうか?
361 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/05(木) 00:11:47 ID:BuIYWjFw
>>360 4月1日現在で公認会計士の者は必要。
ただ、所詮年間で40単位。これは法人いる限り楽勝。
>>361 なるほど。学生の感覚だと40単位は面倒だという印象なのですが、
大学の単位と違い楽に取得出来るのですか?あと、CPEのHPを
見たところ義務不履行者でも監査業務の辞退勧告だけで会計士
資格は剥奪されないのですよね。ということは、
@税理士登録して独立した方
A会計士資格を持つ弁護士の方
Bコンサルに転職した方
など監査業務を行わないがとりあえず会計士資格を保持してる方は
受けなくてもいいのかなと思ったのですが、そういう方は多くいらっしゃる
のでしょうか?教えて君ですいません。
1さん
すいませんハゲかけてる人は髪型をどうしたらいいんでしょうか><
おしゃれなスキンになれる自信がないのですが
カツラ
会社員の場合、「明日、会社休みだー!!わーい^_^」って言いますが、
会計士は「明日、事務所休みやー」でいいんでしょうか?
>>363 普通に坊主でよくないか?
俺は坊主で何も言われんし、無理にスキンにする必要ないでしょ
ビジネスマンは基本坊主はダメ
368 :
はげ:2009/02/06(金) 06:30:04 ID:???
知るかそんなこと(^O^)/
>>362 資格剥奪とかそこまでではなかったと思うよ。
会計士業務をやっていない人は免除申請できたと思う。
>>363 スキンとまではいかなくても短く刈り込んでる人が多いと思う。
スキンヘッドでもいいと思いますよ。頭の形がいい人は似合うしね。
今日も仕事だ。
チクショーwwww
お疲れ様です。お体に差しさわりのない範囲で職務に励んでくださいませ。
>>1さん、質問です。
現在は、ISMSやPマーク認証取得支援や情報セキュリティマネジメントシステム構築のコンサルを行っています。
システム監査に興味があり、CISAの取得を目指していますが、システム開発・運用経験がほとんどありません。
CISAを取得したとしても、採用は厳しいでしょうか。
また、求人を見ると大卒と書かれているところが多いのですが、高卒は相手にされませんか?
面接の内定率って、時が経つにつれて減少していってると自分は思いますが、
どう思いますか?
やはり初日に受けた方がいいんですか?
ちなみに初日の内定率ってどのくらいですか?
あと地方事務所って人気あるんですか?
倍率が10倍以上ってマジですか?
>>374 監査法人で行う業務なのかどうかをもう一度見つめ直してください。
別のところに行ったほうが幸せかもしれません。
>>375 初日に行った方が受けがいいのは確か。
最初は面接する側もどの程度間での人を採用すればいいか感覚がつかめていないから、
とりあえずキープするか、という思惑が働きやすい。
地方事務所はそもそも募集人数が少ないから倍率も高くなる。
378 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/08(日) 16:00:59 ID:a58yxSzj
>>374 今のバックグラウンドは悪くないと思います。
大卒高卒は正直分かりません。この5年くらいシステム監査部門はビジネスと
しての拡大期で、IT業界からのドロップアウト?と思えるような人でも採用されて
いたのですが、最近は人数も揃って採用が厳しくなってきたと聞いてます。
>>375 2ちゃんで文字を拡大できたら、60ポイントくらいで書きたいんだけど、
第1志望の面接は必ず初日に行くこと!!!!!!!!!!!
採用期間が5日あったとして、等分で内定を出すかと言うと全然そんなことは
ありません。採用する側だって競争でプレッシャーがあるので、初日でかなりの
数を確保しておいて、2日目以降はかなり厳しくなります。日を追うにつれて、
掘り出し物があればくらいの感覚です。率にしたらそれはもう全然違いますよ。
それに、遅れてやってくる人はどうしても他法人で落とされたという目で見られ
がちです。
なので、第2志望でまず練習は、絶対にしてはダメですw
発表前にリクルートやってるのに、自分は発表後でいいや、もマゾの人以外は
やめて素直に最初の機会に臨むこと!
そこが一般就活と違うところ
メンタツを鵜呑みにして痛い目にあったことある
382 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 17:09:29 ID:cgwm48Xw
>>1さん
税理士受験生なのですが、昨今の経済情勢ではBIG4税理士法人の採用は厳しくなりそうでしょうか?
何か税理士法人についてご存じでしたら、ご教授して頂きたく思います。
>>382 会計士も税理士も独占業務でフィービジネスだから不景気と言っても突然採用が
半分になったりゼロになったりするわけじゃないです。一般企業と違って。
不景気を目の当たりにすると優秀な人が資格に流れてくるので、競争は厳しくなり
ます。
税理士法人に関しては一般論以上のことは知らないです。一緒に仕事する機会は
あるんですけど、ロートルwになってしまいましたので、採用の話はあんまりしない
のです。
私も何年か税理士法人に行きたいんですけどねー。会計と税務とファイナンスと
汎用的に活躍したいのですが、最近は監査も税務も専門性が高まって、いろいろ
やってるとマイナスでしかないのです。企業再編の分野だったら会計と税務とアドバイザリ
を横断的に動けそうですが、キツイからなぁ。
384 :
382:2009/02/08(日) 17:40:35 ID:cgwm48Xw
>>1さん
ご親切な回答ありがとうございます。
この春夏に受けるつもりなので頑張ります。
385 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 18:11:56 ID:xpx+MTih
お世話になります。
宜しくお願いします。
現在、市役所に勤めながら勉強をしている29歳です。
試験に合格した場合、自治体に働いていたことはプラス評価してもらえるのでしょうか?もしくは、退職して専念受験をした方がいいですか?
公務員の職歴はどう見られるか気になります。
>>385 役所出身の人は結構いますよ。
私のまわりだけかもしれませんが、なぜか公会計や包括外部監査はやりたがらないですねw
ふつうに民間出身と同じです。社会人経験ありという扱いで、有利でも不利でもないと思います。
役所も実際に中の人に話を聞くと忙しい部署はかなり忙しいみたいですね。予算関係とか
プロジェクト系とか。試験が簡単になりつつあるとはいえ、働きながらではきっとご苦労されている
ことだと思います。最初は働きながら、会計、監査の仕事が自分に合うかや損得のことをよく考えて
みて、行こうと決めたら退職して一気に合格を目指すのがよいでしょう。
公務員、というのもそれなりに得がたいポジションですし、大都市圏でなければ金銭的にもそこそこ
でしょうから、現在の何に不満or不足を感じ、会計士になって何を得ようとしているのか考えてみて
ください。そして考えて決めたら迷わず行きましょう!
387 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 19:07:20 ID:xpx+MTih
386
御回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
現在は税をやってますが、来年度から包括外部、公会計導入、監査事務セクションへ異動希望を出しました。
その辺の業務をやっていると三十でも合格すれば四大監査法人に就職できる可能性はありますか?(年齢をカバーする経験になりうるか)
ご教示頂けると嬉しいです。
1さんへ
今日の新聞に司法試験合格者がやはり今後は絞られるという見出しで記事が出ていました。
次は会計士、、、と考えるのは素人の浅慮故なのでしょうか…
不況で資格に人が流れるというのは凄く分かる気がします
更に会計士試験の合格者数も増えてることですし参入組は多そうですよね
さて、本題なのですがズバリ会計士試験の合格者は今後もこのまま増員傾向にあると見ていいのでしょうか
2ちゃんねるでは5万人になるまでは増やし続けるというのが定説となってきているように感じます
そこで某マネさんの私見でもいいのでお伺いしたいところです。よろしくお願いします。
1さん
元システム屋で今は経理系の仕事をしてる30前の者です。
今の会社は転勤が多いのとどうせだったら専門家にということで会計士を
目指そうか考えてるんですが、年齢も年齢なので悩んでいます。
監査法人から見たらこういう人材への需要はありますでしょうか??
ちなみにマイナーですがシステム監査技術者は持ってます。
>>387 >>388 >>389 全部ひとつの問題なので、一気に答えますね。
新卒から第一線でバリバリと仕事をしてきた人が会計士に合格したら、監査法人側としては
是非採用したいのです。22歳のペーペーと同じ給料で例えば30歳の社会人経験6年の人を
比べたらそりゃ後者のほうがありがたいですよね。チームを任される現場の感覚としても、
社会人出身の人は仕事が手堅い(当たり前ですけど)ですし、クライアントにも受けが良いので
大変助かります。監査法人としては若い人と社会人出身者をバランスを考えて採用してます
ので、あまり職を転々としていると印象は良くないですが、32歳くらいまでに合格し、
かつ前職で評価されるくらいの仕事をしていれば就職はできると思いますよ。
監査部門なら経理財務出身者、金融部かFSなら金融機関出身者、システム監査ならシステム
業界出身者の前職をそれなりに考慮しますが、あくまで「それなり」なので、22歳の人とそれほど
待遇は変わりません。それでよしとできるかの問題はあります。多くの優秀な人材を入れる
ために、昇進スピードに人により差をつけるべきだと思いますし、そう思っている人は多くいるの
ですが、監査はチームで行うことと数字で成果がでないので、年次という概念が今も生きていて
現状は1年1年昇進していくイメージです。海外はそうじゃないですから、早く変わればいいので
すが、日本の美点であるチームワークと両立させるのはなかなか難しいようです。
会計士を増やしてくれるのは良いのですが、皆さん心配されているように最初監査法人に入れ
なければ、何のための会計士なのか、となってしまいますよね。企業内に会計士を入れようと
いうのが方針のようですが、試験合格しただけなら企業は別に欲しくないでしょうし、企業内に
アカウンタビリティの意識を持たせるための一貫ならやはり最初監査法人で修行して欲しい
ものです。幸い(???)監査法人の仕事はキツイので、4〜5年いてもらえれば、立派な
会計士として送り出すことができます。協会から金融庁に合格者が多すぎるとの意見を出して
いるようですが、どうも腰が引けてると言うか実情を分からない金融庁の独走を全然止めら
れていないようなので困りものです。長文失礼!
391 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 20:31:43 ID:xpx+MTih
387
参考になりました。
ありがとうございました!
392 :
389:2009/02/08(日) 20:49:11 ID:???
1さん早速の回答ありがとうございました!
勉強してみる方向で頑張ってみます。
393 :
388:2009/02/08(日) 20:51:42 ID:???
回答ありがとうございました
394 :
387:2009/02/08(日) 20:55:17 ID:???
やはり圧力がかかっているのですね
法曹界と違ってチーム作業なのでどうかなぁと思っていましたが
来年の合格者数をみないことにはなんともですね
ありがとうございました〜
395 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/08(日) 21:01:10 ID:/H79qI6/
1さん
私は現在29歳です。大手監査法人に2年勤めていたのですが、一身上の都合
により昨年末に退職してしまいました。
当初、別の職種の仕事を探そうとしていたのですが、やはり監査をやりきって
から次の選択肢を探そうと思い、監査法人に戻ろうかと考えています。
大手にいたときには上場準備など、小規模の会社のほうが会社の方と一緒に
やっていこうという感覚があって自分に合っている気がしました。そのため小規模の会社の
監査や上場準備をより多くやるために中小監査法人に行こうかと考えています。
業務経験が2年しかなく、インチャージの経験もないのですが、経験者ということで
応募して採用してもらえるのでしょうか。
教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。
まずは貴重な2年の経験からコネを作られたほうがよろしいかと
>>395 二年程度でインチャージ経験もないなら
経験者を語るのはちょっと認識が甘いのでは?
採用されてもJ1待遇はやむを得ないと思ってた方がいい。
398 :
375:2009/02/08(日) 23:52:19 ID:???
ありがとうございます。
第一志望の法人は去年9月だけでなく、7月にも面接を実施した法人です。
もし今年も7月面接を実施したのならば、
>>1さんが自分の立場だったら9月の面接初日に行きますか?
それとも7月の面接初日に行きますか?
7月に面接をするという趣旨がイマイチよくわかりません(内定者数をキープするという意味でしょうか)
できれば7月に行きたいのですが。
ちなみに模試の成績は7月に面接に行くに相応の成績でいます。
深く考えず早く動くに越したことはない。
出没する時間が自宅警備=
>>1 余りに使えねーんで、リストラされたんだろコイツ?w
>>400 言っていることは普通のマネと変わらないと思うよ。
まともなごく普通の、ね。
分かりきったこと聞くなって。親日を隠す意味も分からんし
成績が問題なしなら7月に行けばいいだろ。
若い・成績が良い(たぶん合格するだろうと思われる)・はきはき話すことができる
なら確実に内定もらえるよ
7月行ってダメならもう9月は受けられないのか気になる
>>395 >>396の人が良いこと言ってます。ちと説明が足りないけどw
前の法人に後ろ足で砂かけてやめてなければ、ごくふつうに就職できるのでは?と思いますよ。
3月決算に向けて品薄感の高まっている今はまさに入り時では。
S3かS2かは交渉しだいでしょう。ブランクは短ければ短いに越したことはありません。
さすがにS1はないと思いますよ。
スタッフのほうが1年の経験が汎用的なスキルだと思いますよ。逆にマネージャー以降は膨大な
事務所ルールに詳しくなったり本部やパートナーへの人脈づくりが仕事の鍵だったりするので、
同じ待遇で他法人に転職できるのかしらん、と思ったりします。
>>395 前にも書きましたが、公募より紹介のほうが採用されやすいですし、希望に合った職にも
つきやすいと思います。前の法人ではダメなのですか?3年目なら大手法人の公開部に
入りなおすという道もあると思いますが、中小も仕事の毛色が違うでしょうから合うほうを
選んでください。
小さな会社の仕事をしたい、という希望は良く分かります。ただしIPOマーケットは今かなり
縮小してますから、すぐにIPOの仕事はできないかもしれませんよ。
>>398 去年のリクルートには詳しくないので7月とか9月がどういう位置づけか分かりませんが、
(発表前に2回???)早めに動いて間違いはないんじゃないですか?
>>403 でも確実に9月受けてその後に7月は受けれないわけで。
成績いいとかなら普通に7月でいいでしょ。
>>400 >>401 こんな私でも引っ張りだこなくらい、今は仕事が多いのですよ。
この業界は不景気だと仕事が増えたりするから来年も楽観できないw
短答→短答合格発表→(A)→論文→論文合格発表→(B)
今の流れって、(A)で面接を受けるか、(B)で面接を受けるかって言う話だよね・・・?
Bのがどさくさ感があっていいんじゃないの?
論文→(B) →論文合格発表だろ
412 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 00:53:03 ID:YdL7xlHf
違う。
短答→短答合格発表→(A)→論文→(B)→論文合格発表だぞ。
合格発表前に内定を出しているなら、その集団の合格率が思ったより良い場合、
発表後の面接は形だけになってしまう可能性がありますよ。
各回公平では全くないので。
まずは自分自身で法人のサイトみるなり予備校なりで情報収拾しろよ
受け身で匿名掲示板で情報仕入れても仕方ないだろ
年によって法人によってもスタイルが変わってくるわけだからさ
415 :
375:2009/02/09(月) 00:57:31 ID:GU5XVUkY
>>413 ありがとうございます。
最後の質問ですが、面接でコミュニケーション能力を面接官が見てると思いますが、
>>1さんはどんな感じでコミュニケーション能力を見ているんでしょうか?
コミュニケーション能力がいい人、悪い人ってどんな人ですか?
でも実際の法人マネさんが応えてくれるなんてなかなかない。
しかも匿名だから聞きたいこと聞けるし。
まあそれぐらい自分で調べろ、考えろって質問も多いが。
職歴無しの28ですが、
採用は絶望的でしょうか??
418 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 01:00:40 ID:YdL7xlHf
1がマネなら
論文合格発表前に面接(合格条件付内定)が当たり前の世代のはずなんだがな・・・
論文合格後の面接が主流になったのは今のスタッフ上位かシニアクラスのはずだけど。
昔が発表後だったんだよ
06年からかな?発表前が主流になったのは
今はほとんどが9月メイン
試験前はスペック重視
試験後は掘り出し物
って2ちゃんで見た
>>415 コミュニケーション力の中身は話が面白いとかルックスが爽やかとか理路整然としてるとか
星の数ほどあるでしょうが、仕事上でのコミュニケーション力といえば客が、上司が、部下が
何を求めているか機敏にさっして行動することに尽きるでしょう。そのうえで、理路整然としていて
かつ憎めない愛嬌があればこれ最高。
>>420 今のマネクラス(00年前後に入所組)は論文合格発表前に内定もらっているよ。
人によっては短答すらなかった世代になるんじゃないのかな。
423 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 01:21:59 ID:8EZbzesF
>>417 (職歴なし)(無職)よりは(職歴なし)(無職)(会計士資格あり)のほうが圧倒的によいのは
確かなので、とにかくまずは合格すること。
>>418 ありがd
425 :
375:2009/02/09(月) 01:29:48 ID:GU5XVUkY
>>421 要するに気転を利かせる行動ができる人が重宝されてるってことですね
これで本当の最後ですが、コミュニケーション能力を判断する面接時の質問って
どんな質問をするんですか?
去年経験して感じたことですが、入室からイスに座り、軽い雑談を面接時にした
面接官がいましたが、
>>1さんもこんなことでコミュニケーション能力を見ているんでしょうか?
>>419 俺のときは勿論発表前だったよ。
当時は就職が楽な時代だったの内定はすぐにくれるのだが、逆に断りに行く作業は神経が減った。
指定の期間までに断りにいくわけだが、某法人に行くことにしましたと言うと別室に連れて行かれて、某法人では
成長できないとか、某法人では最近不祥事があったとか、某法人を最近辞めてきた人間が最初から
ウチに入ればよかったと後悔してるとか、分かってる受験生は某法人に行かないとか、延々とネガティブキャンペーン
をやられた。今思うとなんて大人気ないwww
試験は難しかったけど就職で悩まなくてよいので、それはそれで分かりやすい時代でした。
あっという間に400レス突破ですね。
ところで通年採用って経験者のみですか?
応募資格には合格者としか書いてないけれども。
合格したけど就職できなかった人は受けてもダメですよね。
>>425 用意してないことを聞くことで素の人間性を見てるんですよ。
とはいっても、面接で分かる人間性はホントにマズイ人を分かるくらいで、その程度の
ものなんですけどね。
今日は結構書いたな。それでは皆さんおやすみ。(´ー`)ノシ
429 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/09(月) 01:35:28 ID:fX/Lo85b
事情があって模試を受けれないんですが、短答受かって面接行っても絶対内定もらえないんでしょうか?
>>428 ありがとうございました。
また時間できたら続きお願いします。
>>429 あほな質問するなって。どういう理屈で絶対内定でないとか考えるわけ?
全答練とかのことだろ?独学者で受けてないとかもいるだろ
あんなもん参考程度だ。関係ないわ。逆にくそ悪い成績の持ってってもそれも参考程度。
どうせ落ちたら入社できないんだから
うわー懐かしいな。
内定断るときに別室でネガティブキャンペーンって、
今はなき法人にやられた記憶があるよw
厨房アホ山w
434 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 00:11:10 ID:38HuZ51K
1さん 395です。
はっきりとは決めていないのですが、将来は独立をしたいとおぼろげに思って会計士
を目指したので、同じ小規模の会社の監査をする中でも
事務所を持たれている先生方と触れ合えそうな中小の監査法人
に行こうかと考えていました。
ジャーナルで募集しているようですが、やはり紹介でないと厳しいのですね・・・
前の法人の先輩に一度相談して、大手も視野に入れて納得の行く就職をしたいと思います。
お忙しい中、ご返事くださってありがとうございます。
>>434 紹介じゃないと厳しいなんてことはないよ。
募集してるところに応募しても普通に入れると思うよ。
1さんにお尋ね致します
私は今某大手監査法人で働いているのですが、父親が税理士の事務所をしておりまして、将来的にはその後を継ぎたいと考えております。
そこで修了試験を合格して会計士登録をしたら同時に税理士登録をして、監査法人に在籍しながら父親の事務所に名義をおいておきたいと考えているのですが、法人としてはそのようなことは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。
法人に聞けよ・・・
受験生ならまだしも実際に勤務している人がこんな低レベルな質問するなよ…
いい大人なんだろ?
はあ?死ねよ
>>438 19歳や20歳で受かる人もいるんだし、大人じゃない人も多いんでしょ
441 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 10:32:01 ID:5ZK3ySy7
とはいえ馬鹿すぎる…そういう肝心なことの回答をネットで求める神経もわからない
>>436 今、監査法人は原則兼業禁止だから無理
税理士登録の許可が降りない可能性もある
非常勤になるしかないわそりゃ
443 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/10(火) 13:01:31 ID:UL2lJg8K
携帯から1ですけど442さんに同意
444 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 13:30:14 ID:e7jU7w52
良スレ認定します
446 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 15:19:48 ID:5ZK3ySy7
チャソとかいうやつは無視すべき
自分の都合だけ考えるような若い子って多いよね
ニート期間が5年だとして、「その間みっちりやってやっと受かりました!」ってのと
「途中2年は別の(評価に値しない)ことしてました」ってのだとどっちが心象いいでしょうか?
前者だと能力に疑問を持たれるかもだし、後者だと不真面目だと思われそうだし
>>448 >>34>>38を見てみなさい。
1さんが気にせず回答してくれるいい人みたいだから問題ないけど
それでも質問するなら前に似たような質問ないかとか確認しような。
糞質問多いの同意だけど、1さんが答えてくれるなら問題ないわけで
あまり外野がごちゃごちゃ言うのは雰囲気が悪くなる
と言ってもやはり質問する前に一回変な質問じゃないかよく考えて欲しいけど
↑みたいに重複してる質問とかも。
良スレだが質問の内容が毎回同じなんだよな。
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 20:35:58 ID:oo1itfL5
インドでの粉飾決算によるPwCへの影響はどんなものですか?
第二のエンロンだとかって紙面にあったような気がしましたが。。。
DVD通信で目指すのって無謀でしょうか?
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/10(火) 20:56:36 ID:UHwnqXej
798 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[age] 投稿日:2009/02/10(火) 21:09:20 ID:???
俺は某監査法人のマネやってるけど、アサインしている女性からチョコをもらった。
いくら08年合格だからといっても必死すぎる。
今日10日だし。
せめて13日にしてもらいたかった。
これ1さん?
456 :
448:2009/02/11(水) 01:40:01 ID:???
おお、マメに見すぎてて最初の方の質問忘れてた…
指摘してくれた人ありがとう
1さん取り消しで!みなさんスレ汚しスマソ
半年ROMりますorz
言い訳は良いんだよ
分かればよろしい
仕事が嫌で嫌でたまりません。
シニアくらいまで我慢すれば担当減らしてくれとワガママいうことは出来ますか?
>>459 あなたがシニアになるころには「嫌なら辞めてもらっても人は足りてます」状態になるかもしれません
人が足りてるなら担当も減るだろうからいいんだけどね
>>452 NYに上場しているとはいえインド1国の話だからPwC全体がどうこうする話ではないと思われ。
会計事務所のグローバリゼーションは難しいところがあって、世界ワンファームの理想に近づ
きつつある、世界で最も多国籍化している組織体なんだが、各国で起こった問題が他国のファーム
にどこまで及ぶのかと。結局この問題があるので、今以上のグローバル化は進まないんじゃない
か。チームに可愛い新人さんが入ってきたのでちょっと威厳見せちゃおうかななんて思って
USのウェブぺらぺらめくってたらにそんな論考が載ってたよ(実際には半分くらいしか分かってないwww)
>>453 俺の知り合いには通信一発合格がいますよ。
モチベーションの維持をどのように図れるかにかかってるよね。
>>455 俺じゃないw
俺ならトリつけるyo
俺のチームの女子はチョコ買えるお店開いてる時間に帰れてないよ。今日も仕事だし。
大変気の毒なのだが(´・ω・`)
>USのウェブぺらぺらめくってたらにそんな
ああ、カリビアンコムなぁ
>>459 仕事減らしてくれというのは難しいかなぁ。育児や介護ならともかく。
仕事のどの点がつまらないのか。シニアになればだんだんと自由に動けるし
書類&PCとのにらめっこから開放される時間も多くなるよ。それでも相変わらず
資料作りは多いから、この点が合わないときついかもしれないですね。
人によって合う合わないがあるから、こればっかりはしょうがないよなぁ。
私もコンサルティングファームに移ろうかと真剣に悩んだ時代があるのですが、
コンサルも資料作りが多いんですよねぇ。今は海外ファームに営業要員での派遣を考えてます。
>>465 さすがに貸与PCでは見ないよww
家のPCでもサンプルしか見ないよwww
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/14(土) 15:21:00 ID:NRvgnEMD
ちんこにやっと毛が生えた年です!
受験に年は関係ないって先生に言われました。ぼくも会計士目指したいです。なにからやればいいですか?
>>468 完全に生え終わるまで待て
話はそれからだ
>>1さん
法人に入っても3年で辞める人が多いって本当ですか?
それと法人にもリストラってありますか?
質問ばかりでスイマセン。
>>468 小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする
大学生:昼間からアパートでセックス
これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる
だからまず↑から始めろ。
>>470 「3年」→「3年以上7年以内」に直すと本当。
ない。が、リストラまがいの異動はある。
>>471 退職者は定期的に出てくるけど、3年でだとか限定的ではないよ。
大々的にリストラなんてないけど、できない人間はどんな世界でも居づらくなるでしょ。
でもできない人ほど粘って残る気もするけど。
受験生ですが質問です。
大手監査法人での事務所間の移動ってしやすいって聞いたんですが、
どのぐらいなんですか?
つまり、理由はどういったものぐらいからなら認められるのでしょうか?
ただ地方へ行きたいだけでは当然無理だと思うので。
また年次はある程度関係しますか?
その事情によるからその時にならないとわからないんじゃ・・
ただ一般企業よりかなり融通はきくと思う
>>473 異動しやすいといっても受け入れ側に余裕がないなら通常は難しいよ。
特に地方事務所は百人未満どころか十数人でやっているところもあるから、
異動するには、タイミングよく同じランクぐらいの人の欠員が出ることが必要となる。
476 :
473:2009/02/15(日) 01:28:53 ID:???
受け入れ先の都合とかが関係するのは分かります。
ただ、一般的にどんな理由で移動を願い出て、それが許されるのかなと。
例えば、素人考えですが、田舎にいる親の面倒を見たいとか子供は田舎で育てたいとかなんてすごい個人的な理由じゃないですか。
そんなの動機として許されるのかなって。
そんもん入ってから周りに聞けばいいと思いますが、ちょっと気になったので
>>475 逆にある程度の規模の事務所なら移動しやすいってことですかね?
東京、大阪、名古屋あたりなら比較的異動はしやすい。
それ以外は受け入れ先の都合によるので異動困難なことが多い。
また、個人的な理由でも異動は可能で、
「このまま東京で働くと欝になる」なんて理由で地方に行ったやつもいる。
ただ、本気で地方で働きたいなら、やめた方が早いと思うのだが・・・
478 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/15(日) 06:51:49 ID:ILlir9cI
>>468 いっぱい遊んで、良い恋愛をして、いろいろなトコロを旅してみるんだぜ坊や。
人はいつか勉強したくなるときが来る。そのときが会計士を受けるときだ。
>>470 前にも書いたけど、3年で辞める人は多くはない。1割くらいだよ。
5年で3割、7年で4割くらいじゃないかな?
>>470 基本アップ/アウトなので、いつまでも昇格できないと辞めるか、少なくとも移動せざるをえない雰囲気に
なりますよ。最近はみな辞めなくなってきたので、出世競争は徐々に厳しいです。
パートナークラスは、残ってたらそのままパートナーになった人が多いかな。。。
選んだ職業と時代がたまたま当たった、理由なき勝ち組w
>>473 将来は実家のある地方に帰りたいということですよね。
スタッフだと通らないかもしれないけど、中堅どころになれば万年人手不足なので、大概OK。
自分の法人で移動が通らない場合は、辞めて同じ地方の他の法人に行くという手があり、
そういう人もいます。そこまで考え合わせれば、ほぼ移動できると思いますよ。
中堅の人手不足も俺らJ1、J2が中堅になる頃には人余りになるから俺らは結局異動は厳しくね?
今の中堅は異動簡単でもよ
>>482 地方事務所は看板が大手でも中身は合同個人事務所なのでコネがすべて
コネがないとはじまらないしコネさえあればそれで決まる
484 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/15(日) 20:31:51 ID:ILlir9cI
>>482 人は多くなってきてますが、中堅どころはいつの時代も人手不足なんですよ。
中堅の稼ぐフィーでパートナーとスタッフが食べているわけでして。
SS2年目くらいからの会計士はひととおりのことができるので、ここの人数が
増えれば取りにいける仕事はまだあります。今は法定の仕事だけでも手一杯
ですが。
>>483 さすがに最近はワンファーム化してきてますよ。
だからSSがどんどん辞めてくんだよな。
486 :
476:2009/02/15(日) 23:08:49 ID:???
>>477>>481 参考になります。ありがとうございました!
「このまま東京で働くと欝になる」なんて理由で地方に行ったやつもいる。
いやーこうなりそうで不安ww田舎もんなんで
1さん、お仕事楽しいですか?
今何が生きがい(楽しみ)ですか?
税理士受験生ですが質問です。
近年、会計士の新試験制度になって、簡単になったとか聞きますが
今の試験制度にはどうお考えですか?
新会計士と一緒にされたくない!とかありますか?
改正ラッシュ(特に監査論)だから今の受験生は大変だと思うよ。
監査論なんてボリューム少ないんだから、
2週間も勉強すりゃ十分でしょ。
はは、俺論文オンリーの頃だったけど、実際、監査は授業プラス直前二週間
だけで通ったなぁ・・・。気楽な時代だったよ。
なんとレベルの高い争い
社会的に勝ち組じゃん
>>491 会計ビックバン以前は、監査論テキストの厚さはペラペラだったらしいね。
簿記も今の2/3弱くらいのボリュームだったとか。
法規集読んでもここ十年で変わった部分がかなりのボリュームだし、
あれ以前ってほんと特商ぐらいしか聞くことなかったんじゃ・・・
って思っちゃった
そのかわり特商地獄
会計士なら都内に家もてますか?
497 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/17(火) 01:24:59 ID:BLQK+A/u
持ちたきゃ持てばよかろう
持ってどうする
都内ってピンキリじゃん
そりゃあ白金や三田辺りと奥多摩じゃ大違いだわな
>>1 出身大学
会計士試験合格に要した期間
Fラン大出身会計士とAラン大(ryでは給料にどれくらいの差があるのか
を教えて下さいm(__)m
この業界は年次による横並び
503 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/18(水) 20:33:55 ID:gMnuhokr
>>487 毎日そこそこ楽しいよ。
俺は仕事の中に楽しみとか自己実現を見出だす派。
とはいえ、もう少し自分の時間があったらなあと思うけどねw
平日はほぼ仕事と寝ることしかしてない。
マネさんのはずなのに暇そうだなあ
506 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/18(水) 20:47:52 ID:gMnuhokr
>488
多様なバックグラウンドの人に目指してほしいんだけど、これだけ合格者が増えて就職の心配が出て来ると、
かえって社会人が目指しにくいような???
金融庁はとりあえず改革しろと言われたからアメリカの後追いしてるだけだと思われ。
そういう間口は狭めないで欲しいと切に願います。
507 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/18(水) 20:55:06 ID:gMnuhokr
>>496 カネ某で会長宅が家宅捜索されたとき、業界に激震が走りました。会長の自宅は千葉なのかとww
最近のヒトはみんな近めの郊外ににマンションだねー。
法人勤務の会計士は生涯所得は悪くないと思うものの、家買う頃はイマイチなんだな。
508 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/18(水) 20:57:41 ID:gMnuhokr
509 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/18(水) 21:15:47 ID:gMnuhokr
>>501 1のスペック。
アラサー。
大学は秘密。
受験2年(2回)。
合格時25才。
独身。
好きなタイプはバリキャリなんだが家では2ちゃんでスレ建てしちゃうようなコw
510 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/18(水) 21:22:48 ID:gMnuhokr
現状会計士に学歴は関係ないよ。
某法人の理事長が日経に東京大学経済学部卒と書かれたが、東京経済大学卒だったのは有名な話。
会計士試験が難しかったから通ればみんな同列。
このまま合格者増やし続けたら学歴問うかも。やれやれ。
511 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/18(水) 21:26:07 ID:gMnuhokr
>>505 暇じゃねーよ
ウワーン
寸暇を惜しんでと言ってくれ
暇そうじゃん
暇そう
最強コテたなぼたもちおといい勝負w
暇じゃないけど暇そうに見せるのが大人ってもんよ
こんなとこ来れないくらい忙しいはず
>>509 25で2回目ってことは卒業間近に始めたんですか?
それとも一回就職したんですか?
彼女とか結婚とかの調子はどうですか?
>>517 あまりつっこみすぎるのは大人の会話としてふさわしくないのでは?
大した突っ込みでないと思うんだけど嫌ならもちろんスルーでおk
冗談の質問は、俺もそういう感じだったから。
下段の質問は、会計士やってて出会いとかあるのかなぁと思って。
なんで上から目線なんだよ
冗談→上段
>>516 四半期が一段落ついたんだろ。
四半期シーズンは明らかに1のレスが滞ってた。
中川さんの辞任どう思いますか?
酒程度でアウトですか?
酒飲みながら監査してろれつが回らない状態で質問とかやってみたいっすw
最後の報告でよっぱらてたって言った方が正しいだろ
>>1さん
あんまり面倒見のよくない、いや僕の飲み込みが
悪いだけかもしれないんですけど、少なくとも僕は
そう感じてしまう、まあそういう先輩にあたってしまって、
同期が違う先輩から会社の概要とか、前期調書の
見方とか時間かけて教えてもらっているのに、
その先輩は僕に全然感心を持ってくれなくて、
こっちから指示を求めていっても、担当割表見とけとか、
前期調書見ながら同じことやれとか、しか言ってくれなくて、
要は何も教えてくれないんです、同期は色々
教えてもらっていて、僕の知らない情報とかすごい
たくさん仕入れてるみたいで、こういう先輩に
恵まれない僕のような新人が、法人で
この先生きのこるにはどうしたらいいですか?
先生、きのこる
他のヒトに聞けば良いよ
同期に聞けばよいよ
大手だったら文句言うべし
中小だったら諦めろ
生真面目なんだよ君は
「ぼっくバッカデース」って態度でいればあっちも教えざるを得なくなるんだよ
どのみち下っぱの仕事についても責任とるのは上の奴らなんだから
>>531 サロンのはコピペされたんです、あれは僕じゃないです
1さん所属の某監査法人の新卒採用って何人くらいとるんですか?
リクに深く関わってる人間じゃないとわからないよ
つまりは人事担当のエロイ人か
まだ決まってないだろ
537 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/19(木) 23:39:35 ID:PGM2VAn2
1だけど暇ではないぞw
538 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/19(木) 23:43:59 ID:PGM2VAn2
>>519 会計士は出会いは多くないぞ。会議室に篭ってるからな。イケメソだと事務のお姉さんが飲みに行きましょうと誘ってくる。
合コンの機会は多い。
キモメンでちょびハゲだとチャンスはないってことすね(;.;)
法人の人は残業代はきっちり出すって言ってるけど本当でしょうか?
暗黙のルールで少なめにするみたいなことはありませんか?
ぶっちゃけ合コンとか全然興味ないんだけど、そういう人ってやっぱり浮きますか?
>>538 合コンの機会が多いなら出会いも多いってことだよなw
>>541 某法人の某事業部はそんな奴らばかりだってさ。
多少キモでも毛が薄くても、年増でも既婚でも、必死に声かけたりメールしてくるよ。
見境なしって感じで、せんせえ〜合コンやってくださあい〜みたいなの何人も見て浅ましい生物だと思ったから。
>>540 すごくきっちり出る
前職では有り得なかったから本当にありがたいぞ
548 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/20(金) 00:25:15 ID:niivZHFM
>>523 酒飲んだのが悪いんじゃなくて、醜態さらしたのが悪いよね。
それにしても、この時期に辞めることはないだろうに。
大臣の椅子って本当に軽くなったよね。大臣どころか総理が途中で投げ出す
国だからなぁ。それだけ平和ということか。
>>525 地方の出張で朝まで飲まされたりするから、ないわけじゃないぞwww
中国の出張も死ぬほど飲まされることが多い。
>>541 全然浮かない心配なし。自分のために金と時間は使うべき。
半強制みたいな感じで無理に参加したら馬鹿女だらけというオチ。
気が向いた時に参加したら自分も納得がいく。
>>547 だいぶいけてないガリガリのオジサンでも堂々と参加してたW
>>527 確かに面倒見の悪い先輩っているよね。
そりゃないだろjkなレベルなら、正式に苦情を上げることも考えられるけど、
書き込みの雰囲気から考えると、まだ早まらないほうがよさそう。
最初はいろんなことが心配になるけど、時が経って振り返ればどうしてあんなことで
心配になったのだろうって思うよ。
仲良い人に不親切な人はいないから、仲良くなって見ることにチャレンジがいいのでは
ないかな。
>>533 確かにまだ決まってないです。
去年より減る気がします。。。
>>545みて思ったのですが、
監査先の経理の子喰っちゃうのってマズいですか?
しかし前職ありの三十そこそこのおっさんが必死で合コンだとかイベント参加してるの見ると
今まで遊んでこなかったのかーという痛さをひしひしと感じたよ
>>553 責任取るならいいのでは?
きっと周りが変な空気感じて嫌だけど
でももっといい女の子は外の世界にいくらでもいる
>>539 1の周りをリサーチするとだな、
キモメン ○
ブサメン ○
ハゲ ○
オタク ○
オクテ △
常識外のデブ ×
つまりだ、ハゲでもキモでも彼女ほしいとか結婚したいとか積極的に努力
すれば、人並みに恥ずかしくない奥さんはもらえてる。
そのくらいは会計士に期待して大丈夫だよ。
今までの書き込みで適当なマネだってのはみんなわかってるから大丈夫
採用減るとなると
>>24の話は参考にならない気が・・・
>>541 参加する必要がないなら無問題。
ただ、みんな女(男)の話題が大好きだから、そこは適度に話を合わせような。
他人と話が合う合わないは、金と女(男)に対する距離感で決まるという説があるが、
確かにそれは大きいと思う。
会計士に期待ってw
>>540 残業代は出るよ。
ただし、クライアントの業績が悪いと、報酬↓仕事↑で採算が悪化してパートナーから
プレッシャーが来て残業を申請しにくくなることはある。
部署のメインクライアントがこんな状態だと、部署自体がなんとなく残業申請しにくくなる
こともある。
業界1位の監査チームはもう河豚食って打ち上げしてるのに、業界3位の俺がいた監査
チームはクライアントの経費削減で空調の切れた深夜の監査部屋で先の見えない監査を
していたことがありました。結構クライアント次第なんですよ。
金と女の話ばっかのマネかw
いちいち身につけるもの観察してる奴とかいるけど心底キモイ
何にでも女を評価して会話してくる奴もキモかった
笑顔で皆聞いてるけど偏屈認定されまくり
マネは2chやめて家族サービスをしっかりするべき。
>>557 サーセンwww
ただ、各法人今年のリクルートで合格者が多かったので必要以上に頑張って採用したところが
あり、来年は同じだけ頑張れるだろうか、という疑念があります。現場では需要以上の新人の押し売りが
かなりあるのですよ。
まあ、適当なマネが適当な思い付きを書くスレなのです。
>>564 俺がじゃないよ、皆がという話。
1は趣味が読書の物静かな男だよ!
どこの会社でもそんなものだと思いますよ。むしろ監査法人はかなりマシなほう。
>>553 監査法人としては禁止です。
でもクライアントのコとの結婚もそこそこある現実。
独身…やっぱり…
ゲイなの?
社内メールにサーセンwとか書く女がいて気味悪かったことを思い出した
俺は1さんはきっと大沢たかお似の超絶イケメンだと想像してレスを読んでますが
当たらずも遠からずですか?
>>571 ゲイではないが、ゲイにもてそうと言われたことはあります。
>>572 このスレはvip系の質問ある?スレを想定して立てたので、そういうノリをしています。
さすがに社内メールでそれはないなー。というか、ふつうの人サーセンとかしらないと思うぞ。
監査法人の人々は2ちゃんを知っていても見ないような健全な男女がほとんどです。
>>573 身長なら当たらずとも遠からずかも。。。
>>574 会計士は社会に出るのがやや遅めの人が多いので、晩婚化の傾向はあります。
結婚の早い遅いはイケブサもないわけではないですが、ひとり身の気楽な生活が
好きか嫌いかによると思いますよ。
東京は環状線のせいで空気が悪いと聞いたのですが本当ですか
新人が勉強不足すぎて俺涙目・・・
どうして仕訳がイメージできないの?
業界特有のそれならともかく、ごくごく一般的な取引だし、
そもそも元帳に相手勘定書いてるし摘要だって書いてるのに。
「え、マジ、わかんないかな?」って聞いたら
「帳簿組織切ってたんで。。。サーセンwww」ってなめとんのかコラ
契約書とか請求明細の見方がわかんないつーのは
しょうがないけど帳簿まで見方わかんなくてどうするんだよ。
毎回毎回答練解説のごとくチラ裏に仕訳書いて
説明してやんなきゃいけないのかよそんな暇ねーからjk。
さっさとアサインカットして他の奴に変えたいんだけど
3月いっぱいは予定が固まっちまってるし・・・
合格してはいけなかった新人を
この先生きのこらせるにはどうしたらいい?
>>579 本当ですが、すぐに慣れます。
上海に行くと東京の環境が素晴らしく思えます。
もやがかっていて遠くがみえないので。上海では子供は育てたくないなー。
>>580 さえない事務キングは黙って新人の俺に教えろよ。
お前の分まで成長して働いてやるから。
>>578 晩婚の印象操作はあまりよくないなあ。初任給からして暮らしていくだけもらえるんだから、
決める人はさっさと二十代で片付いてるよ。J1でも結婚する人間の多いこと。
会計士はわりと自分勝手な人間が多いから、良く言えばマイペース?自己優先が強く
そういう人間がやはり売れ残ってると思う。ただそれだけ。
>>580 新人の質の低下はもうどうしようもないです。
今年の新人は・・・という愚痴は毎年のこと、とかそういうレベルではありません。
これからは有象無象が大量に押しかけてマニュアル片手に監査する時代であり、
アメリカ=先進とするならば、きっと監査の進化なんでしょうね。
クライアントの信頼が失われると仕事がやりにくくて仕方ないので、私のチームは
厳しいですよ。礼儀ができていない者、最低限の知識がない者、勉強する気がない者に
対しては容赦なく怒ります。新人でもそれなりの給料をもらっているのですから、要求は
高くてよいはずです。
初任給で
37才の公務員とおなじくらいあるしな
>>576 いやいや会計士ですよ
わたし2ちゃんやってるよアピールとかキモス
あとwを多用するやつも不快
社内メール全部管理して覗いてやればいいのに
>>583 結婚の遅い人の傾向については、私の言ってることとそんなに違わないような気もしますが。。。
会計士に特に身勝手な人が多いとは思いませんよ。
わざわざ面倒な勉強をしてきただけあって、むしろ保守的で我慢強い人が多いと思います。
>>584 みんなが厳しくすればいいのに。
特に女の教育は投げてる感があるから、アクがつよく態度の悪い女がのさばるんですけど。
すごく、自分を過大評価して前に出ようとするからタチが悪い。
そうですか?
一般企業にいたことや知人友人と比較して、自分を優先する人が多いように感じる。
苦学生が少ない世界だし。
独りを楽しみたい、なんて言い訳になるくらい、最近の若者は堅実になってきてる。
589は587にです。
そんなに新人のレベルって下がってるんですか?
例えばどんなところ?
このせんせいきのこるにはどうしたらいいのでしょうか。
>>548 やっぱり酒弱いとやっていき辛いですかね
>>555 外の世界とはやっぱり合コンで繋がるのですか?
新人のビジネスマナーがなってないってのは大学の先輩から伺っております。
私としましては、監査法人に入社する以上、最低限必要な知識と考えておりますので、
自分なりにそれを身につけて行くことは社会人として当然だと考えております。
また、自分なりに業務を考えながら仕事をする姿勢を大事にしたいと考えております。
なぜなら、公認会計士は、自己の責任と判断で会計事象や取引の実態などを判断しなければならず、
これらを行ってゆくには能動的に行動する姿勢が重要だからです。
敬語の使い方合ってますか?
こんなレベルの敬語をを08入社組は言えましたか?
礼儀
知識
勉強する姿勢
メモメモ
>>593 学生時代からの友達など
それに付随する人間関係だけでかなりの数になるけど
>>589 それはあんたのイメージだろ。
俺の周りは苦学生何人かいたし身勝手な奴はいないよ。
あまり噛み付くなって、こういう何ともこれだ!って明確に答えがでないものに。
1さん大人気ですねww
1000までがんばってください!
599 :
448:2009/02/20(金) 07:55:28 ID:???
どの科目が得意だった新人が使いやすいですか?
やっぱ簿記ですか?
駄目な新人は切って
採用枠あけてくさい><
>>597 何人かくらいしかいないんだよな
実家が裕福な人間が多いから
他業界とは温度差があるよ
602 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 12:39:25 ID:4MNBQlaX
むしろ苦学生だからこそ金にうるさくがっついて身勝手になるけどな
>>602 それは金持ちの偏見だ。
苦学生だと苦労してて、わきまえてる部分は相当わきまえていると自負している。
実年齢以上に、必要以上に歳を重ねるようなこともあったし。
苦学生よりリア充の方が面接で好まれるという現実
605 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 13:10:44 ID:4MNBQlaX
>>603 偏見も何も俺がそうだからな。
頭をめぐるのはいつも金金金。
人からおごられるニオイには超敏感、もちろん俺は金が無いからおごらないおごれない。借金もしまくる。
合格して早く人間になりてえーなー!
>>605 そうならないように自制心をもって人格を磨け。
そしてもう少し苦労をすれば人になれるかも。
607 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 13:18:39 ID:4MNBQlaX
>>606 自制心?何それおいしいの?
だいたい人間性研いて学費が出るかっつーの
俺が言ってる「人間」ってのは、人並みに贅沢してえなってことだ
608 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 13:19:42 ID:4MNBQlaX
>>606 俺もおまえみたいなブルジョアの星に生まれたかったなあ
何が楽しくて社会人苦学生気取らなきゃならんのだか
バカ親が金くれりゃあなあ
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/20(金) 13:22:32 ID:4MNBQlaX
まあ、おかげさまで、志低くて会計関連に素ではまっったく興味無い俺でも、
合格に対するモチベーションは少しは持たせていただいてますよ
受かったあとどうするとか、そんな高尚なビジョンは面接のときしか語れないけどさあ
>>607 そんな贅沢なんて虚飾じゃないか。
墓場まで持って行けるもんじゃない。
生まれて生きて死んで、金持ちも貧乏人も皆最後は白骨になるんだ。
贅沢なんて無くていい。
でも実際金がある方が心に余裕ができるし、好きなこともできるし、
学生受験生なんか見てたら、学費一人暮らし予備校費用と当たり前のように…
恵まれてるよなあ。
まあ、差はある。
金の工面に気を遣っていて本人が思っているほどに勉強に集中できていない人がいる一方で、
受験だけのことを考えられる人もいる。
親の経済力の差は大きいかな。
成功者はみんな自分の能力が為せたものだと思っているだろうけど。
家庭の経済力があると確かに有利だが、環境のせいにする奴は恥ずかしい。
>>613 環境のせいにして卑屈な身の上話してるわけじゃないからいいじゃん。
会計士受験生って、親が金持ちな人多いね
自分の周りだけかもしれんけど
おまえらすれ違いだ。これ以上話したいなら違うとこ行け
>>1 受験生時代に、自分なりに工夫された勉強法を教えて下さいm(__)m
司法はどうなる司法はw
受験資格にさえ大金がいるんだぜ
旧試験ってもう終わったんだけ?
>>621 合格人数100とか、抽選でご招待レベルだろw
現代の科挙
>>620 大学受験と同じで入試の成績優秀者は授業料免除とかある。
でも受けるまでに時間と労力がかかりすぎるし、三振したら
全てパーだからだから皆必死。ある意味旧司より厳しいと
言われているよ。
でも明らかにできが悪いんでしょ?
>>608 親すら馬鹿にするとかどんだけ病んでるんだよ…可哀想だ。
俺も学費、生活費、予備校代とか全部自分持ちで一切親の援助受けてないけどそんなの思った事すらないわ。
このくらい自分一人で乗り切れなきゃ強くなんかなれないだろ。
環境のせいにしてないで自分を信じようぜ。
そして1さん応援してます!
628 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 16:01:55 ID:At+vcV0Y
>>626 いいこぶってて超うぜー
酔ってんじゃねえよ
>>628 自分のショボさを人のせいにすんな。
秋葉原殺傷の加藤みたいなクズの典型。
>>1さん
556のレスなんですけどハゲでブサメソでも美人の奥さん貰えるって本当ですか!?
めちゃくちゃ勉強やる気出てきました!
631 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 18:34:04 ID:At+vcV0Y
632 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 18:43:08 ID:zfBrtxGb
外資フード業界に強い監査法人ってどこですか?
EDINETで好きな会社の報告書見て監査法人を調べればいい
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 19:59:49 ID:Rpn8AKSQ
636 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 20:49:05 ID:lD40qTwE
公認会計士になりたい18歳です。
先日の大学入試で完敗しました。
正直なところ、昨年の6月から勉強を始めたのに集中していなかったのが原因だと思います。
高卒でも公認会計士になれるのでしょうか。
予備校も考えましたが、年齢層が気になります。
よろしかったらアドバイスを頂きたいです。
勉強方法や、予備校の有無、浪人してでも大学に入った方がいいのでしょうか。
>>636 会計士試験は宅建並みの試験だから高卒でも十分合格できるよ。
税理士試験は難しいから無理だと思うけど。
どの程度の大学狙って失敗したかによる。
639 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 21:02:56 ID:lD40qTwE
明治-商 中央-金融に落ちました。
努力不足でした。
大学では簿記や経営学のような基礎的?な事だけでなく、英語などの分野も学べるので浪人も考えていますが、この際会計士まで近道してから、その他の分野を学ぼうと思いました。
可能不可能は別として、やはり無理がありますか?
この時代に大学を卒業しないっていう選択肢はどうかと思う。
>>639 遊びのない人生で楽しいならそれでいいんじゃね?
642 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/21(土) 21:23:40 ID:lD40qTwE
遊びはもうしてきました。
だからこそ腑抜けたのかと思います。
遊びと勉強の両立ができる人を尊敬します。
努力を積めば在学中に試験に受かる事は可能ですか?
やはり大学は色んな意味で経験した方がいいのでしょうか。
もうよくわからないです。
聞いてる方はもっとわからないw
今の新試験なら高卒でも受かるだろうけど、黙って大学行け
お母さんに聞くのが一番いい答え出してくれると思うよ
1さんではないが3大勤務の通りすがりです。
>>644に一票ですね。
そんなあなたにLEC大学
一浪くらいすれば早稲田慶應もいけるぞ。
ただ二浪はやめろ。
俺は二浪して失ったものは数え切れないと思っているから。
大学入試の方が会計士試験よりよっぽどキツかった件
25の夜
便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ
仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜
盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で
仲間を見つけた気がした 25の夜
651 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/22(日) 00:05:41 ID:hyjz5dPO
浪人したいと頼んだところ、モチベーションが続くわけないと却下されました。
3月試験でFランクまで下げます。
底辺大学でも大丈夫か心配です。
質問ばかりですいません、最後にひとつだけ。
Fランク受かったとして、そこから独学で在学中に受かる可能性はありますか?
大学関係ない
独学で会計士は厳しい
以上
653 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/22(日) 00:10:19 ID:xlpQsj4V
>>642 通りすがりの1ですが、私も
>>644さんに同意です。
社会ではあなたの経歴は形式的に処理されていきますから、高卒より大卒のほうがいいです。
会計で独学ってのは
最低でも人の予備校教材をぱくるレベルはしないとダメ
市販本だけでなんてありえないよ
そもそも売ってない
>>651 質問に関しては、
>>652さんの答えが完全正解です。
浪人に関しては1年してもいいと思います。経済的事情が許すならばですよ。
親を説得できるのも実力のうちです。
これは若い人たちに良く覚えておいてほしいのですが、歳をとるほど単位努力あたりの
リターンは小さくなっていきます。だんだんと人生は変えられなくなるのです。
スレ進んでるなぁw
大変結構。
>>592 監査法人は飲む機会少ないほうだと思いますよ。営業でもないし。
私は飲みに行くの好きなんだけど、誘うと強制っぽいし、女性も多いから誘って
いいのか気を使うしで、チーム全体を飲みに誘うことはあまりないです。
>>593 仕事面でいえば、スタッフは仕事で他の業界との繋がりがなくなりがちなので、大学の同期なんかと
積極的に交わっておくことが重要。他の業界の人と比較してどうなのか、と広い視野で自分をマッピング
しましょう。出会いで言えば合コン主体だけど、合コンでいい出会いってかなり率低くて、面倒だし、
合コン自体が好きじゃないと続かんよね。飽きずに週2とかの奴は凄いと思う。
恵まれてる恵まれてない云々の話はあんまり深入りしないけど、
社会では公で言われているより、生まれ・環境がものを言ってるよね。
だから俺も、誰もがするように愚痴言って自分の不幸を呪ってみるけどさ、それは変えられない
ことだから、仕方ないよねwww
人を羨ましいと思うことは多いけど、人生は自分のリソースを使って戦略的にどこまで行けるかの
ゲームだと思って前向きに頑張るものだと思う。
自分が会社の社長だったとして、1人しかいない従業員が、自分は恵まれてないとか、どうせダメだと
言って腐って働かなかったら、困るし、怒ると思うんだ。松岡修造並みに、あきらめるなよ、って言っちゃうよきっと。
人生は自分が自分の社長になってマネジメントすることだから、これと全く同じことなんだよね。
私の座右の銘のひとつ⇒
主よ、変えられないものを 受け容れる心の静けさと 変えられるものを 変える勇気と その両者を
見分ける 英知を我に給え
今日のネットのお供はブッカーズです。食道が焼けるぅ。受験生は受かったら飲もうなw
お断りだ
>人生は自分のリソースを使って戦略的にどこまで行けるか
まあそうだよな
ロックさえあればいい
>>632 外資フード業界とは?
ネスレとかコカコーラとかそういうの???
外食フード業界のことかな?
日本は既に3大法人なので特にどこが強いとかはないよね。
外食業は参入障壁が低くて新規公開企業が結構あるので公開部はどうでしょうか?
参入障壁が低い分、業績が傾くのもすぐだから、監査は大変だと思うけどね。
ワtみの社長どう思いますか
664 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/22(日) 01:05:58 ID:hyjz5dPO
ありがとうございました。
とりあえず3月入試頑張ります。
絶対会計士になって、仕事たくさんやります。
ありがとうございました。
仕事たくさんやります、みたいに意気込めるほど楽しくはないなー
成果主義に慣れてたこともあり、つまらない。しかし勉強は楽しい。
卒業できてなかったらどうしよ
私、たまたま商学部でくいっぱぐれることがないと思ったんで会計士
目指してるんですけど、ほんとくいっぱぐれることってないんですか?
普通に坦々と仕事をして周りに迷惑かけないようにしてれば、大丈夫ですか?
あと、定年退職したあとの生活も食うに困りませんか?
体が元気であれば生活には困らない
定年退職まで居続けられるかは本人次第
退職してからは何もしなければ無職だから貯金次第
合コン開いてください
監査法人の定年って何歳までですか?
>>667 そういう考えなら公務員が一番いいだろ。
そんなモチベーションじゃあ勉強が苦痛だよ。
合格後も勉強していくんだぞ、会計士は。
667は公務員向きの気質だわ
日々貪欲に生きてる人間でないと無理な感じがするから
そうでもないさ
経理とだらだら永遠に馴れ合うのも立派な仕事
馴れ合いも日々の勉強うえに成り立ってるもんだろ
単純な会社だけアサインすりゃいいのさ
わかんないことは他の人に投げる
どうでもいい話だ
667です。今から針路変更は経済的に時間的に無理です。
監査法人の定年退職って何歳くらいなんですか?
独立とか転職とか考えないって良くないですか?
変えられないならなおさら、説明会で聞きなさい。そろそろあるんじゃないですか?
ネットの曖昧な情報を鵜呑みにするんですか?
>>679 どう考えてても構わないよ
定年が心配ないところまで君はきっと出世できないから
年金の不安だけ考えて貯蓄に励めばいい
そうですね。オピニオンショッピング的なことは良くないですね。
では、失礼します。
683 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/22(日) 02:21:48 ID:vzTn4jLv
監査法人の定年を議論しても仕方が無いだろ。
ほとんどみんなやめてくんだから。
事務勤覚悟なら、出世しなくてもいられるかもね。分からんけど。
>>680 説明会でへんなこと聞いたら目を付けられるからここで聞くんだろアホかてめえ死ね
>>684 懇親会で聞けるよ!
変なことじゃないし。
>>686 リクルーターはみんな小さい評価用紙を胸に忍ばせてるじゃなあい。
忌憚なく話したらトラップが待ってるのさ。
売り手の年は文字通りただの飲み会でいいが、買い手の年は腹の探り合い、六道輪廻サバイバル。
本音を話したら負け〜
そういや友達が気に入らない受験生に×付けまくって遊んでたなw
定年の年齢を聞いて落とされるなんて聞いた事無いわ
そこまではしないです。。。
定年は知らないけど、たしかにアホな質問すると、頭の回転の悪い人とみなされる、と言うねw
確かに金の話しか聞いてこない奴はちょっとウザかったかも
しかしだからって、ここで情報収集とはオメデテーなw
>>694 評価用紙の話はホントだお
リクのスーツあさったら絶対出てくる
J1J2だからぶっちゃけていい、わけはないね
評価用紙ってあんなの大まかなもんじゃん
ビビリ過ぎだろ
人物像というか、雰囲気、清潔感などは見てるかもしれないけどね。
配布物などでわかる情報を聞くと痛いだろうな。
>>693 2ちゃんで聞く→信憑性がない
リクに聞く→はぐらかされて、目をつけられる
パンフ→給与「法人規定による」
どーせえっちゅうねんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
金の話は仕事の基本だぜ!
>>697 かもしれない、じゃなくて、見てるよ。
わざわざ給料払って休日出勤させてるんだし。
食って飲んではい終わり、そんな甘くはないよ〜、受験生もリク担当も。
>>698 法人にいった友達・先輩・後輩等
居ないなら諦めろ
役に立たない700は消えろ
>>695 若手はそんな込み入ったことしてないから
好印象や??な感じのよっぽど目のつく人くらいしか関係ないし
なんだかなぁ
>>698 つまり、その、法人規定ってヤツを、どうにかして匿名で仕入れればいいんだ。
>>698 実際金のことは去年もギリギリまで決まらず、下っぱは分からなかったはずだけど。
自分の年度に準じて適当に話すわけにはいかないだろう。
雰囲気はさておき、依頼心強すぎ
いやまあ人間だれしも「??」な一面を持つものさ。
「??」のないヤツは逆に言えばツマラナイ男。
だけど面接や懇親会では、「??」でなくて「……」に撤するノサ。
>>708 質問スレ立てといて名無しでぼやくんならこんなスレやめたらどうですか1さん
>「??」でなくて「……」に撤する
バランスが難しいんだよなw
>>699 人を見てるのはそうなんだが、ここで言って受験生を萎縮させたいの?
そんなに細かく厳しく見てないだろ。
>>699の法人は説明から人を見ますと公言していいって言われたわけだ。それも何だかなあ。
>>709 ×撤する
○徹する
アーホがあああああああ!
>>714 じゃあ横からつべこべ言うな内情を答えない奴は関係ねーだろ邪魔者失せろ
極端に暗かったり、学生ノリのチャラさというか就活の自覚がなさそうな人や
清潔でない人は目をつけられそうだ
>>717 というわけで依頼心強かろうがそれも人の勝手だな
はい論破
とにかく金のことはリク責めても分からないから・・
パートナーに「今年いくらスカ?ねえ?いくら出すん?」
これくらい聞く気概が必要!
定年って各法人の規定によるからそれぞれに聞くしかないよね
パートナーになれば無問題か
>>719 何言ってんの君意味わかんなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
>>721 ある意味採用だな、ロビーストとして使えるかもw
マターリいこうぜ
>>724 入所後すぐにモンスタークライアント担当だなw
さしもの頑固じいさん経理も、ゆとりJ1に勝てるかな?
まあ不採用だろうな
>>727 皆が盛り上がってるところに否定の冷や水かける奴って超面白いよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次に1が見に来たら1000だと面白いかも
すいません、質問なんですが。
8月9月ごろに監査法人の定期採用が始まりますが、
これは正社員としての採用ですか?
またアルバイト採用ってありますか?
私は会計士登録が第一目的なので登録要件である実務経験は歓迎なんですが、
フル勤務や残業は困ります(半人前なんで)。
713じゃねえ731w
737 :
734:2009/02/22(日) 03:17:21 ID:???
会社員です
大手以外に相談すれば
フルが無理だとかNO残業なんて通じるの?相当事情がありそうだね
>>734 手っ取り早いのは…
「受かる実力」を保持しながらわざと落ちる
経営みたいなので白紙提出して足きりってのがよかろう
その上で、タンメンをとってくれる法人を探す
中小になってしまうだろうがそこはあきらめろ
そして、そこで2年、タンメンとして実務経験を積む
実務年数のカウントに日数は関係ないらしいから、タンメン勤務で週3だ週4だでも大丈夫
そして2年働いたあと、合格して、補習所行って、1年後修了試験を受ける
…これ以外は厳しいと思うぞ
>>740補足
なんでタンメンにしたかというと、タンメンだと男でも勤務日数減らしてくれる可能性が高いからだ
同じく小法人をまめに探すしかないと思う
アスカかウィングか霞ヶ浦ならなんとかしてくれるだろw
744 :
734:2009/02/22(日) 03:40:23 ID:???
やはり、こまめに探すしかないないですか。
試験に合格すればすぐに登録できると思っていたので
今、本当に後悔してます。
一応、暇ができたら職探しwしてみます。
フルタイムで働かないと、実務要件満たすの難しいと思うよ。
>>734 半人前で公認会計士名乗ろうとするのもどうかと思うぞ
>>663 社長に関しては特にコメントないけど、店はコストパフォーマンスいいよな。
事務所近くの白○屋はガラガラだが、ワタミはいつも混んでて入れんぞ。
>>667 何度も書いてますが、会計事務所はアップorアウトです。
今のパートナー世代は残っていればなれた世代ですが、皆さんの世代は確実に
競争です。昇進できなければいづらくなります。
このあたりは上のほうで奥さんに回答しましたので読んでみてください。
>>670 定年はたしか65?63?そのくらいだった気がするけど、最近変わったような変わらないような・・・?
65まで残る人は少なくて、60〜65の間に止めていっていると思う。おそらく割り増し退職金かなにかを
つけて早期退職してもらってるのじゃないかと推測。
リクルートでは、1年生や2年生がリクルーターやっていて、しかも空いてる人だったりして
選ばれた人材ではないのだから与えられている権限など推して知るべしです。
一般企業の説明会では取りたい人材に目をつける青田をやったりしますが、私の知る限り
監査法人の説明会では評価なんて(上記のよほどの例外を除き)やってません。
>>734 質問の趣旨がピンときませんが、今の会社で実務経験にカウントされない仕事をしていて
今の仕事を続けたまま会計士登録できるか?ということでしょうか?
大手は学生以外の非常勤は原則ないので、今監査法人にとって魅力的な専門性のある
仕事をしていない限りは難しいと思います(何か事情があるならダメもとで確認する価値は
あると思います。例えば介護とかなら余地はあるか???)。
中小なら非常勤形態は一般的です。しかし今の会社側が兼業を許すかという問題があります。
中小も人手不足は解消しつつあるので新人非常勤を取るかどうかはわかりませんが、予備校講師
は今でも中小で実務経験でしょうし、逆に中小は繁忙期以外に人にいてもらっても困るので
非常勤はありがたいのかな?申し訳ないことに最新中小事情は正直わかりませんが、中小に統一
ルールはないので交渉次第の面はあります。
どこの法人か消去法でわかりそうになってきた
KPMG系でしょ
>>753 分かっても書くな。
回答にはあえて他の法人の答えも入れてるが、分かる人には分かるかもしれん。
特定しないのはこの手のスレのマナーだ。
いやそんなマナーはないw
自力でフェイクで乗り切れよwwwwwwwwww
まあ詮索しようが何しようがいいんじゃねえの?
詮索がうざくなったら
>>1が消えればいいだけだし
>>1も真実だけをはなしてるとも限らないし
まあ良スレも、こういう流れになって駄スレになっていくというのがパターンだねw
1乙
各法人の給料の具体的金額が出ないから良スレとは言えない
日経新聞あたりに載ったりしてるから、新聞を読むべき。
>>760 残業なしのラインを知っても何の意味もないのだが・・・
残業なんてそれこそ人によるからな
たぶん時間3000くらい
残業代の単価だってそこから出るだろ?
>>761 そんな欄あるの?
フロムAみたいに「月額〜万円」とか載ってるの?
採用が一段落ついた時期に法人が何人くらい採用して
年収はこれくらいみたいな記事になってた
新聞くらいは見てた方がいいよ
正直、日経は取ってない
>>767 ホームレスから買うとか?
でも結局いくらになるんだろ?
このスレで1以外の奴が横からしゃしゃしゃり出て
上から目線で講釈たれるのはなんなの?バカなの?死ぬの?
>>746 法人と折り合いさえつけば、勤務日数は関係ないらしい。
実務要件の期間は、あくまで在籍年数でカウントするものだそうな。
>>770 じゃあ俺もしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃり出ていいかな?
>>771 この資格のことよく分からずに勉強始めるような人だからちょっとな…
>>751 リクに呼ばれてないマネージャーさんですね
何か最近荒れてきてないか?
>しゃしゃしゃり
地味にワロタ
<<750
社員と代表社員とそれ以外の職員の定年退職って異なりますか?
異なるとすれば、それぞれ何歳くらいまでですか?
最初の頃は落ちついた良スレだったのに、最近変なの沸いて荒れ気味。
1さんもあまりばれそうなこと話さなくていいですよ。
特定してくるバカ絶対出てくるから
>>657の1さんの言葉に感動して濡れっぱなしですよもうっ><!
いや、本当に素晴らしい言葉をありがとうございます!励みになります!
1さんに質問なんですが、普段から定期的に愛読してる会計・ビジネス系の雑誌って何かありますか?
>>778 法人によって違うからここで聞いても無駄。
自分がいきたい法人に直接聞くほうがいい。
>>779 1のレベルに相応しい住人が居ついてるだけじゃね?
自分の周りの独立・転職組は、
ガチでハンパなく優秀な先輩が法人を退職して独立したけど全然上手くいっていない一方で、
単に仕事できなくて嫌になったから逃げ出しただけだろjkっていうカスが退職して
コネで入社したコンサルでメシウマしてます。
もはやコネなしで独立してフレッシュスタートしてもメシウマっていう独立バブルは完全に終焉を
むかえてしまったんですかね?
個人的にIFRSについては個人事務所がメシウマになるほどのバブルは期待できないと
思うんですよね、大手と個人のリソース差が大きすぎて。
大手退職会計士がこの先生きのこるには現状コネが一番安パイですかね?
夜型の1です。受験生時代ついた悪い癖が未だに抜けないwww
皆さんもご注意を。
特定の話は、それってトーマツでしょとか1さんは旧昭和系ですねとか書かれるとやりにくいので、
1回言っておこうかなと。2ちゃんなのであまり期待できないわけですがwもう少しこのスレは続けたいなと。
>>778 前にも書いたけど代社は65くらいじゃないかな。社員と職員で定年する人は現状ほぼいないので分からない。
定年に関して職員は全く興味持ってないと思います。
自分が定年する30年後には絶対に変わっているから、我が事としては知る価値がないのです。
>>780 会計の雑誌は経営財務読んでます。会計監査ジャーナルは申し訳ないけど読んでない。
新聞は日経のみ。MJとヴェリタスは高いから事務所のものを読んでる。
経済誌は日経ビジネス。ダイヤモンド東洋経済はよっぽど気になる特集があれば年に何回か
めくるくらい。会計士としてごく一般的なところかと。
日経のまわしものじゃないんだけど、経済記事で購読に耐えうるレベルは日経系になってしまう現実。
あとはブログ。池田信夫とかちぎっては投げとかgarandeさんトコとか、山口さんちとか、isologとか勉強
がてらに海外のニュースサイトとかそんなカンジ。
>>783 最近のJSOXの構築コンサルでは、数名の中小事務所でもかなりの大手企業から受注が取れてましたが、
JSOX終わっちゃうと、どうなんですかね。退職個人のコンサル業務にとってはIPOの冷え込みが大変
厳しいところで、ここが会計士の独立の中心需要なのでどうにかならないと独立景気も上がらないわけですが、
期待のAIMなんぞはあまり盛り上がりを見せず、国が本腰入れて規制緩和を図らないとしばらくこの状況は続く
んじゃないでしょうか。
IFRSはIPO時のコンサルとしても必要なわけで、特に旧来型の上場請負人な経理マンには対応厳しいでしょうから
大企業のIFRSには対応できなくても特に上場準備会社のIFRS対応は独立会計士の仕事場になるのでしょうが、
とはいってもIPO会社にますます負荷がかかるわけで、さてどうしたものやらといったトコロですなぁ。
ファンドがらみの仕事も今後数年は期待できないしね。
一受験生ですが凄く参考になります。独立会計士は税理士業務が
メインだと思ってました。独立志望でUSCPAを取るメリットってありますか?
英語が得意なので会計士合格後ついでに取ろうかなと思うのですが。
収入の基盤は税理士業務だよ。
でも税理士さんに対してアドバンテージがあるわけではなく、むしろ逆なので、
メシウマ(?)になるためにはプラスαが必要であり、その部分の話。
独立には完全に1人というより小規模事務所まで含めて考えてます。
USCPAは独立には役立たないと思う。自分の知る範囲では。
1さんへ質問です
監査法人に入ってある特定の会社の監査したいと希望して
その会社の監査につける可能性ってどれくらいありますか?
動機としてはカップめんが心底好きだから日清の監査やりたい
とかそういったレベルですがw
ディズニーランドやりたいといって断られたやつならごまんといる
>>1 要らない新人、是非自分の下で働いて欲しい新人の人物像を教えて下さいm(__)m
792 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/23(月) 21:54:49 ID:DjrAzkXV
40代になってパートナーになれなければ、監査法人に居づらくなりますか?
>>792 今までの回答から考えれば
「今のパートナークラスは残ればなれた世代だけど、
これからの世代はそうも行かないだろう。
となれば環境は変わっていくと思う。
ただ基本的にアップオアアウトの世界だから
結果が伴っていなければ、一定年数ごとに退場せざるを得ない人はいるかもね」
こんな感じになるんじゃない
糖尿病が怖いです。
監査法人辞めた人が再び同じ法人に戻ってくることってよくあることですか?
3月の賞与っていつ?
>>1 12月入社と4月入社では何か違いはあるのでしょうか?
798 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 04:52:59 ID:8+jfWxa+
修了試験について質問させて下さい
まだ会計士試験について勉強も始めて無いのですが、
監査法人のコンサル部門やFAS部門で働いた経験があれば
会計士合格後の監査法人での実務修習を免除されたりはしないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
投資リスクからの解放と実現可能って同じと考えてよいのでしょうか?
>>795 辞め方による。仕事の仲を超えて
良くしてくれる社員がいれば超可能。
>>797 12月入社の場合みんなそろって研修うけて
みんな平等にアサイン入る
4月入社の場合OJTやアサインの充実度が
配属部門の人事担当のやりくり上手さにかなり依存することになる
教育体制が整っている部門だと
末っ子のごとく面倒見てもらえるから超アタリ
ヤクザ気質な部門だと
なんで今更ペーペーが入ってくんだよ氏ねやカスってなって
事務キング街道まっしぐら
>>798 補習所の単位だとしたら、ない。
実務要件だとしたら、ありえる。
>>799 実現可能よりは実現に近い状態じゃないの?
モスって美味いの?
804 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 22:38:41 ID:8+jfWxa+
>>800 >>798です。レスありがとうございます。
将来的に監査法人で働いたり独立して税務をやるつもりではなく、
買収ファンドで働きたいと思っています。
日本の会計士と米国会計士のどちらを取ればファンドで重宝されるでしょうか?(推測で構いません)
あと国際会計基準統一で、日本の会計士と米国会計士は統合されるのでしょうか?
レスよろしくお願い致します。
国際会計基準導入でなぜ米国会計士がでてくるのかわからない。
オマエに聞いてんじゃねえよ
わからねえから質問者は聞いてんだろ
上から目線で素人からかって悦に浸ってあー楽しい、ってか?
>>804 (1)JCPAは日本の基準に詳しく、独占業務や二項業務が可能。
(2)JCPAのほうがUSCPAよりも難易度が高い。
(≒JCPAなら比較的容易にUSCPA取得が可能)
同じコストで好きなほうの人材が手に入ります。
あなたはどちらを選びますか?
そもそもUSCPAは州ごとの登録だし、国際会計基準と米国会計基準はイコールじゃない。
国境や基準を飛び越えて日本の資格とコンバージェンスなんて
夢見がちな恋する乙女の妄想レベルですがな
人に聞く前に調べろやカス
810 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 23:13:05 ID:AvjGRHUQ
あと国際会計基準統一で、日本の会計士と米国会計士は統合されるのでしょうか?
↑これはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IFRS…完全にアダプションされれば学習する内容も大きく変わるのだろうか?
812 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 23:20:16 ID:ijlqavVX
俺なら英語を話せるUSCPAを採るけどな。海外ファームにちゃんとインストラクション出せる人少ないし。
>>812 インストラクションて何やねん。おれアホやし分からんわ、日本語で言うてや。
起き上がりリファーラル昇竜拳
>>812 USCPAを取得すると英語を話せるようになるのですか。
それはすごい資格ですね。
ほんやくこんにゃく〜
まー816には無理かもなあ
819 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:24 ID:z4edL+KO
usはグローバルスタンダードだから持っていて当然の資格だお
EUは偉そうだな
何がIFRSだ
EU会計基準って言えよ
アメリカの野球の「ワールドシリーズ」と同じくらいおこがましい
ただのアメリカ1決定戦のくせにな!
821 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/25(水) 00:18:21 ID:AjOqC5d/
>>816 US取るだけで英語が話せるようになるわけねーだろ。英語が話せるUSって書いただけでそこまで飛躍するとは相当のおバカさんだな。
監査資格持たないUSCPAの自作自演だろ どうせ
俺なら英語を話せるUSCPAを採るけどな。
日本の公認会計士も代表社員以外はサインしないから同じ補助者だけどな。
1さんへ
質問をさせて下さい。
私は今年24歳の男です。大学の頃から司法試験の勉強を始め、現在一応、上位の
ロースクールに通っています。大学は一橋大学の法学部を卒業していますが、大学
よりも大学院のランクは下がってしまいました。今、法律において壁にぶつかって
しまい、司法試験を諦めて会計士の受験にチャレンジしてみようか迷っています。
司法試験から逃げる奴が会計士試験に受かるはずがないとかいう、もっともな批判
はとりあえず、置いておいて考えて、私は会計士試験に仮に合格できたとしたら、
4大監査法人へ就職、キャリアを磨いて独立したいと考えているのですが、会計士
試験合格者の半分近くが就職できないといわれている今日、私が仮に会計士試験に
合格できたとして、4大監査法人への就職は可能なのでしょうか?
長文すいません。人生の大きな分岐点ともなりうる質問なので、出来るだけ正確に
答えて下さい。お願いします。
不可能です。
司法受かってから会計来い!
ほとんど免除だぜ!
実質論文の会計学だけだwww
会計士受かっても就職先が無い…って本当なんですか?
全く無いわけではないですが合格者の一部が就職できるにすぎません。
>>825 26、27までに受かれば学部が一橋法なら就職あると思うよ。ただ、法科大学院
はせっかくだし修了しといた方がいいよ。
>>825 べつに東大法卒のやつらでも全員東大ロー行けるわけない(むしろ学部成績が入学に勘案される分内部は不利w)し、
神戸とか首都とか、そういうローに行って「東大植民地」を作ってるわけだしさあ、気にすんなよ
新司受かってから来い!
東大京大一橋早慶なら27歳までに受かれば優先採用されるはず
他は25歳が一つの目安となる。もちろん例外はあるけど。
その例外に賭けるかどうかは人それぞれ。
>>825 友人が新司法試験受かったが、そいつは君より大学のランク下だし、
法科も大学より下の法科に行ったが、きっちり3年で受かってたぞ
しかもその法科は友人含めて4人しか受からないようなとこ
だから一橋でて受からない事ないと思うが
司法試験とか会計士試験は、大学のランクよりも、
どれだけだらけずに勉強できたか、に尽きると思う。
一橋卒でも司法試験に対するやる気がなくなってしまったら受かるものも受からない。
>>825 友人が新司法試験受かったが、そいつは君より大学のランク下だし、
法科も大学より下の法科に行ったが、きっちり3年で受かってたぞ
しかもその法科は友人含めて4人しか受からないようなとこ
だから一橋でて受からない事ないと思うが、本当にだめだと思うのなら
会計士試験に挑戦してみる価値はあるよ
4大監査法人への就職は十分に可能
今年は3000人合格で就職は1500とかになるのかのうw
株価見てるとそんな気がする
後上場廃止が半端無い
800人程度でしょう。景気が回復するまでは採用数を抑えるようです。
会計士人数は増やさないとアメリカがうるさいんだろ
合格後の実務要件大幅緩和とかもありそうだな
でないと5万人とか無理だろ、しかも法人収容数も限界あるだろ
>>838 それはない。
うちは今年650人採用して、来年は700人採用予定。
初任給は下がるかもしれないみたいだけど…
>>840 くだらない質問ですけど、来年の初任給が下がる場合、過年度入社の人達は昇給しないで据え置きとかなるんですか?
初任給年300万円にすれば全員雇える。
新人収容所のビルも借りられる。
有りだと思う
だって実務しなきゃ会計士になれないわけだし
会計士になった後に給料あげていけばいいじゃん
試験受かってなれるわけじゃないんだし
法人で駄目なのも一応肩書きがあれば外でなんとかなりそうじゃん
監査とか馬鹿でも出来る品
>>845 面接であぶれるのが怖いんだろう?うけけ
会計士登録できるまでは年収200万円でいいと思うが。
登録できたら500万円に上げればOK。
安っ
全員3年の派遣社員にすればいいんじゃない
有能なら正規雇用で
クライアントから接待されないとやってられんな
不正を指南するのも頭使うんだぜ
>>848 250スタートでよさそう
残業代きっちり出るし
万ドルな
なんだ、今年も就職は昨年並みみたいだな
経理と監査どっちがやってて面白い?
USCPAは日本の会計士試験は無理だけど監査をしたいという人が
取得する資格。会計士取って英語も出来るようにするのが一番だよ。
USCPAも取りたいなら英語の勉強のついでに取るとよし。
だから俺は最初からそう言ってるだろーが
IFRSCP、みたいなのはあるんですか?
こうも不景気だとやっぱ監査報酬とか下がるのだろうか
アスカの大丸さん「ゼニ取れる会計士にならんといかんのや」(08就活にてw)
>>840 どこ?親日今年650だけど来年は
殆ど取らないって聞いたが
誰か宗像をヨイショヨイショして機嫌よくして
おんどりゃあリーディングファームだべ20000人くらい取ったるって言わしてこいwww
>>1に質問してるのに
しょぼい雑魚がレスつけるなよw
そうだ!宗像出てこい!
700人採用予定ってネタ乙
色々調べているけど、絶対に無いよ700人採用なんて
大手とあらた合計1200くらいだよ
受験生さんが何を調べてんですか?w
大手は各300くらいであらたが100で1000人くらいだよ。
実際は誤差が生じて1200になるかもしんないけど目安は1000人。
いやうちは500ってきいたんだけど
今年はもう終わったよ
上で適当抜かしてるおまえら短答で落ちるから何人とか関係ねー
今年も4大で2000くらいだろ
>>874 裏口 500
創価 400
インサイダー 700
青山の残党 200
1800くらいだろjk
>>874 あらたマネ乙
お前らだけでゆとりを2000取るんですねわかります
だから雑談は違うところでしろ。
短ければいいけど長々とここでするな
あずさの三下も飽きてきただろうし
あとは雑談で埋めちゃうのが吉★
せっかくの良スレだったのに
日が経つとどうしても
>>878みたいな馬鹿な奴がくるんだな
あずさなど4大監査法人に就職するのは会計士試験に受かったとしても難しいことなんですか?
881 :
825です:2009/02/26(木) 02:12:40 ID:???
830,831,833,834,836さん、貴重な情報、エールの言葉、ありがとうございます。
1さんからの返信ではなかったんですよね?
でも、難関資格試験を目指すという志を持った人は、違う資格を目指している
私のような者に対してでも親切にしてくれるという事実が、素直に嬉しいです。
ありがとう。
それでもまだ、出来たら1さんの御意見も頂きたいです。どうかよろしくお願い
します。個人的な進路相談で本当にすいません。
会計士の4大監査法人って弁護士の4大渉外事務所と違って
誰でも入れるから大丈夫ですよ。
883 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/26(木) 04:17:41 ID:K+dzv0/4
今年は4大で15000人くらいらしいよ。氷河期だな
針がデカイ
会計士の卵なんだからワークシェア採用でいいんじゃねえの
法人は数で勝負なわけだし
孵化しない卵とか腐った卵はリストラ対象ってことでおk
あほはとりたくない
887 :
448:2009/02/26(木) 08:13:48 ID:???
もし次スレも作ってくれるなら、1さん以外の回答や雑談を規制して欲しいな
最近余計なコメントが目に余る
>>887 規制とかやりたいなら個人BBSでやってくれや
>>880 余裕です
内定もらえない人は就活出遅れか本人に問題があるかくらい
もうちゃくちゃくと次に向けて布石売ってる会社もあるのに
ここで採用減らしたらホント馬鹿だな
採算がとれないからな
会計士の休日ってどんな感じ?
仕事仲間同士の付き合いとか大変?
同期と群れて旅行に行ったり、仕事の予習や勉強に明け暮れてる人と、かなり個人差があるよ。
残業続きで休み自体が取りにくい人もいる。
仕事場で人間関係を円滑にするコツとかあります?
やっぱ飲みの席とか愚痴とか多いんですかね。
別に仕事するだけの仲なんだから、気にしなくていい
余計な素(特に電波)を出さない
礼儀正しくする
受けを狙うくらいなら黙ってる
これで無難に過ごすことはできる
897 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/02/26(木) 18:03:17 ID:TBI4nJPP
流れ速いですね。
スレ主も本日帰宅後参加します。
宗像乙!
芋の巣窟新日はちゃんと全員採用してやれよな!
1です。
帰宅しました。
今日は会食だったので早く帰宅できると思いきや、2次会で銀座のクラブみたいなところに
連れて行かれて結局いつもと同じ時間になりました。
クライアントの60くらいの役員に通用するカラオケのレパートリーを揃えておくのは重要なことです。
接待受けていいんですか?
1の平日を書いておくと、帰宅は平均して12時半くらい。土日は0〜半日くらい働きます。
chargableな残業時間は年間600時間くらい、雑談や雑用も含めた残業拘束時間は年間1000時間くらいです。
仕事量は多い部類ですが、最も多い層ではない、といったレベルです。
さてと。
>>789 そのクライアントのある事務所の内定をgetしたとしても、担当部署に配属されるかが問題ですね。
部署割り当てでは、希望はあまり考慮されていないと思われます。
アサインされた部署の中でのクライアントを希望する分には、マスコミやファッション関係は人気があるので別ですが、
それ以外でしたらやりたい人にやらせるのが一番なので、アピールすれば希望は通りやすいと思われます。
日清なら、倍率はそれほど高くないと思われw。俺もカップヌードルは大好きなんだけどね。
事務勤の残業代請求してもOK?
>>798 これは会計士協会に聞いてくだされ。
親切に答えてくれると思うよ。
実務経験として認められるかは、結構ケースバイケースみたい。
>>795 コンサルとIPO会社への転職が良く戻ってくる気がする。。。
マネくらいなら普通に戻ってこられるけど、入所同期よりは遅れちゃうよね。
また、監査部門は経験年数による部分があるので、戻るなら専門部署かな。
>>801 モス好き好きー。
でもバンズが変わってからは行く機会減った。
>>804 日本とか米国とかではなく、アグレッシブマインドの問題だと思われ。
最近はファンドは死屍累々だから数年転職は厳しいかもね。
>>825 会計士試験は易化しているので、合格の心配はないと思われ。
また、一橋卒で27歳くらいまでに合格すれば、面接でのパフォーマンスが無難以上であれば
就職の心配もないと思われます。
あとは司法試験への未練をふっきれるかだな。司法ドロップアウトは昔から監査法人に少なからずいます。
誤解を恐れずに言ってしまえば、彼らは学歴はそこそこですが、法人でのパフォーマンスの平均は
決して高くないように見えます。
醍醐教授のT君ではないですが、私も会計士の司法的基盤の限界を感じることはよくあります。
監査法人を辞めて司法試験を目指す人も毎年何人かいます。
最近大手事務所のアソシエートは初任給10M超と聞いています。私もその付近の年収ですが、
知人のパフォーマンスやMA等で同席する平弁護士を見るにつれ、何で一緒なんだよ、アホかと思います。
会計事務所が弁護士事務所を傘下に収め、コンサルと合わせてワンストップサービスの頂点に立つ
夢はエンロン事件までは上手くいっていたのですが、あっという間に頓挫しました。
それでも会計士を目指すというのであれば、是非お待ちしています。
今年の採用はどうなるんですか?
4大で合計800人切るってほんとうだと思いますか?
14 :千:2008/12/31(水) 12:49:46 ID:nw8o1d6PO
俺の嫌いな正月がまたやってくる…。親戚のガキがお年玉ほしさにやってくるがいつも千円しか出さないから親戚のガキがつけたあだ名が『千』だ…。バカ野郎…
>>913 800は釣りでしょう。。。
リクに関わってないマネ乙とか言われたので、関係パートナーにそれとなく聞いてきたんだけどwww
私の法人の感触では、実需は減少しているもののJICPAからの要請もあり同程度の採用を目指したい
模様。初任給を下げれば採用は増やせるので、そのあたりの兼ね合いも出てくると思われる。
916 :
825です:2009/02/27(金) 01:23:28 ID:???
1さん、そして質問に答えて下さった皆さん、本当にありがとうございます。
参考にします。そして、アドバイスを活かします。
ありがとうございました!
1さんありがとうございます
>>914についてどう思いますか?
1さんはお年玉いくらあげてるんですか?
>>903 クライアントから一方的におごられるのは、最近はアウトです。
今日はクライアントさんの昇進祝いであり、こちらも出しています。
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 01:36:05 ID:q2zMkrfK
法人からブログや掲示板にこういう書き込みするなっていわれてないの?
ポリシーに違反してんじゃないかな
裏口だろjk
本当だねえ
よくないよね
>>919 だとすると、何なのかね。
この問いに説得力ある答えを出せないと、ろくな大人にならんぞw
なんてレスをしてみるw
皆さん、おやすみ。
宗像乙
924 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 02:00:36 ID:PnySn5W9
現在勉強中の大学生です。
将来公会計を仕事としたいのですが、どの監査部門が後につながるのでしょうか??
金融庁関係でしたらFSで、
自治体や学校法人にはあまり関係がないというイメージなのですが・・・
そもそも報酬が低く、監査法人内であまり重視されていないという
印象を持つのですがいかがでしょうか?
よろしくお願いしますm
こちらもだすのは自腹なの?
926 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 03:20:44 ID:Ss3sesWB
>>902 そういう場でも私は平然とV系だけを歌うつもりですけど
カラオケの歌についてあとで上司が怒ったり昇進に影響したりしますか?
>>918 そういうのってもちろん事務所から補助出るんですよね?
何で実務経験について協会に聞くん?
業務補助等報告書の審査は金融庁がやってるのに。
>>918 それは法人によるのではないでしょうか?
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 23:27:51 ID:aRsqfdIX
ここには公会計をわかってる奴はいないと思われ…
受験生です。質問させてください。
@中小は非常勤形態が一般的だとおっしゃられてましたが、
新人採用においても非常勤での採用が多いのでしょうか?
A関東・関西以外の地方事務所に就職すると補習所へ
通わなくてもいい(通信など代替措置が取られる)と聞いたの
ですが本当でしょうか?もしそれが事実だとして、関東・関西
でも希望すればそのような代替措置を選択することが出来るの
でしょうか?
933 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 15:50:12 ID:9DorJISX
>>932 某法人スタッフですが、
@については僕の知る限り、全員常勤だよ。
非常勤はもっと年次が上で、独立しつつパートでやってる人だと思う。
A
東京補習所の出張所(?)が広島、静岡とかにもあるよ。
岡山の人は広島まで新幹線通学しているそうだよ。
沖縄とかよっぽど特殊なところじゃないと特例はないんじゃないかな。
中小にいるタンメンの日数限定勤務はある意味非常勤かと
もう今後タンメン採用はほぼないと思っておいた方がいいかと
>>935 薄給中小ならある
みんな合格後逃げるがな
俺のノートPC返せ!
クライアントに仕訳の処理教えてもらうか
>>932 静岡は最近出張所ができるまでは代替措置がとられていた
>>933 岡山の人は大阪まで来てたよと聞いたことがあるけど広島なんだね
公会計なんてダメCPAが配属部署を追い出された最後に行き着くカスどもの墓場でしょ?
もしも大学三年生とかで受かった場合、昨今の就職状況を考えるとバイトでの採用すら厳しいのではないかと
思うんですが、どうでしょうか?
やはり在学中は研修所に通いつつで、大学卒業後の就職となるのでしょうか?
今は大学2年生で受かる人もいるらしいですが、この方々とかどうしてるんでしょう・・・
>>944 そんな心配するほど頭悪いお前は受からないから安心しろ
>>946 もうその自動応答機能かよっ!と突っ込みたくなる定番意見は聞き飽きた
学生が就職心配する必要なんてない
礼儀正しくそして清潔にしていればいい
950 :
1 ◆eRuorD1jVw :2009/03/01(日) 14:51:09 ID:ZmeMcOYJ
1が来ました。
ご無沙汰していてすみませんね。
最近 フケがでる。なんでだろ
>>924 公会計を見据えて最初に行く部門ということなら、ふつうに監査部門ではないでしょうか?
金融部だとかなり毛色が違ってしまいます。金融庁関係の公会計なんてあるのかな?
公会計部では主に独立行政法人の監査を行い、そのほかに自治体の包括外部監査などを行います。
最初から公会計に行く人も僅かにいますが、私はオススメしません。公会計の仕事で求められるのは
民間企業ではこのレベルという会計・体制と、より広くはマインドを公の世界にも浸透させていくことです。
もちろん専門性もありますが、それは後からでも大丈夫です。
独立行政法人の監査はふつうに財務諸表監査だからそれほど変わらないけど、自治体の包括外部監査は
実態監査込みなので、毛色が違います。やりがいのある仕事だと思いますよ。特に自分の出身自治体なんて。
担い手は弁護士や税理士なども認められていますが、
大規模に、かつ組織的に監査を実施する能力は監査法人が圧倒的なので、結局監査法人の独壇場となっています。
大手監査法人の報告書を読んでみると、情報監査に慣れすぎているのか、弁護士さんなどに比べて手続面に偏っている気がします。
もう少し熱意と勇気をもって、実態面に踏み込んだ指摘ができるといいですね。
924さんが担当されたら、頑張ってください。
なお、公会計部の採算が悪いという話は本当です。
そのためでしょうか、活気がないという話も、私には確かにそうだな、と感じます。監査法人に入って、そのあたりを良く見みてください。
>>929 そーなんすか。ご指摘ありがとう。
金融庁だと親切に(笑)教えてくれるかはわからないけど、わからないことは
金融庁でも協会でもどんどん聞くといいよ。
>>932 新卒が非常勤になっても通常やることはないし、仕事も覚えてもらわなければなりませんので、
普通常勤なんでしょうね。非常勤を希望したときに認められるか、という質問でしたら良くわかりません。
上記のような事情はありつつも、小さい事務所にとっては人件費の変動費化というのは大きなテーマで
すから、お互いにニーズが合えば、というところでしょうか。
補修所については皆さんが答えてくれましたね。皆さんありがとう。
私のころの東京補修所には静岡から来てたなー。仕事して、新幹線乗って、6時何分からの補修所に
くるのは傍目にも無理があると思った。新幹線東京駅から補修所までも決して近くないしね。
CPE制度に意味はあるんですか?
>>944 今後も繁忙期だけのバイトは続くのではないでしょうか?
今のところなくなるという話は聞いていませんが、このへんは事務所によって
足並みの違いが出てくるかもしれませんね。
>>955 大手の監査法人にいれば、事務所内の研修だけで楽々超過してしまいます。
中小の大先生で会計士なんだけど会計士らないなんて方や厳格化の時代の流れを
感じられていない方をなんとかしようという、拾い上げ制度なんですよ。
それにしても最近研修が多いです。研修を受けたために仕事で徹夜などという馬鹿な話もあるわけです。
とはいえ、組織が大きくなってかつては仕事現場で伝えられていた知識を隅々まで伝えられなくなっている
ことや、外部からのチェックに対する手続的保障いう趣旨は良くわかりますので、まぁ仕方ないですね。
なるほど
どうして会計士になろうと思ったの?
どうみても簿外処理なのになんでSPCが認められてるんですか?
テキストには実務上の要請と書いてるんですがそれだけで認められるんですか?
ちょっと言葉おかしいかな
簿外資産といえばいいのか
>>959 世の中を広く見られる仕事がしたいと思ったときに、
金融機関の一般職員のモチベーションに失望したのと、コンサルよりも会計士のほうが
確かな専門知識に基づいているから、息が長いだろうと思ったからです。
>>960 SPCも支配力基準とオフバランス判定の対象ですよ。
>>1 あえて一般論化しない
>>1さんの周りの法人退職組の具体的なことを教えてください
Aさん
退職年次:シニア3
退職理由:あれば
転職先:知り合いのコンサル会社
>>1さんから見たその人の現状:メシウマ
Bさん
退職年次:マネ
転職先:独立
現状:マズー
ごめんねこのとおりじゃなくていいからごめんね
Aさん
退職:シニア3
退職理由:形式的な仕事がイヤ
転職先:外資ファンド
現状:メシウマ(ただし金融危機以後の状況は知らない)
Bさん
退職:シニア2
退職理由:仕事に飽きてきた
転職先:日系証券会社
現状:イーブン(年収同等、仕事も長所短所)
Cさん
退職:マネ
退職理由:オーバーワーク
転職先:知人設立の事務所に合流
現状:メシウマ(JSOXで羽振りヨシ))
Dさん
退職:シニア2
転職理由:上司がイヤ
転職先:公開準備会社
現状:メシマズ(公開できそうにない)
もっと珍しい、面白い先があるんだけど、ちょっとそれは書けないなぁ。
海外に留学したり、全く違う分野にいったりフットワークが軽いのは女の子の
ほうかな。
なお、幸福になっているのがメシウマね!
>>965 ありがとうございます
コネなしでも意外とメシウマになれるもんなんですね
>>962 959です。今の仕事の満足度はどのくらいですか?
掲示板だと監査なんて面白くないし、無味乾燥なもの、また監査しか
できないやつは無能だと否定的な意見が多いと思います。私は、受験生
なんですが、掲示板に書かれている上記のような意見が一般論であるならば
とても残念です。そこで、経験者である1さんの監査に対するイメージ
を教えてください。
>>967 監査しかできないのは無能とか、監査は誰にでもできるという意見は、知らない人が言っているだけです。
誰にでもできるのはスタッフレベルまでであって、マネージャーの仕事はクライアントに
知識で答えるプロフェッショナルとしての仕事と、国内、システムや税務、海外も含めれば
かなりの人数に上るチームをまとめ上げてJSOXのようなプロジェクトに対応するプロジェクト
マネジメントの仕事、プレゼン等行ってサービスを売る営業の仕事を兼務しており、くるくる変わる
会計基準、次々出される協会や事務所からの監査の規則にも対応し、かつ海外とは英語でコミュ
ニケーションします。SECクライアントなら、USGAAPやUSGAASも必要なわけです。危険なクライ
アントに当たれば、後講釈で罰されたり、事務所全体を飛ばしかねないプレッシャーを背負うわけ
です。そりゃ人手不足にもなるでしょうよ。誰にでもできるというなら、明日からスタッフ2人でいい
から私の仕事変わってよwww
財務諸表監査だけが特に難しいと主張したいわけではないですが、それなりに給料貰っている仕事は
大概大変なわけです。
面白さとか、無味乾燥は人によって感じ方が違うでしょうが、デスクワーク系の仕事なら
企業の経企も財務も法務も、企業法務の弁護士も、弁理士も特に差はないと思いますし、
監査だと言えばいろんな話が聞けるので、そういうところは大変面白いし、恵まれていると
思います。
FS監査という仕事の永遠のテーマは、よく言われるように、クライアントサービスであり、監査でもあるジレンマです。
どちらか一方を思い切り情熱をぶつけてできたらなぁと思います。逆にそれだけ難しい仕事だと
いうことです。これはそれぞれで解決していくしかないのでしょう。
人と話すのが得意ではない、コミュ力に自信がない人はどの部署に行くのが良いでしょうか?
>>1 なんか今日アツイっすね。パねえっす
ソニーとかトヨタとかコンビニとか百貨店とかJRとか航空会社とか
○○商事とか○○製鉄とか○○重工とかって、
東京本社の他に埼玉支社とか神奈川支社とか
大阪本部とか北九州工場とか中国工場とか
アメリカ本部とか全部を往査なんて絶対出来ない
数の事業所があるじゃないですか。
野々川先生の本には
@毎年きっちり往査する重要性の高い事業所と
A毎年あっさり往査するまあまあの事業所と
B5年ローテくらいで往査するその他の事業所に
分けるみたいなことを書いてあったんですけど、
日本を代表するようなメガクライアントだと
Bなんてスッタフが100人いても足りないような気がするんですよね。
海外の事業所はメンバーファームにお願いするとしても、
その他の山ほどある重要性が低い事業所の扱いってどうしてるんですか?
またそういうメガクライアントの監査チームって何人編成くらいなんですか?
マネが○人シニアが○人スッタフが○人みたいな
>>969 そんなに構えるな
普通の部署なら別にいらない
経理と電話で話す前に、台本書かないとしゃべれない俺でも
別に普通の仕事はできてるから問題ない
>>1 感動した。つーか、今入社1年目なんだが、
>>1の下で働きたくなったw
んで、
>>1の居る所と違う所(公会計系や金融系)にいた場合、
そこでしばらく真面目に仕事したあと、
>>1の居る一般事業系に移ることってできる?
つーか、移った後に何か不都合ってある?
「法人ごとに異なる」で一蹴されそうだが、
スタッフレベル、シニアレベル、マネレベルで移った時に、
何か問題とかあればヨロ。
>>969 苦手でも、逃げずに、逆にヘコまない程度に1歩1歩進めていけばきっと仕事の中で改善するよ。
>>970 有報見れば関与人数載ってるから、見てごらん。その人数が年中張り付いているわけではなくて
1年間の通算関与人数だけど、きっと思ってるよりきっと多いよ。
>>972 スタッフのうちなら全く問題ないよ。シニアでも大丈夫。マネージャーでも何とかなる。
じゃあ皆さん、今日もお疲れさん。おやすみノシ
>>968 959,967です。
とても具体的な回答ありがとうございます。なんか素直に感動しました。
少しくさいですけど、私は監査に格好いいイメージがあって、社会に役立
つことができ且つ誇りというか自尊心をもって仕事ができるんじゃないかなって
思って会計士を目指しています。1さんのおかげで勉強自体にもプライドが
持てそうです。ありがとうございます。
975 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/02(月) 00:49:02 ID:hhPBCQbQ
>>952 ありがとうございます。
実態監査も含む公会計は非常に興味が出ました。
そして
>>968に感動しましたっ
そろそろやめときなよ
マネ様、次スレもお願いします
>>972 社会人なのに口の聞き方もなってないだと…?クソすぎる。釣りか。
はあ?2ちゃんだぞ?関係ねーだろバカか死ねよ頭悪いな
自分で1年目って言っておいてその言い方はないと思うが
1がそのことについて何も言ってないんだからいいんじゃね?
無職ニートの分際で合格者様に物申してんじゃねーよ。
うめよう
>>982 こういうのがいるからゆとりって言われるんだよな。頭弱すぎ。確実にブサキモ。
>>986 無職ニートに言われても何とも思わねぇw
ありきたりなブサキモと煽る事しかできない低脳ニート乙w
988!
>>986 >>987 低脳ニートと馬鹿ゆとりのブサキモ共は他所でやってこいよボケが。
次スレお願いします!
990 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/05(木) 06:22:19 ID:I/MfR3AW
この良スレはまだ続けるべきだろ
マネさんが飽きて書き込まなくなる限りは一本芯が通ったスレとして続けるべきだ
何となくの色が出てくるから続けるのも・・・
あーあ
続けるかどうかは1が判断すること。
>>991みたいに次スレない方がいいとかいちいち言うな。
嫌なら来なければいいだけだろ。
それで、さらに勝手にたてたやつ、市ね。
次は暇そうな中小法人の非常勤老人パートナーを誰か呼んでこい
>>994 991は次スレ無い方がいいと断言しているわけではない気が。読みすぎ。
それも含めて1が決めるんだろ…
採用大幅減ネタでせっかく煽ってるのに全否定しやがって、死ね>1
>>997 タントーオチのおまえには採用が何人でも関係ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4月からいそがしいだろうしなぁ。
でもそんな中でもちょっとでもいいから続いてくれたらうれしいけど
1さん、お疲れさま!1000ですよ
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛