簿記論と財表を今年初めて受験するのですが、
いまのところTACのポケットテキストだけで勉強を進めているのですが
テキストはポケテキだけで大丈夫なもんでしょうか?
>>953ですが、勉強の開始時期が遅くなってしまったので
今年はやれるだけやるけど様子見るのが主目的な感じで受験して、来年をメインに考えています。
今年は分母になる気満々です。
>>953 ポケットテキストは、まともに向かい合うものではなく、
電車に乗ってるとき暇だからちょっと見るというものです。
あなたの簿記力がどのぐらいあるのかわからないけど、
簿記2級レベルあるなら、大原の簿記論個別問題集をやってみては?
それが終わったら総合基礎編。
簿記は問題をとかないとテキストを見てても実力は全く付きませんからね。
財表は理論がたぶん歯が立たないから、時間があったら
総合問題の基礎編をやるのが来年のためにはいいです。
そのぐらいやらないと、たぶん受けにすら行かないと思うけど、
そのぐらいやれば受ける気も起こり、分母にはなれると思いますw
合格は無理だけど。
956 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/26(木) 09:55:09 ID:k1AggfGW
>>953 今年の年内完結のテキストでよければあげようか?
自分は去年簿財やりながら、消費と所得の個別を2回転させたよ。ALL独学で。
勉強時間は1年で約200時間だけ。簿記が○、財表はXだったけど。
簿記論ばっかり考えてたらいつまでたっても税理士になれんよ。
まあ簿記論突き詰めて連結でもやるのも一興かw
>>952 目標は48点です。って瀬戸リバーが言ってた。
平均は30点無いくらいか?
>>957 またお前か。認めてもらいたいって欲求がすごいなw
はいはい短時間で独学合格すごいでちゅねー
でも簿記論合格の栄光wに浸ってたら、いつまでたっても税理士にはなれんよ
>>959 すごい粘着ぶりだなw おどろき。
連結をやる時間がもったいないっていってるだけなのに、よっぽど気に障ったらしい。
やりたい奴はやればいいじゃん。やらなくても合格点いけるっていってるだけ。
勉強法は人それぞれなんだから、このスレを読む人が自分で考えればいい。
自分も去年簿記論スレ読んで、やっぱり連結は不要と思って勉強しなかった。
粘着している暇があったら、それこそ連結でも勉強しなさいよw
おまいら科目合格うpしてから語れ
>>955 すみません、「テキストは」ポケテキだけでいいのか、ということが気になっていました
問題集は大原とTACのものを回しています
(・○・)シンカンセーン
965 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/27(金) 10:02:17 ID:dnZbxagu
簿記論なら独学でいけそう。
税法となるとちょっと厳しい気がするけど・・・
今から独学するなら大原の実力判定模試とか受けたほうがいいよね。
昨年独学しました。でA判定でした。
反省して今年は速習で簿記論やってます。
昨年独学やってたから速習ついていけるけどやってなかったら駄目だなこりゃ
かなりペースが速いです。
アー毎日勉強でストレスたまる…
TACで大原の計算演習講座みたいのあるのかな?
967 :
965:2009/02/27(金) 11:38:32 ID:dnZbxagu
965です。
独学ですが、私はかなり苦労しました。
仕分け覚えるのならTACの外販問題集とポケットテキストで何とかなります。
問題の慣れとか考えると、大原の問題やったほうがなれるような気がします。
本支店会計とか、総合問題になると問題集にあってもしっかり理解できなかった気がします。
連結とかも外販の問題集にありませんし…
それで今年は大原通ってます。
簿記論速習で受けてる人は500人ぐらいいます。
去年も専門学校通っておけばよかったと後悔してます。
どうも、市販の教材と授業で使う問題集ってレベルの差があるような気がします。
授業で使うやつのほうがむずかしめ??
それともTACの市販の問題集って簡単すぎなのだろうか…
>>967 市販はOがお勧め。あとは過去問でいける。
退職給付なんですが、今まではT勘定4つ書いて解いてたんですが、タックの授業では色んな仕訳をごにょごにょ書いて解くやり方を教えられました。
結局それがわかんなくて、自己流のT勘定で問題集を解いてます。
自己流のやり方で大丈夫か心配です。
他の人がどんな風に解いてるか気になるのですが。。
>>969 それで答えがあってて、ある程度スピードもあるならいいんじゃないの?
TACのごにょごにょだって、TACなりに考えた合理的な方法の一つってだけであって絶対ではないでしょ。
ちなみに4個のT勘定って何?
退職給付費用勘定と、退職給付引当金勘定と?
ゼイリシは負け犬w
きちんと理解してればT勘定1つで費用も引当金も正解できる
975 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 08:25:03 ID:zijpNlTK
へー、退職給付費用なんかに皆T勘なんて書いてるんだ・・・
俺 TACの速修だけど全部の処理プラスマイナスするやり方と簡単に数理差異がでる代入法と両方教えられたよ?
977 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/02/28(土) 19:42:43 ID:Kb/+Cxc/
ちょっと聞きたいんだが、税効果会計が全くわからん。まだ、基礎をやってる段階だが、減価償却の応用問題に苦戦中。
TACの通信で、NO4まで受講完了。これからドンドンやっていこうと思っていますが、オレの合格の可能性は、どれくらい?
>>977 税効果なんてそうそう合うもんじゃないよ
大したハンデじゃない
まあ、問題によるけども
979 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 09:23:06 ID:xnpiCKPn
税効果は法人税の勉強を始めると誰でもすぐに理解できるようになるよ
そしてまったく意味がないものだと知らされらるよ
税効果会計は法人税では勝手にそんな処理するなと即否認
税効果会計がわからないと法人税法やるときに留保なのか社外流出なのかの判断に苦しむぞ
税効果会計がわかるまでは簿記論すら合格できないから問題ないかなw
連結できない税理士をこれ以上増やすわけに
いかないってのがホントのところ。
黙ってやっとけ。
984 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 14:21:18 ID:iypUx0bI
解法戦略ゼミ第2回の平均点わかる人いたら教えてください。
ちなみに自分は 2-10-25 計37 でした。
応用答練なみに難しい気がします。
985 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 15:14:36 ID:+ZsZ46QZ
半端、おやつ買って来い!
税効果なんて時間だけかかって
正答率高くないんだから
本番じゃ捨て項目だしな!
988 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 15:47:31 ID:myOk07N1
手形の裏書きの所で、保証債務の相手科目に手形売却損を使うのはなぜですか?
売却と見なされるんでしょうか…
2級では保証債務見返とか使ってた気がします。
989 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 15:47:57 ID:xnpiCKPn
留保か社外流出かなんていちいち税効果を通して考えないでしょ
感覚で身につくよそんなもの
税効果なんてパターンで解いときゃいいでしょ
解けなくてもいいでしょ
保証債務義務見返と保証債務費用は別物だろ
992 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 18:11:31 ID:iypUx0bI
税効果って捨て項目なのか?
過去問のは実判より簡単だから合わせましょうねって言われてたが
最近のは難しいの?
柴が作った第2問のはむちゃくちゃ難しかったがベテしか知らんよな
>>993 ちょむずなのは捨てるべし
あと集計が多いの
996 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 18:47:43 ID:iypUx0bI
>>995 29点ですか。
やはり難しかったんですね。
ありがとうございました。
997 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 19:32:27 ID:YhrGK6tb
>>990 保証債務義務見返について少し詳しく教えてください。
どういうときに使うんですか?
お願いします。
次スレよろしく
1000
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛