当然、日税連は反対するだろうね。
でも時代の潮流は、資格の更新化だし、
永久科目合格なんてものは廃止になるだろう。
会計士試験でも科目に時限があるんだから。
111 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/13(火) 01:10:21 ID:Enm/b/6H
更新は取れたあとでいいだろ
今日の日経に出てたけど通訳士だかなんかがの資格が開放されたな
15%ぐらいの合格率でけっこう難関だったけど今後は資格なしで出来るようになる
そもそも観光通訳で資格が必要なのは日本ぐらいらしいから
税理士も会計士に飲み込まれるというより無償独占なのは日本ぐらいだから
そのうちフリーハンドになるんだろうね
自由競争ということ
166 :名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:30:36
通訳案内士終了しました。
内容見るとなんか行書さんの行く末みたいですね。
■「通訳ガイド」国家資格不要に■
観光庁は来年度をメドに国家資格を持たない人でも有料の外国人向け通訳ガイド
ができるように規制を緩和する。早ければ来年の通常国会に関連法の改正案を提出する。
通訳案内士は国内で外国人向けに有償で観光ガイドを行うために必要な国家資格。
創設は1949年。英検1級相当の語学力と主要な国内観光地に関する筆記・後述試験に
合格しなければならず、合格率は2009年の試験では15.2%の難関。
資格を持たない人がガイドをした場合、現行の通訳案内士法では50万円以下の罰金
が科せられる。昨年4月時点で約1万3千人が登録されているが、資格の更新制度はない。
2008年のアンケートでは4分の3が通訳として活動しておらず、制度の形骸化が指摘されてきた。
(H22・7・13日経)
167 :名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:33:57
通訳案内士は国土交通省の主管だが
こんなに簡単に制度崩壊でいいのか
めちゃくちゃだな
168 :名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:34:23
>>166 なぜか不動産鑑定士の数年後を暗示してるようだ
169 :名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:36:27
特認がいないからだろうなあ
170 :名無し検定1級さん:2010/07/13(火) 13:37:52
マンション管理士は創設以来から元々名称独占資格だが
税理士も近々無償独占資格から名称独占資格になる運命らしいね
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/13(火) 18:10:38 ID:Enm/b/6H
なくなることはないが
税理士ではなく
「税務能力技能士検定1級・2級」みたいな資格になるんじゃね
116 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/13(火) 22:12:40 ID:Enm/b/6H
117 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/13(火) 23:11:01 ID:Y1DxA+sB
無くなるなら無くなるで、早く決定して欲しい。
受験生が大変すぎる。
どう考えたらなくなるんだよww
英検1級クラスの語学力と税理士だったら英検1級クラスの方が尊敬できるわ。
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/14(水) 01:09:47 ID:J9YcZ56S
留学すればバカでもしゃべれるけどな
121 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2010/07/14(水) 02:50:39 ID:VlNghABu
>>113 早慶東大生がいっぱいる不動産鑑定士を煽るとは
馬鹿な書き込みしまくって、通報されるなよな
心配しなくとも税理士が崩壊したら
街中の公認会計士も崩壊するから
心配しなくとも税理士が崩壊したら
公認会計士は税務の独占業務資格となるだけだ。
アメリカでもさ、
公認会計士が税務の業務独占資格になっているよね〜
税理士資格もあるみたいだけど
業務独占じゃない国家資格らしい
128 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/31(火) 18:31:53 ID:JvtuNQZQ
永久科目合格制がなくなったら、誰も税理士なんか受けないんじゃない?
でも、公認会計士って試験難しい割には、独占業務が金にならない監査だけって、それなのに良くみんな目指そうとするよね。
129 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/01(水) 05:09:48 ID:0998YBKw
>>120 それ偏見だよ ほとんどの連中は留学しても語学ものにできず帰国している
予備校行けば税理士ぐらい受かるだろ!ってのと同じだよ
高度専門職
労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして
博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。
>>127 公認会計士及び弁護士は、当然、税務業務を行うことが出来る。
この条文を入れるだけで、税理士は崩壊する
税理士業界が一番怖いのは、
「税法が簡素化すること。」
税法が複雑であえればある程、自分居場所がある。
これが本音だろw
税法は、簡素化しないと、海外マネーを取り込めません!
いつまで税法を複雑にして海外マネーを中国やASEAN、韓国に取られて
日本をこのまま衰退させていいのか?
とっとと税法を簡素化して、
会計士に税務を含めたワンストップサービスを、企業に提供させるよ!
ゼイリシ終了wwwww
資格全般が終わった感じだな…
その税理士の所に就活しにいって迷惑顔される会計士試験合格者www
既に崩壊の兆しがある
これは良スレ
139 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/09(土) 15:46:41.57 ID:czcgE0vJ
MU
高度専門職
労働基準法第14条において、国(厚生労働省)が定める高度な専門知識を有するものとして
博士の学位を有する者
公認会計士、医師、歯科医師、獣医師、弁護士、一級建築士、税理士、薬剤師、社会保険労務士、不動産鑑定士、技術士、又は弁理士のいずれかの資格を有する者
システムアナリスト試験又はアクチュアリー試験に合格している者
特許法に規定する特許発明の発明者、意匠法に規定する登録意匠を創作した者又は種苗法に規定する登録品種を育成した者
大学卒で実務経験5年以上、短大・高専卒で実務経験6年以上又は高卒で実務経験 7年以上の農林水産業の技術者、鉱工業の技術者、機械・電気技術者、システムエンジニア又はデザイナーで、年収が1075万円以上の者
システムエンジニアとしての実務経験5年以上を有するシステムコンサルタントで、年収が1075万円以上の者
国等によりその有する知識等が優れたものであると認定され、上記に掲げるものに準ずるものとして厚生労働省労働基準局長が認める者
としている。
141 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/26(火) 22:48:50.18 ID:ilJhSOBp
でも会計士試験の税法レベルじゃ、税理士の資格あっても税務の仕事はできないんじゃないですかね?
知識的に。
>>141 まぁあくまでも実務を通して身につけてくって事だな。
会計士か税理士かっていうより個々の仕事の吸収力によるよ。
無試験でなったパソコンも満足に操作できない爺じい税理士や
税法受かってないアホ院免が普通に税理士やってますがそれが何か?
こんなもん誰でもできる
大半の事務所は無資格職員にやらせてる
中小企業のオヤジたちは調査で頑張ってくれればそれでいいし
税理士の役目なんて所詮その程度
資格に何年もかけるなら、資格なんか取らず起業目指した方がいいような。
日本人って資格で一発逆転できると考えてる人が多すぎる気がする。
やりたいことがないから取り敢えず資格とれば就職に有利かなみたいな考えなのか。
ところで仕事ない税理士いないかな?
内の事務所では税理士資格ホルダーの方がなぜか顧客に評判悪い。
平成23年改正の目玉、会計士に税法科目を課す案はどうなったの?w
ゼイリシ崩壊までもうすぐだな
安泰な資格がないものな
医師ぐらいか?でも医師は嫌だ
今の制度だとなりたくてもなれないけどさw
税理士の実情は思ったより暗いね
信じられないのなら税理士のブロガーの記事を漁ってみるといいと思う
たまにぶっちゃけトークしてる人がいる
(顧客争い、実態は2世OBの寡占気味業界、会計士に対する脅威、尻すぼみな業界事情etc)
などリアルに描いてるブロガーの方は結構いる
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/10(火) 23:19:58.45 ID:DfryHEoc
そりゃ景気が右肩下がりなんだから
コッチに廻る金も減る一方だわな
それなのに資格の学校じゃあ
「平均年収なんと800万!」とかいって煽るから
真に受けて会社やめて専念なんていうオバカさんが出ちゃうんだよな
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/10(火) 23:21:47.53 ID:OFXK0wgR
unko
156 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/07/11(水) 07:14:20.33 ID:2Jm3CJh0
生き残るために綱渡りをする税理士も増えてきた?
http://ib-specialist.jp/2011/09/post-49-20110922-dm1305.html 最近になり、税理士の廃業が増えているという。
もともと平均年齢が高い業界であることに加え、
前述してきたような競争激化から顧問先を維持することが難しくなってきているためだ。
一方で、若い税理士の独立開業も少ない。開業しても軌道に乗せることが難しいからだ。
こうした背景もあり、税理士事務所の買収話もよく耳にするようになった。
先行きを不安視する事務所や、後継者問題を抱える事務所も多いため、
地力のある税理士事務所は買収により顧客の獲得を狙っている。
今後こうした動きには、さらに拍車がかかるだろう。
また業界の厳しさを象徴するかのような事件も増えてきた。
ある税理士によれば、税理士の脱税ほう助が増えているという。
さらには税理士自身の脱税のケースもあるようで、食いぶちのために綱渡りをする税理士も増えているようだ。
今、税理士の業界はドラスティックな変化の時代を迎えている。
税理士の廃業は特殊要因ということではなくただの自然減だろ
飽和で食うのが大変なっていうのは10年も前から言われてるし
なんでも結びつけて語るのはいくない
不動産鑑定士や中小企業診断士、歯医者よりはまだよいんでね?
そんなのないよ