WWW 早稲田大学会計大学院 10 WWW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
早稲田大学大学院会計研究科
http://www.waseda.jp/accounting/

【2年で】早稲田会計大学院 Part2【356万】
http://same.u.la/test/r.so/school5.2ch.net/exam/1124446928/

WWW 早稲田大学会計大学院 3 WWW
http://same.u.la/test/r.so/school5.2ch.net/exam/1146447721/

WWW 早稲田大学会計大学院 4 WWW
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/exam/1166461479/

WWW 早稲田大学会計大学院 5 WWW
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/exam/1184675627/

WWW 早稲田大学会計大学院 6 WWW
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/exam/1197468867/

WWW 早稲田大学会計大学院 7 WWW
http://same.u.la/test/r.so/school7.2ch.net/exam/1198686144/

WWW 早稲田大学会計大学院 8 WWW
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1205550744/

WWW 早稲田大学会計大学院 9 WWW
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1209439708/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/08(火) 23:27:38 ID:mnCKuFGU
2getとか久々だわ。
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/08(火) 23:51:16 ID:DQ94f6z4
    = = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 00:28:43 ID:WEabpNGZ
スレたて乙
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 12:38:25 ID:1JQtnY47
>>1をオメガフルボッコしたら「ぼうやべで、ばぶう」と言ったwwww
>>1のカス、オメガフルボ時にはオメガ鼻血だしながら「ぼうやべで、ばぶう」とか呻いてたのに
さっき電話あって「警察に行くからそのつもりで」だってさwwwwww
>>1って22歳なのに18歳の俺にオメガフルボされてフランス眼鏡(7万)オメガバリバリされて
オメガ便器に顔突っ込まれ「ぼうやべで、ばぶう」とか
呻いててオメガ悲惨wwww死ぬしかないよね糞>>1wwwww
>>1って悲惨なオメガゴミ人間なんだねwwwwwwwww
惨めなオメガ汚物>>1オメガワロスwwwwwwwwwww
6名無し:2008/07/09(水) 16:14:46 ID:hJr6jI0o
おまえの荒らしに、オメガワロス
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 22:41:50 ID:WEabpNGZ
ERP実務の授業って面白いのか・・・・
夏季集中取ろうか迷いちゅ
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 23:51:55 ID:???
1000 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 16:41:50 ID:???
1000なら全員会計士合格就活成功!!
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/10(木) 02:07:17 ID:yWPcdCeu
愛が目覚めるわけですよ
講師「やらないか」
受講生「講義ですか?アーッツ!ですか?」
講師「どちらがご希望かね?私は君と連結したい、君の全てを実査したい」
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/10(木) 02:20:27 ID:???
>>8>>9
全米が泣いた
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/10(木) 17:09:32 ID:jT3/3hVp
あー早稲田変質者いるんだよな〜
かなりこえー
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 00:31:55 ID:???
公認会計士合格者数(2007年度)※三田会調べ他

@ 慶応大 411
A 早稲田 293
B 中央大 150
C 神戸大 105
〃 明治大 105
E 同志社 102
F 東京大  99
G 一橋大  94
H 京都大  73
I 立命館  71
− 横国大  63
− 法政大  62
− 関西大  47
− 専修大  23
− 創価大  11
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 00:38:42 ID:???
【参考】会計士2次試験の現役(学部在学中)合格数

2004年の現役合格は、慶應義塾39名、中央25名、早稲田23名、立命館6名、明治5名、など。
2005年の現役合格は、慶應義塾45名、中央40名、龍谷3名、など。(この年から早稲田は非公表に)
2006年以降は不明。
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 00:50:14 ID:???
会計士試験の合格数を増やしすぎたのと、択一がアレなもんだから
会計大学院に進学する価値が無くなっている。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 01:45:20 ID:???
慶應すげえな
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 03:41:25 ID:???
中央もすげえな
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 21:23:35 ID:3ES7uybo
テーマ研究、面白そうだな
とくに清水と米山
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 21:32:24 ID:3ES7uybo
そろそろ科目選択を改めて考える時期になってきたというべきか
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 22:09:06 ID:???
>>17
この2人2ちゃん見てるらしいとの噂があるぞ・・・。
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/11(金) 22:27:38 ID:3ES7uybo
こないだ研究室行ったとき、その2chすれの話題になったよw
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/12(土) 04:48:03 ID:???
ここ来年受けますが、
やはり、日商1級受かってから受けた方が無難でしょうか??

22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/12(土) 12:10:43 ID:???
入試に資格の有無は関係しない(筆記受かるまで聞かれない)。
が、入ってからそれくらいの知識があったほうが楽。
2321:2008/07/12(土) 12:56:10 ID:???
>>21
分かりました。ありがとうございます。
11月の日商簿記1級検定試験に合格したら受験します。
2421:2008/07/12(土) 12:57:16 ID:???
>>22でした。すみません。
>>22日商1級受かったら受験します。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/12(土) 13:58:47 ID:???
>>24
1級落ちても受けろよ。

1級持っていない奴わんさかいるぞ。
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/12(土) 16:27:27 ID:???
でも1級くらいは欲しいな
1年生でも短刀通過率40%くらいいきそうだからな
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/12(土) 16:33:39 ID:???
今年の短刀は1級よりも簡単だった。
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/12(土) 22:31:00 ID:???
日商1級狙う力があるなら、会計大学院来るだけ無駄。
予備校に全力を注ぎ、一年でも早く合格したほうがいいですよ。
出世もできるし、生涯年収も高いから。
どうしても大学院に行きたいなら、会計士になった後、もっといい大学院に行きなさい。
監査法人や会社が学費を含め費用負担してくれることもあるから。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 02:47:39 ID:???
>>28
1級持ちなんて相当いるし、1年生の時点で半数近くが短答受かるんだ
ぞ?「日商1級狙う力があるなら、会計大学院来るだけ無駄。」ってお
かしいだろw部外者か?
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 04:05:58 ID:m+EVEoag
>>28
説得力ある口調してるけど、思い込みだけで根拠ないね
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 11:15:00 ID:???
>>29
今年の集計まだかな。
つか、今年の短刀はクラスのよって合格数のばらつきが激しいと思う。

去年のデータ(今の2年生)だと、82人受けて論文受験者は38人以下。
この38人には担当免除者が数人いるはずだから実際は30人くらいしか受かってないんだよな・・・。

ちなみに、今年短刀免除で入学してきている人は5〜6人と聞いた。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 20:24:50 ID:???
今年は去年より問題は難しかったけど、
合格点は据え置きだから結構受かったみたいだよ。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 23:01:54 ID:m+EVEoag
夏季集中講座受ける奴いる??
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/13(日) 23:43:11 ID:???
32の意味がわからない
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 00:53:36 ID:???
32は頭が弱い。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 01:50:17 ID:???
2年生だが、確かに合格者少ない。
えっ彼が落ちてるの?うそでしょ?みたいな。
みんなボーダーに居たんだね
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 07:56:42 ID:???
>>33
ERPの3日間で2単位だから出ようと思ったけど、2000字のレポートとか馬鹿馬鹿しすぎるから出ない。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 17:27:57 ID:???
おれ、management and leadershipでる
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 22:20:20 ID:???
>>38
去年それとったの一桁だよ。
特定されるよ。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/14(月) 22:25:33 ID:???
↑指摘ありがとうww
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 00:56:50 ID:???
>>39
そんな暇なやつはいない。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 01:10:57 ID:???
まあ、夏休み中に二単位くることを考えれば、メリットある
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 11:36:53 ID:???
2000字なんて、1時間で書けるだろ?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/15(火) 16:15:33 ID:???
清水の原価計算の過去問が難しくて解けない。
45名無し:2008/07/16(水) 17:44:02 ID:mQZ93FFP
去年のビジネスエコノミクスは問題回収して過去問題ないね
だれか二年生で、去年の内容覚えているひとー?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 17:52:39 ID:???
なんでお前なんかにタダで教えなきゃいけないんだよ。
バーカ!
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 19:26:04 ID:???
ちんこ〜!
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 22:38:42 ID:???
>>45
先輩にタメ語か
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 22:58:14 ID:1qjFzD2L
年増は何様だよw
一年劣化したくらいでいい気になんな
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 23:03:59 ID:???
日本語じゃなくてもおk
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/16(水) 23:34:56 ID:???
なんでこんな叩かれてんだよw
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 00:43:00 ID:iyGItYxP
>>50
ハングルでおk!?
半島にお帰り願う
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 01:50:47 ID:???
ビジエコの問題解説まだ?
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 14:40:40 ID:???
土曜の説明会に参加しようと思っているのですが、
模擬講義に「ERP(企業の資源配分計画)システム実務・実習」とあってびびってます
これは受講者側もなんらかの実習をするのでしょうか?
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 14:49:09 ID:???
ちがいますよ。ERPシステム実務(実習)は科目名称で、模擬講義では教授が、科目のアウトラインを説明するだけです。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 14:51:33 ID:???
なるほどそういうことでしたか
どうもありがとうございました
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 20:05:14 ID:???
俺も土曜参加するかどうか迷ってんですけど、
30歳前後の人間が説明会に行ったら浮きますかね?
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 20:26:16 ID:???
>>57
そんなことはないと思います。去年も年齢はバラバラでしたよ。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 20:30:46 ID:???
説明会で浮いてるくらいなら入学できねえじゃん
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 21:28:42 ID:???
バカスクって何時間勉強してんの?
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 22:03:49 ID:???
浮いて上等
そういう奴らの大学だよ、早稲田って
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 22:16:43 ID:???
>>60
俺は授業入れて19時間くらいかな
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 22:24:23 ID:???
>>62
俺は授業除いて3時間くらい。
さて論文式に合格できるでしょうか。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/17(木) 23:30:20 ID:???
専門学校にも通ってる人は多いの?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 00:44:58 ID:???
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 01:19:40 ID:???
ほとんど専門に通ってるだろ
っていうか、専門が主、アカスクが従の人も多い
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 01:48:18 ID:???
金かかるなぁ
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 02:15:51 ID:???
金はかかるな、確かに
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 03:10:49 ID:???
バカスクて出席厳しかったり課題や試験厳しいんじゃないの?
会計士試験と両立できんの?
俺は大学のたまにある必修とだるい期末試験だけでもうざいのに
必修以外はでないから試験丸暗記でつらい
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 03:30:12 ID:???
>>63
授業受けてると、どうしても自習時間減るよな。。おれも、平均そんくらいだよ

>>69
アカスクには出席要件ってのがあって、3割以上欠席すると問答無用に単位落とされる。まあ授業も課題も面白いし、
会計士試験の短期的な両立は厳しいと思うけど、中期長期でみると予備校オンリーより有利だと思う。

いま、試験勉強しているけど、会計士試験とけっこう連動してて無駄にはならない
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 08:08:52 ID:???
初学者レベルにとっては良い環境かもしれないけど、短刀免除者レベルの人達の話を聞くとレベル低すぎるらしい。
もう知っているようなくだらない論点を延々聞かされるのは苦痛だと。
企業法で去年の論文式で出題された株主総会決議の瑕疵とか定期試験に出たら嫌がらせ以外の何物でもない。

とにかく出席要件が邪魔。これが無ければ良い環境だと思う。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 08:35:58 ID:???
>>71
短答免除者はシラバス見てないのかよwww

73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 09:38:53 ID:???
必修じゃないからとらなきゃいいだけW
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 10:14:54 ID:???
秋学期の奥山先生のワークショプ取る??
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 10:37:56 ID:???
俺はとるぜ!!
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 11:35:37 ID:???
俺も取るぜ!

だが、何限に取るか微妙だ。
1時間目なら人少ないよな?
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 17:26:06 ID:???
奥山先生ワークショップは、成績+会計士試験結果+学年を加味してクラス分けされる。

今回の試験がんばってね。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 20:53:31 ID:???
2年生の半分以上が公認会計士論文式試験受かってる。
ここの大学院スゲー!
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 20:56:26 ID:???
TACのおかげだな
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 22:49:04 ID:???
入学者のレベルが最初っからある程度高いんだろ
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/18(金) 22:52:35 ID:???
>>78
嘘つくのはやめよう。
2年生ですでに論文式試験合格しているのは20名弱のはず。
短答は今年までに合格してるのは上記20名を含めれば半分は超えて
いるだろうけど。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 00:00:25 ID:???
>>77
1年の場合は短刀に合格しているか否かで決まるのかな??
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 02:15:20 ID:kr5BR3Uo
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 02:54:15 ID:???
1年で合格した人を大学院の合格実績とするのはいかがなものか
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 09:34:40 ID:???
会計大学院って、経済学部でなかった人のためにあるようなもんですよね?
その場合、卒業後合格するのが一般的なルートなのでしょうか?

やっぱ在学中合格するのが普通の流れなのでしょうか?
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 10:15:43 ID:???
法科大学院には法学未習の三年コースと既習の二年コースがあるけど会計大学院は分かれてない。

だから会計未習者を対象として教育し、修了後に会計士試験合格を目指すところと、既習者に会計専門家としての即戦力教育をして、在学中に合格をねらわせる会計大学院がある。行きたいところのシステムをよく調べた方がいいですよ。

ちなみにここは、すでに予備校を含めてどこかで会計をそれなりに学んだ既習者が8割くらいかなぁ。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 18:05:53 ID:???
今日の説明会は熱かったw
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 18:28:03 ID:???
>>87

空調効いてなかったんか?
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 18:32:08 ID:???
↑嗚呼・・・・
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 19:26:43 ID:???
相談にのってくれた2年生が短答落ちだったwww
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 19:43:25 ID:hznaKf17
じいさんがでしゃばって意味不明だったな。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 20:36:58 ID:???
あのじいさんって何者?
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:52 ID:???
>>92

俺の嫁ww
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 21:59:27 ID:???
>>91>>92
お前ら、お偉いさんの悪口はやめろよ!
しかも、お客さん(受験生)だろ、いちおう。
人柄も良さそうだったし。偉ぶってなかったし・・・。
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:01:41 ID:???
米山とか清水とかいう先生がいたが、
オタクっぽかったなw
あんなんで、学生集まるのかw
清水とかいう人は、「大人になったのびた君」みたいで笑ったw

96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:23 ID:???
>>95
内部性乙
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:04:39 ID:???
>>95
その二人は定番面接官だよ。よかったね。
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:30:21 ID:???
清水キモっ!
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:56:27 ID:???
イケメン清水あわれ
奴あれでも50歳くらだかんな
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:58:18 ID:???
>>91
そのじいさんは、鈴 木 孝 則教授。
1982 年東京工業大学工学部化学工学科卒業。同大学院理工学研究科化学工学専攻修士課程修了
。早稲田大学大学院社会科学研究科政策科学論専攻修士課程修了。同博士後期課程満期退学。博士(学術)(早稲田大学)。アンダーセンコン
サルティング(現アクセンチュア)、東陽監査法人にてコンサルティングおよび会計監査に従事。放送大学、作新学院大学、早稲田大学講師を経て、
現在同准教授。公認会計士、公認システム監査人、ITコーディネータ。査読付学術論文:「モニタリングによる動機付け」(日本管理会計学会)、「動
機付けにおけるモニタリング技術の意義」(日本管理会計学会)
、「動機付けにおける自己申告の意義」(日本管理会計学会)、「業績シグナルによるエイジェントの動機付け」(日本経営システム学会)ほか。

院では、コンサルティング&ERP関係の講義を担当してて人気講師だよ
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:58:19 ID:???
あれでイケメン?w
出川哲郎もイケメンだろ?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 22:58:55 ID:???
清水は面白い講師なんだけどねえ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 23:00:40 ID:???
二大アカスク

当方、日商1級合格したが、

中央大学大学院か早稲田大学大学院か迷う。

学費は中央が2分の1だったかと思います。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 23:02:00 ID:???
>>102
しけ面だけど、

声は聞き取り易くて、良さそう、TACとかLECでも通用しそう!
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/19(土) 23:43:22 ID:???
>>104
元TAC講師さ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 00:21:07 ID:???
米山先生・清水先生・早大生へ

メール欄に???の人は中央大学の学生です。
病気の人だと中大スレで言われているので注意してください。
相手にしないようにしてください。
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 00:33:59 ID:???
ここの大学院は、在学中にどれくらいの人が合格するのでしょうか?
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 00:37:16 ID:???
HPに書いてなかったっけ
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 00:38:12 ID:???
1年生2年生合わせて73人論文式試験を受験して、33人最終合格しています。

単純計算で200人中33人は在学中に会計士に合格します。
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 02:16:57 ID:???
>>109
お前は馬鹿か
そんな合格率低い訳ないだろ
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 03:06:13 ID:teML+Tal
>>110
馬鹿はお前だ
33人だろ
数字も読めないんかぁ
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 03:12:33 ID:p67RjINH
>>100
勘違い乙
じじいは傍聴者のほうなww
自分の過去をながったらしく自慢してたやつな

113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 08:54:30 ID:???
>>111
さすがにお前は馬鹿過ぎる。分子分母考えろ
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 09:16:42 ID:???
>>113
http://www.waseda.jp/accounting/index.html

これの合格実績を見てもまだ意味不明なこと言い張るのか。
真正の馬鹿だな。
分母は正確には138人だと言いたいのか?
109は単純計算って言ってるだろ。
外部の人が就活組と受験組の比率なんて知り得ないし、細かい合格率にこだわる意味が分からん。
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 09:24:00 ID:???
>>114
今の2年生が1年生の時に合格者0で
今の1年生が2年時に合格者0なら33/200が在学中合格者だね
これなら君でもさすがに分かるかな?
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 09:37:05 ID:???
>>115
だから年度単位での合格率にこだわる必要がどこにあるんだ?
それを聞きたい。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 09:43:25 ID:???
まじめんどくせーこと議論してんじゃねえよ短答落ちが。率は過去のものなんだからさ。ようは自分がうかればいいだけのはなし。
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 09:50:00 ID:???
>>116
は?
年度単位の合格率に拘れば2年生の1年時合格者を考慮外なら、むしろ33/200でいいわけだが
しかも今は在学中の合格者の話してんだろ?
何を言っているんだ?
119109:2008/07/20(日) 09:56:49 ID:???
俺の発言でここまで議論できるとはww
ホームページで見る限り33人は確実に合格していることが明らかなので、200人中33人という表現を使いました。
過年度合格者が何人か不明なので「200人中33人”は”合格」ってしたんだけどね。

このすれには右脳型人間と左脳型人間がいることが判明しますたwww
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 10:05:24 ID:???
>>117
議論とかそういうレベルじゃないから。一発で分かることを
分からない馬鹿がいたから丁寧に教えてやっただけだし
あと、短刀受かってますから。どんな決め付けだ
ま、屁理屈とか言い訳までする馬鹿の相手すんのは時間の無駄だし、
中村先生とか論文レベル出すって言うし、テスト対策でもするかな
121109:2008/07/20(日) 10:11:42 ID:???
>>120
まあまあ熱くなるなって。
アンタが言ってること分かるからww
言い方が空気読めてなかっただけだな。

企業法のテストは過去問見る限る楽勝だからそこまで気合入れる必要なし。
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 12:55:16 ID:Ol8rXV4p
>>>120

65くらいで受かったまぐれくんだろうが
あんなの勉強しないでも余裕っしょ。まあがんばってよ!
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 16:15:05 ID:???
>>112
あの人、国際機関で働くスーパーエリート(東大卒・UCLA)だぞ!
それに、人柄的にもいいひとだし、尊敬できる。
少なくとも清水よりは謙虚だぞ。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 16:18:37 ID:???
>>119
短答持って入学してきた人や、前年度の合格者、今年度の科目合格者含んでるし。
もう試験制度変わって何がなんだかわからなくなってる。


数字で誤魔化してるから、ぶっちゃけ、短答も受かってない人が、実質80%くらいじゃないか?

125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 22:10:24 ID:???
先生が謙虚である必要があるのだろうか
たとえば米山先生の謙虚さに好感は持てるが
ココの学生はそのへんなにか勘違いしているよね。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 22:30:09 ID:???
おまいは日本語勉強しろ
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 22:48:01 ID:???
>>125
謙虚とは違って自分語りがくどい人いるじゃん。
それもためにならないような。
ここの先生はみんな自分語りでもためになる話多いと思うけどね。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/20(日) 23:38:54 ID:???
清水さんは、裏表がある人間だからな。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 03:02:23 ID:???
え・・・中村レベルのテスト問題が楽勝なのか・・・・
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 03:03:39 ID:???
>>127
同感
先生は謙虚か傲慢かっていうよりも、話の空気が微妙に読めないだけだよな
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 09:58:15 ID:???
>>129
論文受験生にとっては楽勝。
というか、楽勝と思えるレベルまでならないと論文式に通らない。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 12:22:20 ID:???
すげえな。。。お前論文式レベルなのか
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 12:23:40 ID:???
半年くらいこのスレ見ててふと気づいたんだが、公認会計士の書き込みが皆無に近い点ww
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 12:25:47 ID:???
そりゃ会計大学院出て会計士になった奴はまだ存在しないからな
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 13:06:15 ID:???
いや、、在学中に合格して監査法人で働きながら通学してる奴もいるやん??
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 13:06:56 ID:???
もしかして試験合格後の実務要件のことをいってんのか
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 16:35:26 ID:???
>>132
131だが、俺は短刀合格者です。

あと134のような屁理屈並べる奴は社会不適合者だと思います。
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 17:02:27 ID:???
燃料投下するんならもっとどかーーーーんとやれよww
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 19:02:10 ID:???
家賃 11.5万 × 12ヶ月=138万円
学費 年間で、190万円超
食費    ???
水道光熱費 ???
TACの授業料  (模試・直前講座を含んで)年間70万〜80万 
大原の授業料   (資料と直前期答練と模試)10万円くらい 


 
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 19:03:21 ID:AtaAxKCx
     ↑
年間で、これ以上お金掛かってる人いる??

141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 19:14:45 ID:???
俺家賃は85,000円だけど駐車場代が月25,000円取られる
あと保険料が年間10万円弱、車検or定期検査で数万飛ぶ
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 20:43:11 ID:???
どこの学生セレブだよww
そういや会計研に、六本木の分譲マンションに住んで通学している奴がマジでいる。飲み会であった
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 20:50:24 ID:???
>>142
そんなすぐに特定されるようなことを...
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 20:59:36 ID:???
これが有名税w
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 21:39:55 ID:???
>>139
年間でTACに70万は多すぎないか?一括払いだから?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 22:02:52 ID:???
俺も思ったTAC年間でそんなかかんないと思うが
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/21(月) 23:49:47 ID:???
テスト勉強進んでるか??

租税法が恐怖
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 01:02:43 ID:???
大原の全答練租税法の消費税が1桁点の俺が来ました。

調整対象固定資産とか捨てた論点だった・・・
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 01:42:16 ID:???
れべるたっけーーーーw
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 03:18:29 ID:wEzBrWSZ
>>145>>146
通学 + DVD 2年本科生⇒850,000円
TACの授業は空いてる時しか出られないから(はじめは出ようと思ってたが、自分の出席率30%くらい)、
主にDVDでやってる。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 03:20:41 ID:???
>>142うちの実家は不動産屋だから、お金だけは苦労しないんだ。

152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 08:28:08 ID:???
木曜日のビジエコとアカウンティングマインドさえ乗り切れば残りの科目は無勉で楽勝。

原型はちょっとマズイかもしれないが。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 16:50:09 ID:???
>>150
結局年間じゃないってことね。
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 21:21:46 ID:???
今日授業中にパン喰ってる音が聞こえたのは気のせいでしょうか…
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 21:57:33 ID:???
ああ、気の所為では無いな
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 22:13:35 ID:???
パン食ってる音ってなんだよww
音なんてするのかw
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 22:23:52 ID:???
ガサガサッ・・・くっちゃくっちゃ

って聞こえたんじゃね?
俺、飴やガム食いまくってるんだが迷惑か?
月曜の法人税とか、蒸しパン買って行って授業中よく食べてた・・・
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 22:29:00 ID:???
>>157
飴ガムならまだしもパンは匂いも袋の音もするから迷惑だろjk

パン食ってるやつは違う意味でもひいたけどな
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 22:31:46 ID:???
会計研の人達は意識高いよな。
気をつけるようにするよ
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 22:46:31 ID:???
どこでも当然、よろしく頼むな
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 23:04:03 ID:???
学部生のときもjパン食いながら授業受けてたやつはいなかったぞww
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 23:07:03 ID:???
>>161
え?おまえ頭良いんだな
俺なんかすぐ忘れるから暗記パン食べながら授業受けてるよ
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/22(火) 23:24:43 ID:???
>>162
排泄したら忘れるのに何故テスト前では無く授業中w

床にゴミ捨てる奴のがどうかしてると思うが
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 00:04:34 ID:???
食べると、集中力が40パーセント落ちるという医学的証明があるらしい。
あと、食べた後、3時間くらいは頭が働かない。

朝食を抜くと集中できるってのは本当だぞ。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 03:12:17 ID:???
>>164
腹がなりそうなのが気になって集中できません。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 04:00:09 ID:???
意外に良識派のお前らにワラタWW
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 07:42:10 ID:???
>>163
それ同一人物じゃねーか
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 19:27:50 ID:QmyjsObH
お前らにひとつ禁断の質問をさせてくれ!

「なぜ、大学を卒業して、すぐ都銀か商社に入れば、年収が公認会計士より
 いいはずであるのに、あえて、大学卒業して、高いカネまで払って
 会計士目指すのか?」

 @学部時代の大学名が悪かった、偏差値が低かった
 A偏差値の高い大学出身だが、就職出来なかった
 Bコミュニケーション能力に劣るので、経理しか出来なそう

  @〜Bのいずれか、あてはまる番号を書き込みなさい。



169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 19:30:20 ID:???
仕事より勉強したかったし 親が行けってうるさくて
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 19:40:23 ID:???
>>168
三大商社にボコスカ入れたら苦労しないのと、商社とメガの激務さが不安、てかメガなんかは最初から行きたくない
しかもメガより給料低いってことはないだろ。N坂先生曰く会計士けっこういいらしいしな
それに会計士って良い職業だと思うし

てことでどれにも当てはまらない奴が大半だろ
強いて言えば、無職専念が怖いってことで
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 19:47:28 ID:???
C遊びながら会計士になりたいので

これが大半。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 21:57:09 ID:???
俺はコミュニケーション能力とかいう胡散臭い
定規で自分を測られたくなかったからかな
Bにあてはまるかもしれんが
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 21:59:30 ID:???
商社はまだ分かるが、都銀に入った方が会計士より年収がいいってのはホントかよ
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 21:59:48 ID:5aOl3TQM
俺はロリコン自由人の相手したかったからかなw
お前ら釣られ過ぎw
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 22:08:11 ID:???
ロリコン自由人ってなんだよww
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 22:19:55 ID:???
マーチクラスじゃメガバンクに入ることさえ難しい。
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 22:22:58 ID:???
いわゆる総合職ならそうでもない
日東駒専でも入れる
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 22:27:35 ID:???
確かに入ることはできるよな。でもマーチでメガバンなら勝ち組だろ。
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 22:34:03 ID:???
まあマーチでもトップクラスなら東大の学生を凌ぐからね
明治卒でBCGのパートナーとかいるし
もっともその人はIMDでMBA取ってるけど・・・
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 22:47:38 ID:???
>>179
横文字が多すぎるんだよ。かっこつけてんな馬鹿。
ボスコンって書けようんこ。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 22:53:40 ID:???
>>179
東大のどの層だよw
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 23:02:18 ID:5aOl3TQM
Fランで非常勤やってる等大卒もいるからなw
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 23:28:21 ID:???
マーチ以下が半数以上を占める会計研で学歴トークはご法度です。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 02:11:23 ID:xuHt9sVG
ビジネスエコノミクスが危機状態だ!!!

こんな不毛な授業のために時間を費やして勉強するとかマジ無駄だ・・・。
高校のころの世界史の中間期末以来だ。こんな無駄なことのために時間を費やすなんて・・
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 03:50:35 ID:???
>>183
そうでもないぞ。
俺の知ってる奴で、学部が、早稲田より低い奴はいない。少なくとも俺の仲間内では。


186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 05:11:21 ID:???
ええ;;むしろ俺の周りにはFランしかいねえ
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 06:37:02 ID:???
結構難しいよなこのてすと
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 06:43:48 ID:???
>>185 >>186
どんだけ友達いないんだよww
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 07:00:44 ID:???
お前らやばくね??
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 07:53:51 ID:???
>>188
お前ら全員がともだちさ!!
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 13:31:44 ID:???
意外に簡単だった
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 13:44:22 ID:fFNjrgq3
>>175
09TACの糞コテ
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 14:18:17 ID:???
糞コテってなんだ?ww いや、マジで分からんw
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 16:35:41 ID:???
Fランってなんでしか?
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 19:12:21 ID:???
電卓うるさいおばちゃんがいるんだが、直接いってもトラブったりしないもんかね?

事務所経由の方がいいかな?

神経質ですまんのだが
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 19:22:50 ID:LqvItlTF
↑問題ないんじゃない?
俺なら即言うけどね。ここオタクっぽいのばっかだし、トラブっても
何の問題もないよ
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 19:48:51 ID:???
>>195
どんな人?
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 20:09:43 ID:???
>>195
本試験の時、どうすんだ?電卓は許容範囲だろ?
ちなみに、俺も神経質で、マンションに一人暮らしだが、
部屋で勉強してると、下がうるざい。
いちおう、管理人に言って、苦情言っといた。
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 20:28:36 ID:???
床にゴミ捨てるやつの苦情も言っといてくれ
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 20:42:06 ID:???
>>195
そのおばさんが、自習室で席をはなれたときに、紙切れかなにかに静かにして欲しいみたいなことを切り取って、その人の席に置いてみたらどうだろう??
トラブルになりにくいし、こうかあるよ
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 20:43:44 ID:???
実業、日大3破り、ほぼ甲子園当確おめでとう☆
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 21:21:23 ID:???
皆いろいろアドバイスありがとう
どんな人か書き込むのはやめとくよ、ただ勉強に集中したいだけだし
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 21:36:18 ID:???
連書きゴメン
確か電卓試験で許容可だし使うけど、自習室で迷惑にならないようにお互いある程度気を使ってもいいんじゃ無いかなって思ってさぁ
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 22:52:51 ID:???
注意のやり方って大切だよな

昔TACで自習していたときに、電卓の音が五月蝿いのか横目で思いっきりガンつけてきた奴がいたけど、、
9号館自習室で音楽プレーヤーの音漏れを注意されたときは、普通だったしな。あんときの人がいたらすまんです。

自習室に限らないことだけど
マナーの悪さを、悪いマナーで注意する最近の傾向は何とかならないと思うお
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 23:04:01 ID:???
会計研のホームページに簿記原価計算を教える助教の募集があるんだが、
野坂先生は本当にやめるのか・・・・
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 23:59:05 ID:???
来年の要項にも載ってないし。。。
しかし本人が来年辞めるとか言ってるのを聞いたことないんだけどな。
大人の事情でクビってことなのかね?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 00:02:44 ID:???
S先生あたりと折り合いが悪かったとの噂があるしね・・
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 00:41:01 ID:???
辞めるなんて本人からも全く聞いてないんだが・・・どうなってんだろ?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 02:19:48 ID:???
清水も消えるみたいなこといってたし、良い教授がどんどん消えてくな
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 08:12:02 ID:???
助教というのは、もともと二年の契約だと聞いた。契約期間が終わったんじゃないの?
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 08:27:04 ID:???
すみません。

誰か、DVDケースどこで売ってるか教えてください!

通信でDVDがたまってしまい、かさばってしまうので。

TACのDVDケースは最悪で、画像が劣化してしまいました。

212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 10:21:41 ID:???
うん、外に出て探してみようか
213名無し:2008/07/25(金) 11:34:20 ID:BQBBWh/U
生協いけ
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 13:44:52 ID:???
今日の原形できた人〜?
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 14:31:03 ID:???
ワークアウトとほとんど同じだったね。
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 15:01:49 ID:???
>>215
マジっすか?
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 17:09:03 ID:???
アッキーオの試験むずかしかたな
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 18:35:45 ID:???
>>215
やっとけばよかった…
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 22:25:41 ID:???
アキオは解きづらいw
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 22:54:40 ID:???
単位が来ない方の夏季集中講座の申込しようログインしたんだけど、いくら科目検索しても夏季集中講座がでてこない
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 23:41:04 ID:???
>>211
つかあれで画像劣化とかないわ。
保存の仕方か再生機に問題あるんじゃないか?
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 00:24:15 ID:???
>>220
申請フォームから登録だぞ
通常の科目登録とは方法が異なる
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 00:51:30 ID:???
↑すまん、その申請フォームってどこにあるんだかマジで分からん;;
早稲田ネットポータルのログイン画面右側にある成績照会・科目登録専用じゃないのか??
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 01:00:59 ID:???
散々探したらあったww さんくす
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 01:08:25 ID:???
よかったな
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 03:41:06 ID:???
>>221
いいや、あれはCD・DVDケースと書いてあった。
TAC書籍で頼んだケースだよ。
保存の仕方は、細心の注意を払ってる。

入れるときに、きつきつなのに無理やり押し込むのが、原因かも。

227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 16:30:08 ID:???
おい、三に勝って鶴が丘なんかに負けてんじゃねーよ!
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 18:05:16 ID:???
別スレ池w
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 18:12:43 ID:???
租税方のテストどうだった??

難しくて笑った
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 20:13:20 ID:???
>>227
言うなよ!
楽しみがひとつ減った。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 21:08:47 ID:???
>>229
おれは
法規集の余白に全力で書き込みした努力が実ったよ
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 21:25:13 ID:???
>>231
法人税法のために一生懸命それをやっている俺ガイル
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 21:43:57 ID:???
税法六法が持ち込み可だから、税法六法への書き込みっておkだよな?
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 22:05:12 ID:???
俺は今、税法六法に書き込みしまくってるぞ。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 23:09:16 ID:???
ふつうに勉強しろよ
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 23:10:11 ID:???
こういうレスを見られてバカスク呼ばわりされちゃうんだよw
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 23:22:27 ID:???
明らかに本来の目的を見失っている
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/26(土) 23:55:52 ID:???
>>236-237
じゃあお前らは六法に書き込みせずに試験受けるんだな。
先生が書き込みOKって言った時も書き込まずに試験受けるんだな。

俺はリスクヘッジのために書き込んでいくぜ。
スペックは去年論文式租税法Cランク。微妙とは言わないように。
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 00:01:51 ID:???
微妙すぐる
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 00:05:19 ID:???
租税法科目合格とか今年も自信なさすぎる。
Bランクで科目合格だが、Bらんくまでは大山脈があるきがする。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 02:29:50 ID:???
>>238
まあ落ち着けよ。 別にお前のリスクヘッジとスペックきいてないから。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 10:39:45 ID:kE0xk7UL
租税の条文集って何持ってくのお前ら?
学校でもらったやつ?専門でもらったやつ?市販の奴?
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 10:47:03 ID:???
学校で配られたやつをもっていくぜ。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 12:37:38 ID:???
>>238
租税Cって微妙すぎるよなw
自分でそれが微妙なこと分かっていながら、それを書き込む君はかなりの勇者だよwww
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 12:48:21 ID:???
>>244
Bで科目合格だからまあ悪くはないってレベルじゃね?
論文の評価って、Gランクまでだっけ?
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 13:50:23 ID:gas2jPX6
学校でもらった条文集は重すぎるから違うの使うよ俺は
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 14:04:31 ID:???
確かにCは悪くはないが、自ら公表するほどではないよ。
なぜ公表したのか意味不明。微妙w
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 15:38:55 ID:???
俺は238じゃないけど、
去年の時点ですでにCランクの俺(238)でも、テストに備えて書き込みしてんのに
お前らそんな余裕なん?って逆に煽っただけだろ

書き込み可なのに書き込まないで、その結果試験でミスって成績悪かったらアホとしか言いようがないな
野坂先生に笑われちゃうぜ
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 16:11:48 ID:???
まったくだな
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 16:47:32 ID:???
>>238
カンニング容疑で通報しました。
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 17:29:12 ID:???
>>250
白須先生が何でも書き込みしていいよ!って言ってたぞ。
試験時間割にも書き込みを許可するって書いてあるし。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/27(日) 19:55:12 ID:???
慶應が46年ぶり出場だってよ
甲子園の早慶戦観たかったなー

仕方ない、応援してやるか
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 02:38:47 ID:???
すっかり話題にならなくなったドラマ監査法人w
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 02:46:31 ID:???
まぁまぁ面白かった
監査の際に会計士がすげー丁重に被監査側に扱われてたけど実際はどうなんだろう

Heroeとかカバチタレ(だっけ?)とかのドラマの影響で人気が出て倍率上昇したらやだなw
まぁNHKだしそんなに見てた人いなそーだけど
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 04:59:14 ID:???
野坂によれば、会計士が来ても「あ、、来たんだ」みたいなそっけない扱いだとw
まあ会社によるだろうが
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 05:49:00 ID:???
公認会計士の収入5,000万って書いてありました。

大原簿記学校の公認会計士用のパンフです。

年収5,000万円ってのは、独立開業した人だけですかね?



257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 08:03:42 ID:???
違う違う
監査法人が企業からもらう監査報酬だよ
「年収」じゃなくて「収入」ってなってるだろ
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 09:08:17 ID:???
   まじめな話、1日5時間勉強するのと、1日10時間勉強するのでは、
  どちらが、合格に近付くと思いますか??

       
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 09:48:46 ID:???
まじめに考えればわかるだろ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 10:01:57 ID:???
そいつ荒らし
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 12:12:39 ID:???
大原の原価計算の講師高橋が、1日5時間の勉強で会計士試験は受かることができるようになってきているっていってたが、
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 18:36:52 ID:???
すいません、質問なんですが、入学の一般枠で筆記試験と口述試験は財務と管理の知識
だけで入れますか?
あと倍率ってどれくらいですか?
教えて下さい、エロイ人
263エロイ人:2008/07/28(月) 18:40:17 ID:???
財務会計・管理会計ともに予備校でいえば基礎期の内容が全範囲出題されます。たとえば、財務会計は連結まで。。

倍率は会計研究科のHP見れば一発で分かります。
それと過去問からの出題も多いので、過去問はぜひやってみてください。過去問は大学院の事務所で入手できます
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 18:45:40 ID:???
>>263
即レスありがとうございます。
当方担当通過したものの、論文の勉強に飽きてきたので純粋に知的好奇心追及で
関心があるんですが、予備校とは違う刺激ありますか?
例えば監査の現場など。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 18:48:18 ID:???
倍率は2倍です。
財務と管理の知識で合格します。
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 18:51:32 ID:???
>>264
おいらも担当合格して(07合格)入ったけど、春学期の授業はつまらないです。
監査の現場を知りたければ、トーマツに短面で入った方がよいです。

知的好奇心を求めるなら、会計研ではなく、商学研究科をオススメします。
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 18:56:26 ID:???
>>265-266
dクスです!
商学研究科調べてみます!!
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 20:00:35 ID:???
ところで懸命に書き込みをした結果はどうなんだ?
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 20:18:00 ID:???
法人税は実に良問だったと思う。
ひねった問題もなく、ポケットコンパスとか書き込んだ人は満点に近いんじゃないか。
270264:2008/07/28(月) 20:53:51 ID:???
とりあえず商学研究科は大変そうなのでやめときます…。
すいません、あと口述はなにが聞かれるんでしょうか?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 21:10:43 ID:???
>>264
だからお前みたいな知識欲ある奴は入ってから幻滅するからやめとけ。
予備校と変わらぬ授業がえんえん繰り返される。

奥山先生の講義やワークショップ(ゼミ)だけで卒業できるなら勧めるんだが、ココの卒業要件は60単位なんだよ。
そうするとくだらないビジネスエコノミクス(経済学の入門。これ必修)とか必然的に履修しなければならなくなる。
しかも出席要件があるからサボることも出来ない。

ココに来る条件はな、
「遊びながら在学中に会計士に合格する」
これが第1目的じゃないときついぜ。辞めたくなる。
現に、会計士に1年生で合格した人15人のうち2人は中退して監査法人で働いていると聞きます。
272264:2008/07/28(月) 21:32:07 ID:???
>>271
なるほど。。
わかりました、貴重な話ありがとうございます。
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 21:57:37 ID:???
>>264
必修はわずか二科目四単位。
受験科目がいやならスキップして実務科目をたくさんとれ
ばいい。それでも60単位は余裕でとれる。

271はここの講義に価値を見いだせないようだが、満足して
る連中もたくさんいる。何に価値を見いだすかは人それぞれ
だからな。

商学研究科は、終了単位は少ないが、論文を書かなければ
ならない。一つの領域を専門的かつ詳細に掘り下げて研究
するか、会計の領域を幅広くかつ実務的に勉強するか、ど
っちを好むかによって決めればいい。

あと、合格しても貪欲に色々知識を求めるのでなければ、
高い金出して来る意味はないと思うよ。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 22:03:46 ID:???
会計研究科でも専門を掘り下げて修士論文を書くことはできるよ。
そっちをがんばろうとしている人もいる。
書ける科目は限定されるからちゃんと調べるべきだけど。
275264:2008/07/28(月) 22:21:22 ID:???
>>273-274
レスありがとうございます。
他の方の意見をもう少し知りたかったんで、のぞきました。
>273さんのいう「合格しても貪欲に色々知識を求めるのでなければ、 高い金出して
来る意味はない」こういう意見の方もいらっしゃるんですね。素晴らしいです。
今現在、すでに燃えつきそうだったんで、もっとゴールを遠くに置かないといけない
と思ってたところでした。
>>271さんの意見も改めて大変貴重になりました。
>>274さん、論文は初耳でした。ありがとうございます!
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 22:21:51 ID:???
会計研は経営学系の授業はほとんどないかも。
コンサル実務とかはあるけど内容は知らない。

あと、ファイナンスの授業が全くないかも知れないことに絶望した。


ここはERP実務を前面に押し出しているけど、某先生が
ERPなんて監査に使わないですよ。あんなの止めて授業料安くしたらどうだ。
とか言っててこの人はすごい人なのかもしれないと思った。
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 22:33:34 ID:???
>>276

ERPの会社からは寄付金もらってんだぜ。やめたら収入が減る
から授業料あがるかもしんねw
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 22:37:57 ID:???
ファイナンスの基礎あるよ…基礎じゃやなのか?
279271:2008/07/28(月) 22:49:05 ID:???
>>276
ERPは色々な監査法人で内部統制監査で使われてるぜ。

360万の学費に見合う授業か?ってことが言いたいんだな。
期待して授業受けてみたら、学部時代と変わらず大きな教室に集められて学部と同じような授業されたらキレるわ。
簿記・企業法・ビジエコこの3つはマジしばきたくなるくらいクソな授業だった。
担当合格者の俺にとってはクソすぎ。

簿記→レジュメが大量・しかも間違えだらけ。
企業法→学部と全く同レベル。判例中心かと思いきやテキストの独唱会。睡眠学習者多数。
ビジエコ→俺の将来になんの役にたつんだ?

反面
奥山先生→幾多の修羅場を越えてきたであろう引き出しの多さ。
清水先生→実例を挙げてくれて面白かった
川村先生→普通にタメになると思った
米山先生→俺は受けてないけど、友人曰く春学期のワークショップが好評らしい。

とにかく、学費を自分で払うと俺は決めたから授業評価が厳しくなるのは仕方ない。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 22:50:40 ID:???
金融工学は?
シラバスによればブラック・ショールズやデリバティブの評価をやるって書いてあるよ
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 22:58:33 ID:???
>>280
お。それ面白そうだな。
ファイナンスって名前はカッコイイから憧れるんだが、おれ数学がスーパー苦手なことを思い出したから取るのは止めようと思うww
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 22:59:40 ID:???
商学研究科ってw
学術的な会計学と会計士試験の会計学では
まったく別物だろ、学術の会計学では
簿記とか財表とかより統計とかミクロ経済の知識の方が
いるらしいぞ、入ってから後悔しても遅い
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 23:01:15 ID:???
実証研究やる人はね。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 23:02:54 ID:???
実証研究やる人はっていうか
実証研究が主でしょ今は
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 23:41:56 ID:???
ってか財務諸表分析数値あわなくねっ?!www
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/28(月) 23:53:08 ID:???
実証研究じゃないと食えなくなってきてるよな・・・
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 00:44:37 ID:???
ファイナンスやるなら中央のアカスクのほうがいいのかな?
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 03:35:22 ID:???
商学研究科もファイナンスあるよな??
ていうか、ファイナンス研究科もあったな
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 13:21:29 ID:???
財務と管理のテストが天国に思えたww
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 13:25:41 ID:???
そう考えるとファイナンス研究科も興味出てくるな
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 14:52:31 ID:???
>>289
くわしく。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 18:42:47 ID:???
やっぱり早稲田レベルだと、卒業後に合格目指す人ってマレなんですか?
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 20:54:01 ID:???
案外いると思うが、卒業後にフリーターで会計士目指す奴はそんないないと思う。
院に行ってフリーターって世間体も悪いしね
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 23:43:18 ID:???
明日の企業法めがっさ不安
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/29(火) 23:52:25 ID:???
基本論点押さえてれば余裕だよ
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 00:08:00 ID:???
>>294
おいらの隣に来ればカンニングさせてあげるにょろ〜
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 01:13:59 ID:sEu5ctnT
おまいらの予測論点を教えてくれお
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 01:37:41 ID:???
俺も知りてえ
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 01:38:51 ID:???
ちゅるやさんキターww
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 01:38:55 ID:???
早稲田の会計大学院は既卒の就職の斡旋はしてくれますか?
仮に落ちた場合
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 03:40:26 ID:DMALBxbB
おいゴミ共


明日終われば夏休みですよ!!!!
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 07:47:14 ID:???
>>300
俺が雇ってやる。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 11:34:25 ID:???
当たり前のように帰ってきてしまったが・・・・・・・もう夏休みなんだよなw

なんか夏休みの概念が懐かしいww
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 18:56:39 ID:???
>>303
完全に特定しますた
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 23:41:34 ID:???
なんか人間会計に疲れた
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 00:29:01 ID:???
何があった?
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 01:03:18 ID:???
人間会計www

ああああああああああ酒のみてぇ
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 08:21:17 ID:???
馴れ合いの人間関係がだるいんだ、まじで
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 08:33:00 ID:???
じゃ、やめれば?
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 09:35:05 ID:???
>>308
社会生活が営めないようですね。
犯罪予備軍ですので病院へ行くか、日本を出て行ってください。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 09:48:53 ID:9xOX9Onr
早稲田アカデミー!
ワセアカ!早稲アカ!
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 11:11:38 ID:???
  1日5時間集中するのと、1日10時間だらだら勉強するのとでは、
 どっちが合格に近付きますか??







313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 11:27:12 ID:???
>>312
普通の人なら、5時間分の集中を得るには、10時間の確保は必要じゃないか?
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 11:49:35 ID:???
同感
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 13:39:07 ID:???

   
    
     清水教授は1日3時間くらいしか勉強していないのに、あんなに
     



     
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 16:16:48 ID:???
いや、あのひとは、浪人期間が半端じゃないから
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/31(木) 17:04:43 ID:???
テスト終了age
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 08:50:51 ID:???
>>316
浪人期間で、インドでも旅行に行ってたのだろか?
噂では、LECかTACで講師をしてたとも言われている。
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 20:33:50 ID:???
???は精神病 

犯罪者になる危険が高いので入院してください。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 20:48:29 ID:???
   ↑
  こいつが精神病だろ?w
 理由もなく精神病とかいう奴こそが、精神病者だ!
 なにか嫌なことでもあったのか?w


321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:13:43 ID:???
↑そうやって事情を聞いて叩きまくる伏線ww
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:15:34 ID:???
くだらねえ
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:17:02 ID:???
???は中央大学の税理士受験生。

中央大学の税理士受験生のスレの書き込み時間と早稲田スレの書き込み時間の差が5分前後。
???は早稲田の学生ではないので無視しましょう。
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:38:30 ID:???
そもそも???ってなんのことだよ
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:39:17 ID:???
メール欄が???ってなっている奴のこと。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:48:37 ID:???
別に???は普通だと思うが・・・
>>310 >>319 みたいなのがおかしい
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/01(金) 22:58:02 ID:???
>>326
異常な改行、支離滅裂な文章(>>315)、話の流れをぶっちぎる。

???が入っているレスは明らかに頭のねじが緩んでいる人にしか見えんがwwww

310とか典型的な2ちゃん脳のレスだね。ニュー速見てると良く出てくる表現。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/02(土) 00:03:22 ID:???
それは同感w
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/02(土) 22:32:21 ID:???
スルーすることも覚えようぜいい加減。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 10:35:52 ID:???
他大学の会計大学院生だが、2年にもなると今年受かるかもしれない人が出てきて

卒業後受けるものとしては焦りが出てくるね。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 14:32:42 ID:???
ここの大学院では在学中合格者はおろか入学前合格者もいますんで、別に焦んないですよ。
上には上がいます。
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 14:48:32 ID:???
入学前に一括合格した人は今年は1人らしいですね。
入学前担当合格者は8〜9人と聞きます。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 16:50:53 ID:???
一年でも20人くらい受かるんかな
その中に入りたい
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 17:10:32 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【リクエー】リクルートエージェントで職探し15 [転職]
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 17:28:55 ID:???
>>333
去年は15人だな。
俺もこの中に入りたい。
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 22:35:28 ID:???
二年生にも入学前合格者いるよ。つうかサムライ業のひと全部いるんじゃないの?
(司法書士とか行政書士はいないかな?)
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 22:38:34 ID:???
さすがに航空機関士と電気機関車の運転士はいない
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 22:51:54 ID:???
早稲田に、力士がいるってマジ?
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 23:05:36 ID:???
維新志士もいる
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 00:28:41 ID:???
マジな話弁護士いるの??
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 01:50:40 ID:???
特定になっちゃうから言えん
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 11:01:22 ID:???
いるのか。すげえな。
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 11:08:56 ID:???
学生のうち47人は赤穂浪士だよ
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 11:09:46 ID:???
もうつまんないからいいです
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 13:00:34 ID:???
テーマ研究何とろうかな。
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 13:38:57 ID:???
>>345
つ長谷川
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 17:07:38 ID:???
テーマ研究のガイダンスってないのかな。
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 18:11:59 ID:???
普通あるよな。

>>346
長谷川涙目www
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 18:35:19 ID:???
ガイダンスは必要ないだろ
基本は教授の個別の論文指導だから、書きたい論文テーマがあるかどうかだけ。

ワークショップみたいにゼミ形式で指導する教授も中にはいる。
清水さんとかはそうなのかな。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 21:02:29 ID:???
だからガイダンスは必要なんじゃね?
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 21:05:50 ID:???
そのへんの2年生つかまえて聞いたほうが早くね?
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 21:23:45 ID:???
ガイダンスあるよ。9月半ばにテーマ研究とワークショップについて
なんかあった希ガス
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 21:46:13 ID:???
前期のうちにテーマ研究見学させてもらえば良かっただろうが
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 22:18:14 ID:???
今からでも直接先生に話聞きにいけば?
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 22:34:07 ID:???
そういや夏休み中に教授って大学にいるのかね
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 22:42:09 ID:???
>>355
あんまりいなさそうだね。
夏期講座やってる先生くらいかな?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/04(月) 23:30:21 ID:???
夏休みに入ってから、大原の自習室で自習することが多くなったけど、お前らはどうしてる??
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 01:55:51 ID:???
19か9にいるよ
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 03:58:48 ID:???
近いうちに会おう
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 08:18:49 ID:???
テーマ研究って見学させてもらえたの!?
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 10:57:46 ID:???
清水先生、米山先生、豊泉先生のは見学したって言う人いた
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 18:00:03 ID:???
〜福田改造内閣〜
総理 早大政経★
総務 東大法
法務 中大法
外務 中大法
財務 京大経済
文部 早大政経★
厚労 東大法
農水 慶大経済
経産 中大法
国交 東大法
環境 東工大理
防衛 東大法
官房 東大経済
特命大臣省略

東京大学 8人
中央大学 3人
早稲田大 2人
京都大学 1人
東京工大 1人
慶応大学 1人
日本大学 1人
上智大学 1人

〜自民党役員〜
幹事長 学習院政治
総務会長 明大法
政調会長 慶大法
選挙対策委員長 日大商
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 18:14:08 ID:???
中央が素晴らしいね
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 18:57:38 ID:???
中央は法学部だけ。あとはうんこ。
商学部卒の俺が言うんだ。説得力あるだろ。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 21:00:43 ID:???
9月の11日と12日にワークショップとテーマ研究の説明会あるってさ。
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 22:43:36 ID:???
商学学術院で中大出身の教授っている?立教なら約1名有名なヒト、いや、ヒロ、ゴホッゴホッ、知ってるけど
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 23:18:09 ID:???
>>366
つ長谷川
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 23:20:56 ID:???
長谷川ネタ秋田
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 23:27:23 ID:???
>>366
○瀬?
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/05(火) 23:34:17 ID:???
○瀬は専○大学じゃなかったっけ??
371360:2008/08/06(水) 08:18:16 ID:???
>>361
そうなのか!逝きたかったお!
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 10:16:33 ID:???
今からでも教授にメールして、テーマ研究について聞きに行けば? 俺も見学に行ったけど、授業自体に参加するよりも、テーマ研究の履修生が作った論文を読ませてもらった方が
イメージつきやすいと思うぜ
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 10:19:51 ID:kMApORaC
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
http://ime.st/www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg

韓国人好きのトラコスこれでもくらえ

売国奴のトランスコスモスは潰そう
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 12:58:47 ID:???
痔になっちまった・・・
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 13:55:28 ID:???
>>374
つ長谷川
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 17:05:01 ID:???
>>372
どこ行った?
清水先生?
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 17:47:57 ID:c8WXebot
清水先生はひとによって態度変えるから恐いよ。
それにいろんなことを根に持ちすぎなんだよな。
あと極度に自信過剰だし。
ほかの先生はいい人だと思うよ。
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 18:05:19 ID:???
そういう人間はいるよなー
ぱっと見てそんな感じの人だろうとは思った
ゼミ生にはすごく易しいタイプだな
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 18:45:50 ID:???
学部からやってきたの友人たちは口をそろえて「清水は授業は面白いけど危険だ」って言うよな・・・

安心な先生って言ったら、野坂先生とか米山先生とかか?
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 18:56:00 ID:???
このスレも
前期の成績発表の直後くらいから一気に清水の敵が増えると思うw
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 19:19:52 ID:???
どうせ、Cだろ。
小テストは平均50%しか取れなかったし、テストも出来なかった。
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 19:26:46 ID:???
>>381
それがまじなら単位こないよ。マジで。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 19:38:05 ID:???
>>382
マジっすか。
落とされたら大学辞めてやるわ。
今月の論文に合格したらだけど。
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 22:37:51 ID:???
アンチ清水乙
野坂のが生徒と馴れ合ってキモイんだが。
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/06(水) 22:40:31 ID:???
数百万出してるのに止めるとかドンだけー
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 00:09:34 ID:???
埋没原価って知ってる?
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 01:17:28 ID:???
↑昔、大学に行かずにベッドでゴロゴロしてたら、母ちゃんに言われた言葉

「大学費用に支払った学費がもったいないんだから大学行きなさい!!」

会計専攻の俺は、この母親を馬鹿だと思った。。。。。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 01:19:48 ID:???
それは母ちゃんが正しいwww
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 02:25:58 ID:???
つまりその学費が埋没原価ってわけねwww
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 14:09:46 ID:???
>>339
「清水教授騒動」は終息したのか?
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 16:03:18 ID:???
【リクエー】リクルートエージェントで職探し15 [転職]
純情ロマンチカの高橋美咲とレッツ5ーサブーン! [アニキャラ個別]
☆好きな人の名前を書くと愛し合えるスレ  ☆252☆ [恋愛サロン]
【SF】スペシャルフォースPart234【SpecialForce】 [ネットゲーム]

さすがヴァカスクw
どんなスレ見てるかで程度がわかるわw
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 16:11:09 ID:???
これは酷いw
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 16:54:37 ID:???
純情何とかってググってみたけど、
ガチホモ漫画じゃねえか。
男で見てたらキモすぎるwww

実はちょっと腐に興味のある女が見てるとか?
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 17:11:13 ID:???
で、みんなは普段どの板見てるのよ
俺は自作PC・ネトゲ実況3・市況1
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 17:55:28 ID:???
俺は、アニキャラ個別・大規模MMO・角2

PCは自作しないけど、グラボとサウンドカードは付け替えた。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 19:00:48 ID:???
キモッ
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 19:15:20 ID:???
純情ロマンチカは性別を超越した名作ですよww
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 20:29:29 ID:???
和田アカスクにはアニオタしかいねぇのかよきめぇ
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 20:49:41 ID:???
1匹のヲタクですべてを語るなクズめ。

俺の哲学

ヲタ臭い顔してる奴はヲタク趣味を持て。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 20:54:05 ID:???
こいつ、、、、漢だ・・・・・・・・・・・・
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 21:36:42 ID:???
>>387
ビジエコか
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 21:52:24 ID:???
佐々木が小林の次に研究科長になるって本当?

まあ当然俺らその頃にはいないけどw
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 21:57:57 ID:???
>>402
加古(財務・早稲田)
 ↓
小林(管理・一橋)
 ↓ 
 ? (財務・早稲田)
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 22:03:34 ID:???
年齢的に長谷川か。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 22:05:32 ID:???
ついに長谷川が早稲田の会計学のトップに君臨する時代が来たんだな。
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 22:09:01 ID:???
長谷川先生マジ男前だよね
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/07(木) 22:09:57 ID:???
独身だしな
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 01:38:23 ID:???
ばついちだけど
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 14:22:11 ID:???
>>403
加古先生を呼び捨てにすんなカス
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 17:52:44 ID:???
国際会計専門コースに興味があるものです

募集要項を見るとHPを見ると募集人数若干名とあるのですが
具体的には何人くらいの方がいらっしゃるのでしょうか
また在学中の方はどのような勉強研究をし、資格を取得するのでしょうか

このスレには会計専門コースの方が多いと思いますが
おわかりの範囲内で教えていただけますか
お願いします
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 18:43:12 ID:???
>>410
2年生に一人、1年生に二人だよ。
1年生には就業経験のある人と留学生。2年生は知りません。
英語の科目が大変らしいけど、同じように勉強してます。
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 20:54:04 ID:???
2年の者だが、受験時には国際会計専門コースの設定はなかったぞ、たしか。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 21:43:21 ID:???
うむ。
おれら2年生(2007入学)には一般のほかには高度専門コースがあったのみ。の筈だ。
414410:2008/08/08(金) 21:47:27 ID:???
>>411-412
ご回答ありがとうございます
ということは英語が重視されハワイ大学の授業が受けられる点が
異なるだけで、大勢としては同じなのでしょうか
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 21:57:10 ID:???
ハワイ大学への留学がしたいんだったら、会計専門コースでもできるよ。。
費用は、成績よければ大学持ち、悪ければ自費だけどな。。ハワイ大学の学位に興味あるんだったら、会計専門コースからの転部もできる
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/08(金) 23:34:05 ID:???
>>403
小林(管理・一橋)

一橋・・・?
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 02:22:58 ID:4wIXNW/w
テーマ研究どうしよう

清水のテーマ研究を
くびになった2年がいるらしい
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 02:31:07 ID:wWcviqcn
>>323
こいつLECの税理士講座のスレで慶応生になってるw

160 名前:慶應ボーイ[???] 投稿日:2008/08/01(金) 13:44:03 ID:???
>>154
お前アホだろ?w
だって中央でも1年間に、公認会計士150人受かるんだよ!
ゆえに、大学受験と大して変わらないだろ。

東大卒でこの業界に参戦してくる奴は皆無だし。
慶應でも、会計士狙う奴は、大手民間企業に入れない負け組。
それに馬鹿商(慶應商)でも受かるしw

161 名前:慶應ボーイ[???] 投稿日:2008/08/01(金) 13:45:18 ID:???
まして税理士なんて・・・・・。
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 08:35:21 ID:???
>>417
マジ?
かわいそうでもあるがどんな研究計画だったのか興味もある・・・
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 08:59:47 ID:???
そもそも指定された授業時間にすらでてこなかったとかなんとか
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 09:15:08 ID:???
ああ、それはまあ自分から履修を切ったというのと同じだから当然の措置だよね

おれは去年の卒業生で中間発表の直前に「やっぱやめました」と言って逃げた人がいると聞いた
それって前期の2単位もらい逃げじゃん。

今年からだと、それやれば1秋と2春と4単位もらい逃げできちゃうじゃん。
履修したら必須にしないと意味ないと思った。
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 11:06:00 ID:???
もらい逃げなんて皆やってるぜ。
だが、ゼミの議論に参加していれば他のゼミ生の論文作成に間接的に貢献しているから、
「もらい逃げ」という表現はいい過ぎ。

というのが俺の敬愛するある先生の言葉です。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 11:12:56 ID:???
性善説すぎて呆れる
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 11:23:04 ID:???
別に修士論文みたいに価値ある論文ではないから書く必要なくね?
普通の大学院の修論は論文だけで10単位以上与えられて審査もかなり厳しくなってる。
研究論文はリサーチペーパーと同等だから論文ではなく特定分野のレポート。


こんな物に何をそんなに熱くなるのか。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 12:20:39 ID:???
そんな論文しか書けないやつがやめていく。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 12:24:05 ID:???
>>424
折角こういう院に来たならやりたいと考える人もいるだろうね。
いろんな分野の先生もちゃんといるし。

ただ正直やる時間がない。2年次からとかなら考えたんだけど。
後期からやれる自信ないわ。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 13:15:10 ID:???
価値がないから書く必要がないってのが理解できない
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 13:19:53 ID:???
425や427はどうしてそんなに顔真っ赤なんだwwww

俺が言いたいのは、
修士論文に比して価値は薄い。だが、それでもなお俺は研究論文をやる
ってことだよwww
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 13:21:24 ID:???
ここの買い込みの大半が清水だろ?w

ったく何なの、あいつ?

430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 13:40:08 ID:???
買い込み・・・・・?

使い込みのこと・・・?
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/09(土) 22:49:14 ID:???
書き込み?
彼はそんなに暇なのか?
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 13:22:06 ID:???
試験で応用総合問題出題しておいて大量に不可を出すのも彼ぐらい。
ワークアウトの保存一ヶ月などのくだらない規制も彼の案らしい。
別に評価が悪くない野坂をクビに追い込むのも彼でしょう。
さすがに書き込みはしてないと信じたいが、2chは携帯で常にチェックしてるとか。

表の部分だけを見ていれば爽やかで熱心な先生に見えないこともないですが、
学生は裏の黒い部分にも気づいていますよ!というか、陰険なところに嫌気がさしています。
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 14:21:19 ID:???
そもそも助教授の任期は2年じゃないのか
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 16:49:25 ID:???
>>433
知ったか乙( ´,_ゝ`)ププッ・・・
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 17:07:49 ID:E09pGnIh
春頃はさんざん清水持ち上げて長谷川貶してたくせにw
その変わりようが気持ち悪いよ
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 17:08:56 ID:???
まあ、9月になったら不可がバンバン出るからもっと嫌われるんだろうが・・・
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 17:21:02 ID:???
さー論文頑張らねば、ここまで監査2時間企業2時間勉強、夕飯まで経営2時間
夕飯後 会計学 租税 がっつり5時間やるど!
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 17:38:12 ID:???
>>437
俺なんか、
11時に起きる→2ちゃん見る→ネトゲ→ニコニコ→今

って感じだぜ。
もう落ちる気しかしないですねww

>>434
助教は任期2年で秋に審査だぞ。確か。
野坂先生やめないでくれー
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 18:10:32 ID:???
>>437
お前、アホか?
東大生が言ってたけど、人間の集中力は、せいぜい4時間だぞ。
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 19:06:55 ID:???
>>439
439は早大生を騙る精神を病んだ人と断定されました。
中大税理士スレの住人によると、統合失調症に特徴的な症状だそうです。


メール欄に???と書いてある人は早大を騙る中央大学出身の病気の人です。
441あぼ〜ん:2008/08/10(日) 21:55:04 ID:???
あぼ〜ん
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/10(日) 23:52:40 ID:???
↑このスレに初めてあぼーんがでましたww
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 00:31:05 ID:???
まて、本物のあぼーんは投稿日時まであぼーんってされるはず。

???がやったんじゃねwww
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 00:50:29 ID:???
まじかよ;;あほなことやりやがるなw
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 01:08:47 ID:9d2mEonf
???って馬鹿じゃね?ここのスレ全員???だろよ?wwww
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 01:10:10 ID:???
>>443
お前、マーシー二世か?ww
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 01:11:10 ID:???
清水、元気?
メガネ何とかしろや、メガネ!
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 01:38:22 ID:???
すみません、中大スレの者です。

>>445−447
は目つきがおかしいということで早稲田落とされた人間です。
中大スレにつれて帰りますのでお許しください。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/11(月) 20:37:02 ID:???
 


    〜〜〜〜〜〜〜〜糞スレ終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 12:50:54 ID:???
19号館は空いているのだろうか
451あ〜ぼん:2008/08/12(火) 13:54:41 ID:???
あ〜ぼん
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:26:09 ID:???
会計大学院卒業後 無職専念して、1年とちょっと経過。
年齢は今年27歳です。短答は受かっていますが、撤退決意したのですが、就職活動をどうすればいいか
わからず困っています。

どうやって就職活動したらいいでしょうか?
会計大学院は就職斡旋してくれますか?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:30:47 ID:???
>>452
つ長谷川
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:37:40 ID:???
長谷川先生って就職相談にノッてくれるの?
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:37:41 ID:???
そんなもん母校に聞いてみるヨロシ

先に2ちゃんで聞く理由が分からん
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:38:02 ID:???
>>454
つ長谷川
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 22:44:20 ID:???
>>455

私の学校は就職科が対応してくれるとのことでした。しかしそれは通常の学部既卒と
同じ感じで就活する感じです。
会計大学院としての就職斡旋制度はないとのことでした。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 23:04:06 ID:???
>>452
早稲田じゃないな?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/12(火) 23:09:04 ID:???
>>458
はい。スレ違いですまんこです。
ただ、他の会計大学院はどうか と思いましてうっかり書き込みました。

法科大学院の三振法務博士の就職難も問題になっているようですが
会計大学院も 同じでしょうかね?
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 00:39:34 ID:???
>>459
法科と比べるのは違うような気がする。
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 01:15:26 ID:???
就活やった友人はほとんど会計大学院の存在意義とか知られてないって言ってたよ
普通の文系院の扱いなんじゃないの?苦労はすると思うが・・・
空白期間は、受験勉強してたってきちんと説明できればいいんじゃないの。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 02:27:06 ID:???
>>461
その歳だと、公務員かマスコミくらいだな
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 08:35:54 ID:???
あきらか釣りなのにひっかかってるおまいらわろすww
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 10:28:53 ID:???
おまいらは在学中受からなかった場合受かるまでやるの?
撤退するなら何歳まで とか 考えてる?
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 11:47:54 ID:5MfhpO7n
お前には教えない
466名無し:2008/08/13(水) 19:52:45 ID:cuAam04u
合格するまでやるさ
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/13(水) 22:28:02 ID:???

 >>466
 宅建か行政書士に転向しろ!
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 14:50:35 ID:???
テーマ研究を取ってる2年生もしくは取ろうとしてる1年生に聞きたいんですけど、
何で商学研究科ではなくて会計大学院にしたんですか?
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 18:40:41 ID:???
簡単な話さ。

いざとなったら研究論文書かなくても卒業できるから。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 18:53:48 ID:???
つかカリキュラム全然違うしね
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 21:19:42 ID:???
なんで同列に考えたのかわからんよな。
全然内容違うじゃん。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 22:03:54 ID:???
清水の原価計算落としたくせぇ。後期の管理会計どうすっかな。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 22:22:54 ID:???
>>468
こっちでも論文かけるから
商学研究科じゃなくてもいいと判断したやつもいるんじゃないか

>>472
小林とれば
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/14(木) 22:29:18 ID:???
俺管理は聴講しようかなと考えている。

履修するかは原価計算次第だな。

もしAやBを付けてくれたら履修する。Cだったら聴講。
落とされたらアンチ清水の急先鋒になる。
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 00:29:33 ID:???
失礼だが、清水の原価計算ってインチキじゃないか?
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 01:28:44 ID:???
成績発表いつだっけ
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 12:42:44 ID:???
>>474
アンチ清水の急先鋒、お疲れ様です
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 13:17:08 ID:???
474だが、正直落とされるのって10人くらいですよね??

あと今回の原形のテストが3問中2問過去問と違ったのは、誰かが清水先生に去年と一昨年の過去問の解答を聞きに行ったかららしい。
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 13:20:24 ID:???
>>478
アンチ清水の急先鋒、お疲れ様です
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 13:31:04 ID:???
長谷川、長谷川言ってる寒い人か・・・
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 17:20:41 ID:???
意味わかんね
何?
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 17:44:14 ID:???
きめえwww
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 21:59:51 ID:???
>>478
過去問持ってる事くらいどの先生も知ってるよw
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 22:12:58 ID:???
ああ、最近みるみるやる気がなくなってきた
1日10時間ぐらいしかやってないよ
受かる気がしない
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 22:33:02 ID:???
>>484
十分だろ。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/15(金) 23:08:35 ID:???
>>483
478がいいたいのは、その過去問の答えを作成者である清水先生に聞きにいったのがまずかったってことじゃね?
去年と一昨年の過去問がほぼ一緒だったから同じ問題を出題すると、
解答を聞いた生徒だけが優遇されてしまい不公平になるってことで、傾向をがらりと変えたって感じで。
俺もそんなうわさを聞いたぞ
出来なかったやつの僻みかもしれないがな
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 00:14:51 ID:???
そりゃどう考えても聞きに行った奴がおかしいだろw
想像力無いなあ・・・
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 11:16:54 ID:???
つかすでに去年と進んでる範囲違うしな。
噂なんてあてにならんだろ。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 15:33:57 ID:???
教え方が、インチキだしなw
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 15:52:29 ID:???
ば か
これだから自治厨はwww
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 18:16:51 ID:???
論文本試験緊張する。大原公開200番台だったけど・・・
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 18:48:44 ID:???
200番台って・・・わざわざ特定してくれと言っているようなもんだろ・・・
300番まで優秀者載っているのに。

まあ>>489-491はいつもの???で早稲田騙りの中央大学生だろうけど。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 20:47:35 ID:???
早稲田の会計大学院って、どんな大学から学生が来るの?
東大や旧帝からもいるのか?
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 20:48:59 ID:???
国立組はそうだね、いるけど少ないよ。私立が圧倒的に多い
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 20:51:02 ID:???
東大から早稲田ってのはプライドが許さなそう
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 21:35:59 ID:???
俺の知っている範囲では、東大・一橋・東工大がいる。

あと、駅弁大学
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 21:39:00 ID:???
>>496
東大一橋東工大の方は、どういう理由でここを選んだんですか?
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/16(土) 22:42:56 ID:???
そんなの知るか。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 00:32:10 ID:???
>>498
すいません。
ちょっと気になったので・・・
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 11:11:13 ID:???
大学院なんてどこで学ぶか。じゃなくて何を学ぶか。だろ
ネームバリューしか頭に無いなら本末転倒
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 18:04:26 ID:???
もう少し本音で語ってくれ
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 18:44:45 ID:???
早慶東大レベル→純粋に会計士目指しているorモラトリアムしたい
マーチ以下   →学歴ロンダリングが主目的

これがほとんどの人の本音だろう
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 20:48:44 ID:???
短答3科目永久免除とは言うが、正直2年後まで受かってなかったらもう受験続けてる自信ないお
2年後期とかめぼしい科目なかったら卒業するメリット感じられん
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 22:11:44 ID:???
受かる目算があって受験しているのではないのですか?
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/17(日) 22:27:05 ID:???
350万も払って無職になるとかマゾすぎだろ
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 15:03:31 ID:???
モチベーション下がってきた。。。

こんな甘えたこと抜かす俺を罵ってくれ
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 15:12:22 ID:???
>>506
論文間近&三振リーチの俺ですが、この一週間勉強してません。
管理会計の理論全くやってません。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 16:37:11 ID:???
いずこもおなじ秋の夕暮れ…
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 22:19:26 ID:???
受からない気がしない
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 22:58:06 ID:???
短答突破さえすれば4割は受かる試験だからね。

ようはやる気しだいってことだよな。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 23:06:19 ID:???
東大京大一橋、早慶上智、関関同立、それがふるいにかけられさらにその中の4割。

キビシいことに変わりはないよな
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 23:22:54 ID:???
なぜ官官同率・・・
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/19(火) 23:55:37 ID:stkudq0b
便乗自重
関関同立
関西圏の
日東駒専
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/20(水) 00:05:10 ID:???
関関同立どころか実は高卒にびびる早稲田
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/20(水) 03:14:11 ID:???
  高卒は日商1級受かってるからな

516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 16:01:47 ID:???
明日受ける人は頑張りましょ。
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 19:12:19 ID:???
 ↑
こいつ落ちます!!
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 19:15:54 ID:???
バカスクは勉強十分か?
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 19:20:35 ID:???
>>517
中央大学生乙。
30歳(2000年商学部卒業)+無職+精神病
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/21(木) 21:00:40 ID:???
しぃ〜んぱぁ〜い なぁいさぁ〜〜〜!
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/22(金) 00:35:31 ID:???
試験のやつがんばれ
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/22(金) 08:53:43 ID:???
今年論文受けないけど、
自習室行ける雰囲気なのかな?
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/22(金) 13:40:05 ID:???
雰囲気が悪かったら行きたいところにいかないのかお前は
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/22(金) 17:38:15 ID:???
やっぱ早稲田はモテマスカ?
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 09:36:34 ID:???
いいえ
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 13:03:10 ID:???
>>519
落ちたか?w
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 13:06:15 ID:???
精神病は、S水だろ?w
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 13:36:16 ID:???
ネットのどこかでキチガイが同じスレに書き込んでると思うとたまに寒くなる
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 14:04:03 ID:xARpdRYC
自治厨を見るのは滑稽でしかたない
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:00 ID:???
528はキチガイS水、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 15:33:12 ID:???
おうおうお前ら! 論文を今日頑張っている奴らがいるというのに、こんなところで燻ってて恥ずかしくねえのかい!
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/23(土) 21:56:07 ID:???
スク水(*゚∀゚)=3ハァハァ
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/24(日) 09:04:41 ID:RkxoNLL5
寝てても受かるワイ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/25(月) 08:40:31 ID:???
管理の理論全く書けませんでした。ABCや組別の理論。

清水先生ごめんなさい。
535キムタク:2008/08/25(月) 20:01:44 ID:???
>>534
あんな奴に謝らなくいいよ!
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/25(月) 20:35:06 ID:JyWTbyo8
みんな暇だな
537名無し:2008/08/26(火) 09:09:22 ID:dglNcLO2
お前ら、書き込み少なくて寂しいぜ
538名無し:2008/08/26(火) 12:48:35 ID:dglNcLO2
なぜ、V2Cから書き込みできない
539キムタク:2008/08/26(火) 23:52:25 ID:???
今年の論文、簡単だったよな☆
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/27(水) 01:06:56 ID:???
>>537
彼女でも作れよ
っとまずは友達からか
ネットに依存してる時点で絶望的だろうが
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/27(水) 23:46:44 ID:nAPwSySj
>>540
そうカッカすんなって、
俺でよければ話し相手になるからさ☆
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/28(木) 07:32:13 ID:???
俺も話し相手になるぜ。

合宿は楽しかったのかな?
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/29(金) 23:37:52 ID:???
↑放置wwww

涙目wwwwwww
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/30(土) 11:36:16 ID:???
おまいら夏休み何してんの?
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/30(土) 12:08:10 ID:z9VEnuom
性奴隷とセクロス

俺終わったな…
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/30(土) 12:17:09 ID:???
裏山なような裏山じゃないような
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/30(土) 19:32:44 ID:???
清水は、マジで社会に一度も出た事がないから、

いい歳した割には、子供っぽいよなwwwwwwwwwww







548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/31(日) 09:39:52 ID:???
今後、企業会計原則ってどうなるんだろうな。

国際化もいいけど、合わせるのにいっぱいいっぱいでグダグダじゃね?
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/31(日) 10:18:26 ID:???
それは君の預かり知るところではありません。
日本人は瀬戸際老害がなんでも決めていきます
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/31(日) 10:49:56 ID:???
企業会計審議会って、若手しかいないんじゃなかった?
551名無し:2008/09/01(月) 12:28:22 ID:KxTPilDZ
は、まじで?
メンバーどうなってんのか、誰か頼む
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 13:09:41 ID:???
俺とお前と大五郎
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 13:23:54 ID:???
清水と長谷川
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 14:35:40 ID:???
長谷川さんはいいひと
555名無し:2008/09/01(月) 14:58:48 ID:KxTPilDZ
同感
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/01(月) 16:11:38 ID:???
ここの大学院て能力と人柄が反比例するんですか?
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/02(火) 16:03:06 ID:???
業種別監査ワークショップ取る人いる?
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 12:44:31 ID:???
人柄が悪いのは一人ぐらいじゃないのかな。
その人は能力も微妙って言われてるような・・・
実際能力も高くて人柄もいい教員が多いと思うけど。
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 21:57:09 ID:???
ABCだしたの清水?
あいつまじうぜー問題つくんだな
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 22:58:20 ID:???
ABCは埋没だから合否には関係ないでしょ。

ABCと組別の理論も全滅した俺はまた来年かな。
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/03(水) 23:52:53 ID:???
試験委員、管理会計だけでも何人いると思ってるんだよw
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/06(土) 19:58:41 ID:???
この板は○水が監視してるからなW
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/06(土) 21:20:09 ID:???
○水ぅぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/06(土) 21:20:56 ID:???
商学部4年です。
入試何でまつか?
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/06(土) 21:52:14 ID:???
>>564
明治と中央はお断り。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/06(土) 21:58:18 ID:???
俺は中大卒のM1だが、中大生は基地外が発生する率が高い気がする。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 01:45:15 ID:???
就活してる?
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 13:46:10 ID:HvhfYgJn
まあ、中大は文明社会から隔離されてるからじゃね?ww
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 13:47:15 ID:HvhfYgJn
最近は、すっかり書き込みがなくなったが、どうなってんだ??
570564:2008/09/07(日) 13:54:35 ID:???
>>565
一橋でつ…
orz
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 13:57:31 ID:???
>>570
尚更お断りです
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 18:45:04 ID:???
>>570
帰れ!
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 21:31:17 ID:???
一橋大?天才じゃないか?
一橋大受かる奴って、どういう頭してんの?
574564:2008/09/07(日) 21:38:16 ID:???
>>573
よく言われるなり。
ホームベース型の頭してるって言われるよ…orz
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/07(日) 22:29:52 ID:???
>>574
573は中大の精神病患者だから何があってもレスするな。
メール欄に???とあるレスを相手にしてはいけない。
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/08(月) 15:50:51 ID:???
 ↑
うはっ、お前が精神病なんじゃね〜の?w
ねっ!○水教授!!

577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/09(火) 19:12:34 ID:???
清水先生単位お願いします
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 00:47:07 ID:???
清水落としたorz
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 00:54:11 ID:???
 いちど、トヨタの期間従業員を経験してみるがいい。
仕損・減損や仕損差異等を身をもって体験できる。
 ○水は、社会体験がないのに、先生やってるのはいかがなものか?
それで、実務が語れるのか??

580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 03:11:30 ID:???
>>579
ほんとに外部の人間だったんだな。
かわいそう…
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 07:40:28 ID:???
>>578
まだ成績発表されてないだろ
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 10:13:14 ID:???
9時からだったな
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 12:38:33 ID:???
単位きたー!
Cってたんいきてるんかな?
上位ナンパーセントがなんて評価されるかわかるかたおしえてください。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 15:30:53 ID:???
Cは単位きてるよ
Aも一応あるけどBばっかだよ俺
普通の奴はこんなもんか
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 16:07:43 ID:???
必修落としてもうた。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 16:30:27 ID:???
>>583
A+:10%
A:20%
B:50%
C:20%
F:??

研究科要項に載ってるぞ
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 16:47:35 ID:???
>>586
平均A以上とる難しさがよく分かりました
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 17:06:51 ID:???
できたと思ってた科目の評価が芳しくなく
単位が取れてさえいたらいいと思っていた科目の評価がよかったりする
よくわからん
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:04:01 ID:???
ほとんどBだわ
まぁ良くも悪くもなくって感じだが、なんともな。
大学時代と比べるとやっぱり良い成績とりにくいな。
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:16:24 ID:???
Bって幅が広すぎて微妙だよな
上位30〜80%だろ
どこに自分が位置しているのかがわからん
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:32:56 ID:???
>>590
範囲を変えられてCが増えても困るからよしとしよう
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:38:29 ID:???
奨学金に直結するから切実…
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:46:06 ID:???
奨学金欲しいなら、財務会計とか原価計算とかは登録せずに潜って、
ワークショップとか少人数の科目を最低限登録すればおk。
俺も1年のときはそれで取れたから。
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:48:28 ID:???
なるほど、賢いやり方ですね
高額のをもらうのは難しいのでしょうか
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:53:22 ID:???
>>593
ほとんどA以上なら安心してもいいですか?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 18:53:24 ID:???
金額は周りの状況によるけど、成績はAとA+しかつかないと思う。
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 19:10:38 ID:???
>>595
A以上ならいくらかはもらえるんじゃない?
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 22:56:33 ID:???
俺もBばっかだったお。

限界ギリギリまで休んだ法人税にBをくれた白須先生に感謝。
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/10(水) 23:59:28 ID:???
白須先生はいい先生だからね☆
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 00:04:05 ID:???
リニューアルしたHPの教員紹介に白須が載ってない件。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 00:10:56 ID:???
>>600
白須先生は今年で辞めるって言ってたぞ。
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 02:14:40 ID:???
退職を知らすために削除したのですね。わかります。
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 06:58:58 ID:???
川村先生教授になったんだね
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 13:14:13 ID:???
で、みんな清水さんは無事に単位きたの?
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 14:17:36 ID:???
B
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 15:52:05 ID:6nNETtoN
おれはCだった
成績のためには後期の管理会計はモグリの方がいいなコリャ・・・
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 17:50:04 ID:???
ふつうにやればAぐらいくるだろ
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/11(木) 23:18:59 ID:???
早稲田は論文何人受かっているの?
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 00:18:04 ID:???
皆さんそろそろ法人就活一段落しましたか
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 05:42:01 ID:???
 新司法試験合格者数
@東大
A中大
B慶大
C早大
D京大
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 10:36:53 ID:???
メール欄に???と書いてある人は中央大学出身の精神病患者です。
現在は無職です。

関わらないようにしましょう。
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 11:16:22 ID:???
ここの会計専門コースの募集人員は90名となってるけど、ここの例年の倍率
ってどのくらい?
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 11:36:45 ID:???
2倍くらい。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 11:37:57 ID:???
んな高くないだろ
一次試験に限れば1.0倍
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 12:51:40 ID:ZzogeUQP
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 12:57:57 ID:???
1.3倍くらいじゃね??
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 15:29:21 ID:???
実質的な倍率は知らんが、形式的な倍率は去年2,4倍くらいだったかな
実質は2倍切ってる気もするけど
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 17:27:33 ID:???
今年って合格者減らしたんだっけ?
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 18:51:42 ID:???
入試が多様化しているから、一般入試の定員が減ってるんでしょ
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 19:52:15 ID:???
一般入試の倍率をある程度維持して、一般入試の学生の質の確保が狙いかな
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/12(金) 23:49:41 ID:Or4WXJtt
新制司法試験の合否が、11日に発表された。その内容は、将来の会計大学院のあり方に
も大きな影響を与えることが予想されるものであった。法相・法務省・文部科学省のコメントによると、
三年連続での合格率の低落は深刻で、現在74校の乱立状態にある法科大学院は今後、
整理すべき、とのことであった。このような行政の方針転換は、会計大学院領域にも
間違いなく適用されるものと思う。会計大学院も乱立状態にあることは間違いないからである。
恐らく関東で4校、関西で2校が統廃合の検討対象となるものと予想される。
一般的傾向として、規模の縮小は衰退につながるものである。歴史の経験則というべきものである。
数を失った会計大学院への社会の関心や評価が低下する事態は避けられないであろう。早稲田を始め、
会計大学院サイドも、教育の質の向上、すなわち専任教員の拡充、教育方針の明確化
(資格試験対応、社会人への高等教育のいずれか)等、真剣な議論が必要であろう。
会計大学院への社会的評価の趨勢は、同院生の今後のステータスにとっても注視せざるをえない
重大な関心事のはずである。院生各位は目下の学習に真剣に取り組むべきであるが、
現在進学を検討中の方々は、より安価な資格校での学習も視野に入れる必要が有るかもしれない。
とにもかくにも、時代の動静は非常に微妙である。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/13(土) 02:28:32 ID:???
>>611
お前じぶんの事言ってどうする?w
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/13(土) 03:19:23 ID:???
■第3回新司法試験 合格者数・合格率
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf

【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率      合格者 合格率
東京 200  54.6%    中央 196  55.7%
京都 100  41.5%    慶応 165  56.5%
一橋  78  61.4%    和田 130  37.7% ☆
神戸  70  54.7%    明治  84  31.8%
東北  59  46.5%    立命  59  28.8%
大阪  49  38.6%    同志  59  28.1%
首都  39  49.4%    関学  51  30.4%
九州  38  36.2%    上智  50  41.7%
千葉  34  49.3%    関西  38  20.3%
阪市  33  40.2%    法政  32  23.7%
北大  33  30.6%    日大  26  17.6%
名大  32  32.7%    立教  21  22.8%
横国  24  36.9%    学習  20  23.0%
広島  19  36.5%    専修  20  22.7%
岡山  11  31.4%    成蹊  17  37.8%
新潟   9  18.0%    愛知  16  45.7%
熊本   7  21.2%    明学  16  21.6%
筑波   5  19.2%    大宮  16  19.8%
島根   4  15.4%    南山  15  30.6%
金沢   4  08.5%    青学  15  24.6%
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/13(土) 16:59:05 ID:???
ワークショップどれ取ればいいのか全然分からないです。
お勧めあったら教えてください。
625名無し:2008/09/13(土) 17:23:01 ID:TLAKlHUZ
タイムオーバー(笑)
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/13(土) 20:49:43 ID:???
↑つられたな笑
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/13(土) 20:57:48 ID:???
SAP
628名無し:2008/09/13(土) 21:15:45 ID:TLAKlHUZ
釣りだったんかい
絶妙なタイミングだたよ(笑)
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/14(日) 00:16:07 ID:???
釣られたの?馬鹿なの?氏ぬの?
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/14(日) 00:40:58 ID:???
ひどい言われよう
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/14(日) 01:05:13 ID:S4W219gB
少しはやさしく凹ってやれよw
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/14(日) 10:17:05 ID:???
東京工業大学大卒業のエリート教授がいらっしゃる。
コンピューターが得意であられる。
性格も人柄も最高でございますう〜〜!
633名無し:2008/09/14(日) 14:27:38 ID:+c9blE53
これはいいフルボッコ(笑)
63412:2008/09/15(月) 13:41:17 ID:???
まさかあのリーマンブラザーズが破産法申請。
これだから、金融は新卒で1500万もらってても
安心できないよな。

ゴールドマンサックスも、10月ごろに申請するだろうし・・・。

635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/15(月) 23:08:00 ID:???
金融はゴキブリホイホイみたいだな
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/16(火) 06:33:58 ID:uaNGKfpb
監査法人も、ひとつふたつ、ヤバイじゃないの?
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/16(火) 07:03:08 ID:???
担当会計科目回避の〇能〇カスク生が偉そうにwwwwww
せめて担当受かるか卒業してからにしろよ
ところで内定後にアフォを冷やかすのって愉しいな
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/16(火) 08:12:16 ID:???
今年受験するから宜しくお願いいたします?
639名無し:2008/09/16(火) 13:55:44 ID:rMF0VbE7
コンサルティング実務の内容の感想を聞きたい
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/16(火) 17:09:07 ID:???
最後のEXCELの問題ってどうやって解くの?
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/17(水) 14:59:37 ID:???
>>649素直でいいお
早稲田の子は印象いいお
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/17(水) 21:16:28 ID:???
>>641
誰と話してるんだ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/17(水) 21:51:09 ID:???
>>638の積もりだったが集中力キレて間違ったお。9月は炎天下を説明会や面接まわったから論文より疲れたお
内定貰った後は気が抜けてあと1週間は何もしたくないお
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 00:57:10 ID:E8aIcmYL
明日はワークショップ登録結果発表か
だいたい希望通りのところにいけるのかな?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 09:42:11 ID:5yRX/CIV
 きみたち、商学研究科落ちて、アカスク?

646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 09:57:45 ID:???
↑「君達」だって
商学研究科の〇スが上から目線キモいよー
商学なんて〇ンコ学門は人気がないから〇ンコしか学者にならない→試験委員はアカウンティングスクールに有利な〇ンコ問題作り学生集めに必死な〇ンコばっかりw
試験の為に入ったけど正直〇ンコ学者のやり口には辟易してる
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 11:10:42 ID:wczgnZtP
○に 「ち」か「う」


どうなんだよ!!
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 11:14:54 ID:???
うんこだろうが。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 12:38:33 ID:???
↑ほぼ正解www
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 17:37:24 ID:???
ワークショップ落ちたorz
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 17:47:48 ID:???
ポータルにまだ出てないんだが…
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/18(木) 17:52:22 ID:???
>>651
それ不合格だよ。
653651:2008/09/18(木) 20:41:04 ID:???
幸い全部選考合格だったよ
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 01:39:27 ID:???
監査実務ワークショップ (3)(担当:奥山 章雄先生)は、選考合格しました。
Financial Accounting Workshop(担当:川村 義則先生)は、選考合格しました。
業種別監査実務ワークショップ(担当:大森 佐知子先生 川島 繁雄先生)は、現在、選考中です。



ポータルに反映されてないから全部不合格だと思って愕然としていた。
全ての選考が終了しないと反映されないのね・・・・
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 02:38:34 ID:???
>>654
おまえ特定されるぞ。
656名無し:2008/09/19(金) 04:45:56 ID:86Eiw6LE
まじで洒落にならん
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 10:50:26 ID:???
特定されてまずいこと書いてるわけでもないし
べつにいいんじゃね
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 11:49:15 ID:???
教員・事務所の人間が頻繁にチェックしており
学校裏サイトのようなこのスレを悪く思っている中
書き込みをしているとバレてしまうのは今後の学生生活に
少なからず影響を与えるであろう・・・
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 12:47:39 ID:???
心証が悪くなったのは間違いない。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 13:09:16 ID:???
あの3つのワークショップ取ってる奴って何人くらいいんだろか。
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 14:34:39 ID:???
川村先生のワークショップって15人程度だろ、すぐに特定だな
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 15:19:57 ID:???
先生・事務所の人
「ふ〜ん、こいつが2chに書き込みしてるやつね・・・」
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 16:24:07 ID:???
いまさら特定されるのが怖くなってきた俺
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 16:33:47 ID:???
何であんなヘマしたのか教えてよ。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 16:42:28 ID:???
これくらいの特定なら別にいいだろ。
だから何って感じだ。
つっても俺はやらんけどw
666名無し:2008/09/19(金) 16:48:35 ID:86Eiw6LE
ちっげーよ、お前ら。
654は、最近、マンネリ気味な俺たちのスレッドにちょっとした燃料を投下してくれたんだって!!!
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 19:19:33 ID:???
654を救う会設立。
668名無し:2008/09/19(金) 21:52:25 ID:86Eiw6LE
えーめん
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 22:41:53 ID:nqI8j2Hh
漏れも簿記・管理会計もぐりにまわす予定だが出席カードにはなんて書く?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/19(金) 22:46:37 ID:???
>>669
こちらスネーク・・・潜入に成功した!
671名無し:2008/09/20(土) 09:01:11 ID:zU9Lv36o
事務所の人間にあっという間に広がるぞ(笑)
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/20(土) 10:24:44 ID:???
監査実務ワークショップを取る人は多くても(3)は少ないよな。
673名無し:2008/09/20(土) 12:17:08 ID:zU9Lv36o
いや、違くね?
監査実務ワークショップ(2)が朝で、履修者少ないんだろ
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 00:50:01 ID:???
654は最近元気?
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 06:05:55 ID:???
>>654
今飲みから帰って来たところだけどそこでの話によるとアンタ特定されてるっぽいよwwwwwww
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 08:44:12 ID:???
>>675
特定しました。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 12:32:51 ID:???
ねらーってばれるのは一番避けたいよな。だからそっとしておいてやろうよ。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 13:07:10 ID:???
654です。
元気ですよ。

これからは当たり障りのないことを書き込むようにします。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 13:31:11 ID:???
>>673
違う。クラス分けは奥山先生の判断。
学年とか成績とか会計士試験の合否とか。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 15:22:28 ID:???
でもねら〜とか陰でよばれそうだよな。まじ気をつけて書き込まないとおわるなこれ…
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 15:30:32 ID:???
大学と違って学生数が少ないからね。
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 17:00:42 ID:???
>>679
2限の履修希望者が多数のため、出来れば1限に移動して欲しいが嫌ならかまいません。

という趣旨のメールがきた。
2限が良いですと答えたんだが、本当に成績でやっているのだろうか・・・
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 17:37:11 ID:???
それ、俺も来たな。
困ってるって話だから、1限に変えてやったよ
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 17:57:28 ID:???
>>683
特定しました。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 18:04:46 ID:???
↑〇〇wwwwwww
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 18:56:37 ID:???
>>684
ドキッとするからやめようねw
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 20:28:51 ID:???
おまいらは在学中に会計士合格するつもりか?
貧乏だからバイトもしなくちゃいけないし試験勉強の時間がない
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 20:37:21 ID:???
あたぼうよ
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/21(日) 22:44:05 ID:???
>>687
株やれば?
月10万位は稼げると思う。
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 12:31:35 ID:???
 清水教授を公認会計士協会会長に推薦しようかな、かな?

691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 14:18:08 ID:???
>>690
あんな変態を?
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 14:21:37 ID:???
 変態こそ、トップにふさわしい。
自民党の麻生氏を見たまえ!
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/22(月) 14:43:08 ID:???
そういえば過去の論文スレに自称麻生太郎からのカキコあったの論文後に気付いたんだけどあれは本物なのかな
エロい人教えて
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/23(火) 15:55:26 ID:???
ERPシステム実務(´・ω・`)
695名無し:2008/09/23(火) 16:04:26 ID:C/5BS43k
落ちたのか?
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/23(火) 16:20:23 ID:???
>>695
うんにゃ。又聞き だと金払って外部?で試験して資格取るらしい。
金払いたくないから(´・ω・`)ショボーン
697名無し:2008/09/23(火) 19:46:33 ID:C/5BS43k
気持ちは分かるが、自己投資だと思っとけ(笑)
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 14:18:23 ID:???
金券通報されたらしいな。
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 15:17:21 ID:???
>>698
kwsk
700名無し:2008/09/24(水) 16:04:28 ID:RZc8SoTF
金券って入試説明会バイトの金券じゃないだろうな
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 16:05:46 ID:???
論文試験に出た金券のことじゃない?
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 16:10:00 ID:???
山勇で2000出した話かい?
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 17:33:12 ID:???
科目登録っていつまで?
ワークショップ申し込んでから何もしてねえ。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 18:23:53 ID:???
>>703
はいはい釣り乙
もっと面白いこと書き込めカス
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/24(水) 20:48:00 ID:???
ワークアウト登録忘れたw
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 00:51:35 ID:???
>>699
審査会にだろ、学内試験で出したのはまずかろう。
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 01:28:50 ID:???
まずかろうってあほかおまえ。しったか、消えろ。
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 14:13:19 ID:???
>>687
俺もだが一年生で学外でアルバイト(監査法人除いて)してる奴全然いないのな
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 15:28:52 ID:???
大学と違って勉強するためにわざわざ院行ってるんだからアルバイトなんかしないのでは
奨学金で何とかまかなってるんじゃないかな
710名無し:2008/09/25(木) 15:59:12 ID:aBF3ojeC
学内の授業補助バイトをしている院生はいるよ。
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 16:07:14 ID:???
ここには、

金持ちモラトリアム受験生
金持ちモラトリアム就活生
奨学金で生活している庶民
一度社会に出てお金貯めてきた受験生

がいる。
この人達は派手な生活はしてないが金には困ってないためアルバイトする必要はない。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 16:38:00 ID:???
金券の問題を漏洩した教授の氏名を教えてください?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 16:41:40 ID:???
>>712
金券の問題漏洩ってなんだ?
第4問問1の問題が流出したのか?

論文式本スレ行った事ないから流れを教えろ。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 17:03:26 ID:???
会計学の金券の問題を漏洩したらしい。
今審査会に通報しようという話で盛り上がっている。TACでも
問題になってるらしいよ。
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 17:56:06 ID:???
漏洩とはいわないレベルだから
外部者が妬んでるだけだよ。
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 18:06:01 ID:S5e8lcVY
バカスク死ね

バカスクは渋谷で乞食生活している売春婦やF大生並みの脳みそしかねーんだろ
卑怯なことするな正々堂々とやれ
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 18:41:18 ID:???
>>716
学費払えない貧乏ベテラン受験生は帰るといいよwwww
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 19:48:20 ID:???
早稲田のアカスク行ってる奴って早稲田の奴が多いの?
漏洩しなきゃ受からないレベルでもなかろうに、
何故そういうことやるかな。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 19:50:27 ID:???
>>718
明治が多い。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 20:06:20 ID:???
>>718
30%早稲田
15%明治
あとは色々な大学がいる。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 20:07:40 ID:???
中央も多い
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 21:49:53 ID:???
早稲田行けるポテンシャルあれば会計士も何とかなりそうと思ったが、
明治大学生突っ込まれて受からせなきゃと考えたら、
教授の漏洩にも繋がるか・・・もちろんいいことではないが。
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 22:03:43 ID:???
ここの院の難易度って学部の入試だと明治くらい?
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 22:52:43 ID:???
>>723
会計大学院少ないから比較困難
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 22:53:54 ID:???
そういや説明会で「過去問を見たんですがこんなの今の大学じゃ習っていません」とかいってた奴がいたな
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 23:13:42 ID:???
ゆとりだな
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/25(木) 23:37:56 ID:???
どうせ中央だろ。
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 00:21:44 ID:???
>>724そう思っていたいのね
〇ん〇教授が論点漏らしてるらしいけどバ〇スク生はそのくらいやらないと受かんない貸すだって〇ん〇教授自体が認めてるも同じ
そんな〇ん〇学者の“飯の種”にされてるアンタ達受かんなかったら救いがないよねwwwwwww
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 01:04:15 ID:???
 ↑
通報しました
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 01:20:50 ID:???
↑じゃあ会計学の金券に関する問題漏洩が表面化する端緒になるね

ありがとうw
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 01:30:42 ID:???
あんち
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 04:28:46 ID:???
>>717
リアルバカスク生乙
お前の金でバカスクに行ってるわけじゃねーだろw
所詮バカスク、悔しかったらインチキせずバカスク辞めて予備校オンリーで受かってみろ
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 08:41:45 ID:???
自分の金でアカスクへ行かないこと=インチキらしいです
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 10:32:42 ID:???
>>732
貧乏が必死なようですwww
自分が貧乏かつなかなか合格できないで苦しんでいることをアカスク批判で紛らわそうとしている。

金券の話が本当に漏洩してたら俺はもちろん他の論文受験者の間で話題になるはずなのに全くならない。
これが事実ですよ。
貧乏していると心も貧乏になるんですねwwwww
735名無し:2008/09/26(金) 12:01:20 ID:rvlB3wpv
気の毒なひと
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 15:48:20 ID:???
>>734
オマイだけハブられているとは思わないんだ
テラカワイソス
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 16:00:20 ID:???
なんか香ばしいのが出てきましたね^^
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 18:42:58 ID:???
>>734
お前が必死なのに気づけよカス
バカスクはクソ簡単な短答ですら企業のみ
しかもその企業ですら平均80オーバー
で、バカスク生は計算できないから理論ばっか
おまけに事前に答えを知ってるんですね
わかります
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 19:12:04 ID:???
約60万払って受かるのが予備校
年に数百万という高い金を払って受かるのがバカスク
そして就職後もバカスクと呼ばれバカにされる
それがバカスククオリティー
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 19:15:06 ID:???
>>739のレスが>>739クオリティー
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 19:16:21 ID:???
バカスク生の脳内

バカスク生は予備校生よりもえらいw
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 19:24:45 ID:???
↑オマイら知らんだろうが就活の時シニアやマネやパートナーとの飲みで酒入ってくると本音トーク全開になる
突っ込んで聞いてみるとかなりの割合でアカスク卒で担当企業法のみの奴らを見下してる事に気付くよ
人によっては雑務用人員扱いしてる事を言外に匂わせたりとかね
〇流学者飯の種wwwwwwww
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 20:27:33 ID:???
>>738
クソ簡単な2006年度短答式に実力もないのに合格して今年三振確定で顔真っ赤なんですね。
分かりますwwwww
確たる自信があればここになんか来ませんよねwww


早稲田の会計士は在学中に合格してそのまま入所しますよ。
在学中に短答うからなそうな人はさっさと民間のコンサルや財務部門に就職します。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 20:51:43 ID:???
俺のことかorz
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 20:56:13 ID:???
↑〇流学者の飯の種乙w
知り合いに結構ここの卒湯麺いるけどね
ところで君は在学合格できるといいね
でないと雑用係決定だよ
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 23:07:14 ID:???
荒れすぎわらたw
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/26(金) 23:10:52 ID:???
そんあにケンカするなお!!
みんな会計士受験仲間じゃないかお!!!!


だお(^ω^)
748654:2008/09/26(金) 23:39:46 ID:???
外部生が言いがかりを付けてくると荒れるな・・・
おいら達はひっそり暮らしたいのに・・・
749タッキー:2008/09/27(土) 01:18:44 ID:???
747が言いこと言った。
お前にうちの監査法人来てもらおうかな?

年収額面800万でどうだ?
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 01:24:09 ID:???
俺も監査法人でバカスクを見下してやろう
バカスク?ぷ
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 01:24:50 ID:???
それならなかよくするお
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 01:36:25 ID:???
そもそも論文はアカスクだろうが一般だろうが
立場同じだろ
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 01:52:26 ID:???
いまのまま努力していけば、ぼくらは必ず会計士になれるはずだお!
みんな頑張ろうだお!!

だお(^ω^)
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 02:03:54 ID:???
>>749
初年度にそんだけくれるんならいい子になろうかな、、、
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 02:08:48 ID:???
>>743
お金があるんなら予備校に行ってバカスクに行かない分の
浮いたお金を何かに使ったほうがいいんじゃないんですか?
どうしてバカスクに行くんですか?
教えてください
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 02:15:28 ID:???
>>755
バカだから。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 02:16:32 ID:???
ぶっちゃけ担当受かり切る力無いからだろ
オレはアカスク自体には賛成
だって頭緩い奴らもいる訳だしね
論文で有利じゃん
ただ金券の問題漏洩してたとしたら許せんがな
非アカスク全員敵にまわすと思ってもらおうか
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 02:58:48 ID:???
つか早稲田の人は院在学中にだいたいの奴が担当くらい受かるから
何でこんなにへんな基地外がいんのよ
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 03:16:45 ID:???
オマイはまだ受かってないんだろwwwww
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 04:24:03 ID:???
実際問題見てみたら全然違うじゃん。
騒いでるやつらはちゃんと問題見たのかな?
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 05:10:26 ID:???
化かすく性が何言うか
担当の話が問題とは言ってない
担当落ちの貸すも湧いてるみたいだがオレはむしろ歓迎してる
問題は金券の論点が漏洩してたかどうかだ
全然違うというならアップしてみろ
都合のいい部分だけでなく全体をな
仕訳金額まで同じだと聞いたぞ
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 06:59:30 ID:???
てかバカスクが短答で落ちるのって教習所の卒業試験に落ちるようなもんだぞ
てめえらはオートマ限定で運転免許取る女と同レベルなんだよww
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 11:40:13 ID:???
ATとMTに例えるならAT限定は専門学校生だろ。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 12:29:09 ID:???
>>761
2ちゃんの過度に誇張されたウワサ話を真に受けているやつがいるとは・・・
これだから何年も会計士受からないんだよwwwwwwww
自分の実力不足を、やれ悪問だ、漏洩があっただの言ってごまかすんだなwww
大学受験でも同じようなこと言ってたんだろうなww


そこまで気にするんだったらお前が実名で金融庁に調査依頼をしろって。
漏洩を確信しているんだろ?
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 13:33:52 ID:???
いよいよ来週特定されるわけか。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 13:44:03 ID:???
担当落ち乙wwwww
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 13:46:25 ID:???
>>765来週のいつですか?ATの貴方には分からないのですか?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 13:50:51 ID:???
>>764明〇卒→アカスク乙
769654:2008/09/27(土) 14:35:31 ID:???
>>765
おいらのこと特定しても温かい目で見守ってくださいな。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 19:41:54 ID:???
宅建試験と短答式試験どっちが難しいですか??
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 19:44:53 ID:???
ここの学生なら両方受けてそうだから教えてくれるんじゃねw
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/27(土) 19:47:28 ID:???
つうか両方落ちてる奴らも多いそうだから分かんないかなwwwww
773654:2008/09/27(土) 20:07:21 ID:NtrmpNqv
>>770
宅建は民間企業で入社時の研修で取れる程度の難易度。

って、なにマジレスしてるんだ俺・・
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 12:06:03 ID:???
>>773
しかし銀行新入社員でもぼこぼこ落ちる現実
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 12:42:14 ID:???
>>774
ま、簿記2級みたいに簡単な試験ではないな。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 18:34:24 ID:???
>>775
エール出版社で「宅建試験合格作戦」
は売ってるけど、「日商簿記2級合格作戦」は売っていない。
「日商簿記1級合格作戦」は売ってるから、同等程度の難易度かと・・。

 合格率は、宅建14%、日商簿記1級12%、公認会計士14%くらい。

777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 18:40:10 ID:???
>>776
たっけんが一番簡単だろうな。受けてる母集団はゴミばかりだからな
会計士>>>>>>一級>>たっけん
778名無し:2008/09/28(日) 19:07:55 ID:exfyc3c1
すげえ、判断の仕方だな(笑)
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 19:27:18 ID:???
母集団なら会計士試験も大したことないだろw
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 19:42:12 ID:???
>>779
宅建受けてる東大京大一橋生なんて聞いたこと無いぞ
探せばごく稀にいるかもしれないが会計士受験生に比べれば微々たるものだろう
明らかに母集団のレベルには雲泥の差がある
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 19:45:13 ID:???
会計士は持っていると頭良いだの尊敬のまなざしで見てもらえる。
1級は会計士には劣るが評価は高い。
宅建は英検2級みたいな位置づけ。

ttp://www.biwa.ne.jp/~newton-8/newpage32.htm
によると
資格ランキング
S→会計士
A→1級
B→宅建
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 19:51:09 ID:???
ユーキャンに講座があるのが宅建。
ないのが会計士・1級。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 19:54:12 ID:???
会計士も司法と比べたらゴミみたいなもん。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 19:56:45 ID:???
>>782
ユーキャンをやるような客層では会計士・1級を目指す人はいないからビジネスにならないだろw

もしかしておれ釣られた??
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 20:22:18 ID:???
俺含め身近に5人くらい宅建持ってる奴いるけど皆一発合格してる。
感覚としては日商2級くらいかな。
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 20:23:38 ID:???
>>784
ユーキャンに講座があるくらい宅建はお手軽資格だということを言いたかったんだよ。
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 20:24:55 ID:???
なに盛り上がってんだよ
お前らまさかアカスク行って宅建受けてるんじゃないよな?
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 20:26:06 ID:???
宅建とのダブルライセンスをひそかに狙ってる
789名無し:2008/09/28(日) 20:26:54 ID:exfyc3c1
当たり前だ(笑)
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 20:48:06 ID:???
当然、基本情報処理技術者も受けるだろ?
今の時代情報処理知らないとだめだし
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 02:44:59 ID:???
>>780
宅建を擁護する気はさらさらないが、東大法学生が入学後最初に受ける

試験が「宅建」である事は事実。民法の基礎が学べるし(試験問題も大半が民法)、

「法律系難関資格の登竜門」って言われてる。法学部の人たちから見れば、

「宅建⇒司法書士⇒司法試験」、とステップアップするみたいだね。

公認会計士の選択科目に民法があるから、いきなり難しいのをやるよりは、

まず宅建の民法を攻略した方がいい。この試験受けておいて損はない。

東大法学生が入学後最初に受ける試験が宅建というのは本当で、詳しいことは

ジュンク堂か紀伊国屋で『東大法学部』という文庫本を立ち読みしてみるといい。

792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 12:04:56 ID:Wk/Fn1nw
俺の従兄弟の東大性は一番最初にFP三級受けてたが。
そんな文庫本や2ちゃんのネタが世の中のすべてじゃねーよよよ
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 14:27:29 ID:???
↑その糸子は法学部なの?
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 14:31:03 ID:???
公認会計士への登竜門に合格率10%の日商1級が君臨してることからも公認会計士の難関さを示すことになるだろう。
なにがきついて量が多すぎることなんだけどね。 内容はさして難しいわけではなく大量の知識を高いレベルで一定期間
維持するのがきつい。
BYアカスク二年07短答合格者

今年は行けたと思う
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 17:14:45 ID:???
俺の先輩は論文に受かって1級に落ちてたがw
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 17:20:01 ID:???
>>795
そんなの良く聞く話じゃん。
1級は足きりが痛すぎるから。
原形や酵母は問1から全滅とかよくある話。

俺は1級3回目で受かった。
論文は2回目。今年もだめそう。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 17:25:25 ID:???
東大生、宅建うけねーよw
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 18:16:52 ID:???
↑明〇卒が知ったか乙wwwwwwwww
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 19:17:30 ID:???
>>796
今年短免なのに論文駄目ってヤバいだろ…。
普通の民間で働きながらとかか?
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 20:32:12 ID:???
>>799
いや、1年間遊びほうけていた。
まだ1年生だからって思ってゆっくりした結果がこれだよ。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 20:37:32 ID:???
この試験どうやってやる気を出すかが問題だよな。
簿記とかやる気出ねえよ。
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 22:14:29 ID:???
勉強が形式的になるのもありがちだよな
受験で疲れたり焦ったりしてくると、机に向かってテキスト読むこと、電卓叩くことが自己目的化して
それでとりあえず満足するけど、じゃあ今日何を身に付けたかと自問すると「。。。」ってなったりする。
過ちに気付いていても、自分を否定するのが怖くて変えられない。
そうしている間にも時間は無情に過ぎ去り、焦りからどんどん変われなくなる。

勉強してるのに伸びない最悪のスパイラル
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 22:19:20 ID:???
俺もちょっと違うけど勉強してるのに伸びない最悪のスパイラルに陥ってるよ
無意識に得意科目の監査論と租税法に多くの時間を割いちゃってる
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 22:25:24 ID:???
俺は企業法ばかり読んでいるかも
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 22:51:49 ID:???
>>803
あるあるwww
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/29(月) 22:54:06 ID:???
ばかすく
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/30(火) 05:06:22 ID:uLxdoG6X
 日商1級の工業簿記・原価計算と、公認会計士の管理会計論って同じ範囲ですか?
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/30(火) 06:08:57 ID:ItpTv2Ef
管理のな範囲広い
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/30(火) 15:56:55 ID:???
会計士と同じと思って勉強しとけばよいと思うよ
810807:2008/10/01(水) 01:43:31 ID:E9mb5xkn
>>808
でも、予備校(たとえばTAC)では、工原が講義回数33回なのに対して、管理は
20回くらいですよね?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 01:55:34 ID:???
ヒント:入門基礎マ上級
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 02:01:20 ID:???
↑馬鹿なんてほっとけよ
相手にすんな
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 02:02:16 ID:???
>>810頭わるっwwwww
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 11:47:21 ID:???
管理の方が範囲が広いのに、講義回数は少ないの?w
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 11:53:08 ID:???
計算の範囲はほとんど一緒じゃね?
管理だと理論が追加される感じ。
816名無し:2008/10/01(水) 12:35:10 ID:nku2qxqe
まあ、同じサイヤ人でもナッパとベジータくらい難易度に差があるけどね。
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 13:06:05 ID:???
去年の管理は糞みたいに簡単だったけどなw
おかげで科目取れたけど。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 13:58:49 ID:???
>>815
その説明わかりやすい。
つまり、計算の範囲とレベル は,1級工業・原価とほぼ一緒で、
理論がプラスされるだけだと・・。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 15:48:25 ID:???
金券の問題を漏洩したらしいですね。マスコミに流しますよ。
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 16:21:57 ID:???
これでカオス要因ましたなwwwww
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 16:47:07 ID:???
>>818
しかしその理論が一番の問題なんだよな…。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 16:56:33 ID:???
↑アフォ
今年の論文の計算だって1級より難しいだろ
オマイまだ担当すら受かってないんだろwwwwww
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 17:00:01 ID:???
担当すら受かってない貸すはカキコ禁止wwww
romってろ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 20:29:30 ID:???
今年の論文の計算が難しい?w
もしかしてバカスク免除者?
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 20:32:16 ID:???
↑化かす
管理に関して言えば1級より難しいと言ってんだよwwwwwww
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 20:35:09 ID:???
>>818からの流れも読めない貸すが論文受けるようならオレ今年合格だなwwwwww
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 20:36:09 ID:???
該当スレ行けでいいじゃん
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 20:58:04 ID:???
そもそも今年の管理自体1級以下じゃね?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:07:30 ID:???
じゃあ満点続出だなwwwww
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:09:23 ID:???
>>828釣りで言ってんの?それともマジに言ってんの?
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:09:50 ID:???
それはないwwwwwwww
なぜなら会計士受験生の大半は1級にも受からんからwwwwww
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:11:14 ID:???
>>830
何か反論ある?wwwwww
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:11:32 ID:???
年にもよるが1級なんて上位層が受ければほぼ満点だろがwwwwwww
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:14:44 ID:???
アカスク卒の論文受験者や担当落ち除けば1級受からない貸すなんていないぞ
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:16:34 ID:???
>>832=1級受験の貸すか税理士ベテ確定wwwwwwwwwww
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:17:00 ID:???
>>834
落ちたお前が言うな貸すがwwwww
万年受験生君wwwww
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:19:01 ID:???
1級に相当な恨みをお持ちのようでwwwww
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:35 ID:o//3S3jV
会計士受験生のAA

/,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ                          ,.-‐-、
          ,/,;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;i!                        ,.''ゞ、*,;))
          j;;;;;;;;;;;;;;:r=-;;;;;ゞ;;;::ーヽ                     ,.ィ'    フ'"
         √,;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;ノ  ̄ 7`.:`)                  ,.え  ,.r''"
     _,.-─-、心彡'⌒`ー'" ,,_, ,ヘ-‐'" 自分で稼いでみろ糞ニートども    ,. '  ,.-''    ------- ノノ
  . /ヾ、 i! i| t`━-ェ、  :.   _r’         ____     ,.r' ,.r''"   /  ,,ノ ''"´´` 彡
  /へ\ヽ\l _,.__ゝl`゛ヾ_   ラ_       _,,...r',;;'√ヾ>_,.ィ",.*'"     /  ,ミ           ヽ
  !\ `ヽヾ j^;;;;;;;;;;;;,`ーュノ ) _ノ^A`vーェュ._,r'_,....{!^((⌒5てt-'   .'  ,..| ミシ   / ,, ,, \ !
  {!\\ヾフ;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;,,ヽ ̄`ー=='' ̄. ,;,;,.7 . i!;:;入_^_;;ッ'    .∴ '   (6ミシ   ;:;;:;:;;/ (★)|
  ヘ\\ヽi!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヾ_.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; .rら ..ハミ)ゞ彡ソ      ・,‘    し::  :::;;::;;::ノ ヽ ⌒ノ
   tヽヽヾヾ:;,ゝ、;;;゛、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ) -_,ァ二マ-ヽ_,/              ミ:::ヽ    ヽ(o o) ヽ
    マヘヽゝY`''-=,ニ,. -=-、.,.ン''^`T7 ̄r'_,,.-ゞン'                 ヽ:::::〆     ヾ;:ヾ◎∵・∵プッホォガァッ
    ヽヾヘヾv l | l j ^l i! 1 l! i | ! | ! r‐''"            ,   ,,・_     ヽ::::::\::;  ____ノ  ;’,・,
     Y ゝヽヘ:l l | l | j! ∧ヾ7 い) l!            ’,∴ ・ ¨   _ ノ::::::: ::: ``/

839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:20:46 ID:???
今年担当受かったから受ける意味なし
過去問やったけど9割前後は楽勝だったぜ
もちろん時間余り
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:21:44 ID:???
敵前逃亡みっともね
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:02 ID:???
要するに1級なんて恥ずかしい試験受けてないんだよ化かすwwwwwwwww
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:23:35 ID:???
>>839
1級で九割前後って…。担当落ちか?w
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:24:45 ID:???
つうか税理士ベテか1級受験者か知らんがオマイ可哀相な奴だな
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:11 ID:???
何だかんだで過去問をやってる馬鹿の図wwwwww
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:26:46 ID:???
↑税理士ベテ
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:27:06 ID:???
わざわざ過去問をやるところが滑稽
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:13 ID:???
予備校で肩慣らしに受けろっていう奴いるじゃん。でも1級受験者と思われるのが恥ずかしいから過去問やっただけだよ
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:30:47 ID:???
まともな会計士受験生なら満点取れるだろ。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:38:36 ID:???
>>847
問題買ってれば1級受験生と思われるだろwwwww
アホかこいつwwww
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:42:04 ID:???
予備校で買えばまだ精神的に楽だろ
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:17 ID:???
それにオマイらみたいな〇〇コベテと違って受験歴浅くて早い時期に解いたから9割位の回があったんだよ
オマイら可哀相な奴だな
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:47:55 ID:???
予備校で買うほうが嫌だわ。
友達に見られたらどうすんの?w
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:45 ID:???
屑が吠えてる件
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:52 ID:???
オマイらみたいな貸すが論文受けてるならオレ今年合格だな
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:53:09 ID:???
否定しないということはやっぱりオマイらウ〇〇ベテなの
毎年論文の分母乙wwwwwwww
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:23 ID:???
1級で満点も取れない貸すがいるなら、
俺も論文合格だなwwwwww
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:49 ID:???
↑時期について読み飛ばす〇ン〇ベテ
ベテということ否定出来ない
テラカワイソス
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:54 ID:???
>>851
何こいつダサすぎwwwwwベテ丸出しじゃんwww
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:31 ID:???
そもそもわざわざ1級なんかの問題をやる必要がない。
よっぽど自信なかったんだね♪
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 22:05:10 ID:???
>>850
予備校で1級の問題買うなんて恥ずかしすぎるw
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 22:17:25 ID:???
1級受験生乙
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 22:23:34 ID:???
1級受験生は>>850じゃんw
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:02 ID:???
なんて煽り耐性のないスレ
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:03:56 ID:???
授業もぐってる人に聞きたいんだけど、
出席カードってどうしてる?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:11:29 ID:???
外部生が大騒ぎしてますね。

1級・短答・企業法合格の俺が質問に答えますよ。1年生です。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:14:07 ID:???
もうこれ以上油を注ぐなwwww
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:16:57 ID:???
すまねえww
なんかあまりにも哀れでww
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:18:51 ID:???
↑オマイもなw
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:35:02 ID:???
SNCの国内にしといて良かったぜ!
MNCに行った友達が悲惨すぎるw
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:45:52 ID:???
>>865
受験生なんかに用はありません(笑)
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:50:01 ID:???
メディアネットワークセンター?
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/01(水) 23:52:09 ID:???
問題教えてるからバカスク生は受かりますよ
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 00:10:48 ID:???
>>865
去年の論文落ちなんて終わってる。

>>869
新日の国内の某部署は傭兵部隊って言われてるよねw
自分はAZなのでかなり楽。てか、AZの場合は、
監査法人と税理士法人で雰囲気が違いすぎ。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 00:33:46 ID:???
↑裏口乙
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 00:35:00 ID:???
>>873
外部生は帰れw

AZwwww傭兵wwwww
嬉しくて使っちゃったのかなww
AZwwwwww
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 00:49:51 ID:ovcPt/ih
アカスクでてると監査法人の就職有利だよ
漏れの友人35オーバー職歴なしだけどアカスク卒だから
一発内定。
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 01:26:56 ID:???
>>876
それって若いときの清水さんのことか?

彼は32歳まで職歴なかったらしい。

878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 01:56:22 ID:???
アカスク有利は金券の問題教えるからだろ。
あっ早稲田だけかw
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 02:54:50 ID:???
ところで早稲田のアカスク学歴ロンダリングの貸す多いと聞いたけど本当ならヤダな
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 07:39:12 ID:???
はあ?早稲田で学歴ロンダ?何この貸すwwwwww
もしかして昨日の1級受験生?wwwwww
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 07:44:11 ID:???
>>876
監査法人の就職ごときで何言ってんのwwwww
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 09:30:46 ID:???
>>880明〇大卒乙wwwwwww
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 09:32:57 ID:???
>>881会計士試験受かって泣い貸すがエラソーに言ってるね
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 09:54:06 ID:???
>>880と思われる痛いカキコ多かったけど奴ってメイ大卒なの?
可哀相な奴だなw
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 10:50:32 ID:???
>>865
論文落ちウケるw
去年のザル試験に落ちるってゴミ以下じゃん。
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 11:19:06 ID:???
>>839
1級くらい満点取りなYO!
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 12:04:40 ID:???
だから蒸し返すなと…w
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 14:52:07 ID:???
明治大卒に受からせるためには問題ぐらい教えないとな。
来年は財務の一問だけでは済まないかもわからんよw
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 15:21:26 ID:???
バカスク出身者は法人でも干されてますw
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 15:23:19 ID:???
金払って問題教えてもらって何が悪いんですか?世の中金でしょ
byアカスク生
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 17:27:39 ID:???
冥大卒って大変だねwwwwwww
892名無し:2008/10/02(木) 17:58:00 ID:++qN4MIG
東大に(地理的に)並ぶ明大を馬鹿二すんなよ、おみえら?

まあ、俺様は早稲田のエリート卒なわけだが(笑)
893名大卒:2008/10/02(木) 18:18:34 ID:???
どっちも死立のくせにw
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 21:10:16 ID:???
宮廷でも名古屋は微妙だよなwww
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 22:08:34 ID:???
>>893
ふいたw
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 22:41:33 ID:???
>>894
明治のお前が言うなw
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 22:46:30 ID:I5sZF40j
そのまんま東と小淵優子、専修大学と成城大学、大学院は早稲田を卒業、すっかり
専修と成城を名乗らない。ぼんくらの経歴粉飾に手を貸す早稲田。ああ、我らの
早稲田。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 22:49:12 ID:???
>>897
お前がいくら吠えたとこで評価は早稲田出身と同じなんだよ
学歴ロンダってことを知らない奴だけ騙せればいいからな
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 22:52:16 ID:???
>>897
屁理屈過ぎて哀れみすら感じる。
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 23:04:33 ID:???
と冥大卒が申しておりますwwwwwww
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:53 ID:???
旧帝大ならどこでも早稲田よりはまし。漏洩しなきゃ受からないアカスク
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:38 ID:???
旧www帝www大wwww

プライドだけは一人前www


*東大京大は除く
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 00:19:45 ID:???
プライドだけは一人前ってまさに早稲田wwwww
あと低脳未熟もかwwwww
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:19 ID:???
>>902
京大出身ですが呼んだ?
因みに田○ゼミでした〜。
あいつ普段の授業もめちゃくちゃ休講多くて範囲が終わらず、
テストがテキストの全文から出たんだよなw
その割に容赦なく落とすしw
その奴も今や試験委員だしなあ。
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 00:54:20 ID:???
この流れでなんだけど次スレは950が立ててくれよw
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 02:19:27 ID:???
このスレを活性化させ始めた貴様らに、敬礼!
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 02:47:37 ID:???
>>903実は早大落ちの名大乙wwwwwwww
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 02:49:21 ID:???
スレが味噌臭くなった件wwwwwwww
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 16:33:45 ID:???
そろそろ後期講義がはじまって一週間か。。
授業を受講するとHPが、減っていく気がするよ
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 18:27:32 ID:???
じつはお前らには黙っていたんだが、上の荒れたレスのほとんどは俺の自作自演なんだ
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 20:10:52 ID:???
なんという釣り師
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 20:29:26 ID:???
珈琲が騒いだってことは、合格確定か。
USDXの時もそうだったし。
ほんとはバカスクの宣伝なんだよね。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 20:38:16 ID:???
1級の質問に真剣に答えて頂きありがとうございました。
1級に受かれば公認会計士試験合格も時間の問題という事も分かりました。
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 20:42:11 ID:???
いえ1級と会計士の差は大きいです。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 21:15:05 ID:???
1級合格の後に管理会計論・財務諸表論・監査論・企業法・租税法・経営学があります。

まー、メール欄???は30歳中央大学の頭が弱い人だからまともに相手にするなってな。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 23:51:33 ID:???
お前ら明日の原価計算でる??
野坂ラブな俺は当然聴講するが
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/03(金) 23:54:27 ID:???
>>916
明日はワークショップあるから無理だわ。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 00:00:45 ID:???
即レスありがとうw
いいワークショップとってんなあ
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 00:26:36 ID:???
早稲田落ちる国立大学生なんているの??
まあこのスレにいるのは残念ながら早稲田でもなく明治卒の
問題漏洩バカスク生だが
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 00:41:30 ID:???
国立大学生なんて会計勉強(軽視か?)勉強してないんだから
早稲田受からんだろ
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 01:22:08 ID:???
国立大学生なんて経済学部でチョロっと
申し訳程度に会計やるだけだからな
一ツ橋大学を除いて、商学部のある私立の方が圧倒的有利だよ
早稲田とか元商業専門学校だしね
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 01:26:47 ID:???
資格の 中 央 大 学 (笑)
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 01:38:46 ID:???
私立ってだけで頭が悪そうだよね♪
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 01:48:35 ID:???
>>917
654の犠牲を無駄にw
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 06:11:34 ID:???
>>923駅弁乙wwwwwww
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 08:49:31 ID:???
>>922
資格の 中 央 大 学吹いたw
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 15:48:19 ID:???
清水教授って公認会計士合格まで、あと何科目残してるんだろ?w
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 16:21:16 ID:/TlNSn4p
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、専門学校に通う。
なんてことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。
講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。
かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。
だから日中は誰とも口を利かず、金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。
今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。数十円の差が大きかった。
立ち読みの後はさすがに何か買ってから店を出た。缶コーヒーとか。
自習室に戻り、耳栓いれて勉強再開。 耳栓で耳の穴が炎症を起こしているらしい。床屋のおやじが驚いていた。
勉強に煮詰まると外に出て当てもなく歩いた。本当に何も当てがなかった。
日が暮れて、漫画本とスポーツ新聞の置いてある定食屋へ。ゴルゴ13はもう全巻読んだ。野球選手の打率に詳しくなった。
帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。
こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。そんなこと考えてた。
たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなことはなかった。
銭湯に毎日行った。それが楽しみだった。 週末には彼女と一緒に行った。
風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが
お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。
それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は
女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。
酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。
布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。
砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。
この状況から抜け出す方法は二つ。合格するか、受験をあきらめるか。
でも、一度受験をあきらめて、また戻ってきた人からこんなことを聞いた。
自動車教習所の看板にある”公認”の二文字にいつもどきっとしたと。
もし気力が続くのならばなんとか頑張ってほしい。朝の来ぬ夜はないと信じよう。



929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 16:40:21 ID:???
早稲田って埼玉や千葉にも蹴られてるらしいじゃんw
930名無し:2008/10/04(土) 17:22:01 ID:asuWgeH3
ほほう、なかなかのストーリーテラー
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 17:54:35 ID:og5RVEdG
>>929
埼玉はないだろうが。
千葉で蹴ったオレならここにいる。大抵が早稲田とるだろうけどな
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 17:55:39 ID:???
千葉医なら納得
933917:2008/10/04(土) 18:06:19 ID:???
やっちまった(笑)
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 19:37:41 ID:og5RVEdG
>>932
千葉理工サーセンwwwwwwwwww
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 21:07:45 ID:???
オレの友達埼大理工選んだよ
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 21:57:20 ID:???
千葉大受かって早稲田入る奴なんて、軽い基地外だろ。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 21:58:56 ID:???
今ここで重要なのは、早稲田大学会計大学院生の中には、
早稲田大学生ですらないMARCHの人々がうじゃうじゃいて、
問題漏洩しなければ会計士試験受からないことだろ。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 22:30:38 ID:???
学歴より個人の努力
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 23:12:49 ID:???
冥大卒の努力乙wwwwww
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 23:46:42 ID:???
一橋の商学研究科ってどうですか?
経営学修士の方で
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 23:48:47 ID:???
何のために行くの?
慶應の会計職コースのほうが1億倍マシ
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 23:52:46 ID:???
アカスク認定されていないだろ
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/04(土) 23:53:32 ID:???
一橋の商学研究科と対比してるだけだよ
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 00:33:50 ID:???
実際に科目免除を利用して会計士になる人がどれだけいるか
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 00:40:57 ID:???
a re te ki ma shi ta
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 00:45:17 ID:???
>>944
割といるよ
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 01:00:35 ID:???
>>964
そうなの?
つまり、結構在学中合格はいないってこと?
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 02:25:19 ID:???
スペックにもよるでしょ
冥大卒以下は在学中少ないよ
早大卒以上だって悲しい奴らはアカスク卒利用wwwwwww
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 09:42:51 ID:???
在学中に受かって充実した学生生活してる人は輝いて見える
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 10:50:32 ID:miIGchYm
公認会計士になれなくてもいいや。
俺の目標は年収50,000,000くらい。
そのための手段が会計士合格だった。だから、たとえ受からなくても、
会社でも作って毎年5000万円前後(悪くても3000万)稼げればそれでいいのだ。
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 11:54:59 ID:???
↑夢心地乙
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 12:11:50 ID:BMdBEg6e
>>950
これがアカスク
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 12:33:19 ID:???
>>950
コンビニのバイトでどうやって5千万も稼ぐの?
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 15:02:27 ID:???
↑親の跡継ぎ
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 15:42:28 ID:???
早稲田アカスクでも、なんだかんだいって会計士諦める奴がおおいよな。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 15:43:20 ID:???
来週から『女子大生会計士の事件簿』が始まるよ☆
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 15:46:54 ID:???
予備校の下位層にアカスク生はおおいよ
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 15:58:22 ID:???
アカスク生なんて金持ちの遊びでしょ。わざわざ問題漏洩して、
合格させるのはどうかと思う。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 16:02:23 ID:???
アカスク生は短答でほとんど落ちてるよ
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 16:56:29 ID:???
早稲田のアカスクはたいてい短答までは受かってるだろ。
論文も今年は色々あったし強いかも知れないなw
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 16:57:33 ID:???
早稲田で短答受からないで卒業する奴っているの?
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 17:14:08 ID:???
財務会計テーマ研究とってるやつでいるな
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 17:34:20 ID:???
>>962
それ以上はやめとけよwテーマ研究なんて人数ほとんどいないだろw
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 17:43:34 ID:???
>>962
そりゃ研究してる場合じゃないな
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 18:01:19 ID:???
在学生は6割は落ちてるよ。
卒業生はけっこう合格してる
966962:2008/10/05(日) 20:37:25 ID:???
経済的には厳しいが、在学中はテーマ研究に集中して、卒業してから会計士に集中ってのもありだろ
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 21:07:13 ID:???
院の授業と予備校の両立が大変厳しいです。
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:33 ID:???
こないだ会計研究科に、インド出身の超偉い学者さん来られたんです。
その分野に関しては世界クラス。
私も研究内容を説明したんだけど、いつツッコミはいるか内心バックバク。

まぁ、でもいい経験だよね、と思いつつ、食堂で一緒に食事してたんだ。
で、うちのゼミの学生も寄ってきて、その学生の友達も寄ってきて、
アメリカから来られたインド系の学者さんって説明したんだ。そしたら、そのうちの一人が、

「すいません、ヨガファイヤーって言ってもらえませんか?」


お 前 は 何 を 言 っ て い る ん だ


しかも流暢にヨガファイアーと応えるプロフェッサー。本当、本当すいません。
さらに、「ヨガファイアーとは何ですか?」と聞き返す始末。正直に答える学生。
話を聞いて爆笑する教授。携帯で動画見せて音声まで再生してんじゃねぇ。
心臓止まるかと思った。

結局、インド人は火を噴いたりテレポートはできるけど、人前では見せないという事実が明らかに。
今の所、僕は無事です。気さくな人だったと信じたい。
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:36 ID:???
>>966
どうみてもゆとりだろ。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 21:21:09 ID:???
>>968
・・・・・・・
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/05(日) 22:09:53 ID:???
まあ、おもしろいよ
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 00:30:10 ID:???
つか卒業して会計士短答受けるころは無職最低25歳の年。在学中合格がデフォ
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 06:19:44 ID:???
卒業まで担当(受からないから)受けないって
チョーウケるんですけどw
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 06:46:10 ID:4qSGc/pc
どうでもいいが、
このスレッドに、親が公認会計士の人っている?
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 14:19:37 ID:???
短答は全員うけてるから
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 14:50:14 ID:???
早稲田の学生のうち会計士目指してるのって7割くらいかな?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 16:01:41 ID:RLKyuHfh
いろいろかな
ttp://d.hatena.ne.jp/guess
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 16:27:57 ID:???
会計士よりメガバンのほうが給料は良いよね
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 17:30:37 ID:???
会計士vsメガバン

合格or入行の難易度
会計士>>>>>>>>>>メガバン

ある程度の学歴なら入れるメガバンに対して、会計士は国家試験がある。

結婚のしやすさ(男としての魅力)
メガバン>>>>会計士

会計士になる男はキモイのが多いのは事実。特に何もかも捨てて試験勉強する奴ら。
会計士になる女はもっと変。
メガバンの場合、幾度の面接を潜り抜けた魅力あふれる男達。
しかも、メガバンにはかわいい一般職の女性が大量にいる。

給料
会計士>メガバン

定年後も会計士は個人事務所などで働ける。場合によっては企業の役員になれるかも。
メガバンの多くのの社員は定年後はなんにもなし。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 17:42:21 ID:???
俺は定年後は働く気ないわ〜
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 18:06:30 ID:???
メガバンはともかく、商社に受かる自信はない
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 20:58:26 ID:???
ロンダ組は商社どころかメガバンすら落ちるよ。まあ半年ぐらい
経ったら現実がわかるよ。
983名無し:2008/10/06(月) 22:39:58 ID:hyuXQJfW
いや、真面目なはなし、うちは就職先かなりいいよ
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:05 ID:???
つか実学系とはいえ文系院はどこも就職は厳しいわな
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/06(月) 23:10:45 ID:gcntFCwO
バカスクの末路ww
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 00:24:02 ID:???
就職先見るとみんななかなかのところに行ってるぞ。
でも、今後の景気悪化が不安だw
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 09:37:10 ID:???
景気悪化はもちろん、就職して行ったOBたちの評価がガタ落ちしないことを祈る・・・。

コイツ使えねーとかなったら俺達の就職もままならんぞ。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 13:44:42 ID:???
>何度も面接くぐりぬけてきた

 お前アホか?就職活動したことないだろ?

1次面接 学部(文学部は落ちる)・生年月日(留年・2浪以上アウト)で切り捨て
2次面接 大学名で切捨て
3次面接 所属した部活・サークルで切り捨て
4次面接 成績で切り捨て

  人柄なんて、たった30分じゃ分からない、1年たっても分からないよ!


 ゆえに、以上の大体4点をもって切り捨ててるの!学生にはわからないような形で!
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 15:12:14 ID:???
>>988
2ちゃん情報に踊らされているかわいそうな30歳中大生・・・・
990名無し:2008/10/07(火) 16:49:58 ID:sjkBIzww
そろそろ次スレ頼む
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 19:10:28 ID:???
>>989
アホか?学生兼会社経営だよ!!
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 19:11:39 ID:???
>>989
つまり、学生社長(不動産業)!
お前と一緒にすんな、「身分」を知れ!
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 19:14:42 ID:???
>>989
生活保護は診断書があれば受けれるよ。
(なくてもアッチの方々は受けれるが…)
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 19:41:47 ID:???
>>991-992
2ちゃん情報に踊らされているかわいそうな30歳中大生・・・・
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 20:06:21 ID:???

○水信者wwっ

俺は年収50,000,000の学生社長兼中央出身早稲田会計研!
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 20:09:06 ID:???
みなさん>>995を優しく見守ってあげてね。
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 21:00:50 ID:???
こういう馬鹿がいるから、このスレは続いているんだ
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 21:34:37 ID:???
a
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 22:08:24 ID:???
b
1000なら全員会計士合格
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛