〜を目指すスレッドです。
情報交換を致しましょう!!
簡単な問題は絶対に落とさないこと
で成績に関係なく受かる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>2 に完全同意
一年目は上位5%だったのに難しいところを解いて落ちた
二年目は上位70%だったのに簡単なところを解いて受かった
>>3 1年目に5%っていうのが勘違いなんだよ。
平均じゃねえべ?
1年目に5%の奴が何をしても2年目に70%なんかなれないだろ。
だから2年もかかるんだよ。
オレ簿記論6度目、5年で財表だけ受かった
>>4 平均じゃなく最低でもそのくらいだった
二年目は法人と消費のついでにやってたからほぼ模試のみ
簿記論は理論ないから一回やれば直前にある程度やるだけで思い出すだろ
直答で上位2割をほぼキープしてたらまず落ちないだろ。
俺は簿記、財表でそうだった。
逆に直答で上位2割取れない方が多いとまず間違いなく落ちたな。
浮上
大原の上級のDLは講師どう?
ラインを引けという指示はあるのかな?
今からTACの市販問題集だけ買ってきて、やりこめば8月には戦えるレベルに
なっているかなあ。
11 :
ニーノさんがblog始めたよ ◆p9GipySMGk :2008/02/16(土) 13:52:47 ID:uR+UnQQU
>>7 2割入ってたけど落ちました!
でもまっすぐに生きてますヽ(´ー`)ノ
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 17:18:35 ID:n59Zweav
>>11 おかしいなあ。俺は2割入る基礎力あれば絶対受かると思うけど。
過去問ちゃんとやってる?仮に解いたとしても解いて答え合わせだけして
数字だけ合わせて満足してない?
過去問って答えよりも
「どこに配点がふられるのか?」
「試験委員は何を聞きたくてこの問題を出したのか?」
「試験委員が考える大事なことって何なのか?」
ってのを読む込むことが大事なんだと思う。
実際俺は過去問は配点箇所だけしか答え合わせしなくても受かったし。
完璧主義者は時間のロスだけが激しくて効果でない。
予備校の問題ってよくできていると思うんだよね。
本試験の問題って、結構独りよがりな感じで、
問題文が読みにくかったり、指示が分かりにくかったりする。
法学部の教授に問題文読ませたら、日本語下手くそだな、って言ってた。
まあ、落ちたのは、実力不足な訳なんだけどね。
>>13 それ同じこと知り合いの会計士も言ってたw
多分日本語読めても良くわかんないから負け惜しみ言ってるんだと思うけどw
エリートってわかんないことがあると捨てゼリフを言ってプライドを
保つ人種だからな。
読みにくい文を読みこなすには
過去問しかないのかな…?
>>12 俺はそこがわからずに落ちた
過去問は○項目を解く練習してたがそんなことよりどこを解くべきなのかを判断する練習をすべきだった
ずっと成績が良かったから発表があるまで俺が落ちるわけないと思ってた
試験中もそう思ってた
本試験は予備校と違ってすべてに配点があるわけじゃないんだよな
予備校のボーダーなんて大幅に超過してたのに落ちたのはショックだったよ
>>4 簿記論に何年かかろうが関係ないだろ?官報に載るまでが勝負なんだから
簿記論はどっちも一月からやったから正確には一年しかやってない
一年半で簿財法合格だから個人的にはまずまず
俺の事務所の先輩は簿記論合格まで5年かかったがその5年目に官報に載ったw
簿記論だけはずっと落ちてたが簿記論と一緒に受けたもう一科目は毎年合格してたんだと
簿記論は受験するばっかりで勉強してなかったんだろうな
簿記論一発の奴ってその後続かないよな
簿記論だけ少し特殊だと思う
独学なんですが、過去問で15点くらいしかとれません。
理論つめこんでも解けなかったりするしスピードいるし勉強法に悩む。
配点のある問題ってどう判断するんですか?皆が必ず解けそうなところ?
ボキロンで理論?
22 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/28(木) 22:28:32 ID:OZoCrI52
>>20 いい方法があるんだが・・・・
ここで紹介したらみんなに真似されるからやめた。
俺もまだ科目残してるし。
23 :
20:2008/03/03(月) 00:04:23 ID:???
>>22 んー教えてほしいけどそう言うのもわかる
自分で閃くか、できたら税理士の講師に聞いてみるかな。
月例31点だったw
あ
そっか。やはり税理士試験も過去問大事なんだな。
過去問解く必要がないって聞いていたからさ。
日商1級からの簿記論独学者です。
TAC・ポケットテキスト
大原・個別問題集
大原・総合問題集・基礎編
TAC・過去問題集
以上の反復学習で合格可能でしょうか?
>>27 過去問の反復はいらんな。
過去問は反復じゃなくて分析が大事でしょ。
まあ、したけりゃしてもいいけど。
反復するなら直答が一番だろうな。直答は一応専門学校の予想問題だし、
実際結構似たような論点の問題は毎年出題されてるようだ。
で、直答やってて間違えた苦手論点を合格作戦or個別問題集でカバー。
29 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/07(水) 01:54:39 ID:oROVAkdz
質問です。
TACで直前期から簿記をWEBで受けようと思うのですがパンフを見ると先生は1人だけとあります。
担当の先生はレギュラーの先生のようですがこれはレギュラー以外のコースから来た人はどうするのでしょうか?
自分は上級からの流れで受けたいので上級の先生をWEBで受けたいのですが無理なのでしょうか?
>>28 ありがとうございます。
独学なんですが、直答はどうやって手にいれるんですか?
>>27 テキストがTACで問題集は大原を選んだ理由は??
>>31 テキストはTACしかなかったので仕方ないのですが、
TACの問題集は個別計算で薄いやつが4分冊もあって扱い辛いので、
分厚いけど一冊にまとまっている大原にしました。
>>32 >>32 なるほど。
テキストはポケットだけで問題ない・・・よね。
俺も独学で今から簿記論やろうと思っていて。。
TAC市販ポケットテキスト&問題集で考えています。
>>30 俺は直答+実判+計算演習のコースで受かったけど。
直答だけのコースってのがあったような?
>>33 私もTACの個別問題集が1冊にまとまっていたらTACにしたと思います。
独学同士頑張りましょう。
>>34 直前対策コースってやつですか??
あれは答練は魅力ですけど、試験委員対策とか直前テキストとか
いろいろ付いていてペースを乱されそうで・・・
それより、セミナーで聞いた基礎力重視して、
個別計算問題集と総合計算問題集基礎編を繰り返そうと思います。
>>35 試験委員対策はやっといた方がいいでしょ。
去年はやってないと合格不可能だったろうし。
改正があったからだけど。
>>35 TACの問題集って前はまとまってたよね??
いつから分冊されたんだろう。。
>>36 去年合格したけど試験委員対策テキストってなかったような
直前対策テキストじゃないの?
試験委員対策は去年直前対策に名前変わった。
改正論点も直前対策に入ってたよ。
今年は知らんけど
基礎問題をとればまず受かるワイ。
基本的には簿記論は独学でいける試験だね。
ここに書きも込めば、受かります!
今年の全経合格からの流入組だけど、全経300とれないと今年の合格は厳しいって言われたぜ
全経は287で合格したが、TACのトレーニングをやりまくって基礎力は大体上位2割には入ってると思う
これから試験までに必要なことは、過去問分析による問題の取捨選択を練習するってことでいいのかな?
それにしても何でこのタイミングであんなやる気の無くなるようなことを言うんだろう・・・?
過去問5年間分くらいを1回解いて、
解説等を読み込んで傾向を分析したら後は直答で取捨選択の練習。
直答は予想問題で同じ問題が出る可能性がかなり高いので
3回は繰り返して解く(過去問は同じ問題が出る可能性が低いので繰り返す意味は薄い)
これと平行して合格作戦を2〜3回転。最低1回転。
直前対策テキストの問題は練度が低いのでもう2回転。苦手項目は3回転目いく。
さらに時間があれば総合問題集or基本問題集をもう1回転。
ぐらいを最後の2ヶ月でまとめてやれば落ちる方が難しい。
>>46 TACの過去問題集は解説が不親切だよな。
>>47 大原の過去問攻略書?だったかな。
あの解説とは別についてくる過去問分析のやつ。
あれがいいよ。
最も基礎がないとあれ読んでも意味ないけどね。
>>49 確かに俺はほぼ専念だったw
ただ実際やってて思ったのは直答やってたら基本も回せるから
苦手項目以外は個別問題の演習は削れるかなとも思った。
俺の感想では優先順位は基礎力があることを前提に
直答>直前対策テキスト>>合格作戦>>>>>>その他教材
くらいじゃない?
合格作戦はやらんわ〜
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/24(土) 09:57:14 ID:gteIKgKE
>>35 基礎は大事だけど、それだけじゃやってちゃダメだよ。
簿記論って応用問題の中から基礎的なものを見つけさせる問題がメインだから、
応用問題もやらないとダメだよ。
>>53 俺は去年それだけで受かったから、不可能じゃないと思うよ
簿記論なんて50点くらい取れば受かるんだし
基礎やってりゃ十分だよ
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/26(月) 05:28:03 ID:spyltVKt
速習組で今は平均点もいかないですが、簿記論1科目に絞って直答をきちんと復習してついていけば6、7月で逆転できるチャンスはありますか?
はじめは上位に入ってても、例えば全答練で結果が良くても、7月に油断したら落ちる試験だと思うので、逆にある程度は追い込みが効くと信じたいんですが・・。
どんな試験でも本番当日の実力次第ですよね?
チャンスは零でないにしても、難しいところだ
油断する人ってそんなにいないと思うし、上位に入ってる人って
少なくともあなたより基礎力・スピードが上でしょ
本番が全てというのもあるが、本番までに基礎は完璧プラスアルファくらい
に仕上げられたら、成果がでると思われ
何でも基礎が重要だよ。
宅建も基礎が出来れば上位10%に入るよ。実際受かったし。
妙に難しい直前期の答練なんて
解く必要全くない
1点のプラスにもならないから
それよか、個別だな
>>55 俺は6月期までずーっと上位7割〜4割だったかが、
基礎中心の勉強で結果はA判定だった。
やるな。
郵送で申し込みした人受験票届いてる??
5/20に送ったんだけど、まだ届いてないんだが
直答の個別問題は満点前後取るくらいの基礎力はあるけど、答練自体の点数はイマイチなんだ
総合問題が伸びない
焦って解こうとして問題文を読み飛ばしたりするミスが目立つ気がする
総合問題なんてどうでもいい
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/28(水) 07:53:12 ID:kjSHyMkg
w
第一問25点
第二問25点
第三問 0点
これでも、十分合格ライン☆
69 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/28(水) 09:47:44 ID:JeHqv6CH
願書はいつまでに提出すれば大丈夫ですか?
30日
71 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/28(水) 10:32:31 ID:DN3JHUSE
問題文の読み飛ばしがどうやっても直らない
いい方法は無いかな?
73 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/28(水) 13:32:02 ID:vyiYg2mB
質問です。
スレ違いなんですが、該当するスレなさそうだし、
このスレは回転速そうなので、教えてください。
受験会場の早稲田大学って、大部分の教室で机になだらかな傾斜があるって聞いたのですが、
本当でしょうか?
今からやるか。
やっぱ応用2は、例の傾斜配点なんですかね?普段出来ない人が黄色い紙にのるんだよね。
>>73 場所による。
俺の記憶ではそんなところなかったぞ。早稲田の大学入試での経験だが。5学部受けた。
77 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/30(金) 00:01:07 ID:20eronTu
>>76 早稲田に限らずみんな緩やかだろ?
そんなにたくさん学部あったっけ?
文政経法理工所沢体育、あとナニあった?
立教の小さい机は平らだけど狭い。
どこで受けても大差ないんじゃね?
みんな草加の独協大学がイイって言ってる。オレはいったことないから知らん。
法・商・政経・社学・文
今年の簿財は財会で死んだ会計士受験生が大量に流れ込んで間違いなくカオスになる
やっぱ奴等、来るか?w
>>81 おれがそうだよ!!
財務会計論のせいで短答駄目だから、今週の月曜日から12時間簿財の勉強してる。
専念だからできるんだけどね!!
とにかく死ぬ気で合格してみせる。
俺の周りもそういうのが結構いるよ
>>81 会計士受験生なら、余裕で受かるだろw
しかし、一日、12時間では効率悪いのでは?
集中5時間>だらだら12時間
>>81 俺なんて全答A判定で落ちたショックから今週何も勉強してないわ
税理士簿財の願書出すのに精一杯だた
やってみて税理士簿財って簡単にいけそう?
>>83 なんで落ちたってわかるのか?
受かってるかもよ。
85 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/30(金) 19:54:11 ID:mK04p1bU
それほど難しい試験じゃないが短答落ちが合格できるほど甘い試験でもない
>>83 財は多分余裕。昔は計算が注記があって大変だったが、今は出ないからね。
記述式って言っても、記号とか用語とかだし、短刀しか勉強してなくてもいける。
問題は簿記論だな。簡単な問題を落とさないという点で難しいよ。
会計士受験生は財表の表示科目、表示方法で苦労するらしい。
>>68 それは無理。
60点が合格点。
傾斜配点の前にゴミ箱行きです。
90 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/31(土) 00:38:20 ID:POfTrhL3
去年受けた独学の人は今年の願書の写真はカラーな、これお兄さんからの忠告
表示方法とか難しそうだな、とりあえずTACの税理士用のテキストだけやっとけば受かるよね?
いいえ。
sgakmhfgkk
私の出身校では、免除を受けられなかったという話は聞いてないです。免除申請を通過できないような修士論文では卒業(修了)させてもらえなかったです。結構勉強させられますし、留年する人も多かったですよ。
修士論文ですが、私の場合、A4で144ページでした。最低でも50ページは必要だったと思います。作成期間ですが、私の場合は以下の通りでした。
一年生の夏休みまでに論文のテーマを決め、それから学年末まで資料収集を行い、二年生になってから下書を開始し、並行して資料集も行い、2学期より本格的に論文作成に移り、年明け1月中旬に提出し、2月に論文発表を行いました。
論文作成時には、教授より相当厳しい指導がありますし、論文発表は、教授数名より厳しい質問の十字砲火を浴び涙目になりますが、税法試験よりは楽だと申しませんが、確実であると言えると思います。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙目になるくらいで大変だと思うなよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
簿財合格してから大学院へ行けよ。みっともない
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96 :
担当落ち:2008/05/31(土) 17:05:23 ID:5g8bp1iM
連結ってどの辺までやりゃいいんだ?
持分変動くらいまで?
正直担当では子会社の自己株売買とかすっ飛ばしたけど
そんなレベルまでやる必要あんのかな? 全然ターゲットが
ワカラン…
正直1ヶ月あれば余裕だろと思っている
by会計士短答落ち
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/31(土) 18:00:10 ID:kOLmk1LI
タック一年目短答落ち→大原に移籍しようと思います。
08短答本試験57%(アシきりなし)だったんですが、アドバイスください。
タックはインプット授業の間に範囲分の基礎答練があったんですが、大原はインプット授業の後にまとめて答練があるんですか?(ステップ除いて)
>>96 一応、大原は、段階取得とか、アップストリーム、ダウンストリームとかやってる。
タイムテーブル書いてやってるから、何年先でもおk
>>98 足切りなしで57%って相当地頭が悪いとしか思えん
企業、監査、管理なんて普通の頭があれば70行けるのに…
ここは税理士簿記論のスレだが
連結なぞ2年目の仕訳くらいが確実にできてたら問題ないとおもう
それ以上のがでたら飛ばして、他の問題にあてる時間が増えるだけのことだし
あっ、連結でるんだ。じゃーさくっと思い出しとくか。
>>102 確かに、簿記論はみんなが出来るとこを取る試験だから、あえて連結は解かないってのもありかな
105 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/01(日) 23:48:11 ID:cPk7cUN6
働きながら速習なので時間がなく、トレは一回しか回せていない。基礎力が足りないので、当然答練が思うように点取れない。心が折れそうです・・・。
今は、仕事持ちで一発合格する人って結構凄いなと思ってます。
専念できる環境の人が本当にうらやましいです。
やっぱり簿記論は短答落ちの会計士組が流れてカオスだなw
>>105 税理士試験は計画的に学習しないとダメだよ。
まず働きながらで速習ってのが、一般的に言って失敗だと思う。
必死になれなければ専念しても結果は同じ。
短答落ちなんだけど、簿記論の勉強ってどうしたらいいんですか?
優秀な税理士受験生の人、教えてください。
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/02(月) 05:57:05 ID:eZ3a11yA
なんちゃって会計士受験生なんて敵じゃねえよw
働きながら簿記をやってます。練習不足それともセンスないかもしれないけど、まったく成績が伸びません・・・優秀な方は大体1日簿記を何時間勉強してますか?
112 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/02(月) 16:28:05 ID:aw+IjL3c
平均12時間くらい。 簿記論の本試験なめると痛い目みるぞ%
>>112どうやって12時間もできんだ?もしかして風呂入ってない?w
10時間くらいは普通にやらないと厳しくないか?
つまんねえよ
>>114 簿記論専念でそれだとやる事なくなるなw
>>114 日東駒専のお前の頭じゃ10時間いるわな
凡人(旧帝一工レベル)なら3時間やれば受かるよ
>>110 初年度は3時間ぐらいやらないとなかなか処理が身につかない
2年目以降は、一日30分〜1時間で十分。
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/03(火) 13:05:50 ID:aXtOnxFR
旧帝でも20代後半でようやく簿財合格とか普通
>>120 それはない、ない。
そこまでして税理士試験に賭けないよ。
旧帝なら、都銀や商社は入れるし。
>>120 それは東大卒の不動産会社勤務者が本来新入社員時代に取らなければならない
宅建をやっと30過ぎに受かるのと一緒。
勉強しない宮廷より猛勉強してる商業高校卒のほうが合格するのは当たり前。
そんな事例持ち出して自分自身に納得したところで何の進展も無い。
123 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/03(火) 15:22:50 ID:JgIdJfQT
112だが、俺は素質があるわけではないので、勉強時間で勝つしかない。
緊張にも弱いので、1割に入るのは人並み超の努力するしかないんだよ。
朝は9時から自習室こもって夜9時まで。 そのあとご飯食べて、夜10時から
デニーズで夜1時まで、今日の間違い確認と、テキスト項目の暗記。
その後はエロビデオ借りて、オナニーして2時就寝という生活。
124 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/03(火) 15:26:45 ID:ocnwqeTn
>>123 しっかりオニナーしてるおまいに感動した!
>>123 ファミレスって勉強しちゃいけないんじゃないの?
いっつも同じファミレス?
俺はファミレスじゃ気が散って無理だ
どちらかというと自習室もダメ
自宅学習が集中できて一番身になる
>>123 簿記論1科目で12時間じゃ相当なロングランを覚悟してるんだ。
いま何才なの?相当家が裕福なんだね。
もしかして二世?
1級・上級組と初学者では必要な時間が全然違うから余り他人の勉強時間を気にする必要はないと思うんだ
112は2年目なのか?
それで簿記論だけで1日12時間はさすがにやりすぎだと思う
長時間勉強できるのもその人の能力だから1年365日1日12時間も勉強できるなら東大だって受かるよ
普通はそこまでやろうと思ってもサボりごころが顔を出してそこまで出来ない
睡眠時間8時間だとするとそれだけで20時間
残り4時間しかない
それで3食の食事、風呂、トイレ、TV・・・・・ホントかいな
あと予備校への移動時間もあるな
132 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/03(火) 16:12:34 ID:JgIdJfQT
112だが、税法3つ免除、財ゴウカク、簿記取得待ち。2世だよ。まー最後だから
モチベーション高くやってるよ。確実に受かりたいから。あと、いつもデニーズ。
まさか電卓叩くわけではないし、本を読んでる感じだから、何も言われないよ。
俺は家では勉強できない派なんだよ。家の方が雑念が多いから。
>>132 かなり恵まれているな
お前がうらやましいよ
それならあと1科目楽しくできるよな
俺もそういう家に生まれたかった欝
俺も頑張るがお前も今年合格できるよう頑張れな
134 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/03(火) 17:03:49 ID:JgIdJfQT
132だが、俺はめぐまれてるのかね? 正直、親がやってなければ税理士やろうとは
思わないな。取るのも大変だけど、取ってからの方がもっと挫折するよ。
社会が固まってるから、お客がないんだよ。取っても食べていけない。人は生まれながら
にして、運命の8割は決められてるからね。人間みな平等というけど・・・
ここで言うことじゃないな
>>121 氷河期世代の末路を知らないようだな
旧帝でていながら、零細事務所で無資格で働いてたり、サラ金、派遣会社の社員になってたり、
もう高卒と同等の扱いを受けてるよ。
俺は税理士試験落ちたら、親の会社継ぐわ。
年収数千万いけば、肩書きは悪い(←中小企業の社長さん)が、まあいいかなって感じw
税理士試験落ちの社長の下で働くなんてやだなww
>>137 親が継がせないだろ、税理士程度をクリアできない奴になんてwww
140 :
137:2008/06/04(水) 00:02:33 ID:???
いや、社長と言っても、社員3人の零細企業ですから。
いちお有限会社だけど、個人商店に近いよ。
年収7千万っていうのは、ビルとマンションの賃貸収入が主だから、事業所得は
微々たるもの。
電卓弾かずにどーやって簿記論勉強するんだ?
8月5日までにやること
TAC実戦模試(4回分)
TAC全答練 (1回分)
TAC過去問題集(5年分)
LEC直前答練 (7回分)
LEC予想答練 (3回分) ←問題と答案が2枚ついているので、2回転(11×2回転)する。
LEC公開模試 (1回分)
LECパーフェクト簿記論全52回分の講義およびテキストの復習
LECww
実は最初TACとLECの違いが分からなかったのは、俺だけじゅないはず
今はLECの方が上らしい。
特に、生徒のレベルが非常に高いらしいな。
6月28日 LEC税理士全国公開模試
よろしく!
>>110 成績が伸びないのは他の人がもっと成績伸ばしているからだ。
馬鹿は努力しても無駄
早慶大卒資格>マーチ大卒資格=税理士資格
こないだレギュラーのクラスで答練受けたんだが、いきなり電卓たたき出すやついっぱいいてびっくりした。
でも平均点ものすごく低いんだよな。
応用1とか30点台らしい。
150 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/05(木) 09:33:17 ID:02Ar/BaR
いきなり電卓叩きだすやついるね。問題読んで意味がさっぱりわからず、何していいかわからないから、
とりあえず電卓打って、落ち着こうと必死なんだよ。周りを焦らせる効果もあるから。ただ、やってる本人は、
虚しさがあるんだけどね。
>>149 うそ?
LECの場合、応用期の答案練習会(しかも問題そこそこ難しいのに)平均点62〜69点位だぞ。
やっぱLECの生徒の方が頭いいんじゃないか?
LECって潰れそうなとこだよね?
>>152 アホか?
資格業界唯一成功した学校だぞ。
TAC⇒株式会社どまり
大原⇒専門学校どまり
LEC⇒大学に昇格
アホ大学の生徒より、資格の勉強してる人の方が
よっぽど勉強してると思うんだがな・・・
今年の補助問題は馬鹿にしてるのか?
必死なLEC工作員w
159 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/07(土) 01:36:36 ID:7aJ3StM9
>>157 どこが風説の流布なんだw
それ文部科学省のサイトじゃんw
>>160 は?完全なエロサイトだろ?
これだから、LECの完全子会社は、風説の流布犯すんだw
日本語苦手な池沼LEC社員乙www
大原:
大学院の入学者の中にたくさんの講師が含まれていると注意受けてるし
TAC:
公正取引委員会から合格祝賀会の写真にたくさんの講師が映っていることについて指摘を受けている。
>>164 受験した資格試験すべてに落ちまくりの池沼LEC社員、乙w
おい、おまいら
今年は連結が出題されるぞ
ちゃんと勉強しとけ
TAC、大原 授業料の半分は、学校の広告料金と宣伝費に使われてる。
あと、講師が正社員だから、法定福利費に消えていく。
生徒の授業料の正味価値は3分の1くらい。
LECはその点、無駄な費用がないから、安いのだ。TACの2分の1.
今日、大学で日商簿記検定3級受けさせられた。
結果は、71点〜79点の間くらい(自分の解答の数字覚えていない箇所がある。)。
簿記論やってるから、普段は、あんな桁数とか、変わった形式に大苦戦したw
3級ごときに・・・。自信をなくした・・・。
俺も今回1級の試験を受けて会計学の前に撃沈したから心配すんな
マジレスするけど、
LECの悪口言っても簿記論に合格できるわけじゃないよ。
勉強しろよw
1級でリースの貸し手の処理がでたらしいが、TACは今年はテキストから外してるんですが、押さえたほうがいいですかね?
リースの貸し手側の処理って、租税法で当然やるだろう?
日商簿記1級ギリギリ合格しそうな感じの者です
ようやく税理士に挑戦させてもらえそうなのでwktkしてますが
予備校はTACと大原の二択でしょうか?
このスレを見る限り、LECはギャグ担当のような雰囲気で怖いのですが
簿記論・財務諸表論の講義でオススメはどこでしょうか?
>>174 予備校なんてどこでも一緒?
もし仮に、あなたがLECに通って落ちたとする。
で、翌年、予備校変えて、TACか大原行ってとする。
で、あなたは受かると思いますか?
私には、受かるとは思いません。
出来ない奴は、不合格を予備校のせいにする。
>>166はかつてLECで落ちた
ベテラン受験生でしょうw
>>174 簿財は同時にやらないほうがいい。
暗記の量が少ないし、どっちか片方と税法をセットで受けたほうがいい。
>>177 同時にやって両方落ちたベテランさん乙!
この試験、実質、所得か法人とるのが合格なんだから、はやめに税法に手をつけるべき。
試験日までに財表の計算力あげる方法ないですかね?
今一歩平均点にも届かない状態なんですが・・・
>>180 とりあえず理論は35分以内に終わらせる。
計算は、減価償却の処理速度が重要だな。たまに捨てる人もいるが、絶対落ちるよ。
応用答練A、47点だった…。打ちのめされた。
184 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/10(火) 01:39:50 ID:d/UU64Oa
手軽に持ち歩けるテキストがほしいんですが
ポケットテキストと電車でおぼえる税理士重要ポイント集
皆さんだったらどっちがいいですか?
簿記論だけで、公認会計士試験の最終最終合格率(14パー)より低いこの試験は、
超難関試験?
>>185 なんせ低学歴がたくさん群れる試験だからね
そういうあなた様のご学歴は?
簿記なんかに学歴なんて関係ないと思う。
理系、文系、いずれでもないし、いうなれば体育会系。
毎日継続してコツコツやれる亀のような人が優位だよ。
燃料投下完了。
盛り上がってくださいまし。
さぁどーぞ
↓ ↓ ↓
192 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/10(火) 17:26:48 ID:CidLxvV0
鼻デカーな女がもうすぐ仕事終わって来るよな?
あの女、成績どう?
法政大学卒の経済学博士らしいんだけど?
>>183 ナカーマ。あと5点あれば、上位20%ぐらいだったのにね。47点は40%ぐらいだよ。
>>193 >あと5点取れば・・・
噂の甘チャンって君のことですか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>194 まだ中間結果だけど平均42ぐらいらしい。50点付近がかなり団子。
応用1より難しい気がしたんだが、できてるみたい。応用1は平均38点ぐらいだった。
今年は周りの出来が良くない気がする。基礎3が平均50割れとか信じられん
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/12(木) 20:41:27 ID:x44Ay2cU
連結はそもそも帳簿記入ではないんだから、
出題されても配点としては低いと思うんだが...
んで今年度の試験で、総合論点の出題予想は何?
簿記論過去問で
18点しか取れなかった。しかも、2003年の問題。
全部で18点。
>>201 その年は大サービス問題だったよ。
第2問は端数で泣いた人いたけど。
第1問はほぼ満点取れるし、第3問は特商以外は取れる。
>>202 端数で泣いた俺がきましたよ。
過去問は取れないよな。俺も取れなかった。
でも本試験までまだ少し時間あるので今取れなくても
試験当日までに実力伸ばせばいいんじゃないかな。
平成18の第3問が難しいな。解きなおしても集計多いし、回答箇所が小計欄だったりして合わない。
今から平成18年やります。
あ、偶然、俺も今日H18やった。
売価還元原価法がキチガイだった。
平成18年0点だった。
難しすぎて、わずか1時間でKOされた。
本試験の緊張の中15分であの売価還元を解くのはかなり難しい。
捨てていいんだろう。
第3問の減価償却も意味がわからん
みんなで同じ問題解いて語るのモチベーション上がってよいかも。
週末、平成18年の解いてみよっと。
211 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/13(金) 12:58:37 ID:UfmlrYgb
18点とか、やる気のないやつは、受験やめな。絶対落っこちだから。簿記論なめるな。
頭悪いオバカさんは撤退したほうがいいよ。
全統ダメだこりゃ(°∇°;)
>>211 いややる気はある。
でも、問題集は一問も解いた経験がない。時間がもったいなかったから。
講義のDVD3回転したけど・・・。
3月から始めたから時間が・・・。
平成18年の売価と建設で死んで去年受かった俺がきましたよ。
あの売価はキツイよな。
まあ、あれは確か学者が売価還元に対して独自の学説を
持ってたからああいう問題になったんだっけ?
国税庁のHPで試験の総括に書かれてたような。
学者は基本的な内容だったとか舐めた発言してたような記憶がw
ま、今年もまた売価出る可能性は低いので学者はたまにおかしな問題を
出すと割り切って問題を解く練習にするのが正しい使い方だろう。
ただ見慣れない資料で問題を与えてくるのは十分に想定されるので
そういう練習と覚悟はすべきだな。
まあ、簡単なところからチョコチョコ点を稼いで余った時間で難しい問題を
適当に埋めて1点でも稼ぐってのが正しいやり方だろう。
>>213 DVDを三回見ても意味ないよ。簿記は理解もさることながら練習が大事だから。
税理士試験の要綱に耳栓の持込についての言及がありませんね。
ハードパンチャー対策は特になしなのかな?
216 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/13(金) 21:16:09 ID:mni1Ze34
全答練やばかった…
全答練即死しますた。
。。
あれって平均点どんくらいなんだろう
第一問と第二問無理だわー。
あんなのどこで点数稼げばいいんだ(´Д`)
第三問もボコられましたがなにか?
TACの全答練って明後日ですが・・。
池袋の場合。
第三問ふつうにヤバイw
TACもドSだよな、全答であんな問題出しやがって…
第3問は、所得やってる人有利なのか?
TACは日商簿記検定時代からドSだぞ。
>>223 去年とか普通の問題だったがな。大原みたいになってる
普通に採点したら平均28点とかありえるな。
225 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/13(金) 23:46:14 ID:8pMEsUV3
基礎力に不安がある人は、この時期こそ、個別を解きまくるのが大事ですよ。
私は昨年、大原の合格作戦を6回転させて何とか合格しました。
直前答連は、取れる箇所を拾うのに使ったくらい。
>>225 答連とか書いたらそれだけで今年の税法は落ちますよ(笑)
あっ税法全科目免除のお方でつか?ww
合格作戦ってそんなにいいのか?
俺はTACの市販の個別問題集で行くつもりだが。
で、デリバティブが出たらおれたちどうなるの?
>>228 みんな解けなくて傾斜配点ktkrじゃね?
リースの貸し手の処理はやらないとやばいな。合格作戦には載ってる?
どうせ試験合格できなくて
講師変えて、学校の悪口言って、また院へ行きたいとか言うんだろ?
だいたいお前の昼休みの勉強の仕方を見てると、いったい授業中何聞いてきてんの?って思うよ。
そんなもんは授業中に覚えてこいよ。
働きながら簿財2科目合格したかったらそれができた上での努力が必要なんだ
>>227 簿記論の合格作戦はあまりよくない。ミニテストの寄せ集めの個別問題集。
>>234 オレはとっくに6科目ゴウカクしてるから。
法人の合格作戦はいいよな。
あきらかに一般でみたこともない問題も載ってるし。
237 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/14(土) 03:50:17 ID:ScS2fibO
タックの直前対策に載ってる個別問題はひどいの一言だな
>>237 そういうのを何回も回すと基礎が固まるのに・・・
>>238 ・・・直前テキスト見たことある?
上級トレーニングじゃないよ。
241 :
225:2008/06/14(土) 08:41:57 ID:vnauArtV
>>226 恥ずかしい書き間違いでしたね、すみません。
院免除ではないです。
社会人で、昨年簿財一緒に受けて簿記論のみ受かりました。
時間が足りなくて、簿記論は直前期はほとんど個別しか出来なかったのに、ちゃんと試験で手応えもあり、合格も出来たので、書いてみただけです。
H18の売価還元法の問題気になる…。学者の立場ってどんな立場?
>>241 わざわざ言い返さなくていいよ
休みの日に8時から2chかよw
LECの問題集は洗練されてていいよ。
TACの悪いところを直した感じ。
おいオマエら
田舎で地震だぞ
帰らなくていいのか?
津波がくるんでねえか?
全答の第2問5個しかあってねぇ。しかも、合ってるのに、書き直したのがあったorz
ダメ受験生ばっかだな
TACの第2問は金額が半端で、やってて合ってなさそうでやる気なくなったね。0点かとおもったけど何箇所かあってた。
全答練、受けてきた。
ここ見て、相当難しいだろうとは思ったけど、
第2問の連結なんて、頭真っ白になったよ。
>>249 だろ?けどさあ、ゆっくり読めば、超簡単。あと0は書いたか?点数くるかな?
Oの財表はどうだった?
>>250 「0」書いてない・・・。結果、かなり、悪そうだ。
応用答練とかで、それなりに点数とってて油断していた部分もあると思うし、
まぁ、これから本試験まで、気を入れ直して勉強するわ。
TACの異常だぜ!
あんな問題出ないよ。
過去問で8割、9割出きればいい!
TACの連結、税率40%入れて計算していた・・・。
のれんも、少数株主持分もそりゃあ合うわけないぜ。
パターン脳の危険さ、実感した。
>>253 予備校が本気で山張った予想問題なのにどうしてそんな難しい問題出すのかわからない
よく的中させたとか毎年騒いでるけどありゃ一体なんなんだ?
>>254 答練に連結出たのか?ますますわからん
256 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/16(月) 08:59:55 ID:0KDKArCr
TACのが難しかった? 別に普通の問題だったよ。君たちがおかしいんだよ。
俺もそうだが、会計士受験してるやつは連結もかなりやってるし、簡単だったんじゃないかな。
今回みたいな問題だったら、会計士受験生が合格者1割のほとんどを占めるだろうね。
税理士受験生はほとんど落っこち。
的中なんてのは、50問中1問でも的中させれば、的中になるわけだ。
そうだな。当たった所だけ、ピックアップして載せているからな。
>>256が煽りかどうかは知らないが、簿記論における会計士組の合格占有率、
どれくらいなんだろうな。
ただ、うちの講師は
「連結が大量に出題されたら、会計士組ばかりが受かる事態になりかねない。」とは言っていた。
財表、税法の理論ならいざしらず、
簿記論では予想的中なんてあまり意味ないんじゃないかと思う。
簿記論合格者の3分の1ぐらいは会計士組らしいね
昔と違って今は免除狙いで受けにくるからそれなりに意味があるんでしょ
ちがう去年だと10人に1人しか受かってないよ。
大原かタックか忘れたけどどっちかが調べてた。
ぶっちゃけ会計士合格するような人は税理士試験の簿記論
になんざくだらなさすぎてうけもしないだろ
受けてるのは短答落ちや免除が欲しい自信のないやつらだけでしょ
263 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/16(月) 20:27:13 ID:ZYKJQ6JA
簿財同時進行で勉強してんの?てっめら
>>263 同時ではないなぁ
雰囲気壊して申し訳ないが、税理士講座でヘッジ会計てどこまでやる?
為替予約だけじゃ駄目か?
繰延ヘッジ損益
繰延税金負債
>>262 安心したいんでソースを頼む
講師それとも受付のおっちゃん?
けど10人に1人合格ということは簿記論の合格率13%ぐらいだから
半分以上会計士ということになっちゃうんだよね
1/3どころじゃなくなっちゃうけど
267 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/17(火) 13:14:33 ID:GP73lAqz
>>266 落ちつけよ
会計士本命組で受験した中から10人に1人くらいしか受からないってことだろ。
合格率は同じようなものってことじゃないの?
会計士って簿財以外にやらにゃいかんことがいっぱいあるから、そんなもんだろ。
簿財を得意とする人は、短答でも大事な得点源だから短答免除なんて考えないよ。
論文では免除ないしw あくまで力試しだろ
むしろ遠回りになるだけだな
>>267 トンクス
できたら会計士組は試し受けだかなんだで簿財受けるなと思ってる俺って弱虫なんだろか
今年は会計士組の簿財受けが増えそうという予備校の講師同士が話してるの聞いちゃったんで
スタートラインの簿財でつまづきたくないもんでさ
269 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/17(火) 13:48:07 ID:j7YN2zH2
267は何もわかってないな。何の根拠があってそんなことを言っているのか。
願望で書いてるのなら話はわかるが。ま、今年の本試験の状況を経験すればわかるよ。
公認の簿材受かっても税理士の簿財免除にならないこと考えれば自ずとわかるだろ?
会計士受験生のブログかなんかで書いてあったけど。簿財得意だから
免除しないで短刀うけたっていうのが。会計士受験生のことなんか心配しなくて
いいんでないの?
274 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/17(火) 17:41:44 ID:wcbBzvfg
TACの全答の2問目も普通にやれば半分はとれるよね
まぁなんにしても本番でてきたやつがうかるわけだしね。正直会計士受験生よりも初学の奴らの方が怖いね。下手げにできると取捨選択で命取り
あと48日くらいか?
もうやばいぞ!
Oの全統の平均一般20点、上級30点くらいって言ってた。
ちょうど間の得点の私。。。orz
279 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/18(水) 02:30:09 ID:8zEQXNW9
>>278 ちょっといやらしい問題だったからな。
でも、俺、失敗しても30点だったぞ。
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/19(木) 14:35:41 ID:WjAtzALO
簿財受験しに来る会計士受験生って馬鹿だけだよ
そのほとんどが落ちるからむしろウェルカム
会計士受験生自体が大していないけどな
簿財合格した俺は会計士受験生に足向けて寝られんよ
租税法(笑)とかいうのやってる人たちも税法の受験してくれたらいいんだが
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/19(木) 14:54:29 ID:4BY6wlwp
↑今年の短刀があんな問題だったから、今年は確実に増える。今年は一味違う。
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/19(木) 15:03:03 ID:40ne0Pkx
>>281 280は文面からただの常駐煽りマン
こんなの相手にレスしてると不合格のばい菌が移るよw
反応してるヤツもキモイ
だから短答も簿財も落ちるんだよww
自分のこと言われたって奴が否定に必死だな
wwwwwwww
285 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/19(木) 15:27:40 ID:jrPo2IiD
未だに個別問題シコシコ解いてる俺はオワタ\(^o^)/
総合問題に取り掛かるのは早くて来月くらいからだ。
今年も自慰受験かお('A`)
不合格ばい菌マン再々登場!!
不合格菌を周囲に撒き散らすので要注意!
受験生のみなさんは特に注意が必要です
かなりの悪性毒素を持っていますので間違っても触れないようにして下さいね
反応してる馬鹿はいい加減にしろよ
どうせ馬鹿会計士受験生だろ?
悔しいなら勉強しろ
関係ない税理士簿財のスレ荒らすな!
>>285 安心しろ。俺なんか今日から勉強を始めようと思ってる。
今月中にテキストだけざっと終わらせて、
来月前半に個別問題解いて後半に総合問題解く。
そして来月試験日までの1週間くらいに過去問をやる計画だ。
ぜったいオワタ
>>287 流れからどうみても突然出てきた280の君のレスが原因だと思うが・・
横レスすまん
総合だとできないって人以外は個別解くのも悪いことじゃないだろ
合格作戦だって個別だし
試験当日の朝まで個別は解くもんだって言われたよ
だいたい本試験の問題だって個別があるじゃん
291 :
287:2008/06/19(木) 15:58:53 ID:???
って言われても
>>280は俺じゃないから俺に言われても困るんだが
もしかしてばい菌とか言ってる人が今度は俺に絡んで来たのか?
税理士受験生も会計士受験生も煽りは煽りスレでやってくれよ
馬鹿には馬鹿隔離スレがあるじゃんか
まだ税理士合格してもないのにその受験生が同じ受験生に対して普通馬鹿と言う?
自分でも煽り言葉使ってるのにそもそもそれが余計なんだよ
いつも自分は例外で意見が自分中心じゃないと気がすまないタイプ?
ここは簿記論受験生が集まる受験スレだよ
>>291 馬鹿とまでは言わないが、煽りは他でやって欲しいには、激しく同意する。
だけど、煽りたいから、ここに来るのだろう。
もっと有益にスレ使って欲しい。
>>292 荒らしてるのはどこの誰だろうが馬鹿だろ
>ここは簿記論受験生が集まる受験スレだよ
わかってるが、それがどうしたの?
まさか簿記論受験生が馬鹿だというの?
勉強しようぜ勉強!!
特殊仕訳帳・伝票会計って時間かかるけど身にならないよな。
とりあえず30分集中すると、30分以上休憩したくなるのはなんでだろw
ホントは2時間に一度くらいの休憩にしたいんだが
1時間ごとに休んでしまっている
本試験どうしようww
本試験も希望者にはトイレ休憩があるから頼んでみたら?
みんな分母は大切に扱おぅ
>>298 怪我や病気に気をつけて
本試験は必ず受けてね、1時間座ってるだけでいいから
なんかムカいたからちょっとだけ勉強してやんよ!
もう二度と53回のような問題は出ないんだろうな
易しすぎだしな。あれなら80は堅い
304 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/20(金) 14:38:36 ID:sbK4VYD6
278は釣り?
そんなに低いの?
>>294 >まさか簿記論受験生が馬鹿だというの?
そうだよ!文句ある?
上級簿記常に上位の人が、大原全統60超えだってさーwどんだけ〜〜
問3で40超えてるんだよな。俺はかなわんわん
あたしは実判の成績は平均で上位10%でしたけど、全統は30点くらいです。。問二なんか0・・・・
309 :
>>304:2008/06/21(土) 14:59:37 ID:???
釣りじゃないよ
大原は推定させすぎだろ。
さて、連結の勉強しよっと
今年は出る可能性高いって話だし
1週間ぶりに勉強するか。
そろそろ本気だしてもいいよね?orz
大原って連結3年度とかもやってるの?
>>313 やってるよ。
持分の追加取得もやってます。
連結出たら、合格枠の半分は会計士とか日商1級に取られるだろうし税理士受験生枠は、ほとんど大原だな。
税理士試験で設例レベルの問題が出るわけないしな。
と言うか連結2年目以上の問題がでたら間違いなく埋没だろう
そんなもんに時間を費やすくらいなら総合問題に時間を割いた方がマシ
連結でないよ。それよりキャシュ風呂やっておけ。
連結出たら潔くあきらめる
そして試験委員を心底恨むw
でもさあ、全答のあの問題で難しいと言ってるくらいだからな。大部分の人が解けないし、第3問で出ない限り解けなくてもいいような気がする。
頑張れよっと
321 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/25(水) 03:00:05 ID:FVxcFCfZ
大原全統ふつーにやってりゃあ44以上は取れるだろ
322 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/25(水) 06:55:05 ID:70bOVIZ3
暫定上位1割 40
2割 36
3割 33
暫定版はもう配られてるよ。
↑
ごめん、なんでもない。
この時期って答練と個別を何回もやってればいいんですか?
できないところや良問を中心に?
講師が基礎が大事っていってるけど、
直前期までに解きまくったできるトレーニングや解きなおしで90近く取れる基礎答連
を繰り替えし解く意味ってあるんですか?
最近知識が増えてるというより、できたor解けた・ケアレス確認しかできてない気がします。
ひどいときには、二時間はかって解いて丸つけて、ハイ正解ってのもありますし。
応用答練は難問・奇問もありますし、部分的にあまり復習していないところもあります。
それでもトレーニングや答練をもっと回すんでしょうか?
今勉強方法に迷いが生じてます。アドバイスください。
>>326 過去問やるべし。トウレンは個別問題が弱いとおもえば個別を、
総合が弱いと思えば総合、つまり第3問を一時間で。問題文は
例え何回目であろうと、初見の問題同様丁寧に読む。
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/26(木) 18:44:05 ID:WcP5Qzi9
大原全統は簡単だよな
TACだとこの時期上位何%くらいに入っていれば安全圏なんだろうか?
話だと30%位と聞くけど
オマエよぉ!
その成績で自習室に来んなよ
迷惑なんだよ
今回の大原のプレいつもよりは簡単だったよね?
俺80点だったけど、周りの人もそのくらい普通に取れてたし。
>>332 ゴメンね、簿記論3年目でカリカリしてる横で勉強なんかして
335 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/26(木) 21:38:18 ID:WcP5Qzi9
しかしタックの直前対策の個別問題はとくたびに腹が立つな
そう?スラスラ解けるけど??
>>336 あのレベルなら普段の勉強通りにやれば、余裕だな
大原は連結完璧だな。
TACはまじやばいって。
なんで上級だけでもしっかり教えなかったのかと。
上級の意味なしだ。
>>338 追加取得までやってる?
1級の範囲ぐらいまでなら完璧だから安心してるんだけど
あまいかな
全国の簿記論受験生3万人いるのに、
TACの模試受験生7000人ってwww
みんな安心していいぞ。
341 :
326:2008/06/27(金) 08:25:09 ID:???
>>327 ありがとうございます。
過去問にチャレンジしてみようと思うんですが、過去問は三年分くらいが妥当ですか?
試験委員も変わってるし、ちょっと気になります。
また過去問はその時の本試験では捨て論点だった部分も何回もやりこむべきでしょうか?
例えば去年だったら第二問・一昨年の売価還元など。
アドバイスお願いします。
>>339 大原では部分評価法の場合の追加取得までやってるよ。
え?簿記論の資本連結って、追加取得・一部売却レベルなの?
>>341 過去問は特に第3問対策としてやるのがいいです。捨て論点は一度、時間を
気にせずにやっておくぐらいでいいのでは。
去年の松本さんは今年第1問にきますから、商品売買の論点、とくに特殊商品売買
は狙われるところだと思いますから、特殊商品売買は念入りにやっておくのが
吉だと個人的に思ってます。。
捨て論点もうやるべき。
っていうかなぜ捨て論点なんだ?
過去問というのは、ここが重要だからしっかり勉強してください、という
試験委員からのメッセージだよ。
全部出来ることに越したことはないんだが、あまりに難しいところは、誰も出来ないから配点が来ないことがある
捨て問題に力を入れて勉強しすぎると、どれが解くべき問題でどれが捨てるべき問題か区別がつかなくなる
と聞いた
没問だな??
配点0点ってことか?
あったとしても1点とかだろう
そのためだけに10〜15分費やすのはバカらしいって話
簿記論に1年以上費やすのは馬鹿らしいよねw
そう思う。
簿記論1回目で受からないようでは5科目合格なんて夢のまた夢。
簿記論上級なんてのがどれだけ恥ずかしいことかがわかってない受験生
多いね。
ふーん、で?
上直
釣られまくる合格科目無しの簿記論スレ住人
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/28(土) 10:30:08 ID:z8K7lfyv
俺は簿記論3回目で受かったけど、あとは全部1〜2回の受験で受かったよ。
相性もあるが、全部計算という簿記論が一番くせもの科目だった。
簿記論は受かったがその後は…
357 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/28(土) 18:21:55 ID:W3G/36tF
この時期はほんとやることないよね
と、手を止めると落ちるぞ
一番現実逃避したくなる時期だ
361 :
341:2008/06/29(日) 23:56:51 ID:???
>>344 ごめんなさい。遅くなりました。
去年のやってみましたけど、やはり第二問がいつもやってる本支店会計とは構造がちがくて、
思うような点数取れなかったです。
解答見ながらやってみましたけど、これを初見で30分の中で理解して解答するのは難しいなと思いました。
第三問は収録されてるのを全部やってみます!
松本先生が第一問という事は、やはり今年は第二問から手をつけるのが吉なんですかね・・・。
特殊商品売買はまたトレーニング解きなおしてみます!
>>345 確かにそうですよね。
解答見ながら過去三年分くらいはやってみます!
それでも分からなかったら、その感覚が「本試験で捨てる所」なんだなって分かりますよね。
362 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/30(月) 09:38:38 ID:KadlLtCo
↑解答見ながらやってどうするんだよ。
もったいない。何の意味もなくなる。
松本さんは簿記始めるときに彼の初級本買ったことあるけど、読んだ第一感は
「ああ、この人は簿記教育に試行錯誤してる人だな」というものでした。
だからこそ、基本的ではあるが受験生の苦手論点は必ず突いてくると思います、それも
よく練られた問題で。。
問題構造の把握のためには解答見ながら解くことは別にいいんでない?
A3で両面コピーできるコンビニってある?学校だと使う人多すぎる
この時期になると新しい論点を覚えるよりは今のレベルを落とさないようにする方で精一杯だな
毎日総合問題2問と個別論点の気になるところをやってるけど、単調な日々に挫けそうだ
過去問の直近3年分と52回を自習室で解いてみた。
初見で、直近3年分が57〜59点で52回が73点だった。
勿論制限時間内で、というのは当たり前だけどな。
でも本試験ではかなり緊張することを考えると、
今の実力の7割程度しか発揮できないかも。
そう考えると、ヤバイ気がするw
368 :
364:2008/06/30(月) 15:20:07 ID:???
連結は、「サクッと受かる日商1級」(ネットスクール出版)の商会を独学で勉強しよう!
連結やってる人は・・・まぁ頑張ってください。
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/30(月) 22:38:41 ID:6zqCkZav
連結俺正直、直テキストと答練のみなんですが、そんなにつめない
といけませんか?
374 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/30(月) 22:44:35 ID:6zqCkZav
今日タッコーから公開模試の結果届いたけど53点だった。
上位10%くらいみたいだけど、大原模試では俺は平均点10点以下。
どっちが俺の実力だと思う?
>>372 大原の人なら大丈夫だよ。親子間の取引の修正やってるし。
本支店みたいな修正だし、ちょっとやれば覚えられますけどね。
TACは上級にも教えてないなんて酷いな。
もし第1問で連結だったら、第1問は資本金ぐらいしか点数取れないとおもったほうがいいですよ。
>>373 H16は明後日やる予定だよ
精算表か・・・。
俺、正直苦手。
あああ本当に難解簿記論
点数にならん
こんな屈辱初めて
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/01(火) 12:06:54 ID:2ukemVNv
タックの全答の平均っていくつですか?
大原の簿記論一般の直@の目標点てわかりますか?
大原の全統の平均は26だよ。今年は全体的にレベルが低いそうです。
なんか知らんけど、今年は財表に賭ける人が多いらしい。タクでも講師が
言ってました。大原もそうなのか・・・・。
回りもどちらかと言えば財表が出来てる人の方が多いな
タックの全答の答案と成績表がまだ届いてないぞ。
387 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/01(火) 16:59:05 ID:bLQuWFj0
大原の全統の平均は26ってそんなに低いのかよ その倍は普通取れるだろ
当たり前のことだけど、やっぱり初学、二年目の人が圧倒的に多いから、本試験と似たような空気に呑まれたんだとおもうよ。一応合格ラインは40点以上で、平均の倍とれる君なら全国で83位だよ
平均の倍取れるなら、
公認会計士受かるじゃないか!!
>>386 講評では45あれば合格ラインって言ってるけど、
それだと上位30%くらいで本試験では落ちてるような
三千人合格するわけだから、30%なら合格圏内だよ。
タック、大原の全統は早稲田で開催しなければ平均15点くらいあがるとおもう
ホントかいな?早稲田なんて勝手知ったるところだから逆にリラックスするでしょう?
大学で受けられるのは、地方のオラにとっては存分に力を発揮できるから羨ましい。。
今年のTACの推定解いてると、平成15〜17ぐらいの第1問って実力テストに見えるね。
けど、あそこまで推定させる問題だすかな?
松本ってのがやばいから力入れてるの?
80点台の化け物なんなの
TAC全答の簿財ともにトップクラスの片岡と言うのが気になる
1年目でこれなら変態過ぎるし、2年目以降だとすると、何で受からないんだろうと思う
>>391 そうなんだ
となると今のところはギリギリ合格圏内と言うところなのか
普段から早稲田で講義受けて試験受けてるなら早稲田で本試験有利だけど、普通はタックか大原のの校舎だよね。だから早稲田だと場所も違うし、人数も沢山だからいつものようにいかない人が多いいんだよ。
400 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/03(木) 16:44:55 ID:dkDzc2yk
ゴウカクだ400
大原のプレ3受けた人いるーーー?
自分72だったんだけど、結構簡単だったよね??
俺は失敗したと思ったけど80あった
プレ3は上級項目がいくつかあるから、それで点に差がでるみたいだよ。上級なら76が合格ラインだってさ
あたし一般で受講してるんですけど合格ラインは52点くらいだといわれました。やっぱり講座によって違うんですか?
>>404 上級の人と一般の人では得点目標が違うけど
講師の人が52点といってるならそれを超えてればいいんじゃないかな
>>401-403 の書き込みは気にしないのがいいと思うよ
あとちなみに自己採点だから平均点とか上位3割ラインも若干上がってるかもね
「失敗したとおもったけと゛80点」何を失敗?
簿記2級のあと今年3月に、この試験始めて、早4ヶ月。
簿記論18点。この試験過酷すぎます。
二級と比較することが甘いんじゃない?
二級と比較することが甘いんじゃない?
でも18点もとれてるなら上出来だよ
日商簿記1級に比べたら、競争試験なだけまだましだが、
1級の勉強を全くしないで簿記論はやや無謀かな
1級の受験をする意義を教えてくれ
>>412 高卒など、学歴での受験資格を持たない人が税理士試験の受験資格を得るため。
あと、工業簿記・原価計算をやる分、日商簿記1級のほうが学習範囲が広かったりして。
414 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/05(土) 18:23:25 ID:rhE2ROzJ
>>415 もしかして顔真っ赤にして書いてますか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺には
>>414=416の言ってることの方が理解できない
多分、稀代の馬鹿なんだろう
2ch初めてですか?
>>411 競争じゃない方が難しいという根拠をおしえてくれ
>>420 競争試験ってことは、一定数は合格するってことだからな
おまけに最近の日商簿記1級は準会計士試験って揶揄されるくらいに難度が上がってて、
1級専念だと受からない状況になってる
423 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/06(日) 04:39:37 ID:MOPHqHfv
そんなに一級は難しくないぞw
会計士試験って言っても短答の半分のレベルだぞw
それに独学でちゃんと合格できたし!
何よりも問題が簡単すぎる
スミマデン、例の2級上がりですが、
1級の同じ範囲は何とかなりそうです。
簿記論は、なんか奥が深い感じがします。
問題形式に騙されてるのでしょうか?
1級の同じ範囲が出来るなら、簿記論も解き方次第ですか?
一定数は確かに受かるけどさ、それを言うなら一定の点数とりゃぁ何人でも受かるんじゃないの?
逆を言えば合格率1%代になることさえあるのが1級試験
今年の6月の試験とか阿鼻叫喚の様相を呈してるな
ごめん、なんの逆?www
428 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/06(日) 09:10:37 ID:T7HKSba6
日商1級、おそらく合格と思うんで、簿記論受けることにした。
1級と違ってボリュームが多すぎる。
初めての過去問で4割しか取れなかった。個別論点も傾向が違ってるし。
こりゃ苦労しそうだわ。
>>429 読解力が著しく欠如していると思います。
もう一度上から読み直してみなさい。
>>429 まあ会計士受験生様は放置しておくに限るぜ
>>428 俺は2月に上級合格して簿記論に流れてきたが、最初は基礎のやり直しばかりやってた
意外と抜けてる所が多いので、何よりもまず基礎を重点的に復習するのが吉
その後に総合問題や過去問題をやったほうがいいよ
ここにいる人の意見をまとめると、
「簿記論より1級の方が範囲が広く、合格点が決められているが合格率も低い。よって1級の方が難しい。そして1級を合格する目的は税理士試験の受験資格である。」
どっちが難しいとかはいいんだけどさ、もしこの意見を鵜呑みにすると、二十歳位までの人が1級受験するのはわかる。けど、それ以上の年齢の人が1級受ける意味あるのか?受験資格なら職歴でももらえるだろ。
箔付けor力試しで1級を受けて、
返す刀で全経上級を取って税理士参戦ってのが多いパターン
1級は受けて2回までだな
それ以上は時間の無駄
職歴3年もじっと待ってる馬鹿はいない。
>>433 高卒無職でも死ぬ気になれば半年で取れるからな
1級って半年で受かるの?
半年で受かるなら、さっきね二級のひともうかるんじゃん。良かったね
受験資格がこれだけ緩和されたのに今更1級なんて受ける意味は、就職かステップアップの過程の通過資格にすぎん
専門卒でも受験可能になってるんだから、専門生がわざわざ1級受ける意味はない
>>439 おまえ超〜呑気だなw
専門の特進コースは
4月入学→6月日商2級→11月日商1級→翌年8月税理士受験ですけど?
最近は11月1級は失敗して、翌年2月の上級合格→税理士ってコースみたいだけどな
442 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/06(日) 18:11:14 ID:MOPHqHfv
一級の工作員がたくさんいるなw
両方持ってる俺からしたら簿記論100としたら簿記一級(5か月で合格)は55位かなw
簿記論合格できる知能持ってる奴なら一級なんてたいしたことないぞw
簿記論と一級の合格証アップの仕方教えてくれたらしてあげるぞ。
ピクトでアップしてみてよ検索ですぐ見つかるよ
1級は回によって難易度がガラリと変わるから、博打的な要素が高すぎる
てかここは、
簿記論に合格できそうにない奴が集まるスレでしょ?
1級と簿記論比べる暇があったら勉強しろよ。
何決めつけてるんだよ
TACの全答ってに第1問と第3問は一箇所2点、第2問は一箇所3点で採点してるよね?
本試験もこんなかなじかな?
↑そんなの知っているやつがこのスレにいると思ってるのか?
>>448 だから馬鹿の集まりなんだよ。お前も同類w
早く自分が馬鹿であることに気づけよw
受 験 生 は 勉 強 し ろ !
>>449 つまらないレスだなぁ、せっかく教えてやったのに。早く土にお帰り。
最後の1ヶ月がんばれ。
こないだのTACの全答の結果が来た
一応A判定だったけど、知り合いでS判定で落ちたなのがいるからまったく安心出来ない
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/07(月) 18:38:18 ID:lIE1uqnb
しかし大原の模試がオークションで高く売れてるけど今からやっても意味ねーよな
なんの為の判定だかさっぱりわからんな
TAC基礎トウレン第三問の社債発行費の償却まちがってね?
俺がアホ?
>>453 去年は第2問をばっさり切った人が勝ち
第1問は解けるところを丁寧に解いて、第3問はとにかく全部手をつける感じだったな。
もちろん俺は、第2問で30分たっぷり使って6点、第1問はあわてて解いて8点、第3問は税効果とか金額動かない科目とか手をつけず20点ぐらい
問題の見極めって簿記論においてかなり重要な要素だよな
>>457 歴年の人かい?
去年の全答の結果ってどうだった?
>>457 税効果無視したというが、その点数じゃ他もかなり無視したようだな。
461 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/08(火) 09:38:17 ID:55/Ix1IT
全答練の判定Dでも、今から一日8時間勉強したら合格できるでしょうか
Dの中身にもよる。初学ならまだ延びる余地が多分にある。二年目以降の人なら今年はお疲れさま。
税理士対策を何もしないでいきなり模試受けた会計士受験生だが、財表は上位20%だったが簿記論は上位1%に入ってた
>>461 試験の出題内容にもよるから、あなたが得意な出題が
なされれば受かる可能性ももちろんあると思います。
ただ、この1ヶ月みっちりやって、体調も万全で試験を受けることが条件ですけど。
あきらめずに頑張ってください!
>>463 凄いとは思うが、会計士受験生ならこんなところで現実逃避してる場合じゃないんじゃないか?
>>463 はいはいすごいですねぇ。早く巣にお帰り。
>>463 それって自慢?わざわざ税理士対策なんてしてたら論文に影響でてしまうよw
会計士受験生の簿財受けはお前みたいに対策なしでそのまま受けるが普通だよ。
釣り堀だな
今日、気付いた!
新宿 火、金曜 午前クラス
黒板消し係の奴の服が毎回同じだ(゚o゚)
そんな奴はいっぱいる
この季節は体にオーラを纏う奴がクラスに必ず1人はいるな
風呂に入ってないのか、毎日同じ服を着回してるせいなのか、
たまに発作的にトイレの消臭剤を頭からぶっかけたくなる
463だが、簿記論はともかく対策無しで財表は厳しいかも知れないと思ってる
意外と財表の総合問題は解きづらい
この前の大原の答練にはがっつり連結出てたね。さすがに税効果まではちょっときついね。解いた人いる?
474 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/08(火) 18:38:50 ID:l/xSbfjk
まあ大原の総合で一番クオリティーが高いのはチェックの巻末か実判だな
大原w
やっぱ予備校はLECだろ。
LECwww
477 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/08(火) 21:52:01 ID:fjmzacbW
大原の直前期の答練ひねくれすぎじゃね?
推定とか無理矢理すぎるよ。
ぜんぜん解けないわw
それと企業結合多すぎるでしょ
ど〜せ出ないのに解くきしねー
LEC選んだ人って受かる気あるの?
>>460 うん。
ていうか状況把握するのに20分ぐらいかかった。
社債発行費ないなぁってずっと探したりした。
今年はやめてほしいなあの資料の与え方。
平成15年以前をお手本に作ってほしいです。
受験が趣味なんだーw
477、普通に連結出てもおかしくない状況でしょ?
まぁ、連結捨ててるような奴に俺は負ける気はしない。
連結なんて、五伝票に比べたらめちゃくちゃ簡単じゃんw
482 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 00:02:56 ID:fjmzacbW
でないのに解くのが馬鹿らしいだけ
理解はしてる
それ以前に簿記論じたいが片手間w
真面目にやるのがばからしい
適当に受けてうからないで最後に残ったら
そのとき真面目にやるかも?程度w
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 00:20:05 ID:QS1r1OVT
>>481 多分君のやっているのは連結じゃないと思う
484 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 00:30:37 ID:HugiUxIt
このまえの全トウレン少しだけうれしかったのは、あの時期に第2問
に連結が出てくれたことだね。倉田さんも一応チェックしてるだろうし
あんだけ連結出してたら試験委員一年目で真っ向勝負であれ以上の
連結出す勇気はないだろうし、多分別の問題になってるだろうな。もし
出ても当然捨てる。
485 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 00:46:58 ID:Ag/D5TTB
大原の総合問題の応用編、なかなか満点がとれない。
どうしよう。
>>485 八割とれればOKらしいよ、もっと難しい問題やれって。
俺は講師からそう言われた
488 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/09(水) 12:53:47 ID:jYdAXhEi
株主資本の項目がわかりません。税金や消費税と違い 実務での経験がないものですから。
さっぱりわかりません。
会計人コース予想問題集(色んな資格学校のが詰まってるやつ)やってるが
東京CPA会計学院の特商わけわかんね〜〜〜(怒
会社会計が今年のオオヤマらしい
>>481 五伝票なんてあんなの足し算じゃんwwwwwwwwwwwwww
だから難しいだろw
海外関係会社が持分会社から連結会社に変更、前期に有形固定資産やら棚卸資産のやり取りに、裏手、割手バリバリで
アップストリームもあればダウンストリームあって、関係会社が親株もってるし、評価差額金も計上してる状況で、
連結キャッシュ作れとか、のれん調整額込みの分配可能額だせとか。
これに比べりゃ五伝票の方が簡単。
>>492 TACの推定のやつは、むずい。
なんか根拠が強引過ぎる感じもする。
新株予約県付社債がでる
だったらラッキーじゃん
ストックオプションの条件変更を含め新予の処理は(一括、区分含めて)、数時間あれば取り敢えずマスターできるだろ?出たら合格者の全員ができていて、できなけりゃ致命傷になるんとちゃうか?
普通ストックオプくらいみんなできるから、そんなこと思うお前さんがすでに致命傷負ってるよ
ストックオプションくらい落としたって8割余裕な漏れには関係ない
>>498は、新株予約権がらみの論点はさほど難しくないから出来て当然、出来なきゃやばいよと
言ってるだけなのに、
>>499はなぜ噛み付いたんだろうか?
みんな試験が近いせいかカリカリしてるな
気楽に行こうじゃないか
楽勝な漏れは気楽に勉強してるお
皆リラックスだお
>>503 すげぇな
俺に1点1万円ぐらいで分けてくれw
分けれるなら30点30万で分けてあげたいお
合格点が50点くらいならね
日商1級の商業簿記簡単だ。
そりゃそうだろう
>>506 日商1級の受験生に追い抜かされそうなのか?w
この道で一生飯食っていく気があるんなら、税法勉強してあたりまえだろ!
おまえ。免除の奴なんてさ、実務でどんなだか知ってるか?
税法受講生なら即答できるような問題を2-3時間もかけて調べて、
それでも分からなくて税務署へ電話して、わざわざレポートに仕上げる様は、
滑 稽 す ぎ る よ。
?
試用販売、未着品売買、委託販売、割賦販売、出るよ!!
どれも実務ではまったのばっかだなw
支店の割賦販売もね
この道で一生飯食っていく気があるんなら、税法勉強してあたりまえだろ!
おまえ。免除の奴なんてさ、実務でどんなだか知ってるか?
税法受講生なら即答できるような問題を2-3時間もかけて調べて、
それでも分からなくて税務署へ電話して、わざわざレポートに仕上げる様は、
滑 稽 す ぎ る よ。
滑稽すぎるw
516 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/23(水) 09:57:56 ID:89mRA11E
24
肌ピチ院卒にじじいばばあ科目合格が得意げになる構図ってのも醜いな。
国Tキャリアにかみつく底辺高卒と同じ
どうせエヌ村だろ。
∧_∧
(´・ω・) 博士免除様のお通りですよ キキーッ!
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
答えあわせしたらミスだらけで困る。
解らないものはほとど何もないのだが・・。
まあやるしかないな。
お前ら簿財受かってからが地獄なんだぞ。
まじで一回受けて落ちた奴は
すっぱりとあきらめて引き返したほうがいい。
低学歴乙
院卒免除・試験ベテ関係なく、
30過ぎ無職・未経験&五科目取得済みじゃ、
就職は厳しいと思うのだが、実際どうなのだろうか?
特殊商品、特殊商品、明けても暮れても特殊商品。
いやだ〜〜〜〜
526 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 20:25:00 ID:72AOyfda
日商一級の簿記と税理士簿記論はどっちが難しいの?問題みたけどパッと見、変わらん気がするが…
そりゃあ簿記論だろ。質も量もちがうし。それに簿記検定と同じ合格基準にしたら、簿記論の合格者はここ10年でも100人もいないと思うぞ
528 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 21:35:09 ID:72AOyfda
そっか。俺、10月から簿記論受けようかと思うけど、んじゃ、予習代わりに前もって勉強しとくかな
529 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/24(木) 23:57:35 ID:yM8rlNUI
今年も必要ない資料とか与えられてパニくらないようにしましょう。
内容は日商のほうが若干高度。
簿記論の内容は簿記1級の基礎程度。
ただ、分量は圧倒的に税理士のほうが多い。
簿記論は時間との勝負になり、
総合的には簿記論のほうが難しい。
去年の3問みたいな形式の問題だと答練の平均点下がるね。
的3とか超簡単のいっぱいあったのに。
あの形式は資料が分散するから見落としがちなんだよね。
3月中の取引と同じで、あれは慣れるしかないですね。
オイラは一昨年から簿記を始めて2級、1級と受かってきているが、2級と1級は雲泥の差があり、1級と簿記論にもかなりの差があると感じてるぞ。よく1級の方が大変とか難しいとかいうやつがいるが、それは前の勉強が何だったかに引っ張られてるんじゃないか?
計算スピードと正確性が要求されるのは簿記論だな。
これは1級商業簿記とは比べ物にならん。
>>533 それは1級も簿記論も両方受からないアホはどっちが難しいのかすら判断がつかないのさ
簿記一級は受ったが、簿記論に受からない奴に限って「一級の方が難しい」と言うパターンが多いな。
てか535の文章力は簿記三級並だな。
537 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/25(金) 22:44:20 ID:DIsYCHSN
簿記1級の方が連結もあるし、商業簿記一つでも簿記論より範囲広いんじゃないか?
まあ、広けりゃいいってもんでもないけど。
あんな消しゴムで消していいような試験は糞だろ
高卒には難しいんだよ
1級も簿記論もうからないアホってのが一番多いんだよ。
そう、ここの住人みたいな。
試験終わったらポケモンスタンプラリーに行きたいな。
人
(__)
(__)
ウンコー (・∀・,,) 花には蝶が、うんこには蠅が集まるよ〜
O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 院免の友達はうんこばっかりだねー
こんなとこに簿記論スレあんじゃん
もう一年も経つのか…
早い
ここ?
タイムスリップだがこの年は簿記論受けてた。
くこけ?
俺も立てらんねー
まあ立つまではここにいるより仕方あるまい
俺も無理だった
何でこんなに規制されてるんだ?
おつ
554 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/05(木) 11:32:47 ID:YqLoLiN0
受けた人の話では、一級よりも圧倒的に簿記論が難しいらしいよ。
>>554 1級は2回で受かった俺だけど、簿記論は今年で3回目だ
勉強量は1級の数十倍はしてる
普通、簿記1級取得後に簿記論に挑戦する人は沢山いるけど、
簿記論取得後に簿記検定なんて受けないよ。
簿記1級の問題は、専門学校の簿財基礎期の定期テストレベルの羅列。
ただ、原価計算系とかあるので範囲が違う。
か
一発で受かる人はいないの?
560 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/10(土) 17:59:42.37 ID:50tQ9xmD
理論ってどうやって勉強してる?
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/03/11(日) 20:25:21.92 ID:UGv7U7OD
d
563 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/03(日) 20:17:28.14 ID:2MnaMGpy
age
564 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/03(日) 20:17:59.01 ID:2MnaMGpy
age
565 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/10(日) 22:59:04.63 ID:hANVx1iI
age
566 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2012/06/10(日) 22:59:21.26 ID:hANVx1iI
age
梅
埋め
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ ほら、よくみてごらん
)::: .... \ あれがマグレ合格予定者だよ
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、見るからに生きる価値なしって感じだね パパ
{ } } ::| |::::::::{::::::::/
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ ほら、よくみてごらん
)::: .... \ あれがマグレ合格予定者だよ
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、見るからに生きる価値なしって感じだね パパ
{ } } ::| |::::::::{::::::::/
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
test
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§
xyz
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ ほら、よくみてごらん
)::: .... \ あれがマグレ合格予定者だよ
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、見るからに生きる価値なしって感じだね パパ
{ } } ::| |::::::::{::::::::/
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
.
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛