【LEC専任講師】今ひとつは【池辺です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
113一般に公正妥当と認められた名無しさん
管理のダイジェスト来たけど、テキストがなんだか安っぽいな。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 17:13:50 ID:???
>>113
藁ばん紙?
レジュメはたまにそういうことがある。テキストもそういうことあるかもね
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 17:39:18 ID:???
>>113
科目は違うんだが今日届いた租税の逐条が安っぽくてショックだったOTL
俺のは白色度70%くらいの安い紙だったけど、同じ紙質かな?
良い紙でも1枚1円くらいしか違わないんだろうし
受講料を1000円くらい高くしてもいいから紙質を良くして欲しいよな。
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 17:42:14 ID:???
>>92
ガッツ石松氏って誰ですか??
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 19:28:11 ID:???
>>116
ガッツ石松を知らないのか?
勉強のしすぎも体に毒だよ?
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 19:28:53 ID:???
中には、テキストが在庫不足のため、テキストの代わりに冊子でカバーされてる人がいるみたいだよ。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 19:57:46 ID:???
校舎閉鎖しまくるほどの財政難の中、基準集配付したり、オプション講座
をL生向けはただにしたり、制度変更に涙ぐましい対応してるんだし、あ
んまり文句言うと可哀想な気がするけどな
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 20:21:35 ID:???
>>119
そういったところへの投資を惜しんでは受講生も集まらないだろう
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 20:36:13 ID:???
>>118
それはマジで返金クレームもんだなw
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 21:02:51 ID:???
>>120
三番手のつらいところなんだろうね