時間が足りない場合は大問2問と4問は無視で、
大問1、3、5で勝負賭けた方がいいですか??
>>2 うん、せめて得点の高い1、3、5だけはほぼ満点を取っておきたいところ。
合格する可能性がぐっと大きくなる。
といいたいけどやっぱり2、4捨てるのはもったいない。どっちも簡単だから。
特に4。
>>3 時間が足らないとか難しいとかありえない話だな低レベルな会話だ
だね
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 11:44:30 ID:b0hGv9Vu
うん
7 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 11:48:05 ID:znNSQQ8y
当期は×7年4月1日から×8年3月31日である。
1.受取家賃50000千円のうち30000千円は×8年2月1日に
向こう1年分を受け取ったものである。
なお、その他の受取家賃はすべて当期分である。
2.借入金2000000千円はすべて×6年1月1日に借り入れたものであり、
借入期間5年、利払日12月末、年利率6%である。
なお、決算整理前残高試算表の支払利息はすべて当該借入金に係るものである。
1について、こういう場合、その他の家賃とは×7年4月1日から×8年1月31日までのことを
指すんですよね?
2について、×8年1月1日の仕訳に
借方に支払利息12000がくることはわかっているのですが
貸方にはなにがくるのでしょうか?
8 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 11:58:18 ID:znNSQQ8y
2について、×8年1月1日の仕訳に
×8年3月31日の前T/Bと後T/Bに当座預金という項目があり、
×8年3月31日の貸借対照表には現金および預金の項目があり、
いずれの数値も91900です。
貸方にはなにがくるかでこれらの数値はかわってくるのでは?
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 12:01:23 ID:znNSQQ8y
しつこくてすいません。
2について、
×8年3月31日の前T/Bと後T/Bに当座預金という項目があり、
×8年3月31日の貸借対照表には現金および預金の項目があり、
いずれの数値も91900です。
貸方にはなにがくるかでこれらの数値はかわってくるのでは?
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 12:05:00 ID:znNSQQ8y
なにがいいたかったかというと
貸方に現金がくると数値が同じにならないのでは
ということです。
1のその他の家賃とは20,000千円のことです。
つまり、30,000千円はのうち、次期以降にかかる分は繰延処理しろってことです。
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 12:06:18 ID:znNSQQ8y
間違えました。
つまり、なにがいいたかったかというと
貸方に当座預金がくると数値が同じにならないのでは
ということです。
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 12:08:23 ID:znNSQQ8y
1についてはもうわかりましたのでいいです。
当期は×7年4月1日から×8年3月31日である。
1.受取家賃50000千円のうち30000千円は×8年2月1日に
向こう1年分を受け取ったものである。
なお、その他の受取家賃はすべて当期分である。
2.借入金2000000千円はすべて×6年1月1日に借り入れたものであり、
借入期間5年、利払日12月末、年利率6%である。
なお、決算整理前残高試算表の支払利息はすべて当該借入金に係るものである。
2について、×8年1月1日の仕訳に
借方に支払利息12000がくることはわかっているのですが
貸方にはなにがくるのでしょうか?
「1についてはもうわかりましたのでいいです」って失礼な奴だな。
つりか?
マルチのカスだよ
前スレでみんな親切に答えてるのに一切スルーしてる
ただの馬鹿
なるほど。
じゃあ俺もつられたワケか・・・。
貸方には受取利息だよ。
当期×7年4月1日〜×8年3月31日、利払日12月31日なのに
なんで×8年1月1日の仕訳なんて聞いてんだよ
たぶん貸方は支払利息引当金では?
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 12:17:38 ID:znNSQQ8y
前T/Bの時点で×8年3月31日だから
×8年1月1日の
(借)支払利息12000 (貸)×××
という仕訳はすでに前T/Bに反映されているので
数値が同じのは当たり前ということでしょうか?
znNSQQ8yは本気でききたいの?
じゃあ、つられついでに本気で答えてやる。
前T/Bは3月までの仕訳は反映してるんだから、×8/1/1の仕訳は関係ないの。
後T/BもしくはB/Sを作りたいのなら決算整理仕訳だけ考えればいいワケ。
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 12:37:56 ID:znNSQQ8y
>>20 わかりました。なにを何を血迷っていたのか、
決算整理仕訳と他の時期の仕訳がごっちゃになっていました。
みなさまどうもお手数をおかけしました。
>>20 もう分かったのでいいです。
あまりしつこくしないでください。
発送費って勘定科目ってありますか?
それを使う仕訳ってどんなのがありますか?
25 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 21:15:43 ID:GpC+oTFX
巨乳の若い学生とセックスしてー
26 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 23:28:20 ID:f8Gs76gR
>>23 販売諸掛があるんじゃない?
例をあげると、得意先へ商品を掛け計上した。
なお、発送費として30円を現金で払った。
(借)売掛金 700(貸)売上 700
(借)発送費 30 (貸)現金 30
という勘定科目がある。
なお、730儲かるわけではないので仕訳は個別である。
27 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 23:48:35 ID:PbgMsJ12
当社負担なら売上原価、得意先負担なら原則預かり金特例売掛金
>>22 ば〜か。
お前が21と別人なのはわかってるんだよ。
ID晒せないくせに。
>>31 勝つも負けるも、俺、3級なんて受けねぇもん。
すでにお前の負け。
>>32 涙目で言い訳ww
つか俺はただのぞいてるだけだよ!
かわいそーに。包茎で
ストレスも精液もたまってるのか?笑
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 19:04:30 ID:1pllX2Lv
高橋って誰だよ?w
利幸か?
スレ違い
age
みなさん、何の参考書使ってるんですか??
独学で初めて受験するんですが、オススメの参考書や問題集があったら教えてください。
>>38 個人的にはDAI−Xの奴だが、2chでお勧めされているのは
TACの参考書
そして今TACのCyberBook Storeで合テキ&合トレセットで買うと2割引
予想会行った人いますか?
簿記オモシレー
でも実務では携わりたくネー
46 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/23(火) 17:37:31 ID:lE+n4rxX
3級なんて誰がやってもスラスラ頭にはいるだろ。
三級ごときで躓くなんてどういう頭をしてるんだろう?
会計士でもほとんど理解出来ない論点のない自分には到底理解できないな。
49 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/23(火) 22:57:19 ID:P4VPZT5U
つまり日常生活を送ることが困難なほど馬鹿だって事?
↑いえす
>>48は会計士試験落ちまくりで
3級簿記しか取得していない
バカ大学出身の無職ですから
皆さん気にしないように!
114回テストで100点取れた!
本番もこれくらい簡単だったら良いのになぁ…
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 12:00:29 ID:ePo7CM5q
今まで興味が無かったが所用で
簿記をやってみたら結構面白いと感じたよ。3級からじっくりやってみたい
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 01:00:40 ID:rZFtZwEq
いつも思うんだけど、受け取り手形を、銀行で割引いてもらったら、銀行はその手形の回収期日に支払い手形出した店から回収するわけでしょう?もし、回収出来なかったら、初めに受け取り手形をもらった奴はどうなるの?
かわりに手形を決済しないといけません。
その分の負担額の見積もりを金融商品基準にのっとり、保証債務として計上しているはずです。
手形を割り引いた際にはその手形が不渡りになる可能性がある。
そうなれば当方が代わりに決済する義務がある。
その決済義務を、あらかじめ将来の費用として偶発債務として引き当て計上しておく。
貸し倒れの危険に備えて貸引を設定するのと基本的に同じ思考。
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 22:25:08 ID:wdWNCBuT
>>55 その時点でお金は貰ってるのでそのままです。
もし手元に受取手形があれば不渡手形に振り替えます(2級の範囲)
というか試験に関係ないことあまり考えない方がいいよw
60 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 07:40:18 ID:3unW1eQr
電卓は大きいの持ってくべきですか?
あのー。受験票っていつ頃届くのでしょうか?
1か月切ったので、そろそろ来てもいいと思うんですけど。
あ、ごめんなさい。11月5日(月)って書いてあった…。
ってか、そこまで会場とかはわからないのね…。
63 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/28(日) 19:01:38 ID:xPDaisaZ
今日から簿記3級の勉強始めようと思ってるんだけど試験までに間に合うかな?
まだ参考書も買ってないんだけど何かお勧めとかありますか?
あんまレベルの低い書き込みしないでよ
マジでモチベーション下がるわ
65 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/29(月) 11:10:30 ID:vhXbJgLb
電卓は大きいの持ってくべきですか?
100均で十分
>>64 はげしく同意。
11/18は会計士の論文合格発表前夜だし3級なんて
邪魔だから閉鎖してくれ
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/29(月) 18:03:37 ID:Gx6GSwjL
>>67 意味不明、会計士受験生がなんで3級スレなんか覗くんだよ。
なんか、尊大な奴だな。
>>64 会計士のスレに行けば良いのではないですか?
人に影響されてモチベーション下がるってやつは所詮そのレベルw
おまいは
そのレベルにも
達してないけどなwww
73 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/30(火) 20:02:24 ID:wwRVC4zC
〉72
単なる負け惜しみにしか聞こえないよ、
雑魚は半年ROMれ
74 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/30(火) 23:11:16 ID:N0/LugYK
試験を受けたいんですけど、どうやって申し込むんですか?
>試験を受けたいんですけど、どうやって申し込むんですか?
こうやって申し込むの
76 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/31(水) 15:51:59 ID:hhdiPYKr
77 :
73:2007/10/31(水) 16:02:26 ID:???
なぜ童貞とわかった!?
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/31(水) 21:35:40 ID:VfvLGXMT
おまえら余裕だな。
電卓は静かに叩くのが最善手だよ。
試験のときは鬼のような形相で
電卓が壊れるんじゃないかというばかりに打ちまくるのだ
82 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/01(木) 17:30:51 ID:+BtJ3G2o
5番の精算表は、いつも満点なのですが、3番の合計試算表は一度も
満点取れたことがありません。
部分点はそこそこ取れますが、悔しい。
>>82 俺がいるw
三番は、見直しとかすると少し違ってくると思うよ。
解答してみると、いつもeasyミスしてるしさ。
俺も精算表は満点取れるんだけどね
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/01(木) 20:05:34 ID:5UxFwcFW
難易度
財務諸表>>試算表>>>>>>>>清算表
だから当然といえば当然
85 :
82:2007/11/01(木) 22:03:29 ID:+BtJ3G2o
見直ししたいのですが、解くだけで、1時間近くかかるので、
それ以上は3番ばかりに時間をかけられなくて・・・
結局、借方、貸方の合計が合わないまま、終了。
30点中、21点くらいはいきますが、なんで完璧にならないのか不甲斐ないです。
精算表はすごく面白い。
簿記って良く出来てるなと感心しながら解きます。
俺は精算表の決算整理・合併整理欄の記入方法がよくわからん
P/L B/Sは完成するんだが
電卓は大きいの持ってくべきですか?
>>87 大きいのっていうか12桁のがいいんじゃないか
3級なら少ない桁のでもいけるかもしれんが
12桁は禁止です
あと2週間ですね。直前どういうことをしたらいいでしょうか?
予想問題集でお勧めってありますか?
>>92 絵馬書いて、お百度参りして、断食して、てるてる坊主作って、四国八十八箇所御遍路回りすればうかるよ
これから過去問にとりかかるんだけどとりかかるの遅いかったな?
96 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 03:15:22 ID:oN6+so24
質問です。ふと思ったのですが、備品って、使う=減価償却費が発生。売る=使った分の価値引いて、売却が特か損か。じゃあ、売らないで使わない時ってどう処理するんですか?少し余裕ができたら、悩んでしまって、、、
97 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 04:05:17 ID:PQcOhyXA
3級ではそこまでかんがえなくていい
参考にパソコンなら
買ったときに30万円クラスでも
3年後には8万クラスになってしまっている
つまりこれでも資産価値は減ってるってわけ
>>96 簡単にいうと
会計上は実際には使わなくても費用は発生していると仮定して計算していくんですよ
建物建てました
50年くらいは使えるんじゃね?
じゃあ50年間使えると仮定して費用化していこうか
勘定科目は減価償却費でいいかな
いままでどれだけ使ったかもメモったほうがいいよね
じゃあ相手科目は累計額ってことにしよう
>>96 備品から貯蔵品になる
倉庫の奥で眠ってるのと同じ
101 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 09:30:08 ID:toMdQZTv
切手や収入印紙の未使用分も貯蔵品で処理する。
印紙購入時 租税公課××現金預金××
決算(未使用分)貯蔵品××租税公課××
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 10:37:12 ID:faoHWi3I
3級てくそレベル低い書き込みばっかで笑えるな
あと2週間だYO!
余裕。
じゃない
でもそんなの関係ねぇ
106 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 06:00:51 ID:Dc6sidbO
昨日の俺
(借)魚群引当金繰入 35000 (貸)現金 35000
(借)缶コーヒー 120
(貸)隣のオバチャン 120
(借)現金5000 (貸)魚群引当金戻入 5000
もうパチやらね
>>106 魚群引当金があるなら、泡引当金もあってもいいんじゃないか?w
繰入金額は少ないだろうが
頼むから吐き気がするレベル低い仕訳とか書き込みしないでくれ!
これはたまたまスレのぞいた人に害を与える。
ゴミ屑どもはやく塵となり消えてしまってくれ!
>>108 レベル低くても簿記に関係あるだけまだいいんじゃないか?
それとも君は2chに真剣な簿記の書き込み内容を求めてるのか?
110 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 23:35:55 ID:Dc6sidbO
>>108 くだらない内容で悪かった。
(借)俺 1000 (貸)俺の価値 1000
(借)作業屑 1000 (貸)俺 1000
ちゃんと振替といたから勘弁な
お前の価値が1000もあったことに驚き
単位:ペソなら納得
113 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/06(火) 02:44:42 ID:eMreBXzs
くだらないっていいながらも、そういう仕訳でインプットされると思う。
シスアドの時は、用語シリトリリフティング効果あったし。
簿記もしりとり→旅費→費用とかって最初仕訳するときに遊んだ。
でも「ん」で終わる言葉が多すぎでつまんなかったけど。
今日、受験票が届きました。まだ勉強始めてません。。。orz
スペック↓↓
・某国立大学4年
・某財閥系総合商社内定
・経済、経営、商学部のどれかに所属
・1年の時に簿記を授業で履修、全部忘れたw
武器↓↓
・生協で買った大原のSTEP UP問題集
・授業で使ったテキスト
将来に向けて簿記を勉強しようかと・・・でもあまり時間かけたくない。。
こんな僕でも受かりますよね!?誰か励ましのお言葉を。。。m(__)m
115 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/06(火) 06:14:52 ID:XoHxDI9J
割賦販売の戻り商品の処理の仕方がいまいちわかりません。どなたか解説していただけませんか?
117 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/06(火) 11:26:54 ID:7u64t/Ow
以下はどのような仕訳になりますか?
1.店主が負担すべき所得税500,000円を店の現金で400,000円支払い、足りない分
100,000円は店主個人の金で支払った場合。
2.1の場合において店の現金ではなく全額を店主個人で支払った場合。
3.店の家賃100,000円を店主個人の金で支払った場合。
釣りだろうが、内定してる暇人が3級の勉強をする時間が無いはずがない。
しかも経営系なのに今さら勉強とは。
>>114 旧帝卒、某監査法人に内定済みの俺様が特別に答えてやる。
結論から言うと、楽勝。
俺の知り合い(旧帝卒、去年担当合格、論文結果待ち)は五日前から始めて合格したとのこと。
テキスト軽く流した後に過去問を二回転。これだけで八割取れたらしい。
君のスペックを見るかぎり、今から死に物狂いで努力すればまあ受からないこともないんじゃない?
俺はこんな糞資格頼まれても取りたくないけど。
試算表の当座借越が出てくる問題がわけわかんなすぎるよ
どっから当座借越が出てくるの?どこを残高として見るの?
みんなカンタンとか言うけど俺には難解すぎる
マジ泣けてきた
121 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/06(火) 15:18:34 ID:J5EH/jV3
申し込みはとっくに終わってるのに今から勉強すかWWW
例えば答えが
(借)現金 10,000 (貸)備品 60,000
未収金 20,000
当座預金 30,000
の場合
(借)未収金 20,000 (貸)備品 60,000
現金 10,000
当座預金 30,000
と解答しても正解なのですか?
わかりにくくて申し訳ないですが
見づらくてスイマセン
例えば答えが
(借)現金 10,000 (貸)備品 60,000
未収金 20,000
当座預金 30,000
の場合
(借)未収金 20,000 (貸)備品 60,000
現金 10,000
当座預金 30,000
と解答しても正解なのですか?
わかりにくくて申し訳ないですが
順番はどうでもいいのかってことだろ?
どうでもいいよ
>>124 まあ仕訳だからどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
(借)現金 10,000 (貸)備品 60,000
当座預金 30,000
未収金 20,000
が一番スマートで財務諸表の表示に近いと思うよ
勉強しっかりやってるのに3級受からない人って頭悪い?
受験票まだー?
誰も
>>117の仕訳切れないなんてお前等全員不合格フラグ
1.
(引出金)400000 (現金)400000
2・
仕訳なし
3.
(現金)100000 (資本金)100000 ←追加元入れの仕訳
(支払家賃)100000 (現金)100000 ←家賃支払った時の仕訳
131 :
114:2007/11/07(水) 06:39:33 ID:???
真剣に答えて下さった方々、アリガd!釣りじゃないっす。超マジです。。
時間はあるけど、あまりかけたくないんです…他にしたい事が…(遊び...etc)
死に物狂いで頑張らないと受かりませんかね?まあ頑張りますけど。。
ちなみに、2月に2級受ける予定です。
詰ったら質問させて頂きますね。よろしくです。
132 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/07(水) 10:26:49 ID:LfTnq5MB
>>130 個人経営では日常茶飯事の取引なんで
知っておいて良い仕訳なんだよね。
税務署の勘定に合わせると
1.(事業主貸)400,000(現 金)400,000
3.(支払家賃)100,000(事業主借)100,000
事業主貸=引出金
事業主借は決算で元入金(資本金)に振替える。
133 :
132:2007/11/07(水) 10:39:22 ID:LfTnq5MB
所得税の納付がなんで「日常茶飯事の取引」なんだと
突っこまれる前に追記しておきます。
個人経営の場合、店の金と店主の金の管理がルーズに
なりがちで、店の支払を生活費から払って未記帳と
いう事がありがちなんです。簿記を知らない事業主
は検定の合否は二の次でとにかく簿記を勉強した方が
良いと思う。
134 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/07(水) 10:45:36 ID:yExjXa/b
マジで荒れる5秒前
あー千葉なのに間違って東京都23区に受験場所指定してたし死んだ
意地でも前泊で東京行くんだ。
もったいないだろ。
受験票がこなくて不安だ・・。
みんなはもう届いてる?
>>114 11月に3級受ける者の意見でよろしければ・・。
一日3-4時間ペースでやれば範囲自体は2週間もあれば終わりますよ!
あとは過去問をびっちりやれば大丈夫だと思います。
問題がすごい難しい年もあったりで、低い時だと合格率10%台のときもあったようです。
2級は3級分をやっていれば勉強量は3級の1,5倍くらいになると思います。
寝る前などに参考書をぱらぱら読むだけでも勉強時間が節約できておすすめです。
私も2月に2級を受けるつもりなので、お互い頑張りましょう。
長文失礼いたしました。
>>137 おいおい未合格者が偉そうだな。
お前落ちるのになんなんだ 笑
三級持ってれば経理の仕事、不自由しないで出来るの?
>>140 お前バカか?3級ごときで不自由しない?
3級レベルじゃ全く意味ないし不自由だらけで役立たずのゴミ扱いだよ。せめて1級レベルの知識はつけろや!役立たずめ!
BY 会計士会計学科目合格者
>>141 一個だけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>142 会計学科目合格者>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>簿記三級「受験者」
みじめに感じないのか?
そうあがいてもレベルが違う
144 :
572:2007/11/08(木) 18:47:17 ID:???
さげ
>>141は無職。
会計士なんて一生受からんから
さっさと就職しろ。
だいたいこんなスレ見てる時点で
会計士は無理!
141は3次合格してから、見栄を張ってほしい
1科目合格したとか言ってるけど
それは結果ではなく経過なわけなんだが
激しく同意。
科目合格程度で調子に乗ってる時点で一生合格できないな。
それもこんな3級スレで自慢ww。井の中の蛙とはよくいったものだよ。
>>145 人格破綻者に就職なんてしてもらいたくないね。周りの人間に迷惑だ。
141みたいなゴミは社会に出るべきではないのだよ。
>>146 3次 笑
口だけは達者だな雑魚!お前、雑魚だけに雑用しかできない使いっぱしりで終わるキモオタ素人童貞の禿のおっさんだろ?負け犬がほざくなよ!
科目別合格が導入されたから1科目合格と
胸張って自慢している奴がいるけど
試験改正前なら
短 答 不 合 格
なんで、図に乗り過ぎるのもどうかと・・・・
>>149 短答受からなきゃ科目合格得られない訳だが。国家試験の制度もよく分からないで検定試験の最下層の受験者が偉そうな口叩くなよ。科目合格は各科目上位5パーには入ってないと得られないんだよ屑!一括合格者より会計学に限っては優秀な場合もあんだよ。
貴様らみたいな屑がいること自体罪なことだ。
まじに屑は、せめて減らず口は叩かないでほしいな。
>>151 一括合格者より会計学に限っては優秀かもしれないけど
一括合格者>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>会計学のみ151
じゃないのか?wwwwwwwwwwwwwww
俺、試験には落ちたけど、会計学だけ完璧だったよって言い訳
3級受験生WWW
口先だけは一級品WWW
っていうか会計学だけ合格しても
何か得でもあるの?
>>151は会計士にはなれないんだから
科目合格しても無駄じゃないの?
>>142 早く会計士の結果出ないかなと思わない?
この板に、BY会計士論文発表街とか多すぎてウザイ
ましてや科目合格者とかねーw
ちなみに会計学科目合格で一括不合格の人は基本的には何かの科目で足きりくらっている可能性が大きいですw
会計士受験生うぜえよ!!
ここは3級スレなんだよ!!!
会計士受験生なんて、3級すら持ってないぜww
このスレに憂さ晴らしに来てる自称会計士受験生は
会計士受験生>>>>>>>>簿記3級受験生
と、思っているようだが
3級受験生の中には会計士試験突破してしまうような能力を持っている奴もいるだろうし
来年には君に追いつかれ、そして抜かれるハメになるかも試練
あまり調子に乗りすぎるのもどうかと思う。
そんな性格な奴が会計士合格したとしても、その後成功するはずないだろう
本当に実力があるなら3級受験生の質問に答えてあげればいいのに
将来クライアントに聞かれたときの練習になるよ
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/10(土) 02:47:36 ID:fx4hFB9L
>>158 笑える。
3級スレなんてそもそもいらねーだろWWW
おはよう。荒れてるね。
167 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/10(土) 16:05:33 ID:32ZdgDbc
3級の勉強がはかどってないんでしょう
なんでお金貸してるのに借方なんだろうね?
なんでお金借りてるのに貸方なんだろうね?
意味などない。
そんなに気になるなら大学の会計学に教授にでも聞いてみれば?
>>168 お金を貸すと、現預金が減る。
現預金が貸し方だから、借入金は借り方。
お金を借りると、現預金が増える。
以下(ry
>>170 てきとーに知ったかすんなよナス!
てめーみたいな奴みると腹立つわ!
氏ねよ!
172 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/10(土) 18:37:47 ID:CsqL4rww
11月入ってから1日過去問1題解いてるんだが、このペースで良いかな?
試算表、清算表の問題で疲れて2時間以上勉強できない。。。
>>172 そんならやらなきゃいいじゃん。
くだらねーこと聞くなよ
3級スレてやっぱ低脳受験者多いよな。
いちいち上位資格者にたてつくのが見苦しい。
>>171 あの、これでも一応企業の経理を一人でやっているものですがw
簿記3級は、随分前にとったな。
釣りだったら、ごめんねw
そういや、2chで氏ねといわれると5年寿命が延びる
その代わり、言った奴は5年寿命が短くなるらしい
170よかったな
あと一週間か
さすがに3級は一発で取れると思うんだけど少し不安もあったり
3級は、ケアレスミスさえしなければ受かるよ
いや、よっぽどの2ch脳な馬鹿かセンスの無い奴じゃなければ受かる
電卓の練習は、大切w
おまえら3級組は生入中出法も知らんだろうなw
3級落ちる奴はまじアホ
まじレスするが3級落ちる奴って低学歴のバカしかいないだろ
まあ、まともに勉強すれば受かるよなぁ・・・・
合格率高いし。
会計士受験生うざいんだよ!
二度とくんな!
>>185 合格率高くないと思うんだがw
受かりやすい資格だと3級でも合格率70%いくんじゃねぇの?
優しい問題でも結果半数くらい落ちてる
合格率は40%ぐらいだけど受験者のレベルが著しく低いからなw
普通に勉強すれば100%合格できる断言してもいいレベルの試験だよw
>>188 そのとおり
早くその事実に気付いて欲しいもんだよなW
ほんと3級落ちる奴はバカなんだと自覚しろ!
三級の合格率が低いのは母集団のレベルが知恵遅れ並に低いから。
そんな試験に落ちる人間はまじで認知症の疑いがある。
即刻病院にいったほうがいい。
ほんと3級落ちは蟻以下並みの脳みそWW
簡単に踏みつぶされ死亡WW
初めて6日目
すごく難しいんだが?
為替手形、帳簿付けるとこでもうあかんねん。
ごめん、本気で言ってるんだ。
為替がわからないのはあれだろ。
○○宛とか○○指図とかで頭がごちゃごちゃになるってことだろ?
振出人、名宛人、受取人それぞれの仕訳を理解すればなんてことない。
始めから全部理解しようとするからこんがらがる。
196 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 17:42:33 ID:yr86m/wQ
そうか、ありがとう。
ゆっくり理解してゆくか。
俺は2月に受けるからな。
みんなはがんばれよ。
二月なら焦らず頑張れ。
大切なのは取引の相関図を想像しながら仕訳を一つ一つ潰していくこと。
ろくに勉強してないから不合格確実…orz
諦めたらそこで試合終了だぞ。
最後の最後まであがけ。
俺は答練でいい成績をとったことなどなかったが
勉強だけは止めずに続け担当は受かった。
努力すれば結果はついてくる。諦めずに頑張れ。
>>192 為替は、理解するには図を書いて考えるのが一番。
会社Aに売掛金がある
会社Bに買掛金がある。
会社Aから受取手形を貰ったから会社Bに回しちゃえ。
みたいな。
実際に経理の仕事していると、簡単なんだけど
始めたばかりだと、難しいだろうね。
為替手形はコツをつかめば簡単どころかむしろ好きになる。
為替手形を使うメリットって何なんでしょうか?
>>202 メリットは、支払いが面倒臭くないw
自分で手形を切ると印紙代もかかるし。
でも、回し手形を使う会社って、ちょっと支払いが渋いっていう
イメージがあるし、数は少ないよ。少なくともうちの取引先では・・・
数十社の取引先の中で1社だけ。
為替手形の仕分けの仕方。自己流だけど。
三社の仕分けを書くとして、
1、とりあえず一番上の左に(仕入or買掛金)て書く。
2、一番下に(受取手形)×××(売上or売掛金)×××て書く。
3、真ん中に(売掛金)×××(買掛金)×××って書く。
4、最後に、一番上の右に(売掛金)て書いて終わり。
1と2はいちいちややこしいこと考えなくてもできるでしょ。
だからさきにそこを書く。
でも受かりたいんだったら理論は後回しで丸暗記の方がいいよ。
どの問題でもそうだけど、問題ややこしそう。っておもったら
上から一本ずつ書かずに分かってるところから書くのがやりやすいかも。
まぁ、自己流なので参考程度にしてください。
205 :
204:2007/11/11(日) 20:26:21 ID:???
ごめんなさい(^_^;)
真ん中の仕訳は(売掛金)×××(支払手形)×××
ですね。
3級で落ちる奴は真面目に勉強しろ。パターン暗記より理解深めれば受かる
パターン暗記は応用問題じゃ通用しない上に忘れやすい。理解ならある程度記憶に残る
ガチでやって落ちる奴は勉強方法が悪すぎるのか、言いたくないが脳筋のどっちか。
為替手形は図解して、問題文の状況をまず理解することだな
振出、引受けとか色々あるが、どの会社がどの会社に対してなにしてるのか読み取れれば、自然に答えが出るよ
パターン脳のパターン暗記で三日前に過去問丸暗記で余裕で合格だよ^^v
そんな馬鹿が大勢いるから何十年も毎年3回もやってる勉強すれば受かる簡単な試験の
合格率が20〜40%なんだよプギャー
当社振出 他社引受け
仕入・買掛xxx /売掛金 xxx
当社引受け
買掛xxx / 支払手形 xxx
まず、当社の位置を見失わずに、それぞれの企業の立場に立った仕訳をしてみると、なんとなく解ってくるんじゃないかな
(振) (引受)
当社 A
B
(当社の仕入先)
この場合、A社が得意先で、売掛金残高があるとする。
当社がA社に、売掛金を免除する代わりに、仕入先B社の債務を払ってくれないかと言ったところ、引き受けてくれた
当社
(買掛金)xxx / (売掛金)xxx
A社
(買掛金)xxx / (支払手形)xxx
B社
(受取手形)xxx / (売掛金)xxx
当社で売掛金処理しているのは、得意先では買掛金と処理しているから、それが解れば半分くらい解ってくると思うんだ
当社がBから仕入れて、A引受けの為替手形を振り出すかもしれないけど
その場合は、当社の買掛金が仕入になって、Bの売掛金が売上になる。Aの仕訳はなんら変わらない
とまぁ・・・大雑把っぽく説明してみたけど、為替手形について言えば俺はこんな説明しかできない
余計にこんがらがりそうなら目に写さないでくれ。スマソ
209 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 22:31:56 ID:qjcgOHqd
恥ずかしながら38歳にて今度3級試験を受けますが、
試験会場の年齢層っていくつぐらいでしょうか。浮きますか?
>>209 十分浮いてるよ。まじおじさんはキモイからくんなよ。
学生時代で簿記くらい1級までマスターしろよ。俺を含めて学生で持ってる奴なんて山程いるんだから
>>209 俺33歳で初受験。いくつになっても勉強するのはいいこと。お互い頑張りましょう。
まあ、僕は玉砕の確率高しですが・・・orz
結構中年になってからも簿記勉強する人いるんだね。
馬鹿にしてるわけでは無いけど、ちょっとびっくり。大人の人って1級とかの資格受けてる場面見るからね
簿記のスキルあるとやっぱり色々便利なのかな
オサーンは2級から受けたほうがいいんじゃね
3級なんて取る必要なし
家で参考書の模擬試験やればいいじゃん
>>210 例えば学校は技術系だったけど必要に迫られて簿記の勉強を始めたとかそういう発想は全く無いのかね。
さすがゆとり世代だなw
216 :
209:2007/11/11(日) 23:36:04 ID:qjcgOHqd
自衛隊から外国暮らしを経ての翻訳畑の者ですが、
現在零細企業勤めのため営業もやってます。
簿記の知識が必要になり、資格を取ろうと思ったのですが、
世間的にはやはり異色なのですね。
3級といっても、なれないと難しいですね。みなさん頑張りましょう。
217 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 23:37:36 ID:G7ErME5m
>>210 急にどーしちゃったのw
簿記のスレって基本まったりだけどたまに突然
攻撃する人がいる。
みんな3級バカにしすぎだよね。
この板の住人、誰だって、基本通った道なんだろうに。
220 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 00:05:41 ID:DxH9wKal
>>219 なんで低レベルなの?
この板での相対的評価から?
低レベル低レベルと何を以って言ってるか不明だけど、
本当にレベルの高い人はレベルの高低なんて気にしないけどね。
常に高いところを見ていて、低いところの話なんてどうでもいいから。
間違えて会計士受験してるバカ
→税理士受験生を叩く
→1級受験生を煽る
→2級受験生を罵る
→3級をコケにする
・・・なんというトレイン・トレイン
だって八百屋さんの帳簿だもん3級って
まじで3級受験生は自重しろよWW
カスがほざいてるのみると腹立たしいわ
>>224 同意。
3級受験生て口だけは生意気だよな
財務諸表がめんどくさいんですがどうすればいいですか?
228 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 05:28:51 ID:9XxHgs0T
>>227 ここをしないと受からないからひたすら仕分けガンガレ
あと、t型フォームは必要なし
>>224 さっさと巣に帰れ。
お前がこうして下位資格を馬鹿にしている間、ライバルは必死で勉強しているぞ。
底辺会計士受験生が紛れ込んでるな。3級の奴等をコケにして何になるんだよw
比べる次元が全然違うと思うけどなw
為替手形、やっぱみんな躓くんだね。
三角形か四角形の図書いたら分かるけど、A4の紙1枚で、試算表のT勘定や
精算表、諸問題も不安なのに、それでいいんだろうか、と考えてる。
消しゴムで消せばいいけど、破れたりしたら最悪だ。
貰える紙って裏も使えそうなものか
ペラペラの薄いのか、どっちだろう。
知ってる人教えてください。
机の上に書けば無問題
机上に書いちゃダメなんてどこにも書いてねーし
貰える紙ってA4なのか?以前受けたときはB5のコピー用紙みたいなもので、表裏に書けたけど
234 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 13:05:06 ID:JPEHK5US
>>231 為替手形は相関図!?を書かなくても
振出人(仕入or買掛金)*** (売掛金)***
指図人(受取手形)***(売上or売掛金)***
名宛人(仕入or売掛金)*** (支払手形)***
を押さえておけば大丈夫です。わかりにくいけど何度も繰り返してると
定着してきます。頑張ってくださいね。
>>234 お前も頑張らなくてはならないだろWWW
もう何回3級落ちてんだよバカ!
煽るのやめてください。
ノイローゼになりそうです。
俺三級なんて一週間でとったな
勉強もそんなした覚えないし
やっぱ会計士とは根本的にポテンシャルが違うんだな
どこぞの会計士受験生が簿記関係のスレで吼えてるみたいだな。ここだけじゃなくて2級も1級も同じようなレスがあるから
会計士に対するレスは全部スルーでいいと思われる
>>238 やっぱ一週間は長いかorz
たしかに三日で受かった友人もいるしな
出たよ学歴厨
為替、帳簿、がこんがらがる。
きっと伝票、試算表、決算手続きも難しいんだろうな。
はぁ、モチベーション下がりまくりだぜ。
>>233-234 レス、ありがとうございます。
A4ってどこかで見たような気がしてたんですが、間違いかもしれません。
場所によって違うという事もあるのかもしれませんね。
>>246 3級落ち確実で絶望な人。
つかおめー死ぬんじゃね?
お礼て可愛いな
250 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 19:31:07 ID:CNA4yzJb
今日から1週間で合格するには何やればいい?
基礎的な知識は多少あります。
オナ禁
靖国神社参拝
【経済学】
第3問
問題1
各1点
問題2
エ・オ・カ各2点 その他各1点
問題3
イ・ハ各4点 ロ・ニ各2点
問題4
問1 3点 問2 2×2 問3 3点 問4 1×3
第4問
問題1
問1 各2点x3 問2 各2点 問3 各2点x4
問題2
問1 1点 問2 各2点x2 問3 各2点x2 問4 各2点x2 問5 2点 問6 2点 理由 3点
問題3
各2点x7
底辺資格晒しアゲ
勉強さぼってたらもう時間がないですよ!
そんなわけでようやく焦ってセコセコ。
早稲田で試験のヤツは当日ヨロシクな。
合計残高試算表はTフォーム必須ですか?
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 19:20:39 ID:OJTFktrL
必須じゃないよ。
誰もが最初は通る道の3級だが
あれてるからな、資格全般のほうがいい雰囲気だ
>>259 正直3級程度でスレつくられるのは邪魔なんだよ。
まあ1級なら許せるが。
自演乙
資格全般にあるなら誘導してこっち過疎化すれば自然に閉じるよ。
アドレス貼って。
ここはID隠れてるから自作自演やり放題で面白くない。
電卓は8桁ので間に合いますか?
カスども晒しあげ
>>265 そんなに心配なら12桁とか買っとけよ。
多くて困ることなんて無いんだから。
何故こんなことで心配するのか理解できん。
経理を目指すなら12桁は必要
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 19:56:49 ID:6dDRwqoQ
俺数回3級受けているんだけど、いずれも失敗に終わっている。簿記の勉強は少しずつ理解できているのだが、やばくて不合格の予感がする。これは簿記を軽視してきた結果なのかな?
>>270 軽視の問題じゃない。俺は一級軽視でも受かったよ。
さすがに会計士は短答は軽視でも昨年受かったが論文は駄目だった。まあ今年は論文受かるがね。ようは貴様がバカなだけだ。
>>270 漏れ一発でしかも満点で受かったよ3級は。
お前・・相当頭悪いと思うよ。いや馬鹿にしてるんじゃなくてさ、
もっと客観的に自分の能力を見つめなおして人生考えたほうがよくね?
簿記の試験を受けるのに簿記を軽視したんなら何を重視してるんだ?
>>271-272 同意。
三級なんて片手間で受けて受かるのが「普通」
軽視とか云々の問題ではない。
>>270 頭の出来が多分他の人と違うんだろ。まあ親を恨むんだね。
275 :
270:2007/11/16(金) 22:11:05 ID:6dDRwqoQ
>>271-274 そうでしたか。軽視ではなくて要するに勉強超不足(過去問を繰り返し解き直すまでいっていない)でした。ご迷惑お掛けしまして失礼いたしました。
276 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 22:26:16 ID:KYWL8Z8/
あのまったくの初心者なんですが
3級の試験はマークシート(選択式?)なんですか?
>>275 テキストをきちんと理解した上で過去問を解くことが重要。
あなたは基本が理解できないまま過去問解いてない?
基本を固めれば受かる試験だよ。頑張れ。
278 :
270:2007/11/16(金) 22:48:20 ID:6dDRwqoQ
>>275 まだ過去問を繰り返し解いた試しがない(多分)です。
>>278 そりゃ単に勉強不足ですな。
自己分析出来てるんならいいやん。
>>270 脳の検査したほうがいい。
どっか異常あんじゃねーか?
270大人気だなw
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 14:31:12 ID:n810w+gM
簿記3級の受験者は、人間性が3級ほどの程度もないのであることが、
感じ取れました、このスレから。
>>271 論文がダメだった人にバカ呼ばわりされてもねw
因みに短答ってどんな問題が出たの?
会計士受験者がこんなスレ覗くわけないじゃん。
バカはお前だって気づかないのかw
脳内受験者乙だねwwwwww
>>270 追い討ちかけるわけじゃないけど、3級を数回失敗するのは
勉強方法が間違ってると思う。根本的に考えを変えるべきだね。
何回失敗してもいいと思うよ。脳内な
>>271よりよっぽどマシ。
>>276 全くの初心者が受ける試験ではない。
せめて本屋で過去問でもみなさい。
>>283 会計関連のスレだから目に付くんだよ。糞みたいにレベル低いスレたてんじゃねーよ。てめーは何もんだよ?てめーも上目線で何言っちゃってるの?シネヨ!
285 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 18:54:57 ID:31g0bQ9M
明日どんな問題でるかなぁ・・・
>>271=284 みたいに、顔を真っ赤にして泣きながら「バカって言ったら自分がバーカ!」と
反論するようなヤツが、会計士とかスレのレベルの高低うんぬん言われてもな。
287 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 19:56:00 ID:LKfNY7k9
明日初めて受けるんですが、問題冊子はホッチキスでとまっているのでしょうか?
あと、計算用紙はもらえますか?
仕分けするスペースが確保できるか心配です。
>>287 A4の白紙1枚もらえる。会場によって違うかどうかは知らね。
過去問やってるんだけど、107回の問題作った奴バカじゃねぇの?
あんな分量こなせると思ってたのかね。
自分でやってみたのか?
そもそも簿記にスピードって必要なのかと思うけどな。
ほんとこのスレ屑多いな。3級ごときで何焦ってるの?まじこんな屑が世の中にいるのが不思議だわ。
291 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 00:43:25 ID:KS4DPcqn
ああああ・・・・もうだめだあああああ
間に合わないいいやあああああああ
落ちたら二月にもう一回頑張ろう
受かったら二月に二級頑張ろう
落ちても2級にすすむべき!
294 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 11:23:08 ID:rkZoUZx1
訳ワカメ
やばい
今回の三級は会計士試験より難しいんじゃないか?
んなこたーない
前回の合格率が高かった分、反動来たんだろ
だからって会計士試験並の問題にしなくてもいいのにorz
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 12:18:24 ID:PC84345i
問1の3
当座預金 60000 償却債権取立益 60000
でいいよな?
引当金の残高とか関係ない?
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 12:40:46 ID:4TZhJFaB
仕訳で2問も間違えた…
シニタイ
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 13:20:34 ID:IACCEpGU
>>298 会計士の試験は知らんが今回は難しかった
ある程度の準備はしたが、試験終了直後に完敗だと感じた
まーすぐ3ヶ月後にリベンジするからいいけど
また受験料払うのが痛い('A`)
やべえ舐めてたw
おちたかもしれん・・
|ι´Д`|っ < だめぽ
今回万全の体制で挑んだのになのあのむずさ・・・
第三問なんか同じ仕分けがいくつもでてきたし、第五問の手形割引と貸倒引当金を同時に書かせる
えげつなさ・・・
6月の試験はこんなに難しくなかったのに(´;ω;`)
6月で2級と3級両方受かっておくべきだったorz
これじゃマジで会計士試験受からんぞ。。。
>>299 引当金はフェイク
それより1−1が問題だorz
第五問は空所いくつもあったし、第四問の仕分けなんて
仕入 繰越商品
仕入 繰越商品
繰越商品 仕入
売上原価 売上
なんて、勘定科目に指定されてない売上原価勘定使っちまったorz
1-1は難しかったな。1-3もわかんなかったけどorz
1-1は
従業員立替金 仮払い金
現金
でいいんじゃないのか?
今回第2問目捨てたけどアレ捨てても8点減点だろ?
第五問が問題だorz
第三問も借方貸方合計額があわなかったしorz
308 :
初心者:2007/11/18(日) 14:08:41 ID:1BVCY3ZR
部分配点って最後までわからないのですか?
うん
商工会議所の中の人がもしかしたら合格率悪くて点数水増ししてくれるかもしれん
310 :
初心者:2007/11/18(日) 14:16:50 ID:1BVCY3ZR
まじ??????????
やったーー
合格率が低い場合だけどな
期待しないほうがいい
313 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 14:54:44 ID:dFeky/1U
DAI-Xに通ってるものだが、試験後の解答発表で
「今回は難しいから、落ちても気にせずそのまま2級の勉強に進んでもかまいません」
って言ってた。
普段はそんなこと言わないらしいが。
やっぱ難しかったんだな。
自己採点では79点だったが、
得点対象がどうなっているかは運次第だよな。。。
>>306 せめてこうならんものか。
従業員立替金 3,300 現金 5,000
現金過不足 1,700
でだな、問題は1-1の最初に「決算にあたり」って文があることなんだorz
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:03:51 ID:dFeky/1U
しかし3分法の意味を思い出せずにあせったぜ。
深く考えないで解いたら、正解だった。
ところでみんな問4の売上原価で迷ったみたいだけど、
あれってそんなに難しいか?
過去問を見る限りは、たしかに売上原価はあまり出て無かったよね。
でもテキストにはちゃんと載ってたから問題なかった。
4行目が分らないってやつがいるみたいだけど、
仕入勘定を使おうが売上原価勘定を使おうが、
最終的に今期の費用として9,690,000かかったことには変わりないんだよ。
それをどう表現するかが違うだけでさ。
だからT字は、
________損 益________
9,690,000 T
になるわけだ。
だから振替仕分の貸し方は
損益9,690,000 となる。
で、借方には同額の数字が来るはずなんだから、
売上原価勘定9,690,000 だ。
316 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:04:43 ID:Crgre458
部分点とかどうなってんの?
純利益あってた場合だけ配点とかでかいんだろうな・・
>>316 過去問だと、純利益に配点があった場合でも3点とかそんなもんだった。
3点配点が10箇所とかそんな感じかね。
途中経過が重要らしい。
318 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:07:12 ID:dFeky/1U
>>316 問5のことかな?
DAI-Xの予想では、最後の当期純利益が
一行全部正解で2点。
その他、50以上ある空欄のうち、
10か所が3点ずつ得点対象となっている。
全32点。
自己採点で【 6 8 点 】だった
泣くぞ
320 :
315:2007/11/18(日) 15:11:16 ID:dFeky/1U
スマソ
貸方と借方が逆でした。
321 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:15:44 ID:dFeky/1U
それにしても配当金の領収書が現金扱いとはな。。。
有価証券評価益にしちまった。
現金の下に一行あいているのはそのためだったのか。。。
たしか減価償却の下にも一行空いてたけど、
出題者の意図をまったく酌めずに無視しちまったw
それでも修正の合計額はぴったり合うから、
まったく問題視せずにスルーしてしまった。
ほどほどに過去問こなして今回初受験しました。
本買って10月から始めたので欲張らずに3級、
そのまま独学で来年2月は2級のつもりでしたが…
3級でこれでは2級受ける日なんていつ来るのかと絶望。
323 :
初心者:2007/11/18(日) 15:31:08 ID:1BVCY3ZR
319へ
僕も68点でした
解答速報ってあってるんですか?
324 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:32:33 ID:dFeky/1U
2ちゃん初心者か?
>>323 回答はともかくとして配点はどうだろう。
問3とか5は速報なら運良く満点だけど実際は涙目、ってこともありうる。
326 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:42:52 ID:dFeky/1U
327 :
初心者:2007/11/18(日) 15:45:08 ID:1BVCY3ZR
怖いです・・
68点はひどいです・・
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:56:40 ID:Z7M8KNRp
LECとTACの配点は信じていいの?
過去に予想配点と実際の点数一致した人いる?
93点だったけど、配点しだいでどうなるかわからないから怖いな…
減価償却費の45+135=180は配点来そうじゃない?
330 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 15:59:18 ID:dFeky/1U
331 :
初心者:2007/11/18(日) 16:04:46 ID:1BVCY3ZR
68てんはいやです・・・
TACの速報で採点すると96点だった
仕訳の一問目で現金過不足にしちゃったよorz
333 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 16:40:40 ID:dFeky/1U
くだらねー書き込みばっかだな。何3級くらいであたふたしてんのwwwゴミってほんといるんだなwww
by 06会計士短答合格07会計士一括合格決定者
335 :
初心者:2007/11/18(日) 17:30:11 ID:1BVCY3ZR
日商3級の合否結果って合否結果通知表が届くまでみれないんですか?
第1問ー1
(借方)
従業員立替金 3,300
雑損 1,700
(貸方)
現金 5,000
だよな?
337 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 21:53:07 ID:A/ybIAHT
試算表の諸口のトリックは見破ったけど
何故か最後まで合計合わず
二回目の受験で自己採点87点でした。
今回は教室講座も受けて、結構真面目にやったんですが
100点は無理でした。
過去問や答練で問題形式に慣れないと思わぬところでミスするね。
まぁリベンジはできたんで、高級チョコケーキ買ってきて食いながら
カキコしてます。
ああああああああああああああああ二番飛ばして他の問題から始めたら
二番やる時間がなかった
二番の問題簡単じゃねーかこの野郎
教室講座はマジで効果覿面(てきめん)だぞ。
受かりたかったらある程度独学した後
金かき集めてでも学校に行くことをオススメするよ。
まとめ講義の冊子とか直前答練とかが猛烈な威力を発揮した。
>>335 オレが受けたとこは商工会議所のホームページで掲載するらしい
>>340 3級で教室講座は切ないな
上目指せなさそう
今の日商簿記三級って一週間で受かるのか?
>>342 そうか?
ささいな事でもわからないところをすぐに人に聞けるのは
ありがたかったんだが。
つまらんプライドを捨てたほうがよっぽど上に行けると
思うんだが・・・
345 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 01:23:03 ID:8ZNZmRnB
この問5の2段に分けて書くスタイルって一般的なの?
初見なんだが
→2段に分けずに1段で合計した数字を書いてしまったけど大丈夫かな?例えば21000と4000ではなく25000て書いた。
今回の合格率は25%ぐらいと予想する。問4全滅した。売上原価勘定なんt知らなかった。
問5と問2は満点とれそうだから問3の結果次第か。時間なくて最後までできなかったから60点〜75点の間を自分では予想してるよ。
うまくいけば合格できる。
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 01:29:17 ID:8ZNZmRnB
仕訳の基礎的な知識くらいは知ってたけど、そのほかの精算表や勘定記入など全くできず
10月中旬から独学で1日2〜3時間勉強しました。(土日を除く)もしこの勉強量で今回合格できたら、
すごい?普通?もっと少ない勉強量でも合格できる?みなさんの率直な意見をきかせてください。
347 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 06:58:44 ID:Dov4lkc3
と言うか、基礎は出来kる人に習った方が固まる
一級までは人に習うつもりだよ
2番しかまともにできませんでした
5番の空欄にテンパってミスりました
4番は始めてみる問題なのでさっぱり分かりませんでした
349 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 10:10:22 ID:Po7+NkdE
3級ごときで何をあたふたとwww
ちょwwww今回難しすぎるんですけどwwwwwwwww
第4問全部外した・・・
仕入れ繰越繰越仕入れしか知らねえよorz
351 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 11:07:27 ID:fD3QX1WE
3級なんて余裕だと思ったけど
いきなり1問目でやられた・・。
「決算にあたりかよ!!!って。
雑損の入れてないっちゅーに。
100点狙いだっただけに落ち込む。
まあ合格してるからいいけど・・
>>305 って全く同じ答え方してる人が居たwww
あと1-1は項目欄良く見れば当たったんだけどなあ・・・
はいはい引出金引出金とか脊髄反射で書いちまったぜ
353 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 11:44:28 ID:Dov4lkc3
↑おまえ・・レジって言葉に反応しただろう
俺と一緒wwwww
3級がこんなに難しいんじゃ2級なんて無理だな・・・
第三問、第五問はもう大丈夫だろうと思って
第二問、第四問の対策に力を入れてたら
本番で第三問の仕訳をひとつ間違えたorz
解答速報だと三ヶ所の減点になってしまう。
試算表の出題パターンを全て押さえていないと
第三問で満点取れないようだ。
対策のお陰か第二問と第四問は満点だったけどさ。
たぶん合格してるだろうし。
356 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 14:27:10 ID:nm5gv1E6
>>354 いや、今回は落ちても気にせず、2級の勉強に進んでもいいって
スクールの講師が言ってたよ。
>>354 簿記のぼの字も知らないような人間にとっては
ある意味3級が一番難しいように思う。
3級が簡単とか言ってる奴はどっかで簿記の基礎を
かじったことがあるんじゃないか。
親が中小企業やってるとか、商業高校いってたとか。
大学の経営とか商学部とか。
358 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 15:53:49 ID:9CoSAIRL
ここ数ヶ月3級勉強してみて、簿記って文系だなと思った。
読解力だなーと
それで楽しくやれたっていうか試験もうまくいった気がする。
2級からは方程式とか必要らしいけど、理系になるんかな?
ついてけるか不安だなー…
頑張ってみたいんだけど
慣れだよ、慣れ。
簿記は筆記試験ではなく、
全部が実技試験みたいなもんだから。
360 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 16:58:59 ID:2TXjt1K0
慣れかー
簿記脳になれますように
自分は文系人間だけど
確かに簿記の勉強楽しくて楽しくてしゃーないって感じたな
>>358の意見に妙に納得
簿記は知れば知るほどよく出来ているシステムで関心するわ
362 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 21:34:23 ID:AuH5lz7r
簿記は数字を使った読解力が大事。
しょせん数字は駒。
仕訳にしても清算表にしても、数学的な要素はゼロだよp
入れ替え・穴埋め・推理を伴うパズルゲーム
>>360 俺は勃起脳だけどな。先入先出法や後入先出法で抜けるぜ。
裂き入れ先出汁
後入れ先出汁
ハァハァ
366 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 07:12:59 ID:a8K+/adC
償却債権取立の設問で時間をくってしまった
貸倒引当金は前期の売上債権から
今期はあsdfghjkだからhdjkgflとか
わけ分からない事になりだして10分は使ったなあ
あと二人掛けの席に二人だからせまかったなあ
367 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 08:26:03 ID:kXEB1PCd
最初だったので難かった
咳・鼻水ひどい人いて風邪うつされたかも。。。。
368 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 08:29:02 ID:tnleQ9CT
簿記は語学みたいなものだと思う。
たとえば英語が得意な人は上達も早そう。
369 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 09:21:13 ID:DZLoBFH+
こっちは1人がけの綺麗な椅子と机が並べられてて
男女も別だし空調も丁度。
なんか環境よかった
試験場の環境って大きいよね
370 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 10:44:09 ID:uOSwt1xg
なんだその戦前の学校みたいな環境はw
371 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 10:44:50 ID:uOSwt1xg
俺は偶然、となりの席が休んでくれたおかげで悠々とできた。
これはかなりラッキーだったのかも。
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 10:48:02 ID:DZLoBFH+
>>370 うん普段2人掛け机の学校なんだが…
試験用にきれいな椅子と机に変えてくれてた
いいとこだな
つかみんな部屋男女別だった?
373 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 11:44:26 ID:uOSwt1xg
?
あれ?
そういえば俺の周りも男ばかりだったような気がするし、
そうじゃなかった気もする。。。
試験に集中してたから覚えてないわw
ひょっとしたら別だったかも。
(借方)従業員立替金 3300 (貸方)現金過不足 5000
雑損 1700
↑
問一の一って、決算だから、現金過不足消すんじゃないの?
375 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 18:45:38 ID:GlB0P8r6
376 :
374:2007/11/20(火) 19:54:46 ID:???
貸方ってなんで、決算で、現金過不足消さないの?
377 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 19:57:57 ID:j2tv9dep
a
378 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 20:05:08 ID:j2tv9dep
失礼…
>>376 決算の時点で、過不足金は残高が出ないように決算整理するけど、
この問いでは、現金の過不足が判明したのが決算時。
決算整理時に判明した過不足金は、2度手間になるので
わざわざ過不足金勘定を使わずに、直接現金を増減するんだよ。
379 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 20:06:52 ID:j2tv9dep
もっと言うと、この資料上は決算時、現金過不足残高は貸借とも0
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 20:10:42 ID:j2tv9dep
残高が0なんで消しようが無いってこと。
連続カキコ失礼しました…
一気にレベルが低下したなww
382 :
376:2007/11/21(水) 00:06:23 ID:???
>>380 ほうほう、わかりました。
いちおう92点取れてるのに、結構大事なところが抜けてたというコトデスナ。
ありがとうございました。
本職じゃないとはいえ
いい歳して3級に落ちた\(^o^)/
とりわけ問4の全滅が印象的だった
職場でのストレスも重なって若年性痴呆気味
今回の問題用紙の方はどこかに出てませんか
過去問集の発刊を待つしかないですか
>>383 働いていれば、こんな試験落ちたって何ともないでしょ?
実務はもっと複雑で、頭を使うんじゃないですか?
385 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 10:58:51 ID:WMF49uTs
問題用紙もらってこなかったの?
386 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 12:03:34 ID:mk6PA2WM
問題用紙は持って帰ってこれるだろ
解答・解説は予備校の解答速報なんかに申込みフォームがあり、無料だ
練習用に使うのなら、答えの部分を修正液で消してコピーだ
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 17:34:38 ID:aWwNtD9K
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
今の簿記で「商品」は使わず、全部「仕入」「売上」なのでしょうか?
去年の問題集は「商品」なのに今年の参考書には「商品」のってないので・・・。
分記法、3分法を理解してないだけだろ
390 :
383:2007/11/21(水) 21:51:49 ID:???
そうそう未記入の解答用紙のことですわ・・・
Oの速報を印刷して手作業で消すことにする
だめだ・・・よく考えたら記入のあるべき部分だけ消しケシしたら目立ってヒントになってしまう
初歩的な質問なんですが、電卓はどんなものがいいのでしょうか?
普通の計算の出来る10桁ぐらいまでのでいいのでしょうか?
393 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 01:09:37 ID:iCNow/gx
>>392 それでいいと思う。
簿記学校の講師曰く「電卓は8桁より10桁がよい。大きさは、人指し指から薬指までの3本をピタっとくっつけた幅と数字ボタンの幅が同じくらいがベスト」だそうです。
ちなみに関数電卓は試験では使用禁止の場合があるから止めといたほうがいいです。
394 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 02:33:06 ID:jQGciy92
>>392 3級とってそこでやめるなら何桁でもいいけど、
2級、1級にすすんだり、実務でも使うことになるなら
4,5千円くらいのは買っといた方が良いよ。
シャープやカシオの学習用を買っとけば、間違いないよ。
>>391 ブァカ!ちゃんと修正液で消してコピーすればいいじゃねーかよ
>>392 今回2級に受かったが、ホームセンターで買った12ケタ698円のやつで十分だった
12ケタで使いやすければ何でもいいと思うぞ
00キーがあると万単位の計算多いから楽だと思う。
▲キー(打ち間違ったときに一桁ずつ消せるヤツ)
あれば便利かな?
1234って打つのに1235って間違ったら5だけ消して4に直すヤツね。
パニくって一から計算し直しになるよりずっといいよ。
397 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 00:21:55 ID:vscMU5Gf
貸方と借方をどのように考えれば
簿記のサービスなどの分類がしやすくなりますか?
簿記のサービスの分類???
今更だが自分も簿記の勉強始めてから、これは文系の試験だなーと思った。
数字脳より読解力が必要なんだよな。
数字苦手だけどがんばろう…とか思ってたけど、意外と楽しくて嬉しい。
で、今回って本当に難しかったの?
アタリだなーと思ってたんだけど、今更になってスレ巡回したら阿鼻叫喚でビックリした。
簡単すぎて引っ掛けだったんかなーと思ってたんだけど、やっぱりそうなん?
第3問の二重仕訳は問題ないし、第4問はダメだったけど第1問も基礎ばっかだったよね?
400 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 00:53:44 ID:rf+PBBSi
>>399 第四問も基礎中の基礎だっつーの
それが駄目って…あんた人を上から見れる学力無いよ
401 :
398:2007/11/23(金) 01:45:20 ID:vscMU5Gf
サービスというか用語などの分類?といえばいいんでしょうか?掛けとか
現金が出て行ったら、現金を右(貸方)で、左に内容。
現金が入ってきたら、現金を左(借方)で、右に内容。
オレは、それを味付けしていって、分かるようになった。
ちなみに、貸と借の字のそのものは意味はないらしい。
福沢諭吉が適当にそう訳しただけなんだって。本に書いてあった。
403 :
402:2007/11/23(金) 06:07:43 ID:???
INしてきたのを左、OUTしたのを右と考えたほうがよいか。。。
@商品を千円売り上げた。代金を掛けとした。
(借)売掛金 1,000 (貸) <千円分の売掛金INで左に書く。>
(借)売掛金 1,000 (貸)売上 1,000 <その内容は、売上だ!で反対側に書く。>
A千円で取得していた有価証券を、一万円で売却した。当座預金に振り込まれた。
(借)当座預金 10,000 (貸) <一万円分の当座預金INで左に書く。>
(借)当座預金 10,000 (貸)有価証券 1,000 <千円で昔買った有価証券が出て行った。左右金額が一致しない!おかしい!>
(借)当座預金 10,000 (貸)有価証券 1,000 <そうだ、一万円預金の内容には売却利益が含まれている!フヒヒ儲かったぜ>
有価証券売却益 9,000
釣りにマジレス乙w
405 :
398:2007/11/23(金) 11:25:47 ID:vscMU5Gf
ありがとうございます
やってみます
以前電卓についてアドバイスをもらった者です。
その節は貴重ないろいろな意見ありがとうございます。
もうひとつ質問なのですが、計算機能に原価・売価・粗利率がついてるのは試験会場とかに持ち込みって大丈夫なのでしょうか?
409 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 22:28:06 ID:S7lQL6kv
>>406 会場によるかもだけど、自分の受けたところではダメだったよ。
本当に計算だけのシンプルなものが無難じゃないかな。
>>409 それはこの会場ではバレませんでした的なだけで
ルール上はダメでしょw
>>410 もちついてよく嫁。
409はダメだったって言ってるぞな。
412 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 23:31:04 ID:09Ac22hr
>>411 良く読んでねーのはお前だろw
わざわざ恥かきにごくろーさんです
>>412 409は「他は知らんが自分とこはダメだったぞ。普通のにしといたほうがいいぞ」ってことじゃね?
まぁ俺のとこもダメだったし、ルール的にどこの会場だろうがNGなんだろうけどな。
受かった…気持ち引き締めて2級目指します。
オメ!
この調子で2月もガンガッテくれ!
俺のとこは12月7日だけど、この待ってる期間って辛いな。
416 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/28(水) 15:18:34 ID:1Ylh51Wz
おいらも受かったっす。
難しいと言われてたけど、結構受かってたよ。
73人が合格、最後の合格番号が215、それに5程足して分母にすると
合格率33%ってとこ。
3人に一人だね。
417 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/28(水) 15:40:03 ID:7q4V1EkC
なぜに5タスの?
そんなわけわかんない計算してるところで、おまえら高卒以下ですね。
ま、一生がんばれ。浮かばれないけど。
418 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/28(水) 18:16:30 ID:1Ylh51Wz
>>417 自分の番号が200以降なんで、席の後ろを目で見た概算です。
説明不足ですいません…
>>418 合格おめ!
俺も何で普通に計算しないのかと疑問に思って実際に計算してみたじゃないかw
>>417は落ちたからイライラしているんだろ。今日ぐらい喜びのカキコしてもいいじゃんかよ。
と言うと「会計士ですが、何か?」って返ってくるのが2ちゃんだし、
>>418が全部書いたら書いたで今度は「長文乙」が2ちゃんだ。いちいち気にすんなー
421 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/28(水) 20:17:09 ID:tg+t8kvT
>>418みたいに無意識で言わなくてもわかってるだろ
みたいなヤツってウザイよね
3級ごときでおめでたい頭の奴等が多いな。
ワロスwww
423 :
414:2007/11/29(木) 00:03:55 ID:???
>>415 ありがとう!
自分のところは試験結果が郵送で来て、2級・3級・4級
それぞれの受験者数・合格者数・合格率が記されていたけど
全国この形式ではなかったのか。
ちなみに3級は170人中41人の24.1%
424 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/04(火) 09:24:20 ID:tPGIfZTR
何?
この試験受かった奴ってみんな簡単って言ってた奴ばっか?
俺は難しいと思った
早稲田慶應一橋の試験より全然難しかった
大学受験のいかにぬるいことかorz
馬鹿だな
426 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/04(火) 16:52:44 ID:dHOcrqtJ
ほんと、たかだか簿記3級なんてばっかじゃねーの。
俺なんてもち今回一発で余裕で、、、あれ、俺の番号がないぞ、、、
落ちたーーーーーーー
427 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/04(火) 18:19:37 ID:1LSQyTop
簿記の3級は、よく簡単だとバカにされるけど、
確かに覚える論点なんかは少ないし、単純。
集中すれば三日もあればいける。
だけど、問3問4の電卓を使う計算問題は
簿記初心者には反復練習が必要で、時間がかかるね。
>>427 そんな日本語のおかしい文章書いて恥ずかしくないのか?
429 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/04(火) 21:19:35 ID:ThsRD8cD
>>428 と、根性無しがID隠しながらほざいてますwwww
>>427みたいな池沼文書いて指摘されたらファビョンww
しかもID隠してとかIDなんか特に意味ねーのにヴァカすwwwww
431 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 08:54:50 ID:NdeUQ97k
嘘でしょ・・・
まさか、2回目にしてまたも不合格
合格者が大体80人、私のところの受験人口480人
合格者が20パーセントきるなんて
一橋より早慶より難しかったorz
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 10:08:58 ID:nq5+BP0x
2級まで狙ってるんだけど、独学か通学かで悩むなぁ
それともヤフオクでTACの本科生DVDを落札するべきか・・・
433 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 10:14:44 ID:NdeUQ97k
2級までならTACのDVD買えるし、初めての学習ならそっちの方がいいと思う
1級は売ってないけど
7日からTACのネット販売で15パーセントオフだからそれまで待ってからでもいいんじゃないかな
TACは解答用紙外すのが面倒くさいのが難点
そんな漏れは大原だけど
低レベルスレあげ
こんど高校で全経3級を受ける予定なんですけど
日商の方がメジャーなんで日商3級受けようかなと考えているとこ
なんですが全経3級とくらべて日商3級の難易度はどれくらい
違うんでしょうか?それとも日商4級から受けた方がいいですか?
日商4級て・・・多分どこにも対策本売ってないぞw
日商3級は全景2級と同程度
全景上級は日商1級よりレベル高い
437 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 23:39:35 ID:NdeUQ97k
それと全景は上級以外は資格として弱い
うほっ74点で合格してたw
俺もまずダメかと諦めてたんだが、合格してた。
思わず目を疑ってしまった。
てなテンプレはどうでもいいんだが、得点はどうやったら分かるんだ?
440 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/08(土) 23:52:38 ID:yiMl50qp
低価格のボールペンのように、実用性が全ての商品は、良い物が売れる。
逆を言うと…まーそーゆーこっちゃ。
これって地域によって合格率に差がありすぎないか?
500人受験で80人しか受からないって・・・
107回レベルと同じだぞ俺の受験地orz
低レベルあげ
443 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 12:08:13 ID:TrRNOiJE
>436
どっちも一発で受かったが、難易度は
日商一級>全経上級
なんだが、、
445 :
名無しさん@引く手あまた:2007/12/15(土) 14:59:32 ID:ozEIwk80
今、簿記3級をLECの最マスを使って勉強をして4時間くらいなんですが
仕分けの借方、貸方の科目が自分の解答とテキストの解答でなかなか一致しません。
どうしたら間違わずに一致するようになりますか?
勉強方法は、とりあえず一通り読んで3週くらいすれば
わかるようになるだろうと思い、現在6日目まで来たんですが
理解度が低いままでこのまま突っ走っていいのか不安になりまして・・・
446 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 18:40:37 ID:e8I1de12
横浜で受けるな 発表が遅すぎるから
東京周辺で発表早いところってどこ?
どこで申し込もうか迷ってるんだけど
448 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 01:11:35 ID:gcGG3fX1
449 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 03:11:04 ID:glkV7OS4
勃起になれるためにはまず仕訳をしまくることっすよね?
そうすればおのずと道は開かれますか?
451 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 16:23:43 ID:kEvYfJ4h
2月に3級を受験するのですが、申込方法がわかりません。
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 16:27:33 ID:FAi15IQo
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 16:30:40 ID:3GPIEDf4
申込み方法がわからないなら受験できんから一生受からんだろ
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 16:39:19 ID:kEvYfJ4h
>>452 453
各都道府県の商工会議所のホームページに行けばいいんですか?
455 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 17:53:31 ID:WwfuWXGl
簿記3級なんて落ちたら恥以外の何ものでもない。
簿記を名乗れるのは2級から。
456 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 21:46:31 ID:FR1lX7LJ
うかったっぴ。
試験終了の翌日から2級の勉強始めてたから、今日で商業簿記・工業簿記ともにサクッとの一回目が終了。
お世話になりやしたノシ
457 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 00:54:32 ID:ZpGrCph7
サクッと、いいよ!
458 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 01:23:34 ID:0EIm21p5
サクッと、オススメだね
簿記3級でも求人が結構多いんだね。
求人サイト見てそう思った。
何か昔と比べたら増えた気がする。
460 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 00:09:54 ID:Qh1ZHnLE
何気に簿記は使えるよ。
センター試験にも「簿記」が選択できるし。
ただ、大学受験で簿記を選んだ場合の受験校はかなり限られるけどな
462 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/20(木) 23:43:13 ID:XYUlAbck
>>459 会計・経理ソフトの性能が向上した結果
でも3級程度なら中小企業の求人くらいだな
463 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 23:02:32 ID:YWPeWGFp
簿記は専門性が低い割には潰しが利くからな。
検定試験の中では一番、汎用性が高いと思う。
これが無駄に人気のある秘密。
おい、エタ非人ども、大名の会計士様が参勤交代でお通りだぞ、膝まづけ!図が高いぞ!
ははぁ〜! _○/|_
466 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 00:02:20 ID:/MsYeFiC
>>463 簿記1級は難しいが
2級以下・・・特に3級なんかだと高卒でも取れるような代物なので
求人はアルバイト・派遣くらいしかない。
467 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 13:55:02 ID:aA4ZUdRd
受付時間が平日9:00から17:00だよ。仕事で受付できないよ。
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/24(月) 22:29:42 ID:2f8TIRLe
ネットから申し込みできないんだっけ?
俺は法学部出身で会計の知識が貧弱だった。
だからこれから簿記2級を取りたいが、その前提として3級の知識が必要だ。
簿記の勉強を始めたとき、英語を始めて勉強したときのような新鮮味があった。
高卒でも何でも簿記の入門知識がある人間には何でもないだろうが、
まるっきり専門外の人間にとっては、まず3級から入って行く必要があるのは当然だろう。
確かに簿記3級は1級や2級を持っている人には笑える資格かも知れないが、そういう自分達だって
最初はここから始めたはずだろう。
ここで3級を馬鹿にする奴は、高卒で簿記2級位はもっているがそれが唯一の資格っていう奴じゃないのかな?
470 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/25(火) 00:15:31 ID:ZA+J7Oh7
まあまあまあ。
最後の一文は・・・。
仲良くやりましょうよ。
471 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/25(火) 06:43:25 ID:3OdNo/Gf
>>469 ウダウダ能書きたれて己を正当化しつつ、結局は同じように他人に対して毒を吐く…
自分も同じ狢と気がつかないバカw
プライドが高いのはわかったから、お前鏡見て喋ってなよ
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/26(水) 00:29:46 ID:2B+LQTq/
3級から始めて税理士までいきたいものだ。
税理士で食うのではなく仕事で肩書きを使いたい。
473 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/26(水) 19:38:16 ID:pBLki7rR
試験会場は何処ですか?商工会議所なんですかね?一応TACの生徒です
474 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/26(水) 22:07:28 ID:NwfA28+G
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイw 知恵遅れの
>>473見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
475 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/26(水) 22:22:10 ID:RYoyPj9x
俺も税理士簿財持ってるけど3級が一番苦労したな。
独学だったし。
希望の大学行けなかったショックの中で資格だけでも
取ろうと大学の図書室で一人寂しく簿記の本読んでたな。
受かるのに2年かかったわ。
おかげで独学の厳しさを知り、
その後○原で財務諸表論を受講したら一発合格。
続いて簿記論も翌年合格。
法人は今年初受験で敗北を喫したけど簿記三級をやってたときのような
お先が真っ暗で見えない状況ではない。
成績上位者に名前載るし。
やっぱ簿記3級が一番取っ掛かりである意味難しいと思うな。
2級は流れで取れる。
3級は、関西学院大学会計研究会でも会計学習い始めのいいツール。
ここから初めてどんどんステップアップしていく。
ここから初めて会計学がどんどん好きになる。
3級はそんな通過点。
479 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/27(木) 22:21:58 ID:+SLbT5tn
それを言うなら出発点でしょ
初めて初めてと連発してんのにw
480 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/27(木) 23:00:24 ID:ZO0JBrP8
今から勉強初めて2月の検定に間に合うでしょうか?
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/28(金) 22:31:14 ID:B7JLkfAI
俺も2月に受験で毎日勉強してるが不安w
484 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 19:14:10 ID:EWsHLras
5296聞きながら弁起用している。
2,4問は完全ステ。
まあ天才だから80点満点で万点取れる自身はあるよ。
485 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 19:23:09 ID:il8oUUDj
>>484 あと2ヶ月もあるのに…
問2問4なんて合わせて100分もかからんよ
486 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/29(土) 21:46:07 ID:EWsHLras
487 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/30(日) 01:16:15 ID:UqV1gKMt
牛食う牛で0点だ
488 :
【末吉】 【901円】 :2008/01/01(火) 23:18:15 ID:RuaZ8eS/
「牛食う牛」なら覚えられそうだ!
489 :
【中吉】 【432円】 :2008/01/01(火) 23:24:53 ID:EougZWkv
うん
会計士様へ新年の挨拶しろ!ゴミ屑どもが!
あけましておめでとうございます。会計士様。
今年もよろしくお願いします。
492 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/04(金) 23:06:35 ID:Z4PdTvmY
うしうくくうで満点!
うしうくくうって、にしむくさむらいみたいに何かの覚え方ですか?
みんながんがれ
495 :
簿記侍:2008/01/07(月) 22:03:46 ID:brN7XXu5
496 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/07(月) 23:04:20 ID:MuDeuzxI
うくうしくう
うしうくくう
うしくううし
どれが正解?
497 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/07(月) 23:34:24 ID:mae0Q3aq
3級って独学で受かる?
テキストは何使ってる?
498 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/08(火) 15:48:06 ID:EUykblph
>>478 関西学院大学??
関東学院大学(偏差値46)とは別モノ???
499 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/12(土) 03:28:42 ID:wSUx02rw
質問があります。以下の問題は日商簿記3級レベルの問題なのでしょうか?
A社は最近の健康ブームにのって,都内で相次いで開店しているジュース・スタンドの運営に
乗り出すことを検討している。第1号店の初年度の計画案は以下の通りであり,これ以外に費用
はかからないものとする。このとき,次の小問(1),(2),(3),(4)に答えよ。
販売商品:フルーツジュース(1 種類)
1 杯あたり販売価格:300 円
1 杯あたり商品原価:200 円(原材料費)
借入金:500 万円(借入利子率:年利6%),資本金300 万円
設備備品:100 万円(償却率20%の定率法で全額減価償却を行う)
店舗賃借料(水道光熱費含む):年間130 万円
人件費:年間250 万円
(1) 第1 号店の損益分岐点を求めよ。
(2) 初年度の販売目標を50,000 杯と設定した場合の営業利益を求めよ。
(3) 市場調査を行ったところ,近隣にライバル店の出店も予定されていることが判明した。
50,000 杯の販売目標を達成するためには,次の2 つの方法があるという.A 案,B 案それぞ
れを採用した場合の税引前当期純利益を求め,いずれを選択すべきか決定せよ。
A 案:50 万円かけて広告宣伝を行い,認知度を向上させる。
B 案:厳選された素材を追加して差別化を図る(原材料費は7%上昇する)。
(4) 損益分岐点分析の限界を2つ述べよ。
500 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/12(土) 03:46:27 ID:J4YPEcnh
定率法って時点で2級の範囲だね
損益分岐点求めるのは2級の工業簿記
更に言えば論述求めるのは1級の問題
>>496 うくううしくう
まあまず前回でたから勉強しても意味ないよ
向こうにも書いたが第二第40点で61点
流石に堪えた
やはり1、3、5で満点近くやらとっても2、4で0点だときつい
本番では勘定科目とBS、PLの仕訳と勘定科目で絶対ぱにくるし
>>504 みにくくてごめん
第二問第四問0点で61点に訂正
1級の原価計算が近いんじゃね?
てめーらカスばっかだな。3級てwww
508 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 18:29:17 ID:aKvJLeLT
二月の検定試験の受付は
いつまでに申し込めば大丈夫ですか?
つ商工会議所
510 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 21:25:44 ID:aKvJLeLT
すみません、受付締め切りを見ようと
テンプレの商工会議所で東京を検索したところ、
2月24日の試験日だけでいくつもヒットしたのですが
これは、試験会場がいくつもあると解釈したのでいいですか?
東京商工会議所は1月11日に締め切ってますが
それ以外はまだ締め切りまで余裕があるみたいなんですが
どこで受けるかで試験内容や金額が変わるのでしょうか?
512 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 12:11:18 ID:vrd871C2
てか、2月24日の申し込みって、もう終わったんじゃねえの。
まだ15日ぐらいからなら、申し込み受けてくれるのかしら。
513 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 14:33:37 ID:k/9Qk3aY
>>512 適当に言ってんじゃねえよ、カス
受けつけてるトコまだあるじゃねえか
515 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 16:27:57 ID:k/9Qk3aY
やっぱ三級受けるようなヤツは
>>514みたいなカスばっかりかよ
都内だったら
八王子、むさし府中、町田、立川、青梅、多摩
神奈川なら
横須賀、川崎、小田原、平塚etc.とかまだ受付始まってないところも多いし、ウェブ上で申込できる。
少しは自分で調べろよ。
518 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 18:22:57 ID:k/9Qk3aY
だから、まだ受付やってるトコあるってトコじゃねーか。
今から簿記やり始めて、
二月に三級受かるって可能ですかね?
仕訳の割引き手形くらいまでの知識はありますが。
50時間やりゃいいんだよ
一日10時間やったら5日で終わるよ
>>520 人に聞く前に勉強しろ
人生に不可能はない
>>520 >仕訳の割引き手形くらいまでの知識はありますが。
こういう中途半端な知識が合格のジャマになることに、まず気が付け
勉強はそれからだ。時期的にはやる気次第でじゅうぶん合格可能
受験申し込み締め切りが21日まで、となっているのですが
明日明後日は土日だから商工会議所は開いてないとして
21日(月曜)に全ての申し込み作業を終わらせることは可能でしょうか?
受けるか否か迷った・・・
525 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/19(土) 01:31:43 ID:o/eau1BV
>全ての申し込み作業を終わらせる
申し込みはそんな大掛かりなことか?
さすが三級。
会話の内容もカス!
と、カスが申しております。w
しかし申し込みは面食らったな
超簡素な申し込み用紙ダウソして、
写真すらいらねー
で窓口で手書き番号の受験票・・・
529 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/19(土) 16:26:13 ID:uqg77uON
>>526 てめーは何様だよ?
人間嫌いは構わんが、いちいち下らん事を書き込みすんな。
530 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/19(土) 19:13:57 ID:DwtYXSK7
今から知識ゼロで2月の試験に合格することは可能でしょうか?
どこかに50時間で可能とありましたが・・
1日3時間は最低でも費やせます。
531 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/19(土) 20:18:53 ID:3nw9/cLw
一日3時間出来ればいけるだろ。
10日で受かるとかって本もあるんだし
532 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/20(日) 07:00:28 ID:xHnycznR
1週間前まで売掛金を知らなかった俺が来月受験するんだから無問題
533 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/20(日) 08:46:46 ID:/yjHMM30
534 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/20(日) 15:59:29 ID:3AjzQauO
535 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/21(月) 20:25:12 ID:nzH6YKhN
今日、受験票が届いていたわ。
俺のところは来月の24日からだけど、もう受験票は届いたか?
536 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/21(月) 21:08:45 ID:h6llB/4e
537 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/21(月) 21:13:14 ID:JSx7Vv4i
おまいら一日どれぐらい勉強してるの?
あといつから勉強始めた?
538 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/21(月) 22:03:49 ID:TEDzXWS3
十日で受かるって本で十日で受かった人っつ本当にいるの?
539 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/21(月) 22:17:18 ID:Qz893RVR
教えてください。
当期の保険料¥20,000を支払っており、保険料支払時に前払い保険料勘定で処理している。決算につき、保険料の前払分¥4,000えお繰延べる。
答え 借方 保険料 16,000 前払保険料 16,000
どうして こうなるのか わからない? 前払いは資産ですよね?
先に前払いで処理してそこから振り戻したから。
支払い時 支払保険料 20,000 / 現金 20,000
決算時 前払保険料 4,000 / 支払保険料 4,000
と結果は一緒
541 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/21(月) 23:48:31 ID:93zeZ+Tk
みんなは過去問パタ解き使ってる?
オイラパタ解きだけ。
予想問題集って買う必要あるかな?
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/22(火) 00:57:38 ID:xGQz8L5p
俺最速マスターってのだけど、あんましよくないのかな
俺はながつき会計で勉強してる。無料で使えるので結構いい。
545 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/23(水) 19:07:24 ID:1Ng7p3rp
税込み、税抜きとかのボタンがある電卓は使用禁止?
546 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/23(水) 21:13:56 ID:qWdVvghb
>>546 ありがとう。使っちゃダメなのっていったいどんななのかよく分からなくなった
548 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/24(木) 05:46:14 ID:Vg9vow2C
やべえ、まじ勉強しなきゃ
ごめん、教えてくれ。
仕訳の問題で、借り方or貸し方に、同じ勘定科目があった場合
まとめていいもん?
550 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/24(木) 23:49:46 ID:x2ojRFKz
イイ!
>>550 おぉ、即レスありがとう
それはどんな場合でもまとめていいのかな?
例えばひとつの問題で
A商店と*月14日に取引し、
B商店と*月16日に取引した という場合でもおk?
552 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/25(金) 01:19:33 ID:xRpEHhtP
ダメ
553 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/25(金) 17:38:04 ID:se0mIKON
ヤバイ。残り一ヶ月切った! また落ちたくない。
554 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/25(金) 17:56:19 ID:Hu5K+O3G
一ヶ月ありゃ素人でも受かるだろ
>>538 でも3級くらいなら10日もあれば受かることができるのは紛れもない事実。
たとえ今まで簿記勉強したことない人もコツさえつかめればね。
556 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 16:31:57 ID:skSuzUDN
>>539 保険料の支払時、費用計上している場合と資産計上している場合があるが
当期の経過分については費用計上し未経過分は資産計上しなくてはならない。
前期からの繰延べしてきた分も考慮することが大切だね。
税率設定とかいうのが電卓についてるんだが、試験で使っても問題ない?
使う場面なくね?
今から勉強始めて6月受ける予定
560 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 19:53:04 ID:6xYSvMr7
2月でもいけるんじゃないだろうか?
申し込みもう終わってるか・・・・
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 00:14:28 ID:+qw5nADC
精算表の作成で、
どの勘定科目が損益計算書に書き込むか貸借対照表に書き込むかわかりません。
コツを教えて貰えませんか?
562 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 00:50:40 ID:HieRL7b+
3級なら毎日、2時間を1ヵ月〜1ヵ月半やれば受かる。
563 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 00:56:42 ID:OB1L5mlF
今から間に合う?
費用と収益は損益計算書
資産と負債・資本は貸借対照表
人名勘定の書き方(下記)が逆じゃないかと感じます。
何故以下の様に書くんでしょうか。売上が右で仕入が左が自然だと思うんですが。。
○○商店
────┬────
掛売上高│回収高
××商店
────┬────
支払高 │掛仕入高
あ。。売掛金と買掛金だと考えれば判りました。。。すいません。。
567 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 13:06:38 ID:6GAd5weL
バカな質問で申し訳ないのですが、
勉強の仕方がわかりません。
テキストと問題集を買ったのですが、
テキスト読んでも頭に入ってきません。。。
頭に入れるお勧めの勉強法とか無いですが?
俺昨日スッキリわかる簿記3級って本買ったけど、これ猫が可愛いくて中々お勧めだよ
569 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 13:50:58 ID:ud05+05Q
>>567 とりあえずノートとかに仕訳を書き出してみたら?
最初は勘定科目とか訳分かんねだけど、書いてるうちに結構覚えてくるよ
すごくアホな質問するんですが、
試験中にトイレって行っても大丈夫ですか?
自分、すごくトイレ近い人間で、映画を観に行っても
必ず1度はトイレに立ちます。
前日から水分断つつもりなので2時間は大丈夫だとは思ってますが、
トイレに行く=その時点で退場 なのかなと思って。
1級の3時間なんて絶対トイレ我慢出来ない。
その時点で受験資格なしだな、自分orz
571 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/27(日) 16:09:45 ID:Q6hlHc4D
例外を除けばトイレ行く=試験終了という認識で良い。
トイレ近ければ良い薬があるよ。紹介する。
一級受けるなんて志しが高いな。
>>571 マジレスありがとうございます。
やっぱり試験中のトイレはアウトなんですね。
自分はこまめに水分補給・こまめにトイレに行くことを
習慣にしてるので、こういう試験受けるときとか本当に
心配になります。
とりあえず、手元に市販のものですが漢方の頻尿に効く薬を
持ってるのでそれ飲んで行こうと思います。
それから、1級のことは、ちゃんと3級と2級が受かってから
ゆっくり考えようと思います。それからでも遅くない。
簿記と関係ない話題ですみませんでした。
なら前々日から水分断ちやがれ。
夜寝ている間はトイレ行かなくて大丈夫なら心因性のものだろ。
オムツプレイで受験
577 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/28(月) 14:00:32 ID:y5jALA2m
オレは「第118回を当てるTAC直前予想」という本をやってます。仕訳の問題でかなりつまづいてます↓↓
1級は途中、休憩が入るんじゃなかったかな?
オレもトイレ星人なんだが、会場によっては行かせてくれるところも
あるらしい 不公平のように思う
実際、以前のスレでフツーに行かせてもらったって人もいたな
水分なんか絶ったら、当日便秘で苦しいよ、きっと
3、2級と受かったが、直前は試験内容よりもトイレのほうが心配だった
ま、試験が始まってしまえば、全然気にならなかったな
あんまり気にしないほうがいいよ いつもどおり過ごしたほうがいい
579 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/28(月) 21:20:51 ID:sSKA3QiS
糞ションベンはその場で垂れ流して試験問題に取り組め。
航空自衛隊の戦闘機操縦員は、長時間の飛行では垂れ流しが普通だ。
580 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/28(月) 22:30:56 ID:D/AnWh4x
1級は前半、後半1時間半2回に分けて受ける。
ちなみに2級は工業簿記満点ならだいたい通るよ。
おかげで、2級は通ったけど、未だ3級通ったないw
581 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 09:09:35 ID:jSJCmzJU
昨日パタ解き買ってきた。
持ってる人使ってどう?
それは買う前に聞くことじゃまいか?
ていうか、その質問を買ってきたお前にぶつけたい。
どう?
583 :
581:2008/01/29(火) 20:22:13 ID:JmYSvEon
>>582 全くだwww
まだ第1問目の解き方という所しか見ていないが、
良さそうな感じかな。
解答の解説が多くついてた。
まだちゃんと使ってないからしっかり使ってる人の感想
を聞きたかったんだ。
584 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/29(火) 20:59:44 ID:ADK/gxxh
2級はお世話になった。
基本的な事おさえるにはいいんじゃないか?
585 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 16:04:44 ID:0Eszchai
ごめん、基本の基本を聞いていいか?
資産=負債+資本
負債はマイナスのもんだろ?なんでそれと資本を足したら
より大きい資産になるんだ???俺の頭では資産が減ると思うのだが…
586 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 17:00:16 ID:0Tt+bnX8
負債は借金
資産は元手
借金と元手で手に入れたのが資産w
ありがとう!
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 23:46:00 ID:9+/PjS1u
589 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 23:58:07 ID:IuENFq6p
>>586
僕からもありがとう
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/30(水) 23:59:42 ID:0Tt+bnX8
厳密には会社を経営して資産が増えると資本に利益が戻るんだけどね。
591 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 00:01:44 ID:AmLEveQy
俺にも言わせて。
ありがとう!
592 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 00:59:25 ID:p/2ex4ct
この流れなら言える!
ありがとう
あがとう!
594 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 18:45:33 ID:mml28anP
俺も俺も。
ありがとう!
595 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 18:54:53 ID:H56LJRJ7
この程度の知識をひけらかす&この程度の知識で謝謝してるやつって真性の馬鹿?
さすが三級というべきだろう。
資産負債アプローチと費用収益アプローチもしらないんだろう。日本が現在概フレを頂点としてることも知らんのだろう。
597 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 21:23:10 ID:5Nud5GB2
預り金の勘定科目に出てくるんですが
「源泉徴収税」ってなんですか?
それを従業員の給料から差し引いて
預ると表現する理由がわからない。
598 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 21:24:53 ID:5Nud5GB2
なんで税金が預り金なの?
599 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 22:16:01 ID:4TrKRm/J
>>597 個人の収入には所得税がかかる。
原則は確定申告だが、サラリーマンは毎月給与から所得税の前払いとして、
国に代わって会社が源泉徴収所得税として徴収することが義務とされている。
>>598 個人の所得税を翌月に10日に、国に納付するから預り金
600 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 23:52:07 ID:5Nud5GB2
601 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 00:57:26 ID:U9PoOjFN
ありがとう!
貸付金や借入金の利息の計算を
電卓で求める方法を教えてください。
金額×利率×12ヶ月分の貸付期間ってのの
(×12ヶ月分の貸付期間)ってのが
電卓ではどうすればいいかわかりません。
605 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 04:03:19 ID:u7+25VjD
>>602 youがどこのメーカーの電卓使ってるかわからんけど、大抵次のボタン操作でできる。ちなみに俺の場合
カシオ電卓使用。
金額入力
(例 手形借入金10,000円)
→利率入力・・・例えば5パーセントなら上の1万円の次にDを押してパーセントボタンを押す
※ここではイコールキーは押さない。
→ここで年額の手形支払金額が出たから12で割ってやって毎月支払う金額を出してやる。
(なれないうちはパーセント計算は5パーセントなら5わる100=0.05などと小数点になおしてやってもよい)
youが何を知りたがってるのかわからんので俺からはこれくらいしか教えられないが、
電卓操作の本は買っておいたほうがいいよ
606 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 12:52:29 ID:v1YcF+cl
>>602 普通に÷12すればいいんじゃね?
見越し&繰り延べとかだったら、見越しor繰り延べの月数をかけて一年で割ればぉk。
ex)半月前払い等
金額×6÷12
電卓の機能の事言ってるならすまん。
607 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 18:40:28 ID:q36Loh5m
なんか違うよ。
例えば、
A商店はD商店から貸付金8000円の返済を受け
利息とともに現金で受け取った。
なお、年利率は3%で貸付期間は5ヶ月であった。
の場合、利息を電卓ではどう出す?
計算(押すボタンの)流れを教えてほしい。
608 :
名無し検定1級さん :2008/02/01(金) 18:46:23 ID:K7N0Lv3f
8,000×0.03×5÷12
8000×0.03×5÷12で決まり!
610 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 18:59:27 ID:q36Loh5m
んじゃ、利息を求める電卓計算式は
貸付(借入)金額×利率×期間÷12を
覚えときゃいいってことだよね?ね?
ちなみに手形割引料を求める電卓計算は
手形金額×利率×割引日数÷365
だよね?
負債は借金
資産は元手
借金と元手で手に入れたのが資産w
>>586 少し聞きたいんですけど。
資産は元手とあるんですが、資本ではないのですか?
あまり頭がよくないもんで。
A商店より商品を仕入れ、その代金を
得意先B商店宛の為替手形を同店の引き受けを得て渡した。
↑
これの仕訳の貸方が、「受取手形」では無く、
「売掛金」になる理由がわかりません。
うまく説明よろしくお願いします。
今から勉強しても2月に間に合うだろうか
614 :
sage:2008/02/02(土) 09:23:41 ID:OnZ4isom
>>612 A店からの仕入を、B店への売掛金で支払っているからだと思う
615 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2008/02/02(土) 09:48:10 ID:80Z069Ev
>>612 仕訳の問題で「得意先」とあれば売掛金のある相手と考えてOKです。
また「仕入先」は買掛金のある相手として仕訳します。
得意先相手に為替手形を振り出すのは、仕入代金を自分ではなく
得意先に払ってもらう場合です。得意先が引き受けたという事は
「私があなたの代わりに払うことにします」ということですから
支払を頼んだ当店は得意先に対する売掛金は回収したことに
する訳です。
最近の問題はわざと得意先という文字を出さない傾向があるから文字で判断
は危険だろ。この場合だとB商店に対して売掛金があるかどうかで決まる。
以前の取引の中でB商店に対して売上ているかチェックしたほうがいい。
為替手形という文字はいかにも手形っぽいが売掛金、買掛金を指すことも
あるのでそこはチェックできないとダメだ。試験に出るよ。
617 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2008/02/02(土) 11:19:53 ID:80Z069Ev
問題集によくある「一連の取引を仕訳しなさい」なら
取引の流れで為替手形を振出す相手に売掛金があることは
自明ですが、検定の仕訳問題は振出した時点の仕訳を問う
訳で、ご丁寧に「売掛金のある得意先を名宛人に〜}と書いて
あるのが普通、「得意先」とだけ書いてあるから理解し辛い
と思う。
618 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 11:21:36 ID:X6zHcUsU
こういうの見ると3級って難しいように思うな
619 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 12:01:38 ID:f7X1o5i4
今さらですけど・・・・・。「約束手形」と「自己為替手形」の違いって何ですっけ!?
あと、「租税公課」って固定資産税のことですよね!?
620 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 12:02:22 ID:/nOOGJGI
絵を描いた方がわかるよ
621 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 12:11:27 ID:aZhKn8Ix
>>619 そういう事がわからないってことはテキスト持ってないってことになる。
623 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 13:55:18 ID:Gt5oJRp6
俺全経簿記2級もうけるよ
過去問やるだけで受かるやつなw
まったくやったことなくて、これから勉強始めるんだけどお薦めの書籍があれば教えてください。
4級から勉強を始めるべきでしょうか?
626 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 17:55:06 ID:E1Ldam1d
東大学にかよてます。
ウカリま?す
627 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 19:30:05 ID:aZhKn8Ix
628 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 03:09:51 ID:qHI1oFNC
最初は簿記の問題を見るだけで@ピーが再発してくる位嫌いだったが、
諦めず教科書を読みこんでいったら、だんだん簿記が楽しくなってきたお!
629 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 05:15:40 ID:gSUfZie7
主要簿や補助簿の合計線や締切線は
試験会場でも赤字で書かなければならないのですか?
>>629 線を引くような問題は出題されてことありませんし、答案用紙に赤ペンは
使えませんので、仮に出題されても鉛筆やシャーペンで記入することになります。
631 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 08:45:16 ID:tevFIr20
配点や傾向が載せられている問題集はありますか?
或いは過去問集はあるのでしょうか?
確か7割合格でしたよね
632 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 10:52:01 ID:QUk0vmxU
>>630 線引くのは結構でない?
113回とか。
633 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 13:09:41 ID:dDbNz7Cj
じゃあボタン操作だけ書くわ。意味は本読んでくれってことで
>>607 ちなみに遅くなってスマソ
8,000 M+
8,000×3の次に%ボタン
→の次の操作〜 ×5÷12 M+
最後にMR(RM、RCM、MRCなどCRやRCボタン機能もついてるやつは知らん。)を押すと合計額がでる。
この場合は利息だけでなく合計額を出してるけど、利息だけなら下のボタン操作で〜
パーセントは小数点に直して自分で打ち直してもよし。
634 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 13:12:14 ID:dDbNz7Cj
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 15:05:00 ID:rs+jftHv
>>612 為替手形を勉強し直しなさい。
自分の使用しているテキストの
当該箇所を読みなおせばいいだけ
ここで聞くよりはるかに迅速かつ正確に学習できる
612の質問の答えは
得意先あての為替手形の振り出しは 仕入 売掛
所有手形の裏書譲渡は 仕入 受取手形
と何の理解もなく、暗記するだけじゃダメですか?
637 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 18:07:59 ID:qHI1oFNC
(図)
A(振出人)
仕入れ/ \売掛金
受取人ー(指示人)C ←←B(名宛人)ー支払人
AのBに対する売掛金をBが名宛人となることで相殺することになるから、
Aの借方にあった売掛金という債権を支払うこと(貸方に移動)により、
仕入が出来る(借方に移動)。
この考え方であってますか?
>>637 Aが持っているBに対する債権をCに譲渡することでCから仕入れる商品の代金を
支払っているわけだから、それでいいと思う。
>>636 おそらく他の言い回しは出てこないだろうから大丈夫だと思うけど
「権利を支払につかっている」ことを知っていれば理解してると言っていい。
642 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/04(月) 00:03:28 ID:KOtYBNUh
>>641 2枚目なんて、口と舌がグチャグチャになってる・・・
644 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/04(月) 01:19:47 ID:NdPppMwv
ある意味正解w
645 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/04(月) 04:17:31 ID:k+fO5NE+
仕訳は覚えました。
今、主要簿、補助簿をやってるけど
これは覚える必要ありますか?
テストに出てないみたいだけどさ
646 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/04(月) 11:24:18 ID:ccLGdJ1o
>>645 たまに問題2とか問題4とかに出るからガン無視はできない。
でも基本的に3級は精算表と試算表(合計、残高、合計残高)は、ほぼ毎回出るからそこで点取れればぉk。
主要簿、補助簿はやり方を一通り頭に入れとけば、確認的な問題しか出ないから部分点取れるし大丈夫だと思う。
3級で今まで一回も問い3と問い5が一発で合った試しがない
たぶん性格的に向いてないんだろうな
今から勉強して2月に合格できるだろうか?
649 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 19:20:42 ID:56kEhkDW
よく、3級合格に必要な勉強時間は50時間、2級合格に必要な勉強時間は150時間といいますが、
後者は"3級を合格した後の人が"ですか?(つまり、0から勉強すると200時間)
それとも、3級合格分を含んでの時間ですか。
>>649 ■よくある質問
Q.3級をせずに2級に合格できますか?
A.2級テキストなどの内容は3級の内容は理解できている事を前提に
作られています。3級の受験をパスするのは全く問題ありませんが
3級の勉強をまず終わらせてから2級の勉強をするようにして下さい。
Q.どのくらい勉強すればいいですか?
A.3級まで約50時間、3級から2級で約150時間。
個人差が大きいですが、簿記知識ゼロからだと
約200時間が合格レベルに達する目安です。
一日5時間やれば10日で受かるってことでおkなのだろうか・・
毎日やるよか一気に理解しようとするタイプなんだが、
簿記ではそういうのでは無理?
あれれ、テンプレも見落としてたなんて・・・。
にも関わらず丁寧な
>>650ありがと。
653 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 22:11:50 ID:Zn1Tnqa6
MARK UPてボタンあるんだけど、これ関数電卓ですか?
654 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 23:46:12 ID:HcS6esxi
公認会計士築山哲、ネットで言いたい放題!
「税理士は程度が低い、論外」
「税理士試験は片手落ち」
http://www.tky-ma.net/page038.html 「税理士のように、世間から不信感や嫌悪感を抱かれ、さらには侮蔑や嘲笑の対象とされている職業は、それほどないと思います。
しかし、「食わず嫌い」はよくありません。また、「バカとハサミは使いよう」です。」
日照簿記3級を独学でやろうと思ってる…
書店で参考書見たんですが色々あってどれがいいのかよくわかりません
今年の秋ぐらいに受けたいと思ってる。
誰か参考書に詳しい人いるか?お勧めでもおk
簿記自体何もわからないので初心者でもできるのがいい
>>655 斉藤
Tへ是非おこしください!合格できるカリキュラムをつくっております。教材選びに悩む必要はありません。
>>656 ありがとうございます!
是非覗いてみたいと思います
658 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/07(木) 14:15:44 ID:o+S73VMY
那須商店から当店を名宛人とする為替手形\80000の呈示があり、その支払いの
引き受けをした。
の答えが
買掛金80000 受手80000
てなんで間違いなんですか?
>>658 為替手形の支払を引き受けてるんだから、自分自身が支払をすることになる。
よって、(買掛金)**(支払手形)**
手形の引き受けをした人は必ず貸方支払手形です。
660 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/07(木) 15:04:47 ID:o+S73VMY
661 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/07(木) 22:37:53 ID:Lza/vYIC
公認会計士築山哲、ネットで言いたい放題!
「税理士は程度が低い、論外」
「税理士試験は片手落ち」
http://www.tky-ma.net/page038.html 「税理士のように、世間から不信感や嫌悪感を抱かれ、さらには侮蔑や嘲笑の対象とされている職業は、それほどないと思います。
しかし、「食わず嫌い」はよくありません。また、「バカとハサミは使いよう」です。」
662 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/08(金) 00:09:47 ID:z8U95T/K
>>651 理解・記憶するだけなら1日でできる
でも手が動かないと無理だからちまちま電卓に触っておいたほうがいい
3級は学習というよりはスポーツだと思う
12:スナイデル◆wzI38ibSU2 02/06(水) 00:03 ??? [age]
>>11 よ、捏造コピペ制作馬鹿厨
>>662 最後の1行が無ければ信用していたところだ
666 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/10(日) 15:28:03 ID:6PgogWBD
簿記3級なんて取っても意味ないだろ。
昨年、小学生でも15人受かってるような代物だ。
あと14日しかないんだが、受かるかな?
>>667 今からはじめたとしても余裕。
2級や1級と比べるならここはその程度の関門に過ぎない。
1級受かるまで勉強すれば分かる。
英検3級とどっちが簡単?
てか試験って筆記?表とかも欠かされるのか?
どっちも比較にならないほど簡単。
試験のことは過去問を見てくれ。
ID:6PgogWBDが嫌な奴というのはわかった。
673 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/10(日) 18:02:22 ID:huiAw3RT
age
>>672 確かに3級持ってても履歴書には書けないけど
例えば社員が5人くらいの販売代理店の経理やるには3級レベルまで学習してれば
後はOTJでなんとかなるし
2級1級とステップアップしていくための最初の一歩と思えば
あながち意味がないとも言えないと思うよ
釣りにしたって、まあ、そんなにカッカしなさんな
3級は簿記の入門編ぐらいの位置じゃないかな
これで終わったらほんと勉強の意味ないのは確かだ
676 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/11(月) 14:33:04 ID:mZva//s9
日商簿記3級だと履歴書に書けない。
書いても会社によっては恥を掻くこともある。
やはり2級以上でないと書けない。
日商簿記2級受験のために3級を受けるのなら意味がある。
しかし、3級だけで終わってしまったら捨て金になるよ。
>>675 まじで?経理の仕事に役立てたいなら、この後何とったらいいかな?
商業簿記と工業簿記の両方を理解しこれを組み合わせて決算できる人材を
企業は求めています。
つまり2級以上ということです。
誰も50時間で取れるような個人商店向けの日商簿記3級なんて求めていません。
あくまで1級や2級を受験するための踏み台に過ぎないのです。
679 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/11(月) 14:53:52 ID:XZir+9n0
高卒の無学者が50時間で取れる合格証書・・・いやトイレットペーパーか?
1級も3級もあまり変わらない気がしてきた。
連休で蛆虫が湧いてるなwww
683 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/12(火) 10:04:45 ID:+WkzuD/S
受かってから言えよな、おまえらw
今がんばってる人らの
試験日はいつなのかな?
わたしは再来週の試験を受けます。
知識ない所から始めて独学です。
少しずつですががんばってます。
ファミレスでドリンクバー飲みながらテキスト眺めてる。
>>686 それが一番落ち着く。
だが、5時間もいるとだんだん居ずらくなる。しかも注文はコーヒーのみ。
5件くらい喫茶店とファミレスをローテーションで回ってるw
688 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/13(水) 01:15:47 ID:Kwjvl4ZW
だから、何日なの?
試験日
試算表の解き方ってどう時間短縮してる?
仕訳はやっぱ全部書き出すよな?量が多いし。
で、俺の場合はTフォームは売掛買掛の各店の明細表のみ、書き出して、
基本Tフォームは書かないんだよ。
全部仕訳中の数字と、前回までの試算表の数字とを
電卓で打ちこんで、
回答用紙に書き込んで行くんだが。
みんなはどう?
もっと効率よくできる方法あるかな?
解答用紙と問題用紙しか無いなら
試験中、答えを求めるための
仕訳やTフォームはどこに書けばいいのかな?
691 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/13(水) 04:27:13 ID:TUFV8rww
A4の紙くれるって聞いたけど
たしか無地のA4用紙くれるはずだけど・・・
くれないよ。
持参しましょう。
前回受験者の話ではA4の白紙を1枚もらえたそうだ
オラは脳内仕訳でTフォームだけ書く。
疑問に残る仕訳や答えに不安が残る仕訳だけ余白に書いてる。
>>690 本試験ではA4の計算用紙を一枚もらえます。
698 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/13(水) 20:15:52 ID:ss7jt44E
もれがんがれ!
とっくに申込みしてるんだけど
商工会議所からまだなんも届いてないけど
大丈夫かな?
封筒が届くんやないの?
遅いところだと1週間前とかに届くときもあるようだぞ。
不安なら商工会議所に問い合わせてみよう。
残存価格が取得原価の10%ということは
減価償却される金額は取得原価の90%ということになる。
↑
上記の文面の内容がいまいち理解できません。
おねがいします、わかりやすく教えてください。
>>701 取得価額の10%を残して償却するということは、減価償却費として費用に
計上するのは取得価額の90%になるということ。
日本語力の問題。
>>702 俺もわかりません
ってか、回答に本の丸写しは止めてください
それがわからないから聞いてるわけで
そもそも単語の意味がわからないんじゃね?
そこから確認すべきだな。
>>706 ドラゴンボールでわかりやすく例えてくれ
買ったときの1割の値段で評価して、
残り9割は費用として消えもの扱いにして平衡を保つってことでしょ
それじゃいかんの?
残存価格・・・購入額のうち、償却しないことになっている部分。
減価償却・・・購入額のうち、必要経費にできる部分。
ああ、孫悟空でいうと
残存価格が孫悟空の体で
原価償却はスーパーサイヤ人になるために必要な
「気」って事ですね
>>705 テキスト読んで分からないなら諦めろ虫けら。
そもそも
>>702の説明で分からないってのは減価償却について
質問するレベルにすら達していない。
それと
>>703のカキコは俺がワザとサンドウィッチマンのネタでふざけた
だけだから便乗して自分も分からないとか言ってんじゃねえよ。
>>712 いい機会だし、考えまとめるのに良いかと思って、
下書きしちゃったよ(T_T) せっかくなんで投下。添削plz
例)建物 減価償却=取得原価の90% 残存価額=取得原価の10%
*建物は使っているうちに、どんどん古くなり、価値は下がる
その下がった金額→減価償却=取得原価の90%
*しかし、どんなに使っても建物がなるわけじゃないから
使い切った後の価値が決まっている。その金額→残存価額=取得原価の10%
取得原価×90%÷耐用年数=減価償却費(一年ごとに下がる価値=金額)が求められる
わかりにくすぎ?
>>712 虫けらだってさw
三級ごときのスレで偉ぶられてもなw
どんぐりの背比べだろw
>>712 なにがサンドウィッチマンのネタだよ
センス無いお前の寒い書き込みでレスを無駄にしてんなよ、
このゴミクズが。
>>713 価値が下がるっていう認識をしない方がよい
費用として計上できると理解するんだ
>>718 価値が下がるっていう考え方だと減損会計や低価基準とダブルから?
>>702 100万円で買った(つまり取得原価は100万円)の車の
残存価格が10%減価償却期間が5年ってのは
5年経った時点でこの車を売っぱらう時につく値段が取得原価100万円の10%である10万円ってこと
乗り回すうちにだんだんボロくなるから1年ごとに減価償却されて(つまり、売っぱらう時の値段が下がって)いくけど
5年乗り回しても10万円で売れるのだから
1年ごとに価値が減っていく割合(減価償却される割合)は
10万円(10%)を引いた90万円(90%)を5で割った18万ってこと
減価償却なんて会社で働いて備品なんかを購入・管理した経験がないと
実感わきにくいよね
>>721 減価償却累計額と減価償却費の違いを
教えてください。
>>723 減価償却費(費用)・・・購入額のうち、当期に費用として計上できる金額。
減価償却累計額(資産のマイナス)・・・購入額のうち、すでに償却費として
費用に計上した金額の合計。
>>721 生産高比例法と減耗償却の違いを
教えてください。
>>724 ありがとうございます。
わかりやすくて助かります。
この際突っ込んだ質問させて頂きたいのですが、
固定資産を売却する問題に苦戦しています。
「当期分の減価償却費の計上もあわせる」との指示の無い限りは
売却の仕訳において、減価償却費を書くことは無いのですか?
大体の問題は減価償却費を頭に出して、
そこから減価償却累計額を求め、仕訳に書き込むじゃないですか。
でもたまに固定資産の売却時に減価償却費を書く場合がある。
そこら辺の、違いがわからないのですが、、。
減価償却費は減価償却を行う仕訳でしか
書くことが無い、と思ってしまっているようです。
逆に減価償却費を使おうと意識してしまうと
減価償却累計額しか必要無い仕訳だったり。。
なにか見極めるポイントはありませんか?
727 :
726:2008/02/15(金) 07:28:54 ID:???
説明の仕方が下手ですみません。
要は、減価償却累計額に全部含めればいいと思うのに
問題によっては、減価償却累計額と減価償却費とにわける仕訳になる場合が
あるじゃないですか?
その違いを、問題のどこで判断すればいいのでしょう?
要は、期首売却、期中売却、期末売却
それぞれの仕訳の求め方を、教えてください。
自分はごっちゃになってるようです。
あー、理解出来ました。
照らし合わせた回答には
「いったん当期分の減価償却費を計上し、そのあと売却したという処理をしてる」などと
ややこしい仕訳してたから
ストレートに答えてた自分のと違ってただけでした。
なんなんだ、まったく。。
730 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 09:11:42 ID:CIqdbmdF
質問させてください
売上原価を計算する仕訳の意味がわかりません
仕入繰越商品、繰越商品仕入を繰り返しただけで
なぜ売上原価が算出されるのですか?
>>730 根本的なところをわかってないと思われるので、
講師なり教師なりにもう一度解説してもらえ。
2〜3行の解説では説明できん。
>>732 期首と期末
時間の流れを加味するんだ。
ひとつの仕訳で借方や貸方に勘定科目を
3つも4つも書く場合、順番どうしてる?
テキトー
てきとーかよ
>>726 前期までに償却した部分が累計額で、期首から売却時までの償却費を
月割りで求めたものが減価償却費となるのが基本です。
当期の償却費を計上して、それを累計額に含めてから売却の仕訳をする
ケースは例外的なものと考えればいいと思う。
>>730 まず (仕入)(繰商) の仕訳で繰越商品勘定の残高(期首商品の金額)を
仕入勘定に移動させて、次に (繰商)(仕入) の仕訳で仕入から期末商品の
金額を除外し繰越商品勘定に移動させてるわけです。
結局、帳簿上で期首+仕入−期末の計算をしていることになります。
ちょっと聞きたいのですが、第1問の仕訳の回答欄に、たとえば ( 仕入 )などのように
括弧書きするものなのでしょうか?
回答欄は帳簿じゃないからいらない気もするんですが、どうなんでしょうか?
>>738 第一問の仕訳問題でカッコは不要です。
過去問の模範解答を確認してみてください。
>>734 順番は個人の自由だけど評価損益とか売却損益は一番下がいいね
順番でその人の知的度が見えてくるものだよ
>>740 〜損、〜益は、そりゃ一番下にするだろ、普通。
それ以外で聞いてんだよ!
743 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 17:57:45 ID:53mr2oyz
タクの答練受けたら自信なくした
合格点とれない
いままで演習をしてこなかったツケか…Onz
残り期間で問題解きまくるしかないな
今から勉強しても2月受かる?
>>744 申し込みしたまま忘れてて、
今日受験票届いた俺が通りますよ
後9日あるし、毎日5時間ずつ勉強しようと思う
通る可能性は低いんじゃない?
付け焼き刃なんだし
>>745 それだけ勉強する時間が取れれば大丈夫と思う
折角申し込んだんだから受けないより受けた方がいいと思うな
721で偉そうな事を書いたけど、自分は簿記の勉強始めたの今年の1月からだし
仕事が忙しくて1週間に7時間くらいしか勉強できてない
749 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 23:16:20 ID:qMJffAZD
うしうくくう
1月から勉強はじめた。今月は週末2,3時間しかやってない
明日から毎日2時間くらいがんばるぞ
あと電卓買わなきゃ
751 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 00:43:20 ID:8FamrEgs
為替手形が難しいというかわかりぬくい。
問い
岐阜商店より商品610000円を仕入れ、代金のうち120000円は手持ちの両国商店振出しし、
、秋葉商店引き受けの為替手形を裏書譲渡し、残額は得意先 寺泊商店あての為替手形を振り出し
同店の引き受けを得て渡した。
という問題なのだけど、問題前半部分の仕分けは、
仕入 610000 受取手形120000
は、分かる。
でも、問題文の『残高は・・・』の仕分けが分からない。
どなたか説明おねがいできませんか??
>>751 問題文の中身がどうであれ、「為替手形を振り出した」と書いていれば
その部分は間違いなく (**)**(売掛金)** です。
753 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 01:42:15 ID:PPGNgN06
勘定記入って本当に意味が分からない・・・
コツとかあれば教えて下さい。
754 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 01:52:00 ID:x4JmLG2n
>>753 仕訳→転記(勘定記入)なわけだから
仕訳から考えればいいのでわ?
>>753 仕訳を科目ごとに集計しているのが勘定記入。
756 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 04:27:30 ID:ZvVc/s2a
あんま勉強してないだとか
一月に始めたとか、絶対嘘だな
必死こいて勉強して受かったあとにでも
書き込むのかね。
勉強してないのに受かったわってさ
ガキだな、考えが
3級2級の前回の合格率見ろ、ハゲ
受かんねーんだよ、
勉強してないバカは
757 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 08:24:18 ID:x4JmLG2n
↑
この人、急にどうしちゃったの?
>>751 得意先→売掛金がある
寺泊商店あての為替手形を振り出し→売掛金を仕入先に払ってくれと振り出し
同店の引き受けを得て渡した。→はい、了解しましたと受け取った
759 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 11:09:12 ID:8FamrEgs
751です。
得意先=売掛金がある、とか、為替手形を振り出した(振出人)=売掛金をチャラにするんだって
解釈しておくのですね。なるほど・・・。
日本語って難しいです。問題文を読めば読むほど、ん?って考えてしまう。
今回のこの問題にしても、
『残額は得意先 寺泊商店あての為替手形を振り出し』ってことは寺泊商店が受取人ですよね。
ところが、問題文に『同店の引き受けを得て渡した。』の同店って、寺泊だとしたら寺泊が『引受人』?
3者間取引の受取人と引受人が一緒って、どういう意味なんだろ?って考えてしまいます。
すみません、ちょくちょく出てくる
「受取地代」って一体なんですか?
土地?土地代?
とにかく、現金で買ったら、
借)受取地代 貸)現金
って仕訳になる感じですよね?
でも、収益の繰延べで
決算時に
借)前受地代 貸)受取地代
ってしたら、間違いだったんですが、、、
>>760 受取家賃ってわかる?それの土地版。
とにかく、現金で買ったら、
借)受取地代 貸)現金
って仕訳になる感じですよね?
こんな仕訳は存在しない。
受取地代は買うもんじゃありません。
762 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 12:59:18 ID:x4JmLG2n
受取地代を買う?
…。
受取地代は収益
土地は資産
前受地代は負債
>>760 >でも、収益の繰延べで
>決算時に
>借)前受地代 貸)受取地代
>ってしたら、間違いだったんですが、、、
期末分の処理というなら仕訳が逆。
期首分の取り崩しならそれであってるけど。
>>760 仕訳を丸暗記するんじゃなくて、
何でそういう仕訳になるのかを理解しる
>>756 まあ、そんなに腹をたてなさんなって
ほんとなんだよ
1月からTACに通ってるんだから
授業中にできるだけ記憶して
帰りの電車でもう一度覚える
後は土曜か日曜に喫茶店でおさらいして終わりだよ
>>759 受取手形の名宛人は受取人ですが、為替手形の名宛人は支払人です。
一度ネットなりテキストでそれぞれの手形の名宛人を確認してみてください。
>>760 収益の繰延なら収益と取り消して、負債を計上します。
繰延とは当期分の費用収益を来期に回す処理。
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 21:15:28 ID:7Ec7A42n
今日初めて合計残高試算表の過去問やってみたんだが
1時間45分もかかったwww
最初はこんなもんなのか?
26日以降の取引を合計して各商店ごとの売買掛の明細作れって問題でさ。
何あの鬼のような仕訳の量www
久々にあんな電卓叩いたわw
過去問ガシガシやって慣れるしか無いんだろうけど
改めておまいらスゲーなw
769 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 21:27:50 ID:x4JmLG2n
それはさすがに遅すぎ…
770 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 21:39:32 ID:7Ec7A42n
やっぱりかw
噛み砕きながら解きたくてさ、
超マッタリやってたらこんなかかったわー。
皆どれ位で解けるのかな?
正直仕訳だけで時間潰れるわw
A4の紙も相当埋まってしまうwww
50時間で受かるとかネタだろ・・・
みんな最低100時間はしてるだろ・・
>>768 今回もう駄目だねw
この時期最低40分以内に解かないとww
明日から始める予定なんだが、そんなに難しいのか・・・?
775 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/16(土) 23:33:45 ID:7Ec7A42n
>>772 だよなwww
何とか試験に向けて目標30分以内目指して超ガンガルわw
俺に言われてもしょうがないけど
皆も諦めずに頑張ろう!
今日から始めた俺はどうなる
みなさん試算表作成問題で仕分けを書く時ってどのように書いてますか?
限られた時間内で一つ一つ「買掛金」「減価償却累計額」「貸倒引当金」とか
漢字で書いてますか?それとも省略して書いたりしてるんですか?
いい書き方があれば教えて欲しいんですけど・・・。
どうでもいいけど
減価償却累計額って書くの
ほんと面倒だよな
780 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/17(日) 00:47:11 ID:LLYQ01FX
どうでもいいならスレするな
精算表を解くコツを教えてください。
締めまでの行程をわかりやすく覚えたいです。
精算表で、
修正記入する時に増やした新しい勘定科目らの金額を右に移すとき、
損益計算書欄に持って行くか、貸借対照表欄に持って行くか
いつも迷うんだけど、コツありますか?
例
減価償却費→損益計算書欄
未収利息→貸借対照表欄
784 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/17(日) 08:57:55 ID:LLYQ01FX
勘定科目が資産か負債か収益か費用か考えればいいだけだろ?
785 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/17(日) 09:00:26 ID:LLYQ01FX
コツも糞もない
そろそろ始めるかな。
借方・貸方・売掛金とかよくわからん言葉ばっかりだ(;´∀`)
そういえば、電卓って買っておいた方がいいのかな?
それぞれの勘定科目が
資産、資本、負債、収益、費用のどれなのかを
簡単に覚える方法無いかな?
見分ける方法とか、
ちょっとしたコツでもいいから
教えてほしい。
俺は今日1から始めてるんだけど、日商簿記3級最速マスターっていうテキストに
3級で使う主な勘定項目が一覧表で載っていたので、仕分け演習のときにそれを見ながら
資産・負債・費用・収益を意識しながらやってみようと思った。
過去問やらずにぶっつけ本番でおまいら涙目wwww
過去問は数年分やってかないと確実に落ちますよ。
>>778 文字を短縮しても時間は変わらないよ。
短縮する着眼点がちょっと違うだろ。
計算上、メモリー機能とかうまく使うだけで全然ちがうよ。
それぞれの勘定科目が
資産、資本、負債、収益、費用のどれなのかを
簡単に覚える方法無いかな?
見分ける方法とか、
ちょっとしたコツでもいいから
教えてほしい。
仕分けのときに意識しながらやる。
繰り返しやる。
795 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/17(日) 13:36:32 ID:Muz6+Npm
2回目の受験だが、12月以降3級の教材を一切触っていない
というのも2級の勉強を始めて、そっちを進めたいからだ。大は小を兼ねるだろう
例え落ちても全く懲りないと思う
俺が試験に合わせるんじゃなく、試験が俺に合わせろってカンジ(笑)
>>788 俺もそれ使ってるぞ
問題集も買ったけど、まだ手をつけてない
問題集やるより過去問やってたほうがいいのだろうか?
798 :
788:2008/02/17(日) 14:19:51 ID:???
>>797 俺は日商簿記3級最速マスターとTACの過去問を買った。
今ようやく日商簿記3級最速マスター6日目。
今日中に10日目まで一通りやって、今週中に過去問さらっていけるかなと・・・
上の組み合わせは、Amazonのレビューの受け売りで選びました(;・∀・)
あとは本試験の難易度が高レベルにならなければ・・・
簿記の試験って合格率にばらつきがありすぎなんだよな〜
>>798 そんなにすぐに定着するもんなのか?
今日やってもう6日目までって
これから合格テキストやるのは遅すぎ?
さっきから上げられてる最速マスターというのやったほうがいいかね?
802 :
788:2008/02/17(日) 15:35:47 ID:???
>>799 基本的なルールを覚えるだけだから何とかなるかな・・・と。
8・9・10日目(試算表とか清算表)が一番面倒そうで、
そこまでは定着しているかどうかは別にして割とスムーズにきた(^^;
過去問をやってみないと何とも言えないけど、
過去問まで一通り全部終えられれば3級ならいけると思われ(^^;
試験は何点取れば合格?
804 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/17(日) 17:27:13 ID:nIcZtoC5
七割だったかな
70点で合格??
なら、ぶっちゃけ
精算表と試算表で満点取れば合格じゃん?
精算表と試算表だけじゃちょっと足りないけど、
それらが完璧にできてれば、他もしっかりできてるってことだからね。
>>805 心配するな。お前みたいな馬鹿が問3・5を完璧に解答とか
ありえないから。
この試験受けるやつてほんとレベル低いな
受かるしw
ん!甘い!糖尿だ!!!
氏ねくずども
自分が受からないからって
他人を巻き添えにすんな
812 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/17(日) 23:04:56 ID:jTL9229y
俺は一足先に合格させてもらうぞ
じゃあ俺も
TACでもらった合格するための過去問
今日初めて問2と3の練習問題やった。
計算間違い多いし仕分け間違えるし、で撃沈・・・
問4と5はもっと難しいんだよね?
明日から毎日過去問1年分ずつ解こうと思うけど、
大丈夫だろうか・・・
>>802 8日目から一気にやる気ダウンするのは俺だけ?w
7日目まではサクサクいけるんだけどなぁ。
816 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/18(月) 17:14:12 ID:YN8iCKK6
お前らテストん時、
まず精算表からやる?試算表からやる?
817 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/18(月) 17:39:34 ID:y0vLIsfS
俺は第1問から順にやる
理由は第1問の仕分がいいウォーミングアップになるから
過去問、答練で時間切れになったことがないから
時間に自信がなければ1・3・5からまずやるべきだよな
ようは人それぞれだ
>>816 仕訳から順番にやる。
少なくとも過去問で時間が足りなくなったことはないし。
フツーに第1問から全部解いて、1時間は丸々余るよ…見直しするの面倒。
820 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/18(月) 23:29:39 ID:YN8iCKK6
試算表、精算表やって1時間余るとか嘘つけよw
同じ過去問やって答えわかってるからだろww
だったら自己流の試算表、精算表の解き方言ってみなよ
時間短縮してんなら、仕訳もTフォームも無しかあ?
821 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/18(月) 23:48:03 ID:y0vLIsfS
みんなどれぐらい勉強してるの?
50時間で受かるの本当に?
精算表を推測して穴埋めするとか
難しすぎorz
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 00:54:30 ID:NObs3Plo
1・3・5だけやりまくって50時間ならありえると思うよ
それでなにげに4も解けるときあるだろうし(ただ高得点はむりでしょ)
ちなみに俺は無知識で挑んでるからそうなってるだけで、
大学でちょこっと簿記をかじってるなら上記の話は違ってくるだろうね
50時間で受かった奴なんていないだろ
826 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 01:22:03 ID:NObs3Plo
文型の経済・経営の方とかはとれないものなのかな?
資格の本で必要勉強期間3ヶ月程度って書いてあった資格なら、それを専攻に
してる学科にいたから、1ヶ月間の勉強で結構楽に受かったよ
それを考えると、いないってことはないだろ
一日10時間で5日で受かるじゃん!
828 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 01:40:17 ID:NObs3Plo
過去問系を1回分とくだけで、問題とく&解答を読むことに
大体2時間30分程度かかる。
俺買ったやつ13回分ついてたから、単純計算で30時間程度は
その本に費やした。 後はよんで基礎知識をはじめにつけないといけなかったから
+20時間、更にもう一冊分野別問題集買ったからそれが20時間ぐらいか
30+20+20=70時間ぐらいか?
専攻してる方だったら、予備知識あまりいらないだろうし−20時間
更に要領がいいやつなら13回分だけで受かるやつもいるだろうから
、最高20時間ぐらいでいけそうじゃない?
10日間で受かるで10日間で受かった奴がいるのかと問いたい
問題集も買ったんで気になるんだが
過去問もやったほうがいいのか?
合テキ3章までしかやってないんですが受かりますかね
>>820 いや、初めてやった過去問で1時間余って満点だったよ。
時間ない時は5問目は精算表に直接書く。仕訳もTフォームもなし。
3問目は仕訳はするけど、超汚い字&略字で書く。で高速で電卓叩く。
過去問やる時間がたっぷりあるときは綺麗な字で仕訳も書くけどね。
5問目に仕訳やTフォーム?
はて?
833 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 15:56:07 ID:kPabxEMJ
あきらめた。もうノー勉で受験する
オマイかっこいいな
835 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 16:11:33 ID:kPabxEMJ
つうか始めたのが日曜で明らかに間に合わないことがわかったのでw
試算表作成問題の解き方、合テキには
1、仕訳作成
2、各勘定のTフォーム作成
3、計算&記入
のステップで解くって書いてあるけど、
計算用紙に仕訳を書いて、更にTフォーム作ってたら時間がかかりすぎませんか?
もしかしたら、みなさん頭の中で仕訳して直接Tフォーム作成したり、
仕訳を書いてから計算機で各勘定の合計を出して解答用紙に記入していく、
みたいに1,2のどちらかのステップを飛ばしてやってます?
過去問やるのにTフォームなんか書いたことないけど必要なの?
問題集やったんだが、過去問もやったほうがいいのだろうか?
ちなみに問題集は10日で受かる〜って奴、テキストと一緒に買った。
839 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 20:06:09 ID:HzH4JJlf
仕訳もわからないで受けるのは無謀だと思うが
>>836 その方法で解くなら
勘定科目が多い場合は簡単な仕訳を書かずに
いきなり数字をTフォームに書き込むのが良いと思うよ。
それで分かりにくいものは隣に説明やa/cを入れるのがお薦め
(資料1.3/27 未収金)1,000とか
BY日商1級ホルダー
841 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 22:22:14 ID:tHXbO9nK
842 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 22:41:09 ID:VuoBK59I
>>841 1→2→4→5→3だなぁ。 でも確かに5は、これで30点ゲット
っていう余裕感がはじめにやるとでるからいいかもね。
僕はこつこつ点数とっていく派だから、真逆ですねw
843 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 22:51:22 ID:NLWnrSO3
第1問目は
為替手形、引出金、貸倒れ(前期、当期、過年度償却済債権取立益)
が間違えやすいからしっかり対策しましょう
>>840 まったく意味わかりません
もっとうまい説明してくれ
三級受けようとしてた頃のあんたでも
その書き込みで理解してたと?
今日から勉強始めます。
846 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 12:40:50 ID:xUvUQByr
だから?
847 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 12:42:07 ID:xUvUQByr
>>844 答えてもらってその態度w
しかも理解できない?
俺は十分理解できたが
848 :
836:2008/02/20(水) 13:05:35 ID:???
>>840 ありがとうございます。
今朝その方法でやったらかなりスムーズに解けました!
あと試験まで僅かですがその方法で沢山練習して本番に臨みたいと思います。
貸借対照表や損益計算表は
問題に出ないかな?
やっぱ覚えるのは精算表や試算表だけでいい?
850 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 13:53:19 ID:xUvUQByr
>>849 それは誰にも分からないわなあ(^_^;)
貸借対照表の貸倒引当金欄なんだけど、
左側に貸倒引当金の金額を書くのはわかるけど、
右側の金額はなに?
なんかの合計?
>>850 は?
簿記の歴代の試験問題いくつかやってるけど
試算表、精算表ばかりで
貸借対照表や損益計算書が出た試しが無いんだが。
貸倒引当金を引いた後の売掛金と受取手形の金額。
後からもらえるお金があるんだけど、とりっぱぐれそうな分がいくらかあるので、これぐらいお金がもらえると思いますって内訳を書く訳です。
あああああああああああ!!
決算仕訳(損益振替)がわけわからーん!!
なんかコツ教えてくれ!!
損益振替に資本振替、
資産、負債、資本の各勘定の締め切り
それらのことだよ、、、
あれだな、結局各勘定科目が
資産、負債、資本、費用、収益のどれに当たるか。
それらを暗記なり、理解なりしてないと
合格は出来ないな、これ。
最悪だ。
受かる気無くなったわ。
860 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 17:06:12 ID:kucfoyuk
>>852 出る回数は確かに少ないが、
実際に106回の試験に貸借対照表の問題が出ている。
よって、絶対に出ないとは限らない。
一ヶ月じゃ無理だわ、
はぁーあ
863 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 17:41:34 ID:uSAfzloc
春から3ヶ月間簿記3級を目指す講座を受講します
簿記の勉強は過去に一度独学でやって挫折しました
(父曰く、簿記はセンスが必要だし独学は無理)
春までにこれは準備しとけってものはありますか?
865 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 18:22:01 ID:xUvUQByr
>>853 いい子だから馬鹿は黙っててね
>>863 予備校使うなら特になにもしなくていいんじゃね
3ヶ月もあるんだし
>>865 馬鹿じゃ無いなら
教えてくれ。
損益振替を覚えるコツ
867 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 18:26:17 ID:uSAfzloc
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 22:01:41 ID:Y8EER/ub
すいません、今日から死ぬ気でやれば、24日の試験受かりますかね?
>>868 そんなことをここで聞くような頭ではムリ
870 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 22:07:07 ID:pVO38zQ+
>>868 死ぬ気でやれば受かるんじゃない?
3日間の勉強で合格してる奴もいるみたいだし。
一日15時間ぐらいやればいけるんじゃね?
50時間ってあるけど、もっと短い時間で合格した人もいるだろうし
問題はその 死ぬ気 ってののレベルだよな。
一般的に死ぬ気でってどれぐらいのことを言うんだよw
873 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 22:11:46 ID:pVO38zQ+
試験までの睡眠1時間くらいw
874 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 22:14:06 ID:NS4J6haA
第三問についてなんですけど問題用紙に
仕訳を書けるほどの余白があるんですか?
875 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 22:18:59 ID:pVO38zQ+
A4サイズ?の白紙が一枚配られるよ。
876 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 22:21:20 ID:NS4J6haA
>>875 ありがとうございます。
今問題解いてるんですけど小さい字を書くのに苦労してたとこです。
877 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 23:36:12 ID:xUvUQByr
>>866 損益勘定への振り替えの何を覚えたいのwww?
878 :
868:2008/02/21(木) 00:00:51 ID:Y8EER/ub
今日から24日まで、一日一回報告します。
俺の生き様を見ろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>877 それが謎だなw
もしかしたら収益費用と資産負債の区分けが大変なのだろうか?
>>848 下手な説明で申し訳なかったです。
「1.仕訳作成」を省略できれば格段にスピードがあがると思います。
(でも、間違いの多かった仕訳や複雑な仕訳は作成した方が無難です)
本番は冷静さで勝負が決まる事も多いので、落ち着いて頑張って下さい。
882 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 02:44:15 ID:gvEIlzlp
>>880 俺がもってる過去問集は105〜116回分だから、
103回に出ていたかどうかはわからんが、
106回の第五問に、残高試算表を元にBSとPLの両方を
作成する問題が出ている。
3日間の勉強で合格した奴って誰だよ?
東大生か?
884 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 06:44:19 ID:GD4WSrQt
決算後、
損益勘定作って、いろいろやるじゃん?
最後締めるまでの流れが
いまいち理解出来ない。
なにがしたいのかわからんし。
相手科目に損益って、なぜよ?
おまいらどんな本で勉強してるの?
三日や七日で受かったとか言ってんのは
学校でかじってたヤツか、ただのネタだよ
いちいち影響受けないでスルーしろ
三級と言えど50時間はしないと完全マスターは無理
独学ならもっとかかるよ
3日なんてありえなすぎだろw
888 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 07:45:07 ID:+f6fumoD
>相手科目に損益って、なぜよ?
新しくつくった損益勘定に費用収益を振り替えるためだよ
>なにがしたいかわからんし
損益計算書、貸借対照表をつくりたいんだよ
889 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 07:58:19 ID:+f6fumoD
あ〜あと
>決算後
っての間違えてるからな
決算手続きそのものだから
簿記一巡の流れを理解してないことが、よく分からない原因じゃないか?
>>889 >貸借対照表や損益計算書をつくるため
精算表にさ、貸借対照表や損益計算書の欄あるじゃん。
つまり精算表を完成させた時点で
その辺は全部終わってんじゃないの?
891 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 09:32:36 ID:+f6fumoD
確に精算表とPL・BSの数字は同じだわなあ
まず精算表は企業として期末からなるべく早い時点でPL・BSに載る数字を知るための「内部資料」にすぎないということ
これに対して「外部に公開する資料」としてのPL・BSは、
総勘定元帳の各勘定の締め切りという手続きを経て作られる
数字が同じという理由で精算表→PL・BSという流れで理解しては間違え
892 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 09:39:13 ID:+f6fumoD
精算表は期末後なるべく早くにPL・BSに載る数字を知るためのものにすぎないから
全ての会社が精算表を作るわけではない
そうしたら精算表を作らない会社はどうやってPL・BSを作成するんだい?
893 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 09:43:38 ID:+f6fumoD
前回の試験問題の問3、問5はなんだった?
合計残高試算表と、精算表??
895 :
836:2008/02/21(木) 12:34:50 ID:???
過去問やってるけど第112回って凶悪じゃない?
第2問の移動平均法とか、5問の精算表の推定とか・・こんなの出たら確実に落ちるよ。
俺がヘボイだけ?
各勘定科目が、資産、負債、資本、費用、収益のどれなのか
うまく推測(理解)するコツ無いかな?
「〜費」なら費用とか、そんな感じで。
なんで、減価償却累計額が「資産」なの?
費用か負債っぽいのに。
なんで、仮払金が資産で、仮受金が負債なの?
普通理屈考えたら逆じゃね?
なんで、商品券が負債なの?
他店商品券が資産なのはわかるけどさ。
>>899-900 仮受金と商品券は理屈がほぼ一緒
「あとで商品と引き換えられるものとして渡し、現金を受け取る」
つまり受け取った現金はまだ商品と引き換えられていないので、
仮に受け取ったもので、その分に充当する商品を渡さなくてはならない、つまり負債。
仮払金はそのあとの取引で商品受取時に代金の一部として充当されるので
払ったものではあるけれど残りを払い終わるまでは資産として考える。
商品券=前受金
他店商品券=売掛金
だよ。
精算するときの手続きが出るから、ちゃんと復習しよう。
勘定科目を制するものは
仕訳を制する!
五要素を制するものは
簿記を制する!!
3級って一般に市販されてる問題集とかよりひねった問題だしてくるの?
或いは一冊問題集仕上げておけば大丈夫?
905 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 14:31:17 ID:L/dYHn8e
一冊問題集を買って全部やって
同じものをまた買ってきてその問題集が全問正解だったらok
切手=通信費
みたいなのって当然覚えなきゃいけないよね?
こういうのまとまってるサイトってないのかな?かな?
>>899 現金を払った→まだ財貨・用役の提供を受けていない→将来に財貨・用役の提供を受ける権利がある→資産
現金を受けた→まだ財貨・用役の提供をしていない→将来に財貨・用役の提供をする義務がある→負債
>>906 そういうのは、会社の帳簿上の勘定名であって、覚えるようなものではないよ。
解答用紙を確認して、常識で判断するしかない。
損益計算書上、「販売費及び一般管理費」に分類されるっていうのは大事だけど。
909 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 14:56:41 ID:L/dYHn8e
損益計算書上、「販売費及び一般管理費」に分類されるっていうのは大事だけど。
3級のスレで2級用語を使う工房
>>908 通信費とかって普通に問題の中に書いてるということ?
普通に費用とかいちゃダメなのかな
>>909 そういうことは知っておいた方が、余計なことをしなくて済むと思うんだけどな。
使われなくて、残っている切手は「貯蔵品」。
これは覚えなきゃいけない。
914 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 15:13:21 ID:GD4WSrQt
消しゴムって検査されないよね?
カンニングペーパーよろしく
消しゴムに書いておきなよ
重要なことは。
為替振出→売掛
為替引受→支払手形
とか。
915 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 17:20:34 ID:UNtHuhn4
簡単じゃない?為替手形って難しい?
タダ単に
振出人「私の商品掛け金は消していいので手形代金を払ってください」
支払人「分かりました、では掛け金の代わりに手形代金を払いますね。」
受取人「誰でもいいので早く払ってくださいね」
収益の繰延について
1月1日から12月31日決算の場合、10月1日に6カ月分の家賃をまとめて
受け取っている場合の処理ですが・・・
(当期分30,000円 翌期分30,000円)
10/ 1 現金 60,000 受取家賃 60,000
12/31 受取家賃 30,000 前受家賃 30,000
1/ 1 前受家賃 30,000 受取家賃 30,000
最終的にこの家賃を収益計上できる3月に行われる処理はどうなるのでしょうか?
まさか1/1の処理で全て完了?
917 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 18:31:25 ID:PbkShvD/
簿記は慣れだな
繰り返し問題を解くしかない
試験とは少し離れるかも知れませんが、貸倒引当金の実績法?というやつは
会計基準で決められている処理法?
あと未収利息や前受家賃などはあまり貸借対照表や損益計算書でみたことが
ないのですが、あまり載せない?それともこのような勘定科目は実際にいつまでも
残っていないの?
>>918 一般債権については、過去の貸倒実績率等の合理的な基準を用いて
貸倒見積高を算定します。金融商品に関する会計基準に載っています。
未収利息や前受家賃は未収収益・前受収益で表示されますが、重要で
ないため、損益計算書にすべて計上されてることもあります。
あなたは会計士?少なくとも3級レベルの人ではないね。
前回の三級の合格率っていくらだったの?
わかる人、教えてくれ。
消耗品の処理なんだけど・・
資産処理と費用処理の方法とで後々どういう違いが出てくるの?
どちらが有利とかあるの?
>>922 費用処理した場合は、決算日において、未使用分を貯蔵品勘定へ
振り替える必要があります。
費用処理した方がなんか面倒なきがするなあ・・・違う?
どちらの処理をするかはその会社の選択ってこと?
買ったとき費用として処理する方法
当期に使った分だけ費用として処理する方法
消耗品の金額や量が少ない時は前者、大量に購入したときは後者の方法を用いる。
926 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 20:12:13 ID:D4scVBiL
>921
29%
コンマって必須?
書かなくてもいいよ^^
過去問や模擬試験、やればやるほど受かる気がしない。
>>927 簿記をやる以上、3桁ごとにコンマを打つようにした方が便利。
コンマがないと、見た瞬間に数字が読めない。
コンマ打たないヤツなんかいねえよw
常識だろ、数字書く時の。
中卒か?www
932 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 21:10:45 ID:G8vMgjfR
>>931 ごめん、高卒
普通高校卒の大学中退のオチこぼれ
おまえ商業高校卒?
933 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 21:18:54 ID:dLP9JeEV
>>930 便利とか言う以前に、打たなきゃ不正解扱いだろ?w
ワロタw
934 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 22:29:09 ID:FH+P3SQz
935 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 22:33:11 ID:dLP9JeEV
丸にしてもらえるかもしれないが、バツにされても文句は言えない。
ちなみに国家試験だとバツにされるらしい。
937 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 22:47:02 ID:XGsEtIln
じゃ、採点する人の気分次第ってことで
簿記なんて2日で受かるだろ・・・常識的に考えて・・
自ら地雷を踏んでも良い人はコンマを書かずに試験を受けてほしい
そして結果報告ヨロ
みんな問3と問5どうやって自己採点してる?
やっぱ0点か満点かかなぁ。もしそうだったら普通に不合格になるわ
点数ってあとで知れるの?
試算表だいぶスピードが上がってきた。
35分なら大丈夫だよな。うっかりミスが怖い。
本番でミスしませんように…。
943 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 08:24:44 ID:GIm9Eik8
「当店振り出しの約束手形を裏書譲渡されて
受け取った場合」がなぜ支払手形の減少となるのか、
そして「当店の仕入先を名宛人とする為替手形を受け取った場合」はなぜ受取手形となるのか。
このふたつがいまいち理解できない。
天才、説明お願いします。
>>943 支払手形が戻ってきたから
受け取ったから受取手形
はい次
945 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 09:04:12 ID:jBY68Odg
いまの時期にその質問てありwww?
>>944 語尾が「受け取った」なら
全部手形は受取手形か?
クソボケな解説してんじゃねえぞ、三下が。
三下奴w
948 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 09:52:26 ID:jBY68Odg
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 10:38:27 ID:GIm9Eik8
「当店振り出しの約束手形を裏書譲渡されて
受け取った場合」がなぜ支払手形の減少となるのか、
そして「当店の仕入先を名宛人とする為替手形を受け取った場合」はなぜ受取手形となるのか。
このふたつがいまいち理解できない。
天才、説明お願いします。
すみません、決算振替についてなんですが
収益から費用を引いた利益を
資本金勘定に振り替えるのに
なぜ資本金が貸方になるのでしょうか?
資本金増加と考えると借方に書きそうなもんですが、、、
>>949 「当店振り出しの約束手形を裏書譲渡されて受け取った場合」
当店振り出しの約束手形は当店が負っていた債務であって、それを受け取る事で債務が消滅するから。
「当店の仕入先を名宛人とする為替手形を受け取った場合」
仕入先を名宛人とする為替手形の債務者は仕入先なわけで、それを受け取る事で当店は債権者となるから。
>>95 損益勘定で算定された貸借差額が利益であって、それは貸方残。
その貸方残を、資本金という別の勘定で表現するんだから、資本金勘定の貸方に記入するのは当然だよ。
また資本金は”お金(資産)”ではないから、借方に記入する必要はない。
952 :
951:2008/02/22(金) 11:51:33 ID:???
953 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 14:13:42 ID:jBY68Odg
資本金増加と考えると貸方になりますが、何か?
954 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 14:15:30 ID:jBY68Odg
>資本金増加と考えると借方に書きそうなもんですが、、、
理由はwww?
資本『金』って『金』がついてるから
「うん!これは現金と同じだ!増加だから借方だ!甘い!糖尿だ!!」
とか思ってんじゃねえの??馬鹿だからwww
現金も資本金も同じ『金』の仲間だから増加は借方なんだよきっとwww
>>955 煽る気しか無いなら書き込むな
ハタから見てて不愉快なんだよ、クズ
>>955 底辺の三級のスレなんかで
偉ぶる器wwwwww
どんぐりの背比べでしかないことすら
わからないらしいwwwwww
仕訳で右に書くか左に書くかということに決まりというかルールみたいなのはあるのですか?
未経過分ってわかりやすく言うと
どーゆー意味かな?
960 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 18:23:05 ID:+g8EKuZ4
>>958 教えてあげるね。
まずママに「簿記の勉強したいからお小遣いちょうだい」って言ってごらん。
ママはきっと「いい子だね。」といってお金をくれるはずだよ。
それをもって近くの本屋さんに行くんだ。
車に気をつけるんだぞ。
お店に着いたら資格コーナーに行って「簿記3級」のテキストを探すんだ。
見つからなかったら店員さんに聞いても構わないよ。
優しく案内してくれるから。
数冊見てみて自分に合いそうなテキストをママからもらったお金と交換してもらうんだ。
そしたらそのテキストはもうキミのもの。どうだい?嬉しいだろ?
家に帰ったらテキストの・・・そうだな、10ページも読めばキミの疑問は解決するはずだよ。
なになに、「読んでみて分からなかったら」、だって?
そしたら2度と簿記なんてものに興味をもっちゃダメだよ。
右は負債・純資産の増加、資産の減少、収益の発生
左は資産の増加、負債・純資産の減少、費用の発生
頭のなかにBSとPL思い浮かべればいいよ!
>>959 未収未払 は、まだお金などを払ってないけどその対価としての効果はもうもらった
前払前受 は、もうお金は払ったけどその対価としての効果はまだもらっていない
>>963 言ってることはわかりますが
僕の質問の答えになってないのですが…?
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 19:10:54 ID:jBY68Odg
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 19:11:11 ID:LIFU5HWP
質問なんですがよろしくお願いします。
買掛金支払のために、
得意先に振り出した為替手形(引受済)を振り出した場合の仕訳についてです。
正解は
買掛金/売掛金 になるのですが、
買掛金/支払手形 ではないのでしょうか?
ごめん!簿記の知識はあるけどぼく日本語の能力無いんだ!
964サン何を聞きたいのかわかりません><あれじゃだめですか?
965サン
貸借対照表の貸方(右側)の負債以外の部分です
例としては、資本金とか資本準備金とかです
967サン
下の仕訳を切ると意味が違ってきます
上は為替手形を振り出しになって
下だと自分で新しく手形を振り出したことになってしまいます
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 19:25:43 ID:+dExgp+r
試験前だから何でも聞いて!!
>>967 買掛金/支払手形
この仕訳が、買掛金の減少/支払手形の増加という意味なのはわかるか?
まずそれを答えてくれ。
コンマ打つ桁を間違えた時って全部の数字を二重線で消さないとダメなの?
>>969 まじでお前は死ね
親のオナニーでも想像してろ
東京女子体育大学ってどう行くの?
978 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 21:51:37 ID:vCzshEnN
>>967 支払手形という勘定科目は、自分が支払人である約束手形及び為替手形が相手に渡った時に
負債の増加として貸方に記帳する
為替手形は約束手形と違って、振出人=支払人では無いため、貸方に支払手形と記入しては間違い。
じゃぁ、何が貸方に来るの?って話。
為替手形を振り出す=得意先に対する売買債権を帳消ししてあげる代わりに、振り出した為替手形の
支払人になってね?ってこと。
ここで言う、売買債権とは売掛金のことであるので、支払手形という負債が増加するのでは無くて、売掛金という資産が減少する
よって、貸方売掛金
by 1級受験生
自慢じゃねーがもう諦めたぜ!!
>>979 説明下手だなあ。
1級でそれで大丈夫?
為替手形の振り出しは売掛金減少
為替手形の引き受けは支払手形発生
自分振出の為替の裏書譲渡は支払手形の減少
相手振出の為替の裏書譲渡は受取手形の減少
でよくないか?
982 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 08:37:28 ID:tOtQRrLn
説明の上手い下手と
理解してるしてない、1級に合格できるできない
は別だろ
>それで大丈夫?
なんていちいち絡むなよ
983 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 08:43:56 ID:tOtQRrLn
んで俺はまだまだ理解できてないし、説明も下手だから
説明のうまいあなたに聞きたいのだか
>自分振出の為替の裏書譲渡は支払手形の減少
ここ分かりません
受取手形の増加じゃないかな?
>>983 自分振出の為替は「自分がお金を支払う手形」って事だと思う
「裏書譲渡でGET」
↓
「自分が払わなきゃいけない支払手形を回収」
↓
「支払手形の減少」
って事じゃないかな?
間違ってたら訂正お願いします
>>983 自分で振り出した支払手形が戻ってくるってことだな。
>>983 ついでにいうと、自己振り出しの受取手形が増加したら
商品はただであげたことになってしまうわな・・・
お金を自分で自分に支払うことになるから・・・
987 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 09:12:43 ID:tOtQRrLn
約手じゃなんですよ?
為手のはなしですよ?
>>985 為替手形なんだから、振出人は支払手形を計上してないよ。
約束手形なら、支払手形の減少になるけど。
>>986 それ、おかしいだろw
989 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 09:13:58 ID:tOtQRrLn
約手じゃないんですよ?
為手のはなしですよ?
自己振出しの為替手形を発行した場合どういう仕訳が切られるのでしょうか?
992 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 09:27:44 ID:tOtQRrLn
名宛人によるんじゃない?
995 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 10:02:40 ID:tOtQRrLn
996 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 10:16:04 ID:Qt0kUlUS
自己宛為替なら振出と名宛が同じなんだから
支払手形出したのが戻ったてことだろ てか3級で出るかこんなもん
999 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 10:37:22 ID:Qt0kUlUS
自己宛為替に何で話が飛躍するの?
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛