税法免除大学院一覧(レベル別)
関東
A 横浜国立
B 立教、青山、明治
C 日大、専修、成蹊、東洋
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖
関西
A 大阪府立
B 関学、立命館、関大
C 大阪経済、龍谷、近大
F 桃山学院、大阪学院、大阪産業
東海
A 名古屋市立
B 南山、名城
C 愛知、愛知学院、名古屋商科
D 名古屋経済、名古屋学院
F 東海学園、岐阜経済
通信
B 京都産業
F 東亜
税法免除大学院一覧(可能性別)
関東
A 横浜国立 日本
C 立教 青山 明治 専修 成蹊 東洋 関東学院 亜細亜 拓殖
F 帝京 国士舘
G 聖学院
関西
A 大阪府立(田中) 立命館(法) 大阪産業
B 大阪学院 関西学院 近畿
C 大阪府立(西岡・山下) 桃山学院 大阪経済 龍谷
D 帝塚山 立命館(経)
東海
A 名古屋市立 愛知学院 名古屋経済
B 南山 愛知大学会計大学院
E 名古屋商科
通信
S 東亜
4 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/15(土) 17:11:10 ID:tEKDOdEF
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
「人間は働かなくても生きていける」
「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
「一般教養など必要ない」
「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
「第123代天皇は精神異常者」
「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
5 :
角松敏生:2007/09/15(土) 18:36:20 ID:???
アフター5クラッシュ!
横国・大阪府立・名古屋市立
学費安くて、レベルそこそこ、免除目的に思われにくい
Wマスターで4科目免除のやつが国徴3年不合格。今年も国徴受けた。
多分むりやろ。
9月から相続の授業受けてるらしいが、会計すら免除のやつが相続なんて受かる
わけないやろ!! ボケ!!志ね!!!でぶ!!
104 番組の途中ですが名無しです :2006/07/19(水) 21:00:48 ID:D4nl/aDf0
日本は低学歴でもなんとか喰っていける珍しい国。
問題は、高卒が高卒らしい仕事を納得出来ないで、
「一発逆転するのに必要な資格」とか言って定職に就かないこと。
高卒の仕事は、交代制の工場勤務、炎天下の建築作業員、 警備員、
また、公務員として採用されたとしても火葬場、清掃工場、下水処理場の現業職などが相場。
なのに身分をわきまえない、かん違いした高卒が多すぎる。
10 :
会計事務員:2007/09/22(土) 23:42:58 ID:???
夜間の免除大学院はどこらあたりが良いんでしょうか?
働きながら通えるカリキュラムで、山手線沿いを考えております〜。
横国最強
以上
税法免除大学院一覧(レベル別)
関東
A 横浜国立
B 立教、青山、明治
C 日大、専修、成蹊、東洋
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖
関西
A 大阪府立
B 関学、立命館、関大
C 大阪経済、龍谷、近大
F 桃山学院、大阪学院、大阪産業
東海
A 名古屋市立
B 南山、名城
C 愛知、愛知学院、名古屋商科
D 名古屋経済、名古屋学院
F 東海学園、岐阜経済
通信
B 京都産業
F 東亜
>14
C 大阪経済
これは、あきらかに高過ぎるだろう。
訂正してくれ!
選ぶなら日大か聖学院だな。
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/30(火) 21:56:51 ID:HM42AS15
場所で日大、実績とヌルさで性学院
免除実績は、東亜>聖学院>日大>横国=青学ということでOK?
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/31(水) 22:05:47 ID:8AcAa+75
千葉県なら千葉商科か明海だよね、免除の確実さなら
20 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 20:53:29 ID:HN4T+deQ
性学院って免除率100%?
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/06(火) 12:07:38 ID:w1D1fhbg
100%らしい、電話して聞いた
学校より教授で選んだほうがいいぞ
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/18(日) 17:39:10 ID:ZHIzNnlP
免除して欲すぃ
24 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 01:13:33 ID:4ObYWSNb
金はあるが時間はないので
とにかく楽に免除欲しいんだが
どこがいい?
>>24 楽に免除は難しいかも。
レベル低い大学だと修士号は取れても国税審査会の審査に合格できない可能性が
高くなるし、レベル高い大学だと入るのが難しいし求める論文レベルも高くなる。
中堅クラスの私大が無難。
簿財消で院が王道?
27 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 14:47:55 ID:ljMSWXCU
財と酒が王道
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 23:31:51 ID:yU2VZotG
やっぱ日大が妥当か。
日大はこの世界では人気高いな。
高学歴が行くとしたら
横国しかないよな
最低でも大阪府立、名古屋市立、マーチ、感官同率ぐらいまでじゃないと
免除目的バレバレだよね
そもそも高学歴者は会計士目指すだろうから
我々とは無縁だよ
>>31 世間知らずだね?
会計士なんて東大でも落ちる奴の方が圧倒的に多いんだよ
まあ目指すだけなら誰でもできるけどね
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。
【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業
【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業
【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
>>1とかに、通信 京都産業ってなってるけど、
京都産業大学大学院の通信で、
税理士免除になる研究科ってないんじゃない?
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/14(日) 23:15:02 ID:/ungQBVO
北九州にある九州国際大学ってのが、院免狙いの論文書けるみたいだ。
九国大の学部から上がってきた学生もいることを考えると、
授業料さえ払えれば誰でも合格できる院だろう。
36 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/09/28(日) 00:43:27 ID:aH+f2t0S
専修・商の柳裕治は辞めた方がイイ。内部進学生を優遇し、外部の1流大学生には
やたら厳しい。修士論文なかなか通さないし、免除拒否するし。専修出身で典型的な
純血教授だ。日東駒專なんて社会ではゴキブリ扱いなんだから、楽に免除させろよ。
1流大学生が免除以外の目的で専修ごときの院に行くわけないだろ。免除出さないと
裁判沙汰になって、こんな底辺私大潰れるよwww
>>36 これって、いつ頃の話ですか?
詳しく教えて下さい。
38 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/08(水) 19:57:57 ID:lqbo1bg9
あの、公認会計士の短答式及び論文2科目免除のために
法学か財政学か商学か会計学か経営学の博士号が欲しいです。
大学の名前も場所もこだわりません。
3年で全員に博士号を出す大学を教えて下さい。
博子号を出す大学がどこなのか分からない。
文系は全員に出さないで満期退学で追い出す学校ばかりだから怖い、、、
39 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/08(水) 22:56:45 ID:18RevHDX
皆さん、税法2科目免除でその後の就職はどうします?
自分は院卒で簿財合格、それから2年働きながら相続受験中です。
仮に来年相続受かったとして、今の事務所で法人消費のド基礎は
できていますが、院免除で入れるまともな法人とかあるのかなorz
41 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/13(月) 20:33:18 ID:1C2K9mHD
>>40 全国どこ行く根性あっても、まったくないかな?
まったくなかったら、親のコネでねじ込んでもらうしかない。
うそつき高卒死険は逮捕されろ
エジプト警察 拷問
http://jp.youtube.com/watch?v=oxnIz3cWrr0&feature=related 2 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/10/12(日) 16:27:41 ID:GWE90nLr
法人の商業謄本が必要だったので新人君(業界未経験の30歳)に
「××って会社の謄本取ってきてくれ、どこに取りいくかわかるか?」と質問したら
即答で「それくらいわかります」と答えやがった。
どうせ市役所の戸籍謄本と同じと思ってるんだろうと「じゃあどこに取りに行くんだ?」と再度質問したら
「検察庁です」と答えやがった。2ヵ月後度重なるミスを理由にクビになったけどね。
19 :2:2008/10/13(月) 11:38:46 ID:s2ASzPaS
あと一つ伝えておこう。
こいつ税理士免除狙いの院卒だった。
おそろしや〜
30 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/10/13(月) 20:34:17 ID:sX6fcT0y
>>2>>19 おまえはうそつきだ。
うそが平気な高卒死険に注意せよ!!
うそつきは泥棒のはじまりだからねwwww
>>38 会計士なんかに学術修士は必要無いだろ!
博士号?寝ぼけんじゃねえよ
44 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/14(火) 00:20:41 ID:sTr9cYr4
税理士の商売相手は近所の中小零細企業です。
やるのは申告書の作成と原泉所得税の計算。
それに伴う請求書、領収書等の整理や記帳指導。
実際のところ、今時は会計ソフトを使うので
請求書や領収書から仕訳をPCに入力するだけです。
消費税の計算もソフトが自動でやってくれます。
未経験でも簿記3級の知識(1か月の勉強で誰でも合格します)が
あれば数か月で零細企業の申告書は作成できるようになります。
事務員が仕訳入力をし決算書・申告書の下書きを作成して
税理士がチェックするというのが基本的なスタイルです。
45 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/14(火) 09:31:48 ID:pD3zgkbQ
うちの税理士法人は30後半簿財旧法免除ババアが未経験で入り、新人として仕事しているぞ
40前半ババア税理士のアシスタントやってる
>>44 知ったかするんじゃねえ
どこもすぐやめる奴はそれしかわからん
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/30(日) 00:22:09 ID:HTTMO1mk
30後半のばばあで、未経験とか終わってるな。ぜったい一緒に仕事したくない。
30後半wwwwWWWW
なんか、この板って他人を見下す奴ばっかりだな。
それだけ自分に自信がないんだろ。哀れだな。
そのうち、「俺の方が身長高い」とか言いそうだな。
法科大学院での税理士免除をできますか?どうか知り合いの方でいるのであれば、教えてください。ちなみに関西私立R大学院
希望です。また、あの論文は提出さえすれば受かるわけはないと思うので、そのレベルはどのくらいなのですか?申し訳ないですが、よろしくお願いします。
マーチ在学中なんだけど、日大や聖学院の大学院に進学したら、免除目的なのバレバレかな?
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: マ マスターしてないのにマスターだって
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 17:38:47 ID:g6EERBKA
マーチクラスで税法二科目免除あるのどこよ?
入るの難しいの?
どこでも免除OK
でも教授次第
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 18:35:23 ID:wSHAPMxz
マーチより上の大学に行きなよ。
最近は国立でも免除やりはじめたし。
横浜国立
57 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 20:32:49 ID:g6EERBKA
入るの簡単?
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 22:24:04 ID:wSHAPMxz
埼玉
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/23(金) 22:55:19 ID:zCuX3Ogk
東京国際大学についての情報ありませんか?
東京国際は税法は48単位で結構キツいと聞いた。
普通の大学院は32単位
61 :
ヒント::2009/01/24(土) 00:09:41 ID:???
★学芸大附属中学→都立八潮高校→大東文化大学→同大学院(OK)
区立駒場中学→★巣鴨高校→明治大学→大東文化大学大学院(OK)
区立城西中学→豊島商業高校→日本大学→大東文化大学院(×)→トホホ税理士試験
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/03/01(日) 01:48:38 ID:j3rFrfSL
>60
東京国際のパンフレットに8科目32単位って書いてあるけど。
63 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/05/03(日) 20:58:10 ID:5VIwvsne
関西で夜、土日で税法免除できる院ありますか?
どこま〜でも♪ 楽しようと考えるんだね(プ
昨年度は甘すぎた
今年度は厳しくやる
出来の悪い論文にはウンコしてやる
大阪府立大学は経済から税法免除でオッケー?
あげ
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/01(月) 00:29:39 ID:NltbX0Pp
同志社は税法免除に積極的じゃないの?
某大学の大学院はええとこだっせ。
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/11(木) 03:30:39 ID:jbmN9Y/o
大○学院
オレも某大の大学院は気に入っている。
教授が理論・実務共に精通者だし、事務の女性も魅力的。
家からも近い。
73 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/28(日) 22:43:05 ID:rv6fl8Sg
和歌山大学の大学院はどうだい(`ω´)
75 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 08:41:52 ID:nenOYI+8
千葉商科は、どうなんだ?
76 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/06/29(月) 19:42:19 ID:SJoJaACA
国税OB集めすぎだろ
77 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/15(水) 12:00:09 ID:Vjsnk37c
岩手の富士大学、いいっすよ
78 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/07/24(金) 00:47:49 ID:Nf0YZXT/
岩手県から富士山が見えると気分がいいね
どこま〜でも♪ 楽しようと考えるんだね(プ
高卒は楽でいいな
どこま〜でも♪ 楽しようと考えるんだね(プ
院卒は貴族だから厳しい世界
大卒より院卒のほうが程度が低いってのも珍しい業界だよね
>>83 >>大卒より院卒のほうが程度が低いってのも珍しい業界だよね
弁護士もそうだろ
日大について情報はありませんか?
86 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 04:46:36 ID:loy75bMl
>>85さん
日大は倍率が高いです。たしか10倍位。
あと合格者は通常3科目以上取得してないと無理です。
免除ねらいには優秀な大学院ですが、
入学の門がちと厳しいです。
あと面接はみんなボロクソに言われます。
日大て社会人でも通えるのですか?
土日だけで修了したいのですが。
88 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 16:06:44 ID:bvSLWjdd
高千穂は土日でもオッケーと聞いたことある。
日大は平日全くダメなら無理。
東京国際は土日OKただし2年間土日なしの覚悟が必要
東京国際は土日OK、ただし2年間土日なしの覚悟が必要
東京国際とか高千穂なんて初めて聞いたわw
免除の超一流大学院でっせ。関西でいえば大阪学院。
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/15(土) 23:22:03 ID:WL0P3avK
拓殖の情報をお願いします。
本部が地方にあって、都心部にサテライトがある学校は、入学も楽だし社会人に対して配慮満点だぞ。
免除目的ならオヌヌメする。
>>86さん
日大は免除ねらいには優秀とのことですが、
どのように優秀なのでしょうか?
入学してしまえば、免除はほぼ100%ということでしょうか?
あと日大卒だと入学しやすいとかあるんですか?
九州国際大学はどう?
97 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/21(金) 19:45:36 ID:6fpJ96Xx
俺は専修から東亜大通信大学院という糞コースですよ
仕事ぶりは本当に糞ですよ
人間はきわめて糞で、もう糞じゃない振る舞いができません。
熊本学園大学は会計専門職大学院ができて
簿記1級、公認短答、税理士1科目、TOEIC800点以上、国家一種、弁護士
のいずれか持ってたら試験パスの面接のみらしいよ
うちの院は面接試験のみで、全員社会人のためか、期末レポートだけで成績判定してくれる。
一回でも出席すれば単位はくれる。
免除に理解がありすぎてワロス。
試験後は免除ネタで盛り上がるね
以前は俺もそのクチだったなぁ
ブサメンは院に入れない
103 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/08/26(水) 18:17:07 ID:32geWtJv
青山学院の院免って
夜間コースのこと?
夜間があるところは楽なため人気がある。競争率が高い。日大の冬は五倍を超えるだろ。
105 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/06(日) 23:11:39 ID:HkCeDn5X
やっぱり東亜大が一番難関なのですか???
準備も無しに受かると思ってるのか
最低2年前から専門英語の原文を読んだり
しないとな。
高卒試験なんか受けてる暇あったら
原文嫁
ここは準備なんて必要ないよw
108 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/11(金) 01:59:13 ID:PGPEOz4Z
やはり東亜大学がいいなあ
通信は社会人にとって最強でしょう・・・・
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/12(土) 01:34:34 ID:FEBe6QoE
高岡法科大学(富山)は、土曜日のみ2年間で免除可能と聞いたけど本当ですか?
税法のみならず会計学の免除コースもあると言っていた人もいるけど
そもそも法科単科大学で会計学免除ってあるのかな?
過去に高卒で合格した人がいる院のまとめがないかな
おれ大学1年で中退しちゃった
友達できなくて
111 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/13(日) 07:31:41 ID:sSmwfLQc
東亜大学通信制大学院について
2ちゃんに貼られているランキングでは東亜はFランクになっているが、
ここ数年急激に倍率が高くなっているので(今年はガチンコで7倍弱)、
入試合格は運も必要と言えるほど高いハードル。全国唯一の通信制大学院
だから人気が出ているのだろう。試験問題は会社法から出るのもやっかいだ。
免除実績は100%(教授が断言)。ただ、金子教授の名前を出すのだから
レベルの低い論文は内部審査をパスできない。
試験受からないからって安易に院免しても
けっきょく税法1つが何年も受からないで止まってる奴多いぞ。
わざわざ2年も通学して、みっともない学歴がついたうえに
けっきょく税理士も断念じゃシャレにならない。
先に税法一科目受かってから行くのがベスト
在学中はクソ忙しい
簿財終了後に経済学研究科に行ったら、わけわからん英語から微分積分まで出てきて泣いた
新任のやる気がある教授にガチで注意!
加えて簿財に合格できなくて、ダブルマスターとかなぁ。憐れじゃ。
ちゃんとした大学の経・商学部出てれば英語や微積くらい
なんでもないけど、三流大出身じゃそれも厳しいかも。
あと税法1科目はおろか、簿財すら揃ってない院生も珍しくない。
実際問題、修士論文パスしても半数以上は税理士になれない
という説もある。
116 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/13(日) 21:28:10 ID:vIm2qlzJ
経験者からのアドバイス
3流私大で免除に理解があるとこオススメ
週1〜なら会計事務所の幹部職員なら融通きくんじゃない?
こっそり東亜に行くなら堂々と通学がいいよ
仕事が出来る人なら所長の理解も得られるでしょ
あと1〜2科目の人限定だけど
年齢層は二十代後半あたりが多い?
職歴なしの人が院免しちゃうと致命傷かも。
2世以外は。
院免・有資格なんてどこの事務所でも門前払い。
かといって一般企業行こうにもドキュンな学歴がネックに。
十分な職務経験を積んで、その間に何年も試験が受からず、
というときに最後の手段として院免を考えるべき。
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/14(月) 14:28:04 ID:6bmglaBR
俺の友達マーチから底辺の大学院出て一科目しか受からなくて税理士諦めたけど一部上場会社に無事就職して今結構活躍中。
まじで
wやるのはいいんだけど
出身大学クソだと院でても頭の回転悪すぎ
1科目とるより公務員なるほうがいいぞ馬鹿大卒の諸君
121 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/15(火) 02:04:33 ID:ZumtqOgh
税法免除大学院一覧(レベル別)
関東
A 横浜国立 特A東亜通信
B 立教、青山、明治
C 日大、専修、成蹊、東洋
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖
関西
A 大阪府立
B 関学、立命館、関大
C 大阪経済、龍谷、近大
F 桃山学院、大阪学院、大阪産業
東海
A 名古屋市立
B 南山、名城
C 愛知、愛知学院、名古屋商科
D 名古屋経済、名古屋学院
F 東海学園、岐阜経済
通信
B 京都産業
122 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 02:36:27 ID:nPnnPqDA
東亜大学通信制大学院について
2ちゃんに貼られているランキングでは東亜はFランクになっているが、
ここ数年急激に倍率が高くなっているので(今年はガチンコで7倍弱)、
入試合格は運も必要と言えるほど高いハードル。全国唯一の通信制大学院
だから人気が出ているのだろう。試験問題は会社法から出るのもやっかいだ。
免除実績は100%(教授が断言)。ただ、金子教授の名前を出すのだから
レベルの低い論文は内部審査をパスできない。
高卒シケバン、これからは弁護士か会計士受験生になってくれ。
君なら合格できる。1次試験からコツコツやってくれないか。
税理士試験5科目合格なんて君にとってはたやすいことだろ?
税理士は弁護士・会計士になれない人間のレフュジーだとか
言ってくれないか?
シケバン、もう君にはうんざりだよ。バッチイんだよ。君は。
シケバン、君はケガラワシイんだよ。
院免の人の修論を2人ほど見せてもらったが、
うちの大学だったら学部の卒倫としても通用しないような代物だった。
やたらあっちこっちの文献から定義や事例を並べてるだけで
結論付けがまるでなってない。
おまけに参考文献のレベルが低い。
俺のゼミ仲間が執筆した、素人むけのビジネス書みたいなのも
引用してて笑った。
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/19(土) 23:26:17 ID:qpTJLg55
>>124 そのレベルの論文で免除できたんですか?
免除できたどころか、学内の優秀賞だとか。
租税専攻の院は驚異的な低レベル。
学部が駅弁以上じゃないと、院なんて入れないよ
免除大学院は学部も3流大がほとんどだろうけど
129 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/20(日) 11:00:49 ID:0F/LeFE/
免除は、大学院で論文さえ書けば誰でも可能なんですね。
こんなに簡単なのに何故、試験を受けるんだろう?
免除したって、けっきょく税法1つは受からないと
税理士にはなれない。
実際問題、免除後に税法1つが何年も受からないで
そのまま終わってる者が多い。
それに一生の仕事とするのに、わざわざやましい資格の取り方を
するのは理解できない。
事務所の免除税理士は「どうせ私は院免除で酒税の落ちこぼれですから〜」
とことあるごとに笑い飛ばしてるが、私には理解できない神経。
簿財の勉強だけしてて税法の免除受けに院行くって無理?
税法もある程度わかんなきゃだめだよね?
学部が駅弁以上じゃないと、どんな院でも入れないよ
133 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/20(日) 18:28:19 ID:0F/LeFE/
現在、4科目合格しているが、簡単に免除できそうだから
今年、最後の税法が不合格なら来年に大学院へ行くわ。
俺はいま3科目もちの2世だけど大学院は行っておいた方がいいよ。
特に引き継ぐ事務所を持っている人はね。専門分野の異なる同業者の
友人は何人かいた方がいい。
>>133 学部が駅弁以上じゃないと、どんな院でも入れないよ
免除院なんて駅弁か日東駒専の出身者しかいないべ?
137 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 10:12:03 ID:GDuWG2ui
大学院で論文さえ書けば全て免除になるんですか?
138 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 10:13:46 ID:GDuWG2ui
>>137 どんな論文でも全員が免除になるかと言う意味です。
教えてください。
学部が駅弁以上じゃないと、どんな院でも入れないよ
税法は法学論文、会計科目は会計論文を書くことが必要。
俺は○大院だが、やはり院出身者は能力が高い
税務署員も一目置いている
142 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 18:51:00 ID:GDuWG2ui
>>140 論文の内容が悪ければ、免除にならない場合もあるんですか?
そうだとすれば全体の免除率は、どれくらいですか?
何もわからないので、わかる人がいたら教えてください。
大学院を卒業できて国税の審査で落ちるということは今までに1度もない。
>>142 頭悪い質問だな。
その質問だけで出身大学が分かってしまう。
145 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 19:44:20 ID:GDuWG2ui
>>143 それじゃあ大学院を卒業できるかどうかが問題な訳ですね。
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 19:46:03 ID:GDuWG2ui
>>146 頭が、悪くて申し訳ありません。
私は、金沢大学経済学部出身です。
147 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 19:47:33 ID:GDuWG2ui
>147
本当に頭悪いな。
大学院は修了するものであって卒業はしない。
「大学院卒業」と書いている時点で、修了者ではない。
150 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/21(月) 23:33:48 ID:SjYfdSVR
金沢大か・・・
なかなか。少なくとも、免除院するような馬鹿ではないな。
でも地方の人だと、入院する選択肢が著しく狭くなるのが事実だな・・・
151 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/22(火) 10:29:01 ID:fJ6QQAzC
146ですが、地元の金沢学院大学や高岡法科大学(富山県)の大学院は如何でしょうか?
金沢学院は著名教授がおられたような気が・・・
>>146 後輩君、母校の財政学の先生は簡単にハンコおしてくれるよ。ちゃんと修士論文かけば。
2個目の大学院だから論文なんて二週間で十分ですわ
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/09/26(土) 17:37:58 ID:daOxP1Db
二個目の大学院なんて素敵。
ニートお馬鹿息子さん、お疲れ様。
しかし、無職のまま税理士試験長年受け続けてる人達わ、
それだけで十分お金持ちでわないのか
働かなくても生活できるのでわないのか???
だから、税理士事務所の事務員や会社の経理部勤務の人達にわ
ぜひとも早く合格してもらいたいと願っております
論文指導も力入れちゃうよ〜〜〜
158 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/04(日) 06:09:10 ID:6/iFdVZw
そもそもどちらの免除にせよ、免除申請前に1科目受かってなくて良いのだろうか?
院卒業後に受験でも大丈夫のような話だったので。
院卒後に最後の一科目に合格した場合は官報合格になる。
是入 志法(1974〜)
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' // いい加減にしろよ、
! ぃ、 、;:==ヲ 〃 コソ泥高卒は5科目受験しようね
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ 高卒が悪させず勤勉に勉強するよう
`i;、 / l 誰でも受験できるようオマケ設定したんだから
〉 ` ‐ ´ l`ヽ ありがたく思えよ。
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、 `ヽ、_
院はガチで経済学研究科の租税法専攻だけにしたほうがいいよ
場所にもよるだろうけど、身の回りを見る限り…
法学研究科だと全教授が厳しすぎて学者育成コース(仕事を辞めざるを得ない)
経済学研究科の財政学専攻(税制)だと授業や論文の参考文献が英語とドイツ語で構成されてて死ねる
漏れは簿財消を持ってて後者だが、本当に後悔している…。
わざわざ偏差値40ちょいの院に行ったのに…。
163 :
名無し:2009/10/12(月) 17:55:11 ID:???
関西の大学院の試験はだいたいどんなかんじですか?
164 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:04 ID:gXEonoqW
つか横国って免除やってないやん
165 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/12(月) 23:36:38 ID:01KuPW20
日大、成蹊、國學院、専修、駒沢、高千穂で免除するのに適した面でのランキングお願いします。
亜細亜の情報下さい!!!!!!
168 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/14(水) 02:38:01 ID:rI/EyIxm
亜細亜は全入だよ
50倍
170 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/14(水) 19:54:39 ID:Qu80YL1A
関西地方の大学院は、どこもかしこもエエ雰囲気でっせ
171 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/15(木) 22:14:20 ID:OCJbI1Ft
俺は東亜だよ
倍率高すぎ
でも超楽すぎだよ
俺の通ってる学校は定員ぎりぎりの人数のためか単位認定や論文審査が激楽で社会人におすすめしたい。
倍率高くても分母の質が低いから
174 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/16(金) 20:27:31 ID:5mMhsgPv
会計学免除の大学院名を教えてください。
専修はできるようだ
専修の評判教えてください
177 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/18(日) 01:31:40 ID:TA0XNBLw
甲南の会計大学院は会計学1つ免除。
178 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/18(日) 11:43:52 ID:WU7XWojZ
会計免除なんていっぱいあるじゃん。
簿財法消の4科目持ち(予定)
ラス1は免除でいい?
マジ疲れたから・・・
180 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/18(日) 13:35:08 ID:O2AkhyRA
高岡法科大学(富山)は、会計学免除できるんですか?
181 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/18(日) 13:41:09 ID:TA0XNBLw
できる
182 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/18(日) 14:16:38 ID:O2AkhyRA
>>181 法科大学なのに会計学免除可能なんですか?
183 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/19(月) 00:46:28 ID:FT1McnyG
会計大学院で税法免除狙ってる人っていますか??
無理だろ
185 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/22(木) 12:00:52 ID:W3+b5rGs
高岡法科大は院に入りやすいですか?
あと実績はどんなもん?
186 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/22(木) 18:04:24 ID:y6MaJAeY
院は全入だが実績は、聞いたことがない。
187 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/22(木) 20:32:37 ID:oRcZnG9p
188 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/22(木) 23:22:56 ID:h/dpHh+q
>>183 結構いる。というか関東の会計専門職大学院は早稲田以外これで生き残りをかけるしかないだろうね。会計士試験の実績がないから。特に明治のアカスク。
189 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/23(金) 15:09:19 ID:by0Hueqc
すみません自分は工学系の院卒で修士取得したんですが、
これは受験資格になりますか?
190 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/25(日) 16:18:06 ID:vtA1ugUL
税法免除って固定資産税とか酒税でも受かれば後の税法は免除されるの?
法人税or所得税に受からなくてもいいんですか?
>>190 今の制度ではそう
心配なら論文のテーマを法人税にすればいい
192 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/25(日) 23:23:52 ID:xQsTCDfM
免除大学院入学って難しいの?
T大の総合文化研究科卒なんだけど
経済や経営には無知なのでお聞きしたい
東大院修了なら問題ねーだろ。
会計事務所経験無し・コネ無しで税法2科目免除したとして職あるかな?
あるわけねえだろ!
嫉妬はいいから(藁
マジないよw
嫉妬醜い!高卒
実際194みたいのが結構いて、
食えてないんだろうなと思ってしまった。
200 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 12:29:14 ID:cuZTZ9w6
経験積んでから院に行けば無問題
学部からそのまま院に進学する分にはいいけど、学部を卒業して
数年間フリーターをやって30近くなって実務経験がないまま院免除をした奴は
どうにもならん罠。このご時世でそんな奴を採用する事務所はない。
私の卒業した院はすべて二世。未経験でくる奴はおそらく働く必要のない金持ちだと思うよ。
204 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 18:34:27 ID:FXGMYh98
院卒→事務所二年
試験に受かれば登録できる?
205 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 18:37:39 ID:UqpLh1x9
「卒業」と「修了」の区別もついてないね。
206 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/27(火) 18:39:05 ID:UqpLh1x9
税理士試験受験生って、病んだ奴が多いな。
嫉妬するにもほどがある。
口惜しかったら自分が院に行ってみろ。
院に行けないから、ここで憂さ晴らししてるに決まってんじゃん
208 :
192:2009/10/28(水) 03:04:30 ID:???
>>193 良くわかったなw
ありがと
チャレンジしてみる
わてT大院でんねん
211 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/30(金) 02:36:22 ID:T7ee/wSk
ここジェラシーばっか
212 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/10/30(金) 10:37:07 ID:ItB1Gi28
同じ料金なら会計士・大卒試験組税理士・院免除税理士・高卒試験組税理士の順番で契約します。元公務員には料金払いたくないです。
国税OBかつ院修了が最強
214 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/18(水) 04:32:57 ID:2qAaUTHl
うちの指導教授、税法ど素人で大学にも嘘ついてるらしく、実は行政法しか知らないらしい・・・租税法の授業は一切なしで単位だけくれるらしい・・・自分的にはかなり真面目に税法論文書いてるつもりだけど、これって審査会にバレたら死亡?
即死
犬死
217 :
214:2009/11/20(金) 18:43:38 ID:mj/J5Cgu
やっぱり・・・
今から違うとこ行くか悩んでます
つうか、税法指導できるって
当初言ってたのに詐欺ではないのかな、これって
218 :
印面:2009/11/23(月) 01:27:00 ID:U8ZxGck3
東亜が最適だよ。
入試は最難関みたいだが・・・
院免除したけりゃ、東大か一橋いけばいいじゃん。
審査会も文句ひとつ言えない先生がそろってるよ。
論文も絶対通るし。
おれは先生に
「なんか税法免除になるので判くだちい」
っていったら
「ほれ」
って押して暮れたし。
ま、いまだに母材も取って無いけどwww
220 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/11/23(月) 19:02:43 ID:9OoCjhVr
税法免除の大学院って、税法のことばかり勉強するんですか?
そろそろ仕上げの時期だぞ
12月になってゲラ上がってないようじゃ落第だぞ
222 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/12(土) 18:12:12 ID:ggiSoJHE
横国って税法免除になるの?
223 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/12(土) 23:49:33 ID:9QDd890F
横国なるよ
確実に税法免除を狙うならここから選ぶべき。
横浜国立、早稲田、立教、青山、明治、中央、日大、専修、成蹊、駒沢
確実に税法免除を狙うなら国税OB教授から選ぶべき。
関西圏で確実に税法免除になる大学院を教えてください
227 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/13(日) 14:22:10 ID:UYsGRPfg
王道は帝京、国士じゃないかw
228 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/13(日) 14:42:21 ID:wwOFVwRx
はじめてこのスレッドを読みました。皆、審査会で論文がどのよ
うに扱われそして「免除」になるかは知らないようですね。
大学院名が第一の関門があるのは事実ですが、論文のサマリー
の作成記載方法で評価に相当差がでます。といっても、落ちると
いうのは滅多にありません。指導教授にまとめて質問することも
あります。これから大学院も後期試験になると思われますが、
皆、努力して下さい。
国税出身教授なら確実。
230 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/13(日) 15:59:40 ID:E05EMXwR
大学行ってないやつが院行って修士の学位(法学)授与された場合、
税理士の受験資格になりますか?
院試の受験資格があるかどうかの審査にパスすれば大卒程度とみなされる。
学校ごとによる。
>>230 院で法律系科目の単位を取れば、そのことが資格になると思う。
ぶっちゃけ、簿財があれば高卒でも院に入学できるし、税理士の受験資格にもなる
>>233 お前馬鹿だなあw
頭の中整理して物言えよ
235 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/13(日) 19:50:06 ID:tOh9JTCR
いや、ふつうに理解できるが
院は簿財なしの大卒より簿財合格の高卒を合格させるのは常識。
あーー、論理的に話が進めないやつ。
>>236 お前の常識ってどこで作られたんだ?え?
お前の願望と2ちゃんの落書きが源泉だろうが。
うちの院は簿財を持っていないと落ちるがなにか?
筆記試験や研究計画書が高得点でも全く関係ないようだ。
簿財合格が受験資格と教授から聞いた。
だから簿財持っていない人は受験料を寄付しているのと同じ。
言うまでもなく大学院に進学できるのは基本的に大卒。
簿財持ち(学歴問わず)>>簿財なし大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高卒
ってことでしょうね免除に関しては
簿財合格が大卒の学歴に相当すると思ってるとしたら幸せだな。
高卒が学歴飛ばして院試受験できるケースは五流大学を除いてまずない。
大学に問い合わせればわかります。
>>239 お前、日本語の使い方がむちゃくちゃだぞ。日本人のくせに。
大体、国語力ってのは学歴に比例するもんだが。
「受験資格」ではなく、「合格要件」と書けよ。
>>242 1流とか2流とか論点違うだろ
だから簿財すら落ちるんだよ
立命館と信州大は前例あり
245 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/14(月) 18:55:30 ID:GI4d9fe1
某大学で租税法を教えています。このスレッドが気になったので
読ませていただきました。私が見聞した限りの情報です。
関東
A 東大(中里先生の指導が受けられる。デリバティブ課税に関して論述で
きなければ不可。)横浜国立(免除目的の受験生はまず存在しません。)
中央(森信先生の金融商品二元課税論が白眉)
B 立教、青山、明治(教授により対応がまったく異なる。)
C 日大(明治と同じ)、専修(自学優先の傾向あり)、
成蹊(武田先生の残像が今でもある。) 東洋(意外に授業が厳しい。)
F 帝京(論文指導が甘い)、聖学院、関東学院、亜細亜(某教授は好き嫌
いが激しいから要注意)、拓殖(水野先生の指導が優れている。形式課税について
正確な認識をもて))上武、千葉商科(慶応色が強い。カリキュラムが優れている。)
高千穂(学生が追いついていない)、白鴎(マンツーマンで論文指導あり。
在学生4名のみ。)作新学院(カリスマ教授がいる。)
246 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/14(月) 18:57:51 ID:GI4d9fe1
無理もないと思いますが、皆さん自校のことしか正確にはわからないと
思いますよ。
簿財を合格していることが受験資格の院もある。
受験でも「〜を正解することが受験資格です」というだろ?
あれと同じ意味で使ったんだけど伝わらなかったようだなww
受験手数料をいただくために真の受験資格は公表しないことにしているらしい。
税法の専門雑誌を数冊買ってみてそこに何度も記事を載せている先生に教わるのが確実です。
249 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/14(月) 22:13:17 ID:OOkGSD6V
>245
関西版も書いてほしい
力のある教授が無名の大学に高給で引き抜かれているから、大学とは違う視点で選んだ方がいい。
簿財に合格した程度で高卒が院に入れると思わない方がいい。
試しに受けてみればわかる話だが。
>>248 専門誌に何度も投稿するような先生に論文指導をする時間があるのだろうか・・・。
>>251 受かるところも少なからずあるということだろ
いつまで引っ張ってんだよ
何がそんなに気に食わないのか知らないけど
うちは簿財に合格しないと合格点に達しないしくみらしいw
簿財合格で200点、小論文50点、面接評価50点の配点で
250点以上が合格と言ってた。簿記または財の1科目合格だと
150点で簿財と税法の科目合格は無条件で合格と聞いた。
ある意味徹底してるよ。
255 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 10:49:33 ID:u3Vt/OOb
>>245ですが、2chは無記名ですからどうしても無責任な発言が目立ちますね。
皆さんに、参考までに上記A以外で出題された問題を列記します。大学院を目指す
方にとってはごく基礎的な内容です。私は、直接採点をしたこともありますが、
研究計画書の論理性+面接+試験の成績で合格者を決めています。
なお、今年の秋期も含まれますから、役に立つでしょう。Aランクの大学院に関心
のある方は直接聞いていただけると良いですね。
256 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 10:51:58 ID:rzVaPp6F
通信の京都産業って倍率どんなもんですか?
ここでの注意点とかありますか?
257 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 10:57:03 ID:u3Vt/OOb
(法学)
I 次の二問から一つを選んで詳しく論述しなさい。
(1)会社法に新設された合同会社について
(2)会社法に新設された会計参与制度について
次の3問の中から1問を選択し、解答しなさい。
1 租税公平主義について述べなさい。
2 組合の課税について述べなさい。
3 租税回避行為の否認について述べなさい。
次の3問の中から1問を選択し答えなさい。
(1)租税条約と国内法との関係について述べよ
(2)法人税法22条について述べよ。
(3)信託の課税について述べよ。
(法学/租税法)
株式会社上の監査役制度と監査委員会制度との比較について。
次の2問について答えなさい。
(1)租税法律主義について論じなさい
(2)給与所得の意義と範囲について論じなさい。
(法学)
租税公平主義について論じなさい。
会計監査人と会計参与の制度比較について。
(租税法)
(1)日本の税法の根幹である実質基準と形式基準について述べよ。
(2)話題になったストックオプション判例について考えを述べよ
(3)禁反言の原則について知るところを述べよ。
258 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 10:58:54 ID:u3Vt/OOb
>>245ですが、ここ3年以内に上記大学院(Aはのぞく)で出題された
実際の問題です。参考にして下さい。商学部・経営学部出身の方は
法学・租税法に弱い面が見られます。
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 12:31:05 ID:NmoPF8Se
院に入った程度で簿財に受かると思わない方がいい。
試しに受けてみればわかる話だが。
免除くんの簿財の平均合格所要年数って4〜5年だよ。
簿財消になると早い免除くんでも5年はかかる。
旧法免除のおっさんが通りますよ
262 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 13:10:39 ID:VSw34/5i
高卒簿財で大学院行ってます。
その時は日商1級で大学卒業程度ってことで一般入試で合格しました。
どこの院
264 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/15(火) 14:31:38 ID:u3Vt/OOb
>>256 現在京都産業大の通信課程は税理士免除希望者はお断りですね。
通常の法学部課程で免除が受けられます。ただし、「純法律」的色彩
が濃いです。東京の免除大学院では、それ相当のカリキュラムがあり
ますが−−内部で資格学校のような講座の受講が必須−−京都産業大
ではそういった配慮はありません。
都内なら八重洲の上武がいいんじゃね?
高卒は5科目取れよ。
簿財の勢いでいけば余裕だろ。
関西で土日OKの大学院ってないのかな?
269 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 09:21:59 ID:trA6Wpc0
1.は故意にこれだけしか記載しないのか、それとも知らないのかどっち
なんだろう。他に、富士、東京富士、東京国際、城西、高千穂、国士舘
上武、白鴎、作新学院、千葉商科などはすぐに揚げられますね。でも情
報が少なすぎるのかもしれませんね。埼玉学園大学は来年開学ですね。
271 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 13:08:30 ID:XMJFFDZc
>>269 こういう情報を待ってました!
もう少し詳しく教えていただけませんか?
東京国際は土日のみだから入学レベルが高い。
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 16:59:19 ID:trA6Wpc0
>>272 そうですか。論文が提出された大学を記載してみます。
立正大学経営学部、法学部、関東学園大学 経営学部、千葉経済大学
駿河台大学、山梨学院大学、札幌学院大学、神奈川大学法学部
大東文化大学経営学部、東北学院大学−法学部、経営学部
明海大学、旭川大学
國學院大學
274 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 17:01:52 ID:trA6Wpc0
私は関東以北しかわかりませんが、指導教員の力量が問われる
ことは事実ですね。法学部出身者と商学部、経営学部出身者と
では祖税法のとらえ方、視点が異なりますね。
>>273 研究科じゃなく、学部名が並んでるてことは卒論提出って意味?
院入学者の出身大学?
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 17:42:55 ID:BbjuIl52
入学レベルが低く、倍率1倍程度な院は関西だとどの辺りになりますか?
大阪産あたり?
>>277 Fラン大学で法学経済商学の研究科がある院を探せばいい。
国税審査のことを考えたら、著名な教授がいる大学を選ぶのが無難だけど。
税務の雑誌をいくつかみてそこに掲載されている教授のいる院なら免除確実。
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 18:15:43 ID:trA6Wpc0
>>275 大変失礼しました。その学部も大学院という意味です。
あとは、中央学院大学、流通経済大学法学部(法学研究)と
いったところでしょうか。
281 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 18:18:46 ID:trA6Wpc0
>>270 通信は東亜以外ありません。通信では京都産業大学大学院経済学
研究科に、免除希望者が入学して、一騒動ありました。
>>280 言うまでもないことだけど、学部=大学、研究科=大学院。
283 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/19(土) 18:58:56 ID:trA6Wpc0
税理士になりたいという熱意はわかる。
だからこそ、何年も税理士試験に落第した後に大学院へ来るのだろう。
だが、修士論文と税理士試験は、どうも違うようだ。
予備校の答練ではそこそこ合格ライン上にいた学生が、大学院では全くと
いっていいほど、文章が書けないんだ。ゼミで報告ができないんだ。
一体、学部時代に何をやってたんだ?
教わったことしかできないバカなんだろうよ。
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 09:29:14 ID:I/P4yp9X
>>284 私は試験合格者ですが、それでも某大学の大学院に進学しました。
借地権課税についての判例のぶれを研究したいのと、租税裁判(当時その
大学院ではそのように名付けていました。)の授業を受けたかったからで
す。現在では、税理士補佐人として何例かの税務訴訟に関わっています。
私は論文が書けないというのは、そもそも疑問をもつほど税法をこなして
いない、簡単に言えば勉強不足だと思います。大学院の学生を見ると、と
ても将来税理士としてやっていけないであろうと思われる学生もいます。
しかし、こう言ってはなんですが役所上がりの方とは、次元が異なる位
成長する学生もいます。世の中とまったく同じでピンキリの世界ですね。
私は論文指導をするにあたり、その学生が入学して半年以内で税法を論ず
るにあたっての基本的な書籍を読み切ったかどうかを一つの目安にして
います。これができない学生は将来ぜ税理士になったとしても成長しませ
ん。
287 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 12:13:53 ID:JgMhylqw
問題意識がないから文章が書けないんだろう。
院に行く以上、単に免除されるとかいう理由だけではだめだろう。
色々な事例に触れる中で、グレーゾーンにぶち当たり、疑問を抱くところから研究意識が生まれるってもの。
私は役所上がりというより税法3科目免除の中途退職組だが、かつて縁あって
某大大学院で授業をお手伝いした。予備校でテキストの暗記を強いられてきた
院生が「租税法律主義?、そんなの試験に出ないから知りません」と言うのを
なだめすかして、金子先生や清永先生の教科書を使い、教えていた。
ですが、これは、役所の連中にも言えることだと気付いたのだ。税務大学校で
租税法の基礎理論からしっかり学んだはずなのに、いつのまにか法令通達の暗記
だけで納税者・税理士に接している。自分で考えることなく、事例集の中に同じ
ものがないか探しているのが多くの職員の実態だった。
だから当時は、税理士vs税務職員は、いい勝負だった。だが、大学院で本当に力を
つけた連中が税理士になって出てくると、税務職員の分が悪くなるのでは・・・。
本当に心配してるんだ。だから、税務職員も大学院に入るようにすればいいのだが。
>>286 >>288 なんでバレバレの自演するの
文体が完全に一致してるんだけど
改行のポイントまで
291 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 16:48:58 ID:I/P4yp9X
>>289様。 私は
>>286です。
>>288とはまったく別人です。
>>288さん
はすばらしい内容と思います。実務経験のある方のご意見ですね。
類似参考書、事例集のことなどまさにその通りでしょう。
私は大学院生を指導するものとして免除がいかにも「悪」であるか
のような意見には反対です。また実力もないのに、つかないのに安
易に論文を学生に書かせて審査会を通そうとする大学院にも問題が
あるとの立場です。免除を売り物にする大学院が、ここ数年で
大変増えました。何らかの規制、法改正が必要でしょう。
それと、私と
>>288さんとでは、文体と接続詞の使い方が異なります
よ。
変な句読点、変な改行が一致してるなw
293 :
@株主 ★:2009/12/20(日) 17:14:50 ID:???
気持ち悪い自演は排除しよう
294 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 17:21:15 ID:I/P4yp9X
今回で最後としますが、ここで自演をするメリットがありません。
私は「です、ます調」しかつかいません。
>>245の初登場以来
これは変えていません。IDも見て下さい。
295 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 17:24:08 ID:u0eNkPHs
こんな分かりやすい自演を見たことがない
296 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 17:24:57 ID:plv/edo0
100%自演だねw
税法は法律の一部であり、それを扱うわけだから、法律をきっちり勉強する必要あると思う。
現行法令を頭に入れることも当然大事だけど、通達だけに頼るんじゃなく、税法の判例や裁決を
自ら評釈するぐらいの勉強をしておくべきだろうな。
私は税務職員時代、短い期間だったが訟務官室に勤務し、税務訴訟に携わった
ことがある。税理士や会計士が原告側つまり納税者側証人として出廷した事件も
あったけど、楽勝だった。通達の趣旨も事例集が示す回答の理由もわからずに
「この本にこう書いてあります」って証言だったからな。税務署員はそれで参る
かもしれんが、訟務官室はそうはいかんぞ、って感じだったな。
その裏返しってわけでもないが、大学院では院生に自分の意見を言わせることに
腐心したね。指導教授も同じような考えだったろう。そうしなけりゃ、修士論文に
ならないんだもの。
>>286さんは、税理士法2条の2を十分活用しておられるようだ。それは税理士の地位
向上に資することで大いに奨励されるべきだ。でも、古巣の税務職員にも頑張って
欲しい。手ごわい相手と手合わせすることで、税務職員も飛躍するのだ。
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 18:26:45 ID:u0eNkPHs
なぜか書きこむと「一般に公正と認められた名無しさん」の部分が青色に
なって、IDが???になるのだ。
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 19:40:36 ID:f69/4qQN
>>298ですが、原因判明、これでIDが出るはず。
302 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 20:06:52 ID:f69/4qQN
今はどうなっているか知らんが、私が税務職員だったころは、税務署長や国税局
課長クラスで退職したら、役所が顧問先を斡旋する慣行があった。公益法人などへ
いわゆる天下りするケースもあった。
だが、最近は租税法担当教員として大学や大学院に再就職する人が多い。
>>1さんが
挙げた大学のうち、私が聞いただけでも、明治、帝京、亜細亜、拓殖、龍谷、大阪
学院、名古屋商科or経済には、税務職員OBがいるそうだ。予備校の授業とは違った、
また、純粋に学術的な研究とは一味違った楽しい院生経験ができると思う。
303 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/20(日) 23:22:43 ID:kpY14r1X
自作自演といった連中、少しは恥ずかしく思えよ。両人とも
実に重要な情報を書いてくれているじゃないか。このスレッド
で疑問点をぶつけてみよう。実際に大学院でどんな授業を
しているのか、指導教官によって論文指導に差異があるのか
知りたい。
指導教授が変われば指導方法も当然違う。
大学院はどの教授の指導を受けるかで決まると言っても過言ではない。
科目免除を狙うなら、租税法学者として著名な教授を受けるにこしたことない。
大学院は教授名で選ぶもの。
簿財持ち学部4年です。
科目合格は院試で印象よくなるもんなんですか?
専門科目の仕上がりが悪いので、合否を心配してます。
2月の試験でどうにかFランでも入りたいで、院での簿財の評価を聞きたいです。
よろしくお願いします。
うちは簿財合格してれば合格だよ。
いやあ自演だろうw
まあどっちでもいい
本当に有用な情報を提供してくれてるからね
>286
>288
今後もよろしく
623 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 13:05:22 ID:???
納税者の観点から言えば、どっちでもいいけどね。
ただ、試験合格の税理士さんでも仕事のできる人と、できない人の差が
激しすぎる。
また、高卒上がりの税理士さんはもっと一般常識を備えた方がいいと思います。
残念な人をたまに見かけますので。
なので、税理士登録をしてからの税理士のあり方を業界全体でもしっかりして欲しい
ですね。
>286
>288
>303
気持ち悪いよ、このキチガイ改行オヤジ
法律屋税理士としてやっていきたいなら借金してでも大学院で租税法を学ぶべし。
代書屋税理士でいいのなら要らないけどね。
昔からやっている人以外は代書屋では食っていけないと思うよ。
>>306 税理士科目免除をいやがっている大学院じゃなければ、税理士試験の科目合格は
院試に有利と考えていいと思う。大学時の成績や面接も当然大事だけどね。
大学時代に税法の単位を取ってない奴が多いのだが、よく合格できたよな
まあ、だからこそFランなんて言われるのかもしれないが
税理士は法律家のはずなのに、高級経理マンと勘違いしてる奴大杉
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/21(月) 18:17:45 ID:UN18S5ga
>>309 おまえのほうがよっぽどうざ。お前がのようなのが「一般常識
を備えた方がいいだと」だと!ふざけるな。ここにくるな。
316 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/21(月) 18:44:52 ID:UN18S5ga
>>315 興奮して間違えた。「お前のようなのが」が正しい。
税理士は顧客が自力で申告書まで作成できるよう指導するのであって、税理士自身が作るものではないんだよ。
そこをわかっていないとこの先生きていくのが困難と断言できる。
授業はゼミばかりでその予習に追われる。税法科目合格水準のレベルがないと話がさっぱりわからず、単位認定すら危うくなる。
やはり会計学2科目と税法1科目を合格してから大学院に来るほうがよい。
教授によっては、大学院の2年間は論文作成に専念すべしと言って、税理士
試験の受験勉強をやめるよう指示する人もいる。税理士試験に合格しない○○が
修士論文と税理士試験の両方狙うなんてキチガイの所作だ、と広言してたからな。
学部や予備校の大教室の講義と違って、ごく少人数に対する研究指導だから、指導教授と
うまが合わなかったら、悲惨の一言。狭い研究室で90分間教授と鼻突き合わせて指導を
受けることだってあるんだからね。
学者になるわけではないからほどほどの出来でかまわない。
俺は資料収集からで300時間ぐらいで書き上げた。まわりもそんなもんだった。
そんなに少ない時間で書けるわけがない。
一桁間違ってる。
323 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 01:37:30 ID:8MujlZyg
324 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 18:46:54 ID:MCvmNUOt
>>309 敢えて言う。お前さん、たとえ無記名掲示板でも失礼だぞ。
箸にも棒にもかからないおよそ研究論文とは呼べないような代物でない限り、
学内の審査機関をパスしてくるのだから、国税審議会が落第点をつける論文は
研究対象逸脱を除けば、基本的にはないと考えてよいだろう。愚劣なペーパーに
修士号を出しては、租税法に限らずその大学の研究水準自体が疑われるからだ。
そうは言っても、免除実績を売り物に学生を勧誘するような本末転倒の大学院が
出てこないとは限らない。そこで、国税審議会の審査を一枚かませているのだ。
免除制度のQ&Aは国税庁HPに出ているが、科目免除が現行制度に改変された
頃に、制度の概要等に関し、当時の国税審議会担当職員が大蔵省広報誌に寄稿して
いるので、読まれた方も多いだろう。読んでない方は一読されたい。
租税法の担当ではない教授がハンコを押している場合、一人の租税法担当教授が
やたら多数の院生を指導している場合など、「本当にキチンと指導してくれたんで
しょうね、先生」と疑問が生じる場合には、色々と問い合わせることもありうると
している。マジメに講義と指導を受けている向きには、何も心配することはないと
いうことだろう。
明らかに不自然な場所で改行してるバカは多分同一人物
携帯とかモバイルから書き込んでるようだが自分の文章の不自然さに気付いてない
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 23:14:20 ID:pFvm1ndG
>>327 からんで申し訳ないが、「不自然な場所で改行しているから馬鹿」
なのか、それとも「文章が不自然だから馬鹿」なのかはっきり論じてもら
いたい。私は内容に耳を傾けるべきで、改行などはどうでもよいと断じる。
彼らのおかげで本当に知りたい大学院の実態が少しはわかるようになった
ではないか。それは評価すべきではないのか。
329 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/22(火) 23:23:17 ID:LGZibzb/
租税法学者が指導してくれるところなら国税庁の審査で落ちることはまずない。
免除実績があるとか気にする必要があるのは租税法学者の指導が受けられない場合。
従って、
>>1でいうところの、せめてCランク以上に行け。
まちがっても帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
城西、高千穂、国士舘上武、白鴎、作新学院、千葉商科には行くな。
楽したい連中の集まりだからな。まともに租税法勉強する奴はいないだろう。
だいたい、こんな大学院でましたって恥ずかしくて言えないだろ?
ただ、ある程度の大学院はそこの大学と同等以上の大学の学部卒を取るのが普通だけどな。
330 :
@株主 ★:2009/12/22(火) 23:35:28 ID:???
>>328-329 おまえの自演もう飽きた
PCと携帯で下らないレスを連発するのはヤメてくれ
マジ、消すよ
331 :
329:2009/12/22(火) 23:45:33 ID:???
>>330 いや、俺は328とは別人だけど?
帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
城西、高千穂、国士舘上武、白鴎、作新学院、千葉商科をでましたって
恥ずかしくて言えないだろ?というレスのどこがくだらないんだよw
出身大学と違う大学院の入試の前には、そこの教授に挨拶行かないとダメなの?
333 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/23(水) 00:02:04 ID:xDe+K9nV
マーチあたりの学部卒の人は手堅く日大専修がおすすめ。Fランク院とか行く意味がわからない。
334 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/23(水) 00:06:00 ID:BhHKI3so
>>332 挨拶はもちろんだけど、その教授がどんな研究をしているかを調べて自分が院で何の研究をしたいかを明確にしてから挨拶に行った方がいいよ。
自演とかコイてるアホ株主、ウザ杉
消えろ、低脳
院だろうが試験だろうが、自己の経験が少ないのにも関わらず決めつけるやつは何やっても成功しないだろうな
337 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/23(水) 09:05:31 ID:0ld4Lu/o
>>333 その考え方はわからんでもないが、某T大のように指導がすばらしい
Fラン大学院もあるからね。ま、学歴を気にするか実質を採るかだわな。
>>332 コネが効くところがあるのはどこの世界でも一緒だね。なるべくなら
理事経由がよい。某大学院は入試要項を請求しただけで面接をしてくれる。
どこの院でもOBの○○会というのがある。そこ出身の有力税理士にアプロー
チできるかどうかで決まる。
理事に渡りをつけることのほうが難関のような・・・
>>331 院は学校名で選ぶんじゃないんだよ。おまえばかだなw
それとほとんどが2世だから最終学歴は無関係なんだよw
院はすでに顧客がいる事務所を持つ人が集う場だからな。
学校名が影響するのは新卒の就職時だけだ。
所得税の論文なら国税OB教授、固定資産税の論文なら地方税OB教授がいるところを選ぶ。
341 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/23(水) 13:57:26 ID:0kYqY7ye
まあ資格さえ取れれば良いんだろうが、顧客である中小企業の2代目も今や
有名大学卒が多いから、いざ大学名を聞かれてFランだと恥ずかしいな。
俺の知り合いも高卒で資格を取った試験組だが、三流高校卒なので出身校
を言ったらその後は、見下したような扱いになったらしいぞ。
>>339 院に限らずおよそ学校とかは学校名で選ぶんだよw
就職とか関係ないだろ。
帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
城西、高千穂、国士舘上武、白鴎、作新学院、千葉商科
2世だって、こんなところの院でたら恥ずかしいだけだ。
もしやお前、こんな恥ずかしいとこの院生?
租税法なんてまともに勉強してないだろ?
バカ大学院にはバカ教授とバカ院生しか集まらないんだから。
「学校とか」「就職とか」の「とか」の内容が不明である。
上記の大学院を修了したら恥ずかしいと結論する過程が不明である。
「バカ大学院」の定義が不明である。
評価:D
バカ大学院というのはそこの大学の偏差値が低い大学院だな。
優秀な教授はやはり偏差値の高い大学で教えたがるものだ。
ただ、かつて優秀でも年老いてバカ大学院の通信制でおこづかいを稼ぐこともある。
年老いてバカ教授になったのだろうか?
>>343 以下の大学の大学院をバカ大学院と定義する。
帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
城西、高千穂、国士舘上武、白鴎、作新学院、千葉商科
以上
大学院は教授で選ぶのが正しい。おまえ大学院になにしにいくの?
無名校に力のある教授が引き抜かれてるのを知らないの?
情報弱者乙としかいいようがないwww
優秀な教授は報酬の高い学校で教えるだろ。
為替や株で失敗したような学校にしがみつく理由がないもんな。
>>345 学費が足りなくて大学院に入れなかったの?w
>無名校に力のある教授が引き抜かれてる
ない。年老いて通信制バカ大学院の教授になることはあるけどw
年寄りだからたいして指導はしない。
バカ大学院にはバカ教授が集う。これ鉄則。
帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
城西、高千穂、国士舘上武、白鴎、作新学院、千葉商科
少なくとも上記の大学院に優秀な教授がいないのは認める。
力や優秀の意味わかる?業界内での力の有無を言っているんだけど。
部外者からみた優秀さは何の価値もないんだわ。
法制度を作ることに影響をもたらす人が力のある人や優秀な人の定義。
帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
城西、高千穂、国士舘上武、白鴎、作新学院、千葉商科
法制度を作ることに影響をもたらす人が力のある人や優秀な人。
従って、上記の大学に力のある人や優秀な人はいない。
法制度を作ることに影響をもたらす人なんて租税法学者にはいないよw
学者の世界で優秀といったら、学会内での評価に決まっているだろう。
その点で金子宏先生は間違いなく最優秀。
ただし、東亜はバカ大学院。金子先生もほとんど指導しない。学生もバカが集まる。
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/23(水) 17:41:43 ID:0ld4Lu/o
>>352 拓殖には水野忠恒先生、作新学院には斎藤湊先生がおられます。
>>352 有名な先生が1人ずつおられるじゃないか。
何にも知らないんだね。
水野先生は有名だけど所詮客員教授。一橋の教授だから。
もうひとりはだいして有名ではない。
いずれにしろ法政や作新学院なんてバカ大学院だよw
国士舘上武は国士舘と上武だろう。何時合併したのかと思ったw
大学院で租税法を学ぶ者の基本は、教える者に対する敬意のはず。
バカ大、バカ教授などという発言は、恥ずかしい。
でも、科目免除を目的に進学する学生は、確かにバカ学生かもしれない。
359 :
356:2009/12/23(水) 18:41:34 ID:???
ごめん。拓殖と法政を間違えてしまった。
法政はバカ大学院ではないからね。
バカ大学院とか言ってるのは当然修士号持ってるんだろうな?
大学院は大学の偏差値ほと差が無い
拓殖大学って跡見学園やお茶の水女子大の近所の大学だろ。うらやましい。
>>360 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
城西、高千穂、国士舘、上武、白鴎、作新学院、千葉商科
と
それ以外には天地の差があるよ。残念ながら。
363 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/23(水) 21:03:54 ID:U31zIK9h
>帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖、東亜、富士、東京富士、東京国際
>城西、高千穂、国士舘、上武、白鴎、作新学院、千葉商科
国税OBが租税法を担当している大学が少なからずある。バカ大呼ばわりされるとは
はなはだ遺憾だ(怒)。
帝京=サッカー、関東学院=ラグビー、亜細亜=野球、拓殖=柔道とか空手、東京国際=マラソン、
高千穂=登山、国士舘=剣道、白鴎=英会話、作新学院=野球 というイメージが強い
秋の院試で落ちた馬鹿じゃねえの?
年明けに2次募集する大学院もあると思います。希望を捨てずにがんばりましょう。
あのランク別って意味何かあるの?2007年みたいだし。
関西なら大阪府立より関関同立の方がブランドランキング上だし、
東海でも名古屋市立大学より南山の方が上になってる。
あと知り合いに聞いたけど、大阪府立や名古屋市立って、入学後に
指導教授決めるみたいだけど、合格しても税法免除書けない可能性
があるのかな?
368 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/25(金) 00:13:34 ID:Gymb9dbf
税理士試験の現状スレで頭の悪い税理士試験受験ベテが大暴れw
369 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/26(土) 17:11:14 ID:XHA0npBN
国税OBが教鞭をとる大学は、国公私立合わせると数十校にのぼる。
いい先生について立派な論文を仕上げてください。
審議会の求める論文を提供できるよう指導する先生につくのがよい。
371 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/26(土) 18:27:09 ID:XHA0npBN
国税OB教授の中には税理士試験委員だった人もいるから、税理士試験の勉強方法なんかも
教えてもらえるかも。一挙両得。
国税出身の教授から指導を受けるのが一番いいだろうね。
院免の友達が言ってたけど、上の人が言うように、
関関同立や南山大学の方が、大阪府立大学や名古屋市立大学よりも
イメージが良く、就職も良いと言ってたよ。
ただ税法免除は、この上記レベルの大学になると、大変だそうだ。
税法免除が目的なら、知名度はある程度低いけど、税法免除を前面に
出して売っている大学院の方が絶対に良いそうだ。
法学部卒業→修士課程修了→博士課程単位取得退学→某大助手→某大講師、博士→税理士
375 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/12/27(日) 22:17:33 ID:tVPzyGQS
立教大学の大学院について情報もってる人はいないですか?
受けようかと思っているのですが・・・。
てか、オマエら院免しても税理士合格までに10年くらいはかかるんだろw
>>367 それマジか?真相求む。
しかしそのランク類の大学だと、税法免除は大変な気はするが。
379 :
@株主 ★:2009/12/30(水) 09:07:14 ID:???
結局この程度に落ち着く
・受験資格撤廃
・実務期間を短縮し、税理士会の用意した期間で行なう
・一部科目を廃止
年忘れアホ
>申告納税制度との関連を明確にして
ここがポイントだな。税理士会も国税OBや院修了者が増えてやっと気づいたというわけだw。
>税理士となる資格を有する者は、税理士試験に合格した者を原則とする
ここは、試験合格者に対する思いやりだな。長年苦役に耐えてきた人には、それなりの敬意を
払う必要がある。
大学院修了者に対する期待は大きい。年末の忙しい時期ですが、お互い頑張りましょう。
年が明けたら確定申告。ここでも大切なことは「申告納税制度の意義」です。指導教授の教えを思い出し、
件数こなしたらいいなんて投げやりな態度で処理することは慎みましょう。
あと、国税OB税理士と仲良くしておくと、現職時代の面白くためになる話を守秘義務に違反しない
範囲内で聞くことができて、とても有益です。税務援助の支部打合せなんかで会う機会があるので、
有効活用しましょう。OB税理士は、概して皆さんエエ人ばっかりでっせ。
質問です。現在簿財と消費に合格しているのですが
先に大学院だけ出ておいて残りの科目が取れなければ免除してる人っています?
あとその場合卒業後5、6年経過後の論文とかでも可能でしょうか
386 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/05(火) 11:53:00 ID:m0Cc7rI6
ダイナマイト
>>385 大学院に進学する人がすべて税法1科目に合格しているとは限らないわけで
院修了時にはまだ合格していないために免除申請出来ない人は多いでしょう。
あと、何年経過していようと、税法の修士論文ならば国税審査に提出することは
可能です。
国士舘の情報があれば教えて下さい。
389 :
@株主 ★:2010/01/05(火) 18:31:34 ID:???
免除で合格証書をゲットする方法あったよね
どうやるんだっけ
やっぱ欲しいもん、証書
>>389 免除と言っても一部科目免除だから、先に税法科目の免除申請をして認定を受けてから
簿財に合格すれば官報合格として合格証書もらえる。
実際、友人がそれで官報に載った。
官報合格者には、一部科目免除の人が相当いるらしい。
院修了したら早めに免除申請しろよ
時間が経過して指導教授が転任・退任したり、痴呆老人になったり、棺桶入ったりしたら、
国税審議会の申請書にハンコ貰うのに苦労するぞw
>>387 詳しい説明どうもありがとうございます。
>>391 なるほどそういうケースもありそうですね。
ちなみに私は愛知学院大学を考えています
>>392 賢い選択、大学院自体は、税法免除に相当力入れてみたいね。
>>1 2010年に意味の無いランクとか辞めたら。
勘違いしちゃうよ。
中身が大事だ。
税法免除が目的なら下記から選ぶことを強く推奨する。
N大
S大
J西大
T京大
K士館大
T殖大
T京K際大
S学院
S蹊大
K東学院大
A山学院大
T千穂大
J武大
C葉商科大
亜細亜の過去問お持ちの方がいらしたupしていただけませんか。
当方、平成21年度分のみしか入手できませんでした。
396 :
ぴょん:2010/01/09(土) 15:43:06 ID:NvQJAUUB
簿財法持っていますが、税法の院免除って法人税法以外の科目の修士論文を書くのでしょうか。
>>396 法人税が得意なら、法人税関連の修士論文で学位をもらって国税庁の審査を
受ければ問題ないと思います。
合格科目と論文の税目に制限はありませんし。
たな
試験の税法と、論文のそれとは全然違うから、
あまり関係ないと思う
税理士試験の法人税法では法人税率が何%なのかが問われる
修士論文の法人税法では法人税率が何故30%なのかが問われる
愛知大学会計大学院ってどう???
早稲田の大学院行ってるけど、聞いたことがないな。
税務雑誌に記事を掲載している教授がいる院なら100%免除可能だから書店に行って雑誌をみてくることをおすすめする。
学部のレベルが高くない院の過去の入試データを見るとほぼ全入状態という所がいくつか見受けられます。
これは、受験する人がある程度のレベルを持った人が受けてるためでなのですか?
それとも大学院サイドが合格基準を下げているのでしょうか?
受験者のレベルは高いよ
漏れんとこはFランだけど早慶出身クラスが3割とマーチ出身クラスが6割で残りの1割はFランバカの内部進学者で構成されています。
内部進学者は話が合わないからシカトされている。漢字もまともに読めないレベル。
ありがとうございます。
やはりレベルが高いですね。
最後に一点質問させて下さい。
実際に合否の分かれ目になるのは、科目合格・研究計画書・面接よりも筆記試験ですか?
研究計画書と面接でしょ。
当然、筆記試験
計画書は皆が丁寧につくってくるからな
やっぱ筆記があるんだったらそれが合否の決め手になるかもな。
皆さんありがとうございました。
過去問見る限り基本的な知識を問われているのがわかりましたので、
残された時間しっかり勉強して合格してきます。
>>411 院試はそこまで競争激しくないから、
手抜きしなければ大丈夫だと思う。
入ってからの研究生活と卒業してからの
キャリアプランも考えておくとベターかな。
研究生活については、どのような感じで答えるものなのですか?
414 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/17(日) 03:11:12 ID:UCNA7DBS
京都大学、京都府立大学、神戸大学、大阪大学、大阪市立大学
同志社
これらの大学院は税法免除対応院ですか?
>>414 租税法研究ができる教授がいるかどうかで決まる。
科目免除申請には、税法講義4単位と税法修士論文による修士号と
税法指導教授の証明書が必要。
財政学でもいいよ
知りあいでいるけど、税制の実証分析でも免除出てるよ
財政学w
おまえら税法免除後、
簿記論、財務諸表論、税法1科目取るのに何年計画なの?
その後、税理士として法人税法とかどうやって勉強するつもりなの?
早く合格して実務経験をつみたいってのは分かるけど、
うちの事務所の院免の実務経験なんて、
ネットで検索か、受験生でも9-12月に学習する事柄の質問しかしてないじゃんw
はっきり言って馬鹿みたいなんだけどw
419 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/17(日) 23:18:55 ID:SBOVdOhG
大学院の選択も重要だがそれ以上に重要なのはどの指導教授を選ぶかだぞ
指導教授によって求められる論文の質が全然違う
Fラン大学教授の質なんてたかが知れてるだろwwwwww
Aランクの大学院は元々院生のレベルが高い。教授がいきなり専門的な講義や指導をしても
ついてくる。ですが、Fランク院ではそうはいかない。Fランク院生(というより児童・生徒)にも
わかりやすく教える技術が必要だから、教授陣は概して教え上手な人が多い。
しかし、その懇切丁寧主義の教授から見放される院生がいて、これは救いようがない。
>>421 Fランなのに教授が教え下手なのはどうすれば・・・
自主退学
424 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/20(水) 22:59:48 ID:xzJjbS/K
拓殖の1期試験受けた人いる?
Aランクって、公立大学を挙げただけじゃんww。
Bランクが実質Aランクに位置するし、知名度的にも高い。
ただし、税法免除で有名なのはCランクFランク、
しかも論文指導についても甘いとよく聞くので、
行くならCランクがいい気もする。
ランキング最新じゃん!
名大、南山あたりで税法免除もらえるのなら、文句言いません。
ただ、愛知学院は論文の要求水準をかなり低くしてくれるので、
そこも捨てがたい。
大学ランクが高いところは、まず入学が難しいし入学後も学生のレベルも高いので
必然的に修士論文のハードルも高くなる。
免除だけが目的ならば、底辺大学だけどちゃんと税法教授がいる大学を選ぶのが
賢いと言えるかも知れない。
30数年の長きにわたりデキの悪い税理士や素人の納税者を相手にしてきた国税OBは
教え方が丁寧で、かつ、忍耐強いから、税法初学者の免除志望者も安心
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/24(日) 17:21:42 ID:gXiJtWKb
やさしい方に質問です。
卒業前は税理士になろうとは思っていなかったのですが税の事をもっと知りたくて
税理士目指そうと思い、現在私は23歳で大学卒業後1年間就職して働きながら去年簿記論と税法1科目に合格し、
あと3科目合格すれば2年間勤務で税理士資格をもらえるという事はわかったのですが、
あと3科目なので試験を受けずに夜間の大学院にいきながら事務所で2年間働き修士号をとれば税理士資格をもらえるんですよね?
ちなみに卒業した大学は慶応です。現在関西に住んでいるので関西にある大学院にいくならどこがいいでしょうか?
大学院のランクみたいなものはまったく気にしていませんのでお勧めの大学院があれば教えてください。
よろしくお願いします。
釣りか。
>>432 会計学の教授から会計学の修士論文指導が受けられる大学院で学位もらえば
簿記論または財務諸表論の受験が免除。
租税法の教授から租税法の修士論文指導が受けられる大学院で学位もらえば
税法科目2科目の受験が免除。
あと、還付相談と電子申告代理送信も試験組がやってろ
>>432 慶応×
慶應○
漢字が間違えているぞ。自分の出た出身大学だろ。
437 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/25(月) 01:22:37 ID:wsUoul+p
● 税理士のヒエラルキー ●
SSS(皇族)・・・5科目合格者 (国税三法)
SS(公家)・・・・5科目合格者 (法+所or相)
S(大名)・・・・・5科目合格者 (法or所)
〜〜〜〜〜〜〜〜(セレブリティ=完全合格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A(上級藩士)・・・4科目合格者 現制度商学院修了(税法×3 会計×1合格)
B(下級藩士)・・・3科目合格者 旧制度商学院修了(税法×3合格)
〜〜〜〜〜〜〜〜(上級市民=税法不免除の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C(商人)・・・・・3科目合格者 現制度法学院修了(税法×1 会計×2合格)
D(職人)・・・・・弁護士・会計士免除者
E(足軽)・・・・・2科目合格者 現制度Wマスター(税法×1 会計×1合格)
F(百姓)・・・・・2科目合格者 旧制度法学院修了(会計×2合格)
〜〜〜〜〜〜〜〜(下級市民=全部モグリではない壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
G(穢多)・・・・・無合格者 国税OB
H(非人)・・・・・無合格者 旧制度Wマスター
拓殖の入試なにでた??
LEC大学院って、税法免除本当に出来るの?
なんか盛んに宣伝しているんだけど…
青山学院の会計大学院もできるみたいだな
。
青学いくわ
弁護士・会計士も年間3000人以上、輩出されるので、
既存の業務領域では食えない。
そのため、税務分野に侵入している傾向にある。
税務実務は、会計税務事務所に5年以上勤務すれば、たいてい
税務業務はできるようになる。
最近、弁護士が会計税務事務所へ就職する例が、多くなってきているのも事実。
税理士法人にも弁護士や会計士が、実務経験を積むために
相当数が就職している事実も確認されている。
さて、税理士業界の今後はいかに。
決算記帳指導業務とe-Tax代理送信業務がある限り今後も安泰
さらに税務署の行政改革が進み、税務署が調査徴収の権力的業務に特化すれば、
相談業務や租税教育業務も税理士界に降りてくるから鬼金
名古屋市立大学の院の情報ないですかね?税法免除ねらいです
以下、解答らしきコピペを発見。
税法免除に力入れてないから、社会人なら厳しいかも。
また、ここらでは、名古屋大学や南山大学になると修士論文の要求水準が
相当厳しいと聞いたことがある。
税法免除を最初から狙うなら、愛知学院大学、名古屋商科大学、
名古屋学院大学、愛知大学が有名って聞くよ。修士論文の要求水準がかなり良心的みたい。
大学側も税法免除をアピールしてるし、悪いことは聞かない。
名古屋経済は税法免除でかなり有名。名城や中京も加わる。
ただし自習室の環境も考えた方がいいよ。
修士論文は厳しいだろうけど、名大や南山は、比較的少人数で、自習室も
快適そう。ただ、ロースクールあるから、法律は厳しいかも。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ では、まず大学名とお名前をお願いします。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|::: ____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんちぇす。マーチ大学のやる夫っす!今日はよろしこ!
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ ありがとうございました。
| } 以上で本日の面接は終了です。
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
448 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/01/31(日) 23:18:55 ID:trAFF4Bg
449 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/02(火) 14:27:09 ID:cKqzVNvc
拓大は
金融商品の一元化
条約と国内法の関係
権利確定主義
所得控除、その趣旨
だったと思う。
450 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/03(水) 16:35:57 ID:LinL/v/T
面接があるのですが、私服でいいのでしょうか?
スーツの人と面接で点数が違ってくるのですか?
ぜひ教えてください。
>>450 馬鹿かお前は。常識的に考えろや。
リーマンの世界の常識を嫌がる教授もいれば、
社会人としての常識を重んじる教授もいるだろうが。
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/03(水) 23:23:29 ID:DuzeZsI2
名古屋で、入りやすい大学院教えてください。
A 名古屋市立
B 南山、名城
C 愛知、愛知学院、名古屋商科
D 名古屋経済、名古屋学院
F 東海学園、岐阜経済
朝日もいれてね
456 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/04(木) 15:29:39 ID:VRzYMiFw
ありがとうございました。
スーツで行きます。
税務署OBや税理士が指導教員になってるケースもあるな
試験合格組の税理士が指導教授になるのは最も最悪。
国税OBの指導教授が最も望ましい。
● 税理士のヒエラルキー ●
SSS(皇族)・・・5科目合格者 (国税三法)
SS(公家)・・・・5科目合格者 (法+所)
S(大名)・・・・・5科目合格者 (法or所)
〜〜〜〜〜〜〜〜(セレブリティ=完全合格の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A(上級藩士)・・・4科目合格者 現制度商学院修了(税法×3 会計×1 合格)
B(下級藩士)・・・3科目合格者 旧制度商学院修了(税法×3 合格)
〜〜〜〜〜〜〜〜(上級市民=税法不免除の壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C(商人)・・・・・3科目合格者 現制度法学院修了(法or所×1 会計×2 合格)
D(職人)・・・・・弁護士・会計士免除者
〜〜〜〜〜〜〜〜(中級市民=一定の学識を有するの壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
E(足軽)・・・・・3科目合格者 現制度法学院修了(ミニ税法×1 会計×2 合格)
F(人足)・・・・・2科目合格者 現制度Wマスター(税法×1 会計×1 合格)
G(百姓)・・・・・2科目合格者 旧制度法学院修了(会計×2 合格)
〜〜〜〜〜〜〜〜(下級市民=完全にモグリではない壁)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H( )・・・・・無合格者 国税OB
I ( )・・・・・無合格者 旧制度Wマスター
関東で入りやすく免除とりやすい学校おしえてください。
どんな大学でも免許とれればいいです。
法学部卒 簿財もってます。
昼夜は問いません。
よろしくおねがいします。
Fラン・Cランは免除を売りにしてるから比較的とりやすいんじゃない。
上位は免除目的を嫌がる傾向あり。
帝京 聖 関東 亜細亜 拓殖ですね。
どうもありがとうございます。
公平負担か法律主義でてくれー。
細かいとこ聞かれても書ける自信なし。w
国士舘なにでた?
租税公金主義と租税一律主義
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/11(木) 10:44:50 ID:7AcbL+OE
〉443
税法免除可能
社会人向けに夜間で単位が取得できるようカリキュラムが組まれており、実際に働きながら通学している方もいる
税理士を目指す者のための講義(租税法等)もある
修士論文は税についての実証分析(政策による効果の分析)のウェイトが高いため、少し数学力が必要かも
院生は名市大からそのまま進学した者の他は、一流国公立大・一流私大出身者が多い
名市大OBより
税務調査について
名古屋大学大学院で税法免除は困難と聞いた。
本当に研究をしに来る人が多いそうだ。もちろん優秀な人が多い。社会人も多い。
南山大学大学院では、税法免除は可能と聞いた。
知り合いの話では、税法免除の割合は比較的多いそうだ。優秀な人は多い。社会人も多い。
まぁ、中部地区の国公立bPと私立bPなので、普通に考えれば
どっちに入ってもすごいとは思う。
ただ税法免除目的なら、知名度が落ちようが、
他大学の方が費用対効果が良いはずだと思うのは私だけでないはず。
税理士志望者が入る院より、税理士が入る院のほうがよい
面接が嫌でしかたない
他スレで見たら、会計士試験が揺れてるそうだ。
会計プロ 公認会計士短答式試験に2名合格
長谷川さんは15歳の最年少合格
http://www.chubu-gu.ac.jp/university/management/topics/2009/100121-01/index.html 中部学院大学各務原シティカレッジの長谷川智也さんと同学部研究生の佐々木大さんの2名が、
2009年12月13日に行われた公認会計士短答式試験に合格しました。本学からの同試験合格者は初めて。
長谷川さんは【15歳という最年少で合格】を果たし、【簿記の勉強を始めてからわずか1年4カ月】という快挙です。
同コースは、経理教育の第一人者である森教授を中心として、簿記・会計領域のスペシャリストを養成することを目的に、日々勉学に励んでいます。
長谷川さんは会計事務所に勤めていた父親の薦めで中学3年だった2008年9月から簿記の勉強を始めました。
「18歳までに公認会計士になる」という目標を立て、資格試験に専念するために【高校受験をやめて】、本学の各務原シティカレッジに通うことを決めました。
2009年春、中学を卒業し、同コースの本科生となりました。高校卒業資格の取得も目指して通信制高等学校の勉強をしながら、簿記の勉強に励んでいます。
指導にあたっている森均教授は「これまで多くの学生を会計士や税理士の試験に指導してきたが、彼のように短時間で大学生以上の成果を挙げた
事例は初めて」と感心し、「【夢であった高校生の公認会計士が実現する】」と期待を寄せています。
短答合格から論文合格までのギャップが大きいわけだが。
東洋大学前期試験の税法はなにが出題されましたか?
476 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/16(火) 22:00:17 ID:hYY15SXO
租税法律主義って書いとけば合格
まじ?
東洋の過去問みたけど
結構細かいとこ聞いてくるんだもん
心配だ
金商法における課徴金と税務上の取り扱いについて
ゴウカクしたよー
みなさんお世話になりました
これで残りは税法1科目で晴れて登録じゃ
妬みの誹謗中傷なんでもこいやーーー
修士論文が担当教授に認めてもらえないケースや
税法の1科目に合格できずじまいのケースもある。
いらっしゃいませw
22歳
新卒かい?
486 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/20(土) 08:13:56 ID:FG8DRVew
ID:???
→こいつ、宅の関係者じゃね?
488 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/20(土) 23:49:25 ID:1QvshkSq
会計大学院で税法免除できるところ教えて
489 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/21(日) 00:26:19 ID:Ca7IZ/dm
lec
490 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/21(日) 00:35:17 ID:wJX7lUK0
もっとランクが高いところでww
0原
旧帝や早慶の法学研究科で租税法専攻したら研究者コースに組み込まれそうな気がする。
まあ、博士号取得したら税法3科目免除だそうだから、元は取れるのかも。
税法で博士??どんな研究テーマだよw
会計か経営の博士で、会計士試験免除する方がまだ現実的だな
今後はアカスク卒業で税理士試験全科目免除にするべきなのさ
普通の大学院で免除出来て、会計専門職大学院で免除出来ないはずがないさ
495 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/22(月) 22:47:20 ID:UyIOzpD4
法制度論については金子宏、水野忠恒の本を、
法解釈論については松沢智、山田二郎の本を読もう
496 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/23(火) 23:24:22 ID:N/kr8Rsh
はじめまして。
専修の法学研究科(税法)増田英敏教授の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えて頂けますでしょうか?
税理士試験の勉強と大学院の研究とを両立させたいと考えております。
教授によってはレポート提出に追われて、
税理士試験の勉強時間が取れないと聞きましたが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報をお願いいたします。
>>496 教授に代わって言わせて頂くが、
研究なめんな!
租税のテキストを豊富に取り扱っている書店ってないかな?
金子、清永、田中、北野を揃えたいんだ
>>498 地域はどこだよ。
だいたい、Amazonでいいだろ。
>>497 研究(笑)
せいぜい、社会に役立つといいねwwww
都内でござんす
アマゾン好きじゃないんだよね
書店で買いたい
院は都内か神奈川にしとけ。
若干意味不明なんですけど
埼玉の院はおすすめしない
>>500 いらっしゃいませ。
当方は、あなた様のような試験に合格できず、研究もできない廃人に夢を与える
Fラン院でございます。
税法2科目が、たった300マソでお買い求め頂けます。
ご入院お待ちしております。
増田って人は、実力のない教員だよ。
論文に引用したくて読んでみたけど、どうしようもない
レベル(の低さ)だった。
300万って高くねーか?
508 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/25(木) 00:13:08 ID:zxmjGZg4
院免除(笑)
院免除の平均相場は2年で200万で、200万一括で支払う能力がある奴が行くべきところ。
東大卒で税理士試験を15年受けて3科目しか受からずいま院にきている人がいるが
東大卒でも頭わるいのはいるお
税理士試験は暗記力が最も大事だから、頭の善し悪しはあまり関係ない気がする。
10年選手は頭悪いだろjk
事業会社ならわかるけど会計事務所勤務で10年は聞いたこと茄子
513 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/02/25(木) 07:42:20 ID:zxmjGZg4
悪貨は良貨を駆逐する。
悪貨=税理士受験ヴェテ 良貨=初学者受験生
初学者受験生がヴェテとつるめばヴェテになり
そのヴェテは初学者を探して仲間に引き入れようとする。
新興宗教の勧誘と同じ仕組み。
多くの受験仲間なんて必要ない
少数の優秀なやつとだけ話せば良い
入院先で1人の優秀なヤツと出会えればもうけもんだ。
負け組の集う場の雰囲気に流されないことが重要。
でもヴェテは同志が毎年巣立って行くからまた新しい同志を探すためやたらしゃべりまくる。
毎年卒業生を送り出す教職員のような心境じゃね?w
教える側は大変なんやぞ、お前ら、気楽なことばかり言うとるけどな
院ゴウカクした
キャンパスライフが楽しみすぎる
院免除でも法人か所得に合格しないといけなくなるって噂を聞いたのだが…。
そうなると院のメリットないな。
てかもともとたいしてメリットないでしょw
>>521 改正があっても経過措置があると思うよ
院免除は批判等があるとは思うが、開業して客をとったものが勝ち
525 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/06(土) 06:32:23 ID:Q9ON/IYF
東亜みたいな通信制の免除される院は実質一つしかないと思われえますが
これからこのような院が新しく設立される可能性はありますか?
また設立される予定等ありましたら
教えてください。
それではみなさんよろしくおねがいします。
526 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/06(土) 06:46:53 ID:Q9ON/IYF
福岡県の大学院で免除できると教えてください。
東洋が一番よい。学食は500円で腹一杯になる。
日大、東洋は関東で強力なバックアップ体制みたいだね。
日大は税法免除については、倍率相当高いそうだ。
税法免除は相当価値あるよな。
楽な大学院へ行ったほうがいいよな。
明治アカスクは300万以上払って、免除がほぼ無いので、人気が凋落してるそうだよ。
>>528 東亜大学通信制大学院法学専攻が相当人気と聞いたよ。
教授陣がスゴい!!!
>>528 更に、明治アカスクに入ったら最期
会計士試験にも合格出来ないから人生詰む
嘉悦大学と武蔵野大学で税法免除可能な研究科を新設してるみたいだけど、大丈夫かなぁ。
免除するかしないかを最終的に決めるのは大学院じゃないからなあ
出身大学のレベルは合否に関係する?
相当影響すると思うよ。
成績証明書の中身を見ながらいくつか質問されたし
有名大学卒だけど成績最悪とクソ大学卒だけど成績優秀ならどっちがいいんだろうか。
社会人入試。
クソ大で成績優秀者かあ。
まだ日本では認められてないよ。
首席とかならまだしも。
大学時に法学系の単位を全く履修していないのもマイナス評価と思われる。
俺は経済学系の大学出身だけど、
法学系の単位が少ないと突っ込まれた。
しかし、会計事務所職員の給与水準から考えると
大学院の授業料は厳しいよなあ
539 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/12(金) 23:18:18 ID:K9iyCjtL
アカスクからだと免除できるのは簿財のどちらかしかないんですよね?
税法2科目免除できるアカスクなんてのはないんですよね?
ないない
>>539 税法科目の免除が欲しいなら、税法の修士論文が作成できる研究科に
進学すればいいだけのこと。
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/13(土) 23:37:23 ID:yH+1XJa3
相続税(資産税)の論文指導ができる教授を教えてください。
よろしくおねがいします。
熊本学園と千葉商科はアカスクでも税法免除可能。
アカスクが、生き残りをかけて税務専門職大学院と化けようとしている。
会計士のニーズが無いから、税理士志望を取り込もうとしているな。
会計士から見れば、アカスクは必要ないと、アカスク教授陣が認めてるってことだろ。
自分のくいぶちのためには、何でもありだな。
よくそんなとこに高い学費を納めれるよな。一般人には考えられん。
546 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/14(日) 12:05:49 ID:WkPaMLod
税法に関する論文を書いて、経営学修士等の学位を与えるのは明らかにおかしい。
文部科学省に告発したら学位が剥奪され、税法免除も無効になるのでは。
経営学や経済学にまったく関係のない税法の論文にそれぞれの学位を与えるなん
て、日本の大学は国際的な批判を受けることになる。
>>546 その通りだと思う。
ただ経済学で、財政学は税の配分等が関係するので、従前どおり、OKな気はする。
その一方、経営学や会計学や会計大学院等で、税法免除はあなたの言うとおりおかしいと思う。
そもそも会計大学院って会計士を養成するとこだと思ってた。いつの間に税理士や国税専門官
を育てるとかなってるんだ。
一体何の目的で税法免除があるか分からん。まぁ、大学教授のポスト作りなんだろうね。
549 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/16(火) 17:54:00 ID:gHD1b5u2
大卒でなくても入れる院って存在しますか?
行書ならありますけど、これって特別審査でパスできますか?
無理ですか?
>>549 そこのお前! どこでもいいから大学(院)に電話してみろ。
すぐに分かるから。
>>549 短大卒+難関国家資格の合わせ技なら、底辺大学院は受け入れてくれるかも。
>>551 そこのお前!何も知らないなら黙っとけ。
税理士試験の簿財&税法1科目くらい持ってると有利と聞いたことがあるような気がしないわけではない
ほんまに馬鹿ばっかりのスレだな。
今年の院試は倍率高かったね。
多い所は、例年の2倍の受験者数にのぼったみたいだ。
来年は更に増えるだろう。
>>549 高卒ならまず無理。
うちの三流大学院には、短大卒の3科目合格者が大学院の審査に合格して
院試の受験資格を得た人がいる。
税法免除は無名な大学院の方が絶対いいよ。
費用対効果が優れてる。
その分、日大のように入試倍率は高くなってしまうが。
関東では東洋、千葉商科。
中部では、愛知学院、名古屋商科、名古屋経済。
関西では、大阪経済、桃山学院、龍谷、京産
通信では、東亜
このあたりが、知名度は低いが、協力的と聞くね。
大学院が協力的というより、
協力的な教授がいる院がいいね
強力な教授がいいね
下調べもしないで適当に大学院を選んで、
そして専攻を適当に選ぶと2年間と学費を無駄にする
M1ってどのくらいの忙しさですか?
税理士志望者に定評のある亜細亜大学大学院。
(2009年9月 7日 12:03) | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
同大学院には、税理士試験の税法2科目免除を目指し、
租税法のスペシャリストによる指導を求めて、入学する人が多い。
数ある大学院の中で、人気のある理由を探った。
亜細亜大学大学院では、税理士に対する社会的ニーズに応え、
経済学研究科と法学研究科において、税法関連科目を数多く開設。
国税庁で活躍した教授のほか、
税理士資格を持つ教授が、きめの細かい指導を行っている。
税理士の試験科目には所得税法、法人税法等の税法関係科目があり、
同大学院で特定の科目の単位を取得した修了生で、
当該科目に関する修士論文につき国税庁の審査をパスした者は、
それに対応した税理士国家試験の科目が免除される。
また、実務的側面や、監督官庁の法解釈と背景を学ぶことができ、
開業後にも活きる知識を得られる。
行きたい
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
(P77〜P86より抜粋)
【SA】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・ICU
【A1】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【A2】一流私大
・成城・成蹊・獨協・法政・明治学院・聖心女子・南山・関西・西南学院
【B】準一流私大
・神田外語・國學院・芝浦工業・武蔵
【C】中堅私大の上位
・日本・東洋・駒沢・専修・東京農業・東京都市・玉川・神奈川・東京経済・大妻女子・近畿・福岡
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海・東京電機・立正
【E】中堅私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・関東学院・千葉工業・追手門学院・摂南
【E】本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院、摂南など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。
【F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・川村学園女子・千葉商科・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科・駒沢女子・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・大阪電気通信・流通科学
【G】定員割れ大学が目立つ
・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり・秀明・江戸川・敬愛・千葉経済・嘉悦・東京富士・日本文化・大阪学院
【N】危ない大学・消える大学の候補校
・作新学院・関東学園・松蔭・プール学院・鈴鹿国際・芦屋・甲子園・東亜・第一工業
亜細亜の税法の講義を実際に受けてる人の感想聞きたいです。
通信だろうがどこだろうが、免除はどこも同じ。
だからこそ、日大大学院等の免除に友好的な学校に行ったほうが
満足度が高い。
名古屋商科大学大学院もとても協力的だそうだ。
568 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/22(月) 17:08:42 ID:L4z1La6P
高偏差値の学校は、優秀な学生が集まる。したがって、必ずしも良い授業や研究が受けられるかは限らない。
低偏差値の学校は、バカ学生が多く集まる。しかし、その研究分野の重鎮からの研究指導や授業を受けることはできる。
まぁ、学校のブランドや偏差値は世の中で騒ぐほどたいして意味がないということだ。
院免考えてるんですが、ぶっちゃけどうなんですか?
院の受験に合格できないかも?
免除に相応しい論文が書けないかも?
免除受けても簿財合格できないかも?
税理士有資格者になっても就職できないかも?
たいへん不安なんですが・・・・・(-"-)
そしたら止めておけ
真面目に回答すると…。
実務経験積んで、簿財&税法1科目合格して、あと二科目どーしても受からないなら院に行けばいいよ。
573 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/23(火) 17:24:03 ID:igiFaW1w
院卒業後5年後に税法受かって免除申請とか出来るのですか?
575 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/23(火) 19:57:45 ID:0cY30pdD
>>573 OK。それまで、修士論文と免除申請書、指導教授の証明書等を大事に机の中にしまっておくんだぞ。
普通すぐに免除申請しませんか?なぜ??
577 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/23(火) 20:19:15 ID:0cY30pdD
>>576 税法のうち1科目の試験合格がないと免除申請はできない。あればすぐに出せる。
578 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/03/23(火) 20:23:38 ID:igiFaW1w
>>577 ありがとうございます!
簿財合格→税法1科目合格→免除申請では、官報に載れないけど
税法1科目合格→免除申請→簿財合格なら、官報に載れるってことですか?
そうだけど
税法先は少ないね
>>580 そうなんですか?
旧免除で税法3科目免除の場合には
税法3科目免除→簿財合格は、官報合格になるのですか?
旧の人に負けたくないんです。
そんな小さいことを気にするなんてもったいないと思ってしまう。
官報合格かどうかなんて、高卒しか気にしないよ
確かに。w
>>581 新法旧法問わず、5科目めが試験合格なら官報に記載されますよ。
官報に載るかどうかにこだわるのもどうかと思うけど。
どうでもいい
税理士志望者に定評のある亜細亜大学大学院。
(2009年9月 7日 12:03) | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
同大学院には、税理士試験の税法2科目免除を目指し、
租税法のスペシャリストによる指導を求めて、入学する人が多い。
数ある大学院の中で、人気のある理由を探った。
亜細亜大学大学院では、税理士に対する社会的ニーズに応え、
経済学研究科と法学研究科において、税法関連科目を数多く開設。
国税庁で活躍した教授のほか、
税理士資格を持つ教授が、きめの細かい指導を行っている。
税理士の試験科目には所得税法、法人税法等の税法関係科目があり、
同大学院で特定の科目の単位を取得した修了生で、
当該科目に関する修士論文につき国税庁の審査をパスした者は、
それに対応した税理士国家試験の科目が免除される。
また、実務的側面や、監督官庁の法解釈と背景を学ぶことができ、
開業後にも活きる知識を得られる。
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/05(土) 03:08:53 ID:WSbCRH7X
みなさんどのようなテーマでどれくらいの分量の論文を書かれましたか?
免除論文を閲覧する方法はないでしょうか?
589 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/05(土) 03:14:37 ID:WSbCRH7X
>>488 >>会計大学院で税法免除できるところ教えて
殆どすべての会計大学院でできると思いますよ。
少なくとも早稲田は可能です。
サポート体制は整えているようですが実績はゼロのようです。
(ゼミ履修生が全員会計士に合格したためだそうです)
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/05(土) 03:24:14 ID:WSbCRH7X
>>アカスクからだと免除できるのは簿財のどちらかしかないんですよね?
アカスクには税法の教授が必ずいます。
免除対応のアカスクなら、税法免除も可能なはず。
>>589 あまり適当なこと言わない方がいいですよ。
中には真に受ける人いますから。
システム上が可能でも、教授の認証が必要となります。
教授が認めないと言えばそれまでの話。
大学にきちんと聞かないと、痛い目合いますよ。
>会計大学院で税法免除できるところ教えて
HPに明記されていなければ、不確実という事。
院の事務員も判断できん。
諭吉を包んで研究室訪問すれば、わかるかもしれんがな。
593 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 12:02:31 ID:EuAvO6jL
>>591 他の会計大学院に関して保障はできないのですが、
早稲田に関して言えば入院式?で研究科の教授が明言してましたし、
租税法テーマ研究ゼミの講義要綱にも
「税理士試験免除相当の研究論文を作成する」
との記載があります。
これでも不安なかたは事務局に問い合わせてみてはどうでしょうか?
594 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/06(日) 12:06:47 ID:OB2+Zz/l
明治アカスクでは免除可能
兵庫県立オヌヌメ
指導を受けたい教授に相談すればよい。
教授にいきなり聞くのもなあって人は大学院の事務局に行こう。
大学院の教職員は皆気さくでエエ人ばっかりでっせ。
(^。^)y-.。o○ Fラン大学院へ行ってまで税理士になるんですか?
税理士になっちゃえば学歴よりも能力勝負
5科目合格は確かにご立派だが、
勉強だけじゃ通用しないのが実務の世界
勉強自慢がしたけりゃ研究職にいけばいい
てゆうか、2つの道があるんだから、自分の責任で
自分の好きな道を選択したらいいじゃない。
そうですかね?学歴が一番の能力ですけどねwww
貴方は銀行とか証券会社に相手にされますか?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ
>>601 彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>601 と、ちょっと高学歴で試験を諦めた者が申しております
高学歴と自信があるのなら5科目受験すればいいじゃん。
わざわざ2年間の時間と学費もかかるわけだから。
Fランだろうが、税理士になれれば負けは無い。
結果が全て。
>>600 お前はどうせマーチレベルだろ?
無理して早計ぶるなって。w
606 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/06/20(日) 20:30:39 ID:8VSRqFki
簿財と簿記1級って、どっちがむずい?
>>606 自分は日商1級合格後に簿財合格した方だけど、日商1級は原計もやらないといけない
ので範囲が広くて大変。ただし、深い範囲までやる必要ないのと、本番での問題量が少ない
ので、解答スピードはあまり必要なし。
その点、簿財は原計以外の分野を深くやらないといけないのと、決定的に違うのは
本番での問題量。取捨選択しながら解くとは言え、限界まで解答スピードを高めておく
必要があるため、しつこいぐらい反復練習が必要。
608 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/18(日) 23:49:21 ID:phcPo7cA
関関立のアカスクで税法免除できる所あります?
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/19(月) 13:10:59 ID:Ni7Z3LNt
今年 院修了して 免除通知来た人いますか?
3月郵送してまだ来ないのですが。
ダメなら大学院や指導教授に何らかの通知来るでしょ?
でも実際まだ来てない人多いみたいだね。
612 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/21(水) 22:13:18 ID:mmTvuOHT
この時期で 何も問い合わせがないのは順調に審査
が進んでるということのようです。
高卒の俺はまず受験資格の簿記1級から始めないといけない。
すでに受験資格もあり、さらに大学院で免除できるおまいらがウラヤマシイ。
理由がどうであれ、大学に行かなかったわけだから
それぐらいの負担は仕方ないと思う。
自分は大卒だから、日商1級を受ける必要はなかった。
でも、自己満足だけど1級合格まで欲しかったから、
まず1級に合格してから簿財を始めました。
3月に出してまだ通知が来てないのですか?しかし、審査をもっと迅速にしてもらいたいですね。もう4ヶ月たってるのにまだ通知来ないってありえないでしょ。
税理士登録にもたしか2ヶ月くらいかかるんでしょ?
登録までに、合計6ヶ月かかるって早く開業したいのに、ありえんよね。
税理士試験の合格発表でも4ヶ月ぐらいはかかってるわけだし、免除の審査に
6ヶ月ぐらいかかるのは仕方ないんじゃないのかな。
617 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/27(火) 18:59:44 ID:9rIgmerr
今日も通知来なかった。
できれば秋までには開業しておきたいな。
年調→確定申告の繁忙期までには基盤づくりしたいとこ。
今日来るだろうか?
620 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/29(木) 15:01:50 ID:dlqCt58o
今日も来てない。 誰か来た?
まだきてないの
?
時間掛かりすぎだよな
もっと早くしてほしいよね
登録完了までに半年かかるってありえねえわw
8月ぐらいが一般的だと思うが。9月になってからの人もいるみたいだし。
そろそろかな?
624 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/30(金) 11:12:16 ID:mcVNMu3/
そろそろですよね。
明日か来週中に来るよ、間違いないよ
国税に聞いたの?
627 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/30(金) 17:25:06 ID:gd8VGD+Y
名古屋の若手税理士でブログやってるのは免除
628 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/30(金) 18:21:44 ID:Ye/cwOJD
今日 届いたという人がいるので明日かな・・・
629 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/07/31(土) 15:31:29 ID:U8o1C8c1
今日届きました。
法科大学院を卒業した場合、税法免除って可能なんでしょうか。
新司法試験に受かり、弁護士資格を得た後は税理士資格も得られることは承知しています。
簿財消は持っていて、今年法人の結果待ちなのですが、受からなかった場合のことを考えて
可能性として知っておきたいのです。
631 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/13(金) 02:30:49 ID:B+43ssTN
みんなどこ受ける?
>>630 税法論文で修士の学位をもらって、税法専攻の教授から証明書がもらえるなら
科目免除の申請は可能でしょう。国税の審査に合格するかどうかは別問題ですが。
633 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/13(金) 16:06:09 ID:UXzTKgke
社会人なら土日も講義やっている高千穂がオススメ。
634 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/13(金) 16:23:17 ID:/x4HeFri
高千穂激ぬる
授業もあまあまだし
修士論文だけみたいなもんだ
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/13(金) 16:24:28 ID:B+43ssTN
東京富士は?
636 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/13(金) 19:37:51 ID:pNup4Ge6
勤務してる人で、こっそり免除大学院行ってる人いる?
うちの所長は院免除反対だから、胸張って行けないから
隠れて行こうと思うのだが。
ばれる?
ってか登録する時どうすんの?
都内で夜間土日のみで良いところはありますか?
>>638 >都内で夜間土日のみで良いところはありますか?
NUCBは?
>>639 HP見ました。なかなか良さそうですね。
社会人入試の倍率は高いのでしょうか?
641 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/17(火) 13:12:01 ID:+yLb3k/C
夜間土日なら間違いなく高千穂
半分くらい中国人だから普段の授業もレベル低いし、免除のためと割り切れば選択肢としてはありですよ
>半分くらい中国人
学生が?まさか教授陣が?
高○穂は、国税OB教授がいて、理論だけじゃなく実務にも精通できて安心
皆さん入試の準備はどんなことをしているんでしょうか?
予備校に通ったりするのでしょうか?
高千穂オタに騙されるな!
免除指導可能な教授が2人いるが片方な完全にハズレ。
修論単位はくれるが指導が厳しすぎてレベルの低い研究には免除のハンコくれない。
入学までどっちの教授の指導か分からずハズレになった場合は免除申請できるのは半数以下。
自分は不運にもハズレだったから入学はせずミラーマンで有名になった某名古屋系のとこに入院している。
645 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/21(土) 01:46:04 ID:M3CFDpJH
調べたらほとんどの大学院で免除やってるんだな。
NUCBは東京でも免除コース始めたね。
説明会行ったら倍率20倍前後って言ってた。
本当かな?
どこかと思ったら名古屋商科大学かwwwwwwwwwwwwwwww
名古屋圏の私大にも国税OB教授はおられます。理論と実務の両方でテッパン。
院行くために学費ためてからみんないってる?それとも奨学金等借金して
通ってる?
関西圏で有名な教授はだれかな?
会計専門職大学院は一部免除可能と
国税庁が示している。
条件ありだが。
法科大学院はだめなんじゃね?
法務博士でしょ。
法科大学院って修士論文ないんだろ?どうやって免除するんだよ。
653 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/08/29(日) 20:32:09 ID:un1/YowI
まだ免除通知来ないんだけど・・・前に届いたって人
7月の末だったから、今月の末頃かな
追手門学院大学(大阪府茨木市)に通っていた在日インド人の男子大学生=当時(20)=が平成19年、大学でいじめを受け続けたとする遺書を残して自殺したにもかかわらず、
大学側が調査せず放置していたことが30日、関係者への取材で分かった。
大学側は調査に積極的だった大学生のゼミ担当教授を遺族の窓口担当から外すなど隠蔽(いんぺい)工作とも取れる対応に終始。
遺族は大阪弁護士会人権擁護委員会に人権救済を申し立て、「きちんと調査してほしい」と訴えている。
大学生の遺族や関係者などによると、
大学生は19年6月8日、神戸市の自宅マンション敷地内で死亡しているのが見つかった。
自宅がある8階から飛び降りたとみられ、部屋には遺書が残されていた。
父母あての遺書には「学校で受け続けたイジメ(略) 僕はもう限界です。
僕には居場所がありません」などと記されていた。
自殺2日前の携帯メールにも大学でのいじめを示唆する内容が残されていた。
このため遺族は、ゼミ担当教授らに、自殺原因とみられるいじめの調査を依頼。
この教授が再三にわたり、大学側に早期の調査と原因究明を求めたが、
大学側は「調査対象の学生の親から苦情が出る」などとして調査しなかったという。
大学側は自殺から約半年後の20年1月、相談した弁護士からも「調査すべきだ」との進言を受けたが、
「大学と小中高(のいじめ)は異なる」「別の弁護士は調査の必要がないと言った」などとして放置し続けたとされる。
さらに、遺族の窓口となっていたゼミ担当教授を、この問題から外す措置を取ったという。
この問題は21年10月に大学内の人権啓発委員会でも取り上げられたが、
それでも調査が行われることはなかった。
大学側は今年2月になって、遺族に「見舞金」を渡したが、
この際、遺族に「相互に何らの債権債務がないことを確認した」とする「合意書」への署名を求めたという。
遺族は「大学側に調査を要求する権利を侵害された」として、今月23日に大阪弁護士会に人権救済の申し立てを行った。
大学側は、産経新聞の取材に対し「遺族から要望がなかったので調査しなかった」と話している。
自分の学歴(東大卒)が逆にネックになって院選びが難しい・・・。
簿財持ちだが今の会社をやめるつもりはないので土日夜間しかない
が・・・。
>>655 逆にネックってどういう意味だよw
免除狙いでFラン行くの常識だろ
>>655 東大卒であるにもかかわらず、税理士目指すって時点で
学歴を気にするべきじゃないと思う。
院に免除目的のみで行こうとしてる人って、みんな入学時点で研究テーマとか持ってるものなの?
正直なところ、特に何について研究したい、論文を書きたいってわけではないので・・・
ここにいる院受験者、在学者の人はみんな何かしらの研究意欲があるってことなの?
>>658 最初は明確な研究テーマなどないw
入ってから決めることになることがほとんど。
研究計画書=入学の為の口実
実際のテーマは、
1.書きやすいテーマ
2.資料が充実しているテーマ
3.指導教授の卒業生が書いてないテーマ(社会科学の論文はテーマが被ると盗作を疑われるので)
にさせられることが多い。
特に、2.と3.は重要
>>658 >研究テーマとか持ってるものなの?
少なくとも建前上は持ってるだろ。
研究計画書を提出して、それに基づいて口頭試問が行われるわけなんだから。
人気のある免除院で筆記試験がないところは、それなりの研究計画書じゃないと
厳しいだろうな。
なんか国税庁のホームページ見たら税法免除受けるには一科目以上
合格してないと駄目って出てたけど在学中に受かんなくても大丈夫?
あと取る一科目はやっぱり酒税とか受かり安い科目がいいの?
>>661 在学中とかは関係なく、入学前でも修了後でもいいけど、1科目以上に合格していないと
科目免除申請が出来ないだけ。
663 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 01:36:15 ID:e64ZdHwm
大学の偏差値50位の大学院受けるんだけど、入るの難しいの?
マーチ卒、計画書は適当に書いた。
>>663 学部の偏差値関係ないし、
どこをどの入試で受けるのか書かないでどう判断するんだよw
あと研究計画書の概要
>>661 別にその1科目の合格が無くても大学院には(試験に合格さえすれば)入学できるし、修論作成して提出して教授の免除印をもらうことも可能。
但し、1科目合格するまで紛失しないように大事に大事に保管しておく必要はある。
666 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/06(月) 20:49:05 ID:JMQa/63z
>>663 免除で定評のあるところは、たとえ低偏差値でも倍率が高く難しい。
なめてかかると落ちることも多数。
筆記が無い入試で研究計画書が適当なら、ほぼ分母確定。
現時点で何科目持ってるかも重要。
科目合格は0で簿記3級すら持ってないんだけど、合格できたよ。
今大学2回生で今年は簿記論受けました。
不合格しそうですが、Aくらいはいきそうです。
そこで税法科目は法人を選択してあとの2科目は院へ行こうと思っています。
旧税法3科目免除と新税法2科目免除に違いがよく分かりません。
もちろん今は1科目は合格しないといけないことは分かっています。
免除申請の「時期」なのですが???
旧法3科目免除→簿財受験の場合には、簿財受験時に願書と同時に免除申請?
新法2科目免除の場合には、
まず税法1科目合格→簿財受験時に2科目免除申請?
または簿財合格→税法1科目受験のときに免除申請?なのですか?
もしも簿財に不合格だったらまた翌年に免除申請するんですか???
>>670 旧法では税法科目の合格は必要なかった。
今は科目免除申請の際に税法1科目の合格が必要なだけ。
簿財の受験と税法の科目免除に関連はないので、完全に切り離して
考えた方がわかりやすいと思う。
>>671 ありがとうございます。
なるほど、今は1科目合格後→免除申請なんですね。
簿財合格はその前後途中どこでもいいんですね。
祖父が税理士(父母は税理士ではない)なので早く合格したいんです。
頑張ります!
673 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 17:13:57 ID:o5qSQ7Ww
高千穂の教授はどっちがいいの?
>>673 自分で考えなさい。
ヒントは税大論叢。
675 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 19:41:27 ID:o5qSQ7Ww
H先生で合ってる?
676 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/13(月) 20:19:26 ID:8gYP73s9
大学附属中高→大学法学部or経済学部(内部推薦)→大学院(内部推薦)→税法免除(旧法)→就職(コネ入社)→大学院(社会人入試・入学後退社and実家暮らし)→会計免除(旧法)→実務研修(自分の家)→税理士資格取得→開業
コレ最強。
または
大学附属中高→大学法学部or経済学部(内部推薦)→大学院(内部推薦)→税法免除(旧法)→就職(コネ入社)→会計大学院(社会人入試・入学後退社and実家暮らし)→財表試験合格→会計免除(新法)and会計士短答3科目免除→実務研修(自分の家)→税理士資格取得→開業→
コレでもいいか。
>>675 ここだけではなく、どこの大学院にもいえるが
指導歴が長い教授のほうが、基本的には間違いない。
免除論文の落としどころがわかっているので。
それを頭に入れて、決めなさい。
ただし、個人的な相性もあるので
一概にはいえないが・・・。
迷わず行けよ。
行けばわかるさ。
Byアントニオ猪木。
亜細亜の評判がすこぶるいいぞ
税理士志望者に定評のある亜細亜大学大学院。
(2009年9月 7日 12:03) | 個別ページ | コメント(0) | トラックバック(0)
同大学院には、税理士試験の税法2科目免除を目指し、
租税法のスペシャリストによる指導を求めて、入学する人が多い。
数ある大学院の中で、人気のある理由を探った。
亜細亜大学大学院では、税理士に対する社会的ニーズに応え、
経済学研究科と法学研究科において、税法関連科目を数多く開設。
国税庁で活躍した教授のほか、
税理士資格を持つ教授が、きめの細かい指導を行っている。
税理士の試験科目には所得税法、法人税法等の税法関係科目があり、
同大学院で特定の科目の単位を取得した修了生で、
当該科目に関する修士論文につき国税庁の審査をパスした者は、
それに対応した税理士国家試験の科目が免除される。
また、実務的側面や、監督官庁の法解釈と背景を学ぶことができ、
開業後にも活きる知識を得られる。
やっぱ国税OB教授が最高!!
自演にしか見えない件
682 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 17:56:20 ID:oJews8dO
来週高千穂受けるけど心配だ。
24で日東駒専卒で科目合格なし。
受かるかな。
無名の院を狙え!
685 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 18:33:28 ID:oJews8dO
母校は受けても受からないと思う。高千穂難しいの?
なぜ母校で大学院へ進まないのか、面接で聞かれるかも。
「母校は受からない(けど、高千穂なら受かると思いました)」は、マズイのでは?
687 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/15(水) 21:39:43 ID:jxZAKfvS
高千穂は試験難しくないが、倍率が高い。
税法専門家の国税庁出身者が多くて人気があるのか?
国税OBのサインは絶対的だから人気がある。
690 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 10:48:34 ID:bdC8T7rz
国税OBのサインなんて思うほど力ないだろ?
691 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/16(木) 10:59:27 ID:5HQgyQhd
局長レベルじゃないと力ないよ。
うちの教授は局長経験者だから大物国税OBだな。審査落ちはいないし、免除通知がでる時期もはやい。
院に行ったとたんに制度改正で免除廃止とかないよな?
694 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/17(金) 00:13:49 ID:DDKrNGjf
でも、院進学が決まったとたんに平成14年の改正では試験免除制度が改正された。
平成14年4月の大学院入学者は涙目だった・・・。
695 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/17(金) 00:17:02 ID:e497C9O0
制度変わっても入学済のやつらまではオーケー
>>693 入学してから法改正があっても関係ない。
前回の改正でも、既に入学していた院生には改正前の規定が適用されてる。
院出の税理士が増えてくると高卒の税務職員は学歴コンプで気後れするかも。
修士なんて犬のクソみたいなもんだと教えて、安心させてやらにゃいかんな。
698 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/19(日) 16:10:21 ID:f4acFl+h
そういうあんたが三流高校卒の馬鹿な犬の糞なんでしょ!
699 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/19(日) 16:19:40 ID:VA7DmdFw
国士舘大学と無名の夜間の大学院行くならどっち? 迷ってる。
>>699 自分に都合のよい方を選べばいい。
どっちにしても世間的な評価はクソなのでそこは気にする必要なし。
701 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 20:15:16 ID:2KSm7nhQ
あんた クソ好きなんなんだな。 その辺の犬のクソでも食って死んだら!
702 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/20(月) 23:19:52 ID:S89/1CQ5
A(Bに向かって)「クソ喰らえ!」
B「面白い、喰ってやるから持ってきやがれ」
A(犬の糞を木切れに刺してBの面前に突き出して)「ほら持ってきてやったぞ、食え」
B「犬の糞は嫌いだ」
A「若いもんが好き嫌い言ってどうする?、早く喰え」(と、仲間と一緒にBを押さえつけ
無理やり口に犬の糞を押し込もうとする)
C「どうか許してやってください、もう喰ったのと同じでございます」
2/100
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコの二者択一なら後者を選べよ
院生なんだから思慮深くなれよ
705 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 19:10:36 ID:2FZgvLGT
ほんとつまんね〜もう閉鎖でいいんじゃない。クソの話だけかよ。
706 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/21(火) 20:39:29 ID:thq/4L3S
NGワード「クソ」
1科目は合格しないと院免にもなれないんでしょwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんたらなれんの?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 00:37:16 ID:zfHkD5gF
バカ!今は税法・会計1科目ずつの計2科目の試験合格が必要だ。
普通は2つも大学院行かないから、科目免除しても3科目以上の合格が必須だろ。
うんこ
711 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 03:11:25 ID:zfHkD5gF
NGワード「うんこ」
NGワード「NGワード「うんこ」」
713 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/22(水) 10:50:33 ID:zfHkD5gF
NGワード「NGワード「NGワード「うんこ」」」
お前らトイレ池
大便と小便のどっちを優先すべきか
まさにハムレットの心境だな
大便か小便かそれが問題だ
関西
A 大阪府立
B 関学、立命館、関大
C 大阪経済、龍谷、近大
F 桃山学院、大阪学院、大阪産業
Fの大阪産業って税法免除できるの?
718 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/24(金) 14:35:45 ID:u0aD6osz
高千穂行く奴よろしくな。
高千穂行く皆さん、国税OB教授によろしくお伝えください
>>717 知人が同志社で税法免除申請を認められてる。
後輩が東大で免除しました。
兄が5科目合格後大学院で学位を取り、実務と理論の両方を制しました。
実務と5科目はほとんど関係なしだが。
父親が会計事務所員勤続40年で税理士資格を時効取得しました
726 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/25(土) 20:02:51 ID:iPzA9PSY
会計事務所員なだけで税理士資格取れるの?
NGワード「NGワード「NGワード「NGワード「うんこ」」」」
728 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/26(日) 18:10:38 ID:TxECJNeK
地雷大学院教えてくれない?
ブルーマウンテン
龍谷と大阪産の倍率ってどうなもん?
731 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/27(月) 15:43:00 ID:9Uuplz+p
会計事務所に勤めただけで税理士資格なんて取れないよ!
会計事務所に3年も勤めれば税理士試験に必要な知識は身につくよ。
あとは一科目ずつ試験受けていけばオーケー。
733 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/28(火) 13:06:34 ID:2wvIT/iT
736 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/09/30(木) 16:42:59 ID:b32F2MCf
免除通知来ない
なるほど即死じゃねーの
上武って院免謳っているよね?
実際どうなんだろ?
739 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 02:02:20 ID:qQQdtVk0
香川ってどうなんだろう?四国は税法免除出来る院ここしかないみたいだが。
740 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/01(金) 14:14:53 ID:ywWcWAGJ
>>728 専修、東洋、法政、成蹊、高千穂、名古屋経済、南山、龍谷、立命館、京都産業、熊本学園
>>738 免除の名門。群馬の予備校では早慶上武コースがある。
体が丈夫大学のクセに生意気だwwwwwwww
>>741 ありがとう。
群馬県在住なんで上武を選んだんだけど、少し心配になってたんだ。
心強い情報だよ、安心して行ける^^
10月下旬に名古屋経済大学の研究所が主催する講演会で、金子宏先生と本庄資先生の
ご講演があるぞ。暗記バカの受験生は参加しても意味はないが、院免狙いのキミ達は
是非とも参加しろよ。
>>744 暗記もできない院免さんこそ行っても意味ないのでは?
てか、暗記だけでは試験合格もできませんよw
>>745 >暗記だけでは試験合格もできませんよw
wつけちゃってるけど、そんなことは誰でも知ってるんだよw
会計士試験や司法試験は法規集の参照が可能で、論理的思考力を試す試験であるのに対し、
税理士試験は法規集の持ち込みが不可で、条文の暗記をするのが大前提となっている。
744は、この暗記とスピードを競う無意味な試験に対する皮肉なんだろう。
>暗記もできない院免さんこそ行っても意味ないのでは?
研究能力の基礎が暗記力だと本気で思ってるのかw
>>746 あら?すべての基礎は暗記ではありませんか?
>>746 院免で人集めしてる大学院で研究だなんて(クス
>>747 すべての基礎は暗記w
あんな試験、そう信じないとやってられないよな〜
同情しますw
俺が言ってるのはそんなことではない。
院免除狙いは金子先生・本庄先生のお話を聞けと言っているんだ。
きっといいことあるぞ。
税理士予備校生はそのような講演会に行っても時間の無駄だ。
さらには熱心に聴講している他の参加者の邪魔になる。
1問でも多く問題を解くか、テキスト覚えるか、あるいは気分転換に歌でも歌えばよい。
さあ、今日は土曜日だ。早めに昼食を摂ったし、これからIFRSを少し勉強しようか。
このように院免除は、常日頃から研さんを怠らない。単なる申告書作成屋とは違いぞ。
高卒乙! 一生懸命無い知恵絞って書いたみたいだが、残念20点だwwww
うむ、IFRSの概要は理解できた。明日は、所得税相続税の二重課税を違法とした
7月の最高裁判決の評釈原稿を仕上げるかな。顧客間でも関心が高いしな。
院免さんは暇なんですねw
修論レベルで必死なっちゃってwww
受験生は過去問解いてろ!!(怒
卒論と修論と博士論文ってどのくらい違うの?
卒論の労力を1にすると 1:6:15 くらいはある
個人的経験を言わせてもらうと、卒論:修論:博士論文に要する労力は、1:5:50である。
卒論:修論(免除院):修論(1流大学):課程博士:論文博士
1:5:15:150:比較不能
くらいじゃね
>>755 >修論レベルで必死なっちゃってwww
修士論文とは先行研究を超えた成果が求められるんだが、君の業績は一体どれ程なんだ?
まさか、ただの税理士受験生ってことはないよねw
761 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/04(月) 14:59:19 ID:2d8H1GkN
上から目線
何様?
友達が桃山学院の免除コースだけど生徒のほとんどは東大卒だって!
ウソじゃないよ、生徒間の交流じゃ常識らしいよ!
763 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/05(火) 03:03:02 ID:aLpw8g/J
あの〜香川の免除実績とか大学院入試の難易度とかわかりませんかね?
>761
上も下もねーよw
理論的に反論できねーならすっこんでろ!
>>746 > 会計士試験や司法試験は法規集の参照が可能で、
↓
> 論理的思考力を試す試験であるのに対し、
↓
> 税理士試験は法規集の持ち込みが不可で、条文の暗記をするのが大前提となっている。
随分と論理的思考ですねw
何がおかしいの??
税法3科目免除の修士様なのに簿財に合格できないなんて。。。
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/08(金) 10:55:03 ID:EiR2haC2
修士って名刺に印刷しようかな どう思う?
769 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/09(土) 13:13:05 ID:k8t+y1Bn
>>767 安月給でお仕事ご苦労さまです。
こき使われながら試験を受けるのは大変ですよね、うんわかります。
院免への嫉妬とストレス解消のため、この板を存分にご活用下さいませw
求人票などで、応募要件として2科目以上合格(免除不可)としている事務所はありますね。
そういった事務所は、たとえば税法免除=2科目合格としては看做さないという意味で免除不可と表示しているケースもありますよ。
ですから別に簿財に科目合格していれば応募しても差し支えないと思います。
事務所に送られてきた履歴書を毎回見せてもらいますが、かなりの確立で「この人は就職に苦労するだろうな」という印象を受けます。
それは免除云々ではない理由がほとんどです。
ですから五科目合格でも苦労する人はたくさんいますよ。
また、うちの所長はそうでもないのですが、副所長の税理士は五科目合格者の中途入社は嫌がっています。
以前に入社した30代前半の税理士が退社後に自分が担当だった関与先に営業をかけたのが原因だと思いますが。
結局のところ、5科目合格しても、一部免除を受けても、税務署で22年間勤めて資格を取得しても、得られる税理士資格は同じものです。
運転免許と同じです。自動車学校で取るか、教習所で取るか、学校等に通わないで運転免許試験場で取るかの違いです。
別に五科目合格を神聖視する必要はないですし、結局のところ資格を有効に使えるかは本人次第です。
きつくても試験で通した方が良いという意見もありますが、勤務しながら短期間で5科目合格できる人がどれくらいいるのでしょうか。
長期化してしまえばさらに道が狭まりますよ。
大多数の人が、会計事務所に就職する際には将来的に税理士を取り、独立したいと思って就職するのです。
しかし、勤続年数が増えれば仕事も増えます。責任も増えます。結婚もするでしょう。
勉強時間が取りづらくなり、そうして多くの人が試験勉強を辞めてしまうのです。
だから会計事務所業界には無資格者の年長者が沢山いるんです。
ですから、あくまでも税理士を目指すのであれば、大学在学中に簿財を合格して尚且つ税法をA判定でも取っておいてから就職し、
働きながら大学院に行き20代で税理士資格を取得したほうが有意義な人生を送れる可能性が高いと思いますよ。
つまり、院免は学問的人格的に優れているが、30過ぎた5科目合格者は
泥棒ネコみたいなマネをする輩がいるということだな?
773 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/13(水) 01:07:41 ID:Ptf7Udp+
卒業生ですが、将来も考えるなら、
早稲田の会計研究科の某先生お勧めですよ。
詳細、理由は省きますが、きっとわかってもらえます。
AS自体行く価値のないとこになってるのに具体的な説明なしに将来を考えてオススメ言われてもなぁww
大阪学院大学は免除しやすいらしい。
名古屋経済大の講演会行ってきたけど、老いぼれジジイの税理士だか事務員だか知らんが、
居眠りしとるクソが何人かおったぞ。金子先生の講演途中に携帯確認したり。さっさと氏ねや。
やっぱり税理士は大学院出身の若手と物事になれた国税OBの2頭体制で安泰。
特に、前から3列目と4列目の老いぼれ、そんなことじゃいつまでたっても税務署に勝てんぞw
そういう人しか集まらないんですね。わかります。
金子先生のご講演レジュメのほかに名古屋経済大学および同大学院の分厚なパンフが
出席者全員に配られました。アンタの事務所の万年不合格事務員に勧めてはどうか、という
ありがたいお告げなのでしょうか?
入学金20万円、年間授業料75万円だそうです。うちのような貧乏事務所には出せん。
自己負担で行け、キミ達。平日は5時限6時限の授業がほとんどだから、両立可能だぞ。
782 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/26(火) 15:16:08 ID:louRw7iG
mixiに税法免除の神が現れた。
免除の話や志望校選びも手伝ってくれて助かったわ。東亜はやめて、日本大学にしました。
783 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/27(水) 08:02:44 ID:qzD+kSzZ
↑
ご愁傷様です
名古屋経済大学大学院の本庄先生って厳しいの?
国税OBが多数なのに、試験合格でも免除でも関係ねえべ
実務と受験も違うし
786 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/28(木) 21:54:42 ID:kjh9bJ1i
最新情報 某大学院の修了者 院免不可だって
理由・・・・制度論の論文にすぎないからだそうです。
国税審議会も最近はちゃんと見てるのかな?
大学院のイニシャルは??
指導教授の責任だろそれw
指導をしない指導教授はクビにしないと大学院が損害を被る。
審査にはねられた大学院は相当期間、論文の審査を受け付けない。
租税法をろくすっぽ知らない財政学あたりの指導教授に指導されると、
今後こんな事例が多発しそうな悪寒・・・・
もう論文形式だけ整っていればおkな時代は完全にオワタ・・・・
791 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/29(金) 01:05:19 ID:2taIQOoH
僕もmixi見ました。金子さんにアドバイスもらえてよかったです。今後、入塾を希望しているのですが同じ考えの方はいらっしゃいませんか?
税法専攻教授の証明がないと審査が厳しくなるのかもね。
結局どこの院だよ
>>786 不可の理由なんて公開されるのか?
そもそも何の制度論か書けよ。
法所消あたりで形式満たしてれば、そう簡単に不可にはできんよ。
200万と2年間投資して免除不可はメシウマ。
>>795 しかし当面学生が集まらず大学院涙目ww
制度論って具体的にはよくわからんが、
税制の制度を書くのはいけるでしょ?
金子先生の本も法制度だし
税収が上がった下がったという実証分析でも免除できるのに
税法以外の制度だったんだろう。税法の制度論なら問題ないはず。
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 02:12:48 ID:ckWQII4+
mixiのかねこたかとし先生に指導をお願いしている人はいませんか?
800 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 03:48:34 ID:J1tQbBEn
税法の制度の詳解ぐらいなら論文と認められないかもよ!
論じてないと国税庁側が決め付けたら うちらは対向できないかもよ
801 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 03:50:21 ID:+aSK4Vvv
金子って金子宏教授じゃないのか
802 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/30(土) 03:52:23 ID:J1tQbBEn
不可の理由って本人が国税審議会から言われたことだからな
税制の制度でもいけるはずだけど
それにしても
通知こねえな
俺は今年3月に国税審議会に論文送って7月に免除通知来た!
4か月が大体の目安らしい、まだ来てない人いっぱいいるのかな?
国税の事務年度って 7月〜6月じゃないですか!
その関係で審査官変わって遅めの申請者の分は遅れてるんじゃ?
807 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 05:40:31 ID:12ZuID7R
ついに金子先生が有名になってきたな。俺は3年以上前から知ってるが。
808 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/10/31(日) 20:33:35 ID:jGwnOEN9
金子って金子宏教授じゃないのか
809 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/01(月) 00:17:33 ID:ydd1yE68
なんだ、まぎらわしい、税法界で「金子」といえば、金子租税法しかありえないっしょ
810 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/01(月) 19:50:31 ID:qEWzWE6c
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/02(火) 16:45:23 ID:UD4zcVxZ
通知こないよ
それは大変でちゅねー
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ ∧,,∧
/ ・ωヽ / ・ωヽ / ・ωヽ/ ・ωヽ / ・ωヽ .( ´・ω・)
.〔 ̄ ̄ ̄〕〔 ̄ ̄ ̄〕〔 ̄ ̄ ̄〕〔 ̄ ̄ ̄〕〔 ̄ ̄ ̄〕 l O┬O
≡◎―◎─◎―◎─◎―◎─◎―◎─◎―◎‐◎---┴◎
5月までに出して10月中に来ないのはかなりやばいらしい!
814 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/04(木) 01:24:26 ID:lVEs6ggi
大学院入試専門の塾を教えてください。
kals
hahaha
kekeke
819 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/11/28(日) 21:45:08 ID:deTkM/v3
コーマンリーヤー
今年も不合格の予定なのですね。分かりますw
院免除総合スレが埋まってしまいましたので、こちらでやります。
みんな指導教官の証明書は卒業時に貰ってるの?
受かってから貰いに行くの?
もう5年も音信普通だが退官してるかもな。。。
普通は卒業時にくれると思う
そうじゃないと指導してる方もキリがないからね
科目合格の度に卒業生が訪れたら大変でしょう
貰っといた方がいいよ
免除にするかどうかで悩んでいるんだけど、
講師で院免除の人がいたら相談したいと思
ってる。
TAC関西で院免除の講師を知っている人、
誰か教えてください。
>>825>>826 二人ともありがとう。さっさと貰っとけばよかった。
いま何してるか何処にいるかも不明。せめて生存しててくれよorz
横浜国立の税法免除は国際社会研究科の会計専攻ですかね?
ホームページみてもよく分かりません。
とりあえず、アカスクで税法免除をやっている法政と青学を受験してみようと考えています。
>>828 大学に電話すれば絶対連絡が取れると思う
死んだ場合でも、大学側が代わりに証明書を出してくれたような気がするぜ!
>>830 超貴重な情報ありがとう!
できれば御健在であってほしいが、ダメでも窓口に頼みこめるんだね!!
832 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/02(木) 12:47:05 ID:y6DRmBIa
みなさん、院免除される方はコネとかありますか?
何のコネもないのに院免除をしても就職は厳しいですか?
コネなしで入って同じ院の二世の事務所で働いてる
仲良くなれば大丈夫。給料は安いw
>>832 卒業時25歳以下で2〜3科目合格していれば普通に活動して決まる。
卒業時28歳以上とか合格科目0〜1はコネがないと相手にされない。
合格科目0噴いたw
会計ならともかく、税法の院にそんなやついるのか。。。
>>833 >>834 ありがとうございます!
まだ間に合うので日大などを受験してみようと思います。
僕は会計士を撤退したので、科目合格はありません。
>>836 そのスペックなら簿財はすぐ受かると思われ。
すぐと言っても落とす試験だから簿財に3年位かかっても不思議じゃないが、いずれ揃うと思うよ。
ぜひぜひ会計士の知識を有効活用して方向変換だ♪
>>835 社会人とか元リーマンなら簿財は揃えてくるけど
会計免除組、内部進学組なら科目0はゴロゴロいるぜ。
そして0のまま卒業だ。院免除を舐めるなよw
>>836 賢明な判断だ。引き際を知る者にのみ再起のチャンスが与えられる。
>>838 ワロタw
まあ確かに40歳以降のオサーンと学内組なら分からんでもないw
40代で受験専念に走る人より院免の方が安全かと思われる。
O原にいて3年間受験専念した40代のオサーンは3年で0科目だったな…。気の毒に…。
840 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 10:34:13 ID:0zQrqHbY
論文免除申請だしてまだこない人いる??
4月中旬に出したけどまだ来ないよ
多分、まだ科目合格が残っていて「受験申し込みと同時に免除申請」した人が優先的に論文審査を受けてると思われる。
その人たちは12月中旬の一部科目合格結果発表の時には結論が出てないといけないからね。
後は免除申請の数がどのくらいかによって、今年の合格率の調整を考えてるのでは…?
842 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/04(土) 17:41:12 ID:Ba45ptZX
4月1日申請
12月1日付の通知が本日キター!(^O^)/
>>842 おめでとうございます(*^_^*)
電車内より(笑)
おめでとうございます!
國學院ってどうですかね?いい評判とかありますか?
8日に説明会があるので参加してみようと思っています。
国士舘?
>>838 俺その科目ゼロ院卒w
就職無理だから公務員に転向して合格した
在学中に簿財は必須だな
ネットで院卒の税理士を見たことほとんど無いんだけど本当にいるのか?
隠してるのでは?
>>848 いちいちネットに学歴なんて書かないだろ。
少なくとも自分のまわりには科目免除の開業税理士が結構いる。
某税理士さんは、開業して人も3人雇ってるが、
同志社大卒→関学大学院卒なんだけど、ネットでは同志社大学卒になってた。
税理士としては立派な学歴だと思うんだけどね。。。
853 :
848:2010/12/05(日) 21:16:33 ID:???
晒すというか、検索でヒットする税理士に官報組しかいないんだよね。
3人に1人は院卒のはずなのにおかしくないか?
院卒はネットを利用せず、リアルで集客しているのか?
さすがに
>>852は経歴詐称じゃないか?
5科目を自力で合格してる税理士なんて存在するのかな?
院行こーぜー
855 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 01:05:43 ID:wmtuOOuj
会計学修士+財表と簿記+財表だったら、どっちが簡単ですか?
若ければ簿記+財表
40代なら会計修士+どっちか1科目
わざわざ官報合格って書いてるとしたら自慢のつもりだろうけどすごいな。
そもそもHPを持っている税理士なんてほとんどいないだろうし、
さらに学歴を公開している税理士なんて、もっと少ないと思うが。
>>855 会計科目1科目のために大学院行くのは時間とお金がもったいない。
簿記財表は試験で合格すればいい。
日大、東洋くらいの税法免除の大学院の入学試験って難しいですか?
860 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 08:38:36 ID:SMEFnT4j
免除通知やっときました。
4月中旬に受理されて12月1日決定。
この2、3カ月は不許可が頭をよぎって心配でした。
来年以降に出す人は、3月中に出した方がいいですよ。
どうも通知は1カ月毎に出していると思われるので、受理日の1週間の違いが
月単位の遅れになりますよ。
>>860 4月中旬に出したんなら1週間前に出していたとしても同じじゃね?
あんた馬鹿でしょwww
このスレはじめてなんだが
>>1の院でなくても免除されるよね?
ロースクールで税法1つ合格して論文書いて認められたらどこでもいいんだよね?
863 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 14:53:50 ID:Qfl2NWhV
最近は国税審査で結構落とされているらしいので、不安だ。
税法の解釈で出ないといけないんだよな。
課税公平のため、これこれこう結論付けしますみたいなのでは、最近の傾向ではやはりまずいのかな。
条文のここの解釈が問題であり、こう解釈すべき、とかだったらOKなのかな?
>>863 だから経済分析でもオーケーって何度も書いてるだろ
税収が上がったの下がったのジニ係数とか逆進性分析でもいける
税法解釈なんて必要ないよ
てか財政学の先生が指導してるのに税法なんて指導できないでしょ
税法論文以外は認めんぞ、ワシは
あなたは誰ですか?
867 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/06(月) 20:46:10 ID:E+KdEwL0
財政学で税法免除ってどうなん?
>>866 ちょっと通りすがりの者です
>>868 もっとずっと若いんじゃ、これから登録するんじゃ、クソッタレ!
ちょっと言葉が乱れました、失礼しました
しかし、税法論文以外は認めんからな、法学部以外の出身者は覚悟して院に入れよ
理由は簡単だ、財政学論文はよう分からん、グダグダ書いてあるだけ
それはそうと、税理士試験の合否発表はあったのでしょうか?
昔、某大院で一緒に勉強した女の子が、今年何回目かな、チャレンジしていて、早く合格
してほしいね、合格祝いにかこつけて、飲みに行って、酔わせて、ムフフじゃな
変なのが湧いてるな
2011年入学の税法免除の大学院試験受ける人おる?
俺大学4年生で会計士撤退したから受けようと思ってる。
アカスクは合格してるけど行きたくなくなりました。
>>872 修論の追い込み&合格発表カウントダウンで
みんなストレス溜まってるんだよw
>>873 アカスクで税法免除の論文書けばいいじゃん
税法の指導教授がいるか問い合わせてから
>>875 明治と青学と法政に合格したのですが、明治は税法免除はしていなくて、青学と法政は試験の時に税法免除希望者は別で試験してるんです…
>>867 まじかorz
会計士に未練がないなら、普通の税法免除対応の修士がいいだろうな。
学費も安いし。アカスクは学費の高さがなめてるw
ホームページに税理士の免除について明確に記載されている院が良い。
免除の書類にサインしてくれるかくれないかドキドキしながら2年間過ごすのは精神的に辛いからな。
>>879 つまり大学側は関知しないから結果として免除されなくても自分の責任ですよ、ほら国税庁のホームページにちゃんと書いてあるでしょ!
と読めますなw
選択を間違えると留年地獄が待っているお・・・
論文を書いてから大学院へ入る。これが正解。
まさに次の税理士法改正で院免廃止なになるの目に見えてるしw
今からでも間に合うかどうかだろうね。
廃止じゃなくても所得or法人必須になるだけでも一大事だからなw
まぁ出来の悪い院生が流れ込めばベテ、メシウマ状態かもしれんがwwwwwwwwww
所得法人必須いいねw漏れは院免既得権だけどwww
消費持ってるから改正されそうなら速効論文提出するぜwww
今は法人相続の受験生
今日國學院の説明に行ってきました。
888 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/08(水) 19:51:55 ID:ncvnZnEQ
税法の大学院の入試対策なんだけど、過去問を一通りやればOKですか?
法人税とか所得税とか、一から十まで全部やらないかんの?
889 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/08(水) 19:53:02 ID:ORnbeFYs
昔は良かったとしみじみ感ずるよ。
院を卒業しさえすれば、法律の修論でさえすれば、無条件に税法3科目免除になれたしなぁ〜。
いま院免している人は本当に気の毒に思うよ。
>>889 (^。^)y-.。o○ 貴方の方がお気の毒ですw
>>888 問題が選べない大学院があったりするので注意してください
基本は法人か相続、もしくは課税の公平等の一般的な論点から出ます
漏れは、過去問が法人所得なのに、受験した時は相続の問題が1問ポツリと置いてあってオワタw
>>887 あんま情報ないところだよね。
kwsk
にゃん
>>889 気の毒じゃねー税理士なのに税法3科目免除の方が気の毒だろw
895 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/09(木) 08:22:09 ID:eylRvv3O
正解↑
>>894 いや〜今の方が気の毒だと思うよ。889じゃないけど。
ミニ税法+2科目免除じゃ、3科目免除と変わらんし、
そのミニ税法ですらこの10年で難易度インフレが酷くて
受からない人続出でしょ
税法免除して、残りの1科目は法人税でも良いんだよね?
法人税やりたい!
>>890 なんだ簿記論でさんざん偉そうに能書きたれてたのに
免除さんでしたかw
やはり大学院で租税法律主義をはじめとする租税の基礎理論をしっかり身に付けた税理士は
優秀だと判定する。
>>898 顔文字さんは試験合格者、
たぶん簿財(法人、相続、消費のどれか)と最終は所得税
(^。^)y-.。o○で検索掛けたら分かる。
>>899 当然。
だけど、どんな事務所でどんな仕事をするかにもよる。
資格は免除でもらえるが、勉強は免除にはならない。
うまい。座布団1枚。
903 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/10(金) 09:36:38 ID:HcAGjHSQ
D点
とっとけ
明日、自分の大学の大学院の説明会があるので税法免除出来るか聞いてきます。
ただ経済研究科で税法の授業がおそらくないので無理っぽいですよね?
普通にある。ガンガンある。心配無用。
だって、俺の兄貴、大阪府大出身やけど、あすこ法学部ないはずやで。
それでいて
>>1が言うように関西で免除大学院の最高ランクやで。
C'くらいじゃん
國學院はどうですか?
LECの大学院ってどうですか
誰でも免除されるわけじゃないのですか?
>>909 情報少ないから知りません。
税法の教員少ない所はいまいちだと思う。
>>910 アカスク?
会計士目指してないならアカスク以外の院をおすすめするよ。
>>911 一定レベルの論文を作成しないとならない。
思ってるよりもやること多いから覚悟して入院したほうがいいよ。
國學院は税法の教授が1人と兼任講師みたいな方が1人います。
國學院の経済研究科にいる院生のほとんどは税法免除目的です。
試験科目は会計学のみで大丈夫です。
免除実績とかは知りません。
成城の経済研究科ってどうかな?
ホームページには免除出来るみたいな事書いてあるけど。
税法学者目指すなら普通わ法学研究科の税法専攻だろう
経済学研究科で税法専攻する人わ最初から税理士試験免除狙いなのでわ?
>>913 情報サンクス。
試験に英語がナイのは大きいな…
実績が未知数なのはアレだけどw
>>917 國學院の個別進学相談会みたいなのに行ったんですけど、免除実績聞くの忘れましたw
社会人はあまりいないらしいです。
募集要項を見ると3科目免除というのもあるのですか?
そんなに楽しとるのか、大学院の奴らは!!
3科目免除はドクターだお
5年かかるお
ドクターは最低10年かかるお
だいたいが単位取得退学だお
分子と分母の多い消費+修士が理想的だお
なら法人やってたけど
やめて1月から消費にしよっかな〜
免除できる大学院とできない大学院があるの?
法学研究科で税法1つと論文認められたらどこでもいいと思ってたんだが違うの?
>>924 大学院修了していればいいってものでもない。
修士の学位を持っていても、国税に提出した論文で国税庁の審査に
合格できるかどうかは別の問題。
>>925 それはそうなんだけど
審査に合格という意味でも
>>1のいう帝京院より東大院の方が有利だと思うんだ
会計大学院は設置してる大学院が少ないから限定されてるのは分かるんだけど、
法学研究科は多いと思うからどこでもいいってわけではないの?
教授がハンコ押すか否かが問題
>>926 書類などの形式面で問題なくて、修士取得レベル程度じゃなく国税の審査に
合格できるだけのレベルで税法の論文を作っていれば一般的には大丈夫。
上位大学ほど優秀な学生が多いため、合格しやすい優秀な論文を作成できる傾向にある。
>>927 大学院次第でなく教授次第なのですね
>>928 院免は楽だって言われてますけど、新制度になってそんなことなさそうですね
院に行って論文認められないと救われなさすぎですね
で、結局
>>1の大学院って何なんですか?
まだ税法の勉強した事ないのに、研究したい事とか分かりません。
論文認められないケースより、間に合わないケースの方が
多いみたい。特に試験との二兎ねらいの人に多いようだ。
一般的には(おれ含む)、今の時期は教授の最終チェック待ちで
手持無沙汰なので、2chで暇つぶししてるころだろう
932 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 23:27:27 ID:OWlBZPql
質問ぉKかな?
今Fラン大学3回商学部なんだが、簿記勉強してるうちにハマってしまって税理士目指したいんだ
もちろん5教科とる自信もないので、大学院に進学したいんだが、偏差値45程度の大学から他校の会計大学院に進学って出来るもんなんだろうか?
試験ができれば行けるよ。
大学のランクは直接合否に影響はしないと思う。
ところで免除したいのは会計科目と税法科目どっち?
アカスクは会計士の短答免除以外特にメリットないと思うので、
法学研究科・経済学研究科・商学研究科のいずれかにした方が無難だよ。
鶴見大、明海大、奥羽大ならOK
935 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/19(日) 23:49:44 ID:OWlBZPql
>>933 即レスありがとう
現学校のレベルは関係ないんだね!!
まだ漠然な考えで、免除したい方はまだ決めてないです
ちなみに試験ってのは筆記かなんかか?
無理だろうが
>>1のBあたりの大学院に行きたいorz
試験は筆記と口頭両方ある。
いまから覚悟を決めて1年間真面目に勉強すればBランクの院なら狙えると思う。
税理士試験に科目合格しておくとより有利。
専門科目は
税法免除→租税法
会計免除→財務会計・管理会計
は必須。
筆記はBランクなら間違いなく語学もあるから
英文の和訳をできるように訓練した方がいい。
国立だと第二外国語も必要になるので要注意。
ちなみにアカスクは英語できなくても入れる。授業料バカ高いけどね。
以上
がんばれ!!
追加
@いまのうちに過去問集めて意味不明でもいいからとりあえず解く
A答案を大学のそれぞれの専門科目の先生に添削してもらう(たいていの教授は見てくれる)
Bフィードバックしてもらう
俺は院対策はこうやった。
学部にいるなら近い先生を使いまくれ。
むやみやたらに予備校使うより近くにいる人を頼ったほうが効率いいよ。
938 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 00:13:57 ID:wRlPqgxx
>>936むちゃくちゃ丁寧にありがと\(^^)/
筆記が難点だなw
学力と並行して一年あるから色々な方向で考えてみる!!
939 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 00:26:05 ID:wRlPqgxx
>>937とりあえずアマゾンかなんかで人気の過去問集かってみる
ちなみにどのランクの大学院受かったんだ(・ω・)/?
関東
A 横浜国立 、慶應、早稲田
B 立教、青山、明治 、中央
C 日大、専修、成蹊、東洋
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖 、国士舘、国学院
Cだお
過去問はアマゾンにはない。売ってない。
大学の事務に行くorホームページから取り寄せるのみだお。
942 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 00:39:59 ID:wRlPqgxx
Cも知名度ある大学院ばっかだよな!!
ちなみに大学院入った後は勉強詰めの毎日?それとも4年大みたいに毎日割と暇できるのか?
学部よりは大変だよ。
基本的にゼミ形式の授業が多いから発表をすることが多い。
あとは何より修士論文が大切。
これが思ってるよりも時間かかるから覚悟した方がいい。
さらにダブスクして科目合格目指すなら遊ぶ時間は無くなる。
それでもいいなら院は効率いいと思います。
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/20(月) 15:21:55 ID:wRlPqgxx
>>943 学部と比べること自体がナンセンスなくらい院はキツイぞw
少人数系の院に行ったら最後、下手すりゃ週4でレジュメ発表だぜw
院によって求められるものは異なると思うよ。
945は大変だね。どこの院?
日大や拓殖に関して言えば人数多いからそんなことも少ないでしょ。
入院するなら内部の事前調査は必須なり。
財政学の専攻はまじでオススメしない。どの院も英語がきつすぎる。
この税法の受験経験者なら間違いなく租税法専攻にすべき。
簿財しか勉強してないなら、どっち行っても似たようなもんかも?
大学時代の学部の種類によって負担の度合いが変わると思われ。
免除狙いの院生も一応は研究者のタマゴなんだから厳しく鍛えられる
教授によっては在学中の税理士試験の受験禁止を申し渡す場合もある
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/21(火) 09:26:18 ID:FFRtcHun
ちなみに院は服装髪型等は基本的に自由なのか?
うちはハゲもヅラもいる。ただし和服はいない。
S 東大、京大、一橋、阪大
A 横浜国立 、慶應、早稲田
B 立教、青山、明治 、中央
C 日大、専修、成蹊、東洋
F 帝京、聖学院、関東学院、亜細亜、拓殖 、国士舘、国学院
免除実績=必ず免除、ではない。
HPに免除コース等の紹介有り=免除確実(厳密に言えば、論文の指導と書類へのサインだが)。
少人数ゼミの外国語文献のグルグル回しに耐えられるなら、A以上でもOK。
@1科目だから、外国語文献グルグル回しの院だったら酒税法10年間受験の方がいいわw
後継ぎでもないから急ぐ必要もないし。でも税理士法改正怖いよね。。。
やはりCorFランクの院か…。
953 :
名無しさんと大人の出会い:2010/12/23(木) 23:14:15 ID:BOoCS3+c
高千穂って所もどうどうと免除アピールしてない?
免除アピールしても『過去の実績が100%』とうたってないところは怪しい。
免除不可か国税審議会とトラブルがあった可能性がある。
特に注意事項がある場合は怪しい。
「国税審議会が免除の可否を決めるもので必ず通るものではありません」等
普通に免除向け論文指導してもらってサイン迄もらっても国税審議会で認定されないケースは普通にある。
そのリスクはどの大学も同じ。
指導教授が国税OBでさえも審議会で落ちるのはいる。
國學院を受験しようと考えています。
うん
それでどうしたの?
いえ、説明会などにも行ったのですが、あまり情報がなくFランクだったたので、書き込んでみましたw
國學院は中の中〜上だろw
ここがFランとか言ったら日本の大学の6割位はFランになってしまう
國學院は早慶卒も多いよ。場所もいいし。
財政の論文書く人の割合って減ってるのかな?
国学院ってOB教授?
>>962 調べてみたらOB教授でした。
ホームページには税法免除の事が書かれてますし、OB教授なので、受験してみようと思います。
指導できる教授二人いて一人は当たりだが違うほうは指導が厳しくて自分の眼鏡に適わないと修了さえ危ういしサインしない学生も多いから要注意。
その話やっぱ有名なんだな。
どっちの指導になるか入学後でないと分からないから恐いんだよ。
>>964、
>>965 それは國學院の話でしょうか?
確かに説明会で指導教員が2人いるって言ってました。
俺は今年法人税法に合格し、
5科目きっちり試験合格して官報に載った者だが、
まぁ、ここにいる君らのように免除で税理士になるのもありかなとは思う。
なんだかんだ言っても資格は取ったもん勝ちだからね。
ただ、俺が勤務している事務所は院免は採用しないし、
院免お断りの事務所は結構な数存在する。
免除で税理士資格を取ろうとする人は
そういう事実も知っておいたほうがいいよ。
まぁ2世には関係ないけどね。
わかりますた。
>>967 >そういう事実も知っておいたほうがいいよ。
そんなことは殆どの奴が知ってんだろw
こんなアホ試験にこだわる糞事務所なんて、そもそもこっちがお断り。
まあ今は、司法試験・会計士試験合格者まで受けてくるから、ルートに関わらず就職厳しいけどね。
>>969 そのアホ試験でさえ合格できなかったんでしょ?
負け犬の遠吠え乙
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>971
969だが、3科目合格、税法2科目免除。
税法免除は計画通りで、合格できなくて院に行った訳ではない。
君の勝ち負けの基準が何なのか分からないが、君の基準で他人を負け犬扱いするのは明らかに間違い。
ちなみにアホ試験というのは簡単という意味ではない。
暗記・スピード重視で実務に直結しない試験という意味。
>>972 実務に直結する資格試験なんてありませんよw
>>972 > 君の勝ち負けの基準が何なのか分からないが、君の基準で他人を負け犬扱いするのは明らかに間違い。
「勝ち負け」ってのは、自分基準で何かを他人と比較することだと思う。
>>971は
>>972に対する一つの評価だと思っときゃいいじゃん。
ま、いずれにせよ「免除お断り」の税理士法人・会計事務所が多いのは事実だからね。
世間の評価はそういうもの。
実際「雇ったはいいが院免は全く使い物にならない」という同業者の意見もよく聞くしね。
ちなみに俺は5科目試験合格者。
「免除」でひとくくりにするのはどうかな?
「人」にもよる。
自分は試験合格できたから、
これからどこかの院へ行って租税法を勉強したい。
それでココを見てるんだけど・・・
「免除院」は止めた方がいいなと感じたわ。
ちなみに2世で兄貴(試験合格)が副所長してる。
一つ聞いていいか、5科目試験合格者がなぜこのスレを開いてご丁寧にレスまでするんだ?
978 :
977:2010/12/25(土) 14:01:50 ID:???
979 :
976:2010/12/25(土) 17:28:30 ID:???
>>978 「租税法」を学問として、でいいのかな?
聞き方が良く分からんが、どこの大学院がおススメですか?
関東でも関西でもどこでもいいんだけど。
できれば会計士と結婚して自分たちの事務所を大きくしたいです。
なんじゃそりゃ…
税理士法人なら俺も作りたい
俺は税理士だが
できればお医者さんと結婚して相手のお腹を大きくしたいです。
>>979 筑波のビジネス科学研の企業法学はどうだい?
実務家の履修生が多いと聞いたことがある。
これ以上の情報はないのでkwskはHPを見てくれ。
>>983 ありがとうございます!
自分で調べてみます。
貴方にもいいことありますように。
筑波は税法の研究できるけど、免除のためのコースではないよ。
実務家が、実務で直面した問題を解決するためのコース。
HPに論文のタイトルが紹介されているけど、免除院の論文のタイトルとは明らかに違う。
相当な実務経験があって、既に3科目合格していて、厳しい論文指導に耐えられるならありかもしれない。
そもそも、サインを貰えるかどうかわからないまま入学するリスクを背負わなければならない。
ちなみに免除院では、先行研究が豊富で書きやすく内容的に審査に通りやすい論文指導をしている。
資料収集1ヶ月、執筆1ヶ月、あとは試験頑張ってねっていうのが暗黙の了解。
当然、学術的にはレベルの低い論文となるが、研究者を目指しているわけではないから全く問題なし。
一橋の国際企業戦略研究科経営法務専攻はどうでしょうか?
税法の先生いるし倍率低いみたいです。
2月に試験あるから受けてみようかな。
入学資格に
企業・官公庁において実務経験を持つ者、あるいは弁護士などの実務家
と書いてあるぞ
結局、院免は二世以外不利なの?
そんなことはない。税法免除だけなら学部からそのまま進学してもいい。
でもダブルマスター+職歴なしだと、さすがに印象が悪い。
強力な税法を持ってて浪人や留年してなければ別。
>>989 企業の経理や会計事務所の経験でも出願資格は満たすと思うよ。
免除受けたとか受ける予定とか、わざわざ面接時に言う必要もない。
「5科目目指します(キリッ)」と言って就職すればよろしい。
大事の前の小事だ
>>993 嘘ついて就職して、実務経験の証明書を出して貰えると思うか?
もうすぐ埋まりますね。
996 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2010/12/26(日) 19:42:41 ID:B5s0UEtx
簿財持ちで今年の消費に受かったからこれから申請します。
「国税審議会会長」は「御中」でなく「様」でいいですか?
よい。おめでとう。俺も今年で全部揃ったんだ。お互い頑張ろう。
そして、いつの日にか、修了した大学院の非常勤講師か客員教授になって
後輩諸氏を指導しよう。
今でも税理士会の幹部の人は大学院修了者がけっこういる。試験合格者で大学院に
入ってくる人も少なくない。大学院修了が税理士会計士の標準タイプだ。
だから、大学院でなけりゃ税務署に勝てないって、俺はずっと言い続けてきたんだ。
税務署も口先重加から転換せざるを得ない状況みたいだし、税務業界もいよいよ専門家の
時代到来だな。
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://yuzuru.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛