>>748 逆に考えちゃうんだよね。
試験に合格しなければ、このまんまとか。
論文終わって内定貰ったら確かに一時の嬉しさとやすらぎがあるけど、
この逆が受からなかったときの状態なんだって。
752 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:05:30 ID:TqhiBBel
立会って、実査の一部だから実査の留意事項でもOKなのかな?
>>752 どちらかと言えば、観察の一種、
聞きたいのはむしろ、実査との違いだと思われ。
立会と実査は全然別物。
オイ、しっかりしろ!!
>>752 基本的には立会独自の留意事項が聞きたいんでしょ。
おkではないがちょっとは点数くるかも。
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:14:01 ID:TqhiBBel
あっ、勘違いしていたわ。
でも責任者に説明を求めるという点だけはかぶってるんだよね。
>>751 元々意志の強い人や自信のある人なんていないよ。
みんな似たり寄ったり。
試験の結果はなるようにしかならない。
もう俺らの手を離れた。静かに待とう。
>>752 おまえは、この問題に関してだけでなく、全体的に考えが甘いんだよ!!
>>752 いつまで親の脛かじってるつもりだこのニート野郎!
3個列挙の問題って、
○1個⇒1点
○2個⇒3点
○3個⇒6点
みたいになるの知らないだろ!
これは差を付けるためだ!!
>>753 わざわざレスありがとうございます。
そうだね。あまり考えすぎないようにします。
自演の匂いが
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:24:41 ID:TqhiBBel
>>766俺が悲しんでるわ。
でも今年は監査(分手、立会い)、経営(ブランド)、会社法(第二問)ともに大原がタックにかったな。
監査35点あるかな…足きり嫌だよ
>>768 寄附と消費も大原有利は否めない。まあ、あれだけ細かい計算までやらされれば当然だけど。
消費は埋没に近い。
新試験では埋没にならないだろうけど。
773 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:35:50 ID:/PUW37Hz
タックはブランド当てたろ?
774 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:37:07 ID:TqhiBBel
>>771 それに租税の理論もレックには負けてるけど、タックに勝ってるだろうしね。
経営も大原では満点取れてた人がいてもおかしくないくらい網羅されていた。
>>772 消費満点は結構いるぞ!
受け入れろ!!
776 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:38:22 ID:dEJLt8gW
去年の科目合格者6人くらいに聞いたが、消費最終数値出せたのは
1人だったぞ。寄附金は2人。そんなもん
778 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:41:03 ID:dEJLt8gW
大原は租税も経営もテキストの点では有利だけど、それは網羅してやってたらの話でしょ。
アクセルの財表・監査とかレックの管理と一緒。
780 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 14:51:03 ID:TqhiBBel
大原の租税講師は理論を理解してるのかな?
租税の授業であんなに細かいの出してるくせに租税公課の模範解答は間違えてるし、
去年の所得の問題は単なる当てはめで判例ではないとかいってたしあやしい。
それが大原くおりてぃ
立ち会いは
ちゃんと計画されてるか事前に調べなきゃ駄目ですよ
実際に現場でその通りされてるか確かめるのは当然でしょ
自分でも抜き取って調べたら安心でしょって書いた
抜き取り調査は実査の証拠にはならいと書いた
784 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 15:10:22 ID:TqhiBBel
>>783自ら抜き取りを行って立会の証拠にならないのは
会社の棚卸をしてない場合の抜き取りのみだけだそうです。
立会の要件って確か監査基準委員会報告書でなくて
監査報告書?に乗ってたはずなんだけど、
試験制度の改正で配布されるのは監査基準委員会報告書だけなんだよね。
結局来年も監査報告書?だけは暗記しろってことになるのか?
監査基準委員会報告書なんて配布されんの?
配布は監査基準だけじゃないの?
786 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 15:15:59 ID:TqhiBBel
>>785 確か監査基準委員会報告書もだよ。
大原の監査テキストは今まで以上に意味なくなるね。
オレ明日、一般企業(中規模コンサル)の採用面接に行ってきます。今年ダメだったらどうしようか、悩んでたけど、改正があると聞いて決心着いた。
結果がどうであれ、来年この試験を受けることはない。
諦めるなら今年がちょうどいいと思うし。
ちなみに大原B、自己採点380。
内訳は?
監査45租税55会計155企業60経営65
790 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 15:43:41 ID:TqhiBBel
いけるんじゃね?
バランスいいし
簿記管理の計算結果も教えて
監査50租税50会計145企業50経営70はどう?
計算は租税22簿記28管理23
794 :
793:2007/09/11(火) 16:27:16 ID:???
間違った租税の計算32
>>793 簿記の計算が悪い気がするが全体的にはバランスいいし
まあ何とかなるんじゃない
計算はみんな似たような感じだな。
っていうか、自己採点を晒す人が、みんな口を揃えて
監査 50前後
租税 50前後
会計学 150前後
企業法 55前後
経営学 70前後
って感じの点数しか言っていないのが怖い。
かなり団子状態では?
自己際さらす人は不安だけど自信があるやつらばっかだからな そうなるだろう
>>795 ㌧クス。
あまりに自信なかったら晒さないだろうからね。
ある程度自信のある奴の点数がそんくらいなんでしょ。
むしろ頭ひとつ抜けてる奴もあんまりいない。
晒す奴らが全体でどんくらいの位置にいるかだよなー。
阿部が言ってるのは、72/80点で得点比率50%ってこと?
あの採点基準で9割??