1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
さあ、語れ
会計士試験だろ
だってそいつらが受けてるんだから
>>2 逆に会計士合格者で大学受験の時に文2に落とされた連中もたくさんいるお。てか、オレ w
大学受験と国家試験を比べるのがおかしい。
試験に対する本気度と分母のレベルが国家試験は半端なく高い。
>>4 違うだろ。
東大はとてつもなく頭が良くないと3年だろうが10年かけようが無理。絶対に無理。
会計士は頭がとてつもなく良くなくても、努力と年数かければ合格できる。
>>5 逆だよ
今年の会計士試験みてみろよ。あんなの丸暗記、授業復習なんかじゃ受からんよ。
思考応用力が問われている。
東大はむしろ学校、受験勉強さえマスターしてれば受かる。
俺は東大落ちて兄弟だがな・・・
母集団のレベルから考えて東大の方が断然難しい。
会計士試験は受験生の学歴が低い。
さすがに東大のほうが難しいと思われ
会計士合格者で大学受験の時に文2,文3に受かる能力があったのは
10%未満だろう。
そんな事言い出したら
東大合格者で中学受験時or高校受験時に灘とか筑駒受かる
能力があったのは10%未満だろうってことだよ
人間いつ頑張るかは人によって違う、大学受験で全ての能力が測れると思ったら間違い
東大文U文Vの奴らが会計士試験のため勉強したら合格率高いだろうな
会計士試験も所詮商学部やマイナー学部などの底辺学部の連中が
受験者に多いしな
1ですが俺の認識は東大文U文V≒会計士
会計士科目数多いしな。論文は簿記・財表・管理・監査・企業法・租税・選択の7つもある
これは東大二次の英数国社社より二つも多い。
東大はセンター終われば理科とか放棄していいわけだし
これだけの科目の学力を高次元に保って試験受けるのは大変だと思うよ。会計士。
ただそれでも文Tには絶対敵わないな。
>>12 >これだけの科目の学力を高次元に保って試験受けるのは大変だと思うよ。会計士。
ある程度高次元なのは、簿記・財表・管理・監査だけ。
企業法・租税・選択はたいしたことないでしょ。
特に租税は、税理士受験生ならハナクソほじくりながら出来る簡単さ。
でも東大は二次の科目全てハイレベル。
企業法も結構大変だと思うぞ
15 :
1:2007/08/29(水) 23:22:51 ID:???
租税は税理士受験生なら楽だろうが税理士→会計士なんて少ないだろ
会計士受験生のほとんどが最初は租税に関して素人
あと東大生の会計士試験合格率は低いよ。
手元にタックの合格者大学別の顔いりパンフがあるが、一発合格は2割もいない
なぜか一橋が異常に多い
東大生は会計士試験を舐めて参戦するからだろう。
17 :
1:2007/08/29(水) 23:36:40 ID:???
それはあると思う。
逆に一橋や早慶上位の奴らのハングリー精神に足元をすくわれてしまうんだろな
京大法ですが今年は短答就活で学歴を存分に披露させてもらいますw
論文はパーでんねんwww
>>15 >租税は税理士受験生なら楽だろうが税理士→会計士なんて少ないだろ
>会計士受験生のほとんどが最初は租税に関して素人
んにゃ、そういう意味じゃなくて
会計士受験生よりレベルが低い税理士受験生でも簡単ってこと
一橋は会計系の最高峰だからね
20 :
1:2007/08/29(水) 23:39:43 ID:???
>>18 京大法で会計士ですか。
就職してもし落ちてたら勉強は続ける?
>>20 そりゃー短答就職者の義務じゃからのう
やるしかねえぜ
22 :
1:2007/08/29(水) 23:46:42 ID:???
>>19 うん、それは分かるけど、
税理士は税の勉強ばかりしてるわけだからなぁ
会計士は租税を7つのうちの1つとして勉強しなきゃいけないから、難易度は高くなるとおもうよ
学歴良い奴でもさ、資格試験なんだから、自分より上の成績の奴しか見えないんだよな
自分より頑張ってる奴だったらそいつの学歴よかろうが悪かろうが負けられんと思うし、
覇気のない成績の奴が自分と同じくらい学歴よかったら「もっと頑張ろーぜ」と思うし
覇気のない成績の奴が学歴も低かったら「まあそんなもんでしょ」と思うだけだろう
少なくとも会計士受験生の世界で格を決めるのは会計士試験の点数だけだ
>>22 だから問題のレベルとしては全然高くないってことだよ〜
租税に対しては、新しい科目だから苦手意識が強いだけで、実は難しくないんだよ〜
25 :
1:2007/08/30(木) 00:03:51 ID:???
>>24 問題自体のレベルは高くないのは同意だよ
俺が言いたいのは、限られた時間で7科目のうちの1科目として勉強するとなると、
たとえ問題のレベルが低くても実質的には難しいってこと
税理士は1年で1科目ずつだろ・・?
会計士の租税が税理士より簡単なのは当たり前だろ・・
会計士試験なんてMARCHでさえ結構な数の合格者が出るんだから
難関とはいえないな。
東大と比較するなんて畏れ多いんじゃないか??
求められる適性が違うので比較すること自体無意味。
せめて比較するなら東大・会計士両方受かった人がやってください。
>>28 東大受かったが会計士落ちた
or
東大落ちたが会計士受かった
これでもOKだろ
>>27 高学歴は金になって(いい仕事について)初めて誉められるところがある。
その点、会計士合格は結果(ゴール)の1つ。
高学歴でいい仕事に就けないと、単にめちゃめちゃ重いトロフィーを背負ってるだけでやるせないんだべ
片方落ちてると、落ちたほうを神格化したがるからなあ
>>25-26 違うよ。
もしそうだったら、会計士の簿記・財表が税理士の簿記・財表より簡単になってしまうだろ
33 :
1:2007/08/30(木) 00:12:39 ID:???
>>27 会計士試験合格するマーチのやつなら、
高校時代恵まれた受験環境にいさえすれば
文U文V受かってもおかしくないような気がしてならない
特に一発合格者。
34 :
32:2007/08/30(木) 00:12:57 ID:???
>>32 さすがに会計学に関しては会計士の方が難しくなきゃまずい。
一括合格前提の会計士でその上租税を税理士並みの難易度にできんだろ。
37 :
1:2007/08/30(木) 00:18:31 ID:???
税理士の話はスレ違いなので他でやってくれないか。
>>37 おまえが7科目高次元とかアホなこと言うからだろ
頭が弱いからそう思うんだよ
便所税理士うるせーwwwww
>>33 東大は地頭がよくないと永久に合格できないが
MARCH程度の地頭が悪い受験生でも3〜4年努力すれば
会計士は受かる場合が多々ある。
合格した場合の周囲の評価も東大受かれば無条件に賞賛
されるが、会計士受かってもさほど評価されない。
42 :
1:2007/08/30(木) 00:30:30 ID:???
確かに。放置安定だな。
ただ別に税理士馬鹿にしてないし、十分難しい資格と思ってるよ。
>>39 俺IP分かるんだが・・・
>>1=
>>39 煽るときだけ名前変えるなよ。分かるやつには丸見えで恥ずかしいぞ。
それとなんで税理士がこのスレに来る必要があるんだよ
つくづく本当に頭悪いな
塾高志木高蹴り、現役慶経蹴り、一浪文U落ち慶應経済逝きで
会計士一発合格した人間からみれば
東大文U>>>>>>>>>>>>>>>>>>>会計士
>>41 無理無理。
俺マーチで会計士だが、東大は永久に受かる自信ないw
46 :
社会人受験生だけど無職って(爆笑) ◆aWiiKEkQsc :2007/08/30(木) 00:33:45 ID:9SN3Nwjr
大学入試と国家試験比べるなんてあほか?
47 :
39:2007/08/30(木) 00:34:48 ID:???
>>43 スーパーハカー来た!wwwwwwwwww
はいこいつバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
49 :
1:2007/08/30(木) 00:35:08 ID:???
>>40 「地頭」ってよく使われるけどさ、何をもって地頭とするのか
よく分からない。
>>42 >確かに。
何が確かに?
名前変えて混乱し始めたな。
>>50 数学は余裕だが(理系だし)、英語が無理w
53 :
1:2007/08/30(木) 00:38:12 ID:???
>>52 海外のプー太郎でも話せるのが英語
英語は簿記の簡単バージョン
仕訳でなく単語で済むし
55 :
1:2007/08/30(木) 00:41:32 ID:???
>>44 本当だとしたら随分辛い人生だったな。
会計士合格できて良かったね
文Uは何判定だったの?
でも今はセンター試験でもヒアリングあるべさ。
全く聞き取れないからヒアリングは0点だよ
スレ違いスマソ
>>41 そんなに甘くないと思うよ。
東大ではないが、京大の卒業年次別合格率をずいぶん前に見たことあるが、
現役と一浪は30%くらいだったのに対し(若干一浪のほうが高かった)、
二浪は10%弱、三浪以上は3%くらいだった。
ある程度勉強して受からない人は、いくら勉強しても受からない可能性が高いと思う。
会計士は地頭良くて向いてる人しか受からない
59 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 00:44:26 ID:9PRkB5Of
でも大学受験は現役もしくは一浪っていう社会的時間制約みたいなものがあるから難関なのであって
マーチレベルの人でも多浪すれば合格率はかなりなものになると思う。
逆に会計士試験が大学受験ように大学4年時あるいは卒後一年目で受からねければ諦めなくてはならないという
風潮があればかなりの狭き門になるんじゃないかな?
要するに大学受験には時間的制約があるという点で難易度は東大>会計士だね。
学習量は会計士>東大だと思う。
ぶっちゃけ今までやってなかった新しいジャンルを勉強
する会計士の方が勝機あると思わね?
東大も会計士も、一生懸命勉強しなきゃいけないのは一緒だが、
東大の方は小さい頃から何となく一生懸命勉強してきて、気がついたら自分が東大レベルだったって感じなのが多い。
対して会計士は、会計士になるぞーって意志を持って勉強するのが多い。
どっちが大変かは、比べられないと思う。
高3でちゃんと勉強してMARCHだったら
一生勉強しても東大は受からないと思う。
63 :
1:2007/08/30(木) 00:55:32 ID:???
>>51 変えてねーよw
税理士難しいねー。すげー。これで満足かい?
>>57>>59 どんな試験でも最大3年だと思うよ。
それでも受からなかったらすっぱり諦めて、他の部分で人生エンジョイした方が自分のためじゃないかな。
>>59 ほぼ同意。
勉強量が会計士>東大だから、
会計士は1回目受験時にはたいてい消化不足で合格できない。
つまり頭の良し悪しではなくて、2回目3回目受験の方が有利。
東大に受かるには勉強量じゃないから、(頭の)質勝負になる。
よって頭の良し悪しによる。
65 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 00:56:32 ID:9PRkB5Of
>>62 そういう人は会計士にも受からないんじゃないのかな??
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 00:58:31 ID:VYjIvkO9
適正があるか否かが一番の問題。
才能ともいえる。
大学受験とは比較にならない、人生や仕事と密接につながる能力。
プラス、緻密・公正・正義感。
税理士の簿財はなんつうかよ、試験傾向の違いだわ。
税理士試験に特化して一年真面目にやってきた奴ら比べりゃそりゃ
不利よ。言い訳だけどなw
>>54 商業高校でも出来るのが簿記
簿記は英語の簡単バージョン
アルファベットじゃなく日本語で済むし
>>68 おまえは簿記2級レベルで会計士受かるのか
俺も
>>59と同じ意見
とりあえず
会計士>慶応経済はガチだろう。俺慶応経済だから
スラングも試験に出ることを知らない便所ゼイリシ(笑)は簿記も無理ですねゲララ!
74 :
1:2007/08/30(木) 01:06:09 ID:???
>>64 そうだね。東大二次のうち根性(暗記)の要素が強いのは社会120点ぶんだけ。
あとの英数国は頭の能力で決まる面が大きい。
対して、会計士の試験科目はほとんどが根性(暗記)でなんとかなる。
まあ、理解も必要だけど、東大入試に比べれば明らかに暗記偏重の試験だね
俺東大だけど管理会計とか言いたいことがよくわかんない(^^)
そこでオススメなのがこちらの商品!!!
出口の論理的思考能力トレーニング
>>75 東大生でも分からないのであれば他の人はもっと分かってませんよ(^^)
分かってるのは一橋生だけ(^^)
東大は小学校からの12年間の勉強の積み上げだぜ
会計士は簿記というルールの科目を一からマスターするまでやらなきゃならないけどせいぜい3年もありゃマスターできる学問だろ
お前ら文Tと比べる気はないのか?
ゼントウ記述模試で数学の偏差値80越えたことがあるが日商産休落ちたお。適性ってあるな。
>>73 こいつさっきから税理士税理士煩いやつか?
スレ違いですよ
>>78 とはいっても、中学入試で開成合格できる地頭の奴でも、
中高6年勉強して東大いけるのは半分いない。
年数勉強したからといって、そうそう東大には入れんよ。
そういえば一橋のつれが日商二級をワンウィークで受かってたがこれは天性なのか?
84 :
1:2007/08/30(木) 01:16:59 ID:???
文Tは文U文Vと20点くらい開きがあったと思うので比べ物にならないと思います。
試験難度として、文T>>文U文V≒会計士が自分の考えです。
会計士の勉強は浪人してもやれば伸びるけど、東大入試は素質が物を言うから浪人しても伸びないよ。
現に90年代くらいでも東大現役占有率は70%弱あって突出して現役率が高かった。
>>83 それはすごいな。
マーチの俺は、3級は2日で満点合格、2級はツーウィークアキビューで満点合格。
1級はさすがに2ヶ月くらいやったが満点逃した。それでもかなり早い方だと思ったが・・・。
自分では簿記の神様だと思ってたんだが・・・上には上がいるな。
東大生の中で会計士はどのステータスなの?
このスレ全員東大以外の奴らだから永遠にまとまらない気がする
>>87 ・待遇下がりっぱなしの国1行きたくねー
・ロースクールは制度が安定しないしやりたくねー
・民間企業行きたくねー
こういう奴がこぞって受ける
>>82 所詮開成レベルだからだろw
灘や筑駒なら東大京大医学部以外にいけない落ちこぼれは数人しかいないよ
91 :
1:2007/08/30(木) 01:23:55 ID:???
さすがに文1とか理1は会計士より遥かに難しいと思うよ。
理3とかなら会計士の3倍は難しいんじゃない?
>>85 それは大学受験生は現役1回の受験しか許さない家庭の人が多いから
3浪してみろ
マジ遊んでも受かるから
>>91 >>86だが本当だよ。
まあ高校までたいした勉強もせずきて、大学入って少しまじめに勉強した。
でも東大は無理w
96 :
1:2007/08/30(木) 01:27:05 ID:???
>>90 筑駒から慶應理工行った人知ってるがあれは可哀想だった。
>>93 57でも書いたけど、東大京大クラスの多浪生の合格率は低いよ。
受験年数が長いほど合格率が低い。
それと簿記・原価計算に限っては絶対理系の方が向いていると思う。
暗記があるから、会計士試験となると文系だと思うけどね。
ただ東大の文行ける人なら、下手なBランク大の理系より数学出来るだろうけどね
>>83 だがマジ。一橋商だから大学講義の重複部分あったのかな〜。
101 :
1:2007/08/30(木) 01:30:56 ID:???
>>94 それがまじならむしろ何で東大受からないか不思議なんだが。
簿記一級なんて、半年勉強して落ちた東大生とかしってるし。
高校時代勉強すりゃよかったのに…
>>98 理系会計士受験スレ見る限りあんまり簿記は好きそうじゃなかったぞ
管理とか経済学とかは好きそうだが
ここでぶつくさ意味なく東大持ち上げてる奴は今から3浪して落ちてから言えよ
なにが地頭だくっだらねー!
とMARCHが申しております
>>103 じゃあ君は、三浪して東大受かってから言ってよ。
>>101 その東大生は絶対たいして勉強しなかっただけだって。
マーチの俺でも勉強すれば一発で受かれるだからさ。
本気出されたら手も足も出ませんよ・・・orz
それと何度も言うけど俺理系だからね・・・。絶対理系向きだと思う。
>>102 確かに経済学とかはもっと好きだねw
>>103 無職になって3浪しても確実に落ちるけど、うちの妻子まで含めて責任取ってくれる?w
>>107 3浪して落ちたなら、あんたは地頭の悪さを堂々と誇って言い訳にしていいってだけのこと
>>101 簿記も向き不向きがあるから、東大生だからって
必ずしもできるもんでもないよ。
>>106 こうやって人は努力しないことを天才などと言い訳にするわけさ
>>108 いやだから俺は地頭悪いのはとうに自覚してるんだがw
東大卒会計士
なんかエリートのイメージがしない
マーチなんて言葉はじめて聞いたよ。こっちでは明青立法中とかって聞いたことあるわ。
簿記は覚えることいっぱいあるけど東大理系は暗記はさほど必要とされてないから暗記嫌いな東大生なら簿記も嫌いって奴も多いと思うよ
>>116 東大の理系とかは公式とかも覚えていないで試験中にその場で公式作って解いてそう。
悪い意味ではなく、良い意味で本当に暗記が嫌っぽい。
理論科目の暗記は大好きだが簿記と管理はどうにも…(^^)
数字が出るだけでアレルギー出ちゃうのかな
>>117 そ ん な こ と は な い
大体そんなことしてたら試験時間終わります
120 :
1:2007/08/30(木) 01:48:31 ID:???
いやでも一級2ヶ月は凄いのひとこと。
俺は学歴的にはマーチより上だけど半年でかろうじて取ったから。
ちなみに一級に落ちてる高学歴(旧帝早慶など)の知り合いはかなりいるよ。
簿記って学歴関係ないのかもな。
>>114 そんなのどうせ頭いい奴が、悪い奴に合わせようとやる気ないオーラだしてとりつくろってるだけ
>>117 数字の法則を覚えるといったいみでは暗記だったが。
応用力を試験時間内に試される点では両者接点あるけど、分母の中身がね、東大でもいろんな道があるし会計士を選ぶ人って何割なんだろうね。
>>119 いやなんか数学の天才って感じがするから
全部四則演算で公式にしちゃうとかw
それも恐ろしいスピードでやるから時間は余裕とかw
こういう↓問題も3秒で解けそうだね。東大の理系は。
というわけで、会計士スレなので、電卓を使った算数の問題。
電卓の1〜9を順不同に1つずつ使って9桁の数字を9で割ると必ず割り切れます。
なぜか?
疲れているな・・・もう寝よう
>>123 それ整数問題のAランク論点じゃん
もろ暗記ですよ
>>123 3秒で答案きちっと書き上げるならそれは別の意味で化け物だな
128 :
1:2007/08/30(木) 02:03:41 ID:???
めんどいから三桁でやるけど
100a+10b+cが9で割り切れる
(99+1)a+(9+1)b+cが9で割り切れる
99a+9b+a+b+cが9で割り切れる
a+b+cが9で割り切れる
各桁を足したものが9で割り切れればその数字は9で割り切れることの証明だね
129 :
1:2007/08/30(木) 02:04:46 ID:???
俺も寝る
整数問題は簡単なものだとみんな出来るし難しくなるとどうせ捨て問になるから
最近はあんま出ないよな
君達の思考には無駄が多いね、どうせここには国立大いないくせして。
>>132 希少価値高い国立大学だ。君たち私立大学には縁のない大学だよ。
あれ?神戸大って私大じゃなかったっけ?
そうなの?
まあ関西人以外にはよくわからん駅弁なんだしどっちでもいいんだけどさ
簿記だけは天性だな
138 :
age:2007/08/30(木) 03:32:17 ID:???
東大は努力じゃどうにもならないが、会計士なら努力すればなれる!会計士が東大に受かれる率と東大生が会計士に受かれる率を考えたら簡単に答えはでるよ!
マジで東大は無理だよ…
139 :
age:2007/08/30(木) 03:35:45 ID:???
ちなみに考えてみてくれよ!中学時代に全然勉強できなくて商業高校にいった馬鹿でも簿記2級くらいうかんだよ!簿記の基本を。あいつらが大学受験の基本と言われるセンターで東大のボーダー超えれる事はまずないだろ!?
俺は早稲田だが、
東大って高卒が受ける試験だろ?
会計士は大卒が受ける試験だろ?
大学受験なんてのはクソガキが受けるおこちゃま試験だ。
大人の会計士試験を舐めんな糞虫どもwwwww
>>139 簿記2級まではわかっても会計士にはなれません
142 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 07:54:07 ID:9PRkB5Of
思うに簿記1級を2ヶ月で受かる能力があれば半年近くで会計士に受かるんじゃない?
>>27 君、大学を絶対基準に考えてるね、
頭悪すぎるw
>>142 会計士が簿記1の3倍だってか?何馬鹿なこと言ってるんだよ?
145 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 09:32:05 ID:mJxAAN7g
東大に入れなかった人が、会計士を受けて合格できるってことは
東大の方が難しいでしょう!!
>>145 その理屈では一流高校に入学できなかった人が東大受けて合格できるということ
を説明できないな。
>>146 東大より一流高校の方が難しいからだろ
そして一流高校より一流中学の方が難しい
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 10:06:58 ID:B2oMNkah
DSとか携帯とかでIQを表示するようなゲームで全人類の平均を100とすると、
初回でいきなりやってどれくらい取れますか?
やっぱ休廷上位とか、総計トップ合格くらいの上位層だと高いんでしょうか?
特に純粋な計算とか、そういうの。
俺の場合、計算だけ抜き出すと推定78くらいだろうな。実際俺の簿記の苦手ぶりは異常。
あれって休廷上位とかは推定150とか行く人も多いんでしょうか?
そしてやっぱ簿記は得意でしょうか?
(もちろん練習なしでだよ)
149 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 10:42:48 ID:PQh/5yWB
>>147 一流高校を出たものの東大に入れなかった奴がいいそうだwww
二流高校卒の東大生を見て地頭は俺の方が上と思う悲しい奴だろうな。
>>147 二流高校(というか受験対策をしてくれない公立)から東大に行ける奴って
一流高校(受験対策してくれる私立)から東大行く奴より優秀じゃね?
もちろん一流なのに受験対策もしてくれない筑駒はおいといて、
田舎のよくわからん公立から現役で東大に来る奴ってなんか恐ろしいだろ?
別に恐ろしくないだろ。他より少し要領が良かったか、モチベーションが高かっただけ。休廷でも総計でも最終的にはそこにつきる。
先日、内閣改造が行われたわけだが、
わずかな自己紹介欄に出身大学名が載ってたよ。
正直、吐き気がした。
60歳とか70歳のジジイババアが
40年前とか50年前の実績を、今だに披露しているなんてよwwww
自分に自信がないんだよ奴らはwww
まあ総計はおいといてw
つか、俺みたいに学習塾が市内に1つしかなく、
進学校と呼べる高校も半径200キロ圏内になく、
両親とも中卒で、農業と畜産業やってる環境に生まれたら
一流大入学とかありえない話
それですべてを評価されてもな…
どっちが難しいかは分からないけど、
受験にかける努力とか気合とかを絶対値で図ると会計士試験ではなかろうか。
受験生の大半が苦労もしらない18歳の子供という試験と、
かたや大学生やあるいは社会人が人生をかけて受ける試験。
まったく質が違う。って当たり前だけど。
157 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 22:27:58 ID:C2wt5pjg
どっちが難しいかわからんが会計士の方が苦しい
毎日授業あるし
お前ら馬鹿だなw税理士試験こそが最難関試験だって。
会計士?1、2年勉強すれば合格するんだろ?
税理士は最短で3年かかるからな。
税理士こそが真のエリート
そりゃ税理士試験の方が難しいさ。
20そこそこのガキが受ける会計士試験、
何年も実務積んだ大人が受ける税理士試験
7科目一括でそこそこ仕上がれば短期合格できる会計士試験、
1科目勝負で条文集を丸丸暗記しなけりゃならない税理士試験
比べるまでもない。
免除だらけのゼイリシ(笑)
何でお世辞にも社会的評価の高いとはいえない税理士試験を必死こいて
何年もかけて受験するんだろう?
東大京大、一橋や阪大の学生で税理士になりたいってやついるか?
いねえよなw
東大卒の税理士、世の中にいる?
けっこういる。合格体験記みてみ。
ほんとかよw超もったいねえw
165 :
1:2007/08/30(木) 23:02:17 ID:???
まだ税理士の話してるのかよwどうでもいいよw
東大と会計士じゃ差がありすぎてつまらん。
阪大経済1浪と会計士3年以内とかだったら微妙じゃない?
167 :
1:2007/08/30(木) 23:14:02 ID:???
そんなに差がないと思うんだけどなあ。試験難度として。
というか俺自身文U文Vを仮想敵に据えて会計士試験めざしてるからな…
求めるもんが全然ちゃうやろ
東大入試は次世代の国家システムを担うべき人材を集めるための試験で、
会計士試験(に限らず弁護士、税理士、その他国家試験一般)は訓練されたプロの認定試験なわけだ。
軍隊で言うなら制服組採用試験か、特殊部隊採用試験の違いのようなもの。
比較するベクトルが違う。
早慶の奴が会計士受かったくらいでは文U文Vには到底及ばない
というのが社会的な評価である。
さっきからおっさん臭いと思ったら
税理士受験生がまぎれこんでるみたいだなw
>>169 社会人になれば気づくさ。
俺も昔はそんな風に考えていた。
仕事ができればたとえFランクでも尊敬される。
>>170 会計士受験生で、税理士試験受ける奴多いだろ。特に簿財。
173 :
1:2007/08/30(木) 23:55:22 ID:???
>>168 ベクトルが違うのは分かるけど。
純粋な試験難易度の比較がしたいんだ。
>>171 最後は人格だよね。
>>169 俺は早慶で会計士のほうが良いな。
別に社会的評価なんていらない。
お金そこそこ貰えて、自分の専門分野に誇りを持って仕事していければよいと思う。
まあ、早慶でも東大以外の国立でも世間一般的には全然すごいわけだけどね・・・
雑魚は会計士になるな。
176 :
168:2007/08/31(金) 00:06:35 ID:???
>>173 いや、だから難易度ってのは、同種の試験について比較はできても、東大入試と会計士試験は比較できんて。
東大入試は未成年の若者にとっては実質的に範囲無しの、知識の広さと思考力の深さを試す試験だよ。
それに対して会計士試験は範囲を決めてその練度を測る試験。
両方受けてみれば分かる。受けなくても書店で過去問を調べれば分かるだろ。
今はどうか知らないが、東大入試は計算用紙まで回収するんだ。
あるとき計算用紙をどうするのか教授に聞いたら、
計算用紙から思考過程を判断するんだそうだ。理系の話だけどね。
>>176 まあ、東大に限らず国立大はだいたい計算用紙回収するけどな。
178 :
1:2007/08/31(金) 00:17:37 ID:???
>>176 比較できないのかなあ…
東大入試は思考力を試す面は強いと思うけど、最近の会計士試験だってそれは一緒だし(出題の要旨に応用力試すって書いてあるしな)、
同じ「受験」というカテゴリなんだから、全く比較が無意味とは思わんがなあ…
計算用紙まで見るのは聞いたことあるよ。
高校の先生に数学の計算の跡は消すなって指導された記憶がある。
学部の成績より、出身大学の方が重要かと
と言っても、やっぱり入試が出来るかどうかだと思う
東大生なんてこのスレに100%いない件
181 :
1:2007/08/31(金) 00:24:20 ID:???
あ、176さんは理系なのかな?
東大理系入試と会計士試験の関連性は非常に薄いと思う。
だからタイトルを文U文Vにしたわけで。
>>167 まあ、そんな風に言えるのは2ちゃんだけだけどな
( ゚∀゚)<アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
183 :
168:2007/08/31(金) 00:33:41 ID:???
>>178 あともう一点は母集団の違い。東大受験生に会計士試験を受けさせても、
当然のことながら全滅するだろう。だからといって東大入試<会計士試験というわけじゃない。
団塊の世代をつれてきて、体重と50m走のタイムを調べたら体重と50mタイムとは逆相関になるよな。
ところが小学生の集団だと、体重と50mタイムはどうかすると一見正の相関関係があるように見えるだろ?
それは小学生の集団に1年〜6年までいて、成長という要素が隠れているからなわけだ。
こんなことを言っているとスレが終わってしまうのだが、母集団が全く違うので比較するのはむしろ危険だと思う。
文Tと司法試験はどっちが難しい?という問いも同じことが言える。
母集団の分布を見れば文T<司法試験と言いたくなるけど、恐らく擬似相関だと思う。
簿記も管理会計も繰り返し問題解いて
パターンさえ身に付けちゃえば確実に合格点に達するからね。
東大入試の場合それ以上の何かが必要だと思うのよね。
>>184 最近の会計士試験の本試験問題はパターン暗記殺しだが。
>>183 もっとメジャー?な考え方あるだろ、会計士の母集団は年齢層多様で上位から下位まである。他方東大入試はセンターでカスは消える。会計士はトップ中のトップ層は数人しかいないが二軍多数、東大入試はトップ中のトップ層が削り合う試験
あと、合格人数/受験者数とか。
昔コテで東大出身の奴いたが挫折してた
>>187 てめーじゃねーだろ?
( ;∀;)<ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
便所スレから
( ゚∀゚)<アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
192 :
1:2007/08/31(金) 00:48:05 ID:???
>>183 自分の脳みそ足りないせいか言いたいことが完全にはつかめませんが
母集団が違うから比較しにくいということかな?
大学受験生は18〜20くらいで、50万人くらいいて、東大〜完全バカまで幅広い。
会計士受験生は主に18〜30代と幅広く、1万5000人くらいしかいない。学歴は東大〜マーチの間くらいに収まる。
この辺の違いですかね…
東大卒の会計士が集まるとたまに話題になる
東大卒会計士だけで話すと、会計士試験より東大入試のほうが難しいという意見が多い
東大以外がこの手の話題に混ざると会計士試験のほうが難しいってみんな言うけど
母集団の質よりも母集団の数が違うよ
会計を勉強したことない人間は世に山ほどいるが、国英数を勉強しない人間は皆無だろ?
他の大学なら知らんが、東大卒の会計士なんて正直東大卒のなかでも三流だよ
194 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:52:25 ID:Prrm0hIs
会計士試験は日大でやるのだから日大レベルだよ
195 :
168:2007/08/31(金) 00:52:27 ID:???
>>188 それもそうなんだが、東大入試といっても出題内容はそれを専門にやってる人間から見れば
クイズ程度なわけよ。だからといって簡単な試験だとも言えない。
高校卒業程度の受験者層にとって難易度が高いからみんな「難しい」と言ってる。
会計士試験はどうよ。職業会計人から見ても難しいだろ?w
まっとうな会計士受験生が試験勉強にかけている情熱を、中学高校の時に日常の勉強に傾けていたなら
東大なんて楽勝で通るかもしれない。でも今となってはそれは無理な話だと、今更大学受験など
できないからこそ、比較もしてみたくなるのは分かる。
>>193 おまえマーチなんだからそんなエリート集団に混ざるなよ基地外。場所違い。
>196
エリート集団に混ざってないよ
集団に会計士がいる時点でエリート集団じゃないもん
199 :
1:2007/08/31(金) 01:04:04 ID:???
別に東大+会計士が三流扱いなんてないんじゃない?
何もしないで遊び呆けてた東大よりも
東大+会計士の方が明らかに強そう。てか卒業後何でもできそう。最強の部類。
200 :
168:2007/08/31(金) 01:04:43 ID:???
あ、余談ですが、理Vとかいうところあるでしょ?
あそこは別格ね。世界が違うというか次元が違うというか時空が違う。
2ちゃんねるでそんなことにムキになって否定しても仕方ないじゃん(笑)
メトロ食堂にはよく行ってたよ
202 :
1:2007/08/31(金) 01:12:09 ID:???
そりゃあねえ。おれ文系だけど理T理Uより上位駅弁医学部の方が難しいことくらい知ってるよ。
更にそれより難しい慶医や旧帝医学部の、更に頂点に立つ理V。
化け物としか言えないね
まだやってるのかよ。
必要な努力量
会計士>文U文V
必要な能力
文U文V>会計士
ではっきりしてるんだから、議論の余地ないだろ。
204 :
168:2007/08/31(金) 01:17:20 ID:???
>>202 あ!センター試験で上位に食い込まないと受からない地方国立大医学部のほうが
会計士試験に近いかもしれない・・・。今は違うのかな。
理3は化け物だが所詮は医者にしかなれないんだよなあ。
官僚法曹なんでもおkの文一が一番なきがする。
206 :
1:2007/08/31(金) 01:24:36 ID:???
>>203 まあ大体それでいいと思うよ
勉強しなきゃなあ…
>>204 センター5教科7科目で満遍なく9割得点する能力と、
会計士の7科目を高次元で揃える能力は似てるかもしれないね。
やべー俺センター9割も取ってなかったなあ。会計士受かるのかしら。
>>206 似てない
会計士7科目は4科目9割で、残り3科目5〜6割でよい
全国のセンター試験受験生全体を母集団と考えた場合、
東大は偏差値65〜80以上の争いでボーダーは偏差値70くらい。
会計士は偏差値50〜70くらいの争いでボーダーは偏差値60くらい。
優秀さという観点からは東大の方が遙に上でしょ。
だいたい東大の問題って相当思考力ないと全く歯がたたないよ。
会計士受かった者の標準レベルじゃ到底通用しないよ。
大学受験でこのレベルになかった人(私大洗願とか、ましてやマーチとか)
には想像もつかない世界だろうけど。
210 :
168:2007/08/31(金) 01:34:55 ID:???
理Vと文Tなぁ・・・。
スレチなんだが、その卒業生が現在医療費削減派の官僚+法曹と
医療制度死守の虎ノ門派で対立しているんだ。
そりゃもうロジックとロジックの戦いで、付いて逝けない。(笑)
どっちでもいいから、とにかく沈みかかったこの国を何とかしてくれと。www
早慶の上位学部に軽く受かるレベルじゃないと、東大の
あの恐ろしいまでの難しさは実感できないと思うよ。
212 :
168:2007/08/31(金) 01:42:50 ID:???
>>208 「遊」の文字だけなんだけど・・・・。orz
寝るわ。(泣
東大なんて何処の馬の骨とも知れない
(灘とか筑駒とかラサールとか超有名進学校除く)
公立高校とか二流三流私立高校の連中でも大量に受かってるじゃん
全体の半分もいるんだろ?はっきり言ってぜんぜん大したことないよ
はあ?
どこの高校行ってようが、頭いい奴が東大受かるのは当たり前じゃん。
まあ東大生なら会計士は勉強すりゃ受かるだろう。
ただ東大(文U文V)卒会計士がいるとして、
彼らが東大に入るために費やした努力と、会計士になるために費やした努力だと、
なんか後者の方が大変な気がするんだよな。
気のせいかも。すいません。
なぜ
>>213のような話をするのかというと
会計士試験はマーチや日大でも受かってる奴が結構いるのだから
大したことないという輩がいるからだ
はっきり言って人間の能力というのはある一定点の測定で
で判断することは出来ない日大でも東大に受かった奴よりポテンシャルがある奴もいるのだ
それはまさしく灘でも東大に受からない奴もいれば、無名高校でも東大に受かる奴が
いるのと同じことだ
大学名で将来のステイタスが相当程度左右される日本社会で
18〜19歳時点でマーチとか日東駒専しか入れない奴は
頭悪いとしかいいようがないだろう。
ただし、そういう頭悪い連中でも何年かガリ勉すれば会計士試験
は受かる。
でも社会で評価されるのは「頭悪いけど努力した人間」ではなく
「頭のいい人間」である。
マニュアルだけではどうにもならない仕事の場で、適切な判断を
下すことができるのは「頭のいい人間」であり、
多忙ななかで多くのことを覚えて理解していかなければならない
状況で必要なのも「頭のいい人間」である。
こんなこと議論してるの日本広しと言えども会計板だけだろ。率直に恥ずかしい。
東大と会計士じゃ母集団のレベルが違いすぎる。ある一定年齢の時点の全国トップレベルの人間が受験
するのが東大。そこに価値がある。
会計士は日本では二線級の学部・大学卒業生が主体。高卒も多い。
社会的評価もステータスも全く比較にならん。
言葉を返せば頭の悪い連中でも何年かガリ勉すれば東大は受かる
頭のいい人間などというものをペーパーテストで測定することは出来ない
ペーパーテストで測定できるのは頭の良し悪し関係なく純粋に努力した人間だ
その点において東大でも会計士も同じだ
いつ努力したか、が違うだけなのだ
>>219 無理だね。
頭の悪い人間が努力で合格できるのは早慶とか会計士試験まで。
>会計士は日本では二線級の学部・大学卒業生が主体
東大は日本では二流級の高校卒業生が主体ともいえるな
何度も繰り返すが、東大など何処の馬の骨とも知れない
二流公立高校、二流私立高校、二流・三流の進学校出身者でも
大量に受かってる時点で大したことない
池沼が一人混じってるな
ってゆうか会計士試験の合格者大学、レベル低いよね。
大手企業総合職の新入社員大学と比べるとほんと見劣る。
会計士試験など二流大学・学部卒でも受かってるから大したことない
それは間違いだな、会計士試験に受かるのは間違いなく
決死の努力をした・又は出来る能力を持った人間であって
それは東大を目指す二流三流の高校生と同じである
彼らは馬鹿なのではなく、また頭がいいわけでもなく
単に決死の努力する決意をした人間なのだ
東大か会計士かはいつその決意をしたかの違いでしかない
学歴コンプが暴れてるだけだな。
みんな相手にすんなよ。
会計士みたいな無名資格を東大と比較かよ...
「ウリナラは今や日本と同等の大国ニダ」「生活水準は日本以上ニダ」
って言い張る、かの国の人々を思い出すな。この心理状態ってのは精神鑑定の対象と言っても過言ではあるまい。
おそらく、両者に共通するのは太陽に対する月見草のような劣等感というか、コンプレックスだろう。
世界の人が見たら誰でも苦笑するような話を、狭い半島の中では真剣に論じてる。本人だけは気付かない。
実に滑稽ではないか。
東大ってとこはな、頑張っていくとことちゃうで。
頑張らんと入れん奴は、入ってから苦労するで。
会計士試験はな、頑張らんと受からんで。
頑張って受かったら、あとはウハウハやで。
>>218 東大にステータスってか、東大卒だろうがあるていどの職に就けなきゃステータスはないよ
もちろん会計士以上の仕事に就く人が多いんだけどさ。
社会に出て10年もたったら卒業大学がステータスってことはない。
職業のほうがよっぽど大切。
231 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 03:36:10 ID:p8Sblk/k
東大じゃ飯は食えん
会計士なら食える
よって
会計士<<飯の壁<<東大
なんという不毛な議論だ。
東大って親の金+教育環境が7割、本人が3割くらいのような。
会計士は努力10割w
>>234 会計士もほとんどの受験生は親の金でやってますが
>>235 そうだよ、貧乏人が受ける資格じゃない。金尽きて撤退がオチだな。
いや大人は汚い(ハングリー)からコピーやヤフオクで乗り切る奴も増えてくる
238 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 07:51:25 ID:MGa8bUqU
会計士は通信にせよ通学にせよ講座必須と言われてるからな。
けど1〜2年の講座の金ならバイトでいけそう
さすがに大学出た後また全日制予備校行く奴とかは親のスネカジリだろうけどw
>>238 それは、毎年内容変わる使い捨て科目(監査、財表、租税、経営試験委員部分)のアップデートが必須ってことであり
それさえ怠らなければ講座が必要ってわけでもない
…といってもそれで浮かしたお金が念のための答練にまわされたらあまり得しないか
>>239 まぁバイトしながらつないでる輩より専念ボンボン組の方が余裕勝ちできそう。大富豪ゲーム会計士版だな。
親が資産家や社長の方が親の賢い遺伝子継承してそうでそういう人間が会計士なるべきだろう。
バイトや無職は見ててイタイ。
>>240 社会人会計士志望に対してなんか学生は最早哀れみの目だもんな〜。仕事してそこまでやりたいの?みたいな。
アカスクやロースクの奨学金は半端ない額を貸す。
金ないなら奨学金目的で適当なバカスク行くのも一つの手。
課題?4月から論文までの居座りなんだからそんなもん無視しろ。あくまで安い借金目的を優先する。
>>242 おまいアカスクやロースクなんぞいったら極貧極まりなくなるぞ、それこそ会計士合格後返済する金やら年齢、年齢(高齢)による機会損失合計ン千万は下らんぞ。金持ちの同期とその後数年暮らしが違い過ぎて孤独→婚期遅れる原因。
家建てる金すら完済後にならないと金借りれねぇ。大手民間就職の方がよっぽどオイシイよな。一般職の女わんさかだし
どんだけ不細工でも婚期セーフ&信用&無借金で金借りたい放題。
会計士なれなかったら人生リアルに終わるな。
>>243 背水の陣ってやつだ、どうしても負けられない奴がやればいいってだけ。
だいたいタンメンがバカスク行くメリットなんて奨学金以外なら三振の保険くらいしかないし。
しかもこの方法でも4月までは結局金はこない。
4月以降論文まで少しでも身を安定させたいなら、の1つの案ということだ。
日本語でおk
>>244 それ延命措置にもならねえな。笑
早稲田か国立院なら多少ハクがつくし新卒採用もまあ狙えるけど実務経験遅れる&面接時色々詰問されそうで人として疑われそうでやだな。他の院は金ドブに捨ててるようなもんだ。
第一短刀なんて普通にやってりゃ人間として間違ってなければ通るような升埋めだし、免除不要だよな。時間と金かける場所間違ってる。まぁ俺も今年一括決まればどうでもいい議論だが。笑
249 :
1:2007/08/31(金) 13:39:40 ID:???
東大文系入試の配点は英120数80国120社60×2だ。
英語120→簿記
数学80→管理会計・租税・経営の計算部分
国120社120→財表企業法監査+管理会計・租税・経営の理論部分
上に比べ、選択が経済や統計の人は数学の比重が重くなり、
民法の人は国社の比重が重くなる。
こう考えるとかなり似ているような気がする。
マーチでも受かる試験と東大様を比較する?
プゲラw
251 :
1:2007/08/31(金) 14:08:34 ID:???
でも東大生けっこう落ちてるよね。
なんなんだろ、やはり会計士試験は根性の試験なのかな。
252 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 14:47:03 ID:MGa8bUqU
東大生=エリート
会計士=科挙(官ではないが、社会的地位がある国家資格の一種)
マーチで会計士通るのはマーチの中でも意欲ある学生だろうし、
マーチだからこそケツに火つけて勉強してそう。
屈辱も味わってるだろうし東大生の方は東大生の方で余裕をもって受けるだろうし、
それで受かっちゃう東大生も実際いるだろうしね。
>>250-251はその辺で出てきた結果じゃないのかな。
会計士ごときで科挙って・・・唖然
お前ら、本当に世間での会計士の評価って理解してるか?
税理士受験生がうだうだうるさいようですね
このスレ、じゃんじゃん2chのあちこちに貼り付けようぜ w
いかに会計士受験生が恥ずかしい存在かみなに公表したい気分だぜ!
世間での価値
日商一級>税理士>そろばん三級>会計士
まあ女にモテる資格でないことだけは確かだ
>>254 ばかじゃないの?科挙みたくくだらん選出方法だといっておるのだ。そうやって字面しかみないからくだらんら短刀問題のひっかけで堕ちるんだよまぬけ。
>>261 それは職業ではなく、おまいがもてるだけ
いや〜照れるな〜
264 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 13:56:15 ID:v4+8IrTo
>>257 そろばん小学生時の学業には圧倒的に使えるよな。
小学生限定でならもてるのかも知れん。
だけど小学生でそろばん1級(実力初段)の兄貴より3級(実力2級)の俺のがもてた。
そろばんにシールはりまくってたよなwww
電卓にも電卓検定や簿記検定のシールつくってはればいいのに
ステータスに群がるミーハー女に限って
会計士を知らなかったりするからな
早慶と同等くらいじゃねー?
早計よりも少し下って感じだわな。「商学」って言葉の低スペっぽい響きと妙にマッチしてるのが会計士。
早慶以上東大未満でしょう。早慶だと大したとこ就職できないし。
大学でたとえると一橋商学部くらい。大学と比較するのも無意味だと思うけど。
学歴って30才くらいまでしか通用しないぞ
東大クラスの学歴なら別かもしれんが30超えて早慶卒の学歴とか何にも役に立たない
いい大学出てその学歴をうまく活かした奴だけ学歴の意味がある
うーん、早慶と会計士は微妙。社学より上、法学部より下って感じだよな。
早稲田なんかにそんな価値ないって。少なくとも早稲田よりは上。
早慶のやつらメインでが受ける試験なわけだから。
よりによって日本の最高学府と会計士が同格ってか。頭おかしいんじゃねーの
62 :Basic Point:2006/11/01(水) 19:29:12
中卒 0ポイント
高卒 100ポイント
Fランク大卒 100ポイント
専門卒 130ポイント
準進学校卒 150ポイント
高専卒 250ポイント
二流私大卒、下位駅弁卒 300ポイント
マーチ関関同立駅弁北大卒 400ポイント
早慶地底卒 500ポイント
東工一橋阪大卒 600ポイント
東大京大卒 750ポイント
普通免許 10ポイント
63 :名無し検定1級さん:2006/11/01(水) 19:29:56
弁護士 1000ポイント
公認会計士 700ポイント
司法書士 500ポイント
不動産鑑定士 500ポイント
税理士 400ポイント
診断士 200ポイント
行政書士 200ポイント
社労士 200ポイント
海事代理士 140ポイント
宅建 100ポイント
学歴と資格にポイントつけるスレより。だいたいこのくらい。
早稲田商学部、慶応商学部と同等ならしっくりくるかも。政経とか慶応法と同格とは到底思えん。
政経や慶応法なら新卒就職でもっとエスタブリッシュできるっしょ。
私立文系である早慶よりは難しい。が東大と比べるのはどうかと思う。
早稲田卒の一般社員よりは公認会計士のほうが社会的評価は高くなる。
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 22:57:45 ID:SNjqaWo7
あほか
いくらなんでも慶応なんかよりは難しいわ
まあ結論は
会計士≒東大下位≒一橋中位≒早慶上位
こんな感じのステータスと勝手に考えた。
会計士落ちる東大生は下位以下なんだな
会計士落ちる東大生ってプギャーだな
早慶と同じ難易度とか言ってる奴何にも知らないで批評してるんだろうな
まあ東大入学か会計士資格どっちか選べって言われたら、
迷わず会計士貰うよ俺はww
逆に考えるんだ
東大文U文V落ちるヤツと会計士試験落ちるヤツどっちが馬鹿?
早大法=社会保険労務士くらいだろ
会計士に3年以内に合格する能力って
慶應商学部に一般入試で1浪までに合格する能力と
同等くらいだと思う。
だから必死に勉強してマーチや日東駒専の人間には
すごく難しいものに見えるのだろう。
俺慶応だけど周りを見ていてもそんなに簡単に会計士は受からないよ
自分の大学を低く言うのもなんだけど早慶クラスの大学でも私立文系専願にして、
英語、国語、社会(慶応は小論)をやればいいだけだからすぐ偏差値は上がる
会計士は6科目を満遍なくやらなければならない
なにより、会計士取ることがただの慶応卒リーマンでいることよりプラスになると思っているから慶応からあれだけの人数が受験するわけで
確かちょっと前の東大生の会計士合格率は23%だったよ。
さすがに東大と難易度を比べられないまでも早慶と同等はない。
ただ、会計士受けてるのって慶應の中でも
そんなに優秀な層ではないよね。
就活失敗→会計士受験 みたいに。
慶應とか週三日予備校に通って部活しながら受かったが会計士は一日中勉強してもまだまだ受かりそうにないよ
会計士試験は基本学部2年次くらいからはじめて就活なんかしないよ
最初から目標定めて勉強する奴が多い
そりゃ就活失敗組みもいるが
どうやら会計士コンプの税理士受験生(早稲田卒)が紛れ込んでいるようです
難易度は同じようなもんだろう
才能重視は東大
根性重視は会計士
社会的には東大の方がステータスありそう
293 :
1:2007/09/02(日) 01:01:09 ID:???
いろんな意見があっておもしろいね。
平均すると一橋くらいの難易度って考える人が多いのかな
まあ俺は文U文Vレベルの試験だと思って勉強するけどね。
想定難易度を高く設定して損することはないから
●公認会計士東大卒合格率(TAC生のみ*)
平成16年 24.7%(77/312人)
平成12〜15年 22.1%(198/894人)
とりあえず早計ごときと比べるなとだけは言いたいby一橋生
なんか
>>295の書き込みで俺の中の一橋のランクが下がった
その大学の学生にとって会計士という進路がどのくらいのレベルに位置づけられるかって考えると
>>278であってるんじゃないかと思う。
298 :
あ:2007/09/02(日) 01:56:58 ID:lps6QBZq
もう早慶との比較はやめよう。俺国立落ち早稲田だけど悪いけど周りの私文3科目入試の奴が会計士受かるとは到底思えないよ。すくなくとも早慶上位以上の難易度及び社会的評価はあるよ。東大には負けます。
俺は京大だが、周りの根性の無い連中はみんな短答で落ちていった。
会計士と学歴は一概に計れないっていうか、土俵が違う気がする
会計士を比較するなら他資格もしくは職業とで比較しなきゃ。
大学と資格の難易度比較はまだ可能だが無意味だし、学歴と職業じゃ社会的価値の比較なんてできっこない。
良い職業に就くためのツールが学歴。
慶應の合格者の半数以上は大学受験してない内部生という事実
大学受験が意味あるのは早慶より上のレベルだけだよ
302 :
1:2007/09/02(日) 02:38:35 ID:???
でも会計士試験って暗記の要素が強いから
私立文系3教科の奴らでも結構受かりそうだけどな。
特に総計上位に入れるくらい地歴を暗記できた奴ならいけるんじゃないだろうか。
なんというか、この試験、変に考え込んでしまう天才よりも単純な暗記バカの方が有利な気がする。
303 :
1:2007/09/02(日) 02:40:08 ID:???
こんだけ盛り上がるんだから結構近い難易度があるんじゃないか
高卒でも受かるぞ。その後給料の関係で大学に行くはめになったが。
>>305 俺も受かったら大学いこうかな。中学入試時に偏差値70くらいあれば
東大に受かる芽があるよな?
なんとしてでも東大と同レヴェルにもっていこうとする学歴コンプ丸出しの会計士受験生www
308 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 10:33:43 ID:nhPhumbj
今の試験制度は税理士試験より簡単って言われてるのにね
2年以内の合格を考えれば5科目税理士試験のほうが断然難しい
阪大経済と同等かなと思う。
>>306 わざわざ東大ってのは意味がないからやめておけ。
自尊心も同時に確保するなら北大以上の四年制の大学に行けばいい。
受かったのなら収入の当ては既に確保したのだから、地元ので十分。
受かった後に行く大学なんて、気晴らしと仲間の確保と四年制大学卒という資格のためだ。
税理士5科目>>>>>>>>>>>>>>>会計士
312 :
306:2007/09/02(日) 11:56:12 ID:???
>>310 飯の種が確保できたから、安心して東大受けられるかなと。
まぁ、確かに国立だったら地元で十分かも名。それにしても東大や一橋になるが・・
会計士内でも大卒と給料差があるとは痛いな・・今は大学行きながら非常勤か?
大学受験は中1〜高3の積み重ねの延長だし、
難関大学ほど単純な知識量よりも思考力、理解力を問う
(ただし早稲田は暗記力だけで受かる)から、元々頭いい奴で
かつ中1からコンスタントに学習してる奴にとって負担は少ない。
一方会計士試験は普通は初めて遭遇する内容ばかりだし、
ゼロからスタートで1〜2年で完成が求められるから、負担は
重く感じられる。
ただし頭が悪い人(ちゃんと勉強してもMARCH日東駒専レベル)は
何浪しても東大、京大には受からない。
でも会計士試験は単純訓練の地道な積み重ねが勝負だからMARCH日東駒専
でも3〜4年真剣に頑張れば十分合格狙える。
東大受験・・・100mを10秒5以内で走るような試験
会計士試験・・・100キロマラソンを完走するような試験
おまけ
税理士試験・・・日本列島縦断マラソンを何日かけてもいいから
完走するような試験
18〜19ぐらいに学力をMAXにもっていけたら東大
それ以外の人で向上心のあるやつが弁護士やら会計士てのが多いんじゃない?
資格板で昔、行政書士が難易度は会計士並みってスレ建ててたけど、あいつらは本気でそう
思ってるみたいだった。
めっちゃデジャビュだな w 東大生や早慶の学生が会計士受けても受からんヤツがいるのは率直にまともな
ヤツが受けないからだろ。就職失敗組とか。普通、東大・早計出てまで職業が会計士じゃ親・親戚がっかりだよ。
特に年配の人。地底卒のオレですら最初は親にとめられたし。
会計板の中でしか通用しない議論だろ。恥ずかしすぎる。
サエコでも早大だというのに
>>316ときたら・・・
そろそろ働けよ
何ていっても会計士受験生の母集団はめっさ低いからなー。商学・経済卒が主力だし、東大生
も全然受けてないし、日本では二流・三流の中での競争。おそらく、純粋な難易度なら司法書士とあまり変わらん。
俺、ばあちゃんに計理屋なんてやめれって言われたな・・
>>312 そうだね。
高校の時に会計士になる決意をしてそのまま会計士受験して受かったが、給料という現実に吹いた。
で、事実上の浪人で旧帝大行きながらやってる。実務経験にはならないが。
公認会計士>>>東大文U文V
間違いない。
地底卒で会計士をとめるなんてありえないぞ。
地方公務員で万歳なレベルだからな。
帝大っても東大京大とその他はものすごく差がある。
東大と早稲田慶應の差はさらにとんでもないものだが。
実際慶應にいればわかるけど慶應の就活失敗負け組みが受けていることはないよ。
上の人は煽りたいだけだと思うけど。
勘違いっぷりが痛すぎ
会計士が思ってるほどには会計士のステータスや評価・難易度は高くない。受験生は自分が目指してるものを
過大に評価したい心理は当然だと思うが。
ドラマや漫画にゃ東大は普通に出てくるが、会計士はまず出てこない。政治家は東大卒ばっかだが会計士は
まず出てこない。ステータスの低さは自覚しとるわ。そうじゃなくて、難易度の比較だろ。
早慶卒リーマンよりは社会的評価が上になるよ 難易度は受けたことないから知らんがね
>>327 そりゃ仕事が監査だもん。つまらなさすぎて漫画やドラマにしようがないよ。
仕事内容のつまらなさもあるとあると思うが、低学歴者も多さも致命的だろ。
体験記やネット上の会計士の経歴見ると、層化卒や東経大卒や高卒ばかり目だって、
この資格の胡散臭さがたまらない。
>層化卒や東経大卒や高卒ばかり目だって
どんな体験記読んでるんだ?そんなものを会計士の代表とかんがえている時点でおかしい。
だいたい278が正しいと思う
平成18年度合格者出身大学
1 慶應義塾大学 224
2 早 稲 田 大学 146
3 東 京 大 学 73
4 一 橋 大 学 69
5 中 央 大 学 64
6 明 治 大 学 55
7 同 志 社 大学 49
8 京 都 大 学 48
9 神 戸 大 学 38
>>333 だからその一人を代表にすんなってw
弁護士だって日東駒専から合格する奴もいるだろ
336 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 15:19:40 ID:pIb7FzmD
一橋在学中会計士受験生だが収入、地位、安定すべてがそれなりにあるって状態だからいいのよ。
別に東大と争おうなんて思わないし。
俺は外資入ってリストラされるのも怖い臆病者だし、民間も嫌。
弁護士も大量増加だし弁が立たない俺がやってける気がしないしな。検事裁判官は3年ごとに転勤が嫌。
そいで資格から選ぼうと思ったら文系資格って他にないんだよ。公務員でもいいかなとは思うが。
>>収入、地位、安定すべてがそれなりにあるって状態だからいいのよ
笑うポイントですか?
http://gemoney.jp/pr/2007/06_18_2007.asp 【0.5%優遇】 弁護士、公認会計士、医師
【0.4%優遇】 歯科医師
【0.3%優遇】 獣医師、税理士、弁理士、司法書士、薬剤師
【0.2%優遇】 看護師、助産師、ファイナンシャルプランナー(CFP)、TOEICスコア900点以上
【0.1%優遇】 社会福祉士、介護福祉士、管理栄養士、通訳案内士(*1)、養護学校教諭免許状、保育士、歯科衛生士/歯科技工士(*2)、ファイナンシャルプランナー(AFP)、TOEICスコア800点以上900点未満
ある程度の地位があるからこそ金利の優遇もある
会計士と朝鮮人がダブって見えるのは俺だけか
会計士は部落専用職
在日でもおkだろ
あいたたたた
キンマンコ池田大作うんこもおk?
層化でもおk
弁護士(東大)は太陽、会計士(明治)は月
会計士?高卒でも受かるだろ
税理士はなんで創価がおおいの?
会計士に層化が多いのと同様です
簿記に毛が生えた小型資格公認会計士
マジレスすれば、難易度もステータスも東大・早慶(上位学部)のほうが上に決まってる。
東大・早慶(上位学部)の場合、将来は弁護士・政治家・キャリア官僚・外資などへの発展可能性が高い
からこそ世間からもちやほやされるし女受けもいい。高収入の可能性も高い。18歳の時点で全国の
優秀層が一斉に受験する。
会計士は結局は会計専門職にしかなれなかった訳で、日本でエスタブリッシュメントとされる方面への発
展可能性はそこでうちどめ。収入面も(30代以降は)都銀より下。受験層も経済系の二流層が中心。
合格者上位を見ても私大ばかりってのがステータスと難易度の低さを証明してる。
このスレタイでも税理士受験生が集まるんだな・・・。
このスレ、学歴板に貼ったら面白そう w 世間にこの勘違いぶりを晒してやりたい www
>>351 お前が早慶上位学部なんだろうけどさ、
東大は優秀だけど早慶上位学部なんてそんな優秀じゃないって。
どれだけの人間がキャリア、政治家になれると思ってるのよ。
早稲田でキャリアになっても出世できないぞ。
外資はピンキリだから抜きね。いい職業だと思わないし。
>>1は頭悪いな。
こんなスレ立てたら荒れるに決まってるじゃないか。
わざとか?
東大と早稲田慶應を一緒にするなよ ものすごい差があるぞ
早稲田慶應に全国の受験生の上位層が集まるって?w笑えるw
早慶専願馬鹿の妄想は尽きない・・・
東大>会計士>早慶が会計士受験生の通説なのかな?
大学に例えると、会計士って中央や法政のイメージなんだが。
イメージでしか語れない、まともな議論をする能がないのが税理士受験生。
そもそも大学に例えるのが馬鹿だがな
もしかして、本気で試験難易度、会計士>or=東大だと思ってる?
思ってないだろ
東大>会計士>早慶。試験も別物だし比べる意味もないけど
3科目入試の早稲田より簡単だったらいかに良かったか…
これが真実
(難易度)
東大>会計士>早計
(世間イメージ)
東大>早計>会計士=明治
またイメージか
んなもの人それぞれだろ
卒後数年で学歴なんて無価値になるのに
結論は、明確な結論は出ない。
だろうな
議論しても無限ループ
互いにイメージでグダグダ言ってるだけだから
イメージは非常に重要。ドラマ・小説でも取り上げられず、優秀な学生も受験せず、いつまでたっても
マイナー資格のまま。無理やり「女子大生会計士の事件簿」みたいに弁護士の威光にすがってイメー
ジ向上させようとしてるのが痛々しい限り。会計士ごときで事件も糞もあるかと w
心の底から痛々しい。
369 :
1:2007/09/02(日) 18:08:11 ID:???
>>355 わざとじゃないよ。東大文系入試と会計士試験は似てると思う。
東大の地歴国語に必要な答案構成力と、
監査企業法財表などの理論科目の文章力って
絶対通ずるところがある。
>>249を参照してくれ。
そういえばバイト先の東大生クビにされてたな・・・
頭はいいらしが、コミュニケーション能力なさすぎww
371 :
灯台卒会計士:2007/09/02(日) 18:58:56 ID:QlrbWSiu
>369
だからさー、試験が似ていることとレベルの話をごっちゃにしているから
お前はばかだっていわれるんだよ。仮にお前のいっているように試験の
性質が似ていても、受ける受験生のレベルが同じことにはならないだろ?
あと、会計ごときの理論で奥が深いとかあんまし人前で言わないほうがいいよ。
受験生ならいいけど監査法人ですら馬鹿にされるよ。ましてや世の中一般ではなおさら。
学歴も新卒すぎたらあんまし役立たないけど
会計士資格も合格後に監査法人就職するとき以外は
あんまし役立たないよ。
資格あってもダメな人はダメ、街中にボロビル借りて
「●●公認会計士・税理士事務所」とか開業してるオッサンって
冴えないだろ?
そんなんだったら東大出て大手メーカーの閑職の部長くらいに
収まってるほうが遙にいいよ。
このスレ見るに結局主観的なイメージの応酬だな。
自分にとっての真実を自分の心の中にしまって置けばいいじゃないか。
主観も何も、どうひっくり返っても世間的には会計士は早計以下ですよ。
376 :
灯台卒会計士:2007/09/02(日) 19:58:15 ID:QlrbWSiu
>374
そのとおり。
でも、誤解してほしくないのは、監査法人に入って普通にやっている
かぎり学歴を気にする人はほとんどいないから。
ただ、みんなにあいつ馬鹿だなとか使えないとかという評判が立つと、
あいつの出身校どこだという話にはなります。
地頭が悪くても努力でいける大学=早慶
地頭が悪ければ努力してもいけない大学=東京一
地頭が悪くても努力で取得できる資格=会計士
地頭が悪ければ努力しても取得できない資格=旧司法試験
早稲田慶應卒の平均がどこらあたりに就職してるかで比較すればいいじゃん
大学入試と資格を難易度で比較してもしょうがないよ
資格板の統一見解はこんな感じ。
10 名前: 名無し検定1級さん 投稿日: 2007/08/14(火) 16:07:47
東大:司法試験
京大:弁理士
早慶:公認会計士
中大:不動産鑑定士
こんなところだろ、普通の感覚では。
381 :
灯台卒会計士:2007/09/02(日) 20:14:06 ID:QlrbWSiu
>378
仕事が楽だから。
>>380 そのスレ全然伸びてねーじゃん
それのどこが統一見解だよ
会計士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大入学
このぐらい差があるけどね実際は。
このスレの結論が早慶=会計士でも俺は会計士のが欲しいな
民間には行きたくないし
監査法人が嫌になったら3世会計事務所でまったり仕事しようと思ってるから
>>386 そりゃーどっちが欲しいかって言ったら100人中100人が会計士欲しいだろう
それと難易度は、話が別だ
388 :
386:2007/09/02(日) 20:33:25 ID:???
いやでも東大卒だったらそっちが欲しいって言う人がいるかもしれないし
上の早稲田の人は早稲田卒のほうが価値がある=会計士より早稲田卒の学歴のほうが欲しいって言ってるわけでしょ
俺は洗顔やAO、内部進学のある早稲田より難易度でも上だと思うが
389 :
灯台卒会計士:2007/09/02(日) 20:36:19 ID:QlrbWSiu
結局どっちが難しいという質問に答えるためには、両方受けて最低どっちか
うかってないと本当は答えられないはずだけどね。(本当は両方うからないと
正確なことはいえないよね。)
どっちも落ちましたじゃ、難しいのはわかるけどどれくらい合格まで距離があるか
わからないし。
>>388 いやだから、会計士は早慶よりは難しいのは当たり前なのよ
だからこのスレでは東大と比べてるのよ
駅弁でも早慶より難しいところたくさんある
だから早慶の平均の就職先はどこなんだよ
キャリアとか早慶のトップ中のトップだからな
出世でも私大の雄早慶といえども、まったく相手にされていないのが現状だし
392 :
高学歴社会人受験生 ◆XgzPoOaLlE :2007/09/02(日) 20:40:14 ID:ulxvW6Cd
東大>>会計士
なら
灘>>>東大
ということだろ
あほすぎるということで終了していい?
>>390 そうか。あまりにも早稲田慶應のが難しく価値があるというレスが多かったのでスレをちょっと読んで驚いたんだ
>>393 コンプもちの早慶税理士受験生の方々がいらっしゃるからです
猫文Uごときが会計士様にかなうわけねーだろ、反省しろ!!
あへあへ
東大で非会計士・・・会計士なんて難しくない(目指せばたぶん最長でも3年くらいで取れそう。なんか説得力ある)
会計士で非東大・・・会計士のほうが難しい(じゃあ東大入れる?全く説得力ない)
イメージイメージ
東大より難しかったら困る。俺が今後受からないから。
だからたぶん東大より簡単だと思う。
慶應は蹴ったが体感的には慶應より確実に難しい。
18歳の時に全国の高校生の優秀層が競争して入るのが東大
22歳前後の時に全国の大学生の二番手クラスが受験するのが会計士
とりあえず、ここまでは客観的な事実だろう。
俺なら、18歳〜20歳なら間違いなく東大・一橋・早慶法学部の学歴を取る。やり直せるなら、会計士
なんて選びたくないし、外資や弁護士みたいにステータスの高い仕事に就きたいから。
一橋卒の俺が苦労してるから会計士の方が一橋よりはしんどい。
議論がかみあってないのは、
会計士派→会計士になるかならないかの次元で論じている(会計士以外の選択肢は無し)
東大・早計派→会計士より上のステータスを選べるか否かで論じている(会計士以外の選択肢を考慮)
どちらもそれが議論の前提であれば正しい。どちらかの土俵にあわせないと堂々巡りと思われ。
同世代のなかでの優秀さという観点からいえば
東 大 上位0〜1%
早慶上位学部 上位3〜15%
早慶下位学部 上位12〜20%
会 計 士 上位1〜30%
MARCH 上位20〜40%
世間の人に「慶応です」「早稲田です」と言えば「頭いいですね」「優秀ですね」と言われるが、
果たして「会計士です」だとどんな反応がかえってくるだろう?
「何ですかそれ?」が一番多い反応じゃないだろうか。
そういうレベルの低い相手だったらそうだろうね
でも私の仕事は会計士ですって言うこと多いだろうけど
私の卒業大学は早稲田ですなんて言う事ないよ
私の勤務先はOOですならあるが
>>400 外資のステータスが高いか疑問だなあ
日本の民間企業より更に行きたくない
18歳の時に全国の高校生の優秀層が競争して入るのが東大
22歳前後の時に全国の大学生の二番手クラスが受験するのが会計士
18歳の時に全国の高校生の3〜5番手クラスが専願推薦で要領よく入るのが早慶文系
もちおスレ荒れすぎでワロタ
サエコでも早稲田
410 :
1:2007/09/02(日) 23:34:31 ID:???
>灯台卒会計士さん
どっちが難しく感じましたか?
またその理由もできたらお願いします。
東大・・・進学する全ての高校生にとって頂点となる大学
会計士・・・頭が良い人は、医者・弁護士・国1・超大手民間に行き、その次レベルで行われる。
難易度は火を見るより明らか
よって、そんなことも分からない
>>1は馬鹿であり、会計士すら受からない。以上。
東大文Uに現役で合格するのと、大学在学中に会計士合格するのだったら、
どっちも同じくらいの難易度のような気がしないでもない。
単に会計士になる、というだけだったら粘ればまあ誰でも通るし、
そんなに難しくはないけど。
413 :
1:2007/09/02(日) 23:58:33 ID:???
大学受験生の頂点っつっても半分以上が勉強してないバカだしなあ…
会計士試験の母集団は最低でマーチだし、しかも毎日人生かけて真面目に勉強している人がほとんど。
ここら辺をよく考えてみよう。
18歳の時に全国の高校生の優秀層が競争して入るのが東大
22歳前後の時に全国の大学生の二番手クラスが受験するのが会計士
18歳の時に全国の高校生の3〜5番手クラスが専願推薦で要領よく入るのが早慶文系
だから実際一橋クラスだろ
2番手
416 :
1:2007/09/03(月) 00:03:26 ID:???
今後の弁護士にもそんなに魅力を感じない
リーマンは絶対嫌 よって会計士
東大受験は上位1〜2%のトップクラスが母集団。
二番手校の一橋といえど上位2〜5%くらいが母集団。
かたや会計士は上位10〜30%くらいの中堅層が主な母集団。
比較にならない差があるのは自明。
会計士なんて憧れてなる奴おるんか。
世間の知名度
東大>早慶>マーチ>税理士>>>>>>>>会計士
まあお前等がなんていおうが
会計士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ただの学生東大
が事実だよ。
難易度ひくくて価値があるならいいじゃないか
>>418 この人超必死に会計士叩いてるけど、何やってる人なんだろう?
だから職業と大学を比較してるのがおかしいって
早稲田の平均就職先、一橋の平均就職先、東大の平均就職先で比較したら
一橋の平均くらいになるんじゃないか?
1 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2007/04/10(火) 07:25:50
65 三菱重工
-----------------------------------(旧帝・東工の勝ち組ライン)
62 コマツ 川崎重工
-----------------------------------(神戸・横国・早慶の勝ち組ライン)
60 日立建機 住友重機械 クボタ
59 新キャタピラー三菱
58 石川島播磨重工
-----------------------------------(名古屋工業・理科大の勝ち組ライン)
57 日立造船 川崎造船 三井造船
56 ヤンマー 日本製鋼所 コベルコ建機 ユニバーサル造船
54 今治造船 IHIマリンユナイテッド
52 常石造船 大島造船
-----------------------------------(室蘭工業・日大・東海の勝ち組ライン)
50 佐世保重工 幸陽船渠
48 名村造船 新来島どっく 豊橋造船 尾道造船
-----------------------------------(東京工科・帝京・高専の勝ち組ライン)
◆◆◆2006運輸業界ランキング◆◆◆
SSS 外資大手海運
〜東大のエク勝ち〜
SS 日本郵船 商船三井 JR東海
〜東大の勝ち組〜
S JR東 東急 小田急 京王
〜一橋の勝ち組〜
Aaa 川崎汽船 JR西 メトロ
〜河合塾70(早稲田政経)の勝ち組〜
Aa 日本貨物航空 近鉄エクスプレス JR九 京急 京成
A 住友倉庫 三井倉庫 飯野海運 新和海運 JR北、四
〜河合塾65(慶応商)の勝ち組〜
Baa 乾汽船 安田倉庫 郵船航空サービス JR貨物 西武 東武 相鉄
〜河合塾60(明治法)の勝ち組〜
Ba トヨフジ海運 西鉄航空 澁澤倉庫 日本通運(陸運以外) 準大手私鉄
〜河合塾55(明治学院経済)の勝ち組〜
B ヤマト運輸 日通(陸運) 日立物流 ソニーSCS 鴻池運輸 鈴与 山九 センコー 東芝物流 日新 伊勢湾海運 中小私鉄(都市圏) JR東海(現業)
Caa 丸全昭和運輸 ホンダエクスプレス NTTロジ 住金物流 JFE物流 NECロジ 日本トランスシティ キリン物流 JR東西(現業)
〜河合塾50(日大商)の勝ち組〜
Ca 西濃運輸 福山通運 東急ロジ 明治海運 味の素物流 アルプス物流 丸運 日鐵物流 花王ロジ JR北・四・九(現業) 中小私鉄(地方)
〜河合塾45(東海法)の平均〜=日本人の平均=
C トナミ運輸 三洋電機ロジ 日本梱包運輸倉庫 名鉄運輸 川西倉庫 リコーロジ JR北、四(現業) 準大手私鉄(現業)
〜河合塾40(拓殖商)の平均〜=短大・専門・高専の平均=
Daa 宇徳運輸 カリツー 第一貨物 丸和運輸機関 日東ロジ 菱光ロジ 中央倉庫 富士フイルムロジ 中小私鉄都市圏(現業)
Da サカイ引越センター 佐川急便 日本ロジテム 大塚倉庫 バンテック 中小私鉄地方(現業)
〜河合塾35(白鴎法)の平均〜=高卒の平均=
D フリーター
【一流(上位)金融機関就職偏差値2007最終確定版】
74 財務省 GoldmanSachs MorganStanley
73 日本銀行 MerrillLynch
72 金融庁 JPMorgan UBS LehmanBrothers
71 野村證券(IB/FE/リサーチ) 東京海上日動(FE) 日興citi DeutscheBank
70 JBIC DBJ 三菱UFJ信託(Ac) 野村AM CSFB
----------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 郵政公社 損保ジャパン(Ac) 第一生命(Ac) ニッセイAM スパークスAM みずほ(IB/GCF/FT)
68 興銀第一ライフAM 東京証券取引所 BNPariba BearStearns Barclays
----------------------------------------------------------------京大一橋の勝ち組
67 大和住銀 日興AM 農林中央金庫 Calyon
66 新生銀行(IB) 大和投信 第一勧業AM 東京海上日動 DrKW
----------------------------------------------------------------早慶の勝ち組
65 三菱UFJ投信 国際投信 T&DAM CitiBank
64 大和SMBC 三菱UFJ信託 GECapital 新光投信
63 みずほ(信託) 日本生命
----------------------------------------------------------------地帝上智の勝ち組
62 三菱東京UFJ銀行 JA共済 新政府系金融
61 新生銀行 大阪証券取引所 第一生命 日本証券金融
60 三井住友銀行 みずほ(OP) 中央三井信託銀行 あおぞら銀行
早稲田の就職先って国2が平均くらいだろ?
低学歴がガリ勉して会計士受かっても
しょせん低学歴。
そりゃそうだ。でも学歴関係ない職場で働けるからいいんじゃないか?
431 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 01:49:22 ID:isJ5pzyW
必要とする知識が違いすぎて比較にならないだろ。
もし現役東大生で会計士なら4倍
さらに弁護士なら8倍
そして医師免許を持っていれば16倍の評価だー
資格板の行書の勘違い系のスレと統合した方がいいかも。このスレ殿堂入り。
会計士>>>>>>弁護士>>東大 これが通説
会計士>>>>>>>>弁護士にはならんだろうが弁護士は今より確実に落ちるだろうね
436 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 02:05:21 ID:FNlrIVOB
正直文3よりは会計士の方がキツイ気がする
会計士受かる労力を受験にぶち込んだら
センター九割とか普通にいくと思うぞ
糞スレ終了
早稲田慶應の圧倒的な知名度のまえにはどんな資格も霞む
たとえ弁護士であろうとも
メーカー、弁護士、外資、マスコミ全部興味もてなかった。
慶應法学部在学中受験生です。
弁護士会計士除くと文系で選べる資格って全然ない。
よって消去法で会計士なわけだがこれが思ったよりきつくて苦戦中。
>439
弁理士とかは?
東大クラスも何も東大は商学部もないし、経済学部の中に会計学科もないから
財務会計や管理会計の研究者が全くと言っていいほどいませんよ。
それゆえ、東大生で簿記や会計の勉強をしてる人もほとんどいないので、
この分野は私学や戦前に商業専門学校だった大学の学者が強いんだよ。
東大の学者がその道のトップに立たないのは、学問の中では異例中の異例。
悲しいことに、だから馬鹿にされるんだよね、会計学って。
弁理士って受けることはできるけど基本的に理系資格かなって思って。
それと合格者の学歴は高いけれども、ロースクールで大量増員する
弁護士の下位包括資格(弁護士が仕事に参入できるかは別として)というのもいまいちに感じました。
>442
そっか。法学部なのに弁護士じゃなくて会計士目指すのは珍しいけどお互い頑張りましょう。
>>444 弁護士は取得までの金銭的にも時間的にも、また仕事的にもめんどくさそうなので。
法学部ですが学内に勉強する友人は多いので環境は良いと思ってます。
頑張りましょう。
便ゴシゴ士
旧司法・離散〉〉〉文一〉〉会計士〉東大その他〉〉一橋〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉早稲田
>>441 でも確かに会計学ごときに東大の優秀な人間が流れるのは人材がもったいない。
国として。
>410
そういえば昔中央の経理研上がりの馬鹿に同じようなことをいわれたなぁ〜
そういう質問は一番答えづらいから勘弁してくれ。
答えずらいなら凄い差はない
どちらも難しい
>>451 会計士の方が簡単だと言いづらいという意味だよ
進学校の出身者ならわかるだろうけど
理Vは旧司法試験より遙に難関。
そもそも東大生は会計士なんて馬鹿らしい資格は取らない。
取るのは高校時代遊びほうけた中大の落ちこぼれのみ。
456 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 00:04:02 ID:OUzV/H0o
>>454 俺は東大卒だけど会計士とったよ。大学の友達もけっこういるぞ。君は東大ではないね。
会計士試験は量が多いし難しいと思うよ。
個人的には、東大を3年の受験勉強で合格するのと会計士を2年の受験勉強で合格するなら、
会計士の方が難しいかな。
会計士を3年以上かけるなら東大の方が難しいと思う。
そもそも、弁護士や会計士や医者をひとくくりで比較するのがナンセンス。
その中でできる人もいればできない人もいる。
ちなみに国1はそんなに難しくないよ、1年でいけるもん。
>>456 ボリュームと倍率、そして問題のレベル、それぞれが複合して難易度になるのに
それをボリュームでしか語れない視野の狭さ
おまえこそ東大じゃないな
東大だとこんな浅はかな比較の仕方はしない
458 :
馨:2007/09/04(火) 00:28:38 ID:pHI5V+2/
>457
いや、東大といっても浪人もいるから。
国1が1年っていってもねぇ。もともと1年くらいの勉強で通るように問題を作っていて
受けるほうも1年くらいしか勉強しない(というか、大学の勉強の延長線上だろ)制度だということが
わからないのかね。
460 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 00:38:30 ID:OUzV/H0o
>>457 もちろん難易度を決める要素は複合多岐だよ。その人の得意不得意もあるしね。
これは答えがないし、書くのめんどくさいからさ。
浅はかでごめんね、でも東大卒だよ。
ちなみに、君が東大生ならばこんな書き込みしない方がいいよ。君の崇拝する東大の品格が落ちてしまう。
そして大学のブランドに固執せず、自分のスキルをみがきなさい。
たぶん?先輩からのアドバイス。おやすみ。
文Vだったら会計士のほうが難しいだろうよ。
しかも文V行ってもあんま意味ないし。
文3だったらって、文1と文3じゃほとんど変わらないんじゃないの?
文一と文二文三の差と、文二文三と京大一橋の差ってどっちのが大きいんかな。
文T>>文U>文V>>一橋>会計士
一橋>会計士一発合格>東大UV現役>東大UV浪人>会計士2回目>早計現役
もういいんじゃない?
こんなクソスレの中だけでも会計士はマーチレベルのクソ資格ってことにしてあげて
税理士受験生の方々が満足するというのならそれで。
文T>>文U≒会計士>文V>>>一橋
>>466 どこに税理士受験生がいるんだ?
おまえの思いどおりの
会計士>東大
とならないからって、ハチャメチャなこと言うなよ
このスレを読んでいって税理士受験生の臭いを感じない奴はいないと思うが。
しっかし、会計板の中でしか通用しない議論をいつまでやってるかねー
灯台卒会計士の人はまともな考えしてると思う
>>471 中大を見下してる時点で人間の小ささが分かる
早稲田〉〉〉〉灯台離散
まだ飽きてないんだ。
俺もう飽きたよ。早く埋めちゃってよ。
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
このスレ結局どの受験生が立てたんだと思う?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
薬剤師VS弁護士 [shihou]
☆★日商簿記1級、独学者専用スレ★☆3rd [資格全般]
PCアクション購入相談所 [PCアクション]
↑から薬剤師、簿記独学受験生
スレの流れから早稲田上位学部生、税理士受験生のいずれかと推測
無意味な比較をする糞スレでしたね
>>1が灯台卒会計士に馬鹿とレスされてから過疎ったなw
東大ってそんなに難しくないよ。
481 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 15:04:09 ID:ERmRafY7
北大、東北、東大、名大、京大、阪大、九大
千葉、広島 お茶 東外 医科歯科
一橋、東京工大、神戸、筑波、横国
早稲田、慶応 上智 ICU
大学と呼べるのはここまで。
フランスに渡米って変な日本語だな
>>481 千葉、広島、横国は邪魔だなあ
ってこんなの学歴板でやれよ
484 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 23:09:00 ID:9dn0g0zp
フランスに渡米www
MARCHレベルの会計士受験生は
「会計士試験は東大並の難関」って
本気で思ってたりするぞ。
だいたい早慶上位学部レベルでないと
東大の難しさは想像できない。
出た
早慶上位学部
俺早稲田政経だけど、紙一重だと思うよ。
東大と早稲田なんて。
東大落ち早稲田政経もいれば専願早稲田政経もいる
いや、東大ってそこまで難しくないって
>>481 早慶上智ICUはいらないな。
てかここは学歴板じゃないよ。
ここで俺は東大だとか言っても意味ないだろ?
毛色の違う試験を比較するのも意味ない。
無駄だらけの2chらしいスレだね。
下位に上位と紙一重といわれても
説得力無いだろ
確かに説得力ないが。ここで俺は東大だが早稲田は紙一重といっても説得力はない。
東大ってことに説得力がないってこと
をいってると思うんだ
上智最強
駒沢大学の俺からすると東大のほうが難しいとおもう。
京大だけど早稲田政経って東京見学のかわりだったぞw
回りも9割は受かってたし。
しかも国立併願者って早稲田対策0秒だったりするし、マジでやったら
100パーセントうかるんじゃないかな。
早稲田って進学校じゃ、ドキュンが夏休み以降頑張って入る
と言うイメージしかないよ。文系の話しだけどね
何で早稲田の話が出るの?
慶應経済の俺に言わしてもらうと周りは馬鹿だ
そんで大学受験してない俺はもっと馬鹿?
早稲田は比較対象が会計士じゃなくて
簿記一級くらいだな、科目数が少ないし
簿記・管理会計のちょっと簡単版っていう意味でも
会計士受かる奴は簿記一級受かるっていう意味でも似てる
ちなみに簿記一級に必要な時間数は800時間で会計士は3000時間て感じで
早稲田も1000時間、東大は3000時間って感じで似てるだろう
>>501 時間のソースは?
資格板で会計士7000時間ってなってるぞ。それは流石に大杉だと思ったがw
東大は教えてgooあたりで2000時間て見た記憶がある。
時間数は簿記、財表、管理、監査、企業法、租税、経営の比率を
6:3;4:2:5:4:2とすると(大原のパンフより)合計26
簿記一級を簿記5、財表1、管理3として合計9
よって会計士は簿記一級の三倍、つまり簿記一級を800時間〜1000時間とおくと
まあ会計士は2500時間〜3000時間てとこなんじゃないか
単純計算だけど
>>503 なるほど、大原のパンフから持ってくる方法はいいね。
ただ、簿記1級を簿記5と置くと
会計士の簿記は軽く12以上になると思う。
1級なんてキャッシュもないし連結も簡単すぎだし、特商も難しくないし
まるっきりレベルが違うとオモタ。
早慶なんて問題外
学費が高いだけ
■次世代を担うトップ20大学■
北大、東北、東大、名大、京大、阪大、九大
千葉、広島 お茶 東外 医科歯科
一橋、東京工大、神戸、筑波、横国
早稲田、慶応 上智
507 :
487:2007/09/08(土) 00:20:24 ID:???
言葉が足りなかった。
俺は駿台の東大実践で30番台だった。
でも試験は落ちて早稲田の政経にいった。
その後、授業料免除でその金でタックにいって、今会計士になった。
試験本番ではたまたまおちただけ。
簿記も管理会計も繰り返し問題解いてれば誰にでも解けるようになるからなあ。
東大は受けたこと無いから知らんが。
会計士は6000時間だろ
試験は大体パターン暗記だよ、
そうじゃない試験なんて時間内じゃ解けないからね。
514 :
sage:2007/09/09(日) 07:40:30 ID:???
とりあえず、ここにいて、意見を言っているやつらは会計士受験生でありかつ東大を受けた事があるんだろうな?でないと比較できなくないか?
515 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 09:20:43 ID:NEV/sji0
このスレを初めて見る者だが、会計士の社会的地位が下がってきていることに対する会計士(or会計士受験生)の焦りを感じた。
かつて公認会計士と言えば、超エリートだった。
東大生といえども一筋縄では行かなかった。
一大学に過ぎない東大と比較されるほどまでに会計士の地位は落ちたのだなあ。
いずれはUSCPA並み(日商2級レベル)まで落ちるのかもしれないな。
これも国際化の流れなのだろうが。
そうか?会計士なんて昔からこんなもの。
税理士受験生乙。
学歴コンプ丸出しの会計士受験生w
前期灯台、後期芋で芋に入学した漏れがきましたよw
普通に灯台の方が難しいんじゃね?
受験母集団のレベルがあまりにも違う希ガス。
会計士試験の問題の質はだんだん国立寄りになってきたかもな。
灯台あたりの奴なら短期合格しやすくなるような。
芋Q?なぜ前期蹴るのか意味不明
もったいないなあ
東大は一定以上の地頭がないといくら努力しても無理なレベルってのがある。
会計士も勿論それはあるがその一定以上ってのがかなり下がると思う。つまり会計士試験なら努力すれば地頭の差をかなり埋めることが可能。
ただし最近の試験は地頭のレベルを測る試験へと傾向が変わりつつある。
>>519 違う芋つばし。
しかも灯台蹴ってねえ普通に落とされたぁぁぁ。
にしても灯台入試はおもしれーぞ。
必要な知識は少ないのにあらま解けない不思議。
京大は努力すればかなり差を埋められる問題だね
多分浪人比率とかも京大の方が高かったと思う。
東大はズバッと才能を問うてくる問題のイメージが強い
開成の高校入試の方がムズい
>>523 それはない、開成は余裕。
筑駒ならわかるが
あげ
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:01 ID:4jO6fQCQ
>522
むしろ逆の気が。
529 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 01:13:57 ID:/KfFZ5kb
文U→経済、会計士1発合格だが、会計士試験の方がダントツに辛かった。
だって受かってもみんなのヒーローにはなれないんだぜ。サークルで遊んでる奴らからは変なヤツ扱いされるし。
自習室で電卓たたいてる自分への疑問との闘いがつらかった。受かっても、案の定みんな「会計士なんてやれば受かんのは当然だよな」って顔。
そういう辛さを除けば、文U>会計士、そんなのスレ上げるまでもねえ!
530 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 01:22:23 ID:zb95wMpk
経営学科なら会計士目指す人は多いのでは?
違うの?
531 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 01:32:10 ID:zb95wMpk
東大経済学部の経営学科のことね。
数学を使う経済学部=賢い、
会計学=地味みたいなイメージがあって、
経済学科に行きたがる人が多いの? ただ社会を支配するシステム作りが
やりたいなら法律と会計の方が近いような気もする?
経営学科100人のうち
会計士試験受けるのはどれくらいいんだろ?
532 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 02:15:26 ID:/KfFZ5kb
>>530 >>531 経済学科と経営学科の区別はほとんどないけど、経営学科の花形はファイナンスのゼミ行ってGSとかいくヤツ。
経済学科はマクロのゼミから財務省とか日銀とか。遊んでたやつは商事物産、マスコミ、コンサル。
会計士は地味。一応めざすヤツは学部で数十人いると思うけど、入門くらいでやめちゃう。続けたヤツはだいたい4年か卒1で受かってる。
533 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 02:24:46 ID:zb95wMpk
GS。ひえええ。世界が違う。
結局、進路先は個人の好みの問題で分かれるんでしょうか。最近は高給外資に人材が流れている
そうだし、一概に、経営を軽視してるとも言えなさそうですね。
それにしても、経済学部と言え、東大は敷居が高いのう。商事物産ですら
落ちこぼれ集団だなんて。
534 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 02:32:14 ID:/KfFZ5kb
>>533 ごめん。遊んでたやつの花形が商事物産とかにいく、という意味。
あと、東大の遊んでたやつというのは、落ちこぼれではなく、バランスがとれてるといういい意味もあるので注意。
すまん、もう寝る。
マジレスですよ
京大卒で今は会計士。
大学受験のときも会計士受験のときも京大模試や全答練で
かなり上位にいた。
そんな俺の感想は、会計士より京大の方がレベルが高い。
というか、大学受験の方がレベルが高いと言う方が正しい。
理由は、誰かも書いていたが大学受験に参加する層と比べて
会計士試験の受験者層は圧倒的に狭いと感じられるから。
あくまでも私見だから違う見解もあり得るだろうけどさ
536 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 08:27:06 ID:Q4LWM6pr
俺は代ゼミ模試でテレカを四回ゲットした京大生だけど、大学入試と全然思考の仕方が違うから一概に比較できないと思う。俺が理学部だからかな?
537 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 08:53:04 ID:X7vxq4XC
まだ高校生の俺にGSとは何か教えてくださいm(_ _)m
おいらコンサルに行きたい
マッキンゼーかボストンがいいな
無我夢中を無我霧中
心機一転を心気一転
と間違えるような東大生はいませんよね?
答えが出た様ですね。
東大>>>>>>>>>会計士
辛さ、地味さ、切なさ、報われなさ
会計士〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉東大
愛しさと切なさと心強さ
会計士=東大
あんたうまいね。
京大だけど大学入試より会計士試験のほうが辛く感じるのは
俺が京大の中でもバカの部類だからかな・・・orz
いや、京大より会計士の方が下であれば、最下層の京大にとっても
楽な筈だ。
何年か前に東京国際大学って聞いたこともない大学から、20歳で会計士試験に合格したのがいたっけな。
549 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 00:01:36 ID:wdlqkCOA
東大出てJTBに行くのは勝ち組?
会計士>>>>>>>>>>>>>東大
551 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 02:19:12 ID:pPwGkQt6
税理士5科目>会計士>東大
日商簿記1級>東大
553 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 03:14:49 ID:pPwGkQt6
サイボーグと呼ばれている
高校を出て資格学校に通ってる専門学生 に
一発で合格するような指導をした結果
公認会計士の一発合格は多数排出
税理士試験は何度もトライさせたが
一向に一発合格者が出ずもう20年近くになっている。
資格学校の講師いわく「今は公認会計士よりも税理士5科目の方が難しいですよ」
だそうだ。
554 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 13:23:24 ID:B9/qQgX2
鑑定士や会計士の試験は東大より難しいだろ
会計士はともかく鑑定士はないわー
どちらも一発合格の難易度でくらべないとあてにならん
一発合格なら
会計士>>>>>>>>>>>>>東大
558 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 06:00:17 ID:6WvchHgU
旧3次試験をも包括する
新鑑定士試験は、
合格者を増やす新会計士試験より難しいという話もある
会計士はバカでも二年ありゃ合格出来るんしょ?
東大はさすがにそれは無理。
会計士より新司法試験のが簡単でお手ごろ
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 21:31:43 ID:r0Ulnzrj
紳士法私見は金がかかるから手頃じゃない
会計士も東大も、どちらとも立派>>>>>>運転免許書>>>>ココでくだらねーこと言ってる奴w
564 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/22(土) 00:58:37 ID:QRCjZx/T
>549
東大からJTBは勝ち組とまではいかないが王道。
まぁ、東大生も会計士もエリートだわな
なれるならどっちもなりたいわ
そうでもない
東大生と会計士、どっちかになれるとしたらどっちになるか。
もし、会計士になりたいという明確な意志が既に定まっていれば会計士だが、
そうでない限り東大生を選ぶだろう。
なぜならば、東大生は会計士になろうと思えばなれるだけの能力があるので、
会計士を含めた、幅広い選択肢を得ることになるからだ。
どっかになれるならなんて言ってないよ
一発で会計士受かる能力あれば
一発で東大文U文Vくらい受かりそうだけど
570 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 14:43:51 ID:B/4GCZx1
高校の時の同級生で高校卒業して専門学校行って
卒業してからは測量会社で働きながら25歳の時に
東大文Uに合格した伝説的な奴がいる。
母校はまったく大学進学とは無縁なアホ高校だったけどね・・・
今は、某中央官庁の出先機関に勤めている。
東大卒がエリートというのはよく聞くが、粗探しを業とする会計士がエリートというのは聞いたことがない。
>>571 社会的ステータスは東大生>>>>>>>>>>会計士なのは自明。その点は誰も争ってない。
このスレでの争点は、難易度がどちらが上かということ。
俺は東大文三→経転→経済学科卒(05年)で11月から某修習生(予定)なんだが、会計士は担当合格済み。
まだ会計士最終合格してないから正確なコメントはできないが、今のとこ、東大受験のほうがはるかに難しいと
思うわ。上手く言えないが、会計士は一直線な感じ。知性が無くても慣れで点が取れる。東大受験は五里霧中
って感じ。東大は問題自体は決して難しくないんだが、全科目平均的にとるのは至難の業。いろんな意味で地
頭が問われる。
個人的には
会計士→馬鹿でも単純な努力をすれば受かる
→頭良くても単純な努力をしなきゃ受からない
東大→馬鹿は一生無理
→頭良くてもどうやって努力すればいいのかわかりづらい
って感じ。試験の性質から考えてもこうなると思う。
会計士に求められるのは"頭の良さ"じゃなくて"専門的知識"だからね
で、どっちが難しいかと言うと、人それぞれ。総合的には同じ位。
>>574 自分が人生一発逆転かけて頑張ってる試験だから過剰評価したい心理は理解できるが、それはありえん。
東大は学生時代に受けるから難しく感じる、会計士試験してると学生時代の勉強量などショボく感じる
俺は地方の公立卒業で文Uに受かったが、通信、塾、予備校ってのに行った事がない。
少なくとも会計士試験は予備校なしじゃ受かる気しない。
自分は日本の大学の受験経験が無い…
会計士試験の母集団が低いとか言うが結構高いぞ。やる気ない人とか点数悪い人は途中で毎日の授業に耐えられなくなって撤退する。
確に会計士試験は莫大な時間を取られるため受からなかったら放心状態になる。
東大は時間がかからないし早慶あたりに引っ掛かるから人生終了にはならない
東大京大一橋落ちて早慶なら、少なくとも本人は人生終了だと思ってる。
早慶専願組のレベルの低さはビビる。
>>581 あー、早慶マジで行きたくねーとは思ってたな。
後期で拾ってくれて助かったぜ。
とか書くと馬鹿乙とか言われるのが2chクオリティw
東大=独学で受かる奴割と多そう
会計士=独学で受かる奴はほぼ皆無
とりあえず一つ言えることは東大生が会計士になったら
人生ウハウハってレベルじゃないんじゃね?
東大生で会計士になりたがる奴は少ないよ。東大出てまで何で会計士?っていう世間の目が気になる奴が多い。
東大に入ると自分が天才になった気がして司法試験も一発で受かる気がするようになるんだ。そして…
587 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/01(月) 21:51:05 ID:qZExMEYQ
受かる
当然だが、東大や京大の中にも試験向きじゃない性格の
人間も実は多い。
そういやつは会計士の入門あたりでやめる。
俺の知り合いの京大生は基礎マスターの簿記で死んで、
シンクタンクに行った。
一浪して東大に入学して、会計士試験に2回落ちてる俺はどうなる?
それでも東大だからエリート?
むうs
>>575 どの辺がありえんのか教えれ
俺の主張は
試験合格に必要な勉強時間:会計士>東大
試験合格に必要な地頭:東大>会計士
ってことだ
>>589 次受かればギリギリエリートじゃない
一浪東大も会計士三回目も合格者の中では普通だろ
>>285 早慶一工現役合格した連中が3年も4年もかかって会計士試験に受からないのに、なんでそういう結論が出るんだw?
これだから税理士は・・・
>>589 俺の従兄は東大文U現役で受かって、そのまま会計士受験に挑戦、試し受験込みで在学中に3回受けたが受からずに、ロースクールに入って今年の新司法試験一発合格したよ。
ちなみに俺は関西にある某帝大在学中の去年、今年(予定)と論文落ちヴェテ・・・ロースクールの適正試験受けときゃよかった!!!
あと東大を神聖化してる連中って国立受けなかった且つ、難関試験(司法試験・会計士試験)を受けたことのない連中でしょ?
東大を含め国立大の入試はどう考えても地頭が良くなきゃ受からない試験じゃない。
東大の問題は才能がいるとか言ってるが低学歴の予備校教師が初見でスラスラ解けるぞ
所詮はパターンなのだよ、大袈裟すぎ
>>577 それは会計士試験がマイナーすぎて良い教材が出揃って無いだけ。
東大その他大学受験は6歳から18歳までの学習の成果が問われる試験で、推薦にせよ一般入試にせよ
ほぼ全国民が大学選択に参加するから世間の関心度がめちゃくちゃ高い。よって良い教材や学習法が揃う。
会計士は社会的にも意義の乏しい仕事だし(少なくとも、世間一般にはそう評価されてる)文系で法学部入れ
なかった連中が母集団を形成してるから、どうしてもステータスが低いし世間の関心度も低い。
よって良い教材や学習法が揃わない。
早慶の方が難しいて言ってる人は税理士さん?
>>596 教材が売ってないと言うのはわかるがその他は突っ込み所が多いな
東大はその世代のトップだが、会計士は上にたくさんあるからなぁ・・・
俺京大現役だが地頭悪いよw
人より一生懸命やるけど、簿記とか苦手だし。
関西なら同志社以上は個人差のほうが大きい。
>>596 あ!?
なんで経営学部は法学部に入れなかった連中ってレッテル貼られてんの
ふざけんなよてめー
俺は経営学が学びたくて経営学部に入ったんだけど
てめー自分の考えが世界の中心みてーな態度とってんじゃねーぞゴルァ
結局このスレも税理士or会計士撤退者が会計士を貶すネタとして東大を引き合いに出してるだけっぽいな。
やり方が強引だもの。
地頭がイイって言い張ってるけど、そもそも「地頭」って何だよw?
そこんとこをハッキリしてくれなきゃ、何とも言えん。
話は変わるが東大の連中は地頭が良いかどうかは知らないが、人の2倍も3倍も努力してきたんだよ。受験に向けて。
そして一応は高学歴は手に入れた。それは事実。
だから、自信があるはずなんだ。一つの成功を手に入れたことに。
それなのに、ソレナノニ、sorenanoni、他人を見下す発言をするのは自信が持てないって事になるよな。
つまり、司法試験や会計士試験のような難関資格試験を受験したことがない奴は、難関資格試験より東大受験が劣る恐れがあると考えているからではないか?
煽ってる連中が本当に東大生ならね。
薬剤師vs会計士スレやなんかと同じだよ。
東大生はこないだろうし、わざわざ会計士受験生が自分の目指す資格を低く書かない。
では書いてるのは?会計士挫折組みで会計士を叩きたい奴だろ。
正方形の頂点を反時計回りにABCDとおく。この頂点上を動く点X,Yがあり、コインを投げて表が出ればXを、裏が出ればYを反時計回りに隣の頂点に移動させる。
X,Yは最初Aにあるとする。n回目の動作の後に同じ頂点にある確率をp(n)とおく。
(1)p(2)を求めよ
(2)p(4)を求めよ
(3)p(n)を求めよ
>602 社会一般ではそう思われてるのは事実 w 法学部行けない連中が行くのが経済・経営学部。
更にダメだと文学部。
個人レベルでは異なるケースは多々あろうが、標本が1000人、10000人となってくるとそういう傾向がはっきり出る。
偏差値にも現れる。
会計士は地味な仕事だよな、、、
社会への貢献は大きいよ
直接人のために働く医者や弁護士に比べたら地味だけどな
別に日大法学部>東大経済学部なわけじゃないし。
早稲田政経とか慶應の経済は法学部より偏差値高いじゃないか
くだらない煽りを相手してる暇あったら勉強したほうがいいよ
数年後会計士撤退して
>>608みたいに2chで会計士を叩くなんてアホみたいだろ
>>606 (1)2分の一
(2)2分の一
(3)
nが奇数ならゼロ
nが偶数ならn=2mとおいて
{2mCm+2mC(m-2)+2mC(m-2)/2+2mC(m-2)/2^2+2mC(m-2)/2^3+…2mC(m-2)/2^k)}/2^2m
ただしkは4k<nを満たす最大の数
Cはコンビネーション
大学受験も高校数学もろくにやってない付属上がりの俺がやってみた
615 :
614:2007/10/03(水) 00:00:23 ID:???
あ、すげー間違ってる。めんどいからもういい
>>610 問題は、それをどれだけ一般社会が認めてるかだろうな。
悲しいかな、会計系の専門職はステータスも知名度も非常に低い。
今のところ社会的ステータスは一応高いよ、会計士なら
>617 そうか?
>>619 ショボい人間でもすぐ先生と言われるようになる
会計士にも色々でさ
会計士になって満足するような奴もいれば
会計士は通過点と捕らえて投資銀行やコンサル狙う奴もいるし
会計士とデイトレ(?)っていうポートフォリオみたいな人もいると。
なかなか会計士って戦略的な資格だよね
>>621 税務で活躍する奴もいる
いろいろあって面白いじゃないか
623 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/05(金) 03:00:57 ID:XVA2zPvY
東大生ですら会計士試験に何年も合格できず断念するやつがいる
会計士試験の方が東大文Uや文Vよりははるかに難しい
東大とか神格化されすぎ
>>620 学校の教師も同じだし。行政書士も同じだし。塾の講師も同じだし。
親戚から「立派な大学出てまで何で会計士?」って聞かれたことがトラウマになってる俺。。
>>626 自身にとっての会計士の価値が他者からの評価に依存してるようじゃまだまだだな。
628 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/06(土) 03:53:37 ID:iJbbN9eR
会計士取得に必要な勉強時間数を3000時間とすれば、
そこそこの地頭を持ってる人間がそんだけやれば、早慶一橋東工大は普通に受かる。
ただ、勉強だけに集中することが許される18のときにそれだけのエネルギーを注ぎ込んで
東大受かった人でも、いろんな社会的ストレスが増える20代で
それと同じだけのエネルギーを勉強に注ぎこめるかどうかはまた話が別。
親戚から「立派な大学出てまで何で会計士浪人?」って聞かれたことがトラウマになってる俺。。
の間違いだろw
630 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/06(土) 11:03:06 ID:BNVhjnyl
東京一工阪神早慶上智に入る地頭があれば会計士ぐらい簡単に
受かるだろ。
>>630 実際なれない奴の方が多いとデータが言ってるのにまだ言うか
>>631 それは逆のデータをとってないから無意味。つまり、会計士が東大入試受けて落ちる奴の数字と比較
しないとな。大半が落ちると思うが。
633 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/06(土) 20:40:14 ID:0cM2MvdK
俺は東大卒の弁護士だが、入試も旧司法試験もそれほど難しくない。
会計士の試験も似たようなものだ。多少の頭があれば誰でも受かるよ。
634 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/06(土) 21:06:23 ID:FVF9PWdv
社会に出たらあんまり関係ないよ。
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/06(土) 21:07:09 ID:zRWMAyyB
東大は大学受験指導のプロである大手の塾・予備校の指導どおりに勉強していれば受かる。
予備校もライバルが多く、少しでも自分のところの実績をあげようと熱心に講義をする。
会計士の大手予備校はTACがほぼ独占しているので、それほど熱心にならないし、受講生個人の管理能力まかせである。
大学受験は塾予備校の力、資格試験は個人の力である。
大体東大受かる奴は中学時代からそれなりに勉強してるよ
会計士とか税理士って商業高校出身の専門学校生でも二年ありゃ受かる
会計士試験って大学は関係ないぞ。
早慶の合格者の大半は内部生で大学受験勉強していない。
彼らが仮に大学受験したとしたらMARCHも危ないんじゃないか?
要するに会計士試験は中学生レベルの基礎学力が高ければ、大学受験勉強は関係ない。
よって、東大受験と会計士受験は比較できない。
するとしたら、私立中学高校受験あたりと比較するべき。
筑駒>開成麻布>会計士>早慶中高>海城巣鴨
あたりじゃないの?
中学受験と比べろとかほざく奴がいるとはな…
中学受験って努力する試験じゃないじゃん
比べるなら公立高校受験のレベル上げた感じ
いんや、センター試験のレベル上げた感じかもしれんぞ
しっかし、どうやったら会計士のステータスが上がるんかな。
それよりこれから下がりそうで心配だ
弁護士もウンチになってしまったからな
マイナー資格ゆえの悲劇
会計士がマイナーだったら他はどうなるんだよ
東大落ちても早稲田政経入れるが、会計士落ちて簿1だけってのはきつすぎる
どうも司法試験から会計士試験に流れてくるやつが結構いるみたいだね
法学部にいるけど旧司法試験は無理、みたいな
それより新司法受かって就職できない奴が確実に会計士にくる
東大には入れたけど
会計士試験に関してはベテのおっさんが通りますよ
東大おちて早稲田政経いきましたが、会計士は一回で受かったお兄さんも
とおりますよ。
>>3 俺は地方から文Uに合格して、国T落ちて
CPAに合格した口。
根拠無いけど多分文Uの方がムズイよ。
CPAは最近は大量合格でブランド価値落ちてる・・・・
でも灯台卒のブランドはまだ維持できている・・・
当たり前だが、会計士の価値は合格した年度による
東大はいつの時代も東大には変わりない
東大の人が会計士一発は無理と言ってた
理V>>>灘>筑駒>司法試験>文T>>文U>文V≒会計士>一橋>早慶上位学部
お前ら馬鹿か?
こういう議論は東大出て会計士の奴らしかすることが許されん
なんでこんな不毛な議論に熱中できるの?
会計士は大学のレベルとは比較できないと思うぞ。
大学受験ってのは小中学生からの勉強に取り組む習慣の結果であるにすぎないが、会計士試験は最初から受かるという強い意志のもとで短期集中型だ
精神的には東大受験のほうが明らかに楽である、なにしろ小学校高学年からの6〜9年間の結果だからな。
東大受験は不合格のときは滑り止めがいくつもある点で気楽だが、会計士受験は滑り止めがない分不合格のときは全ての努力が水の泡となるため最初から適正があるかどうか見極める難しさがある。
よって、難易度うんぬんはさておき、実質的には会計士受験のほうが強い精神力を要する。
どこの大学に通っていても、会計士試験を簡単に感じる者はよほどの天性に恵まれた者だけであろう。
会計士試験は特殊な能力を要する試験ではないので、ガリ勉で東大合格した者よりは無勉でMARCHあたりの人間のほうが意外と適正があって早く合格する場合も多い。
小学生のとき超優秀な生徒とそれほどでもなかった生徒が、中学に入って初めて習う英語の成績が必ずしも小学時の成績と比例するとは限らないだろ?
高3時に東大の能力があった者とMARCHの能力の者が、大学に入って同時に初めて簿記を習って東大生が必ず適性があって成績が上になるとは限らないのは当然であろう。
英数国理社5科目の適性 ≠ 簿記の適性・法律の適性・文学の適性 他
文T生が法律の適性があるとは限らないし、文U生が法律の適性がないとも限らない
適性とは偏差値ではない
663 :
sage:2007/10/20(土) 23:55:35 ID:???
じゃあ、言わせてもらうけど、何で東大生の会計士はともかく弁護士の合格人数が多いの?しかも合格率ならなおさら多いわけだが…
大学に入って、一からの勉強、という事を言ってるけど、この結果を考えると、適性とかじゃなくて、ただ単に頭が良いから!という事しかでてこないよ!適性なら、東大生の合格率が大きくはならない!
664 :
ニッサン:2007/10/21(日) 02:33:55 ID:vtogxOVa
自分はもらえるならどっちが欲しいかで考える。
東大と会計士 わからない
京大と会計士 わからない
一橋と会計士 会計士>一橋
慶応と会計士 会計士>慶応
会計士は高卒でも1発合格あるし(大原某講師)、東大卒の知り合いは受験から撤退したしわからんもんだよ。
ちなみに高卒合格者の中には商業高校時点で既に簿記1級持ちなんかもいる
一橋の現役会計士合格者のかなりが商業高校1級持ちでの一橋の商業高校枠入学だし。
667 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 02:44:08 ID:DQzd2Kw3
>>663 頭が良いというより点をとる勉強の仕方が見についている。
えてして低学歴な人は点とは関係ない無駄な勉強をする。
だから中には高校で初めてとか資格勉強始めて初めて見についたという人もいる。
668 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 02:45:46 ID:R1moBc5e
会計士試験って国語力+数学力+地歴+政経の能力と相関関係
があると思うが。
少なくとも司法よりは幅広い能力が問われる。
簿記だけは学歴と比例しないのはガチ
671 :
ビヨンセ :2007/10/21(日) 03:20:19 ID:???
会計士試験ってやっぱり計算が一番重要だと思う。
あとは暗記でなんとかなる。もちろん理解で点数稼ぐ人も要るけど
どっちかというと計算みっちりやって、理論科目はアンチョコみたいな
試験だと思う。
んま、地頭の良さが本当に必要とされる理系からしてみれば、どっちもカス。
所詮は自分では何も生み出せないバカ文型のクソ試験。
東大もアホでも暗記しまくりゃなんとかいける
会計士はそれ+運が必要
大学受験勉強も会計士受験勉強も受験テクニックを身に付けるという点では同じ。
したがって、合格率的には偏差値の高い大学から順に高いのは当然といえる。
ただし、東大受験と会計士試験に必要な能力は全てがオーバーラップするわけではないので、東大受かっても会計士は無理とかその逆がいるのも当然である。
会計士試験には特殊能力が必要なわけではないので、東大合格に必要な能力は要しないし、かといって簿記の適性がない東大生にはきつい試験である。
会計士試験に必要な大学受験の学力はMARCHで充分である。なにしろ、加減乗除に高校数学が少々(それも経済選択者のみ)できればいいだけだからな。
MARCHでも簿記の適性のある者にはうってつけの試験である。
会計士受験者の東大生には、簿記ではMARCHより劣るという現実を目の当たりにする者もそれなりに多いだろう。
要するに会計士試験はそこそこの基礎学力と受験テクニックと簿記の適性を要する試験である。
東大生うんぬんは半分関係あって残りの半分はあまり関係ない。
しかし、せっかく東大生という地位にあぐらをかくことなく、一からMARCHと同じスタートラインに立って簿記をはじめようという東大生ってのは本当に自分に自信のある奴にしか出来ないことだと思うぞ。
MARCHは何も失うものがないから、思い切って挑戦できる点で精神的に有利でもある。
プロ野球クライマックスシリーズでいうなら、東大生はせっかく1位通過しながら、もう一度2位3位の早慶MARCHと同じスタートラインに戻って確固たる本当の実力を試そうという点で偉いといえる。
東大生かつ会計士合格者=日本ハム
東大生だが会計士不合格=巨人
早稲田だが会計士合格=中日
早稲田かつ会計士不合格=ロッテ
MARCHはやっぱりMARCH=阪神・ソフトバンク
日本ハムはロッテを恐れていなかったが、巨人は中日をかなり恐れていただろ?
要するに自分の実力を信じている者は、東大生という看板など必要ないと思っているが、
実力がないのにガリ勉だけで東大になんとか受かった者は、さほど大学受験勉強していなかったMARCHの連中に本当の実力では負けているのではないかと心配なのだ。
そういう東大生は東大という学歴に固執しがちだ。いわゆる「東大生」ってのがアイデンティティってやつだ。
東大のトップ層>会計士のトップ層というのが正しいとすれば
東大のほうが値打ちがあるんじゃないかな。
東大といえども活躍してるのは一握りだけど、その人たちが
あまりにも素晴らしい成果を出すので、結果的に東大の評判が
良くなっているというのが実態だと思う。
漏れも東大生の端くれだったんだけど、下位層には東大生と
いえないような連中が結構いる。そういう連中は会計士にも
劣るかもしれない。人格的にも教養のレベルも。
そんな連中は大体早稲田や慶応の中位〜上位と同じくらいの
ところに就職したりしてる。一部上場の中位企業とか。
最終的には実力どおりのところに収まりますってこと。
まぁ、東大は本当に頭が良くて、それでも東大しか行くところがないからってくらい賢い奴から、
ガリ勉だけが取り柄で必死で受験勉強頑張って辛うじてギリギリひっかかったって奴まで幅広いだろうからな。
まあ、679のようなヤシは単なるバカだな
そもそも純粋な年収を考えれば東大生が会計士試験を
わざわざ受けに行く理由がないからな。
普通に就職して幹部候補生。国を動かしたいやつは国T。
会計士に魅力無いといってるやつは多いよ。
会計士の方がムズいよ
時間面から見る各試験の重さ
東大文系・・・英語120分、数学100分、国語150分、地歴150分、合計520分、2日間
東大理系・・・英語120分、数学150分、国語100分、理科150分、合計520分、2日間
会計士(論文)・・・財務会計180分、管理会計120分、監査論120分、企業法120分、租税法120分、選択科目120分、合計780分、3日間
難易度はともかく、重たいのは会計士試験かな。
京大文系・・・英語120分、数学120分、国語120分、地歴90分、合計450分、2日間
京大理系・・・英語120分、数学150分、国語90分、理科180分、合計540分、2日間
一橋・・・英語120分、数学120分、国語100分、地歴120分、合計460分、2日間
試験時間の比較なんて全く無意味。
合格に必要な勉強時間数で比較する方がまだまとも。
687 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 10:33:43 ID:nQ/DyQCs
もう完全に勝負ついてしまったな
会計士試験と早稲田慶應に受かるのとどっちが難しいかも怪しい感じW
東大生はそもそも会計士なんか目指しません。
例外として経済学部生でとても成績が悪く、官僚目指せない、
IBや戦コン、上位企業に逝けそうもない阿呆のみが目指します。
一応"試験"だから、一発逆転を狙ってね。勉強すりゃ阿呆でも受かりますから
会計士なんて。
法はともかく経済で優秀な香具師は、
旧司法試験受けて、官僚目指す奴もいるよ。
ま、最強は、以下しかないね。普通の東大生じゃまず勝てない。
スペック:成績トップ+有名ゼミ+司法+留学+国1
↓
就職先:財務・経産・外務、Mck・BCG、GS・MS等
例外として、ハーバードやスタンフォードなどの大学院行く香具師もいる。
筑駒や開成からしたら東大なんて理V以外なら勉強すりゃあほでも受かりますからって感じなんだろうな
半分以上の学生が東大文U以上の学歴行ける高校は、日本で灘と筑駒しかない。
開成は150/400くらいじゃなかったか。大学受験なめんな。
「勉強すりゃあほでも受かりますから」って書いてるだろが。
中高一貫だから中だるみで勉強しなくなる奴が半分くらいいるんだよ。
中学入学時点で開成受かる地頭ある時点で、6年間ふつうにやってりゃ全員東大文T理Tくらいは受かるんだよ。
ちなみに麻布や栄光も「勉強すりゃあほでも東大受かる」レベルだな。
理Vだけは秀才の中の秀才でないと無理だな。
>>691 >>692 俺開成麻布栄光らへんの高校だったが東大に対して
「勉強すればあほでも受かる」なんていう甘い空気全くなかったぞ。
そこまで行くのは、灘や筑駒。やっぱりちょっと壁があるっていうか
あいつら人間じゃないって感じがする。
まぁ、灘や筑駒から一工や総計に行く奴なんて本当に珍しいからな。
開成麻布クラスなら東大:一工総計の合格者数比率は7:1くらいだから東大に行きそびれましたって奴もまぁそれなりにいるだろうな。
東大でも勉強すりゃ会計士なんてあほでも受かるって甘い雰囲気は実際のところそれほどでもないと思うよ。
大学受験の5科目は出来ても、簿記に適性のない奴は何年やっても無理だろ?
そもそも東大にはアホはいないはずな件。
東大生なら勉強すりゃ受かる試験だと思うよ。
東大生でいつまでも受からないのは「俺は東大生で天才だからこんな試験に努力は不要〜」
って調子に乗ってる奴だけ。
あほはいないだろうが、簿記に適性のない者は結構いるはずだと思うぞ。
東大で本気で会計士になりたいと思う者がどれほどいるかは分からないが、本気でやっても受からない奴はそれなりの数にはのぼるだろう。
698 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/27(木) 16:23:13 ID:yemT2g1+
TACの出身校別合格率見ると
東大で22.1%だな。ということは、100÷22.1≒5ということで
東大生から公認会計士合格者1人輩出するのに東大生5人必要になる計算だな。
今の公認会計士は楽勝かも知れんが、つい5年程前の公認会計士は、少なくとも東大受かるより難しい
と判断できるんじゃないか。
東大は推薦入学いないからな。公認会計士も推薦合格なんてないからな。
両試験とも実力VS実力のガチンコ勝負という同じ土俵で考えられると思うが。
2000〜2003年 公認会計士試験 TAC生 大学別合格率
合格者 受講者 合格率
東大 198 894 22.1%
京大 99 528 18.8%
一橋 115 744 15.5%
阪大 57 368 15.5%
神戸 99 724 13.7%
名大 50 372 13.4%
慶應 494 3840 12.9%
早稲田 322 3057 10.5%
中央 145 1493 9.7%
横国 57 641 8.9%
同志社 106 1229 8.6%
関学 55 657 8.4%
---------全国平均8.2%--------
立教 44 556 7.9%
法政 58 807 7.2%
明治 94 1518 6.2%
青学 36 594 6.1%
立命 21 441 4.8%
関西 22 489 4.5%
日大 18 573 3.1%
専修 9 440 2.0%
東大生で会計士試験に本気で取り組む奴なんてあまりいないだろ?
社会に出たら会計知識も必要だからということで教養のために受講しているだけの奴がほとんどだろ?
東大組は半分は遊びで受けてるわけだが。
実質合格率は50%近いよ
司法や国Tとの併願組も多い
そんなんどうやって調べたんだ。
お前の願望だろ。
>>696 まさにオレww
心入れ替えて虚心坦懐に08はがんばります ><
東大でも下のほうなんで(涙)
703 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/27(木) 23:35:06 ID:MpwIF+Dw
東大理V>国T>司法試験>国立医学部>慶應医学部>東大文T>税理士>
公認会計士>東大理T>早慶>一橋>東工大>不動産鑑定士
>上智、理科大
また、ぜいし士君か。
税理士>
公認会計士>東大理T
税理士えらすぎww
八百屋のおっちゃんと経済談義しとけやw
税理士受験生のコンプレックスはすさまじいな(´Д`)
お前らもいちいち相手してやるなよ。
当人はせっかく2chに
>>703を書き込んで満足してるんだから、
それでそっとしといてやりゃいいじゃないか。
いやそう言わず遊んでやらまいか
東大卒会計士は毎年合格者のベスト5に登場してるけど
税理士は東大なんてまるでお呼びでない
税理士は何万人といるけど東大卒は多分一ケタだろ(ほんと見たことない)
東大生が税理士試験受けるなんて、東大で起業するホリエモンぐらい珍しいことのように思うが。
東大生は保守的だから、わざわざ苦労する道を歩まずともいくらでも楽して儲かる職業に就く
中学受験してないやつは開成の凄さをしらない。それだけ。
試験の難易度は会計士の方が上じゃない?
世間の評価は東大の方が上だがね
資格試験というものは基本的に難易度ほどの評価は受けない
学歴の方が評価の対象になりやすい
なぜなら資格試験はその業界に限っての話だから
学校の受験は誰もがする点で比較対象となりえるから
東大文系に合格して会計士試験にも合格した奴の意見が一番参考になるな
713 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 06:50:00 ID:ZCNAhAaC
難易度を計るなら勉強時間が全てだ
3000時間の公認会計士
2000時間の東大分科一類
15歳から18歳までの勉強期間で東大いける方が凄いのは確かだけど
難易度でいったら断然会計士
偏差値30スタートで12時間×180日で東大に入ったおれは並程度ってことかよ・・・もっとやればできる人間だと思ってたのにorz
715 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 17:08:30 ID:+CHBlzKH
>東大は学生時代に受けるから難しく感じる、会計士試験してると学生時代の勉強量などショボく感じる
これが本質だろうな。
要は、右も左も分からない餓鬼の頃に、どれだけ盲目的に努力出来たかを試すだけ。
大人になってから出来ても評価されないというのは、ただのまやかしなんだな。
>東大は学生時代に受けるから難しく感じる、会計士試験してると学生時代の勉強量などショボく感じる
同意。
会計士試験で「わからない」ことはない。質問することもない(する必要がない)。
ただ膨大な量をこなすだけ
717 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 18:38:07 ID:+CHBlzKH
>会計士試験で「わからない」ことはない。質問することもない(する必要がない)。
これは完全な驕りwww 自分で分かった気になっているだけだなw
しかし、それで受かるのが会計士試験w
719 :
716:2008/03/12(水) 19:11:58 ID:???
>>717 ずっとA判定だけど分かった気になってるだけかな
あ、このスレって東大以外のバカはいないよね?
720 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 19:14:13 ID:+CHBlzKH
>あ、このスレって東大以外のバカはいないよね?
お前を除いてはねw
おまえら会計士試験を過大評価しすぎてるから受からないんじゃないの??
>東大は学生時代に受けるから難しく感じる、会計士試験してると学生時代の勉強量などショボく感じる
そりゃそれだけ年を重ねているんだから当たり前だな
生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのと大の大人が会計士試験受かるのとでは前者の方が圧倒的に難しい
723 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 20:53:03 ID:+CHBlzKH
生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
ばか乙
725 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 21:27:57 ID:+CHBlzKH
>>724 馬鹿はお前だよw 会計士試験をないがしろにしたくて必死だなw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
まるで白痴
727 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 21:32:30 ID:+CHBlzKH
>>726 白痴はお前だよw 会計士試験をないがしろにしたくて必死だなw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
時間やるからお前さんのママに聞いて来い。
なんで僕煽られてるの? って
729 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 21:37:50 ID:+CHBlzKH
>>728 自分で説明できないくせに偉そうな口だけは一丁前だなw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
ママ居ないのか?
731 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 21:42:36 ID:+CHBlzKH
>>730 お前みたいな出来損ないの孤児と一緒にしないでねw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
じゃママに聞いてこい。
そして笑われて来い。
733 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 21:47:17 ID:+CHBlzKH
馬鹿共は一緒に消えろw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
どうだ?
もうわかったか?
736 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 21:53:40 ID:+CHBlzKH
>>735 早くきちんと説明しましょうw 出来るのであればねw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
ママに説明してもらえよ。
738 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/12(水) 21:57:21 ID:+CHBlzKH
>>737 要するに出来ないんだねw 講釈だけのアフォ決定w じゃあなw
>生まれたての赤ん坊がすぐにハイハイするのが難しいわけはないw
じゃ一つだけヒントやるか
0歳児の首の骨
首の骨ワラタ
東大どころか旧帝どころの入試よりは明らかに簡単だよ
適性の問題はあるがな
07年からは簿記一級に毛の生えた程度の資格になってしまったからな。
生まれたての赤ん坊ってハイハイできないのか?
俺知らねー
んじゃ、生まれたての赤ん坊が一人歩きするってことでいいんじゃないか?
>>743 首座ってないしな
てか残業オワンネorz
赤ん坊とかむちゃくちゃな比較対照引っ張り出してきてまで会計士貶めようとしてる奴がいてワロタw
某資格の板作って隔離してほしいわ
生まれたての赤ん坊は寝返りも打てません。
赤ん坊との比較対照を出した者だが、
要するに年を重ねると昔のことは簡単だったと感じるのは当たり前だってことだ。
中学(高校)受験失敗した奴でも中学生(高校生)になると何であのときあんな簡単な問題が分からなかったんだろうなって感じるだろ?
それだけ時間が経って経験値やキャパシティーが上がっているのだから当たり前なのだ。
そのときその年令で出来るからこそ価値があるのだ。
会計士より東大合格する方が難しいなんていってるのは馬鹿だけだよ
どっちも難しい
それでええじゃないか
東大を偏差値70としたら会計士は偏差値60
はっきりいって比べ物にならない差があるよ。
文Tが別格だということには納得
754 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/17(月) 18:57:59 ID:lq3SU77u
では、会計士試験に不合格になる東大生ってなんなんだ?
東大生の中には小学校の低学年から塾に通ってるのも多い。そんな奴は中学受験を経験し、名門中高一貫に通う。大学受験までの流れで常に先手必勝で進めてる。
会計士試験の場合スタートラインは大抵同じだから結局東大生でも落ちるんだろうな。
おれなんか大学受験したことないのに公認会計士だもんなw
高校は私立の工業高校…
>会計士試験の場合スタートラインは大抵同じだから結局東大生でも落ちるんだろうな。
おっしゃるとおり
東大生は別に地頭がよいわけではない
受験では先手必勝で進めてるから有利なだけだ
東大生は経済学や統計学では有利だが、簿記管理会計などは学歴不問の独特のセンスを問われる
さらに無意味なほど長ったらしい文章の暗記が多すぎる、東大受験には暗記なんかより応用力が問われる
東大生は受験慣れしているという点では確かに有利だが、会計士試験は学校の受験とは性質が異なる
資格試験は学歴ではなく適性によるところが大きい
東大生だから有利か?というのは半分関係あって残りの半分は何も関係ない
さらに東大生は会計士試験には本気で取り組まないとか言う奴がいるが、
これも半分はそれも一理あるが、やはり本気で取り組んでも受からない人間も山ほどいる。
会計士試験には会計知識を仕入れる教養のために受講しているだけの東大生も確かに多いだろうが、
民間に就職するつもりがなく、本気で資格を取りたいと思っている人間もそれなりにいるものだ
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/17(月) 20:55:05 ID:tHPKSjZb
東大試験文U文Vと会計士試験 どちらが難しいか?
おそらく会計士試験のほうが、難易度が高いだろう。
高校生が大学にあがるための試験と大学生が会計のプロにあがるための試験とでは、難易度が違って当然だ。
ただ、東大生と会計士 どちらがポテンシャルがあるかというと
…
まあ、答えはいうまでもないな
会計士試験もセンスはいると思うが、東大ほどではない…
759 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/17(月) 21:30:12 ID:I8Y4UpF7
>まあ、答えはいうまでもないな
説得力ゼロw これでは答えが逆でも「いうまでもない」といった者勝ちになるwww
東大なんか逆立ちしても入れない二流私大が合格者の
大半を占める会計士試験
どうだろうなあ。
昔の合格率3%の時代で1年じゃ絶対に合格不可能と言われた時代の
会計士なら余裕で東大よりも難しかったと思う。
でも今の会計士なら・・・正直
東大>一ツ橋>会計士>>慶応
くらいが妥当かなあ。もしかしたらもっと慶応よりかも。
おまえら会計士試験を過大評価しすぎw
大学受験のとき私大しか受けてないから東大の難度なんて
想像つかんだろ。
そういうのって受かった奴しか言えないハズなんだがなぁ・・・
俺は立教慶應落ち灯台だから立教・慶應>>>>会計士試験>>>>灯台かな
765 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/17(月) 23:37:22 ID:Ibk7rFU4
なるほど。説得力あるな
会計士試験落ちても東大は東大
会計士試験受かってもMARCHはマーチ
立教落ち東大←100%ネタ
ていうかさ、
東大ってのは一般教養である国語算数理科社会で受かるわけじゃん。
会計士の勉強ってのはそういう一般教養の先にある専門知識を
問う試験なわけじゃん。
学問としての深度が違うんだよね。
難易度は知らんけど。
>国語算数理科社会
君は小学生か?
一般教養だっつーのをバカにして表現したんじゃないの
何でもかんでも音読みと訓読みで読めるわけじゃない
会計士は合格者の学歴が低すぎるよ。
いまやマーチの学生が自信もって目指せるレベル。
合格者の学歴が低いからダメ、て
論理がつながってるようで全くつながってないぞ
>>770 マーチの学生が多数受かるからレベル低いというのならば
旧司法試験だってレベル低いよな。明治や中央の合格者多すぎだろ。
東大生の大部分が落ちる試験なんだけどな。
慶応ごときに入学金30万も保険で払ったことが
今も悔やまれる
ていうか2chって本音書けるのはいいけど学歴詐称が異常に多いよな・・・
俺はコンビニでバイトしてたことがあるんだが、
近所の某1流国立大学の学生が結構バイトの面接に来てたよ。
でも以外とコンビニのバイトの面接に落ちるんだよね。
つまり
コンビニのバイト>国立大
ちなみにコンビニのバイトは15人に1人くらいしか取らない。
よって倍率からも
コンビニのバイト>会計士
よって日本最難関試練、コンビニのバイト面接を制した俺は勝ち組なんだよ。
つーか、コンビニのバイトは15人に1人くらいしか取らないって情報が
俺敵にすげーエキセントリックだったんだがw
コンビにのバイトって合格率99%ぐらいだと思ってた
ヒント:母集団
>>776 東京みたいな都会はそうなのか?
俺のいるところは人口が200万を超えるまあ、割と大きな都市だが、
近所の金のなさそうな医大生や国立大の人間がたまにバイト面接に来てた。
ニキビ面の医大生が真っ先に落ちてアホだけど可愛い女子高生が受かってたな。
ミニスカートなのに股開いて椅子に座って面接してたから店長に
「君ちょっと股を閉じなさい。品がない。」
と注意されてたから落ちたかなあと思ったら受かってた。
で、俺は店長に聞いたわけよ。
「店長。何であの真面目そうな医大生や○大生を取らないであのアホ高校
の女子高生を取ったんですか?何を見て決めたんですか?」
「何を見てって・・・・パンツしか見てねえよw・・・」
「はあ?」
つまりだ。
条件次第でパンツは学歴を制するんだよ。
でもパンツと学歴を比べるのはくだらないだろ?
会計士と東大を比べるのも同じくらいくだらないよ。
てかそんなんだからコンビにの店長やってんだろうな
東大生、会計士受かれば、ただの人
戦略の練り直ししたほうがいいよ
782 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/18(火) 14:18:07 ID:+YDW9xpu
>>779 これ禿藁wwwww
VIPの大人版みたいなノリがたまらないなwwww
VIPとかwwwwwwちょwwwwwwwwww
草ぇーよwwwwwwwwwwwwwwwww
>会計士は合格者の学歴が低すぎるよ。
>いまやマーチの学生が自信もって目指せるレベル。
東大は合格者の学歴が低すぎるよ。
いまや公立校の学生が自信もって目指せるレベル。
って難関私学出身者が言いそうだぞ
そういえば大学は生まれた家も多分に影響するんだよなぁ・・・
それ考えればますます比較するの不可能やん
灘や筑駒開成でも東大落ちる奴は落ちる
名もない地方公立からでも東大受かる奴は受かる
787 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 01:01:15 ID:zxm7ku6H
地方公立高校→東大の方がニッコマーチ→会計士試験合格より凄いとは思う
>>787 何がすごい、て結局個人に帰属するんだよな
地方公立高校→東大にいったAさんがすごい
○→●にいったBさんがすごい
比較ってホント無意味って気づく
会計士ってさ、簿記、原計、経済学辺りは
適正が結構モノを言うからな。
東大生は幅広く勉強に適正あるからそんな苦労しない奴が多いだろうけど
私大生なんかは慶応、早稲田とかでも適正ない奴は何年やっても駄目だろうな。
790 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 01:42:41 ID:Ydm+i9Pq
適性ね適性
791 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 03:10:19 ID:8xctdJmk
会計士ってコンピューターでやればいいような簿記やら原型のめんどくさい問題を
正確に
素早く
解かねばならなくて、スタートが一斉な所が
適
性
なんちゃう?
USCPAレベルでもアメリカでは監査してる訳やしね。
>>791 それもそうだけど、それが出来た上に、
例えば見たこともない穴だらけの資料から
どんな取引だったのかあるいはどんな数字が動いたのか推定して
正しく仕訳したりするのってアタマ使う。
要するにパターン暗記じゃ解けない問題が多い。
大学受験の数学なんかだったら教科書の問題やってチャート式の
問題パターンを全部暗記したら大体対応可能だったけど
簿記でそういうパタ解きができるのって1級くらいまで。
税理士簿記以上になると簿記的な適性がないと苦労するだろう。
勘のいい奴は苦労せずに一瞬で全部が読めちゃうんだけどね。
勘が鈍い奴はいくら見てもわからないみたい。
数学でそういうパタ解きができるのってマーチくらいまで。
会計士試験が難しいと主張してる人って私文?
現実では東大に受かってから言え、会計士試験に受かってから言えで議論終了なのに
なんで2chだと「会計士>東大だべ」「会計士なんてカンタンだろ」ていうシッタカ書き込みが市民権を得るのか
796 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 10:31:56 ID:eURv126u
>>795 いずれの境地に立ちたくても立てない奴が粋がりたいからw
797 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 11:18:27 ID:X543WXx7
■代々木ゼミナール文系2008年最新偏差値 私大TOP20■
(サンデー毎日2007.6.17号参照)
1・慶応義塾67.2(文66.0、法68.0、経済68.0、商68.0、環境65.5、総政67.5)
2・早稲田大66.1(文65.0、法68.0、政経68.0、商66.0、教育66.0、社学65.0、国教66.0、文化65.0)
3・上智大学65.6(文65.0、法67.0、経済65.0、外語65.0、総合人間66.0)
4・国際基督教65.5(教養65.5)
=============================偏差値65==================================
5・立命館大63.5(文64.0、法64.0、経済61.0、経営60.0、産社64.0、国関70.0、政策62.0)
6・同志社大63.1(文65.0、法66.0、経済63.0、商62.0、社会64.0、政策62.0、文化情報文系60.0)
6・立教大学63.1(文64.0、法64.0、経済63.0、経営64.0、社会64.0、現代心理63.0、異文化コミュ61.0、観光62.0)
8・中央大学63.0(文63.0、法67.0、経済60.0、商62.0、総政63.0)
9・青山学院62.5(文70.0、法60.0、経済61.0、経営62.0、国政64.0、総合文化58.0)
10・明治大学62.3(文64.0、法62.0、政経64.0、経営61.0、商62.0、国際日本61.0)
11
798 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 11:18:56 ID:X543WXx7
河合塾最新偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank03.html ※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・合格可能性50%ライン。神学部除く
@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70.0、商 70.0、総政70.0、環情70.0)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70.0、政経70.0、商 67.5、教育65.0、国教65.0、社学65.0、文構65.0、人科62.5、スポ科65.0)
―――――――――――――――――――偏差値66―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65.0、外語62.5、総人65.0)※経済は経営学科の偏差値。経済学科は62.5
C立教大学 62.0 (文62.5、法65.0、経済62.5、経営65.0、社会62.5、観光60.0、心理62.5、異文60.0、コミ福57.5)
―――――――――――――――――――偏差値62―――――――――――――――――――
D同志社大 60.3 (文60.0、法65.0、経済60.0、商 60.0、社会62.5、政策60.0、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60.0、法60.0、政経62.5、商 60.0
東大に合格してない奴が東大の難しさについて語ることがおかしい
会計士と東大どっちが難しいかなんて知らん だが
栄光ゼミナールのCMで「東大合格 ○○君」とか出てどこかの山の頂でキモチ良さそうにしてる奴のキモさはガチ
801 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 11:25:32 ID:eURv126u
会計士に合格してない奴が会計士の難しさについて語ることがおかしい
なんでこの手の「学歴」と「資格」を比較するスレって
こんなに伸びるんだ?
タイプの違う試験を比較なんぞできるわけなかろうに…
学生が多いからか?
ニッコマ程度の私文でも受かる会計士試験
弱小地方公立でも受かる東大
どっちが評価されるかで決めればいいじゃん
804 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 15:54:25 ID:eURv126u
>>802 2chは学歴厨が多いから。実際には低学歴のくせに、高学歴ぶって仮の優越感に浸りたいだけ。
>灘や筑駒開成でも東大落ちる奴は落ちる
>名もない地方公立からでも東大受かる奴は受かる
名もない地方公立には灘レベルの学力があってもそこしか行くところがないような奴もいるからな。
それよりもむしろ都会に住んでいながら名もないような学校に行っている奴のほうが問題だ
>会計士ってさ、簿記、原計、経済学辺りは
>適正が結構モノを言うからな。
>東大生は幅広く勉強に適正あるからそんな苦労しない奴が多いだろうけど
経済学統計学は東大生なら大学受験で数学力を培っているから例外なく出来る。
しかし簿記原型は東大生も初めて学ぶ学問だし学歴と比例する科目ではない。
東大生で簿記苦手って人はけっこう多いぞ。
>>806 管理会計・租税・経営学の計算は問題ない
簿記はからっきしダメwwww泣きたいわ
計算が問題ないことぐらい分かっている
経済学統計学は科目そのものが数学だから言っているのだ
管理会計・租税の計算なんて中学生でも出来るし、経営の数学も高校初歩レベルだから計算が問題ないのは当たり前だ
しかし、これらの科目はそれ以外の要素もあるから東大生だから必ずしも得意だとは限らない
簿記センスなんてまったくといっていいほど学歴不問だから東大生でも苦手にしている人はかなりいる
それ以外の理論科目も暗記量に関してだけなら東大受験なんて比にならないほどだ
専門家になるならそれくらい暗記もできないとダメだということなのだろう
東大生の強み
1、長時間の勉強に耐えられる根性
2、数学の基礎力
3、勉強慣れ
4、自分の能力に対する自信から来る難関試験へのチャレンジ精神
5、落ちても東大の看板で食ってけるわwという保険がある
810 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 23:41:17 ID:HcPZBWME
そして国語力。最近特に監査とか経営で問題文を要約するだけで解ける
問題も多いから、国語力のある東大生にとっては強みとなる。
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/19(水) 23:50:38 ID:DgZ8sXqr
読み、書き、そろばんは全ての学問の基礎になる。
特に暗算のスピードは電卓使う試験なら不要と思うかも知れないが、
ものを素早く考える力が養われているのであらゆる場面で生きてくる。
そこが私大文系の人間との大きな差だろうな。
私大は読み、書き、そろばんの中のそろばんがない人が多い。
慶応経済・早稲田政経くらい楽勝で受かった奴じゃないと
東大がどんだけ難しいかわからないだろ。
俺の友達は東大出のスカトロマニア
こんなやつもいると思えば親近感沸くよ
814 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/20(木) 12:22:22 ID:bMiWycqx
さらに国語力があると論述でも差を付けやすい。
>4、自分の能力に対する自信から来る難関試験へのチャレンジ精神
過信ともなりえる。最初から会計士試験をなめてかかる人も多い。
実際は東大生もアドバンテージはあまりないという事実をようやく知ることになる。
>5、落ちても東大の看板で食ってけるわwという保険がある
無職の社会人ならそういう保険は心の安定のために必要だが、学生にはそういうものはないほうがよい。
保険があると人間は心の底から本気ってのは出にくいものだ。
東大生の合格率がさほど高くない原因はこれによるところが大きいだろう。
>私大は読み、書き、そろばんの中のそろばんがない人が多い。
中学か高校から入った人間には関係ない。
小中学生の勉強が出来ている人間は大学受験勉強などしなくても確固たる基礎学力は養われている。
私大では大学受験をしていない内部生のほうが合格率が高い要因はここにもあるだろう。
結局は個人ががんばったかがんばってないか個人に才能があったかなかったかの話
>俺の友達は東大出のスカトロマニア
東大の女子トイレ盗撮事件があったな
819 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/21(金) 01:01:25 ID:T0qLNazW
東大卒の税理士受験生(かなりレア)知ってるけど
かなり苦戦してるから、大型国家資格はどれもヤバイと思う。
820 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/21(金) 19:22:51 ID:nbTljfmP
オレの親父、京大卒で某大手新聞社で役員やってるけどな
東大も会計士も糞だろって言ってたぜ
そういう親父のもとで育てば人格が偏る
世間一般人を馬鹿にしてエリート集団の中でしか楽しめない人間になる
仕事が生きがいで学歴が人生での心の支え
税理士は地位は低いが、試験は決して簡単ではないぞ
東大で税理士試験受ける奴なんて皆無に近いとは思うが、仮に全員が本気で受けたとしても合格率はそれほどいい数字が出るとは思えないぞ
税理士は会計士以上に地頭より努力勝負だろうしな。
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/22(土) 12:51:32 ID:yfElC44x
税理士は体育会系的な忍耐力の試験だからな。脳みそ筋肉で
ないと合格は無理。地頭タイプでは逆に合格は難しい。
地頭タイプが東大、早慶よりニッコマの方が合格しにくい
のと同じ。
825 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/22(土) 16:43:44 ID:vB75PPq+
一家全員日大商学部ですけど、質問ありますか?
親が大卒なら、子供は日大以上いけてもおかしくないと思うんだけど
30歳以上世代だと、けっこう東大卒も税理士試験受けてるよ。
華麗なキャリアを捨てずに(仕事を辞めずに)、何歳になっても
お勉強大好きな心を満たしてくれて、かつ老後の安心にもつながり
仕事にも役立つから。
でも、なんか不思議なくらい合格率高くない。ただ受験してるだけ
状態の人も。
税理士試験は数ある試験のなかでも東大的な頭の良さが最も生かされない
試験だろう。
税理士試験はそれが良いのか悪いのかわからないけど
いかにも”昔の形式の”試験、て感じだしなぁ
829 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/23(日) 00:08:34 ID:6mzbXCNf
東大、京大クラスの高学歴だと、税理士とか公務員試験みたいな
体育会系的な忍耐が要求される試験よりも会計士試験みたいな
基本重視の試験の方が合格しやすいんだよな。高学歴が東大とか
早慶の問題は簡単に解けるのに、マーチとかニッコマの問題が
解けないのとよく似てるな。
公務員試験は会計士試験より地頭向きじゃない?
民法とか経済学とかでしょ?
ちょうど早稲田の文系下位学部(数学なし)の入試では
私立進学校よりも暗記力命の非進学校の受験生が勝っちゃうケース
が多発するのと同じ。
832 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/23(日) 11:27:08 ID:hQB0kcj+
人によって開花する時期が違うんだと思う。
俺はタックの会計士講座に通ってるが、アクセスや答練の全国20位以内の常連四人はみな地方の三流大学出身。
だけどそいつらは朝八時から夜十時までほとんど休憩なしで頑張ってる。地頭の善し悪しも関係すると思うけど勉強時間確保できることも重要と思う。
東大や京大の中には天才タイプの人間多いと思うけど、大学入るまでの勉強量も他大学の学生に比べて多いと思う。
人生のうちでいつの時期に努力するかなんだろうな
東大京大の場合、大学入るまでに目いっぱい努力してるから
ある種燃え尽きみたいになってやる気が残ってないやつも結構いるんじゃないか
逆に地方三流大だと大学入るまでにあまり勉強してないから
余力がありあまってる場合が多いのでは
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/23(日) 12:04:30 ID:yF3b/g8C
社会的な評価は、東大京大>>>>>>>会計士。
会計士は、監査法人以外ではそれ程評価されていないよ。
東大京大の人は、監査法人を雇う立場の人たちに非常に多いし、そちらの方がずっと社会的評価が高い。
地方では、中小零細企業がほとんどだけど、会計士クラスの知識は要求されない。
税理士のような税務に詳しい人の地位が高い。
俺は社会的評価社会的評価うるさい奴はべジータと呼ぶ事にしている
836 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/23(日) 12:54:50 ID:hQB0kcj+
会計士も一定の実務経験で税理士登録できるんだけどな・・・
社会的ステータスでも地方、中央ともに会計士>>税理士。税理士>>会計士とか思ってんのは税理士受験生位だよ。
会計士が監査法人でしか評価されないってのもデタラメ。監査法人で働いてる人の大半が会計士なわけだし。監査法人では会計士ってだけでは評価されないのは自明。
監査法人の中でさらに東大卒とか他の専門領域もってるなら評価は高いよ。
マーチ卒の会計士の方が普通の東大生より実務能力、仕事の範囲も広いのは当然。
837 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/23(日) 12:58:55 ID:hQB0kcj+
監査法人を雇う会社?
監査法人と契約締結する会社だよね?上場会社における監査の役割を知らないとしか思えない。
会計士VS東大卒の会社幹部。実情は会計士に対しては頭が上がらないみたいだよ。
>>834 会社が金を出して会計士を雇うわけだけど監査をするわけだからな。
言ってみれば会社が受験生で会計士は採点官みたいなもんだ。
企業が業績悪いのに変な経理して業績良く見せてたら指摘して
直させなくてはいけない。
当然会計士に良い採点をしてもらおうとして企業は先生先生と持ち上げて
接待づけにしてやろうなんて時代もあった。
昔は企業が会計士を接待するの禁じられていなかったから相当豪華な
接待がされてたらしいし。
今は接待は問題になって禁じられてるけどな。
それでもうちの会社でも毎年1回は会計士来るけど
幹部もみんな先生先生って頭下げて監査して頂いてるよ。
やっぱ採点官には逆らえないよ。
東大卒の幹部だって当然監査される側なら頭下げて監査して頂くわけだ。
仮に内心じゃ馬鹿にしててもね。
ちなみに中小企業では会計士≧税理士くらいの評価だろうな。
正直会計士と税理士の違いを知ってる社長さんは少ないし、知ってても
「うちは会計士が見るほど大きい会社じゃないから税理士で十分だよ」
くらいの感覚みたいよ。
いや、大企業の経理部員は会計士なんて見下してるよ。
実際、経理の社員の方が会計士より概して学歴は高いわけだし
将来の安定性も大企業の方が断然上。
しかも大企業の経理は業績分析とか予算執行管理とか幅広い
仕事をして、企業活動の細部まで分析してるのに、
会計士監査なんて上っ面の数字合わせと残高確認くらい。
決算値にイチャモン付けると監査法人代えられちゃうし、
会計士は内心かなり気をつかってる。
大企業の経理ってものすげー細分化された担当仕事ばっかりする、
中小の経理は(人がいないから)いろんな仕事、時には経営企画室かよ、みたいな仕事もする
て結構常識だと思うんだけど
>>839 決算の最中に監査法人を変えたら
「あ、あの会社は怪しいぞ」と業界で噂になる。
あんまり頻繁に変えるのは怪しい。
だから実際にはなかなか変えられない。
ただ確かに会計士は企業から金貰って監査してるので
「これ指摘したら来年の契約切られるのでは」
とビビりながら監査してるのは事実。
かと言って舐められたら監査はできん。指摘するところは指摘する。
その辺が難しい。
自分で会計事務所持って独立して生活に困ってない会計士が
非常勤で呼ばれて監査してたら好き勝手に監査できるから
企業からは怖がられるみたいだけどな。
ただ監査法人の幹部には後ろから鉄砲で撃たれるような真似もされるけどw
結局企業が金を出し、監査人を選ぶ今の制度が続く限りこの微妙な
捻じれ関係は続くだろうな。
ただ一応上っ面では企業は会計士を先生扱いするし、会計士が指導する立場。
一応会社幹部も頭下げるしな。
実際そうなってるだろ。現場でも。
裏で何て言ってるかなんて知らないけどな。
職歴無し会計士受験生の会計士に対する過大な妄想は笑えるね。
839も職歴あるようには思えないけどな
844 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/23(日) 23:34:22 ID:yF3b/g8C
社会的評価なんてどうでもいいじゃん
給料いいんだからさ
呆れるほど幼稚な意見の数々w
会計士の標準学歴って早慶とか東大じゃん。
あんま学歴で馬鹿にされないし、
会計士ってだけでその分野じゃ素人の東大生より遥かに上なんだから意味ないだろ。
合格者の4人に1人が早慶
標準学歴もその辺
そんなところだな
>>848 弁護士にしろ会計士にしろ馬鹿私大の数の暴力は偉大ですなwwww
その馬鹿私大の奴が多く受けてるから合格率が低く出てるというのは本当?
簿記と管理会計は知ってるか知らないかだからな。
あとはいかに短い時間で要領よく計算と集計をしていくか。
逆に東大の数学なんかはインスピレーションが全て。
計算は大して煩雑じゃないから、
気がついちゃえば半分の時間で解けちゃうこともあるけど、
インスピレーションが湧かない日は
一日考えてても解けない。
東大はメジャーだからな。逆に会計士はマイナー。
例えて言うなら東大合格がサッカーのプロになるくらいの難易度なら
会計士合格はカーリングのプロになるくらいの難易度だろ。
いやカーリングにプロないけどね。
合格者の学歴で上位50%相当をみれば、たぶんMARCH関関同立。
だからやはり低学歴の資格というのは事実。
856 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/28(金) 00:21:46 ID:xp3wd/JM
そこでFランク高卒会計士の俺様の登場です
働きだせば学歴なんかさほど関係ないよ
高卒先輩会計士にも年収1000万越え何人かいるし。実力主義の世界だからね
まぁ俺は実力ないんでそろそろ転職を考えている訳だが
しかも国立と私立じゃそもそも受験者数からして圧倒的な差があるのに、
それでも東大や一橋が上位にランクインしてるんだからな
>>858 中央は私立の中では資格試験に強いからな〜
司法試験でも上位に中央の名前あるじゃん。
今の経団連の会長も中央だし、会計士協会の会長も中央だし。
なんか特別な政治力でもあるのか知らんが中央は別枠で考えていいんじゃないの?
偏差値を超えた力を感じる。
しょせん会計士はその程度の学歴
会計士>東大だろ
なんか学歴が絶対基準にして語っている奴多いな。自分では気づいてないが。
863 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/28(金) 08:37:35 ID:xp3wd/JM
東大卒でもマーチ卒でも高卒でも、この世界では実力のある人はそれ相応に昇進していくもんだ
人間性も魅力のある人がいっぱいいるし
こんなとこで学歴云々言ってる奴らはきっと駄目なんだろうな
まぁ俺は駄目だったんで転職を考えている訳だが
賢いから口には絶対出さないが、宮廷卒の人間はそれなりに総計とか馬鹿にしてるよ。
仲間内とかでね
>>855 試験が簡単になって一番恩恵をこうむるのは
マーチ感官同率クラスだと思う。
逆に今後は東京一は会計士敬遠の流れに換わると見ている
866 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/28(金) 15:30:39 ID:EFoSs93r
たしかにマーチ関関同立の合格者が多いから三流と思えるかもしれない。
ただ、上記大学で会計士合格者の出身高校は一流校だったり、大学に入って目覚める奴もいたりするるしな。
おまえらは知らないかもしれんけど08タックアクセス上位20番に西南福岡大という地方三流大学出身者が5人も入ってるよ。
BY福岡タック在籍KO既卒
>>866 だからマーチなんて多くねえって。
早慶東大一でほぼ半数以上。
中央だけが例外。
868 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/28(金) 22:39:57 ID:EFoSs93r
たしか07は2600人位合格だったと思うけど・・・
上位十校の中にマーチ関関同立が四校入ってる。
中央150.明治105.同志社102.立命館71で合計428名。
他のマーチ関関は確か法政が60人、関西が44人。ほかはしらんが青学、立教、関学は40人はこえてるだろう。
だから2600人中マーチ関関同立は合計で652人位だな。
869 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/28(金) 22:43:47 ID:EFoSs93r
ちなみに07データだけど、東大99.京大73.一橋.94神戸.105早稲田.293慶応.411だ。
870 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/28(金) 22:53:55 ID:EFoSs93r
つうことで、東大一橋早慶あわせて三割位だな。
上位十位までの大学で六割。
ここからは推定だけど他旧帝、横国、他マーチ関関で二割。
残り二割の500人位は駅弁、高卒、ニッコマ、その他私大って感じだと思う。
数年以上前のBS情報をかき集めてなんの分析ができるのん
872 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/29(土) 01:04:41 ID:VmRzHY7f
俺はマーチとか興味無し
優秀な奴は普通に優秀だし
有名企業基準でいうと
東大・京大・一橋の一流大学が1割未満。
早慶・地方旧帝の準一流大までで3割くらい。
やはり会計士合格者の学歴は低い。
また新制度になり高卒合格者の比率が増加してる。
この傾向は来年以降も加速すると思う。
会計士=低学歴ってことにしたくてすげえ必死な奴がいるな・・・
だって事実じゃん。
>>873>>875 そのソースは?それとも君は上場大企業の人事担当者なのかい
妄想で適当に書けばなんでも言える
そういうのを2chでは脳内と言うらしいが・・
資格試験合格者レベルで会計士を上回るものは司法試験と弁理士ぐらいだが
もし間違ってたら必ずソース付きで反論してくれ
>873新制度になり高卒合格者の比率が増加してる。
試験機関の発表によると高卒の合格者構成比は
H19年2.9%
H18年2.1%
H17年2.7%
あんた計算も出来ないのか?
いったい何を根拠にそう思ったんだ
資格の場合(質が維持向上してるならって前提で)は高卒が増えようと関係ないけど
大学の場合は偏差値しか基準がないからなぁ
どこの誰だか知らんがこれを低学歴と言う奴って
公認会計士試験合格者学歴(平成1年度〜平成18年度)
@慶應大学2661人
A早稲田大2029人
B中央大学981人
C東京大学920人
D一橋大学729人
E明治大学650人
F横国大学250人
G同志社大201人
H法政大学219人
I京都大学194人
ベスト10に早慶東京一が入っていて低学歴ね
ベスト5に早慶東大一橋で低学歴ね
すごい発想の持ち主がいるもんだね
2ちゃんだからそんなもんか
2chには
高学歴 理V・地底医
中学歴 慶應医・東大(理V以外)
低学歴 それ以外
みたいな考えのキティもたくさんいるしな
各大学で合格率を見れば高学歴が多いのは当然
資格としての合格率が低いのは受かる見込みのない低学歴が多く受けてるから
受かる見込みのない低学歴が落ちて wwwwwて笑うのはどうでもいいけど(身の程をなんとやらだし)
受かった低学歴を wwwww とかいってる2chってクオリティ高すぎだと思う
とりあえず、会計士受験生のプライドの高さと学歴コンプはやばい
確かに旧司法試験と会計士試験の合格率の低さは異常。
記念受験の低学歴の多数が合格率低下に貢献してるのではないか。
とりあえず、税理士受験生のひがみと会計士コンプはやばい。
MARCHとかからごろごろ受かってるデータを公表されてるのに
まだ低学歴を認めない奴がいるなんてw
マーチがゴロゴロ受かってたら低学歴なら国1以外の全ての試験は低学歴試験だな。
国1の場合、超高学歴以外が受験しても意味ないから兆候学歴未満は受けないだけだしな
887のアホ
話に乗ってやっからマーチがごろごろ受かっていない資格をソース付きで示せ
もう887は司法に比べたら相対的にマーチ率が高いとか苦し紛れに言うくらいしかできんだろw
合格者のミドル学歴がマーチなのに、東大とか一流大学ばっか
みたいな寝言言ってるヴェテは少なくない。
3年連続短答落ちで、「東大並みの試験なんだからしょうがない」
とか言い訳してるマーチ卒もw
いったいオマエにどうして東大のレベルがわかるのかと???
専門家の試験でなんでそんなに高校卒業時のテストの結果にこだわってるの?
会計士になるなら継続的な専門知識の維持向上なんたらかんたらだから
ある一時点の成績を語ってたらアホだと思われるっぺ
894 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/30(日) 20:43:50 ID:ILUhLWor
ミドル学歴がマーチってw
そんなどうでも取れる曖昧もこな表現より
合格者学歴上位層は早慶東京一と云ったほうがより現実的だと思うが
100人中50番目の学歴とったらmarch関関同立だわな
100人中100人が旧帝一橋早慶で占められた資格があったなら
ある種異常な世界だわな
大手商社とか超一流金融とかは東京一早慶で8割以上だわな。
メーカーでも超大手の経理他管理部門は8割以上が東京一早慶だわな。
おおまかにいうと、会計士試験は二流私大の者が頑張って
これらの者と同じステージで仕事できるようになるための
敗者復活戦だわな。
そういう会社は”意図的に”一流大だけとってるってわかんないのかい
会計士試験に受かりました、おおーすごいすね、あなたの大学は?ていうサンプリング調査とまったく意味が違う
897みたいな事いってる人って絶対
「意図的にとってもらえる一流大がサイコーッ wowッ」とかいって 個人 が埋没してる事に気づかないパターン
難しさでは会計士試験の方が上な気がするな
仮に難しさが会計士試験が上でも、東大に受かるほうが凄いと思うわ
人それぞれだけど
明確な理由付けが不可能なテーマなんだから、
会計士の方が難しくあってほしい人は会計士のほうが難しいと主張し続け、
東大の方が難しくあってほしい人は東大の方が難しいと主張し続けて、
永遠に平行線をたどるだけだろうな。
いや、どう考えても東大文Vの方がはるかに難しいでしょ。
このスレに参加してる奴、両方合格してる奴はおろか
東大でもない会計士合格者でもない奴が99%だろw
MARCH卒2級餅だけど議論に参加してもいいよね?
カスMARCHがいるんじゃ議論が捗りそうにない
>>905が「東大の方が難しくあってほしくて東大の方が難しいと主張し続ける者」の典型例。
どっちでもいいからなりたい…
あ
会計士はマーチでも受かるけど
東大はマーチが何浪しても無理だろ。
次元が違う。
913 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/05/04(日) 21:32:41 ID:EwlEcpw9
東大>>>>>>>会計士
レベルが違いすぎて比較にならない。
そもそも比較していること自体どうよ。
東大で会計士何回受けても受からない奴もそれなりにいるだろ
逆に社会人を経験してから東大に入学する人もいるだろ、多浪の東大なんてどれほどの意味があるのか分からないが
30までに受かれば10回受けても意味のある会計士試験
30になって受かっても意味のない東大
x
918 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 03:05:51 ID:U+kDFxXu
メロンパンとサッカーどっちがアナル?
ってきくようなモンだろ。駄スレ。
サ、サッカーボールかな///
>>912 大学を学力の絶対基準に考えているのわかってるかな
アホだなおまえは。
921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/07/30(水) 12:17:50 ID:QBvR+li0
大学受験までの勉強がもっとも生かされるのは公務員試験。
会計にしろ、法律にしろ、大学に入って1から始める感じ。
よって両者の比較に意味なし。
東大だと会計士になったとは恥ずかしくて言えない
確かに東大法なら国Tキャリアか旧試の弁護士ぐらいが相応しいね。
東大経や文なら会計士はギリギリセーフだが税理士だと恥ずかしい。
というか会計士は毎年数十人誕生してるが税理士はほとんど該当者が居ない。
会計士試験ってマーチぐらいが頑張って受ける試験だと思う
東大なんてガリ勉すれば誰でも受かるし大したことはない
小さいころから遊ばず勉強ばかりしてれば受かって当然w
「簿記三級は二日勉強で、
二級は二週間の勉強で、
一級はニか月勉強で合格した」
的なこと書いてる人、このスレの上の方に居るけど
どういう数え方したんだろう
三級の試験の二日前、
二級の試験の二週間前
一級の試験の二か月前に勉強始めたのかな。
小さい頃からガリ勉して東大入る奴なんているの?
少ない勉強時間で受かる奴が多いと思うよ
928 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/08/03(日) 18:42:39 ID:z3fDUGPr
ガリベンして東大受かるような人間は大概早慶上智には
落ちてる。大半が部活、バイト、合コン等と両立させつつ
東大と早慶上智を両天秤にかけながら受かってる。
930 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 23:23:18 ID:wnFk09CK
今の時代は学歴ではないぞ
学歴なんて30も過ぎりゃ、仮に東大卒であろうがその価値はほとんど減価償却されて10%くらいしか残っていないものだ。
何歳になっても学歴至上の世界なんて官僚くらいのもんだろ
その点、会計士の資格は一生ものだ
世間の評価も難易度も東大の方が上だが、学歴の価値なんて新卒以外はほとんど関係なくて脆いものだ。
東大出てても実力のないものは淘汰されていくのに対して、会計士の資格があれば実力がなくても最低限の収入は確保される
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/07(火) 23:27:07 ID:wnFk09CK
東大出てても社会的能力のない人間はいつまでもお受験の延長線上で出来る経理くらいしか仕事はないよ。
その経理が会計士の仕事よりレベルの高いものであればいいのだが・・・
会計士資格あったって、30過ぎて実力がなけりゃ
ただのオッサンだぜ。
この業界の淘汰はホントにシビア。
一橋 会計士
一流大学出て無くてもノーベル賞取れるんだから
ノーベル賞<東大
ってTVで言う人が出てきたら面白いんだけどなあ。
936 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/10/22(水) 22:10:29 ID:zbWWfDQX
で、東大の学力は世界で何位?
世界に通用するノーベル賞より価値があるとは到底言えないから論破されるよ
俺は進学校から滑り止めで慶大に入ったから
早慶なんてたいしたことないって認識だったけど
早慶から会計士もそんな感じだな。
逆に慶応でも非進学校から来た奴は鼻高々で妙に
プライド持ってたが、MARCH以下から会計士ってのも
そういう感じかも。
「俺は慶応受かったから日本の最高峰のエリート階層。
就職だって一流企業がひれ伏す。」みたいにマジだった
奴いたもん。
AVでも千葉医なのにずいぶん苦労するな
その人間の能力次第だろ。そもそも頭の使う部分が違うんじゃないか。
文Uでも数学満点とれるくらい数学得意できたような連中は
暗記力では一橋程度の人間で暗記大好きのやつには負けると思う。
まぁ努力してきた人間は強いね、
俺みたいに適当な人間にはとても太刀打ちできない。
今の易しい会計士試験だったら、大学受験でいえばせいぜい
北大や九大の経済学部くらいだろ。
それでもマーチレベルからみれば超難関かもしれんが。
>>940 そういう君は当然合格してるんだよね
ちなみに何年組みでどこ法人?
942 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/24(月) 21:27:47 ID:JQ6K8SOx
別だけど俺もそうおもう、
昔は一橋レベルだったけど、
今は地帝レベルかも怪しい。
04年合格、新日ね。
実際に会計士の価値が転職市場で希薄化する前に転職したいから、
次の決算でやめるけどね
943 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/11/24(月) 21:28:27 ID:JQ6K8SOx
別だけど俺もそうおもう、
昔は一橋レベルだったけど、
今は地帝レベルかも怪しい。
04年合格、新日ね。
実際に会計士の価値が転職市場で希薄化する前に転職したいから、
次の決算でやめるけどね
希薄化の速さから言ったら司法の方がむごい。
もう資格で食べていける時代じゃないね。
東大文Uの定員が400人弱、一橋の経済、商あわせて500くらい、
京大も数百人、阪大とか東北大まで入れても経済、経営、商学系
の一流国立大は2000人足らず。
もちろん、そのなかで会計士を志望するのはごく一部(2割も
いない)。
なのに会計士は3000人以上も受かる!
東北大入れるなら早慶も入れろよ
>>945 言いたいことは理解できるがその前にアンタがこんなとこにいるということは
会計士落ちたか、会計士受験スペックではなく税理士受験に甘んじているかの
どちらかということになるのだがそのどちら?
どっちもまじめにちゃんと勉強すれば合格できる簡単な試験。
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/06(火) 19:19:39 ID:nHwVsA1x
公認会計士試験は
一部(商業高校卒)を除いてみな一から始める。
つまり、みんなが、同じ土俵で戦うわけだ。
よって、これに受かるか否かで本当の個人の実力や大学のそれが判定できるのでは
なかろうか?
経済学部や商学部出てたら一からじゃないんじゃね?
あと理系も少しは有利だろ。
951 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/09(金) 00:48:05 ID:A8qGiaWo
ついでに言えば法学部も企業法と民法でアドバンテージ
が取れて少し有利。
952 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/09(金) 18:07:09 ID:JnLnlXt/
俺企業法専攻だったけど役に立った事何一つ無いな
まぁ開発部のB級イレブンだからだろうが・・・
>>949 採点方法が各大学レベル別の正規分布による偏差値で求めるから、
毎年各大学の合格者は同じ数になる。
皆一緒に公平に採点するわけではない。
皆一緒ならば、大学別合格者はものすごく変動するはず。
東大グループなら受験者の8割合格
高卒グループなら受験者の0.2割合格
東大生にとって会計士試験はトーイックみたいなもんで
外資コンサルへの就職に有利だから受けてるだけ。
合格者サロンで監査法人の話しに華を咲かせてるのは漏れなく私大卒。
それでも東大生・東大卒の会計士試験合格率は
4割も行かないだろうな
957 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/11(日) 12:42:12 ID:+TOcoXSU
4割行くだろ。
8%時代で2割以上受かってたんだから。
逆に今の大量合格者の40%が東大に受かるとは思えない。
よって東大の方が新試験よりかは難いとかんがえる。
東大も現役ならともかく一浪なら余裕だと思うんだけどね
959 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/11(日) 14:39:17 ID:58ILuC+M
東大は二次試験において、英語・数学・理科OR社会・国語全ての科目で、「多量」の問題に対し、基本定義を解答に向かって展開し、正しく読める内容に「短時間」でまとめあげなければならない。この能力は会計士受験者のスタート地点で圧倒的優位。
そんなこと言ったら大学のテストや論文も同じだと思うんだが…
961 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/11(日) 16:27:52 ID:58ILuC+M
大学の定期試験と大学入試で問われる範囲が違う。入試は各科目の全過程をたった一度で問われる。
もっとも、東大入試は定期試験のように講義にそのまんま沿うものではないし。
会計士の論文はなんだかんだいっても時間がある。数学が嫌いなら統計と経済学を避けることもできる。
東大入試の最大の難関は問題の質云々以上に、500,000以上いる日本国大学受験生の内の頂点で争わなければならず、それゆえ求められる解答の質も頂点のレベルでなきゃいけない。
会計士は間違いなく厳しい試験だが、数多くある難関資格試験の一つだ。しかし東大は唯一の最高学府だ。会計士より弁護士、国家一種内定獲得、保険数理士の方がさらに難しいし合格者の質も高い。
試験自体は会計士の方が難しいだろうが、
競争相手のレベルが凋落中だからな
東大の方が難しいだろ
東大は全国の同学年の上位1%くらいが3,000人を争う試験。
会計士は同学年の上位30%くらいが受けて20%以上受かる試験。
保険数理士なんて受験者は最低でも東大か京大の理系大学院卒、さらには海外の名門大学院で金融工学を修めた連中が2〜3年かけて合格する資格だ。
そんな連中相手の試験じゃないから、結構庶民的よ。会計士は。
MARCHか駅弁受かるアタマがありゃ努力と勘どころ次第。
会計士受験生は二流私大が多いから、東大がどんだけ難しいか
想像もつかないんだと思う。
東大の恐ろしいほどの難しさを知ってるのは、俺みたいに現役で
早稲田政経・慶応経済蹴って浪人しても東大文U落ちた奴らだ。
東大卒が会計士試験の方がレベルは高いと言ってた
大学受験なんて所詮は子供の戦いだってさ
会計士一発で受かってから、会計士試験が難しいとも言ってなかったけどなw
東大受験ってスタートラインが違う気がする。
会計士試験だと勉強暦2、3年の戦いだし。
968 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/15(木) 08:03:37 ID:gZLFGEda
会計士最終合格は、例えば東北大学や早稲田・政経に受かるより求められる地頭の良さが低いと思える。
さすがに日駒レベルの私大で現役会計士合格はあまり聞かないが、毎年、日大は会計士合格者を安定的に輩出している。それは宣伝効果になり、あえなく早慶やMARCHに行けず悶々として入学してきた上昇志向の強い学生らを「俺もやれば六大学の奴に勝てる」と鼓舞している。
やればできるとやってもできないの差があると思う…
俺東北法卒だけど、文一受かった奴に模試(センター試験も)で一度も負けたことなかったよ。
高校は福島県の進学校。御三家に比べれば4流高校だね。
理V以外は努力で受かる。
地頭とかいってる奴、本当に痛いね。
970 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 19:03:35 ID:kA3YccLg
制限年数によるな
どちらも時間かければ受かるよ
まぁ+3以上して東大文系いく意味ないけどなw
971 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 20:02:50 ID:kA3YccLg
>>970 そう大学受験は18のときの学力で高校と家庭環境がものをいう。
公認会計士は本人次第!
972 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/16(金) 20:30:28 ID:swmXqziR
東大文系だろ
早慶は会計士に受かっても
受験高校数学は理解不能
新制度で1500番以降で受かってるような人達はほんの数年前の状況なら未だ受験生なわけだし
会計士という一つの括りで考えるのにも無理があるよね
というか、高校卒業後1.2年での合格者が出始めてる時点で三大国家試験とか言われてた時の面影はないよ
個人的には2chで公認会計士のステータスに異常に拘るのは一流企業に就職できなかったマーチ辺りの人達の最後の矜持なんだと思うけどw
商業高卒の19歳が受かってるからなあ
さすがにステータスとしては怪しいな
しかしそんな試験を受け続けて3年・・・まだ受からない俺って・・・
>>973 会計士のステータスに一番こだわるのは受験生だと思うけど
他のスレで↓こんなすごい選民思想の人みたぜ?
59 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/14(水) 23:12:04 ID:O9bfvUys
税理士は弁護士・会計士より身分が下だって法律が言ってるんだから。
開業とか実力とかそれ以前の問題。
60 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/14(水) 23:19:40 ID:r6q6zv/f
身分とかいつの江戸時代だよw
はやく論文受かってヴェテ受験生から卒業してください
いつまでもニートじゃお母さん泣いてるよ?
61 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/14(水) 23:38:58 ID:O9bfvUys
身分を古い話とばかりに思ってるかも知れないけど、今でも厳然として
存在してるからね。覚えとくといいよ。
あと、受験生がこんなとこ来るわけないだろ。
ま、受験生のせいにしたい気も分かるけどさw
62 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/15(木) 00:01:11 ID:mezQAl/i
現役の会計士って2chに書き込みする程暇なのか?w
それもどこの誰だかわからないような奴のカキコにムキニなって反論するとか
本当に奇跡的にありえないぐらいの宝くじ一等当たるぐらいの確率で君が会計士だとしても
自分の書き込みが会計士の品格を落としてるとか気づかないのか?www
63 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/01/15(木) 00:10:22 ID:ewjZB4UI
へー。深夜になってようやく書き込めるような人つかまえて暇ってw
もうちょっとこっちがムキになれるようなマシな反論できないの?(プゲラw
>>974 商業高校3年+専門1年か1.5年
今年は受かるよ
仮に21歳ぐらいのこれから就職活動始める人に東大V在籍中とマーチ早慶辺りの会計士試験合格済み
このどちらかを選べと言われたら、俺なら即答で間違いなく東大の方選ぶけどなあ
始める人に→人が
980 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/17(土) 02:52:38 ID:tPyPMqYM
東大コンプ多いなw
981 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/17(土) 03:51:09 ID:+Xak7TpJ
お金がなくて大学行けなかったけど
資格試験は独学なら教材費しかかからんから・・
って人も多いと思うけどね
俺は高卒→税理士だけど
高卒税理士は学歴とかキャリア、資格コンプの巣窟だわ
正直俺も経歴は気になる、地方都市にいるからか
キャリア気にするお客さんは少ないけどね
でも低学歴税理士は卑屈な奴が多くて困る
982 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/17(土) 03:53:02 ID:221v169d
東大生が会計士試験に向かい合ったとしても、どこか本気になれないだろうな。
それは司法試験でも同じだが、やはり東大に入る試験が一番難しいだろ。
司法試験受かっても、知事になっても所詮、早稲田だし。宮崎の知事だって
・・・・・。
司法試験(旧試)の方が桁外れに難しいだろ。
てか、そんなもん常識だろ。高卒か?
旧司法だって中央とかの低偏差値大学から結構受かってたじゃん。
中央は文系の資格試験には偏差値を超えた実績があるからなあ
特に旧司法なんて法学部いる奴ぐらいしか受けないだろ?中央だと普通に考えて
あそこの法学部は経商辺りとは偏差値だけみても別物だしな
中央の法学部に知り合い数人いたけど、東大や早稲田辺りに対する対抗意識すごかったよw
恐らく超有名大学に対する反骨心があの大学の根底にあると思われ
まあ、それ以外にも基本的に人数が多いってのも否定はしないけどね
実際大学入って良い意味で覚醒する人だってそこそこいるし、母体の人数多ければ
割合は少なくても絶対的な人数は馬鹿にできんからね
日大がその最たる例
>>984 中央の法学部が低偏差値なら早稲田や慶応の法学部も十分低偏差値だな・・・
987 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/17(土) 14:48:35 ID:5p89ZsFv
高卒を馬鹿にしているのは殆ど私立
東京大学だって高校受験の時に進学校に落ちたやつがうかったりするからなあ
だから俺は東大に落ちた奴が受かる=下とは言えない
高卒が150人受かるのが会計士。
高卒って一括りにすること自体が無意味
大学いくより会計士に一年でも早く合格したいと思ってる人達なら
大学いける能力あるのにあえて大学いかないで会計士試験優先する事だって十分あるじゃん
実際そういう潜在的に優秀な人達だからこそ高卒でも合格できてるんでしょ
まあ、合格者が一気に増えたからレベル下がってるってのが一番でかいけどさ・・・・・
要は高卒=全員馬鹿って一括りにするような人達の方がわかってないって事が言いたいんだけどさ
進学校から会計士ならまだ分かるが
商業高から会計士は無いと思う
同じ扱いにされたくない
商業高校だとな・・・
唯一許せるのは早実の商業だけど、まだあるのかな?w
>>988 だけど会計士試験合格者のほとんどが、大学受験時には
東大なんか逆立ちしても入れなかった連中だよ。
>>993 東大>>>会計士 って基本的な流れはこのスレ読んでる人達の大半がわかってるってw
でもな、東大と会計士じゃ人生において受ける時期も違うし
そもそも英語、国語、数学、社会、理科の5科目と会計士試験でやる7科目と比べる事ほとんど意味ないからのう
というか、会計士試験受けるのは公認会計士になりたいから受けるんでしょ?
それとも東大と似たようなランクの試験だから受けてるのか?
後者だったらもう一度自分の将来のこと真剣に考えた方がいいよ
それか一番上目指してHBS辺り行ってくれ
東大で弁護士会計士他成功者>高学歴で会計士>東大で民間
真剣に話す議論じゃないが
こんなもんだろ。東大生の半分以上は年収1000万も届かないんだから
>>993 そんなの高校受験組でもそうだろう
第一会計士も東大だっているしな
東大で民間いって会計士より生涯賃金少ないなんてほとんどないぞw
何だかんだで東大卒業の学歴は新卒時の最強の資格だよ
会計士の年収が1000万って言っても、これは退職金や福利厚生の大半を給料として前払いで貰ってるからこその数字のマジックじゃん
つか、低学歴(高卒)の会計士も高学歴の会計士もパートナークラスの成功者にでもならない限り生涯賃金変わらないよ
998 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 00:32:33 ID:S0W9i44f
会計士はもはや高卒資格になり果てている
どうみても東大様なんかとは比べものにはならない。
東大様>>>>>>>>>>>>新試験会計士=行政書士
999 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 03:59:08 ID:8983OsHQ
終了です
1000 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2009/01/18(日) 03:59:41 ID:8983OsHQ
ばいばい
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛