【TAC講師談】税理士試験所得税法6【QKD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
前スレ
【TAC講師談】税理士試験所得税法5【QKD】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1179147239/
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 00:49:13 ID:???
解答速報見たけど、どちらでもボーダー以下っぽい。
特に理論問2。原則でしか答えてないし。

とりあえず8月いっぱいは遊ぼう。9月からまた頑張る…
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 02:33:49 ID:???
>>1
乙だよ。まさか前スレと同じスレタイになるとは・・・

QKDの意味がわからん人に解説
前スレのQKD Q急に K還付が D出たので・・・
今スレのQKD Q急に K更正が D出たので・・・
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 09:27:29 ID:???
4リーヴス
5角松敏生:2007/08/14(火) 09:28:37 ID:???
アフター5クラッシュ!
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 10:30:29 ID:???
6センス
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 11:16:31 ID:UHrA13aF
7&i
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 11:54:19 ID:???
8マン
9角松敏生:2007/08/14(火) 12:14:01 ID:???
九重親方
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 12:37:28 ID:???
10ざるそば
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 14:08:58 ID:???
所得と相続どっちにしようか迷ってます。
どっちのほうが受かりやすいですか?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 14:50:45 ID:???
12年くらい考えてれば
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 14:51:07 ID:YhUq448U
どう考えても相続だと思うよ
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 14:52:10 ID:???
>>13
理由は何ですか?
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 15:50:39 ID:kZnvyAxk
どっちが受かりやすいかではなく、どっちも受けて合格したほうがいいよ。
個人的には所得のほうがすんなり合格したけど、2度と受けたくないのは所得だよ。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 21:20:49 ID:???
で、今回は概要書かないと即アウトなの?
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 21:29:40 ID:???
>>16
マイナス5点ぐらいだろうな。
計算で巻き返すしかないです。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 21:38:18 ID:???
事例なのにべた書きは論外でしょ
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 21:48:59 ID:???
>>18
べつにOKでしょ。事例に即してって書いてないじゃん。
即してって書いてあったら、概要必須で、場合によっては、規定も改造しないといけない。
多少の減点で済むかと。
ただ、関係なのも書いたらアウトね。
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 22:19:32 ID:???
全受験生がどれだけ概要書いているかによる。

10人中1人が書いていれば、
書いていない奴は採点対象外だし、
10人中0.5人しか書いていなければ
概要書いていなくてもまだチャンスはある。

21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 22:22:32 ID:???
なんかベタ書き論外って言ってる奴居るけど、作文し過ぎて骨抜きな文章だから不安になってんの?w
骨格になる部分の根拠規定は必要だろ?
その骨格をベースにして、質問内容に合致させるべく手直しするのがあくまで基本だとは思うが。
国語の試験じゃないから、理ドクぐらいの崩し具合で十分かと。
逆に崩し過ぎると、実はこの規定知らないんじゃない?と勘ぐられそうだし。
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 22:46:40 ID:???
www.ntc.nta.go.jp/kenkyu/ronsou/32/230/ronsou.pdf 
P55〜P58
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 22:46:43 ID:???
>>21
規定分書いていなかった人が必死になってるだけですよ。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 23:21:59 ID:???
俺、ベタで書いてきたけど、もう1回やり直せるなら、
絶対に、TやDみたいに、作文で取り扱いをストレートに書くよ。
OやLみたいなベタは、危ないと思う。
俺、Lの解答だったら、満点だよ。
まぁ、あの解答を見るかぎり、Lには、行きたくないと思うが・・・・。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 23:35:10 ID:???
だから、大丈夫だって。
取り扱いを、条文で説明したんだろ?
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/14(火) 23:44:35 ID:???
>>24
完ベタ…なのか…!?
問2はともかく、問1は逆に難しくない?完ベタ。
とは言え、納税義務者や外税控除の理論から文章を借用して外税控除を含めた取り扱いを付け足してシャッフルかましただけだな、俺も。
問2は取り扱いを概要で逃げて、後はベタ書き。
Tだが、ソレで十分だろう、とは言われた。規定無しでもヤバい、とも言われた。
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 01:20:37 ID:???
俺は法人は規定なんか書かずに作文で合格したが所得も同じじゃないか?
試験委員は税法を理解してるかをみたわけであって条文を暗記してるかを
見たいわけじゃない
来年所得受けるけど作文でいくよ
もちろん、そのうえで規定も書ければいうことなしだけね

28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 06:01:15 ID:???
所得ならTなのか?
Oだと思ってた…
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 08:28:39 ID:???
2chのカキコは話半分に聞いとけよ
誰がかいてるかわかんないんだから・・・
初税法じゃないなら、今まで自分が受けてあってると思ったほうにしたほういい
予備校の違いが合否の決定的差ではない
多少の有利不利はあるが年によって変わるしな
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 08:31:40 ID:???
Tの渡辺先生ってどうでしょうか?酒税では人気あるんですが。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 10:26:12 ID:???
>>30

池袋完結上級のかな?
人気あるぞ。
混んじゃって大変。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 11:12:57 ID:???
TACの関西圏で受講を考えているのですが
いい講師はいますか?
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 12:54:21 ID:???
へぇー とうとう所得も理論で難しい問題出し始めたのか・・・
3年以上前は専門学校の理論集ベタ書き対応でも大丈夫だったのにな。
これで計算問題が以前のままならあまりにもキツイ科目になるね・・・
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 18:05:49 ID:???
去年から頭を使わせる考えさせる良い理論問題になったね。
でもまたべた書きにすぐ戻るかもしれないが。
去年うかったけどTやOの解答例だと半分も取れてなかった。
自分の文章でまとめたのが勝因のようだ。配偶者控除の規定とか一切
書かないでうかったし
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 21:54:11 ID:???
>26
完ベタだ・・・。正直、当日は、自分でもどうかしてたと思う。
前日に、緊張のために、全然眠れなかった。寝不足で頭がボーっとしてたし
理論、ベタで書いてる時も、早く寝たいとばっかり考えてた。
とても、試験受けれる状態じゃなかったんだ・・・。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/15(水) 21:59:32 ID:???
>>31
やっぱり。
教え方上手いからね。酒の予想は大外れでしたが。
やっぱ延長しまくりかな?
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 02:11:47 ID:???
そっか‥‥
現実逃避のため受験してから初めてこのスレ覗きにきました

わたしは理論問1は納税義務者ちょろっと書いて課税関係は作文し
外税はほとんどベタ書き
問2の更正は原則と特則を書いて修正はタイムオーバーにて1行だけだった
ヤバイかも
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 02:34:34 ID:???
>>36
渡辺先生は
年内→教室狭くて一杯
上級→教室広くて6,7割埋まる
延長は平均5〜10分程度
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 14:49:33 ID:deXQTs/W
簿財を受けたのですが、次に法人税か所得税のどちらを受けようかと考えています。
法人税のほうが実務で使うと聞いたのですが、あまり魅力を感じないので悩んでます。
皆さんはどうして所得税を選ばれたのかを教えて下さい。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 15:47:58 ID:???
>>39何となく面白そうだったから
こんな軽い気持ちで所得を受けたけど実判期は大変だったよ
理論も計算もややこしい
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 16:22:01 ID:???
>>39
計算の個別論点の難易度は法人のほうが上。
計算の範囲の広さ・細かさは所得のほうが上。
理論のボリュームは法人のほうが上。
理論のD・Eランクから出る可能性が高いのは法人。
所得はA・Bランクから出る可能性が高いが理論と日本語
を理解してないと書けないのが所得。

俺の独断と偏見。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 16:23:06 ID:???
俺が39の日本語を理解してないなw
法人より所得のが理論のボリューム少ないから。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 17:53:18 ID:iDroXFkv
これからTACの通信で所得税受講を考えてます。
WEBとDVDでは、DVDの授業の進み具合がWEBより
遅い(1〜2週間)と思いますが、この差は直前期に大変な
思いをしますか?
WEBの方が良いでしょうか?
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 20:18:47 ID:???
>>43
WEBがいいよ。
実際、前日には配信されてるし。
直前期は、授業見る時間がなくて見る時間を確保するのが大変だった。
だから、1週間ぐらいのずれは、あんまり関係ないかも。
あと、スクーリングは、直前期まで使わずにとっておいたほうがいいよ。
直前期の答練は教室で受けたほうがいい。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 20:29:15 ID:???
>>39
法人とってから何をとるか迷った挙句に所得です。

所得は理論のボリュームは法人よか少なくなったのは最近だよ。前は所得の方が
多かった。(しかし法人は結構理論は覚えやすい。)
しかしボリュームが少ないといわれるのは何故かずっと試験委員が専門学校の
予想30題から外れるような問題を出さなかったからです。去年まではね。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 20:33:23 ID:???
>>45
ていうことは、全部詰め込もうとすると、法人以上ってこと?
それって、怖いね。
予備校にって抑えてる理論に差があるだろうし。そういう時は、O有利、T有利がはっきりするね。
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 21:50:31 ID:???
>>46
連結とかが入ってから理論の量が法人>所得になったんだよ。
その前は所得の方が多かったみたい。
しかし法人と被るような理論は法人に任せて、所得固有の理論を問う傾向が
続き、結果的に専門学校の予想ドンピシャな問題が何年も続いた。

一方、計算は今世紀に入ってから鬼のような問題が続出。
(専門学校の応用答練の1.5倍の量、難易度だった)
しかし平成15年あたりからまた傾向が変わって今に至る。
かつてのような量ではなくなったがつかみどころのないような
どう点数とれば良いかわからないような問題に。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 21:59:03 ID:???
逆に今が穴のような気がしない?
計算は適当にきりあげて理論に力いれればくじ引ける
他科目より確実性は低い分、ギャンブル性高いよね???
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/16(木) 22:09:46 ID:???
>>48
いや、だから今だけじゃなくて今世紀から入って所得は常に大穴じゃない?
今年は置いておいて、理論はずっと簡単で計算は難解だから
他の科目よか初心者が受かる可能性高いかも。
逆に言うと努力が報われないともいえる(w
50sage:2007/08/16(木) 22:25:53 ID:dN6tnJXt
>>44
ありがとうございます。WEBにて考えてみます。
確かに直前期は答練で忙しくなりますね。
51川越受験者:2007/08/16(木) 23:23:02 ID:MyJ/PuYO
>>39
法人が終わって次の科目選択で所得・相続・消費で迷いましたが、理論暗記が苦手な自分は、即、相続きりました。
括弧の中に()、さらに注書き。もはや意味不明、、

うーん、事業所得の計算が、大方法人と被ることも選択した理由。
ただし、実務では年末以外は普段源泉しか約にたたない気がする。
雑と一、ある程度の金額までなら黙っててもバレナイだろうし。

で、消費以外でよく使うのが事業・住民。よく質問もくるし。
実務ついて一年目は、まったく知らなくて苦労しました。

だらだら長くてスマソ。
ねます、おやすみ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 03:09:30 ID:???
まあ65題と90題だから全然違うわな。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 07:37:52 ID:???
>>51
うーん、俺も事業がかぶるので選んだけど・・・
事業って法人税にゆだねてる気がする。
分量の割には本試験で事業所得の範囲って思ったより出ないのではないかな?

>>52
昔(結構)はTACなら個別・総合で合計80問抑えればよかったんだけどねぇ・・・法人は。
今はえらいことなってるな。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 08:17:35 ID:???
重要度で言ったら
法人税>>超えられない壁>>所得税
でしょ

所得は試験受けるほどじゃないよ
とかいいつつ俺は受けるけど

55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 18:53:14 ID:9tf7JPUQ
Tは外税ノーマークだったから・・
作文なんでしょ?
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 19:57:31 ID:/6HL6ELl
Tは全部作文
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 20:28:55 ID:???
作文って点数こないよね?とくに汚い字だと。読解できないし、
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 20:48:40 ID:a9277f5y
丸暗記を問う試験なら穴埋めや選択問題になると思う。

昔から作文で受かった人がいるんだから
理解してるかどうか、それを日本語でわかりやすく説明できてるかどうかだよ。
わたしは、よくフリーペーパーに載ってる税務相談なんかを参考にした。

相談内容が試験問題で、税理士や税務署の答えが解答。
ああいう文章を規定をまじえて書けるように練習した。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 20:59:33 ID:???
>>58
頭いいなぁ
正直、こんな頭いい人が税理士試験に参戦してることに驚いた
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 21:15:17 ID:???
作文が危険というのは、法意(私の造語)をきちんと書けない可能性があること。
フリーペーパーに載ってる税務相談の文章なんかはきちんとわかっている人が
素人にも理解できるようにくだいた簡潔な文章で表現しているもので、
これはかなり高度な文章といえます。

この人は一般の受験生よか手間をかけて勉強したか、運がよかったかのどちらか。
しかしああいう文章を書けるように練習したとあるからかなり手間をかけて
勉強した人なんだろう。
しかしもしも凡百の合格者よかそれでも時間がかかっていなかったとしたら残念。
進路を間違えたね。
旧司法試験とか目指せばよかったと思う。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 21:55:53 ID:a9277f5y
この人はどこまで知っていて、どこから説明しなければならないか
という問題文の汲み取りの練習になる。
ベタ書きの無駄を省くのと、説明しなければならない肝心なことを忘れてないかという練習になる。
丸暗記苦手な人には近道だと思うよ。
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 23:16:43 ID:???
>>61
一番の理想形なんだよな、ソレ。
結局、丸暗記量競べになってしまうのは、俺も含めた凡人には抜け落ちなく説明するのが不可能に近い、
もしくは、そこまでの力を手に入れようとすれば、試験で得られる資格にペイしない、って理由なんだろうけど…
反省すべきは反省しないといかんな俺。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 23:28:22 ID:???
>>62
というより、単に今までの試験は相当ベタ書き有利だったってことでしょ。
だって、過去の試験問題見たら、規定を書かせる問題ばっかり。
そりゃ自分の言葉で要点をすべて押えて書いていても、
条文なんてちょっとした言い回しにさえ意味のあったりするんだからベタ有利だわな。

近年は規定の暗記力よりも理解を問う問題が増えてきているけど、
この傾向はよほどのことがない限り変わらないと思うから、
思い切って税法暗記の方法を変えるのもいいかもわからんね。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/17(金) 23:31:25 ID:???
>55
Tの上級は、外税、修正申告、更正の請求は、マスターどおり書けてる。
俺は上級だけど、周りの上級の知り合いは、皆、書けてた。
レギュラーの人は、分からないけど、多分ほとんど書けてないと思う。
ちょっと、レギュラーの人には、気の毒な理論だったと思う。
でも、Tのレギュラーって直前期でも100人弱しかいないから、
3000人を超える全体の受験生にとっての合否には、全く影響ないよ。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/18(土) 11:59:48 ID:???
所得は、OでもTでも合格はそう変わらないよね?
内容的にT、テキストはOみたいだけど。
受講者数はどっちが多いんだろう?
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/18(土) 20:57:02 ID:???
>>65
Oじゃない?Oって会計士より税理士のほうが強いんじゃないか?
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/18(土) 21:45:12 ID:???
>>66
ほとんどの科目の占有率はOが4割Tが3割それ以外と独学が3割。
ただ独学と言っても前年にTやOで受講していた人だけだろうけど。
ただ全答だけはTの方が多いのは何故なのか。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/18(土) 21:49:43 ID:???
>>67
Tは土日含めて4日間のうち、いつでも受けられるからだろ。スケジュールが立てやすい。
Oは、基本的に授業としての全党だから、いつでも受けられるわけではない。
ミニ税法は日曜は受けられない。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 00:31:36 ID:???
更正の請求とか外税って丸暗記したことがある人なら作文できるかもしれないけど
ほとんど触れたことがない人にとっては書けないんじゃないかな
とくに更正の請求なんて計算で習わないからピンとこないと思うよ
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 02:06:17 ID:???
税理士試験受けてるなら国税通則法の更正は書けないと・・・
あれは国税(法人・所得・消費・相続)ではどれもほぼ一緒だよ。
一度は覚えるはず。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 02:10:54 ID:???
今みたんだけど、収用は5000万控除内でも申告要るんじゃなかったっけ?
申告書にどの措置法の規定を受けるか○するところがあるんだけど・・・違った?
うちは5000万控除内で税額ゼロでも申告してます。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 09:39:07 ID:???
>>69
>とくに更正の請求なんて計算で習わないからピンとこないと思うよ

過去に計算問題で出てるよん。52回(疋島)信用保証料の問題。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 21:03:56 ID:hdR53RO8
>>71
5000万円控除は収用証明書等と計算明細書の提出だけでOK。申告要件はなし。
申告書提出してる事務所はそれを知らないか報酬かせぐためでしょ!
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 21:06:46 ID:hdR53RO8

(注)あくまでも税額が発生しないい場合だけね
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 21:29:22 ID:???
>>73
>収用証明書等と計算明細書
これ、申告書と一緒に提出するんじゃないの?
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 21:35:10 ID:hdR53RO8
>>75
証明書と計算明細書は添付書類。つまり添付書類の提出だけでOK
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 21:40:21 ID:hdR53RO8
収用は強制的なもの。
だから納税者の事務的負担を軽くするためにそうしたんでしょう。
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/19(日) 22:00:15 ID:VVrOSlyg
そうなんだ。
勉強になったお
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 01:46:40 ID:???
べた書きあほらしいって言う人は
理論暗記しないんかなあ?
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 07:09:08 ID:1BfL19sS
この科目ってレギュラー生でも勝負になるよな。
ほかの税法ではありえん
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 07:54:03 ID:???
>>80
法人以外全部勝負になるよ。
ちなみに法人の次にレギュラーで合格率が低いのが所得。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 18:39:39 ID:1BfL19sS
>>81
そうなのか。
俺の認識が間違ってたか。

相続なんかもレギュでいけるってことか。それは意外だった。
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 20:22:00 ID:???
法人はある意味努力が報われる試験だよ。
ただし法人は受かった後にバーンアウト(燃え尽き)現象が起こるので
その後のミニ税法に苦戦することも少なくないよう。

相続は受けたことないけど理論が偏屈?なんでレギュラーもいけるんじゃね?
問題が難しすぎるとアップセット(番狂わせ)が起こりやすいからね。
所得の場合は計算がキツイ。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 20:50:06 ID:???
初学ですが、所得の計算のボダが低すぎるように思うんだけど、こんなもんなの?
大原の計算ボダ20点て。
計算問2は全部Dランクで「出来なくても影響ない」になってる。mjd?
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 21:01:23 ID:???
数年前は15点とかもあったよ。
これは何を意味しているかというと、初学者もベテもたいして差がつかない
ということです。
ベテがうっかり理論でとちると初学者にも食われる可能性あるんです。
何せ去年までは理論簡単でしたから。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/20(月) 22:39:32 ID:???
>>79
お前消費にも同じことかいてるな
暗記バカか?
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/21(火) 23:20:40 ID:???
暗記バカですが何か?
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/21(火) 23:27:41 ID:???
Tの先生で、おすすめは誰ですか?
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 00:22:39 ID:???
暗記バカ先生です
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 00:53:33 ID:7hhC6yrn
>>意味不明
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 08:10:23 ID:???
I飼タソ
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 12:26:13 ID:DJ5vcQ3e
去年て理論簡単だったんだ・・・
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 12:27:34 ID:???
Tの信澤先生ってどう?
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 13:00:15 ID:???
萌える
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 14:13:18 ID:xEMqWo+h
〉〉92
簡単というか、ある程度で受かる試験だったと思う。まわりのヤツ見てもね
96Y:2007/08/22(水) 14:25:28 ID:Kyi0yfZK
所得で関西ならどなたがオススメ?

イケメソがいいな〜♪

まずは10(11?)種類の所得分類、頑張りまする!
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 14:25:36 ID:???
そういう試験になってきたね。実力者が順当に合格できるようだ
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:09:57 ID:???
Yたん降臨
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:21:10 ID:???
Yに頼みがある
専用スレたててそっちでやってくれんか
あっちこっちあらされて、正直迷惑なんだわ
そうじゃなきゃコテやめろ
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:35:37 ID:???
これだけ特徴のある書き込みだと、コテやめても意味ないだろw
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:38:35 ID:???
Yはスレのたてかたしらんのちゃうか。
102Y:2007/08/22(水) 15:43:26 ID:Kyi0yfZK
99さま

典型的なひがみ日本人はサイアク。。。あなたが専用スレに行けば♪


103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:45:35 ID:???
のうみそ膿んでるやつに何いっても無駄
荒らしに何いっても無駄
童貞どもが反応し続ける限りYも降臨し続ける
104Y:2007/08/22(水) 15:47:29 ID:Kyi0yfZK
素人童貞の103様に乾杯♪
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:48:12 ID:???
Yたんの自己厨っぷりに萌え
これだけ頭悪ければあと10年は税理士スレに寄生できるよね
目指せ全科目スレ制覇!!
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:49:49 ID:???
だんだんネカマっぽさが出てきてるぞ
もっと頭使って釣れ
107Y:2007/08/22(水) 15:50:53 ID:Kyi0yfZK
頭悪い・・・?

たったこれだけのスレで何がわかるっていうの?

今日は少し凹んじゃいました。。。

出かけるのさでサヨナラ☆

今日は友達とお食事♪ 久々にクラブへレッツゴーです♪
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 15:54:48 ID:???
1レス読めばわかると思うけど…
逝ってらっしゃい
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 16:04:50 ID:DJ5vcQ3e
>>95
そんなもんなんだ。去年の第一問なんか結構難しいと感じて
いたんだけど・・・ その基準で今年は難しかったor簡単だった
どちらでしょ?
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 19:30:02 ID:???
>>107
マジレスすると、
常識がない、空気読めない、世間知らず、自信過剰って臭いがプンプンするんだよ
今年は簿財2科目でいっぱいいっぱいだったんだろ?
俺もたいして頭はよくないが、その程度の頭の良さなんて、この試験では並なんだよ。
学校やプライベートが忙しかったとか言い訳にならないからね。
社会人受験生なんかは仕事やプライベートとの折り合いをつけながら受験してるんだから。
自分の能力に自信を持つのは結構だけど、
度を越すと亀田3兄弟みたいに見ていて不快だし痛々しい
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 19:31:30 ID:???
動く信澤たんを見たくて所得やらないのにWEB上級演出とりそうだ…
112111:2007/08/22(水) 19:32:59 ID:???
演出じゃない。演習だった。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 20:31:03 ID:???
まあ、Tなら所得は渡辺先生できまりだろ。頭よさそうだし。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/22(水) 21:55:53 ID:???
常識ない、空気読めない、世間知らず

まぁこんなヤツは就職活動してもどこにも相手にされないし税理士合格したところで
顧客なんかつかんだろうね
亀田3兄弟が見ていて不快なのは激しく同意
115Y:2007/08/23(木) 13:09:06 ID:0kexAFkp
おはよございます。

特に所得のスレは114のように気持ちの小さい人が多いように思います。

結局12月の発表では無残に散るのでしょうね(笑)

110も結局ただのモテナイ君でしょう。

もっと弁護士とか、医者とか気持ちの大きい人の方が魅力あるよねー♪

ここのスレは今日から却下です。削除依頼ってどうすればいいんでしょうか?
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/23(木) 14:35:01 ID:???
>>115
Yはとっくの昔に却下されてますよ
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/23(木) 15:18:43 ID:???
>>115
削除せずとも、Yが来なければいいだけの話。
他人の悪口を言う前に、
自分のことをもちっと客観視してみ。
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/23(木) 21:47:03 ID:???
新規開講前にWiiのスペランカーを堪能できそうにないぜ…
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 00:27:58 ID:???
おはよ
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 05:11:05 ID:???
所得税法を一発で合格できる人って結構いますか?
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 08:11:34 ID:???

122Y:2007/08/24(金) 13:40:10 ID:S62Qjj8q
ワタシ(笑)

なんか最近このレス過疎ってきましたね。

みな本試験で凹んでいるのかな?元気を出しましょう♪
123:2007/08/24(金) 14:44:51 ID:???
そりゃ過疎るわ
キャラ作り過ぎでつまらん 飽きた
一突きしたら成長ぶりを見にきてやる
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/24(金) 16:33:57 ID:???
>>122
君は法人はどうしたの?
受験済みor受験予定なし?
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 11:19:58 ID:???
とりあえず「Y」をNG登録した。

皆も相手にしなきゃいいんじゃないの?
相手するから調子に乗ってるだけと思うが。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 11:37:16 ID:???
>>125
そだな。おれもNG登録しておこう。
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 11:48:19 ID:???
Yはその前に簿財だろw
128Y:2007/08/25(土) 11:59:48 ID:7al/TPdd
NGで結構。

所得になかなか受からないダサメン達に興味はございません♪

なんなら、ワタシが所得教えて差し上げましょうか♪(笑)
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 12:16:15 ID:???
次スレからテンプレでYはNG登録推奨にしておくか。
130Y:2007/08/25(土) 12:21:07 ID:7al/TPdd
気持ちの小さなダサメンばかりでうんざりしました。

もうこのレスには来ないので安心して下さい。こっちから願い下げです♪

では、ダサブサメンの皆さん、サヨウナラ。お元気で♪
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 12:23:07 ID:???
なんて言いながら1日もたたないうちに現れる、それがYクオリティ

132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 12:25:26 ID:???
てか釣られてる所得スレのお前等にも問題あるだろう。
どう見ても簿財受けたばっかりの能力の低いネカマじゃねえか。
スルーしろようざいから。
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 13:08:49 ID:???
>>128>>130
どうせYたんまた来るんでしょ?だったら、所得教えてよ。
家内労働者の必要経費の特例の計算が苦手なんだ。
とりあえず、どの順番で必要経費算入すればいいの?
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 13:23:33 ID:???
>>133
やっと出て行ってくれるんだから、燃料投下するなよ
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 13:58:26 ID:LbdXjh22
>>134
どのツラ下げて「所得教えましょうか?」って言ってるか楽しみじゃん。
スルーしたら漏れも専ブラにNG登録しとくよ。
早く教えてよ!ねぇ!ねぇ!
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 14:07:30 ID:???
やっぱり所得スレは馬鹿ばかりだな
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 15:18:37 ID:???
>>136
おまえもなww
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 19:13:46 ID:???
弟に通常の半分以下の家賃で部屋を貸したら低額譲渡ですよね?
やっぱり70%で収入計上すると思うんですけど。
なんでそのままの金額で計上なのでしょうか?(印刷ミスかな)
それとも親族だから適用なしなのかな
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 19:31:40 ID:???
譲渡じゃないからじゃない?
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 19:39:40 ID:???
>>138
消費の規定と混同してるっぽいな
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 19:44:50 ID:???
>>137
おまえもなww
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 20:01:36 ID:???
>>138
不動産の貸付は無償貸付、低額貸付いずれの場合でも対価課税ですよ。
ちなみに、無償貸付の場合はその無償貸付に係る経費は必要経費不算入となり、
低額貸付の場合は必要経費に算入できます。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 21:01:54 ID:???
>>139-142
ありがとうございます。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 23:06:47 ID:???
消費税スレ ↓
297 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/08/25(土) 21:02:18 ID:NdYraEYB
確かにここ1年ちょっと、実務の方が超多忙で、平日はほとんど終電近い感じで仕事していました。勉強時間は確かに少ないと思います。だから消費税を受験することにしたのだけど、それでも試験レベルまで上げていくのにギリギリな感じでした。
本試験の結果は61〜4点を想定しています。
次の科目が最後なので、できれば消費税は早いところ合格してしまいたかったのでだいぶ凹みましたが、そろそろ8月も終わるので、気持ちを切り替えて頑張ります♪


>>122参照 こいつYの悪寒
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/25(土) 23:38:13 ID:???
何だよ…ごっつい伸びてる!って思ったのに。
アトランティスの謎ネタ以外で伸びてたのかよ!
オマエ等らしくねぇよ。
で、スーマリの0-1面は、テニスをプレイ中に引っ込抜いて、スーマリ入れて、リセットだっけ?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 00:29:44 ID:???
>>144
たしかに携帯厨の書き込みだが、改行が違うだろ。
早くYに>>133の回答ほしいな・・・
答えられなくて、もう来ないかな・・・
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 00:43:18 ID:???
今頃必死コイて基本書調べてる最中ちゃうかなwwwwwww
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 00:52:48 ID:???
改行(わざとやってるでけだろきっと)までは気が回ったけど、普段のくせは出てしまったというオチだとおもうが。

凹み ♪

こんな一昔前の世代の文字を同時に使うの普通いないって

149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 00:58:21 ID:???
>>146
もしかして住民合格組?
なかーま♪←自爆
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 18:07:21 ID:???
Tの年内完結ってどうなのかな?
完結→上級ってやっぱり相当無理あるのかな?
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 21:29:23 ID:???
>>150
11ヶ月、直前期並の忙しさですね
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/26(日) 22:01:00 ID:???
所得はそんな大変じゃなかった。
仕事しながらいける。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 00:00:55 ID:???
所得税は所詮法人税から逃げた奴らだからレベル低い
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 00:05:34 ID:???
所、酒、国、これ最高。
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 06:46:30 ID:???
http://toco2tax.com/seven.html
胡散臭い太文字使って怪しい商売
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 10:44:05 ID:???
>>153
(゚д゚)ハァ?
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 11:00:30 ID:eWVn/cqy
>>153
是非、所得税・法人税の合格の秘訣をご教授ください
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 11:34:11 ID:???
つか法人より所得の方が簡単だと思ってる馬鹿がいる。

どちらも受験した奴の意見聞いてな。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 12:15:50 ID:t7lNLbfA
所得は広く深くのイメージ。
いくらやってもキリがない感じで達成感にかける
法人も広く深くのイメージだけど達成感は感じることができる。
どちらかというと法人のほうが努力は報われる。
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 13:42:29 ID:???
>>158
法人より所得の方が簡単とか他で言っちゃダメだぞ。
馬鹿にされちゃうから。
両方やってる奴も何人も知ってるが、そんな話聞いた事無い。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 16:12:17 ID:???
おれ両方受かったけど所得簡単だったよ。
法人とどっちがと言われたら所得税のほうが簡単だよ。

っていうか、どっちかじゃなく、どっちも受かれよ。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 17:37:30 ID:???
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 実物はもっとかわいいわよw
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


Y 29歳の夏
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 20:26:50 ID:UrWHIsUh
>>161
俺は法人は一発合格(しかし受験期間は1年半だったし、最初の税法だったん
でやる気満々だったけど)。
しかし所得は3回受けたよ。
法人は確かに努力が報われるし、逆に言うとちゃんと勉強しないと受からない。
逆に所得はそうはいいきれないところが難しいところ。

計算に限っては全然比較にならないほど所得の方がキツイ。
(ただ法人の方が所得より簡単というつもりもない。)
両方受けた受験生なら所得の「癖の悪さ」はよくわかってると思うけどね・・・

君もはやく所得か法人かどっちか受かるといいね。
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 20:30:23 ID:???
>>163
でも、問題みると、法人のほうが資料おおいし、問題解く前の注意事項とか読むだけで10分ぐらい使いそうなんだが。
あと、理論問題が2ページあるし。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 20:31:08 ID:???
法人よりも消費のほうがイヤだった
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 20:38:08 ID:UrWHIsUh
>>164
所得の理論は数年前まで簡単だった。逆に言うと差がつかない。

んで、所得の計算問題は・・・
俺が受けた初年度は四年間の連年計算させて最後に修正申告
(不要であれば0と書け)計算させる問題。
この時点では法人の2倍近くの問題量だった。

んで、数年前俺が受かった年から問題量の少ない問題に突然変わった。

内容はというよ。
法人税で例えると、延々、「利息」と「配当」の資料出して
全く計算過程の問題を出さず、別表六(一)の空欄に金額を入れろとか
いう次元の問題かな。

その後はちょこっと問題文増えたよだけど
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 21:31:14 ID:???
俺も両方受験してどっちも1発合格だったけど所得の方が楽だった
誰かが言ってたけど所得の方が受験生のレベルが低いのは確か
普通は法人税受けるもんな
確かに所得の方が計算はやっかいだし、?ってことが多いけど、合格は結構楽
問題が難しいのと合格することが難しいのは別


168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 21:58:15 ID:???
まぁ確かに簿財の次は消費か法人受けるのが多いね。
最初の税法で受験生が多いというので受験生のレベルは高いと俺も思う。
ただ法人合格者でもまじめに所得受ける人は結構多いし、みな簡単に受かってるわけじゃない。
周りをみても。
また所得はわけわかんない計算問題で合否の結果がでるまで全く感触がない
ので楽という感想を持つ人はいないんじゃない?
俺が受かった年はTACの計算のボーダー予想が18点で自己採点で15点だったよ。

169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:00:52 ID:???
所得は受験生のレベルが法人より低いし問題が難し過ぎるからあまり
勉強しないでも何となく受かってしまう
理論覚えて計算を簡単なところだけ拾うって割り切れば
法人は努力が報われる
逆に言えばそれなりに勉強も必要
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:04:17 ID:???
>>169
>所得は受験生のレベルが法人より低いし問題が難し過ぎるからあまり
>勉強しないでも何となく受かってしまう
>理論覚えて計算を簡単なところだけ拾うって割り切れば

うーん、それはいえるかもしれないな。
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:05:14 ID:???
てかさ、今年の理論問題の問2って俺が消費税スレで書いて、みんなで盛り上がった予想問題にソックリだったな。
今年受験してないから意味ないけどさ。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:21:02 ID:???
所得って実務でそんなに必要なの?
法人相手の商売じゃないの?
八百屋とか魚屋とか相手にしてるところが多いの?
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:22:22 ID:???
>>170
近年の理論問題だとそれも難しいだろ
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:32:50 ID:???
>>172
顧問契約が100%法人だったとしても、
役員がゴルフ会員権や不動産売ったりしたら、
所得税の知識が必要になる。
中小企業だと年末調整を税理士に任せる法人もあるし。
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:41:10 ID:???
>>174
なるほど。所得って、ちょこちょこ顔だすんですね。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:55:51 ID:???
>>163
161だけど、ごめんね。 上の方で所得税が難しいって言うから煽りで書いたんだ。
合格の難しさで言えば所得税だと思うけど、初めて受かった科目が所得税で
いまいち記憶にないんだよね(何年目かは聞かないで)。 
確かにボーダー20点あるかないかの問題だったのでかなり癖のある科目ではあると思う。

所得税は最後に残す人が多いって聞いてたから受験生のレベルも法人税より
所得税が断然上と思って授業受けてた。
実際上級行くと所得税の方が緊迫感はあった。

本音としては所得税の方が実力で受かるのは難しい。
おれ簿財持ってないけど法人税と所得税は持ってるよ。

177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 22:57:41 ID:???
>>172
譲渡所得はあまりないけど、あるとやっかいだぞ。

それだけじゃなくて中小の同族会社の顧問先を持ってると法人とオーナー一族を含めて
考えないといけないのでね。
あと従業員への給与課税とか些細なものがでてくるし、源泉ももともとは所得税法の
範囲。ここらへんに疎いと調査でやられるよ。
相続も含めて法人所得相続は一緒に考えないといけない。
(俺は相続は無知だけど。)
特に同族会社の自社株の売買は超・要注意です。
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 23:03:41 ID:???
>>177
いや、いいんだよ。
俺は税法は最初に法人受けたんだけど、若かったしモチ高かったので
受かったし、それなりに勉強した。

所得はボロぼろでモチ下がってしまってた。受からなくてもいいやみたいな。
3年連続専門学校ではc判定。
理論も全然覚えられない。だけど何故かすくわれた。
だからよく考えたら>>170という感想でした。

しかし去年から難しいうようだよ。理論は。
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 23:13:56 ID:???
法人税は全税理士に必須だし考え方が重要なので受験勉強で全般的に
勉強すべき
所得税は譲渡所得だけ深く勉強すれば後は実務でちょろちょろ
法人を受験しないで所得だけ受験する奴は考えがなっとらん
まじで所得税の方が受験生のレベルが低し、合格も簡単
ここは所得のスレだからこんなこと言うと噛み付かれると思うけど

180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 23:18:19 ID:???
受験生のレベル
相続>法人>所得

合格難易度
相続>法人>所得

問題の難易度
所得>法人>相続

国税3法を合格した俺の感想
所得は当然のように1発合格
相続はまぐれで1発合格
法人は2回目・・・

所得は周りの受験生を見ててレベル低いと思ったよ


181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 23:23:14 ID:???
>>179
じゃ、マジレスするが、法人のみ取得者が所得理解するよか
所得のみ取得者が法人理解する方が楽だぞ。実務では。
それくらい所得の事業所得は法人の課税所得確定の計算とダブってる。
法人固有の論点は中小企業相手では留保金課税くらいしか関連ないしね。
(大企業なら別だけど。)
実務で難しい時価課税は法人も所得も相続税勉強しないと条件は同じ。

ややこしい法人税別表実務あたりはもともと法人税法の試験ではほとんど
触れないから実務で覚える点ではスタートラインは一緒。平成17年に五(一)を出したら受験生がパニックった。

法人税は税理士業務の根幹だし、受験生のレベルも上だと思うが、君が
全く所得税勉強してないで述べているというのはよくわかったよ。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 23:27:47 ID:???
>>179
はやく法人税受かるといいね!
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/27(月) 23:30:41 ID:???
>>175
対税務調査を考えると、法人で行った処理が調査でやられないかどうか
は法人税法上と所得税法上の両面で検討する必要がある。密接不可分の関係。
場面によっては相続税や消費税も。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 00:16:40 ID:???
所得坊はバカばっかりだということはわかった
そんなに法人から逃げたことがコンプなのか・・
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 03:11:04 ID:oa7sDDcr
これだから法人バカは・・・
国税三法合格してるものから言わせて貰うが所得税は難しいよ。
簡単な例で建物が火災で消失して保険金が下りた場合
法人税では新築の場合災害関連支出引いて差益割合だして圧縮で課税繰り延べ。
新築しない場合は益金算入。
所得税では保険金非課税災害関連支出は必要経費。
また不動産所得に係るものに関しては赤字の際、災害関連支出の扱いは事業or業務で損益通算段階で異なる。
以前調査で災害関連支出は保険金から賄うべきもので必要経費にならないって言うからコテンパンにして言い負かしたら顧問先から感謝された。
統括出てきて平謝りだったけど。
これなんか法人税の知識だけじゃ調査官の言いなりになるだけだよ。
こんなのほんの一例でほかにもたくさんあるよ。
だから三法合格が重宝されるんだよ。
186185:2007/08/28(火) 03:21:29 ID:oa7sDDcr
建物が法人と法人オーナーの共有の場合は法人のみの知識だけなら99%同一処理でしょ。
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 03:43:43 ID:AugidMoC
>>186
会計処理云々の話じゃないんじゃないかな?

  
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 03:44:28 ID:AugidMoC
>>186
ごめん
何でもない忘れてくれ
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 07:39:05 ID:???
>>184
俺も法人所得持ちで述べてるんだけど・・・
(今相続で苦しんでるけどね。確かに相続はやっかいかも)

まぁいいとして、早く君も法人受かるといいね。

190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 07:44:25 ID:???
>>185
人の話をよく聞こうよ
ここで法人>所得って言ってる奴は
合格する難易度のこと言ってるんでしょ
俺も問題の難しさは所得が上だと思うけど、合格する難易度は法人だと思う
受験生のレベルもどう考えても法人の方が上
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 07:56:21 ID:???
ま、ここは2チャンだからね
法人受けずに所得やってるやつは絶対に所得の方が難しいと言い張るし
法人しか受けてないやつは絶対に法人の方が難しいと言い張る
さらに両方受けた奴も自分が苦労した方を難しいと言うだろ
確実にいえるのは問題の難しさ=合格する難しさ じゃないってことかね
あと、185みたいな合格難易度と問題難易度をごっちゃにしてる人は書き込むなよ
問題難易度の話じゃないだろ




192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 09:45:06 ID:???

/       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < あまり晒したくなにのですが、実物はオオツカアイ似なんで宜しくです♪w
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


Y 29歳の夏


193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 09:46:42 ID:???
984 :Y:2007/08/28(火) 09:37:25 ID:sWCDadZ6
おはよございます。

えっと・・・・何回も言うけど、ワタシってミツウラ似じゃないんですけど?

あまり晒したくなにのですが、実物はオオツカアイ似なんで宜しくです♪

あと、ワタシのコミュの件、ありがとうです。ただ、個人情報が流れないか心配です。それと、ワタシ自身今は勉強にバイトにかなり多忙な身分なので規則的にコメントもできないかもです。それでもいいならOKですよ♪

今日は昨日ゲトしたお気に入りのワンピを着てコンパの人とデトです☆

残暑がちょっとウンザリングですが頑張りまっする!


194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 10:05:59 ID:???
           /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|所得と法人、どっちも難しいお。というか法人スレの住人はいい加減巣にカエレ!
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 11:33:42 ID:???
確実に言えるのは

法人税受からなくて所得税に逃げるやつは多いが、
所得税受からなくて法人税に逃げる奴はいない!
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 12:52:50 ID:???
それは分量に圧倒的な差があるからね。
分量が少ないから受かりやすいっていうわけではないけど、合格者の平均勉強時間は法人よりだいぶ少ないんじゃないかな。
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 14:06:34 ID:???
>>195
随分力入ってるが、「確実に言える」とまで断定するオマエが不憫でならん
もう少しお友達を増やし、色々な人間の存在を知ることをお薦めする
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 15:01:16 ID:???
>>195
いまの傾向はどうかしらんが普通にいたし、いまも当然いるでしょ。w
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 15:27:22 ID:???
俺はH16年・H17年に法人落ち続けてH18年受験目標コース
から所得に変更して一発合格だったよ

所得に変更したのは、H17年は答錬の成績もまあまあよくて
かなり自信があったんだけど、植田氏にボコボコにされて心が折れちゃったから

H18年の所得の問題も結構難しかったけど半分ちょっととれればOKって感じだったんで
すんなり受かった

俺からすれば植田氏に正面から突っ込んで行く意味がわからん!
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 17:39:28 ID:???
>>195
俺も確実に言える。
所得を選ぶメリットは法人より楽という以外何があるんだ?
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 18:10:13 ID:???
>>200
法人、所得両方受験する人がいるんだから、
それ以外メリットがある。

法人もそうかもしれんが、
所得は知らないと怖い規定が結構あるから、
法人を選択して所得選択しない人も、年末調整や確定申告時にかじるだけじゃなく、
一度はまともに学習したほうがいいと思う。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 18:26:28 ID:???
難易度は人によって感じ方が違うので一概に言えない

しかし実務では両方必要なので片方しか勉強しなかった人は
合格後もう一方を勉強すべし

という事でよろしいか
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 19:36:45 ID:???
税理士業界の評価は、法人>相続>所得=消費 こんな感じ?
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 19:54:21 ID:oa7sDDcr
科目手当出してるところで極端なところは法所各3万、相2万、簿財各1万、その他各5千ってところがあるよ。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 20:41:00 ID:???
法人と所得両方取る奴なんてせいぜい毎年百人程度だろ?
基本的には所得だけ受けるメリットなんて法人より楽ってだけだな
俺も植田にボコボコにされて所得に逃げて1発合格
植田問題に手も足も出ない暗記人間の俺でも所得ならいけた
しかも法人より全然少ない勉強時間で済んだしな
理論は法人に比べたら全然簡単だし、逆に計算は難し過ぎて差がつかない
実務で重要とかそんな話じゃなく、合格するだけなら所得の方が楽


206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 20:46:02 ID:???
>>205
でも、1度は法人の勉強したほうがいいんだろ?じゃないと仕事にならないんだろ?
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 20:50:43 ID:???
とりあえず、合格難易度の話してるのに、どっちの方が問題が難しいとか
実務が云々言ってる奴は話しに参加するな
その時点で論点が理解出来ないバカだから参考にならん
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 20:52:28 ID:???
>>206
そうだな
法人勉強してから所得に逃げて正解
法人に固執してたらいつまでかかったかわからないし、
先に所得受けてたら法人を受験レベルで勉強する機会もなかったかも
しれないしな
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 20:55:25 ID:???
>>207
お前中心に世界は回らんよ。
いつまでたっても。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 21:14:05 ID:???
>>209
論点のずれてる奴ってお前みたいな中身の煽りしかできねーんだよな

211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 22:03:32 ID:???
>>207
合格難易度の話とごっちゃにして語ってるわけじゃないのに、
そう思い込んでしまうあなたの理解力のほうが問題でしょ
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 22:24:54 ID:???
>>211
過去レス見た?
いるじゃんw
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 22:32:27 ID:???
>>210
ここは所得スレだ
そんなにその論点にこだわりたくば、貴殿が他税目比較スレに行かれればよろしかろう
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 22:40:13 ID:???
もうこの流れは法人スレででもやってくれ。
マジでうざい。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 22:42:00 ID:???
>>212
すまんが引用してもらえる?
ざっと見たところ、どちらが簡単かって話で税法自体の難しさと合格難易度を混同した話は見受けられるけど、
実務の話を持ち出している人たちは、どちらが難しいかは別として、
違った角度から話をしているに過ぎないと思うんだが
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 22:58:59 ID:???
どこかに国税四法について比較するスレあったから、そっちでやれよ。
それより聞いてくれ。スペランカーがダウンロードできたんだ。
「この段差でもミスになるので注意」って説明書きがあって爆笑w
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:19:50 ID:???
法人VS所得VS相続VS消費
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1097824483/

ここでやるのが適正だべ
それと過去に回帰してファミコンの話してるのもいい加減うぜーよ
俺は54年生まれでファミコン世代だけど今はMMOにどっぷりだぜ?
もちろん直前期だろーとやってた
受験専念で時間あるなら勉強そっちのけでMMOやれっての
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:23:07 ID:???
>>216
PL法関連で書かないと裁判でヤバいのか!?
ホンマに小学生より足腰弱い「冒険家」やからねぇ。
ケントケントケントケントデリカット♪
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:25:53 ID:???
>>217
このスレは、ハミコン及び税理士試験科目の所得税法について熱く語るスレです。
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:25:57 ID:???
でもそんなの関係ね〜
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:27:21 ID:???
>>220
熱くなろうぜ!
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:29:44 ID:???
>>217
このスレは、必須科目で所得を選択した人を、酒固徴みたいに叩いて愉しむスレですから。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:35:14 ID:???
>>222
…で、お前は法人受かってるの?
ここには法人受かってる人もいるよ。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:38:12 ID:???
>>223
法人どころか、簿記論も受かってない。財だけ。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/28(火) 23:46:41 ID:???
俺なんて簿記論3回、財表2回落ちた
でも所得と事業税は1発合格
なんで〜
あたま悪いのかしら
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 17:05:44 ID:eMLz8bSC
tac 講師はやはりU山先生かH田先生?
Y崎Tetuってどうなでしょうか?
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 23:38:57 ID:yIK0Ci5p
W辺、A賀も捨てがたい。
所得は、間違いなく『T』
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/30(木) 23:49:11 ID:???
A賀はないわ(笑)
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:17:22 ID:???
A賀は自分には合ってたな。
突然だが、ファミコン世代のが多いここも数年後は
「消防の頃やったゲームはポケモンです!」って奴に占拠されるんだろうな。
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:19:35 ID:???
はじめてかったゲームは、ベースボールとマリオブラザーズです。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:21:25 ID:XfL+setr
U山先生はめちゃくちゃいいね。
あれにかなう先生はTにもOにもいないだろうな。
なんかかわいいし

232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:36:10 ID:???
信澤タンは?
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:45:55 ID:???
唯一の年内上級やるくらいだから、1年目から人気はあったんだろうな。
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:49:47 ID:???
>>217
昔やってただけで今はやってない
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:54:03 ID:???
30歳以上の人は2ちゃんに来ないでください。
冗談抜きで気持ち悪いですから。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 00:59:09 ID:???
あと、スーツで漫画読む人キモイですよ。

公衆の面前でリマスぶつぶつ独り言もキモイです。
立場は同じなのでこれについてはかなり同情します。

ただ、自分は絶対しないけど。

237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 01:11:18 ID:???
>>236
そんな事言ったら、新しい自民党幹事長は…
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 01:15:44 ID:???
まじでひろゆきを永遠の19歳だと思ってるやついそうだなw
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 01:57:55 ID:???
漫画はもう世代なんて関係なくなってきてるだろ
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 22:19:57 ID:???
今年法人受験してボーダー越えでした。
もし落ちてた場合、今年初受験の所得と再受験の法人を受けることは無謀ですか?
専念です。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 22:36:43 ID:???
>>240
専念なら余裕。
今年法人と所得どちらも初受験だったが、
どちらもボーダーぐらいの結果だった。

ただし、1日13時間勉強してたが(授業含めて)。
242240:2007/08/31(金) 22:47:04 ID:???
>>241
返事ありがとうございます。
理論は法人・所得何題ずつ覚えていきましたか?
90+60=150題はかなりきつくなかったですか?
243241:2007/08/31(金) 22:50:16 ID:???
大原の一般コース生が覚えるべき理論
法人75題
所得42題
を覚えたから
117題くらいだね。

専念してれば可能。
244242:2007/08/31(金) 23:02:18 ID:???
>>243
ありがとうございます。
年内は所得中心でがんばってみます。
245241:2007/08/31(金) 23:15:15 ID:???
法人と所得は同じ規定がいくつかあるから、
所得の規定と法人の規定は併せて理解・暗記すると効率がよい。


[計算]
貸倒損失
貸引
繰延資産
減価償却
交換

[理論]
納税地
貸引
外税
交換
青色申告
是正措置

なんかは同一、又は類似している規定であるから
細かい言い回しの違いなんかを
自分なりにまとめておくと吉。
246240:2007/08/31(金) 23:21:23 ID:???
>>245
ご親切にありがとうございます。
相乗効果が期待できそうですね。
逆に法人と所得一緒にやってて困ったことはありましたか?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 23:26:17 ID:???
(作業屑)60  (時間)60
248241:2007/08/31(金) 23:28:13 ID:???
実判以降は思うように計算の時間が取れなかったことかな。

大原が終わってから本試験までは

計算2
理論8

の割合で勉強してたと思う。
理論は本試験で1題書けないと、20点から30点のロスを
食らうわけだから、理論は万全で望みたいという思いが
あったからしょがないけどね。

だから計算は、しばらくやっていなくても
瞬時にアウトプットできるコツが結構重要だと思う。
コツが
249240:2007/08/31(金) 23:39:25 ID:???
>>248
コツですか?
そうですよね。
法・所だったら、直前に総合問題1日1問ずつやってる時間なさそうですね。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/08/31(金) 23:46:57 ID:???
>>241
余裕なのにいっぱい勉強してるんですね。
余裕なのに結果は悪いんですね。
余裕って意味わかってますか?
251241:2007/09/01(土) 00:05:42 ID:???
確かに直前に総合問題なんてできなかったよ。

ただ、近年は
定例や実判のようなコテコテの総合問題が
本試験で出ることはないので
専門学校の総合問題解けなくても受かるんじゃない?
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 00:06:25 ID:???
×解けなくても
○解かなくても
253240:2007/09/01(土) 00:17:02 ID:???
>>251
法人に関してはそう思いました。
所得も最近の問題(計算)は専門学校でやってる問題と全然違う感じですか?
254241:2007/09/01(土) 00:26:30 ID:???
所得税についても
総合計算問題の総合的な解答能力よりも
個別計算問題集レベルの問題を
極力ミスなく解ける能力の方が重要な気がする。
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 00:30:41 ID:???
>>251
Oに関して言えば、
定例、実判は全く別物。
直前期の問題は本試験を想定して色々と工夫された問題だとは思うけど、
今の傾向だと本試験を想定した問題ってのは、どうしても基本論点からははずれてくるから、
何回も解きなおすような問題でもないし、解きなおしたからといって本試験で点につながるかというと微妙。
256255:2007/09/01(土) 00:31:41 ID:???
アンカーミス
×→>>251
○→>>253
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 00:38:37 ID:???
さすが所得税レベル低い
258240:2007/09/01(土) 00:51:45 ID:???
>>254
>>255
ありがとうございます
全体のイメージとしては理論をがっちりかためて
計算は個別問題を中心に基礎的なところを重視し
総合問題をたまに解くような感じかと思いました。

259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 01:12:47 ID:???
>>257
だから良いんじゃん、何言ってんの?
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 01:16:39 ID:???
んだんだ
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 01:20:47 ID:???
2ちゃんで1人芝居上手くなるより、リアルで話し相手つくれ。
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 09:11:16 ID:C+OaiXuS
僕は去年働きながら法人3年目、所得1年目だったけど
両方A判定でした。今年も法人所得受けました。
しんどいけど気合を入れればできるもんですよ。
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 10:52:50 ID:???
A判定は「あと少し」という判定じゃないお
予備校通っててA判定以外で落ちたら恥ずかしいというレベル
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/01(土) 16:20:28 ID:???
A判定意味なし
普通に勉強してA判定以外で落ちたら恥ずかしい
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 08:01:32 ID:???
A aho
B baka
C choso
D DQN
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 08:06:18 ID:???
>>264
普通に勉強してA以外では恥ずかしい?
普通に勉強して落ちたらAでも恥ずかしいぞ。
そんな考えだからいつまでもうからねえんだ
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 12:57:29 ID:???
>265
 C CHONKO
 ってしろや
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 13:00:03 ID:???
TACの所得に年明け速習コースってあるの?
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 13:28:11 ID:???
>>266
君はまず簿記3級を取るんだぞ
頑張れよ
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 13:44:22 ID:???
>>266
立派な考えをお持ちのようだけど、
10人受けたら9人が落ちる試験だよ?
普通に勉強して受からないのが普通。
普通に勉強して合格する人間は他の連中より能力的に勝っているということじゃないか?
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 14:00:13 ID:???
>>268
あるよ
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 21:53:33 ID:???
いや、普通に勉強したらこの試験馬鹿でも受かるぞ。
受からないのは普通に勉強してないんだよ、頑張りが足らん。
266の普通の勉強量があなた方の勉強量と全然違うってことじゃない?
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 22:37:45 ID:???
競争試験の意味がわかってないバカがいるな
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 23:45:16 ID:???
>>272
自分に厳しい考え方は嫌いじゃないけど、論理的じゃないな。
仮に皆が266と同程度の能力で同程度の勉強量をこなしたとして、
全員合格する試験だったっけ?

普通に勉強したら合格できる人は、能力的に恵まれた人なんだよ
それはそれですばらしいことだけど、
普通以上に勉強して何回も落ちてやっとの思いで合格した人たちをバカにするのはどうかと思うよ
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 00:06:41 ID:???
うは なんてぬるい人
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 00:07:20 ID:???
合格するのは10%ちょっと
全員が普通に勉強しても10%ちょっと
全員が適当に勉強しても10%ちょっと
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 00:08:20 ID:Ff3dG/xP
質問です
法40条の遺贈の部分なんですが
どんな遺贈が時価課税なのでしょうか?
この場合法人に対する遺贈と読むのでしょうか?
わかる人いますか
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 00:42:19 ID:???
>>277
なにが聞きたいのかいまいちわからんが、
条文どおり「遺贈(包括遺贈及び相続人に対する特定遺贈を除く。)」だよ。
だから具体的には特定遺贈のうち法人や相続人以外の個人、組合、人格のない社団等に対するものが時価課税の対象。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 00:45:15 ID:BwtHUUNz
>>277 
 ありがとう
 ずばり聞きたい回答でした
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 00:54:54 ID:???
駅弁卒の俺が言うのもおこがましいが・・
っていうか、266・272ではないという事を一言付け加えておくかな。

天才といわれる人間の脳と凡人の脳は、実はそんなに大差ないって言われてるよね。
実際そうだと思う(そう思いたい)。
一つの、あくまで一つの目安として
一流大学卒受験生の「いままでの努力(大)」+「税理士受験生としての努力」
凡人(俺)受験生の「いまままでの努力(小)」+「税理士受験生としての努力」

やっぱり、人生トータルの努力が税理士受験の結果に影響すると思うんだよね。
つまり、凡人は人並み以上に努力してやっと、(トータルで)普通に勉強した ということになると思う。

あくまで、目安ね。


281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 01:04:13 ID:???
あっ、もうひとつ付け足すと
俺駅弁だけど一応旧帝の一つですから。
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 01:23:29 ID:???
>>281
偽者乙
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 08:54:13 ID:???
哀れ

58 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/02(日) 14:03:51 ID:???
>>56
院免除したあと、最後税法で〆たら官報にはならないのかな?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1178540034/l50
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 13:11:22 ID:???
>>274の言うこともわかるが、Aランク落ちの奴がBCDを馬鹿にするより、受かった奴がAランク落ちを馬鹿にする方が当然だと思うんだが…
Aなら恥ずかしくないという考えは甘すぎるから落ちるんではないかな。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 17:00:36 ID:???
精神論はもうこの辺にしとこうぜ
2chで語ってもクソの役にも立たんぜよ
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 20:08:48 ID:???
受かる為に頑張ってるんだから、ゴウカク以外はみんな一緒。
そりゃ友人に対しては、惜しかったなぁ、とか、可哀想に、とか思うけど。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 22:04:24 ID:GLiL9vqB
古い話で申し訳ないのですが
大原のチェック4で貸倒れについて

同一取引先に対して売掛金と貸付金の両方を有していて
取立費用にも満たない債権額があった場合に
売掛金を1円の備忘価格を残して貸倒れにして貸付金はそのまま、
みたいな解答があったのですが
コレ本当に正しいのかな・・・?

教科書的には良いのかもしれないけど、
そもそも同一債務者に対して部分貸倒れ処理って如何?

貸付金はいつまでたっても貸倒れにできない、
で良いのでしょうか?
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 22:29:16 ID:???
>>287
その規定は売掛債権の特例だから、売掛債権にしか適用できないのは確かなんだけど、
貸付金について、時効による消滅が成立した場合、どうなるんだろうね。
貸倒損失の規定としては存在していないから、
贈与したことになって相手方に贈与税の納税義務が生じるんだろうか。
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/03(月) 23:29:07 ID:3aTJsHWu
時効には「援用」が必要です。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 00:30:23 ID:???
>>289
もう少し詳しくお願いできませんか?
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 01:01:19 ID:XkCJ1eGs
消滅時効が完成(時効期間が経過するということ)しても、債務は当然に無くなるわけではありません。
消滅時効を援用しなければ、消滅時効が完成したからといって、当然には債務は消滅しません。
つまり、消滅時効の援用(時効の利益をうけることを言うこと)をしなければ、債務は消滅しません。(民法145条)
消滅時効を援用していないのであれば、未だに債務は消滅していませんので、債権者は債権を請求できることになります。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 01:25:55 ID:t08FaBtU
論点ズレすぎ、馬鹿じゃね?
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 01:43:41 ID:XkCJ1eGs
消滅時効が完成(成立)しただけでは法律上の貸倒れにはならない。
つまり貸倒損失の要件を満たさない。

>>292
どこが論点ズレてるのか説明してみろやw
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 02:08:15 ID:t08FaBtU
お前の話しはどうでもいい。
所得受験者は基本的な通達もしらんのだな。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 02:23:07 ID:XkCJ1eGs
だからどの部分が論点ズレてるか説明しろよw

俺は貸付金について消滅時効が完成した場合の説明をしただけ。
まぁその前に債務免除でもしてやれば貸倒れ処理できるけどね!
通達は受験生ならみんな知ってるっしょ!

296288:2007/09/04(火) 07:38:49 ID:???
>>295
レスサンクスです
私の書き方が悪かったせいか、変なことになってスマソ
>>291で援用についてはわかりましたので、
消滅時効を援用して債務が消滅した場合を想定してください。

私の言っているケースは、相手が債務超過の状態ではなく、
単にずーっと取り立てを忘れていた場合の話ですので、
債務免除したとしても、時効が成立したとしても貸倒損失として必要経費に算入できないので、
この場合、相手が個人であれば贈与ということで贈与税の課税対象になるのかなと。

297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 07:47:25 ID:???
>>296
それは認定の問題だろ。単に取り立て忘れた場合はたとえ債務免除しても贈与だよ。
それが必携になるなら贈与税なんて意味無になる。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 07:54:38 ID:???
>>297
>それは認定の問題だろ
この部分の意味がわかりません。
もちっと詳しく説明してもらえませんか?
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 08:48:12 ID:???
贈与税の対象としかつ必要経費不算入となるか
法51の2項を根拠に必携算入できるかは「事実認定」が問題となる。
という意味。
急に取り立て忘れたとか付け足すから、そこがポイントだって教える意味で書きました。
まだ次の試験まで時間あるんだし、あとは
その通達の逐条解説と貸倒の実務本を何冊かよめば理解できるようになるよ。
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/04(火) 10:20:18 ID:???
>>299
「取立て忘れた」と付け足したのは、>>287で売掛債権の特例が話題となっていたので、
>>288で、それを前提に考え、債務超過になっているわけではなく、
時効が成立した場合を想定して書いていたので、例えば「取立て忘れた」場合という意味でつけたしました。
ややこしくてスマソ。

事実認定が問題ということには納得です。
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 15:23:28 ID:???
このまま君だけを奪い去りたい
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 16:44:56 ID:???
ディーン乙
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 19:09:23 ID:???
もっと強く君を抱きしめたなら
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 21:14:48 ID:???
ワンズ乙
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 21:54:59 ID:???
Welcome to the jungle
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/05(水) 22:57:44 ID:???
ガンズ乙
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 09:40:04 ID:???
>>306
モスのは胚芽入りだな。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 09:46:19 ID:???
パンズ乙
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 10:13:16 ID:???
マヨネーズを入れると結構うまいお
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 13:11:38 ID:???
ゲームの話題ではなくなったが、みんな同世代という事はわかった。
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 17:33:29 ID:/eLxgnzF
大原DVDはまだあの甲高い声の方ですか
あの声がつらくて昨年挫折
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 18:59:43 ID:???
質問です
給与所得を有する者の確定所得申告不要の規定は、
給与所得を有することが前提ですよね?
ですから、例えば自営業者の所得や、ニートのアフィリエイト所得なんかが20万円以下であっても、
確定所得申告は必要ですよね?

313312:2007/09/06(木) 19:08:07 ID:???
追加質問です
給与所得を有する者の確定所得申告不要の規定は、
確定所得申告書を提出することを要しないわけだから、
還付申告、確定損失申告の場合は、たとえ給与所得以外が20万円以下であっても、
すべての所得を計上して申告する必要がありますよね?
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 21:09:22 ID:???
>>312
給与所得を有する者の他の所得20万円以下申告不要は、非課税ですよという意味でなくて、
少額不追及の観点から、わざわざ申告しなくていいという特例的な意味合いです。

大原則は全部きちんと申告することになってるので、確定申告義務を満たせばかならず全部申告。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 21:10:45 ID:ZUh1J0v6
Hey Hey Hey 時には起こせよムーブメンツ
316312:2007/09/06(木) 21:19:31 ID:???
>>314
おっしゃりたいことがイマイチよくわかりません。
非課税ではなく少額不追及により申告不要というのはわかります。
しかし、少額不追及の観点を根拠にするならば、
給与所得があろうがなかろうが20万円以下なら申告不要でいいと思うのですが?
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 21:28:44 ID:???
確定所得申告義務は簡略すると下の算式を満たした場合は確定申告義務ありになる。

(総所得金額 − 所得控除額)x税率 > 配当控除額等

@ニートがアフィ所得20万円のみなら基礎控除以下なんで確定申告必要なし。

A自営業者の事業所得が20万円以下のみなら、基礎控除以下なんで確定申告なし。

B自営業者の事業所得500万円あって、アフィ所得(雑所得とする)が20万円の場合は確定申告義務あり、
  アフィ所得は総合課税で申告必要になる。


とりあえず給与所得者の特例は置いておいて、確定申告義務を前提とすると分かるかも?  
318312:2007/09/06(木) 21:35:27 ID:???
>>317
なるほど。うっかりハチベイでした。
20万以下だとそもそも確定所得申告の義務がないですよね^^;
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/06(木) 23:32:33 ID:???
>>308が何気に「パ」ンズと書いている件
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/07(金) 09:54:38 ID:ABsT+2Nz
計算30点くらいある。
ボダの数字がひくすぐる。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/07(金) 11:04:53 ID:???
>>320
理論は?
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/07(金) 12:51:49 ID:???
外国税額控除の計算部分を自分の言葉で書いただけだから−13
更正の請求の特則書いてないから−8
という採点で、理論自己採点29点です。
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/07(金) 12:53:09 ID:???
あ、O原基準です
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/07(金) 12:58:48 ID:???
ちなみに>>84です。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/08(土) 08:22:21 ID:xcQnO6aH
計算30点は素晴らしい。実質満点みたいなものじゃないですか?配点次第でしょうが
今回は理論40点計算20点あれば合格濃厚じゃないかと思いますね。
私は計算10点ちょっとなので理論が50点以上あれば受かるでしょう...って。
今回の理論の問題を冷静になって読んでみましたが、いわゆるベタ書きダケの解答は専門学校採点ならOKでしょうが
実際相当減点でしょうね、というかまず合格は無理じゃないかなあと。昨年の理論問題の専門学校の解答が所得控除規定
がかなり重いような配点だったので、なんとなく今年は規定中心に書いてしまったのが悔しいです。
やっぱり学校は自校の理論テキストの一部分が出ましたとの主張がしたいんだろうなあという感じ、やれやれ。
というか本当の解答を公開して欲しいものです
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/08(土) 09:06:58 ID:???
>>320
おめでとう
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/08(土) 10:32:07 ID:???
俺、落ちたな
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/08(土) 12:47:48 ID:???
所得の計算のボダは低いよ。受験生でボーダー余裕超えなんて少ないから。

結局、理論の出来で決まる。

去年の本試験は理論ほぼ全部の論点を網羅して書いて、計算は15点くらいだったけど受かったよ。
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/08(土) 13:07:48 ID:dFGhW+ah
>>325
禿同。
最悪の場合、べた書きではほぼ0点ではないかと思う。
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/08(土) 19:33:02 ID:???
俺理論 ベタ書き
計算は40点だった
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 00:19:36 ID:fVyoe2hh
あの問題でベタはダメだろ。どう考えても。
結局、専門学校の対応が鈍いだけ。
まぁ、しかし限られた時間で合格するには暗記から入った方が
可能性が少しは高くなるんだろうな。
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 04:20:20 ID:???
家庭持ちの為、夜は通えません。
初めての税法で、理論の書き方とか、
計算過程をどの程度書かなきゃいけないのかとか、
あれこれ不安なのですが、添削は実力テストのみですよね?
(ミニテストは自己採点ですよね?)
やはり初めは通学出来る科目を選んだ方がいいのでしょうか。
通信とかDVD受講の方、アドバイス頂ければ幸いです。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 07:56:14 ID:???
テーレテーッ♪
さんさんさんさん朝日さん
あなたのお熱を頂戴な♪
そーら、好きなだけどうぞ!
楽々ライフの朝日ソーラー♪
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 13:40:21 ID:BHoaeBnI
うほっ
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 20:45:41 ID:???
システムカードって何?
何で穴開いてるの?
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 20:48:57 ID:???
>>335
計算のことが書いてある小さいテキストみたいなもの。
穴が開いてるのは、受付で売ってるシステムバインダーを買わせるため。
でも、ふつうに製本してほしい。分厚いし、システムバインダー1個じゃ収まらないよ。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/09(日) 22:27:26 ID:???
>>336
なるほど ありがと
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/10(月) 11:43:34 ID:???
去年やった法人では、上場株式の配当は所得税7%源泉、で勉強したけど、
今やってる所得では、上場株式の配当は所得税7%と住民税3%源泉、になってる


これってどういうことなんでしょう?
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/10(月) 11:52:12 ID:JuLKZzp3
同じじゃん
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/10(月) 11:53:01 ID:???
>>338
法人だから個人住民税の配当割が課税されない…って、そのまんまだろ。
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/10(月) 12:12:48 ID:???
>>339
>>340
個人住民税だったんですね
ありがとうございました
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 00:37:37 ID:???
今日TACで理論予告表をもらいました
これ見る限りだとテキスト1が終わるまでに任意も含めて
3題覚えるってことですか?
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 00:51:56 ID:???
>>342
それは最低限な。
本当は、目次のところの理マスの欄の問題を覚える。
専念以外はきつですかね。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 01:19:11 ID:???
>>343
確かに目次のペースで覚えるのは働く身では厳しいそうだ
ありがとうございます
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 20:17:02 ID:???
最終的には理マス何問覚えればいいんですか?
全部覚えたほうがいいですか?
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 21:58:56 ID:???
>>343
ったく適当な事言うなよ。
コントロールタワーの理論は授業で触れるところで暗記理論とは関係ないところ多い。
>>345
個別は40題位で楽チン。
でも応用理論がたっぷりあるよ。
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/11(火) 23:57:10 ID:???
T、いきなり誤植かい。しっかりせいや;
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/12(水) 00:08:14 ID:???
去年のOよりマシ。
WEBで言い間違いがあって、
言ってる途中で「これは間違いです。正しくは・・・」みたいなテロップ出てた。
そんなアホなことせず、撮り直せよとオモタ。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 16:50:57 ID:zj/pLklJ
簿、財、国徴、酒、合格済みで来年所得で官報めざしてるナカマいますか。
いたら、うれしいです。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 18:02:06 ID:???
>>349
今年の結果は?
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 19:35:21 ID:Mvxz9We6
>>349
ナカマはいないが、オカマはここにいるぜ
352D51:2007/09/13(木) 19:56:06 ID:zS7L9NVe
>>349
ナカマ、ナマカ、マナカナ、オカマではありませんが
機関車の出発時刻、迫ってますよ。
乗り遅れたあなたはFPを目指しているのですか?
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/13(木) 22:32:13 ID:???
>>349
うぁ、逃げすぎだろ。ww
354349:2007/09/14(金) 13:42:46 ID:/4uH/Qay
やぱっりいないっすね
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/14(金) 21:57:30 ID:OvP+1gZS
理論マスター全部覚えないと理論の合格点はとれませんか?
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/14(金) 22:49:36 ID:???
>>355
そんなこと無いと思うよ
最近の傾向を考えると、手続き関係は前年出題があるかどうかにかかわらず覚えたほうが良さそう
個別規定は前年出題あったらパスしていいんじゃないかな?
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/15(土) 13:53:21 ID:eAeGe2rn
ならば理論ドクターまで覚える必要、ないんですか?
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/15(土) 14:45:32 ID:???
>>357
マスターの位置付けわかる?
個別理論から数箇所抜き出して応用対策してるだけで、別に覚えなくても平気だよ。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/15(土) 23:09:20 ID:???
>>358
こうじゃないのか?
年内にマスターをすべて覚える、
年明けは、応用理論、事例問題等で柱上げの練習。
応用理論や事例問題をそのまま覚えても意味がない。同じ問題は出ないから。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 07:51:04 ID:???
出来るならそうしたらいいんじゃない?
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 15:52:14 ID:???
年内全部やる必要ない。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 20:06:14 ID:???
理ドクでよく使うのが、40問ってことだろ
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 21:51:52 ID:???
所得は計算が大変だね
no1テキストだけでもけっこうきつい。10%とか1/2とか多すぎ
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 22:01:54 ID:???
大変。
年内完結だが早くも置いていかれそうだよorz
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 22:20:37 ID:???
Oの上級直結でテキスト2に入ったばっかりだけど、今のところ計算は問題ない
それより理論がいまいち・・・
まだ慣れてないからかもしれんが法人よりも覚えにくい感じ
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 23:44:45 ID:???
そうか?
俺も働きながら年内完結やってるがまだまだ計算も理論も余裕だが
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/16(日) 23:49:04 ID:???
>>366
計算パターンは理解できるが、忘れるんだよね
トレーニングは何回ぐらい解いてる?
368365:2007/09/17(月) 00:18:28 ID:???
>>366
いや・・・授業にはついてってるけどさ・・・
理論は自分で勝手にどんどん進めていきたいのに
なかなか、すーっと頭に入ってこないというか
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/17(月) 00:29:13 ID:???
>>368
そんなもんだ
とりあえず入ってこない時は読むだけでも読んどけ
370365:2007/09/17(月) 00:32:59 ID:???
>>369
d
何度も読んでりゃそのうち慣れてくるよな・・・がんばろ
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/17(月) 09:01:57 ID:???
>>367
1回
計算パターンを理解しようとするから忘れるのだ
本質を理解すれば忘れない

372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/17(月) 22:58:14 ID:???
1回でやめるものもあれば、3回やっても間違えるものもある。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 09:27:05 ID:???
TACのNO1テキストで計算の半分ぐらいは終わった感じなのか?
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 10:12:40 ID:???
ヒント:日程表
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 10:41:54 ID:???
>>373

テキストって一般の?!
No.1完璧に理解してたら本試験の計算で2点は取れるよ。
所得控除で。
合格点は20〜だから10分の1位かな。
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 11:12:43 ID:???
青色事業専従者給与に関する届出書の提出期限について質問です。
テキストに、1月16日以後新たに専従者を有することとなった場合→有することとなった日から2月以内
とありますが、法57、令164〜167、規36の4、基通57あたりをみても、
根拠となる条文が見当たりませんorz
一体どこに規定されているのでしょうか?
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 11:59:57 ID:???
あれ?
法になかったっけ?
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 15:57:35 ID:???
>>373
7月末の講座終了時点で全体の7割くらいだよ
そういう科目

去年予備校の成績はトップクラスだった。で本試験の計算問題はケアレスミス1つ、
しょうがないと割りきれるミス2つ、こんなの良く解けたなというのが1つ。
自分的には満足な結果で25点。ボーダーは20点くらいだった。
50点満点の日本語の試験なのに、スワヒリ語で出題されてる部分が10点、英語で出題される部分が10点、
関西弁で出題される部分が5点ある感じさ。
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 17:04:20 ID:???
OからTに移籍してきたけど、
「システムカード」の使いにくさは天下一品だな
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 19:29:37 ID:i2egXv8G
>>379
講師によっては、使わなくていいですとか言うしなww
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 21:40:46 ID:???
俺のクラスの講師は受験生時代貰ったその日に捨ててたってさ。
実話っす
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 22:55:25 ID:???
システムカードは自習室で勉強するのに、
ロッカー借りない人には必須じゃない?
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 23:06:05 ID:???
>>376
規36の4、3項にあるよ?
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/18(火) 23:15:48 ID:???
>>383
おお!うっかりハチベイでした><
目が条文を上滑りしてたようですorz
ありがとでした!

385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/19(水) 00:29:13 ID:???
>>378
それは言いすぎ
あんたの頭が悪いだけ
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/19(水) 00:44:05 ID:???
>>379
OからTに替えたクチですが、
私はシステムカードがお気に入りですよ。
講義中のメモはテキストにササッと書き込んで、復習の際にシステムカードで
整理、復習後はテキストはなるべく見なくていいようにするつもりで
いろいろ書いてました。

要点チェックノートとくらべて、ページの追加ができるし、
蛍光ペンのインクもすぐ乾くし。
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/19(水) 18:06:21 ID:???
俺は要チェ派。
システムカードをファイリングすると鞄の中で理マスに押し潰されてめちゃめちゃ。
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/19(水) 18:31:09 ID:???
大原の「要点チェック」をバラ売りしてほしい
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/19(水) 20:25:20 ID:???
要点チェック、会計科目では使わなかったけど、税法では役に立った。
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/19(水) 22:22:52 ID:???
所得税のシステムカードを1冊にファイリングできるファイルない?TACで売ってるのは入らないよ。
無理に入れると、ちぎれそうになる
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 00:15:45 ID:???
俺はヒモで縛り上げてるヨ
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 05:18:35 ID:???
今月からレギュラーコース受講してるんだけど
今システムカードの譲渡所得のとこ眺めてたら規定が細かすぎて笑えてきた
やっぱ合格者は皆覚えてるの?
因みに所得税やってく上で一般的に一番厳しい論点ってどこ?
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 07:43:08 ID:???
>>392
簿財結果待ち上がりかな?
俺は昨年所得やったんだけど、量は簿財の倍位だよ。
簿財は上位3割とか言うでしょ?
所得は上位2割では半分以上受からないよ。
だから当然No.1でやる譲渡位はみんな覚えてる。
理論できついのは応用。
基本理論は覚えて当然だから理マスは早めに暗記しないと直前期でおしまいになっちゃう。
計算は事業と譲渡がヤマ。
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 09:19:30 ID:???
>>392
計算はテキストに出てきた論点で捨てられる部分はないので、
全部重要。それでも所得全体の6割程度の知識だと思う。
でも、その基本の6割が合否に最も影響するので、
テキストを何十回と読み返して、細かい要件なども覚えないといけないよ。
細かい要件を覚えていないと、致命的なミスをしてしまうこともあるし。

一般的に厳しい論点は、たぶん、テキストの最後のほうに出てくる非居住者の論点じゃないかな。
最後のほうに出てくるから、どうしても練習する機会が少ないし、きっちり整理して覚えないと、
混乱しやすい論点だと思う。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 14:47:27 ID:???
>>393-394
簿財結果待ちです
アドバイスありがとうございます
習ったことくらい覚えるのは当然ですよね
すでに気が抜けない状況だということが分かりました
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 21:41:31 ID:???
ちょっと教えて

年分って ねんぶん? としぶん?
年中って ねんじゅう? ねんちゅう?
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 22:10:29 ID:???
システムカードって実務やってるとき、ちょい確認用に持ってると便利かな程度。
受験勉強中は全く使わない。
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 22:32:24 ID:???
所得むずいなぁ。国徴の次にむずかしい。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/20(木) 23:00:37 ID:???
ねんぶん
ねんちゅう
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 00:26:41 ID:???
>>399
センキュー
としぶんで覚えてた
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 00:42:26 ID:???
所得って平均何回の受験で抜けてく?
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 00:49:19 ID:???
>>401
ほとんどの人が抜けられない。ぬけた人に限れば、5回ぐらいじゃないかな?
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 01:54:35 ID:???
俺がいた事務所の2世働きながらで3回目だった
一年目簿財 ○○
二年目法消 ○○ ここまで専念
Oのパンフに載ってたな

404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 03:01:12 ID:???
>>401
法所どっちも取ったけど、法人の方が実力差が出やすいから、勉強しないと抜けれない。
所得は波乱があるから早い人は本当に早いという印象。
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 09:41:19 ID:???
>>404
波乱ある???
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 14:43:06 ID:???
抜けた人で5回はないわあ。
抜けた人の平均なら2回ちょいだろ。
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/21(金) 21:24:24 ID:???
>>405
3年前?かな。Aランク10題覚えて、理論はAランクベタ書き、計算は所得控除は勘で全部合ったけど
あとはワケワカメだったけど受かった。
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/22(土) 01:43:37 ID:???
そんな昔の人がタイムリーにこのスレにいること不思議。
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/22(土) 10:38:25 ID:???
>>407
今となっては傾向が変わってるから、
3年前の情報は何の意味もない。
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/22(土) 13:01:16 ID:???
所得なんて1〜2回で合格だろ
それ以上かかる奴はうからないやつ
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/22(土) 15:28:21 ID:???
簿財受験生は余所池
412商業高校一年:2007/09/22(土) 17:01:51 ID:daRqqPtL
所得税の課税単位の在り方って
簡単に言うとどういうことですか?
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/22(土) 17:13:06 ID:???
宿題は自分で調べようね
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/23(日) 00:47:22 ID:???
「少年よ 課税単位を ググレ」
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 01:16:21 ID:???
もうすぐ実力テストだー
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 01:33:17 ID:???
今日年完の実力テスト受けてきたよ。
初めての税法の2時間問題はとにかく手が疲れた。
みんなどんなペン使ってるの?
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 01:38:33 ID:???
>>416
uniballの超極細の青
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 02:09:42 ID:OvedXLRQ
ドクターぐりっぷ
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 08:04:29 ID:hNSEZzzY
給与所得と一時所得がありました。
この場合は、確定申告をする必要があるの?
申告時、申告書以外に提出しなければならないものってあるの?
どなたか教えてください。
420416:2007/09/25(火) 09:45:55 ID:???
>>417
uniballってどんなのだっけ。今度文具屋で見てみます。

>>418
定番ですね。毒栗は、軸の真ん中辺りがもうちょいくびれてると更に嬉しい感じです。
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 13:00:23 ID:???
おれはドクターグリップからゼブラのニュースパイラルに変えたよ
半年ほど使ってるけど、ドクターグリップよりしっくりくる
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 21:42:22 ID:???
あれか。早稲田の教授が一枚噛んでるってやつか。
俺はぺんてるのエルゴノミクス使ってる。羽根じゃなくて古いニンジンの方。
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 21:59:48 ID:???
車もペンもジムニー。
質実剛健ジムニー。
事務にいいからジムニー。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 22:21:04 ID:???
俺は大原の受付に置いてある「本気になったら♪大原簿記学校」って書いてるやつ!
いつでも手に入るしタダだから嬉しいよね。
でも、書いてる途中で出なくなる時が多くて困るよ。
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/25(火) 22:55:54 ID:???
>>420
ttp://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen/signo_chogokuboso/spec.html
これがuniball signo ね
このくらい細いほうが、どんなに狭いスペースでもメモりやすいくていいよ。特に財表のTBとかね。
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/26(水) 21:25:27 ID:IQAGpVRV
所得課税と消費課税の特徴を比較せよ
って問題だったらどう答えたらよいですか?
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/26(水) 21:27:28 ID:???
宿題は自分で調べようね
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/27(木) 21:55:52 ID:???
Tの年内完結の1回目の実力テストの計算って何分ぐらいで解けるようになればいいの?45分?
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/27(木) 22:20:23 ID:???
目安は50分って言われたよ。
甘めなのか厳しめなのか分からんが。
とりあえず俺はそんな時間じゃ解けなかった。先行き不安だorz
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/28(金) 20:15:41 ID:???
相続税額の取得費加算について質問です。
この規定は、生前贈与加算の対象となった資産、相続時精算課税の対象となった資産について生じた相続税額については適用されるのでしょうか?
条文をみたところ、適用はないと思われるのですが、自信がありません。

431430:2007/09/28(金) 20:22:30 ID:???
>>430の4行目訂正です

適用はないと思われるのですが・・・×

適用はあると思われるのですが・・・○
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/28(金) 20:59:35 ID:???
>>430
生前贈与加算後、相続時清算課税控除前の税額で計算です
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/28(金) 22:21:07 ID:AyjkaGCy
>>430
生前贈与加算や精算課税の適用を受けた財産も取得費加算の適用はできるよ。

http://www.nta.go.jp/taxanswer/phone/3267.htm
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/28(金) 22:54:34 ID:???
>>423-433
レスありがとです。すっきりしました。
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 00:04:41 ID:???
理論ってさ、自分で勝手に進めていくもんなの?
それとも予告表の通りでいいの?
自分はタックです
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 00:14:22 ID:???
>>435
少しでも早く多く覚えるに越したことはないですが、
本試験に何題持って行くのか、いつまでにどういう状態にしておくかなど、
講師に相談して、今のうちに本試験までの大まかなスケジュールを作っておいたほうがいいですよ。
でないと、暗記しては忘れ、暗記しては忘れの繰り返しで、
精神的に非常に負担がかかりますし、不安で理論以外の勉強にも悪影響だと思います。
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 00:47:16 ID:???
所得面白いな。
今までの科目もそれなりに興味は持てたが、授業がこんなに楽しみなのは初めてだ。
先生がいいせいかもしれんが。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 01:23:12 ID:???
うむ。
所得予想外に面白い。
先生はテキストベタベタだけど、
勉強してて楽しい感じ。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 01:27:18 ID:???
>>436
なるほど 言われれば確かにその通りですね
税法としては初めて本格的に取り組むもので何をどう進めて行けばいいか
よく分からなかったもんで

因みに自分は地方のDVD通学なもんでここで聞いたほうが
早いと思って聞いてみました

本人に次第だと思いますが
最低、予告表の通りで40題カバーできるペースなんでしょうか?

>>437
自分も所得面白いと思います
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 05:35:34 ID:???
>>439
所得楽しいですよね!
俺もTACですが、税法1つしか受かって無いけど、理論は予告表の任意暗記までその月に終わらせておけばOKですよ。
でもTACは実テとか簡単過ぎるし直前期まで理論を書く回数が少ないから、大原の実判とか受けておいた方がいいですよ。
理論回す回数も多くなるし。
本試験は応用理論なので、個別40題は3月末までに完了しないといけません。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 16:29:05 ID:???
>>440
ありがとうございます 疑問が解決しました

今まで簿と財のスレしか見てなかったんですが
あっちの雰囲気とは全く違う丁寧なレスに癒されました
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 19:40:37 ID:???
どなたか教えてください。
生命保険契約の一時金のうち、業務に関するものは事業所得等となりますが、
損害保険契約の満期返戻金はなぜすべて一時所得となるのでしょうか?
覚えてしまえば済むんでしょうが、理由がわからなくて釈然としません。
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 20:50:05 ID:???
損保一時金は見舞金だから非課税で、それ以外は一時所得って覚えればいいのでは?
損保返戻金は個人に掛けるもので、生保は経営者に掛けるもので経営者保険金が事業に供されるから事業所得なんじゃないかな。
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 21:39:38 ID:8S/MWSPm
>>442
生保契約の事業に係るものとは従業員を被保険者とした場合だよ。
従業員の病気や死亡あるいは退職金に備えて事業主が契約者及び受取人となって加入するケース。
保険事故(満期や死亡など)が生じた場合は事業主に保険金が支払われるけどそれは一時所得ではなく事業所得となるってこと。
事業主はその保険金を原資として退職金や見舞金を従業員に支払う。
つまり事業付随収入的な考え方だね。

ちなみに事業主自身が被保険者の場合は一時所得。
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 21:55:05 ID:???
>>444
生保のほうの理由はまだわかるんです
でも、満期返戻金のある損保で業務に関するものもありますよね?
それがなんで一時所得になるのかがわからないんですorz
446444:2007/09/29(土) 21:57:11 ID:8S/MWSPm
細かいことだけど訂正

×事業⇒〇業務

あと、保険金を一時金で受け取ったら生保だろうが損保だろうが基本は一時所得ってのは理解してるよね?

事業用建物の満期返戻金(損保)は事業所得にはならないよ。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 22:02:01 ID:8S/MWSPm
10種所得の定義が基本。
事業用資金の預金利息も事業所得じゃなく利子所得でしょ。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 22:07:54 ID:???
>>446
なるほど。なんとなくわかってきました。
従業員を被保険者とする保険は業務を行っていなければ生じ得ない。
しかし、事業主を被保険者とする生命保険は、業務を行っていなくとも生じ得るし、
業務用建物等にしても、家事用への転用などを考えると純粋に業務用とは言い難い。
という感じでしょうか?
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/29(土) 22:37:28 ID:8S/MWSPm
そういう考え方でもいいのでは?

実はこの例に限らず所得区分の考え方は非常に難しいよ。実務でも判断に悩むことはいっぱいあるし、ストックオプション課税などは数年前に裁判でケリがついたけど、どちらが正しい(給与所得か一時所得か)とはいえないくらい難しかった。

日頃からそうやって疑問を持つことは大切なことだと思う。将来税理士になったときにきっと役に立つよ!
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 02:07:45 ID:???
保険難しいよね。
去年似たような質問をこのスレでしたような気がする。
結局あやふやな解釈のまま。
受かってるんだろうか・・・
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 05:20:42 ID:???
>>444
すんませんが、従業員を被保険者で受取人を経営者とする生保ってなんすか?
経営者を被保険者にする経営者保険は事業所得と講師は言ってたんですけど…
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/09/30(日) 19:26:51 ID:SZ5wQtRf
>>451
従業員を被保険者とするのは福利厚生保険と言われるもの。

経営者保険は一時所得(非課税除く)だよ。
講師にもう一度聞いてみて下さい。
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/02(火) 23:01:19 ID:???
国税庁の今年の試験の解答ポイント見たけど、
ほとんど外税には、点こない感じだな。
メインは、やはり納税義務者の方みたいだ。
半々で書いた、俺が、バカだった。
20%源泉は、書けてる人少ないと思う。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/03(水) 01:39:36 ID:???
やっぱり国通の特例いるのか・・・
まじ凹む。
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/04(木) 14:59:02 ID:???
(1) 事業等に関して収入する金額の所得区分の取扱い

(2) 事業所得の金額の計算上必要経費となる支出の範囲、減価償却費及び繰延資産の償却費の計算

(3) 事業所得の必要経費に算入されない家事費及び家事関連費の取扱い



この辺、ほとんどの人がぐじゃぐじゃだよね。
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/05(金) 22:13:52 ID:???
出題のポイントを読むと、第一問の問1は納税義務者に重点が置かれている
と感じる。

だとすると外国税額控除を13点と予想している大原の配点ってどうなんだろう?

繰越や減額された場合の記述は、もちろん加点要素になるだろうが重要性は
低そうだ。

むしろ予想配点が全くない〔1〕の概要部分が一番重要だと思うんだが・・・。
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/06(土) 15:13:10 ID:???
>>453
PEがらみは源泉と総合まではなんとか書いてあるが、所得控除までは
遠いなぁ。確かに所得控除も課税方法って言われればそれまでなんだけどね。

>>456
納税義務者区分は法改正がらみだから、最悪、ベタ書き戦術でも点は入る。
専門の模範解答にしては珍しい。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/07(日) 23:23:35 ID:2tR7Z6QA
出題のポイント出たのに書き込み少ないってことは、やっぱりT生は外税とか修正申告・更正の請求は書けなかったのかな?
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/07(日) 23:33:41 ID:???
>>458
みんな現実逃避だろな
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/08(月) 02:15:53 ID:???
>>458
O性は書き込まんの?
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/08(月) 12:07:23 ID:???
Tのweb通信、通信障害どうにかならんのか
運営の人しっかりしてくれ
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/09(火) 08:41:45 ID:???
>>461
俺電話したよ。向こうも相当困ってる様子で、どういった症状が出てますか?
って聞かれた
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/09(火) 23:39:30 ID:???
法人やってから所得やると
計算パターンが簡単すぎて不安になる
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/09(火) 23:46:50 ID:???
会計全般試験以外にどこ見てる?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1191941058/l50
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/10(水) 03:15:16 ID:???
動画配信サービスの一部不具合のお詫び
拝啓
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別なるご高配を賜り、厚くお礼
申し上げます。
今回のサービス提供における弊社システム不具合におきまして、ご迷惑をおかけしまし
たことを深くお詫び申し上げます。また、不具合の内容について以下の通りご報告申し上
げます。今後このような不具合を起こさぬよう万全の体制で臨む所存でございますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
敬具

障害発生時刻 :平成19 年10 月6 日 24:00 頃
緊急対応完了時刻:平成19 年10 月7 日 01:00 頃
一次復旧完了時刻:平成19 年10 月9 日 04:15 頃
障害詳細情報 :
10 月6 日(土)、TAC様WEBスクールの動画配信システムの一部の接続が断続的に
不安定となり不具合が発生いたしました。その結果、一部の生徒様で動画サービスが正常
に視聴できない現象が発生しました。
現在は一次復旧が完了しており、配信自体は正常に行われております。ただし、配信
サーバ数を減らした形の運用であり、若干のパフォーマンス低下の可能性があります。
通常のオペレーションへの復帰は、10 月12 日(金)中を予定しております。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/11(木) 22:28:25 ID:???
朝田って2時間の手術を45分でやるってことは
俺たちも1時間程度で試験終わらせられるってことじゃないか?
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/12(金) 00:25:19 ID:???
理マスの暗記CDって効果ある?
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/12(金) 07:29:41 ID:???
憶えるために使ってみたけど全然頭に排卵。

憶えきった後の記憶維持くらいならつかえるかも?
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/12(金) 20:45:50 ID:cUBgiXyN
>>466
よくドラマを見ろ。
途中で霧島にバトンタッチしたぞ。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 00:02:56 ID:???
みんな生きてる?
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 08:13:29 ID:???
早くも死にかけてる。
正直税法を甘くみてた。頑張らねば。
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 11:02:26 ID:I8IIB+hr
ミニテストすら満点取れねぇ、拷問になりつつある
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 11:19:21 ID:???
>>472
ミニテストは最低満点とらないと
先キツイぞ
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 11:33:13 ID:???
事業所得までは法人と変わらんね
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/16(火) 20:51:07 ID:???
>>471
所得の計算問題は知っていれば解ける、知らなければ歯が立たない問題ばっかりだから、
憶えれば憶えるほど楽になるよ。
476471:2007/10/17(水) 01:36:46 ID:???
>>475
ありがとう。頑張るよ。
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 20:31:38 ID:???
法人と比べて所得の実力テストってなんであんなに簡単なの?
意味あるのか?
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 21:32:34 ID:???
>>477
所得区分〜納付税額の流れが1月でマスターできず、
いきなり撤退する人も結構いるんだよ。
漏れがレギュラーやってた頃も「実務経験ないと10月まできつい」と講師が言ってた。
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 22:06:50 ID:???
Tって意外に誤植多いんだね(^ω^; )
もうチョイしっかりしてると思ってた。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 22:09:37 ID:???
あれが理解できない人間がいるのか
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 22:24:10 ID:???
むしろ10月からのほうがきついんじゃないの?
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 22:33:28 ID:???
>>480
理解できるが、忘れる。テキスト1まではよかったが、2からきついね。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/17(水) 22:52:38 ID:???
なるべく少ない量の暗記を目指した場合
理マス全部と理サブ全部なら所得税の理論対策限定としてどっちが言い回しが優れていると思いますか?
(もちろん、応用は必須だと思いますが、その前の段階として)


484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 01:41:46 ID:GvA0uSfz
CFPのタックス受験後、所得税法受ける予定だが、ボリューム、難易度はどれくらい違うもん?

誰か比率で教えてくれ。たとえば

タックス:所得=1:10とか
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 14:44:31 ID:???
CFPって何?
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 18:06:21 ID:???
所得は授業以外に1500時間勉強すれば合格圏
CFPはしらん
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/18(木) 18:55:21 ID:???
CFPのタックスが満点取れれば、税理士試験所得税法もかなり見込みあり。
488Great Y-tan lovely cute 19840510 ◆j4qknp56G2 :2007/10/18(木) 19:32:20 ID:d6vbXoiu
487>>

それって超嘘でしょ。ウソばっか。。。。♪
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/20(土) 16:51:05 ID:tFoMkEpA
実際どーなのよ
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/20(土) 22:10:03 ID:???
総合問題ってむずかしいね。
資料が散らばってる。
消費みたいに、記号とかで分けたりする方法あるの?
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/20(土) 22:53:31 ID:???
Oの上級直結受講生ですが
授業のペースがここにきて上がってきた感が…
法人やってたから減価償却や貸引は問題ないけど
まったく初の論点でこのペースだときつそうだ
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 19:21:47 ID:???
市街地は午前寒くて
高齢者死にやすい。
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 19:33:11 ID:???
所得は、年完よりレギュラーがいいのかな?
復習の時間取れない。で、計算なのにすぐに抜ける。
なんか計算方法が定着する前に次の論点に行く感じだ。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 19:38:43 ID:???
>>493
復習不足。年内完結でもいける
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/21(日) 20:15:45 ID:???
>>494
493は復習の時間が取れないって言ってるんだから
「復習不足」というレスは無意味じゃね?

人並みの復習時間を確保できない状況じゃ年完は厳しいだろうな
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/22(月) 20:26:46 ID:???
所得税法の配当控除→法人税法の受取配当等の益金不算入
みたいなもんだね。

それにしても、所得税法の年内完結を法人税法経由しないで受講している人って大変だろうね。
俺は法人やってるからイメージつきやすいけど、予備知識なしではかなりキツイだろう。
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/23(火) 07:11:53 ID:???
>>496
俺は法人知らずに受けてるけど、今の所簿財よりボリューム無くて驚いてる。
理論も全然だし。
これから死ぬんだろうけどね。
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/23(火) 17:46:54 ID:???
税法といえば理論であって、計算はオマケみたいなもの
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/23(火) 18:01:21 ID:???
法人は計算の理解が出来ていると理論の学習がしやすいけど
所得はどうっすか?
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/23(火) 18:27:06 ID:???
500
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/23(火) 22:53:05 ID:???
>>499
理論覚えてると計算楽だよ〜
でも所得の本試験の計算は神頼みだからね(;^ω^)
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/24(水) 02:26:31 ID:???
所得してから法人のほうが楽だね。

自分的には
所得=簿記一級
法人=簿財
みたいな感覚かな。

どっちがどっちといって優れているわけではないけど、
細かさなど理解する順序で言えば、そちらを先に・・・という感じ。

おおまかに知ってから詳細を理解したほうがいい人もいるし、
人それぞれだけどね。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/24(水) 19:13:56 ID:???
>>501
ありがとうございます
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/25(木) 23:18:15 ID:???
実力テストの平均高いね。
95点って。
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 17:12:22 ID:???
そんなもんじゃね?
法人税なんて、全体の4割が満点とかでっせ。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 20:55:59 ID:???
今回、95点以上取れなかった人は、撤退を勧めるってことかな?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 21:02:43 ID:???
今から点数気にしてどおすんの?
基礎答練2回目からでいいよ。
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 21:45:48 ID:???
点数高いってレギュラーだよね?
レギュラーなんて1割も受からないんだからあてにならん。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 22:04:38 ID:???
>>508
年内完結ですが何か?140人提出らしい
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:38 ID:???
今から点数なんて気にしてたらもたんぞおまいら
直前答練までは、平均高いよ所得は
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/26(金) 23:49:32 ID:???
>>508
もう2回も終わってるけど何言ってんだ?
完結なら15%は受かるから安心してろ
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 01:20:42 ID:???
すべてにワロス
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 07:26:51 ID:???
電卓の端数処理どうしてる?
デフォで切り捨て?若しくは自分で処理してる?
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 07:30:25 ID:???
自分でするよ。
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 08:52:56 ID:???
電卓で設定してるけどよくミスる
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 12:29:11 ID:???
配当むずい
配当だけで1科目だろ
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 19:24:58 ID:???
そうでもないよ
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 20:56:36 ID:???
配当は本試験では落とせないな。
学校でやるような通達なんかは全部覚えられるんだけど、問答集がどれだけ覚えてるかが決め手。
正直専門の内容全部覚えても本試験では計算20点取れるか取れないかだしね。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 22:01:44 ID:???
>>518
で、受かったの?
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/10/27(土) 22:07:53 ID:???
>>519
わからん。
結果待ち。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/01(木) 22:54:17 ID:???
Oの年内完結の10月末の定例で、理論25計算50の満点とったオイラがきましたよ。
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/02(金) 05:27:54 ID:???
Oって年内理論1題w
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/02(金) 09:22:58 ID:???
>>522
うん。
Tの方が全然楽でいいよ。
Oは授業2回に1回確認テストで理論出るからね。
Tは年内理論10題位?
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/03(土) 08:41:34 ID:???
Tは年内書くのは12題。
年内推奨されてるのは24題。
重要理論は40題。
マスターは62題。

Oは年内20題くらい書くのかな?
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 08:04:07 ID:???
俺は法人合格者で今ラスト科目を所得勉強してる
なんか簡単じゃね?
働きながら年内完結やってるけど余裕でついていける
法人のときは死にそうだったんだが・・・
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 08:10:30 ID:???
年内完結は実力テスト3回目も100点取れる問題やもんねw
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 08:24:00 ID:???
所得は年完も上級演習も全て100点取れる問題だよ。
直前答練から急にむずくなる。
Oは年内から応用理論出るらしいねえ
528525:2007/11/04(日) 09:26:06 ID:???
そう
簡単過ぎるから既に過去問解いたり、オークションで去年の答練を
入手して解いてる
あと質疑応答集もやりはじめた
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 09:34:52 ID:???
で?
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 09:35:01 ID:???
>>528
・・・すげぇ。
俺、去年簿財で初税法なんだが着いてくのがやっとでそんな余裕全くない。(Tの年完)
やっぱ勉強のやり方にもノウハウとかあるんだろうな。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 09:37:11 ID:???
何が凄いんだ?
オークションやってること?

ついていくのは普通だろ
出来なきゃ池沼

意味分からん
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 10:01:10 ID:???
>>530
時間の問題だろ。
問題を解く回数が増えればそれだけ計算知識が定着する。
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 14:54:51 ID:???
525は働きながらだから結構凄いんじゃね?
時間の問題っていったって時間ないだろ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/04(日) 18:50:38 ID:???
多分>>525は、一度で覚えられる人だろう。東大理Vにけっこういる。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 18:34:38 ID:???
確かに法人に比べれば学習量は少ない=ついていくことは余裕
でもいちいち細かい規定が散らばってるから
知識のメンテという意味では法人よりも大変そうな気がする
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/05(月) 22:32:22 ID:???
総合問題10題ぐらいで、全範囲網羅できないかな?
10題なら1週間で回せる。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/06(火) 01:06:55 ID:???
みんな理論どれくらい覚えた?
俺は13題。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/06(火) 07:39:31 ID:???
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/07(水) 03:18:19 ID:???
本番理論では10題以下だから安心しろ。
運が良ければ受かるよ。
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/10(土) 01:54:18 ID:4zTjMQ6B
思ったほどキツクない。興味もてるので消費より全然取り組みやすい。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/10(土) 07:14:29 ID:???
譲渡所得は難しいと聞いていたが、
今のところ(買換えの特例まで)
特に難しいところは無い。
理論は覚えやすいし。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 07:37:44 ID:???
しょせんは法人から逃げた奴が集まる科目だからなw
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 09:06:31 ID:???
そうなの?
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 09:39:47 ID:???
法人・消費のあと所得と相続どっちか迷って
所得を選んだ奴が多い。
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 12:13:05 ID:???
俺もその口。法消所ってこのスレに何人かいるみたいだね
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:54 ID:???
俺もやで。法消所。
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 21:34:37 ID:???
法人合格して所得もやる奴なんて所得の受験生の1割もいない
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/11(日) 21:46:51 ID:???
俺も法人合格後去年所得合格して、今年は消費結果待ち。

相続やりたかったけど俺には合格無理そうだし、所得の方が受かりやすいと思う。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:28 ID:???
嘘つきが多いスレだな…
法人所得受かってて相続無理そうってどういう思考回路してんだよ。
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:24 ID:???
相続って会計と全く関係ない(らしい)なら取っ付きにくい、ってことじゃね?
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/12(月) 23:30:08 ID:???
俺は現在法人結果待ちで所得始めたくちだが
法や所の一発合格は意外といるけど、相続一発は見たことないから
実はいちばん怖い国税っていうイメージ
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:55 ID:???
買換や交換のところなんだけど、俺の考え合ってるかな?

1.課税譲渡所得は計算方法をちゃんと覚える。
2.圧縮額は以下の計算式で計算する。

全体の譲渡所得−課税譲渡所得=圧縮額(繰延譲渡所得)
取得資産の取得価額−圧縮額(繰延譲渡所得)=圧縮後の取得資産の取得価額 → 減価償却へGO!
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/13(火) 21:46:38 ID:???
>>552
課税譲渡所得の計算をちゃんと覚えるって何だ?
第3段階の計算なんて特別控除しかなくないか?
554552:2007/11/13(火) 23:17:43 ID:???
ごめん例題書くわ

例題

【特定事業用資産の買換え】
譲渡資産の収入金額10,000,000円(取得費等4,000,000円)
買換資産の取得価額 9,000,000円

>>552のやり方の解答法
1.課税される譲渡所得
@10,000,000円−9,000,000×0.8=2,800,000円
A4,000,000円×280万÷1,000万=1,120,000円
B@−A=1,680,000円

2.圧縮額
@本来の譲渡所得:10,000,000円−4,000,000円=6,000,000円
A課税される譲渡所得:1,680,000円
B@−A=4,320,000円(圧縮額)

3.圧縮後の資産の取得価額
9,000,000円−4,320,000円=4,680,000円



>>552で課税譲渡所得と書いたのは、『課税される譲渡所得』という意味でした。紛らわしくてすみません。
555552:2007/11/13(火) 23:20:37 ID:???
>>554のやり方は×になるんでしょうか?
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:56 ID:???
>>555
×になるって本試験で?
本試験では譲渡損益にしか配点無いと思うから×にならないと思うけど、随分面倒臭いやり方してるような気がするよ。
圧縮を別建する必要無くないか?
557552:2007/11/14(水) 00:16:41 ID:???
最終値のみの配点なんですね。
慣れた人から見ればメンドイやり方なのかぁ。
Tのテキストのやり方(条文のやり方だと思いますけど)が分かりにくかったんで、
自分なりに仕訳切って考えてるうちに>>554の方法にたどり着きました。
・・もうちょい検討してみます。
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 01:10:14 ID:???
おれ所得受かった後に法人受かって現在相続結果待ちだが、消費が1番受かる気しない
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 01:31:36 ID:???
>>557
テキストのやり方授業でやらないでしょ?
理論レジュメにあるボックスの方法でやればいいんでないかい?
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 08:12:57 ID:???
>>558
意味不明だな
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 22:56:48 ID:???
国税の中で所得が難しいって意見あまりないよな。なんでだろ。
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/14(水) 23:31:34 ID:???
国税徴収法が一番むずいよ。理論もおぼえにくい。
ただ、一字一句でなくても大丈夫らしいが。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 05:22:39 ID:???
眠い…
TACのCD出たけど買う人います?
2000円なら買うんだが
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 10:26:31 ID:???
>>562
国税の事なんて何も知らない君がどうして1番むずいのが国徴とか言えるんだい?

565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 12:34:57 ID:???
>>564
科目名に「国税」とついているからです。
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/15(木) 14:28:09 ID:???
年なんか関係ないと誰彼構わずタメ口の奴がいる一方で
年なんか関係ないと誰彼構わず敬語で話す奴がいる
どっちもバカじゃね?
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 03:46:56 ID:???
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 05:18:09 ID:???
とりあえず>>566がバカなのは分かった。
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 23:10:11 ID:???
所得っていつから難しくなるの?
もう譲渡所得終わりやけど・・・
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 23:25:00 ID:X374XeTw
本試験のみ
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/16(金) 23:40:18 ID:???
税理士試験は直前期からだろ
習ってないのわんさか出てくるんだろうな
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 00:17:58 ID:???
所得税が難しいと感じるのは本試験の計算問題を見るとき。
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 00:22:36 ID:???
>>569
直前期に連結があるんじゃないか?
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 01:24:57 ID:???
なんで簡単な試験なのに10パーしか受からないん?
くじ?
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 13:28:37 ID:B6fqHeaC
それ当たり、くじで外れたら採点なし
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 15:31:20 ID:???
所得を独学でやるのに良い教材ってあります??
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 15:58:53 ID:Ejgbc4y5
タイトルにあるQKDってなに?
なんか気持ちわるいんだけど
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 16:53:52 ID:???
去年の試験の理論のことでしょ

急(Q)に還付申告(K)が出たから(D) (by TAC講師談)
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 17:29:39 ID:???
急に更正の請求が出たから
になったハズ・・・
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 17:47:28 ID:???
今年もその流れが続いてるのね。

んじゃ来年の予想も立てやすいな。

急に固定資産の交換の特例が出たから
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 17:53:41 ID:???
>>580
ふぁ?
どゆこと?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 19:10:01 ID:Ejgbc4y5
>>578
ありがと〜

なんのことかわからなくて気持ちわるかったけど
すっきりしたよ
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 19:16:54 ID:???
急(Q)に更正(K)が出たから(D) (by TAC講師談)
とか
急(Q)に居住者(K)が出たから(D) (by TAC講師談)
とかもある。
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 19:34:12 ID:aG3MKcdf
汎用性を持たせて
急に(Q)こんなのが(K)出たから(D)
でいいんじゃないか?
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/17(土) 22:27:15 ID:???
急にでるってことはCランク以下じゃないとだめだよ
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 16:41:00 ID:???
新年の得意先あいさつ回り費用って 事業所得の金額の計算上必要経費算入?不算入?
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 19:50:57 ID:???
営業費w
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 21:24:31 ID:???
ageるなクズw
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 22:42:31 ID:ErDSaGM8
いつからsage進行に?
皆ID隠してるだけだろ
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/19(月) 23:06:13 ID:???
ageるよww
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 22:54:39 ID:Ml/vjY9b
んで、今年もTは理論書けてないのか
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 22:57:21 ID:???
BCDやからね。
全部覚えてた人はかけてるよ。
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 23:19:09 ID:???
理論書けてる人から上がっていくっていく感じのようですね
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/20(火) 23:31:06 ID:???
税法はみんなそうでしょ。
計算はおまけw
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 01:36:46 ID:???
841 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 01:25:33 ID:???

税理士は条文暗記吐き出し型の試験
会計士はその趣旨を聞く試験
税理士はその趣旨を深くは学ばないから無意味

租税法不合格者の言い訳
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 13:10:11 ID:???
でも趣旨とか聞かれた方がやり易くない?

ところで政府税調の答申みると大幅に改正入りそう?
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 16:07:58 ID:???
>>596
いつ受験すんの?
来年なら変わらずだぞ
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 17:44:09 ID:???
会計士から馬鹿にされてるということに気付かないとはね
予備校でも税理士受験生と会計士受験生にはミゾがあるだろ?
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 17:48:35 ID:???
それは会計士受験生がニート様で
税理士受験生が働いていることに基因するわけだよ
コンプレックスを持ち込んでるのはニート会計士受験生
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 21:17:02 ID:QbCsYz6k
>>595
税法暗記は辛いけど、暗記してみて初めてわかる部分もあるんだよな。
実務で役に立つかどうかは別として、学問的に深く学ぶには、
条文の暗記もある程度必須だと思う。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/21(水) 21:24:32 ID:???
>>598
別にないよ。まあ、陰ではと言いたいのだろうが。。
休憩室とかでワイワイ騒いでる公務員講座とかに対してはかなり敵視してるかな




602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 00:24:56 ID:???
>>595
30 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/22(木) 00:16:32 ID:???
>>20
これって会計士の租税の理論に対応するのって税理士の教材に手を出すべき?って質問に対して
問題の傾向が違うから無意味ってレスだろ?
これだけ見ると税理士受験生が怒るのもわかるが、そういう流れの中のレスだと思って読んだほうがいいな
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/22(木) 03:02:38 ID:???

327 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 01:21:53 ID:???

丸暗記しか脳がない低学歴税理士
二段階説と適正所得算出説の違い説明してみろよ。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/23(金) 23:51:41 ID:???
 受講生時代の私は、毎年この時期に出る合格への招待を必死に読み
漁っていた。毎日毎日、合格するために1点を追い回し、心も体も疲
れきって、とにかく励ましの言葉に飢えていた。
何より一番欲しかったのは「頑張れ」という応援よりも「大丈夫だ」
という寛容だった。実際に会った事もない講師の「大丈夫」なんて、
ただの気休めだ。それでもその時の私には救いになった。
 あなたの本当の辛さをすべて理解できる人はいないかも知れない。
だからこそ「私は大丈夫だよ」とあなた自身が守ってあげてください。

by I飼タソ

何回読んでも泣ける。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/24(土) 00:26:03 ID:???
授業の最後の回に配られるやつね
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 16:42:17 ID:MwR+3Kkx
いまさらかもだけど、
「〜に対する」と「〜に係る」って、ちゃんと区別して使ってあるんだな。
なにげに感心した。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/11/25(日) 18:00:37 ID:???
対すると係るって同列じゃなくね?
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 00:06:02 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071204-00000952-san-pol

税制改正大綱 金融所得の一体課税が柱

609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 00:11:45 ID:???
金融一体課税では、上場株式の譲渡益と配当の損益が合算できるようにする一方、
本来の20%から10%に引き下げている軽減税率を20年度内に廃止する案を検討。
20年末までに取得した株の譲渡益と少額配当については10%を引き続き適用する。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 00:39:44 ID:???
テキストno5に入りました。
もうわけわかんない。
1ヶ月ぐらい休みとって復習したい
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/05(水) 00:50:37 ID:???
>>610
つ[正月]
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/06(木) 00:24:52 ID:zGB8sfZP
1月速修で合格する人いるの?
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/06(木) 00:28:36 ID:???
いるんじゃない。
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/06(木) 00:33:35 ID:???
>>612
計算が大変といいながら、計算は低得点の競争だし、法人相続にくらべたら可能性あるかも
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/06(木) 10:09:13 ID:???
法人も理論の半分以上は丸暗記のべた書き
計算はたしかにスピードがいるが、合格点60前後
はっきりいって難易度低いけどな
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/06(木) 16:57:13 ID:???
今年のタック速修なら行けるかもね
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/06(木) 22:46:37 ID:???
>>616
そりゃあ、新澤タンが手取り足取り教えてくれるんだし、がんばれるよね。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/06(木) 23:31:37 ID:???
いいなあ おれも新澤タソに教えてもらいたいお
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/07(金) 00:26:03 ID:???
可愛いの?質問してみたいな。
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/07(金) 10:55:01 ID:NYLhjsO1
質問何ですが籍を入れて、奥さんが扶養の場合所得税は無くなるんですか?
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/07(金) 18:42:07 ID:???
当たり前
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/07(金) 23:20:03 ID:???
>>612
つ受験経験者
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/08(土) 01:55:17 ID:???
将棋オタク死ね
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/08(土) 02:18:18 ID:???
どういう誤爆だ。
とりあえず柴田ヨクサルに謝れ。
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/08(土) 09:12:35 ID:???
>>624
ヒント↓
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/08(土) 21:00:06 ID:???
>>615
最近の法人税の問題見てないんだな・・・
理論はベタ書きほとんどなし
計算はスピードはいらず、思考力が問われる
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 01:18:32 ID:???
>>626
今年は(次の試験は)計算はwww
理論は同じ傾向かな多分。
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 01:23:45 ID:???
ちょっとまえの計算は、個別ばっかり出てなかった?
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 01:34:29 ID:???
試験委員が誰になるかが重要。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 15:09:55 ID:???
計算は、一応納付税額まで全部解答するものなの?
簿記論みたいに解けるところから解くって感じじゃないの?
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 16:36:31 ID:???
解けるとこから解いて納付税額まで解答する。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 17:51:53 ID:ZTZ5WrWI
所得税なら法人税の方が受かりやすいのにね
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 18:49:07 ID:???
>>632
受かったの?
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 19:49:34 ID:ZTZ5WrWI
法人税は受かってます
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 20:08:34 ID:???
質問があります。
エロい人教えて下さい。

不動産所得の基因となる資産(不動産所得を生ずべき業務の用に供するものではない。)
これってどういう事(具体例とか)なんでしょうか

アパートや工場に該当しない建物って意味ですかね?
別荘や自宅のことかな 他にどんな例があるのかな
でも別荘や自宅から不動産所得が生じるこのもないし


(__)
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 20:29:03 ID:???
>>635
別荘を友人にチョイ貸しして対価を得たってヤツ?
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 20:51:52 ID:???
理論問題です。
で、635の資産について災害により生じた損失の取り扱いです。

解答の柱が
@必要経費算入
A雑損控除 
B生活に必要でない通常資産の損失

なんで必要経費算入があるのかと小一時間 考えているけどわかりません。
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:55 ID:???
>>637
>>635のカッコ書きが「業務」ではなく「事業」のミスプリとか。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 21:40:11 ID:???
>>638
おれもそうおもた
それならつじつまが合うな
法51Cと法72の関係。
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/09(日) 21:54:09 ID:???
どうなんだろう
見直したけど(不動産所得を生ずべき業務の用に供するものではない。)です。

解答では
必要経費算入(法51C)
雑損控除(法72)
生活に通常必要でない資産(法62)
となっています。
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 01:42:24 ID:OhO4VWL7
それ雑所得にされるやつじゃない?
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 01:51:20 ID:???
ガメレオンで暇つぶししてきましたが、以降の展開がないようですね。
すなわち 638さんと639さんの考えが正しそう ということでよろしいでしょうか?

641さん
どういうことか教えてください(__)
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 02:02:01 ID:OhO4VWL7
それって Tの理マスだよね?
おれOなんだけど 雑所得を生ずべき業務のように供され…てなってる
間違ってたらゴメン
 
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 02:12:46 ID:???
理マスという訳ではないですよ。(理マスも理サブも買いました)
Tか0のどちらかだとは思いますが、正確にはわかりません。
知り合いが出題してくれた問題と解答の概要です。

直前期の問題とは言ってました。





645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 02:17:42 ID:OhO4VWL7
なるほど
法51Cって業務用資産の資産損失の必要経費算入だから解答に含めていいんじゃないんですかね
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 03:09:09 ID:PyvtnEau
とりあえず経費にしといてダメだったら修正申告すればいい。
利子税なんか大したことない。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 21:56:39 ID:???
ヒント:基本通達
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/10(月) 22:40:02 ID:???
ああ、去年のTの直前期の問題だね。

不動産所得の基因となる資産と業務の用に供される資産の差を理解してるかどうかを
問うた問題だったと記憶してる。
細かいし、別に知らなくてもいいよなとおもた。
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/11(火) 00:03:28 ID:???
TACベースで理論一字一句暗記してます。

申告要件のところだけ、大原のように
一定の事項の記載があり、かつ一定の書類の添付がある場合に限り適用する。
と省略した場合、本試験で致命的な減点になるでしょうか?

個別理論は出ないという前提での話です。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/11(火) 00:16:17 ID:???
>>645
d
>>646
利子税って何ですか?
所得税の話ですが・・
>>648
難しい部類の問題だったんですか・・
知り合いはイジワルで出題したのかも
 

651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 21:56:43 ID:???
発表前日というのにこの反応のなさはいったい
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 21:58:22 ID:B3AOcWaU
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 22:42:21 ID:???
さすが所得スレ…全然人こないな。

理論
問1は一通り出来てる
問2は計算からやって時間が無くて作文。

計算 20ちょい。個別1問しか合ってないorz

ちなみに官報待ち。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 22:59:29 ID:???
理論1は納税義務者の説明いるのかな。
ポイントに出てる所得控除はまったく書いてない。
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 23:03:49 ID:???
>654
納税義務者の説明は微妙。
ポイントに出てる所得控除は出来なくても問題なくないかな。
問題見てもそこまで書けとは読み取れない。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 23:10:14 ID:???
酒より盛り上がってないな。
合格率14%と思う。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 23:14:11 ID:???
Oのべた書きで満遍なくか、Tの問題に即した答え方のどちらが
よかったのか。
問2の出来も気になる

658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/13(木) 23:20:46 ID:???
TACベースの方が確実だと思うな。明らかにベタ書きじゃ印象最悪
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 00:13:17 ID:z8LnYlcm
ほんとに少ない
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 00:53:46 ID:???
最後に聞く!お前ら合格率を当ててみろ!当てた奴は神=合格
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 01:05:51 ID:???
13.1→12.1→14.0→12.9→12.3→?

今年は14.2%と見た。法人より上。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 01:07:19 ID:???
11.2
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 01:10:24 ID:???
ちょ○様が合格していれば、お前ら全員落ちていても全然気にしない。
つか、おまえら全員落ちろ。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 01:13:24 ID:???
663は落ちたな。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 01:16:06 ID:???
落ちねーよ。
受けてないから。
尊敬している人に合格していてもらいたいだけだよ。
おほw
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 01:17:54 ID:???
>>665
何受けたの?

666げと
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 01:28:53 ID:???
なんで あなた様に教える必要があるの? 寝言は寝てから言え。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 02:58:47 ID:+9UTV0XJ
20%こいやーー!
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 07:51:47 ID:???
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第66期順位戦 part27 [将棋・チェス]
第57期王将戦 part2 [将棋・チェス]
第66期順位戦 part27 [将棋・チェス]
第66期順位戦 part29 [将棋・チェス]
第66期順位戦 Part31 [将棋・チェス]

w
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 08:04:41 ID:???
恐ぇ・・
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 09:58:48 ID:???
12.7%か…
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 10:06:57 ID:UXskfTFS
俺はどうせ分母
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 11:18:14 ID:???
去年絞ったからな
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 13:45:39 ID:???
合格することができました!

理論:問1の概要は「甲さんは居住者か非居住者に該当する。」しか書いてなく、あとはベタ書き。
問2もベタ書き。

計算:問2は0点

こんな感じでした!
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 13:53:46 ID:+9UTV0XJ
外税はどれくらい書きましたか?
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 13:59:53 ID:???
大原ベースで還付まで書きました。控除順序だけ書いてないです。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 14:03:20 ID:+9UTV0XJ
そうですか。
望み薄そうだな。
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 14:53:21 ID:x4O9ZfYd
おめでとうございます。
問2は特則も書かれたのでしょうか?
計算は大まかに何点位だったのですか?よかったら教えてください。
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 15:03:58 ID:???
ありがとうございます!

問題文で除外されている所得税法の特則以外は100%ベタ書きしました。
計算は、大原ベースで28点でした。

結果的に、理論の概要に時間と頭を使わずさっさとベタ書きして、計算の問1に注力したのが勝因だったのかなと感じました。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 15:30:51 ID:x4O9ZfYd
おめでとうございます。
問2は特則も書かれたのでしょうか?
計算は大まかに何点位だったのですか?
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 16:57:25 ID:???
うおおー、所得受かったー
理論は書けた。外税ベタ。修正、更正もベタベタ
納税義務者もベタ。最後に甲が居住ならうんぬん、非居住ならうんぬんとまとめを書いた
計算は採点してない。めちゃできなかったから
山林で青特やってない。退職は申告不要と書いた
配当は空欄。居住用譲渡もやらず

これでなんで受かるんだ?完全にあきらめてた
問2の○×のやつができてたのかな?わからん
間違いなく理論勝負だとおもふ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 17:02:18 ID:???
おめ。

今日来てない…明日か、それとも月曜か…
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 19:12:48 ID:???
初心者の漏れはBでした。
理論問1 居住者&非居住者の区分を落とす。外国は作文が精一杯。
問2 ある程度の概要の後ベタ書き
計算問1 青色控除を読み間違え、給与&退職の収入金額をミスる(つーかわからん!)
問2 2〜3個正解

自分のせいもあるけど、T生は皆風当たりが強い悪寒。


684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 19:22:40 ID:???
>>683
うは、似たような感じ。。
結果見なくても落ちたってことだわ。
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 19:26:49 ID:???
>>683
3区分書かなかったってこと?
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 21:19:24 ID:???
もう配達されてるのね
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 21:37:50 ID:???
凄い過疎スレだな。明日以降は盛り上がるのかな。
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 22:11:24 ID:???
まだ試験結果とどかねー・・・
>>681みると少しは望みが出てくるのだが
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 22:23:37 ID:/PHWPl2c
今年はタック一月速修狙い目だな
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 22:25:10 ID:???
>>689
どういうこと?合格率は平年並だったし、来年合格率アップはないかと。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/14(金) 23:39:17 ID:Gss3/KcW
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第66期順位戦 part27 [将棋・チェス]
第57期王将戦 part2 [将棋・チェス]
第66期順位戦 part27 [将棋・チェス]
第66期順位戦 part29 [将棋・チェス]
第66期順位戦 Part31 [将棋・チェス]

ラロターーーww
しかもpart31なかなかイケルww

あれだな、趣味って大事だな。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 01:47:29 ID:???
TACで、理マスのベタ書きでも合格した人いる?
どんな構成で理論を書いたのか教えてくださいm(__)m
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 07:49:12 ID:???
外税落としたのいたいかなぁ
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 08:31:05 ID:???
配達は午前中かな
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 10:01:41 ID:???
もう配達されていた
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 10:19:15 ID:???
>>695
当選?
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 10:53:28 ID:???
受験した人が少ないのかな。えらい過疎ぶりですな。

うちはまだ来ない…不合格確定と思うが。何しろ計算の
問2が1つしか合ってない。理論は問2が多分アウト。
外税の方がまだきちんと書けた。

698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 11:45:50 ID:???
初受験でBだった
理論は外国税額控除と問2作文レベル
Dだと思ってたから前向きになれた
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 11:59:37 ID:???
法人は多少報告来てるがこっちは通知すら来てない
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 14:03:26 ID:L1AU69H8
ゴウカクしました。

理論 問1概論2行くらい適当にかいて、あとは理サブベタ書き
      外国税額控除もベタ書きです。
    問2更正の請求の特則以外は書けました。

計算 問1簡単な論点は居住用以外はもれなく正解だと思う。
    問2全部○で書いてきた

一緒に受けた住民税が不合格だったので、なんだかあまりうれしさがないなー。
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 14:31:10 ID:???
今後これが消えたらこれ見てる人は所得クリアしたんだろうな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第66期順位戦 part27 [将棋・チェス]
第57期王将戦 part2 [将棋・チェス]
第66期順位戦 part27 [将棋・チェス]
第66期順位戦 part29 [将棋・チェス]
第66期順位戦 Part31 [将棋・チェス]
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 16:19:32 ID:vadC6Ynm
タックで所得税は初受験だったけど合格しました!理論は広く浅く書いて計算はボロボロ。絶対無理だと思ってたからびっくりしました!タックは不利かと思ってたけど案外合格してると思う!
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 16:20:58 ID:???
外税どれくらい書きました?
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 16:25:20 ID:vadC6Ynm
ごめんなさい!あまり記憶がないんですが理論マスターをほぼベタ書きした感じです。でも完璧な暗記じゃなかったからかなり崩して書きました!
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 18:10:12 ID:???
やっぱり予想どおりダメだった。。。

ここ見てると、結局は応用理論が出ても理論ベタ書きでちゃんと合格できてるような感じ。
試験直後に割りと見かけたけど、試験傾向が変わってきてるので「概要」を重視し、
問いに合わせて中身もかなり自分で作文したと言ってた自信有りそうな猛者達は、
結局どうなったのか黄になります。
単なる釣りだったのか…
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 18:24:21 ID:???
外税気になる。
見たこと無い理論なんか書けるか!
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 18:51:48 ID:stczuCRA
タックは3区分ごとに外税の適用があるか無いかとかに配点してるけど、
外税のべた書きに「居住者は」っていう語句があるからあんなのに配点なんて
無いんだろうな。

708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 21:25:35 ID:???
官報で上がりました。

■理論■
問1は大原の個別理論べた書き
問2も大原の個別理論べた書き

解答箇所は模範解答通りで過不足なし。

■計算■
大原ボーダーの+0点〜+5点くらい。
709708:2007/12/15(土) 21:28:55 ID:???
理論の問1は、概要は申し訳程度に書いたが、
大原の模範解答にあったような突っ込んだものは全く書けなかった。

非居住者の場合はこういう規定、
居住者の場合はこういう規定
ということは一切ふれていない。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 21:45:40 ID:???
合格しました。

理論は、納税義務者、外国税額控除、修正申告、更正の請求
をマスターどおり、ベタ書き(概要は書かず)
計算は、T配点で15点前後、大原配点で18点前後だったと
思います。
理論で70分、計算で50分という時間配分でやりました。

711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/15(土) 22:02:44 ID:xWYAvIyx
合格でした。。(大原一般)

理論 oベースで、納税義務者・外税・修正申告・更正の請求をベタ書き
   (概要かかず)ベタは駄目等の書き込みあったが関係なかったみたい。

計算 o採点で20点くらい 問2は多分一つだけ正解 

やはり所得は理論勝負のようだ。。。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 00:35:33 ID:4L4N9mIC
納税義務者、外税、修正、更正をベタでもいいから書いた人から受かってるという感じだね
成績優秀者ほど概要をじっくり書きすぎたり、計算に時間を費やしすぎたりして失敗したなんてことがありそう
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 01:05:06 ID:???
>>712
まさしく失敗した俺が来ましたよ。
理論問1概要+理論ベタ 問2時間無く作文+理論3行くらい。
計算20点 個別1個のみ正解。
で、A判定。
とりあえず後1科目になったんで所得は続ける。来年はベタベタ貼り付けるか…
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 08:29:13 ID:???
理論、概要で十分って言ったヤツ出てこい!
落選したやん!
ま、計算自己採点で20点だったからしゃあないか…〇rz
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 08:49:20 ID:???
3年連続A判定('A`)
理論の修正の部分をもうちょっと書けていたら・・
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 09:02:15 ID:3hN4i18s
不合格でした
理論は問1は概要1行にあとは全部理サブベースでベタ書き、外税も書いた。
問2も概要書いてあとはベタ書きし、特則も書いた。
計算がOで20Tで15〜17くらい(ちゃんと覚えてません)だった。
落ちるとしたら計算の出来の悪さかと思ったけど、
これくらいの点数で合格されてる方もいるみたいだし、
理論問2の概要で特則の適用関係を間違って書いてしまったのが大きかったのかもしれない。
概要は諸刃の剣っていうしね。
落ちた方々、来年は一緒に合格しようぜ
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 09:19:48 ID:???
今のところの結論
概要書くより規定ベタ書きが安全。

理由
概要は自分の頭で考えるため時間もかかるし、また、気付かない部分で間違ったことを書いている可能性大。
(主語、又は及びの使い分け、できる規定など。)
しかし、ベタ書きなら時間かからないし、条文をそのまま書くわけだから試験委員としても減点し辛い(はず。)
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 11:03:28 ID:???
TAC1月速習で合格狙えますか?勉強時間はある程度確保できます。
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 11:05:51 ID:???
>>718
専念なら行けるかもね。受かるかどうかは運もあるが、答練で上位20%に入ることは出来るかと。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 11:11:32 ID:???
できてるけど落ちた人って字が汚いんじゃない?
そういう人いたよ。
アラビア文字かと思ったくらい読めなかった。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 12:46:40 ID:???
理論は規定どおり書いてれば、よめるでしょう
ただ、計算は数字が命だから、はっきり書いてないとどっちつかずは×でしょうね。
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 17:07:43 ID:???
しかし、いくら何でも「アラビア文字」風では解読不可能では?
ヘタでもそれなりに読みやすい楷書で書いてあればいいけど。
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 17:21:11 ID:???
>>718
今年大原の一般で受かったが、
1日6時間は勉強したから
6×330=1,980時間
くらいかけたことになるかな。
模試などでは上位2割くらいに位置していた。

1月からなら1日
1,980時間÷210日=9.4時間
くらいか。

がんばれ。
724723:2007/12/16(日) 17:24:54 ID:???
持論ではあるが、
税法を確実に受かりたいなら
Aランク理論とCランク理論に強弱をつけずに
すべて同じくらいの重さで覚えた方がよいと思う。

理論は絶対に外すことはできず、
近年の傾向から2題の理論ともが
Aランクからでるとは思えないから
確実性を求めるなら理論制覇を目標にがんばれ。

そう心がけていたから今年の更正の請求、修正申告は
完全解答できた。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 17:33:44 ID:???
俺は働きながら1年で受かったから
2〜3時間×330日=660〜990時間ぐらいかな
正直言って1980はかけすぎたと思う
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 17:59:59 ID:???
俺も1000時間くらいかな。
まぁ1980時間勉強して悪いことは無いよ。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 18:01:21 ID:???
暗記も含め1000か?
毎日電車の異動で3時間ぐらいやってたとかじゃないよね?
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 18:33:45 ID:???
消費も掛け持ちだったからなぁ…所得だけ勉強すればいいわけじゃなかったし…
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 18:37:55 ID:???
A判定・・
理論なんぞ試験委員の本から引用してやったのにw
法人税と同じノリで受けたら痛い目みんね

暗記大会乙
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 19:30:59 ID:???
他科目の理論の傾向が変わってきている中、最近の所得の理論問題形式から
所得税も舵を切ったのかと思えたが、どうやら違うようだな。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 19:32:00 ID:???
1000時間はレアケースだろ、
常識的に考えて。

社会人やってて1年で受かる人間は
周りにはいない。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 20:35:38 ID:???
>>731
君の周りがバカばっかりなだけ
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 20:39:27 ID:???
1000時間って書いた俺は社会人じゃなくて大学生です。
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 20:57:27 ID:???
>>731
周りの社会人で、初学で所得受かったヤツは居る。
そいつは法人を先にとってたからかもしれない。
他科目並行で社会人だと初学はキツいのは確かだ。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/16(日) 23:32:30 ID:???
社会人で法所取れるなんて血を流す位のモチベーションがないとマジ難しい。
てな訳で初受験Bの私はこの科目撤退を考え中…


736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 01:42:31 ID:6IMFhdVK
>>735
運が良ければ直前に見た理論のベタ書きで受かる資格だから
計算だけでもしながらミニ税法やったら?
計算だけでも実務ではかなり役に立つよ。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 09:45:32 ID:???
>>735
>>736さんの意見も一つの良いアドバイスだと思いますが、私は逆の意見なので一応お伝えさせてください。

私は所得切るならバッサリ切って中途半端な勉強はしない方がいいと思います。
ベタ書きで受かると言っても、問題文からどの規定を問われているのかを正確に判断する力が無ければだめですし……

何よりずっと気持ちが不安定なまま勉強をすることになりますよ!
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 11:22:01 ID:???
俺は所得合格に3年、2700Hかかったw
5科目の全学習時間のうち半分は所得だった。
実務経験も豊富だったので1年目1000Hくらいか掛けて合格水準にあったと思うし、ボーダーもある程度超えていたのだが、求償権事件で結局A判定。
2年目の圧倒的にボーダー越えていたのにA判定。
ふてくされた3年目、答練の平均順位は15%前後。合格確定ラインくらいまで得点してやっと合格。
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 16:11:50 ID:???
>>736
だね。自分、今回前日に読んだ「外税」が出たから
キター!と思った。いや、それでも落ちたけどねorz

かなり勉強した初学より、ろくに時間取れなかった
今回の方が判定(A)良かったんで、運もあると思う。
そして計算は確かに実務に役立つね。
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 18:01:56 ID:???
>>739
でも本試験の計算問題は実務に役立たない。
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 18:04:18 ID:???
>>740
まあ本試験の問題はひねってあるからね。
こんなん普通ないだろってものばかりで。

実際に役立つのは所得控除の計算くらいかな。
74210年選手:2007/12/17(月) 18:08:22 ID:o3MIu3hF
A判定。
俺がA判定って、B、Cの奴らは
ドンだけ出来が悪いのか?
別にけなしている訳じゃなくて、

だって、
計算なんか、所得計算なんて、
暗中模索。
税額計算で、やれやれ。

理論1問目、
外税だ該当したと思った瞬間に、
ろくに、場合わけもせず、
TACの奴らは・・やべえぇな、と思いつつ、
スタスタと外税べた書き。
2問目、
原則だけ、ちょろちょろ。

計算の中の、申告の有無は、
給与所得が絡んだので、チョッとラッキー
と思いつつも、申告の有無は3/5くらい?間違えた。

必須科目は、大手2校のエントリーした理論は
個別レベルで暗記した方がいいのかな。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 19:31:32 ID:???
会計科目に合格いたしました。
1月以降も引き続きよろしくお願いします。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 19:54:34 ID:IpfU6DZC
あー。せめてA判定だと思ってたのにB。
理論問1 3区分して、課税所得の範囲、課税方法書きました。(理論どおり
書いて、従ってこうなるってTみたいに書きました。)ただ外税は3区分せず
個別書きまくりました。
問2も概要2行ぐらい書いてあとはベタ書きし、特則も書きました。
計算はTで16点ぐらい。個別1個のみ正解。
どうしたら一体受かるんでしょうか。来年三年目がんばります。
74510年選手:2007/12/17(月) 20:02:17 ID:o3MIu3hF
>>744
計算の中の個別の出来・不出来
それと、その理由部分に配点多かったのか。

答練だったら自分と問2で10点以上差があるハズ。
もち、自分の方が下だが。

あの個別でドッカン、ドッカン配点あったんだな。


746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 21:34:47 ID:CILoyms9
やはり理論の問2憶えてなかったのが致命的だった。
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 22:15:28 ID:???
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 22:31:21 ID:???
法人は別として
所得、相続、消費の理論ならabcdランク関係なく
ほぼすべて暗記すべきじゃない?
50題くらいなら案外いけるもんだよ
もちろん相手科目にもよるけどね
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 22:58:01 ID:D7sJNsXJ
>>774さん位書けても落ちるのか・・・・。
俺は更正まったくかけずでB判定。
なんか訳わかんなくなってきた。
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:07:25 ID:D7sJNsXJ
↑744の間違いです。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:13:58 ID:S4r6tJEl
それだけ出来てBは不思議ですね
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:17:37 ID:7jaUsWxq
744です。理論はほぼすべて覚えていったので2問目はべたでかけました。
何で俺Bなんだー。
75310年選手:2007/12/17(月) 23:19:24 ID:o3MIu3hF
やっぱ計算の問2がキーだよ。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:22:19 ID:7jaUsWxq
あそこで15点あったとしたらいたいなー。でもタックも大原も満点
10点だから10点が妥当ですかね。
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:25:14 ID:S4r6tJEl
計算問2出来なくても受かってる人いるみたいですよ
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:27:54 ID:7jaUsWxq
744です。他の所得税の受験生の結果情報知りたいですねー。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:38:22 ID:???
すみません。
所得税法勉強する上で、良い実務書があれば教えてくれませんか?
やはり質疑応答事例集でしょうか?
75810年選手:2007/12/17(月) 23:41:12 ID:o3MIu3hF
3人ぐらいが1枚の答案採点して、
平均値を得点にしているんじゃないか?
我ながら、ガッテンがいったような気になっている。
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:48:23 ID:D7sJNsXJ
計算1は金額はともかく結論が還付という所が配点高いような気もする。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/17(月) 23:58:27 ID:???
>>744みたいな理論の書き方で、計算がTAC基準20点で友人が撃沈…
試験委員が求めている解答じゃ無かったんだろう、とは言ってるが…
答練でもよく名前載ってたから、成績も悪くなかったし、かなり意外。
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 02:09:42 ID:???
そういうことはよくあるのかも。逆に答練で名前も出てなかったようなのが
合格してることもあるし。手を抜いてたのか?と穿った見方をすることも。
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 04:10:29 ID:???
自分は理論問2作文だったから納得してるけど、なんで>>744がオレと同じBなんだ?
理論はポイントを外さずベタ書きし計算もそれぐらいなら、
前の方の合格した人のパターンと比べても、合格とAの境ぐらいのはず。
考えられるのは計算の傾斜配点の仕方ぐらいか。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 06:09:55 ID:yqyd8SMJ
初受験で合格した者だけど計算問1は15点〜18点問2全滅だった!問1で確実に合ってたのは配当と退職と給与くらいな気がする。山林、居住出来なかったし!控除関係も間違えた。未だに合格が信じられない。ただ理論は難しく考えず素直に書いたかな。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 10:45:40 ID:???
>>744>>763の違いがわからん
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 12:25:20 ID:MuXkMb1s
答練上位者の不合格=専門学校の型にはまっている

もちろんそうでない人もいるとは思うが
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 12:38:50 ID:???
法人よりだいぶ簡単ってのは本当ですか?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 13:19:05 ID:???
>>766
今年はわかんないけど出題傾向がかなり偏っていたし
問題もわけわかんなかったので差がつかず初学者でも
一発で受かることが結構あった。
今では税法では当たり前になった膨大な量と難解な計算問題を
いち早く出題していた。(その後意味不明な個別問題にかわる)
俺がやってた頃は「簡単な理論問題」と「わけわかんない計算問題」
が特徴だった。
また、法人の所得計算とかぶる論点は意外なほど出さなかった。
(今年は知らん)

しかしまともに勉強したら量的にも法人に近い量はあるよ。
(今世紀になるまでは量は法人よかあった)
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 13:26:59 ID:GqCq0tfh
>766
問題じたいは無茶苦茶難しいけどヴェテも解けない問題が出る。
763みたいなことは毎年見られる。
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 13:36:06 ID:???
俺もヤバイと思ってたけど合格した。
試験委員が代わって傾向が少し法律学としての税法の理解を求める感じになり、
それまでのヤタラと計算が難問奇問と少し色合いが代わった。
計算が簡単というわけでなく、取れるところをどれだけ稼げるかで決まる。
まぁ、あの緊迫した雰囲気でそれもなかなか大変だけど。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 16:57:50 ID:???
俺なんかH15の理論は2題とも完璧に書いて読み直しを3回くらいして、せいぜい句読点くらいしかミスがなく、
計算もボーダー取ってた。(穴埋め式だったので全部写して帰ったので間違いない)
なのに落ちていたことあった。
絶対採点方法に何か仕掛けがあるよ。
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 17:09:44 ID:???
>>770
それだと80点くらい取れている計算になるが?
自己採点が大甘なだけ
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 17:51:08 ID:h/0hs5k3
A判定。。
理論は
外税、納義務、区分、修正、更正(通則のみ)
計算は
医療費、社控除、給与、退職、住ローン、青控除、損通、全滅が痛かったか。。
LEC教材に限界を感じた。
773772:2007/12/18(火) 17:53:57 ID:h/0hs5k3
勿論 理論ベタかきです。
住民に逃げようかな。涙
774770:2007/12/18(火) 17:55:45 ID:???
ボーダーがどれくらいだったか忘れたが、合格確定ライン付近だった。
自己採点大甘と言われても、柱は国税庁のHPの解説どおり完璧で、
Aランク理論だったので一言一句レベルで書いた。3度チェックしたので間違いないと思う。
よって理論はほぼ満点。
計算も書き写して来たので、甘い辛いという話ではない。
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 18:34:11 ID:???
>>770
まわりにその年の試験受けて一発つもった奴がいたな・・・
理論は八割がたで出国の定義だったかをもらし、計算もボーダー
以下だったがなんだかしらんが受かったって。マジな話です。
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 19:04:07 ID:???
>>770
俺は去年受かった口だが、疋島の採点は適当というのが定説になっております。
古田試験委員はきちんと解答を読んでいます。
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 19:08:02 ID:???
結局、配点は公開されないからわかんないんだよね。
自分はAだったけど、それ以下を覚悟してた。
そのくらい理論の問2がダメだった(特則に一字も触れてない)
なんでこれでAなんだろう。

ちなみに計算の問2は1つしか合ってないし。つか時間なくて
問題を見てもいないんだが。
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 20:20:54 ID:bO7MROYX
納めた掛金の記録も目茶苦茶なコトもある国。
しかも受験生なんて半人前の何の権力もない身分。
受かってしまえば受験制度なんて考えたくもないだろうね。
受かってから改革しようなんていきり立ったら自分の立場を揺るがすことにもなりえない。
だから試験の採点は半永久的に聖域のままかも。
答案が返却されない限りわからないな。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 20:32:48 ID:???
なんか自己採点の甘さに気付かずに、試験制度のせいにしている頭の弱い奴が多いからおじさんが教えてあげるな。

あのね、予備校の解答=税理士試験の解答では無いのよ。
自己採点でいいと思っているお前が落ちた理由は、合格者より点数が低いから。

官報調整とかいうのもありえん。
官報合格者に聞いてみ。
ギリギリとかボーダー前後で全然受かってるから。
君だけ落とすなんて面倒臭い事してらんないよ。
試験制度ではなくて君が悪いのよ。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 20:41:28 ID:???
>>779
科目間の官報調整は当然あるだろ。
リーチ者が皆同じ科目受けてるわけではないし、科目ごとの
難易度も当然違うからさ。

それから国税OB枠がまず優先だよ。合格者は。

今年は試験組みの官報合格者はこの科目は何人でこっちは何人まで
ってあるんだよ。
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 20:49:59 ID:???
>>780
だから誰に聞いたんだよ。
調整があると思ってるならその中に入ればいいだけじゃねえか。
実力無いから落ちるの。
わかんねえ奴だな。
来年も落ちろ
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 21:26:02 ID:???
社●庁とおんなじで、国●庁もなんかあっても、変ではない。
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:42 ID:???
>>781
>来年も落ちろ
俺を770と勘違いしてるようだな。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 22:51:45 ID:vodBGzxQ
AもDも同じ不合格。
AcupもDcupも同じおっぱい。
でも俺はDが好き。
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/18(火) 23:40:41 ID:W+68RJyk
>>776
古田試験委員1年目には「第二の疋島か」といわれてたのに、合格発表日には
「神採点」といわれてたからなw
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 00:03:57 ID:???
やっと規制解除されたので俺も結果報告
結果は合格でこのスレではベタ優勢っぽいけど、俺は結構自分の言葉を書いてきたので参考までに

理論問1

概要として納税義務者の区分の違いで課税範囲と課税方法が異なる事を指摘
その後、それぞれの区分における課税範囲、課税方法をベタ書き
納税義務者の区分については、問題から解答として要求してはいないだろうと思い書かなかった。
そして考察として事例に沿ってこの人が居住者に該当する場合、非居住者に該当する場合
それぞれどの所得がどのように課税されるか自分の言葉で書いてきた。
外税控除は時間の都合上完全ベタでなく優先順位をつけて何本か柱抜いて書いてきたと思う。
たぶん内容、繰越控除、申告要件しか書いてないと思うけど、正直もう忘れた。
ちなみに申告要件も理マスベタじゃなくて一定の申告要件がある旨しか書いてない。

理論問2

概要としてこの場合の是正措置は修正申告と更正の請求のどっちかって旨を2行ぐらい
正直2年分の申告についての是正ってのを読み落としてた。
どっちも国通法の原則だけ書いて更正の請求の特則は書いてない。
あと手続きを申し訳程度に書いてきた。

計算は怖かったのとめんどくさかったのとで自己採点してないのでわかりません。
B判定くらうかと思ってたぐらいだけど以外に計算ができてたのかもしれないですね。

最後に計算個別はここのスレ見てた限りじゃ判定は1個しか間違ってなかったけど
果たして判定までの理由が十分書けてたかが甚だ疑問です。
もちろん○×の2択を運で当てた訳ではなく頭の中で理由はわかってましたよ。
787770:2007/12/19(水) 10:32:38 ID:???
>>775
自分も既に官報合格してるので過去の話なんだが、その話聞くと今でも怒りを覚える。
俺は出国の意義まで書いてる。理論も与えられた用紙全部ほぼ埋めるほど正確にたくさん書いた。

なのに何故落ちた!

当時良い関係の女性が居て、次の科目を一緒に勉強してたんだが所得に戻るハメになり
ライバルの男がその女性の科目にいて、結局取られた。ダブルで痛い目にあったんだ
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 19:25:32 ID:???
所得2年目、TACの資料通信で合格しました。

納税義務者は適切に場合分けして作文。外税はどの場合の何所得に対して適用の余地があるかを
明記したうえで広く浅く書きました。
修正申告と更正の請求は設問が後発的事由には当たらないと明記した上で
該当箇所を時間が許す限りベタ書き。
計算はみなし配当とか取れるところを浅く取っていった感じ。
○×は3つ合ってたけど判定根拠は適当。

理論はランク関係なく覚えて正解だと思いました。
でもやっぱり租税特別措置法は出ないですね…
あと、本試験直前に刊行された試験委員の著書「所得税法・理論と計算」
は是非買った方がいいと思います。ここからけっこう出題されてたので。
答練の成績はひどかったですが、自分なりの勉強方法でちゃんと受かりました。
特に理論はよく考えられた良問だったと思いマス。
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 20:39:08 ID:QOqQkymi
すみません、質問です

「詐欺は仕入れの関係なんだから、「関係ない」
わけないだろう。例えば、「仕入れ 100万円、売上げ 0円」だろう
必要経費として認められる」


オークションスレの出品者が脱税目的でこのような意味不明なこと
言ってるのですが。こんなのがまかり通るのでしょうか?
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 21:01:09 ID:???
>>789
たぶん、まかり通りません。
詐欺にあっても→訴追のより回収の可能性があるわけで、その場合、簿記的には
 (仮勘定)○○ (現金)○○
となるわけで、もし、
 (仕入)○○ (現金)○○
と仕分けしていた場合には
 (仮勘定)○○ (仕入)○○
の修正仕訳をすることとなり、その場合、その金額は当期仕入金額から控除され、
売上原価を構成しませんでの、必要経費になりません。
会計上、これを特別損失の計上するには、訴追が不可能という状況が確定しな
ければ無理です。
個人の場合、投機目的で危ない投資をしてスッカラカンになっても、税法ではなんら
考慮されないのと同様で租税回避として判定され、間違いなく否認されるでしょう。
(雑損控除のように盗難、横領、災害の特例がありますが、そのような詐欺は
該当しないでしょう。)
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/19(水) 21:12:53 ID:QOqQkymi
>>790
さすが所得税法のスレですねわかりやすいです。
ありがとうございました。
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 03:38:45 ID:???

救いようがないクズだな。
お前が書いてんのは、「確定申告の際に受け付けれるか」だろ。
そんなこと書いても何の意味もないっつってんだろ!
詐欺を仕入れにするとか経費にするとか、そんなこと全く意味がねぇんだよ。

確定申告なんか、嘘の数字でも通るって言ってんだろ。その場で調べないんだから。

問題は、その後の税務調査だろう。つまり、税務調査で認められるなら仕訳なんて何でもいいし、
逆に認められないなら、どんなにきちんと申告しても意味がない。

そして、個人に対する税務調査では、「いくら払ったか」「いくら受け取ったか」
を年単位で調べるだけだ。期首在庫がいくらだったかなんて調べない。(調べられない。)
実際仕入れた物が売れたかどうかなんて調べない。というか調べようがない。

つまり、仕入れの時の詐欺の場合は、支払った証拠があるから仕入れとして認められる。
そして、それを売った分の代金を受け取ってないのだから、0円で売ったのと同じ扱いになる。
お前が勘違いしているのは、商品1個ずつで記帳すると思っているところだ。
実際は年単位をまとめてだ。

いくらバカなお前でも、これくらいは理解できるよな? え? できない?
救いようがねぇな・・・
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 03:59:16 ID:???
何言ってるのこいつ。
粉飾決算でもして頭おかしくなったのか?
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 08:49:48 ID:cnTjF+Wv
年単位で記帳すると科目の数ぐらいの仕訳本数になるので助かります。
こんなやり方もあったんですね。
ありがとうございました。
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 11:20:41 ID:???
>>792
なるほど、そういうことを説明して怪しい顧問先の信頼を得るわけですね。
実務上、大事なことですね。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 14:12:28 ID:???
>>792
救 い よ う の な い の は お 前 ! !
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 15:15:41 ID:5SWdNTKM
小・零細企業・個人事業の税務調査って、元帳とか帳簿なんてまともに見ない。
徹底的に調べるのは、仕入の領収書、売上の請求書、小切手帳とかばっかり。
特に売上の請求書とか破ったところがあると、売上抜いてると徹底的に調べる。
それから元帳とかと照らし合わせる。
後、仕掛、在庫も厳しい感じがする。

>>そして、個人に対する税務調査では、「いくら払ったか」「いくら受け取ったか」
を年単位で調べるだけだ。

結構あってると思うんだけど...。

俺も実務と勉強のギャップにびっくりしたよ。






798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 19:32:26 ID:u/2bn7El
ほんと調査のとき3年分の元帳とか用意しても、ほとんど最初は見ない。
って言うか顧客の帳簿から作った会計事務所の元帳なんか信用してない。
これは別に会計事務所が信用されていないというわけではない。
その個人の原始記録を徹底的に調べる。
売上の請求書1冊で1、2ページ抜いてると、税務署は売上を抜いたとしか見ない。
書くのが間違ったから抜いたといっても通用しない。
いちいち仕訳の間違い探しにくる税務調査があったらお笑いもの。
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 19:37:09 ID:???
まぁ、そのことと租税回避を容認・推奨することとは別の話だがね。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 19:41:37 ID:u/2bn7El
俺も良く上の方読まないで書き込んでしまった。
的外れだったらごめん。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 19:44:27 ID:???
詐欺+税務調査ってどんだけつきのない奴なんだよw
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/21(金) 23:08:01 ID:???
伏見稲荷さんで是非お祓いを。
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 00:02:19 ID:???
確定申告の仕訳さえきちんとしてれば大丈夫と勘違いする人がいるだろ。
確定申告の数字なんか、実際は何の意味もないんだよ。税務署はそんなの全く見てない。
申告書に「ネットで商売」と書いた時点で、利益が10万円だろうが赤字だろうが、手当たり次第
口座を調べてる。そこで動いてる金額が大きい順に調査に入ってる。

糞レスしか書けない奴は、ほんと無駄なスレ消費だよな。

で、いくら密告されても、金額が小さければ調査しないし、逆に密告がなくても大きければ来る。
ネットで商売してるとどっかから情報が来るって うちに来た調査官が言ってたよ。
ダメ元で「どこから?」って聞いてみたけど笑って教えてくれなかった。

俺が思うに、ヤフー等が怪しい。あとは不動産の売買、株で多額の売買、銀行に多額の預金。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 12:40:43 ID:???
質問させてください。

働いてて去年初受験で簿財、今年消固にまぐれで受かってリーチになったんですが、働いている仕事を辞めて来年所得で官報を目指そうと思ってます。
1月速修があるそうですが、専念ならどのくらい合格出来るものですか?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 15:01:35 ID:???
>>804
専念なら来年合格も夢じゃないかも知れない。
でも、かなり運に左右されてしまうところもあるからね。
(上の方に出てる↑A判定B判定の差なんてよくわからんくらいだし)

でも仕事やめるの? まあそれで生活できるなら
いいけど、やめずに再来年で官報目指すってのは
どうなのかな。ひとまず来年受験してみて受かればそれでOKだし。
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/22(土) 23:04:29 ID:???
>>804
やるなら、正月休みを利用してレギュラーコースからやったほうがいいかも。
がんばれば、3月ぐらいに合流できますよ。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 17:49:50 ID:???
今年のタック速修なら行けるかも
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 20:34:07 ID:???
新澤タソだからね
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/23(日) 20:38:20 ID:???
速習なら、落ちて当然だから、気持ち的に楽だし、力を発揮しやすいかもな
計算に力いれて、理論を絞れば運がよければ受かるか?
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/26(水) 23:16:11 ID:???
T上級の先行クラスって年内に答練やるんだね
俺なんて、まだ完結no5おわってないよ。
で、計算は簡単だった?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/12/28(金) 13:29:05 ID:???
タックのNo5の計算ならマスターしてなくても受験レベル行くんじゃないか?
No5の計算項目、かなりあとの演習じゃないと出題されないんじゃないか?
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/08(火) 17:17:12 ID:???
あけおめです。
みなさん調子どうですか?
俺は最近になってようやく年内完結の計算がつかめてきた。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/08(火) 18:42:09 ID:???
正直12月20日以来何も勉強してない
後悔…
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/08(火) 22:43:05 ID:???
>>813
理論がまだ1個も完璧じゃない。
第1回の演習も間に合わないかも。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/09(水) 13:36:02 ID:???
大原の理サブで暗記してる、理マスは()が多くて覚えにくい
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/09(水) 13:45:26 ID:???
資料通信なんすけど
宥恕規定←これなんて読むんですか?
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/09(水) 15:00:32 ID:???
JOJOって読むよ。無駄無駄無駄無駄
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/09(水) 17:13:27 ID:???
意味わからなくてもいいよ、ベテの時間がないときの挨拶みたいなもの
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/09(水) 21:28:48 ID:???
なんで初心者が資料通信なの?
ゆうじょ規定
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/09(水) 22:22:51 ID:???
>>819
だな。はっきりいって、テキストどおりにやってたら、計算は時間足りない。
ある程度端折ることを教えてもらわないとな。
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/11(金) 10:31:42 ID:???
大原の上級始めたけど、計算の上級項目って本試験に出るの?利子所得の総合課税とか。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/11(金) 10:43:08 ID:???
出るよ。去年は特定口座が出た。
みなし配当も出たけどこれは一般項目だっけ?
あと今年、総合課税の利子所得出るから8月6日にこのレスを思い出してみるといいさ。
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/12(土) 21:32:38 ID:???
>>822
特定口座なんて速修項目。
総合課税の利子所得も当然速修項目だし、本試験で出しても正解率100%だから思い出しもしないだろ。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/12(土) 23:55:39 ID:???
短答落ちとか税理士並に笑えるwww
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1200006560/
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 12:19:41 ID:???
タック速修を教室受講している人が羨ましい
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 13:09:41 ID:???
>>825
さすがに速修は受けてないけど、年完と同じカリキュラムでしょ?
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 15:34:45 ID:???
>>826
講師がなっちゃんだから羨ましいんだと思う
週3回会えるからね
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/13(日) 21:21:09 ID:???
信澤タソハァハァ
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 10:27:34 ID:???
週三回会えるってすごい魅力的だよね
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/14(月) 23:27:10 ID:kNj0NEP5
計算の上級項目に関する返答ありがとうございました。計算上級項目は重要そうですね。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/15(火) 09:27:31 ID:???
うん、所得は上級項目が多いから授業でやったところは抑えておくべきだと思います!

切るとしても耐火建築の課税の繰延べとか教育訓練費の特別控除くらいだと、素人ながらに考えてます。
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/15(火) 22:57:21 ID:en51fnDc
再び親切にありがとう。大原で所得税2年目で上級クラスにきたら、計算で見たこともない項目が始めから出てきてびっくりしてました。まずは計算に力入れます。皆さんも頑張ろ。
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/16(水) 21:45:33 ID:YIL6KzG+
損害賠償金の理論について、どなたか詳しい人教えて下さい。

『資産の消滅を伴う事業でその消滅に対する補償を約して行うもの』

・・とは具体的にどういったことを指しているのでしょうか?
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/16(水) 23:24:10 ID:???
漁業権の消滅の対価

タックなら講師が例であげるでしょう
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 00:17:34 ID:???
ありがとう御座います。
先行して理論を覚えてて、分からなかったので、とりあえず暗記しました。

TもOみたいに詳しい理論テキストを配ってほしいなぁ。
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 00:35:10 ID:???
すいません、香典は非課税ですか?
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/17(木) 00:52:59 ID:???
>>835
上級だけあるよ
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/22(火) 13:07:41 ID:???
>>833-834
漁業権の消滅はちがうんじゃないか?収用で家をぶっ壊される事だよ。
土地は買い取られるけど、家はぶっ壊されるわけで、譲渡対価でなくて補償対価。
補償対価だけど譲渡所得として取り扱う。
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/22(火) 20:46:48 ID:???
タック講師室に電話して聞けば?
運が良ければN先生と話せるかも
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/22(火) 21:12:15 ID:???
漁業権は干拓なんかで権利が消滅しちゃう場合の事を言ってるんだろ
確かテキストもそんな解説で例示してた気がする
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/22(火) 23:42:08 ID:???
>>839
それいいね。Nタソと話したす。
842838:2008/01/23(水) 09:43:58 ID:???
>>840
そういう話なら○ 「消滅を伴う事業により」と限定してるので単純な消滅はダメだと思った。
俺が受験生してた頃のWeb講師は収用でぶっ壊される家の話を例えてたよ
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/23(水) 23:22:32 ID:???
「資産の消滅を伴う事業」の事業に係る者は補償する者じゃない?
たとえば日本道路公団が土地を収用して行う道路整備(事業)とか。
土地を収用された人は対価を得て譲渡したものとされるってことじゃないかと。
条文は譲渡所得となる場合を説明してるし俺はそう解釈してた。
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/24(木) 09:38:59 ID:???
漁業権とかの補償だと変動所得の対象(臨時所得)になると思うんだけど。
あと、譲渡所得の基因てとこからも違うような。漁業権なら事業所得の基因でしょ。

ちなみに、条文を端折ると、
「資産の消滅を伴う事業(でその消滅に対する補償を約して行なうもの)の遂行により
譲渡所得の基因となるべき資産が消滅をしたこと。」
※()のところ端折って読んでみて。

事業の遂行者=補償する側
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/24(木) 10:08:58 ID:???
>>843
土地は消滅しないからその場合は842さんのパターンで消滅する建物の補償だね。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/24(木) 23:16:00 ID:cc/A/Sod
「建物や借家権」の消滅を意味します。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/25(金) 08:12:58 ID:???
短答落ちとか税理士並に笑えるwww 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1201190055/l50
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 00:49:16 ID:???
平均課税の変動所得でマグロの養殖は対象にならないんですか?
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 01:03:25 ID:???
>>848
マグロの養殖なんてやらないし
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 08:03:05 ID:???
短答落ちとか税理士並に笑えるwww 3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1201190055/l50
245 スナイデル ◆wzI38ibSU2 :2008/01/05(土) 17:40:52 ID:???
税理士...
ププッw

245 スナイデル ◆wzI38ibSU2 :2008/01/05(土) 17:40:52 ID:???
税理士...
ププッw

245 スナイデル ◆wzI38ibSU2 :2008/01/05(土) 17:40:52 ID:???
税理士...
ププッw

245 スナイデル ◆wzI38ibSU2 :2008/01/05(土) 17:40:52 ID:???
税理士...
ププッw
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 10:41:16 ID:???
会計士受験生も質が落ちたもんだ
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 21:49:00 ID:???
>>848
こういう質問する奴って法規集とか通達とか読まないの?
マグロの養殖が変動所得に入るなら条文に何で書いてないんだ?
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/26(土) 23:51:59 ID:???
租税法律主義。
税理士は法律家です。
限定列挙で解釈のしようがないんだからなんとなく
似てるからって同じように扱ったらだめ。


854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/01/31(木) 03:23:11 ID:???
このスレ見てると、合格率低くても
受験生は烏合の衆だから大丈夫、と
勇気が湧いてくるな

実際実務やってたOBの方がお前らより使えるぜ多分
努力はお前らのほうが上だとは認めるけどな
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 01:04:15 ID:???
国税庁で事業を廃止する方で青色申告の取りやめをされる方は、
「青色申告の取りやめ届出書」も提出してください。と書いてある

青色申告の取りやめ等(所得税法第151条)の規定で
出した年から青色の承認の効力が消えるんだよね?
それだったら廃業した年の申告は青色じゃなくて白色になるの?

それとも廃業した年を青色申告したいなら
取りやめの届出書は出したらダメなのか?
国税庁との説明と整合性が付かない・・・・・・・・
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 02:16:16 ID:???
>>855

(青色申告の取りやめ等)
第151条 第143条(青色申告)の承認を受けている居住者は、その年分以後の
各年分の所得税につき青色申告書の提出をやめようとするときは、その年の
翌年3月15日までに、その申告をやめようとする年その他財務省令で定める
事項を記載した届出書を納税他の所轄税務署長に提出しなければならない。
この場合において、その届出書の提出があつたときは、当該年分以後の各年分の
所得税については、その承認は、その効力を失うものとする。


たしかにな。言いたいことは分かる。
だがその次を見れ。

2 第143条の承認を受けている居住者が同条に規定する業務の全部を譲渡し又は廃止した場合には、
その譲渡し又は廃止した日の属する年の翌年分以後の各年分の所得税については、
その承認は、その効力を失うものとする。


廃業の場合はその年分の翌年分から青色の効力消失
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 21:11:18 ID:???
>>856
レスありがとう
2項も確認しています

個人事業者が4月中に廃業するつもりで、廃業届出書と青色取りやめを提出した。
この時点で1項じゃなくて2項が適用されますよね?

その事業者は同一年8月に別の事業を開業した。
この8月開業に対して青色承認申請をしなかったため、廃業年に関しては廃業した事業共々
白色に該当すると税務署から回答がありました

これに対して、ある書籍で「同年中に廃業と開業があった場合に青色承認申請を再度提出
する必要はあるか」と言う質問に対して、2項が適用されるから同一年に開業すれば
青色承認申請は再度提出不要と回答されています。

同一年に廃業と開業をしていますが決定的な違いがわかりません。
やはり青色の取りやめが原因でしょうか?
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/01(金) 21:25:25 ID:???
>>857
いや、それはどれも正しいんじゃね?

4月中に廃業→8月に開業 であれば、
おそらくそもそも青色取りやめの申請は必要ないのでは。
そのある書籍のとおり、「同年中」であるから
青色承認も取りやめも必要ないおとおも。

逆に取りやめの申請をしてしまっていれば、
申請の時期によって1項もしくは2項のどちらかが該当して白色じゃないかな。
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 10:04:18 ID:???
その人は「4月の時点では開業する予定がなかった」ので、廃業と取りやめを提出
#国税庁には取りやめを提出するようにと書いてあるが出さなくても2項が
適用されるのに、なぜ提出を促しているのか・・・

開業する予定なくても、勝手に承認の効力が消えるなら慌てて出さなくても
良いのでは・・・と

レスどうもでした。
それにしても届出書関係面倒すぎますね多くて
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 15:28:22 ID:1R0yBcVK
実際、開業する予定なかったらどうしようもないよね。この制度。
でもまあ俺は他に良い方法も思いつかなwい
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 20:13:59 ID:???
自分は去年簿財ゴウカクした(財はほぼ奇跡)

今年所得うけます。税法はむずかしいとききます。
簿財とくらべどんだけ難しいかおしえてください
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 22:57:54 ID:???
簿財で上位5%くらいなら余裕
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 23:00:15 ID:???
>>861
計算がむずかしい。特に譲渡が混乱する。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 23:24:10 ID:???
>>862
ホントにそんな簡単なの?
所得は上位10%位なら受かるかえ?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 23:51:09 ID:???
>>861
速習君かな?
今の時点でどれくらい難しいか分かってないってことは、
かなり頑張らないと今年は厳しいと思うぞ。
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/02(土) 23:55:05 ID:???
タック速修なら行けるかもね
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 00:23:14 ID:???
週に理論3問はきついなあ。
WEBだけど、どんどん遅れて行ってる。ついに日曜クラスと同じになった。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 10:21:29 ID:???
>>865

いや、TACレギュラー。
WEBで検索すると税法は簿財よりハンパなく大変って言ってる人
いっぱいいるから、、初税法の自分としては、
「そんなにやばいの?」って気になってる。

たしかに実テで平均点高いのには正直おどろいてるけど・・・
でもこれ大変っていっているのは理論の暗記が大変って意味なんだろーかな・・・と。
暗記は確かに大変だが、最近習慣付けできてきたから、タックがいっているとおり、
直前期までに40題もっていくのは、できなくはないな・・・とはおもう。

その辺が甘いのかどうかもわからんし、いったい何が「大変」なんだろーか
教えてほしい訳。


869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 10:50:49 ID:???
だったら今年で受かるでしょう
理論ベタで書けば受かる、それが所得
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/03(日) 17:45:18 ID:???
>>868そのうち分かるから安心しなさい。
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/04(月) 13:35:17 ID:???
俺は簿財一発で受かった翌年所得消費やって所得受かったよ!
簿財一発のキャパシティがあれば行けるよ!
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/04(月) 22:14:28 ID:???
>>871
ちなみに、大学受験の偏差値は?
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 00:34:42 ID:???
すみません
確定申告に関する質問なんですが、
事業をしてる個人事業者が自宅に対して地代家賃を払えるんですか?
で、その地代家賃を取得した個人は不動産所得?

結局はプラマイナゼロとなりますか?
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 00:37:48 ID:???
所得と相続はどっちが取り易い?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 01:14:27 ID:???
>>873
持ち主が法人格だったら普通に計上するけど、自分個人の持ち家なら
そもそも「貸付」にならないから不動産所得にもならんし経費も無いと思われ。
ただ自宅の一部を事業の用に供している(事務所にしてる)とかなら
土地建物の取得費や光熱費なんかの一部を経費には出来ると思うけど
家賃についてはあくまで「貸付」しなきゃ不動産所得じゃない。
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 01:17:07 ID:???
>>874
ちょっとまえは、13%ぐらいで受かりやすかったけど、今は10%前後だし、厳しいよ。
所得は12%〜14%ぐらいで安定してるから、所得がいいのでは?
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 10:50:11 ID:???
H19年分から配当控除の存在意義がおかしくなっちゃたね。
二重課税の調整が目的なわけだが、H18年以前なら所得税の最低税率10%、配当控除の最高控除率10%だったので意義どおりの機能を果たしてたんだが
H19年は例えば配当所得100万、給与所得200万、所得控除110万なら、給与所得分の所得税まで配当控除で相殺できてしまうw
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 12:32:38 ID:66xdq5mh
税理士試験を北海道で受験したら会場はどこ?
879sage:2008/02/05(火) 14:01:47 ID:l2O2LFjB
ttp://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/kaijo2007/01.htm

国税庁のホームページ見てみれば?
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 17:16:18 ID:ypsyCY3W
超初心者質問&既出っぽくてすまんけど、
理論の回答って箇条書きで書いても大丈夫なもんなの?
なんとなく箇条書きって回答としてふさわしくない気がするんだが・・
そう思うの俺だけだったらサーセンッスけどwww
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 18:41:09 ID:???
@「営む」と「行う」
A「計算した」と「算出した」

この違いを知ってるエロい人教えてください
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 22:18:03 ID:???
873です

>>875さん
ありがとうございました!
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 23:41:11 ID:???
質問があります。
うちの祖母が今まで父の扶養に入っていたんですが、去年から老人ホームに
入居しました。
この場合って祖母は父の同居老人扶養にいれても大丈夫ですか?
よろしくお願いしますm(__)m
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/05(火) 23:48:35 ID:???
祖母の年齢が70歳以上と言う前提で。

お祖母さんは、老人扶養親族(48万)になります。同居老親等(58万)にはなれません。
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 00:05:01 ID:???
>>884さん

どうもありがとうm(__)m

根拠の条文とかってあるんですか?
それとも基本通達に載ってるんですか?
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 00:28:52 ID:???
租税特別措置法
(同居の特別障害者又は老親等に係る扶養控除等の特例)
第四十一条の十六 2
居住者の有する所得税法第二条第一項第三十四号の三 に規定する老人扶養親族が当該居住者又は当該居住者の配偶者の直系尊属で、
かつ、当該居住者又は当該配偶者のいずれかとの同居を常況としている者である場合には、当該老人扶養親族に係る同法第八十四条第三項 に規定する扶養控除の額は、
同条第一項 の規定にかかわらず、同項 の金額に十万円を加算した額とする。

同居を常況として無いから同居老親等にはならない
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 03:21:28 ID:2lX+UiIp
前から思ってるんだけど、
同居の方が控除額が高いってなんか妙だよな
老人ホームのほうがお金はかかるし
まして老人ホームは公共事業(公益性がある)なのに
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 05:29:13 ID:???
>>887
政府としては同居で面倒看てくれということだと思う
そのほうが老人ホームが空くし
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 15:15:59 ID:dYc0mtnq
>>881
「業務」は「行なう」。
その内、事業所得や事業的規模の不動産所得や山林所得のみを指しているときが
「事業」を「営む」じゃないかと思う。

ところで「算出」ってどこに出てくるんだっけ?思い出せない。
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 16:12:22 ID:???
計算と算出

タック法人税で聞いたらニュアンスが違うって言われて終わった
891エロい人:2008/02/06(水) 17:50:03 ID:???
[1]概要
短期:夜の生活を「営む」

長期:夜の生活を「行なう」

[2]内容
 居住者及びその配偶者の相互の営利を目的とした継続的行為は、
5年以内の期間における任意的事業及びそれ以外の期間における義務的業務とに区分される。
 ただし配偶者以外の者と趣味、娯楽、保養又は鑑賞の目的で行なわれるものは、この限りでない。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 20:35:25 ID:???
どこかのタッカーおしえてー

TACでもらった理論マスターは全62問あるけど、
これって直前期になったら追加理論レジュメとか与えられて、
理論の暗記量がふえちゃったりしちゃうの?

そこんとこものすごく不安
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 20:40:19 ID:???
例年は改正分だけ差し替えでマスターは増えない
今年はわからないけど

講師によるけど数題ドクターから個別理論として持っていけっていうのがあるでしょう
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 21:11:24 ID:???
甲の本年分の所得税額が最も少なくなるように計算しなさい。
甲は以前から減価償却資産の償却方法について旧定額法を選定している。
甲は本年(平成20年)3月にアパートを3500万円で取得し、同月からアパートの貸付を始めた
↑大原の総合計算問題集(P18−19)の抜粋

この問題集の解答では旧定額法で減価償却費を計算しています。
この場合、旧定額法ではなく定額法で計算すると思うんですが、
エロい人達どう思いますか?
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 21:18:40 ID:???
>>891
評価してやるよ
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 21:21:56 ID:???
>>892
所得は覚えてればどうにかなる。根性で覚えるんだ

俺は法人と所得だけどかなり暗記した
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 21:37:13 ID:???
>>893
>>896

ありがと。
やべーな。出遅れた。
まだ22題しかGetできてねー
いまから根性だす!
いちおー1月で加速させて8題詰め込んだつもりだったが、ぬるいな。。。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 21:48:21 ID:???
所得税はとにかくたくさん書くことが大事みたいね
去年の問題で外税ベタで受かるんだからね

Tの講師は認めようとしないけど
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 21:50:10 ID:???
総合計算問題が1時間で解けません。
去年は総合+個別でしたよね?なんか無理ぽいな。
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/06(水) 22:29:14 ID:???
>>899
大原の解答速報みれ

ちょっと難しい問題は所得受験生はほとんどできてない。
簡単なのを確実にあわせるんだ

去年なら計算20点でいいんだよ
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/07(木) 23:53:42 ID:???
711 :スナイデル ◆wzI38ibSU2 :2008/02/07(木) 22:19:47 ID:???
公認会計士築山哲、ネットで言いたい放題!
「税理士は程度が低い、論外」
「税理士試験は片手落ち」
http://www.tky-ma.net/page038.html
「税理士のように、世間から不信感や嫌悪感を抱かれ、さらには侮蔑や嘲笑の対象とされている職業は、それほどないと思います。
しかし、「食わず嫌い」はよくありません。また、「バカとハサミは使いよう」です。」
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/08(金) 00:03:28 ID:???
>>901
叩くということは、存在を恐れているからに他ならない。
どうでもいい奴は叩かないからね。
税理士は公認会計士をあまり叩かない。
恐れていないしうらやましいとも思っていないから。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/08(金) 00:12:43 ID:???
ゼイリシ頑張れ
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/08(金) 10:03:39 ID:???
築山哲




















単なるあほ
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/08(金) 11:33:51 ID:???
そんなことよりN先生の話しようぜ
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/14(木) 20:50:17 ID:???
過疎ったね。
やっぱ所得は不人気?みんな法人?
ってことは同じ努力したら所得のほうが受かりやすい?

907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/14(木) 21:49:49 ID:???
ずっと表示されてるがな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
第66期順位戦 part53 [将棋・チェス]
第57期王将戦 Part13 [将棋・チェス]
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/14(木) 22:05:32 ID:???
法人やらずに所得だけ受けても・・・
法人、消費を受講して
相続or所得で迷ってる俺が着ました
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/14(木) 22:18:44 ID:???
法人終わって今は所得やってるけど
思った以上にかぶるところが多くて楽だよ
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/14(木) 22:33:39 ID:???
もう2ヶ月半理論やってない…
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/14(木) 23:26:43 ID:???
>>909
じゃ、所得終わったら法人やってもある程度かぶっててよいってことね。
合格するかは別として・・・
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/14(木) 23:33:49 ID:???
俺は909じゃないけど、所得合格→法人はやりやすいと思う
やりにくい主な論点は組織再編くらいじゃないか?
俺は法人合格→所得だけど、所得合格→法人のほうが、やりやすい気がする
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 01:40:46 ID:???
おれは所得→法人の口だけど、法人はかなり素直に感じた
買い替えの論点はアプローチの仕方が違って戸惑ったけど
取得価額とか気にしなくていい分法人は楽だったね
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 01:47:16 ID:???
買換えの論点、所得の計算方法になじめずに、法人みたいな計算式書いてる。当然それでも答えは合う。

計算に関しては、確かに法人のほうが素直だった。
散々資料与えといて・・→「適用なし」なんてことは無かったから。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 02:07:36 ID:???
所得税は資料が散らばりすぎて嫌いだったな
あれのおかげで一通り問題読む癖がついた
政党等の寄付金について所得控除か税額控除どっち選択するか
計算終わらせないとわからないとかなめてたな
居住用かなんかの措置法も似た感じのあったし
所得税は1番だるいかも
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 02:24:22 ID:???
事業所得計算した後に、所得控除の資料中に「店舗の損害保険料(掛捨)」があるのを発見したときの脱力感といったらない。
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 02:30:42 ID:???
>>916
これワロタ 
あるある
受験時の専門学校のテスト問題をしみじみ思い出す。
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 08:11:53 ID:???
あるある
今までやる気満々、いい感じで来てたのにもうどうでもよくなるw
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 10:14:31 ID:???
家族に障害者がいたり、娘が整形手術したり、店舗にトラックが突っ込んだり…
所得税法の問題って不幸だけど所得が多い納税者になりがちだよね
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 12:58:57 ID:???
相続税では愛人がいたり隠し子いたり
去年の試験では愛人と同居してて配偶者はハワイかどっかに住んでたなw
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 13:44:33 ID:???
法人税は、経理がずさんで、研究開発・設備投資・社員教育などに尋常でない金額をつぎ込んでいる同族会社が対象。

所得税は、手広く商売してるやり手経営者が対象。会社役員を勤めていることもある。
しかし、ニート息子や特別障害者の娘(又は母)を抱えていて、幸せではないらしい。
さらに、火災・盗難、多発地帯に居住。
やたらに『金の指輪』や『骨董品』を収集している。
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 14:00:14 ID:???
昼ドラやんww
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 18:01:48 ID:???
消費税が1番まともだな
法人はおまえの会社で決算組まずにおれにやらせろと思った
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 21:47:12 ID:???
>>921
所得税法の問題の主人公の居住者甲さんにとっては、激動の1年という感じ。

総合問題を解くとき、今回の甲さんにはどんな不幸が降り注ぐのかなあと、
わくわくするようだと合格は近い?
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 21:55:41 ID:???
絶対受かるという気持ちで問題を解かないと無理
そんな考えじゃ集中力が散漫になってアウトー!
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 22:04:20 ID:???
漏れが相続税を受講してた当時の講師は
「被相続人甲さんは、いつも貴方達のために命を捧げてくれているのです。
その貴重な命を無駄にしないために、皆さん一生懸命解答して下さい。」
と常々言っていた。
そのおかげではないが、漏れは相続税は一年で合格できた。

所得税は5年もかかったがorz
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 23:26:08 ID:???
相続税2年目だけどそれ頂きます
肝に命じて受けます
ありがとう
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/15(金) 23:38:19 ID:???
所得の合格に5年もかかりたくないな。
所得に5年かかったら、法人もとろうとおもっていることを躊躇してしまいそうだ。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:02 ID:wibb8h9p
LECの理論集をやっと全部暗記(57題)できました。
今年合格できると思ってほぼ大丈夫でしょうか?
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 23:06:53 ID:???
そこがスタートラインでしょ。
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 23:17:54 ID:wibb8h9p
試験当日出席する受験生100人のうち何人位が理論を全部暗記していると思いますか?
こんなにたくさんの暗記量なら30人も居ないと予想しています。
甘いですか?
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:58 ID:???
LECを選んだ時点で不利。気を抜かずにがんばれ。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/19(火) 23:55:12 ID:???
LECって安いんでしょ?レギュラークラスで10万ぐらい?
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 02:15:02 ID:???
覚えりゃいいってもんじゃない
ま、所得は35問、法人は80問覚えて受かったが
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 02:18:09 ID:c1T9AePw
所得って黒鳥より理論少なくて済むね。まあ黒鳥は全部覚えても解けませんが。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/20(水) 23:20:38 ID:???
譲渡所得で短期保有土地の譲渡に類する株式等の譲渡に該当し、
その譲渡価額を分離短期と株式等に按分する必要があり、
取得費の計算上負債の利子を考慮しなければならない。

さて本試験で出題されたら、手をだすべきか否か??
真剣に悩む。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/21(木) 01:17:52 ID:???
>>936
ベタでいけるの株の譲渡のカギ2だけじゃね?
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 22:25:11 ID:???
すぐに過疎るな、このスレ

課税の繰り延べ、面倒だな、ほんと
TACレギュラー
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/22(金) 23:52:49 ID:???
俺は課税の繰延よりも、棚卸資産関連が面倒・・というかまだ理解できていないところが多い。
準棚卸資産、少額減価償却資産辺りは良いとして、
事業所得になる山林、事業所得になる有価証券など。
計算では出ないとして、理論で暗記するときも、(  )書きをとりあえず丸暗記してるかんじ。
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 17:41:43 ID:???
配偶者控除って改正でなくなるの?
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 19:05:29 ID:???
そー言えば直前期に
「Yは〜今年簿記・財表受けて〜9月からは法人と所得と〜あと小さい税法受けるよ」
って抜かしてたアホいたよな
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 19:13:20 ID:???
>>941
あいつは専用スレで改心させて消費のみ受講にさせたが、もうやめただろうな
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 19:31:11 ID:???
>>942
また簿・財に戻ったのかな?
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 19:36:34 ID:???
Yってさ、ユミじゃなかったのかなって思うんだけど。どうだろう?
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 22:57:41 ID:Qs69Xxgx
Oの上級受けてる人に聞きたいんだが、
問31の資産損失の問題、資本的支出部分の減価償却おかしくないかな?

店舗はH10年3月31日以前取得で旧定率法を選定
資本的支出は新たに取得したものとして計算

この場合、資本的支出は新たに取得、つまりH10年4月1日以降に取得、
しかもH19年4月1日以降取得なわけだから、
定額法になると思うんだが・・・
誰か教えてください。
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 23:21:48 ID:???
特例の適用してるから定率法じゃない
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 23:28:06 ID:???
Tだけど問題が間違ってるんじゃない?
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 23:46:51 ID:???
>>945
資本的支出部分は、旧定率法か、定額法のどちらかになるよね。
その設問の場合は、新たな取得と考えているから定額法になると思う。

で、解答はどうなってんの?
当方T生。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 23:52:29 ID:BDjp6whM
訂正表出てたぞ
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/23(土) 23:55:02 ID:???
949で一件落着。
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/24(日) 01:27:31 ID:???
びっくりしたー
実務で新しい取得として定額法でやってたから読んだ時焦った
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/24(日) 08:13:54 ID:RBaB1OHI
>>948
回答は新定率法になっていました。

>>949
訂正表出てたんですね、ありがとうございます。
仕事の都合で講義に出れず、講義資料がない状態で自習していたものでorz
お騒がせしてすいませんでした。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/28(木) 23:14:56 ID:???
法64@とか言われてもピンと来ないな
よっぽど法人税の方が学習しやすいな

TACレギュラー受講生より
954ABABA:2008/02/29(金) 17:12:58 ID:ZmbAar7q
所得控除の要件で、課税標準額の何%とか、合計所得金額が38万円以下だとか出てくるが、物的控除と人的控除で異なっているという気はする。でもなんで物的控除は課税標準額が出てきて人的控除は合計所得金額になってるんだろう?
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/29(金) 17:26:21 ID:Y5u12ovu
できるだけ所得控除受けさせたくないからかな
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/02/29(金) 19:58:44 ID:jNxlG1vt
物的控除で課税標準の合計額が出てくるのは雑損・医療・寄付。これらは全て
確定申告が要件となっている。だから損失の繰越控除(これも確定申告が要件)
を加味した正確な課税標準の合計額が使えるから。
これに対して人的控除は確定申告をしなくても受けられる。簡便的に合計所得
金額で計算しようってこと。人的控除も課税標準の合計額使ったら給与所得者も
全員確定申告しなくてはいけなくなる。せっかく給与所得者の特例設けて確定申告
省略してる意味がなくなるじゃん。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/01(土) 10:34:08 ID:HT3a6Pnx
人的控除は対象者の暦年の所得水準が一定範囲内の場合に、
弱者救済や生活保障を考慮して一定金額を控除する。
雑医寄は臨時の物的損害や支出を控除するものなので、
暦年ではなく損失の繰越控除をした後の所得水準により、
前年以前の損失も考慮した担税力をもとに計算する。
なので確定申告で適用を受ける。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/01(土) 17:45:17 ID:Z2T/JDMV
すいませんが、どなたか大原の上級ロング受講してるかた、
第2回定例の理論の予告範囲を教えてください。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/02(日) 23:01:59 ID:Wr2ylxRh
最近計算は訳がわからなくなってきたのだが。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/02(日) 23:38:27 ID:???
そーね。
譲渡だけは・・・譲渡だけはすきになれん。
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 00:30:42 ID:???
Tのレギュラーの人いる?
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 00:33:36 ID:???
はい、どういったご用件でしょうか?
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 00:45:53 ID:???
ごめん俺もそうだけど特に意味はないんだ

でもせっかくだから
理論は何問憶えた?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 01:04:11 ID:???
ちゃんと覚えたのは5くらい・・・
なんとなく書けるのは20くらい・・・
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 01:06:45 ID:???
左様ですか
俺15位…

駄目すぎる
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 01:10:32 ID:???
去年はレギュラーがたくさん受かったらしいし・・・
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 01:20:59 ID:???
マジで?
僅かな希望
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 01:42:37 ID:???
講師はたまにそう話しているけどね・・・
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 01:46:45 ID:???
ああ…
そういうことか

しかしもう3月だから気合入れるわ
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 01:58:00 ID:???
例年に比べてってことだろ
20人が40人とか。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 02:01:50 ID:???
まーでも300人中40人位ならけっこうよくね?
数字に信憑性があるかは知らんけど
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 02:03:41 ID:???
レギュラーとかヴェテとか気にするな。
勉強して実力ついた奴から受かる。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 02:07:56 ID:???
自分がヴェテになる可能性もあるけど
言ってることは尤もだと思う
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 02:11:23 ID:???
そう思わないとモチベーション保てないからね
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 02:17:22 ID:???
この人少ないスレでこんなに書き込むとは思ってなかった
今日は寝るよ

お互い頑張ろう
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 02:19:54 ID:???
>>975
すべて俺のレスなんだけどね。
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/03(月) 02:24:09 ID:???
分かってるよw
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/04(火) 16:16:42 ID:???
T暗記必要な理論が今月は10題

過去暗記分の保持も必要だから結構厳しい
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/04(火) 21:03:03 ID:???
本試験は上級が勝手にコケルからね
それが所得税
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/05(水) 14:19:19 ID:???
所得や法人は3年以上のベテが多いと聞いた

レギュラーにいるけどなかなか成績があがらない。

この調子だと5年でも危ない気がする。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/05(水) 22:24:30 ID:???
レギュラー初学。
実力テストだが、NO5から時間がたらなくなってきた。
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/06(木) 05:33:21 ID:qEfD2ov/
過疎スレに質問

事業用の車をたまたまプライベートで乗ってて
事故ってオシャカにしちゃった場合、
この車の除却損は事業経費に含まれるでしょうか?
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/06(木) 06:22:50 ID:???
当然含まれる。
ちなみに家事用に転用しただけでも資産損失の計上はできる。
必要経費に計上できないのは譲渡所得の取得費に計上した場合だな。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/06(木) 11:46:33 ID:5YKSUHA6
>>984
貰った保険金引かないとあきませんよ。
引き忘れないでね。
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/06(木) 12:35:43 ID:???
そして、受取保険金は非課税とのコメントを付す
986982:2008/03/06(木) 21:59:58 ID:qEfD2ov/
でもさ、極端な話し1月1日にオシャカにしちゃった場合
その車が事業所得を稼得したと言う理屈はどうつけるのですか
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:48 ID:???
それ気になるな。
家事用に取得したベンツを事業用に転用して
3日で除却したら必要経費に計上できるのか?

仕訳で考えると
転用時
ベンツ 100万 / 資本金 100万
除却時
資産損失100万 / ベンツ 100万

こんな感じでいいんだろうか。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 02:53:52 ID:???
以前LECの理論暗記できたと言ったものですが
今日、過去問見たんですけど
去年の問題のどこが難しいの?
理論の書き方に差異があるにしても 問われていることは基本的な事ばかり
40点はいける
一昨年の理論の問題ももらったけど、これまた基本的な項目ばかり 
これも40点は硬い。

計算も20点がボーダーとか ???(という感覚です)
40点はいけそう

時間、ケアレスを考慮しても 30+30=60

所得試験の何が難しいのか 合格者で説明できるひとがいたら教えてください。
不合格者の意見はいらないです。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 03:13:56 ID:???
酔ってるのか?
もうちょっと練ろうぜ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 03:27:57 ID:???
なんで?
正直に去年の問題のどこが難しいの?
50点台で合格ラインって冗談ににしか聞こえないのだけど
 
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 12:04:39 ID:K44dj/sa
余裕なら、それでいいじゃん。
わざわざ煽りに来なくても良くないですか?
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 13:09:00 ID:Ccw/w9GQ
>>988
あなたは合格確定です!おめでとう!
吉報待ってるよw
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 16:12:52 ID:???
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 16:13:45 ID:???
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 16:14:48 ID:???
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 19:26:23 ID:???
4
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 19:43:16 ID:???
3
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 19:45:06 ID:???
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/03/07(金) 19:45:56 ID:???
1
\1,000
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛