【合格】日商簿記1級を目指すスレpart45【マダー??】
4 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/16(土) 14:07:05 ID:VTksB3Pg
一級専念組なんて少数派だろ
埋没するのはお前だ
5 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/16(土) 14:08:25 ID:kegw99x1
と、埋没ちんこ野郎が申しております。
(・∀・)チンコー
(´・ω・`)ちんお
( ´・ω・)てぃむぽ
(´∀`)チンポ
チンコ?( ゚д゚)ティンポ(゚д゚ )チンポ
>>4 よっぽど今回ミスったのが悔しかったんだな。気持ちはわかるが。
しかし、タイトル前向きになったな。
ちんこフェスティバルは終わった?
大盛況のうちに終わったよ!w
14 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/16(土) 17:02:46 ID:EwfRMmIL
400時間で余裕で受かった
400でも1000でも履歴書の威力は変わらんのぅ( ^o^)ノ
>>14は資格欄に「日商簿記1級(400時間で取得)」って書くつもりだ
ワロタ
1000で取るのは努力家ってことだから、卑下することないし、馬鹿にされる理由はないよ〜でも400で取れてよかったね
400時間集中でやれば満更うそではないと思う。
ただ中身の薄い合格だから
1級を武器に転職、配属替えを狙っても
受け入れる企業は節穴だろうし本人が一番苦労する。
もう申し込んできたお(゜Д゜)
>>19は資格欄に「日商簿記1級(1000時間で取得)」って書くつもりだ
努力家と見るか、馬鹿とみるか人事のメンツによるね(泣)
400みたいなヤツが試験官でないことを願う(*^-^*)
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/16(土) 19:37:23 ID:G/9xdO/g
時間書いてたら引くけどな。
1級持っていても講師させてもらえないのかな?
大原いってみな
2級3級レベルだったらさせてもらえるんじゃね
商業高校で簿記教えてハァハァしたい
時間はかるって律儀な方ですね。どんだけ〜かわからないお。大変なとこに足をつっこんだ希ガス
>>26 おいおい、危ない奴だな。
そんな想像するなんて・・・ハァハァ・・・
は、恥ずかしいとは思わ・・・ハァハァ・・・た、たまらん・・・。
時間計測はモチベーション維持にいいよ。
努力を客観視できるし。
まあ150時間で受かる奴もいるからな
どんだけ〜〜
今回は合格の希望をもてる人多そうだ。
解答の割れた理論も埋没っぽいし。語ることがあまりなさそう。
33 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/16(土) 21:14:13 ID:/4ea8Y0Z
自己採点72点で受かるかな?
専門学校4校の予想配点全てこの点数…
だめだろうな…
\ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
東京人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ \ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『これが大阪クオリティ』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \ 『大阪名物』
し'∪ | | | ∪ /おおさか〜おおさか〜 \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \幼児虐待 、 ひき逃げ
大阪は他県から馬鹿にされてるからな
>>33 もうみんな腹くくってるよ。
過去には自己採点50点台で合格した奴もいるみたいだけど。
どんな配点になるかは誰にもわからんよ。
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/16(土) 22:11:14 ID:gev9MJ+L
あささ
38 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/16(土) 22:12:56 ID:gev9MJ+L
大原の採点基準って回答即崩壊にいかなきゃわかんないの??
>回答即崩壊
なんか、自己採点なんて全く無意味って感じに見えるww
ワロス!!wwwww
( ⌒ ⌒ ) ⌒ )
| | | ( ヽ\ ___
_____ /__ ヽ
. / −、− 、ヽ |−\ | i 「日商簿記1級を取得したら、職歴無しでも事務職に就職できるって
/ , -|/・|<\|-ヽ |・) |─|_ ! 言ってたじゃないか!!」
i / U `−●-´ i d −´ ) /
. | | 三. | 三. ! └´⌒) \ヘ/ ,- 、
| | /⌒\._|_/^i / `─┐二二ヽ( ノ
◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^) / ) ヽ| ̄| ))
\ ━━━━o━━ / ヽ/\/ / i |
|. / ヽ |′ \ / |─′
「一流大学卒じゃないのに簿記1級&高卒 or Fランク大卒で大手に就職できるわけないじゃないか!バカ!」
俺はDQN派遣で働きながら某市役所に内定もらえた。
とりあえず派遣でも職歴無いとマズいと思って就職したんだが…
一日14時間×5日ってスタイルでもう体ボロボロ。
当然、平日は一日3時間しか勉強できなかった。
日も差さない工場の中で毎日死んだ顔した同僚を見ながら、毎日単純作業の
繰り返しの日々。文字通りどん底まで落ちて生活してた訳だが、逆に試験への
モチベーションは上がったよ。
落ちたら一生こんな暮らしかっていう脅迫観念に駆られてな。
3時間位しか勉強できないから、逆に凄い集中して要点だけ覚えるようにして
勉強して、休日に問題集でアウトプットって感じ。
>>40 事務職に就職できないと嘆くのび太くんに対して
大手に就職できるわけがないとか的はずれもいいとこだろ
普通に考えて大手の事務職だろ…
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;< ! . , , .
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/ )
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ お前らもソープ行ってこいよ!!
ノ,;:::\ ` ー" , ' )
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、 , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
一級取ったら転職する
48 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 11:40:37 ID:9rc0JPom
6月試験は先生曰く、ここ最近で一番易しいレベルだったそうです。
前回の反動ですかね。
別に言い訳するわけじゃないんだけど、働きながら勉強して受かる人って何人いるんだろ。
正直、無理じゃない?
あと、スクールの平日の授業にちゃんと出られる会社員。
スゴイ不思議。残業が無い仕事なんかなぁ。
人のことを気にしたり観察したりする暇があったら勉強しろって話だな
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 11:54:54 ID:E9fznzrQ
今回のごうかくりつは15%程度だと講師が予想してた。
TAC池袋の講座は、教室一杯に席が埋まるほど受講生多い。
新宿ってどうなんでしょうか。
渋谷は余裕で座れるんだけど、ちょっと遠いので…。
簡単な回でも100人受けて85人が落ちる試験かぁ。
>>51 こっちの専門でも言ってた
たぶん前々回が13、前回3、今回15とすると、平均10%ちょっとになるから。
それが妥当な数字なんだろうね
新宿空きあったよ
なんだかんだ言って10%くらいになる罠
107回の糞簡単な工原でも10%だったしなあ
今回10%
次回5%だろ・・常識的に考えて・・
お前らってどんくらいの大きさの電卓使ってんの?
俺はタテ18.5×ヨコ11だけど。
弁当箱よりでかい
60 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 20:53:34 ID:wkHWWkHC
今回は専門学校配点で75点以上ないとつらそうだね。
次回はまたこの反動でやけに難しい問題になり合格率は下がるだろうね。
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 21:15:42 ID:XPaw99Bj
この試験って70点以上取れば受かるって試験じゃないんですか?
今回、気軽な気持ちで初めて受けたから、詳しく教えて下さい。
70点といっても配点を決めるのは日商だから
専門の配点が甘いとなるとどうなるか
>>61 70点以上取れば受かる試験ですよ。
問題なのはどこの箇所に何点配点されているのかが全く分からないという事でね。
試験委員は10〜15%くらいの人間が70点以上取ることになるように、ある程度受験生の出来を見て
事後的に配点を決めるから、単純に予備校の配点で70点超えていたからと言って安心は出来ないということ。
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 21:25:32 ID:XPaw99Bj
どこに配点がふられるかって事がキーなんですね。
てっきり、簡単な回だと合格点が80点とかに変動するのかと思ってました・・・
これって、税理士や会計士と同じで相対評価なのか・・
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 21:55:42 ID:XPaw99Bj
てっきり、点数基準だと思いこんでましたよ・・・
67 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 22:22:15 ID:AEjIhgXB
点数基準だよ。
点数基準だけど配点があかされてない時点で相対評価ってことになるだろ。
69 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/17(日) 22:27:07 ID:AEjIhgXB
相対評価だけど点数基準だよ。
みんなだって大学受験のときに上位何パーセントの戦いをやってきたじゃないか
あ・・高卒もいたか^^
過去問ざっと見て、簡単=合格率高いという結果出てるのかー?
今回だって出来たという書き込みも多いが、工簿で失敗した書き込みも負けじと多かった。
会計学の理論も普通に1点ずつ配点すりゃ、3〜4点ずつ削れるのが大半だろうし、
バカみたいな合格率になることはないと思うがな。
でも過去数回の試験の受験者数と合格者数の合計から合格率見ると、大体10%になるんだよな。
わざとしてるとしか思えん。上位から10%とりゃいいのに・・・
だから前回の調整のため前々回と今回の合格率をあげるんだろ
>>63 だったらなんで前々回のように3%台の合格率が出てくるんだよ。
配点場所は最初から決まってる。
@まずは普通に採点をして『70点以上』で、かつ、『全受験者の上位12〜15%程度』に該当する受験者を抜き出す。
Aその抜き出した集団から各問で10点未満がある人を振るい落す。
通常はこれで10%程度になる。
もちろん微調整はあるだろうけどな。
だけど、前々回はそもそも@の段階で5%程度まで絞られてしまった。
その植えAでさらに絞られたから3%にまでなってしまった。
間違っても配点場所が事後的に決められるなんてことはないから安心しろ。
>>73 配点箇所を事後的に決めるという人によると、間違っている箇所は配点を変えようが0点にしかならず、前回3%という悲惨な結果になったそうです
おれも配点を後から決めるっていうのは無いと思うけどね
商工会議所で働いてるから携帯からでスマソ。
配点の目安は試験する前からいつもあるんだけど、事後的に出来具合を見てある程度の配点を変えたりすることは過去あったりする。
前回は原計と商簿でできる限り調整したけどそれでもなかなかみんな点取れてなかったみたいだね。
でも基本的に配点は変えないみたい。クレームが多く出たり解答がきれいに何パターンかに分かれた時は審議してるな。
今回なら会計学と工簿については配点の調整があるかもしれないね。
前回の場合は、調整しても壊滅の人がかなり多く、足きりでかなりやられてたそうだよ。
働いてるんだったら守秘義務あんじゃないの?まぁいいけど
普通は救済措置として得点調整するんだろうけど今回はどうするんだろうね
>『70点以上』で、かつ、『全受験者の上位12〜15%程度』
今回の場合、これをしたら、得点調整と変わんなくない?
70点以上が上位15%以内で収まるならいいけど、今回は収まらない可能性もあるよ。
それに、113回が70点以上がそんなにたくさんいたとは思えないよ。
>>77 おまえが日本語の理解も出来ないバカだってことはわかった
70点以上。各科目40%以上の得点率性の足切りあり
これだけあればまぁ20〜30なんて数字でないよ。調整なんて都市伝説ですよ
と、今回受けてないんで気楽に言ってみる。まぁボーダーの人は必死なんでしょうw
80 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/18(月) 18:14:54 ID:sj1oy4zx
>>73 合否の際に各項目の得点も分かるのに、
それだと@の採点時点で70点以上得点してて弾かれた人達に何点て伝えるのか?という疑問
結局合格率を設定した範囲に押さえるために必要な得点調整は
採点箇所を集計終わった後に変えるしか無理
もしくは決められた上位%以外には69点以下の適当な点数を伝える事にする位か
配点があらかじめ決められてるって人に一言
絶対配点は受験者の得点見ながら後から決めている
前回の会計学は、語句2問、連結CF2問の合計4箇所ミスっても24点だったぞ俺
得点調整されなきゃこんなことありえんよ
>>77 113回は会計士受験生にとって相当なサービス問題
普段なら落ちる会計士受験生も113回なら受かった!って人が多いと思うよ
もう試験終わっちゃったし
配点がどうとか考えても
結論は変わらないんだぞ
要するに今回は甘い配点はあり得ないってことだ
デフォの配点か、逆に厳しい配点が来るかどちらか
>>82 会計士受験生にとってサービス問題って、やっぱり会計士受験生は連結得意だから?
俺あの程度の問題でもまだ15点くらいしかとれない08目標だけど
これから一年勉強すればあれくらい楽勝になるのだろうか…?
普段なら落ちる会計士受験生も116回なら受かった!
のほうが説得力あるけどなぁ・・・。
っていうか、会計士受験生でも日商1級落ちる人いるんだ。
87 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/18(月) 19:57:56 ID:Xl6sjUCQ
114回もし点数調整がなかったら合格率どんくらいだろ。
21%
>>86 受験生どころか合格者にも受かってない人いるよ
合格体験記読めば一目瞭然
ところで81が前回の会計学が24点だったと言ってるんだが、
自分の点数とかわかるもんなのか?
商工会議所に教えてもらえるの?
得点はわかるけど配点はわからんよ
横浜だけど設問ごとの自分の得点の内訳と平均点が送られてきたような記憶が
1級の勉強を始めようと思うのですが
キャッシュフロー入門書って何ですか?
知らんがな
キャッシュフローの入門書のことだよ^^v
そんなことは聞いていません。ちゃんと質問してるんですから教えてください
キャッシュフローは必要だな。
つまり
>>93はキャッシュフロー入門書の意義について聞いているんだ
CF入門書とはどうあるべきか・・なんて難しい質問なんだ・・
今回予算統制きたのか。てことは11月はまずこないよな・・?
標準原価計算みたいにブームにならなかったらでないだろ。
次回は連結でお願いします(^^;
まずくるだろうな
連結でたら・・会計士受験者の独壇場じゃねーか・・・
104 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 08:48:37 ID:UPBU7hC2
今回は連結やデリバティブが全く出なかったし簡単だったから
次はそれらのとびきり難しいのが出る気がする。
105 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 08:55:30 ID:3dlC2CPX
決して簡単ではなかったと思うぞ。
簡単≠基本的
今回のはきちんと勉強してる人(特に会計士を視野に入れている人)にとっては基本的で簡単な問題。
1級の過去問だけやっている人は会計学や酵母に苦戦しただろうけど。
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 14:32:52 ID:9Q61e3cO
>>106 逆に言えば1級の過去問だけでもある程度対応できるとうことだな
てか今回、会社法で変わった内容とか出てきた?
1回目だから出題されなかったのかな
>>107 今回の召募や原形みたいないわゆるパターン問題が出た時ね。
最近の1級は過去問のパターン問題特化の人たちは足きりになるような科目が1題は用意されている。
これから一級の勉強を始めるんですけど、少し質問をさせてください。
1級の試験時間についてなんですが、商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算と問題がありますが、
これらは2級のように3時間で解答するのでしょうか?
過去問などをみると【商業簿記・会計学】と【工業簿記・原価計算】に別れていて、時間配分などもそれぞれ別になっています。
これは【商業簿記】に1時間半の試験が割与えられていて、その後、全受験者いっせいに【工業簿記・原価計算】の1時間半に移行するのでしょうか?
なんか3時間休憩無しで試験やる会場もあるって聞いたんですけど、本当なんですか?
115 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/19(火) 19:37:08 ID:dix1siLY
俺が受けた会場では 商会と工原の間の休憩15分を休まずにそのまま工原の時間にプラスして
受けられた。
商会90分+工原105分っつーこと。
俺はフェアじゃないと思って一応時間までまってはじめたけど。
本当だけど内緒の話
俺の会場では工原のプリントが商会の時間に配られたぞ
ずさんだな
日商に不信感でてきた
実際あんな多会場でやるんだからミスも多いのは必然じゃないかな
本気でやるなら大学貸しきってやるべきなんだろうけどね
オレのところは商会・工原でA4の下書き用紙1枚ずつくれた。
1枚だけだと思ってたから、ちょっとビックリ。
逆に雑に書いてしまって、あまりよくなかったな。
なるほどなるほど。
1枚ありゃ十分だけどな。問題用紙にもスペースあるし
122 :
115:2007/06/19(火) 23:19:02 ID:dix1siLY
115だが下書き用紙は何枚でも申告してもらえたぞ
今回は1枚で十分な内容だったから使わなかったけど
今回簡単すぎたから、逆に恐いよな。
日商の傾斜配点はいろんな意味で凄いから。
90回から過去問やったけど
前回は全教科過去ワースト5に入るくらいむずかったのに、
今回は全教科過去ベスト5に入るくらい簡単だったな。
さすがに前落ちて撤退した奴は悔やみきれないだろうな
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 00:06:09 ID:3dlC2CPX
前回は原形で差額CFに気付いてたら難しい試験ではなかった。
工は糞簡単で満点取れるし、商会は傾斜配点だったし。
まぁおまえらあきらめなきゃこういうこともあるという事だ
さぁて11月に向けて頑張るぞ('∀`)
>>124 90回くらいから過去問は大体やったけど、会計学に関してはベスト5に入るとは思えないが・・・
商簿はん〜ギリ入るかな。大体こんなくらいが通常レベルくらいじゃね?
原計は簡単だったね。前々回くらいにもっとアホみたいな簡単な時あったけど、
ご丁寧に販売数量差異を貢献利益で出すとか書いてある分、やっぱり簡単。
工簿は微妙だな。初歩的なひっかけだけど、案外ひっかかるもんだし。
それが芋づる式だからなー。
ただ前々回の難しさにやられて撤退した人らに対しては同意。
俺も過去問と比べて、こんなにこれからは難しくなるのか、やめようかなとか考えたし。
次回は連結かねぇ・・・連結もどんどん難しくなるな。
中々いい具合の難易度の問題を毎回考えるのはそんなにも難しいことなのかなぁ。
>>127 過去問解いたことないけど商簿は通常レベルなの?
商品売買に関してなにも問われないし、決算整理事項も易しくかつ少ないし、後T/Bだから表示の組み替えもないし
大げさにいえば2級とたいして変わんないだろ
会計学は理論は過去最高レベルの難易度だったけど、他があまりにも簡単すぎた
複雑な計算ないし、20分あれば余裕で終わるしやっぱり簡単だと思う
不合格だった連中が、試験の難易度を語る資格無し。
簡単と思ったら、さっさと合格しろ。
ちなみに、俺は今年11月に初挑戦。
>>129 理論もかなり基礎的なとこだし、用語埋めるだけだし、難易度低いだろ
会計責任のとこはどう答えるか分かれるけど
今回落ちたやつはもう諦めたほうがいいな。11月はガチで難易度上がる。毎回
133 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 02:31:36 ID:fDLs5Izb
簡単とか言ってる奴は何点とったの?
>>133 発表まだだよ
とりあえず90以上は確実
間違っている可能性があるのは会計学の解答が分かれている箇所のみ
すみません、
自己株式の買入償却とはどういうことですか?
自己株式の処分とはまた違うことですか?
>>135 買入償却は、買い入れた後償却(帳簿から抹消?)する。
自己株式 ×× 現金預金 ××
その他資本剰余金 ×× 自己株式 ××
処分は、自己株式を転売すること。
現金預金 ×× 自己株式 ××
それ私も昔悩んだ。
初めて1級を受験したのは111回なんだが、ヘッジ会計と潜在株式調整後一株あたり利益にやられて(もちろん他の論点でも勉強不足だったが)、解答速報で自己採点したら54点だった。
当然不合格だったが、合否の通知には68点と記されていたよ。
むちゃくちゃな傾斜配点だ。
今回は採点結果より実際点数低くなるみたいだね。専門で聞いた
オレは逆に自己採より低くなるのは考えにくいって専門で聞いた
調整するなら工簿辺りでしそうだよ
140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 13:23:08 ID:fDLs5Izb
mixiとかで日記検索してたら114リベンジ組の合格者が多い。
工簿も原計もあの問題だと満点のやつも多いと思うが、どうやって調整するんだ?
なんか、別の意味で7月末が楽しみなんだが。
自己採点はそんなによくないけど。
合格率が高くても低くても、クレームが商工会議所に殺到しそうw
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 21:02:20 ID:fDLs5Izb
そう馬鹿みたいに高くないやろ。
おまえらはなかなかなレベルの奴だけど
世の中には信じられないほどの馬鹿がいるしな、俺とか
原計の予算実績差異分析も例題レベル。
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/20(水) 22:11:55 ID:fDLs5Izb
今回のヨサジは純額法って書いててくれたからよかったよね。
原計はミニテストだよ。
工簿も指示が丁寧。
こんだけ基本的すぎるとどうやって配点決めるんだろ。
字が綺麗な人には5点、汚い人には3点
なんてなw
単純に試験委員が聞きたかったところに配点がいくんじゃない?
満点以外不合格とか笑
お前ら日商に対して性悪説が蔓延しすぎだろwww
前回は傾斜で合格点にもっていってやったんだからありがたがれよwww
自己採70以上がどれだけいるかだな
ここのスレはある程度レベル高いから分母になる人間がどれだけいるかだ
今回は普通に採点したら合格率20%こえますよ。
じゃあ今回も性善説ということで、素直な配点で♪
いいか?このレスは5%の試験でさえ結構な人が受かってた
世間は予想以上に馬鹿だから案外低いかも
ハッタリもいるからね。
前回もここの合格率高かったんじゃない?
試験委員がここみてるよ。
実際のとこ60点台だと普段の日商だと可能性は1%くらいならあるわけ?
>>128 127だけどさ、あんね、似たような問題といたことあったら商簿はね簡単。
セールスアンドリースバックはさ、知ってりゃなんてことないけど、対策してない人もいるし、
試験の後で見りゃなんてことない期首繰越商品だって、焦って間違える人だってたくさんいる。
そうすると仕入とかに影響したりする。
確かに俺でも満点とれたけどね、だから全員にとって簡単なわけじゃないと思う。
会計学の理論でもあの辺の対策してた人にとっては簡易、でも中々あそこらへんは
対策しにくいところだよ。
あとリースも一度あの形式の問題といてりゃ何故間違うの?って思うかもしれないけど、
初見だと利率使っちゃうかもしれない。
そういう理由で過去問と比べて難易度考えてみたんだよ。
簡単だったなとか言ってもさ、別に自慢にもならん。
簿記1級は簿記1級、普通に受かってれば合格率が20%でも俺は嬉しいぜ。
114回のような問題にあたるのはごめんだ。
今回撃沈だったんで11月また目指すけど
疲れちゃって勉強開始してない。
来月からじゃ遅いかな?
1級目指してる人の動機は何?
会社で取るよう言われた、高卒で税理士狙い。
他には何かある?
>>161 会計士受験始めたばかりの頃の腕試しみたいなとこあるんじゃね。
就職活動中で自己PRになんとなくねじ込む。
煽ってるのは会計士崩れか?笑っ
短当で足きりでサブの試験で合格とは力の入れどこ間違ってるよね。笑っ笑っ
本番に弱いんだし来年も短当落ちるじゃね!笑っ笑っ
金の無駄だから早く撤退しなょwww
今回レベルなら力入れなくても受かっちゃうだろうに大変だな
ところでどこに煽ってるレスあるのか分からない俺は馬鹿
確かに何が煽りかわからん…
どこに煽りがあるかは今回の1級より難問だな
170 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 15:04:39 ID:74AawPd4
自分は上場企業経理担当者なので、
自己啓発として日商簿記1級を取得しました。
連結会計やキャッシュフローは決算時に役立つ内容ですね。
資格手当も毎月もらえるので一石二鳥かな。
171 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 16:17:49 ID:MN9QLNEp
勉強始めるざんすよ
172 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/21(木) 16:47:49 ID:t4z/4WEe
おまえら1日平均何時間ぐらい勉強した?
いくでがんす
1万くらいじゃね?
ふんがー
怪物くんなつかしいな・・・。
>>176 これをみて
らき☆すた
が浮かんだやつは10代。
>>177 おまいさんは20代
俺は23
怪物くんに懐かしさを感じるのは30代以上かと思ってたよ
180 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 01:01:07 ID:DAGWNU+Y
ふんがーふんがーフランケン
ざますざますのドラキュラ
そうでがんすの狼男
俺達ゃ怪物三人組みよ〜
今日29になった俺が怪物くん世代だと思うんだが。
力仕事に深夜の散歩〜怪物料理の名コック
楽しそうだなw
つなげたいのに、ちょうど歌詞忘れてるところだよ。
♪はぁ〜ぼっちゃんのためなら♪
エ〜ンリャコリャ、エ〜ンヤコリャ、エ〜ンヤコリャ、コリャコリャ
か〜いかいかい、か〜いかいかい♪
185 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 10:54:10 ID:bpRXntev
まともに始めなさいよ!
11月受験だが、やはり連結はガチなのか?
てか11月の試験ってやたら会計士受験生に迎合してる気がする。
手形や社債の相殺、増資あたりが出たら合格率がすごいことになりそう。
さて今日から勉強するかな
てめぇら頑張ろうぜ
おまいら電卓は非利き手?それとも利き手?
どっちがいいと思う?
鉛筆とは逆の手が個人的にはいいと思う。同じ手だと負荷がかかりすぎるような。人それぞれなんだろうけどね。
俺も逆だな。高校の頃そっちのほうがいいっつわれたからそうしてる
今じゃ右より左のほうが打ちやすいわ
まぁ利き手打ちでも出来る奴は出来るからほとんど関係ないんだろうけどね
持分法の未実現利益の処理でダウンストリームの時に
売上高/投資
となりますが、投資を減額するのはどういう理由からでしょうか?
>>191 未実現利益の分だけ被投資会社の純資産が減ってるから
>>193 なんでって・・・
被投資会社の棚卸資産に含まれている投資会社が付加した利益は
連結上無いものと考える訳だから、当然その分被投資会社の棚卸資産の金額が小さくなる
→純資産の金額も小さくなる
195 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 20:04:52 ID:rjtQcl9E
そろそろ持分法に対する税効果会計の問題も出題されそうだな
りうりうりとう。りもちもちしょう。
なにそれ?
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 22:33:57 ID:/5pwiGzc
合テキ使ってます。
1級受験生の先輩が研究のとこは全然出ないと言ってましたが、研究は飛ばしても合格圏に入れますか?
はぁ?あんなとこしっかりやってもたいした量ないじゃん
心配ならやっときなよ
200 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/22(金) 23:51:20 ID:u2I/MFCe
この時期からはしょること考えてたらいけないよ。
202 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/23(土) 14:30:34 ID:9X3hmULN
評価差額の実現ってみんなできんの?
会計士受験生なら確実に得点する。
りうり…ってなんですかぁ!気になりすぎてます。
さりゅさりゅのおっぱおぱおぱおぱ
いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃeeeeee
207 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/23(土) 18:39:32 ID:S3ukRAso
うるさいうるさいうるさい!
>>207 はぁ?
メロンパンやるからひっこんどけ
209 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/23(土) 19:56:35 ID:S3ukRAso
カリもふ カリもふ
>>204 り益剰余金期首残高 ×× / うり上高 ××
うり上高 ×× / とう資有価証券 ××
り益剰余金期首残高 ×× / もち分法投資損益 ××
もち分法投資損益 ×× / しょう品 ××
便乗質問で悪いのだが、
持分法の未実現利益控除アップストリームの場合、
被投資会社の未実現利益分売上高が少なくなる=被投資会社の純資産が少なくなる。
とは考えないのはなんでなの?株式も減らしたくなるんだけど。
ありがとうございます!りうり…メモっておきました(・∀・)
>>211 アップだと控除すべき未実現利益は親会社の棚卸資産に含まれるから
>>211 棚卸資産じゃなくて、株式(投資有価証券)を減らすのも容認されてはいます。
でも原則は
>>213の考え方なので、指示がない限り棚卸資産を減額するべきだと思います。
215 :
211:2007/06/24(日) 13:45:26 ID:???
>>213>>214 ありがとう。
頭悪いから100%理解はできんが、なんとなくわかった。
どちらかひとつだけになるんだな。
B社に対する受取手形1800千円は破産更生債権等に分類される。そこで債権額から担保見込処分額800千円を差し引いた残額を貸倒引当金として設定する。なお、破産更生債権額等に係る貸倒引当金繰入は特別損失に計上。
B社の受取手形の貸倒引当金残高40円。
これって1800-800=1000(貸倒引当金)、1000-40=960(貸倒引当金繰入)じゃないの?
解答見たら両方共1000円になってるんだけど。
ちなみにサクッとのトレーニングの問題です
てめーら俺がモチベーションがた落ちのときに勉強してんじゃねーぞ
知るかハゲ
>>216 その残高40円が何に対しての残高?って話
220 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/24(日) 19:27:35 ID:7928aj1F
>210
「とう資有価証券」って。
持分法は関連会社or非連結会社だから
「投資有価証券」じゃなくて
「投資」
の間違いだなきっと
>>216 それ、テキストが間違ってるらしいぞ。
とおるクラブで正誤表ダウンロードしたらいいよ。
>>220 持分法適用会社に対する投資の額は連結貸借対照表上投資有価証券勘定で処理するんだよ
合テキには投資となってるが
225 :
220:2007/06/24(日) 21:42:49 ID:7928aj1F
>222
え?そうなの?
サンクス
>>224 上
ダウンストリーム
下
アップストリーム
>>226 それぞれの一段目は何なの?
期首商品の未実現利益の実現って
商品/利益剰余金前期末残高じゃないの?
>>227 アップストリームの2段目の仕訳は次期になると、
利益剰余金前期末残高/商品となる。
未実現利益の実現の仕訳は、商品/持分法による投資損益。
そして商品を相殺すると1段目の形になる。
ジェットストリーム
アタック
坊やだからさ
233 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/25(月) 21:28:20 ID:SBWuIH5Z
ナ〜ウ・ゲッタ・チャンス!!
234 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/26(火) 00:31:26 ID:oLfM38xj
孫会社の連結処理あたりもマスターしておいた方がいいんじゃないの
ジェットストリーム・・・ジェットストリーム・・・
偏差値60未満の高卒、
偏差値50未満の大卒は入学不可にする。
まぁ合格すんのは
偏差値65以上の高卒、偏差値55以上の大卒だろうけどな。
ここのおまえらは馬鹿の集まりだろ?
ここの奴らは賢いと思う
俺が見ててね
教え方がみんあ上手いというか、凄く丁寧だし
>>236 偏差値71の県立トップ校卒
偏差値63の大学在学中だが、
1級は2回落ちた。
今回は合格したと思う。
こういうのはスルーでおk
おk
俺の偏差値はMAXです
私の偏差値は53です。
ですが、もちろんフルパワーで答案を埋めるつもりはありませんからご心配なく・・・
連結キャッシュフロー作る時に関連会社からの受取配当金は減額しないのはなんで?
関連会社は報告単位が違うから
ジェットストリーム 浪漫飛行
地元の商工会議所の合格者欄に漏れの番号がなかった・・・
鬱だ・・・
>>249 そうなの??
漏れが受験した地方の商工会議所ではHPにアップされてたよ。
1級は受験者数が少なかったから、合格率とか分からないけど
二級の合格率はかなり悪そうな感じだったよ
251 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/27(水) 01:50:16 ID:VjABulLo
自己採点何点で落ちた?
今1級の合格発表されてるところなんてあるわけないだろが
一ヶ月でわかるところあるよ。
>>245 関連会社は報告単位が違うから、
連結キャッシュ・フロー計算書を作る上で関連会社のキャッシュ・フローは考慮する必要ない。
ということは関連会社からの配当金も普通の会社から配当された金額と同じように扱うから減額なぞする必要ない
>>254 では、連結時に関連会社からの配当金を
受取配当金/投資
とするのはなぜなんでしょうか?
同じように考えると受取配当金を減額する必要はないと思うんですが
持分法を適用する場合、関連会社の純資産の増減のうち親会社に帰属する部分は、
親会社の投資額の増減として認識するから。
親会社への配当金の分はそれだけ関連会社の純資産が少なくなってるわけだから、
親会社の個別P/L上の受取配当金は収益じゃなく、投資分の減少として計上しなきゃいかん。
持分法もう一回復習しておいで
>>256 あー、なるほど
すっきりしました
ありがとうございます
>>256 ちゃっかりありがとう
>>251 自己採点だと70点弱かな。リースと会計学ができんかったから。
因みに15人位の受験者が居たけど合格者はゼロだったぉ
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/28(木) 03:05:52 ID:qOIk0843
もしかしたら、一級はまだ発表してないのかもよ?
合格者が一人でも表示されてたらあれだけど、0ならねぇ。
1級の発表は7月末だよ。
2、3級よりはだいぶ遅い。
ちなみにどこの会議所よ?
もう合否わかったひといるんだ〜
集計出したいんで、ひどいマイナスの傾斜など
結果いかんによってはクレーム入れたいが
とりあえず、テンプレ作ってみた
↓
<テンプレ>
【合否】
【地域など】
【点数】
【自己採点 TAC】
【自己採点 大原】
【自己採点 とおる】
【ひとこと】
みんな、よろ〜
合格者ゼロってことは単純に一級合格者が発表されてないだけでは?
さすがにこの時期に発表は早すぎるような
釣られるな
発表は試験後2ヶ月先だ
すいません。お騒がせしております。 ><ペコリ
簿記1級の発表だけタイムラグがあるということでしょうか?
因みに佐賀県、おっと佐賀県じゃなくて滋賀県でもっとも歴史のある商工会議所
です。
もし、1級の発表だけ遅いのなら私としては、救われた心持ちです。
ご迷惑おかけしました。
もう全員届いてるはずだが。合格者にだけ届く
2〜3週間タイムラグがあるのは事実だが
地方の早いとこでも7月中だ
常識的に考えてまだだろ
でも紛らわしいよね
ってか採点って一回東京に集められるんじゃなかったっけ?
271 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/28(木) 18:37:51 ID:qOIk0843
7/10発表のとこが最速かな?
みんな全経受けないの?
ダメそうな人、次の試験まで何するの?
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/28(木) 22:31:15 ID:/2kvoI/l
あのさあ「持分変動差額」についてLECにきいんたんだけど??
資産負債の分類では純資産の利益剰余金らしいのよ??
ってことは会計学の問題の別解で
「少数株主持分」「為替換算調整勘定」のほかに
「持分変動差額」もOKなのかな???
274 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/28(木) 22:56:04 ID:qOIk0843
全経受けるお。
日商よか難易度は下がるね。
1級って糞簡単じゃない?なんで合格率3%なんだ?
受験資格がないから分母がしょぼい
実質合格率40%くらい?
しるか!
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/29(金) 10:53:39 ID:lnmBXd5b
まあほとんどの受験生は小手先の対策しか行わない専門学校の
勉強だけして受験するので落ちるのは当たり前
まして独学などは論外
日商1級を合格したいなら専門学校の日商1級講座を受講する
のではなく、合格者のかなりの割合を占めている会計士受験生
に対抗できるよう会計士の簿記講座を受講すべき
>合格者のかなりの割合を占めている会計士受験生
この統計ってどこにでてる?
また変なのが沸いてきたなwwwwwwwwwwヤレヤレ
単に会計士簿記講座の宣伝活動をしてるんだろ
今年の会計士受験生18000人のうち1級持ってる人は8000人くらいはいるはずだ。
>>284 そんなにいねぇよwww
俺会計士受験生で今年短答通ったが前回は落ちたよ!
1級は一つ落とすと足きりに繋がるくらい連鎖で落としたり、
奇問が出たりするから実際に難しいよ!
>>285 俺は短答通って、116回も会心の出来だった。
まあ1級が難しいのは本当だと思う。
俺1級は2回落ちているし。
>>286 285だけど俺も短答翌週に受けて手ごたえがあったよ!
ちなみに俺も2回落ちてるwww
一緒一緒!頑張ろうな!
291 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/06/30(土) 09:42:35 ID:gUTdXCx0
タイマンしようぜ
俺181,61
171,56
154,42
156,45
163,52,84.52,80
自己採点? 25.20.15.25
違うだろ血圧だよ
116-86
女が数人混じっているな
俺の彼女
156-49
筋肉質と本人は言っていた。
なるほど、身長体重か
168-56
175-60
179-55
ガリです
大丈夫か?w
308 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/01(日) 17:47:22 ID:f846EE1I
んで会計学の第二問
持分変動差額と少数株主持分でも正解かな?
310 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/01(日) 18:18:17 ID:IDmbnNmq
こういういつまでもウジウジしてる奴は一生受からないだろうなw
311 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/01(日) 18:47:55 ID:lV0/8V2a
88-57-84
100-100-100
!
>>308 絶対に間違えているので諦めてください。
残念でした。
314 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/01(日) 21:15:29 ID:f846EE1I
>>313 あれ?そうなの??LECでは純資産に属するっていわれたけど?
これがあってると77点になってより合格が近づくんだけどなあ・・・
結局なんなの??「持分変動差額」
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/01(日) 21:22:41 ID:f846EE1I
>>310 別にうじうじしているわけじゃないよ??
ただ分析して復習しているだけだよ?ここで情報が得られたりもするしね
君こそ2chばかりやっている暇があれば勉強すれば?
持分変動差額は利害関係者の判断を著しく害する時に限って
利益剰余金(純資産)に直入します。
この点をLECの人は言っているのかな?
今回の会計学は
「2つの点についてあげよ」
と指示がなされている。
この場合、例外的な取り扱いがなされていない少持と為調が正答として妥当である。
原則損益処理される持分変動差額を解答することは、日商の試験委員の趣旨から大きく外れるため、
正解にならない可能性が高い。
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/01(日) 22:48:54 ID:f846EE1I
>>316 ありがとう。勉強になりました^^
なるほど確かそういう風なことを言っていた気がします。
適切な回答ありがとうございました。とてもためになりました
ではまた
確かに2ちゃんで質問すると意外と勉強になるな
たまに信じられないほどレベルの高い解答者もいるし。
まあ九割は役に立たない煽りだけど
今回の質問はちょっとテキスト調べれば分かるはずなんだがなぁ
持分変動損益を純資産計上してる問題なんか見たことないもん
320 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/02(月) 21:04:50 ID:ddgjcsE5
最初に自分で利益剰余金と言ってた気もするが
163、52
オレの元カノ 167.50 外人並だった。
お前は外人に夢を見すぎ
325 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/03(火) 05:48:01 ID:POwauuWa
>>318 想定される主な住民層
・勉強の場として使う人(現役・浪人・1級卒業者)
・下位級の人が「1級ってなんなの?」と探りを入れる人
・資格学校・参考書の情報収集に使う人
・雑談など、単なる息抜きの場で使う人
・ストレスが溜まった公認会計士・税理士受験生の吐け口
>>325 ( ・`,_ゝ・´)1級など通過点の1つに過ぎぬわ!!ボケェ!!
たまに丁寧な口調で説明している詳しい人がいるけどどこかの講師かな
この人だけは受験生っていうレベルじゃない
>>325 > ・ストレスが溜まった公認会計士・税理士受験生の吐け口
これが一番多そうだね
330 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/03(火) 19:11:24 ID:ABpWACYe
327
もしそうだとしたら、尊敬する。その先生に会いに行きたいよ
俺が「会計士受験」という旅に出てからおよそ14年の月日が経った。
20歳の冬、寒空のもと東京のとある専門学校の校舎の片隅からその旅は始まった。
あの頃は電卓を叩くことに夢中になり
必死で精算表を埋めることだけを目指した。
そして、ひたすら簿記を楽しんだ。
アクセスは常に傍らにあった。
この旅がこんなに長くなるとは俺自身思いも寄らなかった。
TACの1年本科からTAC上級、大原、LEC、クレ、そして再び大原の一員へ。
その後、自分の受験生人生の大半を占めるAXLへ渡った。
332 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/03(火) 21:49:21 ID:Aa9gRKsw
改編コピペに突っ込むのもなんだけど、精算表を埋めるのって一級までだよ。
一級でも精算表はほとんど出ないな
連結で出るかどうか
334 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/04(水) 01:19:05 ID:GOH6ic5u
一級講座なんて学校へのお布施になるだけだからやめとけよ
335 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/04(水) 15:02:19 ID:ISon34Ta
独学だろうが専門だろうが結局は高原の資料の与えかた次第
336 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/04(水) 15:15:07 ID:fg1QKtv6
過去最高の合格率は17%らしいね。
>>337 VIPって昔と違って寒い奴の集団になっちまってたんだな〜
すみません。国税専門官合格(内々定)が8/10前後ですが
そこから簿記1級というのは専願で仕事もせず死ぬ気でやれば
勝ち負け計算できるほど実力つくのでしょうか?
340 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/06(金) 14:43:59 ID:S1Bmbw1n
今の実力による。
2級レベルなら
仕事せず死ぬ気でできればいけんじゃない?
342 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/06(金) 19:49:07 ID:qU7UBozb
昨日落ちた夢見た(;;)
343 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/06(金) 23:09:17 ID:GgBdYPXF
そういうのって当たるよな?
俺中学のとき夢で見たテストの順位が現実の順位と同じだった
オレ、高校ん時杉本彩とヤったけど当たらなかったぞ。
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 00:26:21 ID:ngnsNJpN
私も中高と、いつも好きな子と付き合う夢見ては振られてた〜
常識的に考えて当たるわけないだろ
348 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 05:43:44 ID:NlSuxRIg
税効果の将来加算一時差異の処理方法って覚えないとダメ?
絶対忘れる自信あるんだけど。
350 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 06:16:04 ID:FEL6suD3
一回で覚えられる人なんてそうそういないよ。
何回も繰り返して覚える。
圧縮とその他有価証券の評価益くらいだっけ?
覚えときゃいいんじゃね?それほど苦か
あと連結の評価差額だね
どうしても忘れるなら試験日に手に何かマークしとけ
改正前は税効果の処理の仕訳と利益処分時の仕訳が時期的にズレてて
面倒だったけど今はそのズレが無い分簡単だろ
>>350 そういないってことは、中にはいるってことか…そんな天才に生まれたかったな〜。
2級以下はもう発表してるのになんで1級はまだなんすか?
そういうもんなの?
二項モデルを数値使いながら解説してくれないか?
ちょっと質問ですが、
日商1級での外貨建の為替予約は振当処理がメイン?
原則である独立処理はおまけ?
合テキ、合トレの扱いがそうなってるのだけど。
↓はスレ違いだから、答えられたらでいいです。
ちなみに広瀬の財務会計読んでたら普通に独立処理がメインで
書いてあるから、会計士試験では独立処理がメイン?どっちも大事?
>>357 試験上は振当処理の出題が圧倒的。会計士試験も。
基準では原則独立処理で容認として振当処理が認められている。
実務では振当処理が一般的なので試験もそのようになってる。
広瀬氏は基準の文言をそのまま解釈しているのだろうから、
いってることは正しい。
独立処理は抑えられればそれに越したことはない。
359 :
357:2007/07/08(日) 18:24:07 ID:???
>>358 ほうほう、容認の振当処理が一般的なのですな。
振当処理メインで学習しときます。
どうもありがd
360 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 12:06:41 ID:bzDI+9zu
TACと大原、DVD通信はどちらが分かりやすいですか?
361 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 19:37:25 ID:+cDHMh1q
大原はスタジオだからやめたほうがいい。
TACと大原は試験委員に目をつけられてるからな
363 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 21:40:02 ID:+cDHMh1q
そうなんだ。
クレアールは前よかったんだけど、今期はよくない。
364 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/09(月) 23:15:24 ID:NB2LT7qK
なんでTACと大原は試験委員に目をつけられてるの?
あのマシンガントークまるでキチガイだよな?
製造間接費配賦差異って
差異/製造間接費
っていう場合と
売上原価/製造間接費
ってやる場合とで明確な区別ってあるんですか?
367 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/10(火) 18:13:02 ID:B7SB2nt+
TACのDVD通信って補助レジメとか豊富ですか?
あと解き方のテクニックみたいなものとか分かりやすく教えてくれるのでしょうか?
基本的には教室に通ってるのと同じような形だからレジュメも同じ分ある
違うのは直接質問できないくらいかね
電話で質問できるみたいだけど自分はしたことない
369 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/10(火) 19:09:01 ID:IDPWJQ5H
>>367 教室の講義をビデオで撮ってるから、(東京の)通学と全く一緒。
370 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/10(火) 21:20:43 ID:GkkQ856o
合トレ5回回せば受かるから安心して成仏しろ
371 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/10(火) 21:30:42 ID:IDPWJQ5H
だな。
五回やれば大丈夫だと思う。
11月に試験がたるなら五回も回せないかもだけど。
質問です。
2級にギリで合格した人が1級に受かるには、どのくらい時間がかかりますかね?
もちろん本人の能力次第ではありますが、やはり2級ギリで職持ちとなると、半年
程度では無理ですかね?
>>372 まあ無理だろ
どうせたいして理解してないんだろうし
受かる奴はそんな間抜けな質問しない
375 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/11(水) 00:21:36 ID:KGNgbzuk
マーチレベルで最低1000h
>>372 まずは2級レベルの問題をほぼ100点が取れるようになるまで復習すべき。
その段階からはじめると500hぐらいかな。
500時間で受からなかったら自分の勉強法の悪さか記憶力を疑ったほうがいい
通勤時間が短いとか、残業なしなら受かるかもね。
でも、難しいんじゃない?授業週4ですからねぇ
379 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/11(水) 19:06:41 ID:bnH8+5Hh
500時間は微妙かな。
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/11(水) 19:55:56 ID:Tu7XfreJ
そろそろ6月の1級合格発表出た商工会議所あるんじゃない?
>>380 どうだろ?
7/30に日商のHPで詳細発表だからまだじゃないかなあ?
俺が受けたところはちなみに8/1だ。
382 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/11(水) 21:14:48 ID:bnH8+5Hh
俺が受けたとこは8/2。
でも、岐阜は昨日発表だったみたいよ。
>>379 500時間もかかるかね?
それなら税理士試験の科目合格を狙う方が早い気ガス。
科目にもよるけど、2級→1級より2級→税理士簿記論(または財表)の
方が早いかねェ?
>>384 財表の方が早いかもしれんが
如何せん年に一回じゃなー
>>383 多分その人のブログ
昨日発表って書いてあったから、早いとこもあるんだなぁって思ってた
勘違いなのかな
ここ見てたら、商工会議所に問い合わせてみて〜w
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/11(水) 22:34:40 ID:8VfRFzuN
大原のDVD通信分かりやすいですか?
テキスト(アルファ)だけでは分かりづらいのですが…
やからわかりにくいって前にレスしたじゃん。
俺、結局DVDを見なかったよ。
大原(笑)
391 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/12(木) 01:58:43 ID:jca1527G
簿記1級なんて独学で充分ですよね。
あと簿記1級と税理士の簿記の差って具体的にどれくらいでしょうか。
ついでに取ってしまおうか迷ってます。
>>391 ついでにくらいのノリで簿記論を受けに行くと問題の量に圧倒されてそのまま
帰ってくることになると思われる。
>>391 差というより質が違う
お前が他の奴より計算が速く、難解な文言から何を問われてるか
瞬時に気付けるなら受かるだろう
ただ次の申し込みは来年だからそのときの簿記論受からないんだったら
会計学から身を引くべきだと思う
それより先に1級受からない時点で終了だけどな
アルファはすごい分かりやすいと思うけど
授業出ないでアルファと過去問だけで勉強して受かったよ?
395 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/12(木) 12:49:03 ID:npME4Td3
大原のDVD、総合原価計算でわけわからん表使っててさっぱりわからず、そこの部分だけ結局他の本買いました。ほかは良かったんですが。
396 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/12(木) 13:03:17 ID:Flc17EN/
>>391 簿記論って一級の6倍位の資料だけど
一級独学でいけるんなら余裕だよ
ちなみに答え知ってるやつ以外は時間内に全問解けないようになってるから
受かるだけなら簡単だけど満点は無理だと思うよ
398 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/12(木) 13:04:47 ID:qpQUYhvj
>>395 すげー分かるわそれ
俺は大原の市販の教材使ってるんだけど、解答にワークシート?だけしか載ってなくて非累加法のとことか自分でボックス図考えてやってた
他社の教材見たら大体のとこが図解してて、教材選択ミスを痛感したわ
大原の総合原価計算の説明マジで糞すぎ
それには同意見
お原じゃないけど、普通にWS使ってる。
発表まであと1ヶ月…
あの、、、ダイエックスのテキストはわかりやすいですかね?
源さんで2級まできたのですが、源さんは1級ないみたいなんで・・・
2級受かったので来月からこのスレにお世話になります
その時はよろしくお願いします
403 :
402:2007/07/12(木) 19:36:28 ID:???
今すぐお世話になり始めることを勧めておくよ
404 :
403:2007/07/12(木) 19:37:45 ID:???
間違えた。
403は402ではなくて
>>402(安価)のつもりだった。
1級5度目のチャレンジのベテランがいつでも質問に答えてやんよ!安心しな
407 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/12(木) 20:38:49 ID:vxCGG6X6
↑安心できねーつーの(-o-;)
2級を納得できる状態にまで仕上げてから1級へと考えてます
無謀でも11月目指します。目標ないと怠けちゃうので
よろしくお願いします
受かる気でいけ
>>406 どうしたら5度も落ちるのは自己分析して
なぜ1級受験生て会計士受験生おそれるの?
短免より
短免はおそれないわ
>>413 虚勢おつ。
会計士受験生は膨大な範囲の勉強をしているから、
1級受験生が知らない論点も普通に知っているから差がつく。
知らない論点知ってても1級の範囲内じゃなきゃ何の意味もない
そして会計士と1級は主催も違う、試験は似て非なるものだという事を知れ。
大は小をかねるという言葉があるように、難しい論点をきちんと学習できるということは、
簡単な論点の考え方がしっかりと基礎にあるということ。
つまりその簡単な論点とは1級のすべての範囲内の論点だとおもう。
>>417 それと知らない論点知ってるから差がつくって事とは別の話
まあまあ落ち着けや。勉強の質・量では会計士受験者のほうが上だろうけど
日商専念者は出題傾向に準じた勉強してるからな
1株情報、金利スワップの問題が出された試験では会計士受験生の
圧倒的有利であったのは確かだよな。
ストックオプションなんか次でそうだけどどうなんだろ。
出題傾向どおりの問題→会計士受験生1級専念ともに同じ舞台で戦える
出題傾向からはずれた問題→1級専念者の不利は否めない。
会計士受験者に敗北宣言?wwwwwwwwwwwwww
さすが検定(笑)受験者wwwwwwww自分の無能さに涙目wwwwwwww
そんなんで会計士に勝てると思ってるんだから笑えるわwwwwwww
422 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/13(金) 17:54:36 ID:HJKH1Dsw
ガチで会計士受験生には勝てない。短刀合格レベルと簿記1級受験生なんて雲泥の差
大学在学中に会計士合格できる優秀な奴になら負けを簡単に認めるけど
実際ほとんどニートじゃん
なんでニートのくせに威張れるか理解できん
会計士の話しは会計士の板へどうぞ。比べても何も生み出さないよ
会計士の板?
少なくともここは会計士受験生の板ではあるだろ
426 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/13(金) 18:51:58 ID:CJJSSRkM
受験で現役が浪人にビビってるようなもんだろ
現役でも受かる奴は受かるし浪人でも落ちる奴は落ちる
会計士受験生にビビる奴も、受験生ごときで他人と比べて優越感に浸る奴も雑魚すぎ
そんなに自分の能力に自信が無いのか?
>>425 ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ス、スゲー!
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
424は会計士のスレと言いたいところを会計士の板と言ってしまったことが容易にわかるのに、
そこを流さず敢えて揚足をとるという稚拙な行為に出られる器の小ささ!
これぞニートクオリティ。
428 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/13(金) 20:04:25 ID:H0Ng6zKJ
真実性の原則
正規の簿記の原則
単一性の原則
明瞭性の原則
継続性の原則
保守主義の原則
重要性の原則
あとひとつ何でしたっけ?
取り敢えずニート予備軍のストレス発散場なんだよここは
温かく見守ってやろう
430 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/13(金) 20:27:14 ID:H0Ng6zKJ
調べてみました。
資本取引損益取引区別の原則でした。
資本と利益の区別の原則
433 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/13(金) 23:11:03 ID:LZLIbMaD
まあ短刀合格レベルでも一級受験生とは天地だろ
俺も簿記とかあまりに早く終わったから制限時間内に四回転させてなおかつPLも作成したけど寝る暇あったし
434 :
412:2007/07/13(金) 23:56:03 ID:???
なるほど まあ能力の差というより量の差かと俺は思うよ。
一日8時間は入門期計算してるし。論点も幅広くやってるから知識も
確かにちがうかも。
てか会計士講座の簿記だけ単科でとったらいんじゃない?
1級かなり楽にみえるよ
435 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/14(土) 02:04:19 ID:30ue9f5o
1級受験者は会計士に負けるかもしれないけど、
そもそもなんで1級受ける会計士受験者がいるんだ?
会計士が受からないからだろ?そんなんで1級受験者に勝てるわけないじゃんw
会計士受験生の半分以上が1級受からないんだってw
ほんと会計士受験生ってレベル低いよね。
1級持ってる人だったら、会計士の短答は余裕で
受かるって
マジかー。じゃあ1級受かったら会計士目指してみるかな〜。
てか、会計士受験生が1級って、順番逆だよね。
>>437 会計士受験生は1級受かるためっていうか力試し程度でしょ
本気で1級とりにきてるのはさすがにいないと思う
会計士目指してる人で簿記の検定何も持ってない奴とか普通にいるだろうからな
ちゃんと勉強してきてる会計士受験生は少ないんだろうな
簿記検定受験者=雑魚(笑)
ここの住人は会計士受験生のことを勘違いしている。
俺の大学の場合、会計し目指している人は大体1級取得も目指しているし。
会計士受験生は1級を「通過点」と考えている。
ある種の試金石みたいに1級を受験していると思う。
大学受験や就活とおなじで、本当にその大学・企業に行きたい人は不合格で、
もっとレベルが上の大学・企業を目指しているちょいとばかり優秀な人が合格していく現実。
いや、だから会計士の話しとかどうでもいいんだよ。それを知ったところで問題解けるわけでもないんだろ?
税理士受験生は受けたりしないの?
444 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/14(土) 11:42:48 ID:1+BZtSRP
>>443 税理士目指そうと考えてて受験資格無いから1級取るって人は割といるんじゃないかな
会計士受験生でついでに1級取るのは滑り止めみたいなもんじゃね?
何年も専念して諦めた時に結果として何も資格残らないと虚しいしw
>>431 会計士受験生=優秀って考えがズレてるっつーの
大学と違って学力無くても金と時間さえあれば誰でもなれるだろ
その受験生のうち何割が最終的に合格出来るか考えてみ?
会計士合格者は優秀だろうけど、会計士受験生=優秀というのはありえないな
誰でも受けられるから、誰でも優秀になっちまう
会計士受験生ならばそこそこ有名な大学だろ。
まぁ平均値からすれば優秀といえるのでは?
ところで受験資格を充たした税理士受験生で1級受ける人はいるのかな?
>>446 受けるよ。
だって俺、メーカー経理で原価計算の知識が必須だし
会計士受験生でも脱落組みが1級いぱいうけます。
俺含めて。
そういう人がおちるのです。
普通の会計士受験生は1級おとすなんてきいたことないです
449 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/14(土) 18:17:45 ID:BtFQSUhS
分かった。11月の試験に受かってこそ価値があるんだね。
450 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/15(日) 06:11:42 ID:qg9p8j4F
外貨換算会計の為替予約(振当処理)で前受収益は再振替仕訳を必要としないのは何故でしょうか。
前受収益っていう勘定で処理してはいるけど、経過勘定としての前受収益とは
性質の異なるものだからって感じかな。
452 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/15(日) 06:31:54 ID:qg9p8j4F
性質の違いからですか、なるほど、ありがとうございます。
簿記知識ゼロでいきなり会計士から勉強始めた奴が
1級に来たところでなんも怖くないわ
会計士受験生で優秀なのは10%ぐらい。
あとの90%は無意味に講義受けてるだけ。
1級も余裕で受からないよ
会計士スレ?
この資格でなにがしたいんだろこの人ら^^;
男も女も結局は学歴と顔で決まるんだから諦めなよ^^v
そこで彼の言葉を思い出す
「諦めたらそこで試合終了ですよ」
「先生、簿記がしたいです」
458 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/17(火) 16:57:39 ID:KXRn3urf
商品売買を分記法や総記法などの商品勘定で記帳している場合、
PL作るときの売上高や当期商品仕入高ってどうやって算定しているんですか?
商品勘定だと前TBの残高はどちらも当てはまらないし、
商品勘定を仕入分と売上分にいちいち分け直すわけでもありませんよね?
三分法だと仕入勘定と売上勘定で分かれるのでわかるのですが、
商品勘定で仕入と売上分両方とも記帳しているときはどうやって算定するんですか?
>>458 商品勘定や商品販売益勘定を分析してそこから推定するだけ
460 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/17(火) 19:28:42 ID:bj/pxLOn
商品有高帳も役立つよ。
サクッとの商簿1のトレーニング問題24の解答って間違ってない?
有価証券利息って120じゃないの?
一級の勉強してると、三級や二級の過去問とかが今でもきちんと解けるか不安になる
464 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/18(水) 00:57:06 ID:bNn1OdD3
>>463 完璧に解けないと思う。
引出金とか特殊仕訳帳制度とか。
>>464 一級合格するんなら二級や三級の過去問は全て満点とれるレベルになっとかないと、みたいなレスを見たことあるけど、自分には満点なんて無理な気がしてきた
466 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/18(水) 06:16:53 ID:bNn1OdD3
それぞれの級を受験する時は満点レベルでないときついけど、一級の学習をしてる時に範囲外のことが出来なくても構わない。
帳簿とか特殊商品の一部は一級じゃまず出ないところだからな〜
商簿はちょっとやったことあるくらいでも一級は大丈夫だと思われる。
でも工簿はちゃんとやっといたほうがいいかな
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/18(水) 13:23:01 ID:wFx77op7
1級でも銀行調整勘定?って頻出なのかい?テキストに載ってるけど
最近じゃ見ないけど典型論点のひとつ
受験生としては外せない
しけんちゅうにうんちがぶりぶりでちゃったら、おにいちゃんたちはどうしますか?よかったらおしえてください
>>470 制限時間内激しく踊ります
踊ることにより 回りの受験生や試験官の
うんこ(うんち)の匂いより注意を逸らし
さりげなくカンニングをする事ができます
過去の話で申し訳ありませんが第95回試験の合格率が高いのは
unkoをわざともらし上記のような行動を取った方が多かったせい
とも言われております。
今現在試験が始まる前に便意の有無を聞かれるのはそのためです。
長文すみません
いきなり突っ伏して泣き出した女に遭遇した俺は、うんちのネタは好きではない。
473 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/18(水) 20:15:21 ID:bNn1OdD3
475 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/19(木) 02:37:24 ID:ad+3JbGs
日商1級のみ受験生のトップレベルよりも会計士受験生の
下位レベルの方が圧倒的に勝ってるよ
流れが読めない人ってどうしようもないね
1級にしても会計士にしても受験生はただの受験生で何者でもないからな
受かってもない奴に上下なんてない
こういうスレでは
>>470みたいなのはスルーかと思ってたが、ちゃんと相手するんだなwwwww
1級は予備校必須ですか?
482 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/19(木) 12:37:27 ID:IM7cI4nk
必須ではなく推奨
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/19(木) 14:25:59 ID:gLXnX8w1
司法試験と会計士と税理士の同時に勉強してると、時間が足りなくて足りなくて…
パン喰いながらウンコとオナニー同時にしてるみたいやね
司法試験に受かれば、税理士試験免除なんだがな
会計士受験生ってまじ、たいしたことないよ。
会計士受験生って簿記できない奴ほんと多いみたい。
理論ばっかりやって、簿記の1級の問題もまともに
解けないんだって。
487 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/19(木) 15:42:43 ID:DPosFwk4
発表はやいとこいつ?
>>486 まあ、ここに来て簿記受験者をバカにしてるような奴は落ちこぼれだろうな
そもそも会計士受験生ならば2chやってる暇はないだろ
会計士受験者だけど、ほんと簿記受験者見てるとブサメンでアホそうなの多い
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜
川川‖ ∴)д(∴)〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| |
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
/: / .': : : :/ : : /.: : :/ |: : イ |: :|', : : : : | : : : : : : ',ニ/⌒ヽ.:.:>、
. // /: : : :/: : : .': \/ |: /:| ',: ',ヽ: : : :|', : : : : : : ',/ ̄.:ヽ}___.:.:.:.\
/ /: : : :/|: : : :|: : :/\.|/ | v ', \斗―: : : : : :|.:.:.:.:.:.:.\:ヽ.:.:.:.:|
|: : : /.:.|: : : :|: :f≧x、ヽ | ヽ{ /ヽ| ', : : : : : |.:.:.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:.:| みんな しゃきっとしなさい!
|: : ∧.:.|: : : :|: :|! {rイ心 、__ /x≦云示ア/⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.| :|.:.:.:.:|
|: :/ ヽ!: : : :!:ハ Y::::j} 〃frイ:::::::::/' }.:.:.:.:.:.:.:| :|.:.:.:/
|:/ V: : :|{: :ハ ヽzソ vトーイ/ /.:.:.:.:.:.:.:.:| :|ー '
|{r=≠ニヘ : ∧/ {.:.:.:.:. 、 ヽzxV /____」 :|
} |V : : :个 、 f⌒ヽ .:.:.:.{ ′: : : :/ : : : |
{ \ー‐|: : : : : |: /「 >- 、___ノ__ ... -', {: : : :/: : : : │
簿記一級合格までに平均でいくら予備校に払うんだすか?
496 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/20(金) 07:59:50 ID:9P+jAlL8
10万
早稲田なら3.5万
レスしていただきましてまことに感謝いたしております。
たびたび質問してしまい申し訳ないのだすが、早稲田なら3.5万とはどういう意味でしょうか?
早稲田の人は優秀だから少なくて済むということでよろしいふぇしょうか?
早稲田大学内で早稲田在卒の士補が1級講座開いてるからそれのことじゃない?
498さま。ありがとうございます。
じゃあ私は10万円もかかってまうんですね。
死にたい。
みなさんご丁寧どうもありがとうございました。すれ違いすいませんでした。
さようなら…
自分は市販の教材のみの独学で多分今回合格できてるから、そういうスクールに通わなくても合格は可能かといえば可能だと思う
今回の試験が簡単だったってのもあるけどさ
だが、スクールに通ったほうが適切な教材配布されるし、模試もついてくるから自分の学力を客観的に把握することができて、
モチベーションも続きやすいからやっぱりスクールに通ったほうが近道だとは思う。
それに、どっちにしろ多くの勉強時間は取らなきゃいけないから、そのための機会費用は10万なんてものじゃないぞ?
半月みっちり働いて10万稼いで専門学校に貢いだほうが結果的には得なんじゃないか?
そうですよね!!
10万円なんて安いもんだとおもわなきゃいけませんよね!
わたくしほんとに頭が弱いので、そういう風には考えられませんでした。
でも500番さんのおかげでなんか開眼された気分でし!
ほんとうにあありがとうございます!!
俄然やるきでてきましたよ〜!!!
502 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/20(金) 12:32:22 ID:P97nSo/I
彦一かよおまえWW
要チェックや!!ってかWW
安価に「さま」をつける奴なんて2chで初めて見たwwwww
そりゃおまえが見るような板じゃそうだろw
>>499 3級と2級に80万かかってしまった俺に比べれば
しかも2級は学校行かなくなって独学でとったからな
10万くらいで1級取れるんだから安いもんだよ
しかし専門はぼったくりすぎ
506 :
あか:2007/07/20(金) 15:34:00 ID:5HFOoJaz
正社員で働きながら日商1級取るのは難しいですか?
人それぞれ。
どれだけ時間を確保できるかでかなりかわってくる。
ちなみに市役所勤めの俺は平日4時間、休日10時間を半年やってこの前の試験が九割弱だった。
900時間がメドと思われる。
講座受けてみたらわかると思うけど
学生ばっか、社会人ほとんどいない
509 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/20(金) 16:49:35 ID:P97nSo/I
簿記一級受けようと思うんだけど、TACとLECどっちがいいかな?今3、2級LECで受講中
510 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/20(金) 18:14:24 ID:9P+jAlL8
LECのka2ki先生がいい。
包容力がある。
今日通知北
34点\(^o^)/オワタ
>>509 なるべく同じところで続けた方がいい
授業レベルなんてどこも大差ないから慣れてるところが一番いい
もう発表されてんの?
商工会議所から手紙は届いたぜ。点数が書いてあって合否のとこには丸付いてないけど
固定資産の取得について質問させて下さい。現物出資の際は株式の発行価額。
有価証券による交換の際は、簿価又は時価というのは分かるのですが、自己株式による交換の場合は簿価で宜しいのでしょうか?
自己株式の交換により取得した時には時価により取得原価を決定するのは問題あるのでしょうか?
あと1級の工簿は何とかなると思うのですが、原価計算の意思決定のところって難しくないですか?
正直パターン学習化してる状態で、理解してるとは、まったく言えない感じです。
原価計算の得意な方アドバイスをお願いします。
結果きたひと教えて〜
>>509 LECがいいよ
LECの先生は2級までは頑張れば余程じゃない限り誰でも受かるって言ってたけど
TACの先生は2級合格落ちてるし難しいって言ってた
それにLECの中小企業診断士の先生は国家試験受ける前に簿記を他の学校で勉強したって言ってたけど
LEC独自の問題集(源さんじゃないやつ)は、やたら問題が高度だって言ってた
TACはこういう言葉が出たらこの答えって決めつけに近い教えかたを早いうちからするからダメなんだってTAC行って分かった
3級の直前対策でLECの先生がパタ解きはやめろと言った理由が分かったよ
TAC工作員がパタ解きは、ただの過去問とか言ってるけど解き方が万事そのような感じなんだろう
TACの人が合格率落ちてるって言うってことはパタ崩しがあったんだろうな
2級ダメなとこは1級はもっとダメだろ
あの〜半月みっちり働いて10万稼ぐには週6回時給850円だとすると何時間はたらけばよろしいんでしょうか…?
なんかシツモンヤロウみたいなことしてほんとにごめんなさい…。あとたびたびすれちがってしまってすいません。
アワワワ・・・(^ω^;)
>>520 働く時間をxとすると、一日に稼げる額は850x円。半月は約15日間だから、合計850×15x円稼げる。
あとはこれが10万円を越せばいいんだから、一生懸命働けば目標を達成できる
523 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 05:44:28 ID:JOu2O/PW
1日10時間くらい働けば、2週間で10万突破できるね。
交通量調査やれよ
5回で10万行くぞ
みなさんおはようございます
そうですか…1日10時間ぐらいですか。なんとかなりそうな数字ですよね!
交通量調査というのだと5回で10万円なんですか!?
とすると1回2万円ってことですよね!すごいですねー。
それ探してみます。
ほんと有益な情報下さってみなさんどうもありがとうございました!
>>525 おまえははっきり言って簿記を勉強してるどころじゃないだろ
ほかに勉強しなければならないことがありすぎる
527 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 12:42:10 ID:yC1YO2AS
簿記一級目指してるんだけどTAC大原LECどこがいいかな?今三、二級をLECで受けてる、十一月から始めて6月に一級合格したい。今大学二年
528 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 13:33:28 ID:cboBNhVp
あれ?合格発表って20日だったっけ?
>>526 なんか簿記一級あると正社員に就職できると聞いたので…。
すれちがいはあやまります。ごめんなさい。
2級もってんのか?
持ってますん
>>527 LECに不満ないならそのままでいいのでは?
533 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 17:10:33 ID:yC1YO2AS
不満ないというかLECが好き少人数で自分のペースで勉強できるからいいんだけと゛合格率とかどうなんだろとか思って
>>533 合格率なんてどうせほんとのところはわかんないよ。
テキストみせてもらって問題なさそうならLECでもいいんじゃね?
どこでも受かる奴はいるし、受からない奴もいる。
535 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 17:58:15 ID:BBq6JSzy
本当合格率とか気にしない方がいい。
大手なんだから、やる気次第だよ。
536 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 18:00:26 ID:Hnsjbu66
自分が勉強するかしないかが全てだからな
537 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/21(土) 18:10:05 ID:yC1YO2AS
去年学内講座でTACの簿記三級受けたんだけど、なんかテキストが好きになれなかったのよ、LECは源さんのテキストで分かりやすい、半年で一級受かりたいんだけど一日どのくらい勉強すればいいんだろ?来年六月から公務員の勉強もしなきゃだから六月に受からなきゃ☆
原さんでわかりやすいなら、他のテキスト使ったらもっとわかりやすいんだろうな
LEC1級テキストは元さん使わないけど
>>533 そんなのここで聞くより実際に通ってるおまえのほうが詳しいだろうよ
そんな質問どうかしてるぞ
LECスレよりもLECのことで盛り上がってるな…。
簿記の勉強してると、オナニーばっかりしてるわ
昨日はオナニーの日だったしね
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 09:40:12 ID:CXDLwan4
合格してました。
タック、大原の採点と比べて5点ほど得点が高かったです。
544 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 09:45:31 ID:b7Im2Wgm
おめでとう!
5点というと会計学の第一問かな。
自己採点いくらだった?
あと、科目ごとの得点は?
>>543 もう結果分かるとこあるんだね。
TACや大原の採点より得点が高いのはギリギリ組のオレには心強いな。
もう合否わかったひといるんだ〜
集計出したいんで、
とりあえず、テンプレよろ〜
↓
<テンプレ>
【合否】
【地域など】
【点数】
【自己採点 TAC】
【自己採点 大原】
【自己採点 とおる】
【ひとこと】
548 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 11:41:21 ID:b7Im2Wgm
大原は配点ねーだろ
549 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 11:53:53 ID:dcjWDKz6
俺もは唯一とおるの採点のみ高簿11点で足切り逃れできるんだが 多分駄目だろうな
NSは第二問があの配点だからね。
大学のゼミの教授が日商1級とれたら単位無条件でくれるって約束したから、なんとか受かりたいわ…
そんなオレは自己採70半ばだから励みになるお
553 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 16:52:13 ID:CXDLwan4
結果は20 18 23 25でした。
自己採点はタックかレックかどっちかで21 16 17 25だったと思う。
会計学はその他資本剰余金を0にした?
公募に傾斜配点か。
日商勃起一級ってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>553 工簿はどこに配点がきてそう?製造間接費?
みなさん1級取るまでに(2級3級の期間含めて)どのくらい期間かかりました?
558 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/22(日) 18:56:44 ID:b7Im2Wgm
一年
一年半にするつもり
つか、一年勉強してないわけだが
9月から始めて翌年6月に合格した。
我ながらできすぎ。
2級終わってから1年で受かれば早いほうだと思うよ
もう発表のところあるのか。
あと二週間も待てない。
同じカネ払ってるのにこの時差は何なんだ。
オレのところがあと1週間。
564 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/23(月) 16:58:11 ID:aUhKxAP1
TACで合格テキストを利用した2・3級のDVDが出ているけど
1級の工業簿記・原価計算でないかな?
情報知ってる人いる?
1級は市販されることはないと思う
566 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/23(月) 18:27:41 ID:61YwA2Uc
でも、ひと昔には「とおるビデオ」ってのがあったよね。
とおるテキストに準拠してクワマンが教えるやつ。
すいません。連立方程式の解法を教えてください。
x=5,600+0.1y+0.3z
y=2,100+0.2x+0.1z
z=5,600
これのxとyの求め方を教えていただけるとありがたいです。もう手詰まりorz
代入法とか加減法でぐぐってもわかんない?
569 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/23(月) 22:39:44 ID:hkP5Sl9l
まず、zを上の式、真ん中の式にあてはめる
@ x=5600+0.1Y+1680
A y=2100+0.2x+560
ここまではOK?
あとはAのxの箇所に@の右辺を代入だ。
y=2100+0.2(5600+0.1Y+1680)+560
で、式を変形すれば
y=2100+1120+0.02y+336+560
0.98y=4116
y=4200
である。
これ以上丁寧にはかけない。
てゆうかこれが出来ないでは1級はきついぞ、素質的に
z=5,600なんだからzにそのまんま代入すれば普通の連立方程式じゃん…
この程度の数学できなくて大丈夫か?w
これって中一だっけ?
1級を受験しない方がお前の人生を無駄にせずにすむよ
まぁ連立方程式法が解けなきゃ受からないって訳でもないけど、
いろいろ大変そうだな。
この調子だと減価償却のところの固定資産の取得減価とかの推定とかでも
苦労してそうだ
>>569 ありがとうございました。お手数掛けました
574 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/23(月) 23:19:23 ID:EzXhG2Pm
1級の出題意図見れるね
工業簿記の出来がいまひとつみたいです。(基本論点の割には)
>>574 未来から乙
公式にはこう書いてある
・1 級(7月31日頃掲載予定)
576 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/23(月) 23:26:08 ID:EzXhG2Pm
はい 公式には7月31日ですが、ちょっと工夫すると見れますよん
あぁなるほど。なんて杜撰な・・・
>>564 通信講座しか買うこと出来ない。
ちなみに3級からDVD使ってるんだけど1級から詰め込み式のスタジオ形式ではなく実際の講義の収録だから満足。
復習はやりづらいけどね
>>574 見てきた。
調整が入ったのはやはり公募かな。
合格率がどれくらいか興味あるよ。
商簿が合否に影響があるみたいに書いてあるな。どうなんだろう?
会計学はその他資本剰余金と繰越利益剰余金にふれてないな。
>自己株式処分損益の処理を理解しておく必要があります
この一文から察しろって事だな
584 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/24(火) 00:18:36 ID:PEqri90g
批評?見てる限りでは会計学の語句問題はボツ問題になってる
気配がないな。
なんかドキドキしてきたよ・・・福岡は確か7月31日だったけど、あれって
団体で申し込んでてもホームページで見れんの??
専門学校に電話するのやだな
オレは商簿でミスりまくったからなんか足きりの気分になったよ。
586 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/24(火) 00:36:37 ID:ekmdGKyK
商簿の現金預金勘定残高に5点!
連立できないってやばいよな
簡単すぎるだろ・・・
合否出てる商工会議所ってドコなの?
「年金現価係数表の使い方についても、学習しておく必要があるでしょう。」
もしあそこで4%使った場合(クレアールの解答の場合)一点もくれないなら、
俺おちたな…
というか、年金現価係数出てるのに使ってないなら点などくるわけない
591 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/24(火) 11:37:38 ID:alMF4AzV
>>579 564だけど、今後も発売される予定はないの?
もし通信講座取るならいくらかかるのかな・・・。
大原がうんこ過ぎたのでタック取りたいんだけど。
>>591 発売される予定とかしらねーよwwwww
自分でしらべなさい
マジレスすると本社に連絡すれば一発だよ
まあ1級は出ないだろうけど。出したら専門に来なくなるし
>>589 あれは一回やったことないと無理だ。俺も初見で、リース債務に4%かけていったせいで
会計足きり 運が悪かったと思うしかない
595 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/24(火) 19:13:24 ID:Ruej4u2O
596 :
:2007/07/24(火) 20:20:05 ID:???
>>594 リースの計算間違えただけで足切り?
点数配点凄いんだな
>>553を見る限り、
配賦でミスっても救われる可能性はまだありそうだな。
第1問に傾斜配点の可能性もあるが。
>>595 俺は過去問96回までやり込んだが全ての年度のリース債務を年金原価係数で出させる問題は
一度もなかったと思う。
過去の商会に入ってるリースの問題は、最初のリース債務だけ年金原価係数で出させて
支払利息を4%で出す→現金との差額でリース債務を求める
という問題ばかりだった。このやり方をするとクレのそして俺や
>>589の解答になる
まあ今さら何を言おうと足きりなんだけどさ
>>598 結果発表があったのか?うち(京都市)はまだまだ先だぜ。
>>598 俺もリースは同じ方法で解いた。
しかし、それは出題者の意図じゃないな。端数処理に困るわけだし。
こういう間違いは記憶にしっかり残る。
すいません結果発表があったわけではないです。
出題の意図に年金原価係数表うまく使えゴルァみたいなことが書いてあったので、
もし4%の解答が零点なら俺は足きり「だろうな」と仮定の話をしただけです。
混乱を引き起こしたかも …ごめん
>>598 仮定の話で諦めるなよ。
でもさ、初見とは言え、端数処理に関して何も書いてないし、わざわざ利子率じゃなくて
この表を用いると書いてあるんだしさ、利子率使ったのは600の言うとおり、
出題者の意図にも沿ってないし、指示に従うどころか、勝手に処理しちゃってることに。
運が悪いと考えるよりも、指示のないことをやってしまったのは失敗だ、と反省する方がいいぜ。
今度初見の問題出たときに冷静に考えられるようになる。
ま、俺も君も受かってりゃいいんだけどな。
社債発行差金って日商で出題考えられる?
償却原価法と2通り覚えないとだめ?
605 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/24(火) 22:16:47 ID:PtJtU+NJ
合テキの1はバージョン3.0でいける?
会社法でも変わらないとこだと思うんだけど。
>>602 そうだな。
お前ヌクモリティ高いな…ありがとう。
リースは過去問にちゃんとあったぜ。
ただ、第8x回だったと思う。
2月に2級とって1級の最近勉強始めたんだが、
会社法であちこちマイナーチェンジの箇所があってウゼーこと・・・
純資産関連と繰延資産関連だけだろ主な所は
610 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/24(火) 23:46:21 ID:Ruej4u2O
社債
繰延資産関連の所に差金も含ませたつもりなんだがまぁいいか
オヤシロ様は全てお見通しだよ
俺も
>>605と同じこと考えてた
ここが変わった日商一級DVD見てみた限りだと変更点は殆ど無いみたいだけど…
そこんとこどうなんでしょう
614 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/25(水) 12:27:23 ID:eSBwu2Vm
1は大丈夫。
合格発表あった会議所あるっていうのに報告少ないな
本当に発表されてるのか?
617 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/25(水) 20:44:51 ID:UpapNzJ0
まあ発表早いとこは少ないし、祭は約一週間後だな 足切り逃れしてますように
暇な人、全国の商工会議所のウェブサイト片っ端から
あたってみない?
じゃあ、俺が日本商工会議所の「全国517会議所へはこちら」から飛んだページの
0101(函館)〜0120まで調べてやるわ。
0110まで調べたけど、サッカー見るからやめぽ
取りあえず、あと数日待てばいいじゃまいか
オレもサッカー見たら探すわ!!
クソ!負けた!!
前期末退職給付債務:105,000
前期末年金資産時価:40,000
前期末未認識数理計算上の差異(借方差異):1,000 (前々期に生じた差異であり前期から定率法(償却率20%)で費用処理されている)
期首退職給付引当金:105,000-40,000-1,000=64,000
ここでどうして1,000円を引かなきゃならないのかがわからない。だれかわかる人いたら教えて。
>>623 未認識の差異なんだから当たり前だろ
退職給付債務の意味と退職給付引当金の意味調べてこい
千葉枠は要らない
今の日本がここまで層薄いとは思わなかた
惜しむ解任
626 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 00:57:48 ID:RpU3YRzS
リースの部分間違えただけで足きりありえるの?!(´д`)
>>624 退職給付債務:退職金を支払う義務
退職給付引当金:退職金の積み立て
じゃないの?
あちゃー
>>623 ねぇ?もしかして今度の本試験受けるわけじゃないよね?
いや、受けてもらった方が俺たちは受かる確率はほんのちょっとは上がるけど…
3級の延長と思ってるの?
リース取引で、所有権移転外FL取引の際の
減価償却費(定額法)の耐用年数って
経済的耐用年数なんですか?それとも解約不能リース期間なんですか?
持ってるテキストがミスってるらしく、
説明では経済的耐用年数でって書いてあるのに
解答の数値はリース期間で割られてるんです…
632 :
624:2007/07/26(木) 01:35:55 ID:???
>>627 簡単に言うと退職給付債務ってのは、退職給付のうち認識時点に発生してる「全部」だ。
未認識差異ってのも含まれる。けど退職給付引当金は未認識差異が反映されてない。
数理計算上の差異はちょっとづつ退職給付引当金に反映されてくんだよ
移転外はリース期間
移転は耐用年数
634 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 01:37:12 ID:8OVE3lyr
とりあえずそろそろ過去問もやります。。。
みんな頑張ろう!
>>631 移転外なんだから、リース期間しか当社は所有しないだろ!
当社にとっての耐用年数はリース期間だろが常識的に
>>632 退職給付債務105,000円から年金資産時価40,000円を引いただけだと、未認識差異を含めた退職給付引当金65,000円になる。
でも退職給付引当金は未認識差異を含めないから、さらに1,000円引いて64,000円てこと?
>>638 独学ですかね?
因みにテキストはどこのですか?
独習は大変そうだな。ちょっと真似できない。
>>640 ありがとう、本当に助かった。感謝します
>>629 こういうレスするやつってなんにためにレスするんだろうなあ・・
答えるわけでもないのに意味不明だ
お前答えてほしいのか?
こんなとこで
ほぼ即レスでキタw
647 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 07:19:40 ID:tQWkUs/I
>>634 過去問入るの早いって。
一ヶ月前から入らないとピークに持ってけないよ。
648 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 08:07:50 ID:7QbsmVW5
こんなとこでセコセコ質問してないで
学校行けよ
あっごめん
家庭の経済状況が惨めなのか
650 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 10:03:47 ID:7yppvLba
会計学のリース部分(二ヶ所だけだよね?)間違っただけで足きりってホント?おしえて早発表の人・・・ 不安だよ・・・
発表まだだけど、いくらなんでもリースだけで足切りはありえないだろう。
652 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 10:16:35 ID:7yppvLba
トン 傾斜配点怖い・・・
学校行くかよ
自分のペースでサクサク進めたいだろw
>>653 悪いなゆとりなもんで学校行かせてもらうわ
予備校通って、予備校テキストを使って自分のペースでどんどん先に進んで
ちゃんと理解できているかの確認に授業を使うっていうのも有りだとは思うけどね
>>655 でも時間もったいないな
その分、他の資格の勉強するよ
657 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 10:34:49 ID:tQWkUs/I
オークションでDVD通信落とすのが一番いい。
自分のペースで通学と同じ講義が受けられるから。
まさに最強。
独学は正直効率悪いと思うな
つかちょっとした質問くらいすぐ答えてやれよって思ったけど
もしかして退職給付のとかちゃんと答えられなかったんだろうか。リースはすぐ回答されたしな
659 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 11:26:27 ID:OWFquzql
会計学は問1-5点、問2-10点、問3-10点の配点な希ガスこの配点なら結構足切り出そう
さすがに1級は競争試験と言われるだけあってスレが汚いなぁw
他人を蹴落とすためなら嘘情報も平気で流しますよ^w^
毛落とす前に勉強しろよw
蹴落とすために労力使う暇があったら勉強した方が良いな
みんな変な椰子は相手するなよ…
お利口ちゃんならスルーしようぜ
>>660 いや俺は誰も答えてやってなかったから答えた奴だ
しかもヒントも与えずただ他人を馬鹿にしたような言い方がアホかと思ったし
たかが1級でな・・・。
ここのスレは出来る人と出来ない人の格差が激しい気がするぜ
まぁ退職給付は普通、T勘定7個使って解くから
文章じゃ説明しずらいわ
T勘七つも使うのか
漏れはWSだけ
箱4つかな。
合テキ
とおる
サクッと
テキスト何使ってる?
COMPASS
独学では受かりません
相当センスのある人間でないと無理です
会計士受験生の中で優秀な人間でも簡単に受かるわけではありません
彼等はきちんと学校行っているのに落ちることもあります
だから高卒程度の頭しかない人間が独学など不可能です
じゃーどこの学校がいいの?
676 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 18:23:14 ID:tQWkUs/I
日南簿記1級
日照一級に関してはTACがいいと思う
●原は総合原価計算でワークシート使うのがいただけない
俺はあれのせいで、総合原価計算だけ苦手になって
結局TACの合格テキスト買うはめになった
678 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 18:42:58 ID:ur9lHNM4
俺も大原の通信で結局総合原価計算だけ飛ばしたww
他はわかりやすいのに、なぜあそこだけ分かりにくい?
だいぶあとになって、会計士の大原のテキストで勉強してようやく理解できました。
679 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 21:10:07 ID:a5+BVJZ6
次の資料に基づいて決算整理仕訳を行いなさい。
前T/B
平成X8年3月31日
_____________________________________________________
売掛金 555000|貸倒引当金 6200
得意先元帳残高集計表の借方合計560000円、貸方合計は5000円である。
貸倒引当金は、期末売上債権残高に対して2%設定する(差額補充法)。
(問1)得意先元帳残高集計表の貸方残高
(問2)貸倒引当金
これ解る方、お願いします。
1. 売掛金 5,000/ 前受金 5,000
2.繰入 5,000/ 引当金 5,000 かな?
681 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 21:46:13 ID:a5+BVJZ6
夏休みの課題?
できるだけ自分でやった方がよろしいかと。
現金預金 5,000/ 売掛金 5,000 と切ってあるはず。これが前TBの貸方。
しかし、売上が計上されないうちに代金が回収されたので
この回収分は売掛金の減額ではなく前受金です。
やべー貸方の売掛金の処理忘れてた
懐かしいわ
684 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/26(木) 22:30:53 ID:a5+BVJZ6
去年独学で1級合格したんですけど、税理士試験の簿記論と財務諸表論って独学でもいけますか?
別に税理士を目指しているわけではなく趣味、就職・転職のために勉強しているだけなので
できれば予備校には通いたくありません。
簿財を独学で受かる人って珍しいのでしょうか?
>>685 独学で一級受かるくらいなら簿記論は受かると思う
受かるとしたら財表だろ
>>685 何故ここで聞く
1級の合格者なんてほぼいなにのに…
せめて簿財のスレで聞けば?
2級の原価計算でボックス使ってた奴はTACが無難だな
またTACの宣伝か。そんなに困ってるのかTACは。
まじ早く合格発表しろろろろろろろろろろ!!!!!!!!!!!!
694 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 11:58:04 ID:z9gK05fQ
簿記1級を独学で勉強し始めた・・・・
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 会計なんて楽勝・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
奈良で3人、箕面市で4人か。
受験者数どのくらいだったんだろ
697 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 12:20:32 ID:88YZOfAO
瑕疵問題や、正答に一切責任取らない税理士試験の簿記論よりよっぽど価値ある
資格と思うが...
会計事務所なら簿記論
一般企業なら日商1級じゃないかな
番号の間隔短いし、やはり合格率高そうやね
700 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 12:38:02 ID:BhM5lI9I
でも奈良は間隔が長いよね。
ここで最初に合格発表だった人のところが合格率20%だったらしいから、全国平均13〜15%くらいに収まるかな。
意外と合格発表時間かかるんだな〜
受かってること前提に会計士の勉強してるけど身が入らないorz
この時期勉強に身が入らないなんて短答落ちの方ですか?
704 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 18:42:09 ID:fciJhgPn
6月に簿記一級受けてから会計士簿記の勉強はじめたってことだろタブン
漏れも11月に一度一級チャレンジしてから会計士簿記いくよ
簿記受けてから会計士の勉強って意味ワカンネ
時間を無駄にしすぎwww
いちいち煽るなよめんどくせぇ
どういう理由あれここ日商簿記スレだし
会計士受験の短答落ちが煽りにきますが軽くスルーしてください
708 :
702:2007/07/27(金) 21:50:51 ID:???
1級の勉強し始めたの春休みに入ってからだし、1級と会計士の内容が重複してること考えると時間無駄にしたとは思っとらん
むしろ計算に特化したことで計算力は同じ時期に会計士の勉強始めた人よりかはついてると思ってる
反論になってねぇえええwwww
時間の無駄は超ウケル、ぷぷぷ
710 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 21:54:35 ID:ZX66/Fp7
>>708 だったら簿記の結果なんか気にせず会計士の勉強してろ
何度も2ちゃんに煽りにきて時間を無駄にしてる人よりマシ
検定(笑)受験者って自分の知力にコンプレックス持ちすぎだなww
国家試験>>>>>>>>>>[超えられない壁]>>>>>>>>>>>検定(笑)
けwんwてwいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
響きからして馬鹿っぽwwwwwwwwwwwwwwww
>>708 1級の計算力では会計士は合格できないのに・・・
まして、この時期の計算力比べられてもな・・・
>>705 >>709 自分のポテンシャリティが低いだけだろ
時間が無駄になるほど1級の勉強時間はかからんよ
時間が惜しいというほど切り詰めないとならないのは簿記会計全般に適性がないから他の道を選んだほうがいい
だったら1級の結果にビビッてんじゃねぇえええ
人に忠告する前に商工会議所のHPでもリロードしとけwwww
同時期に勉強始めた会計士受験生より勝ってるって?
君、そんな寝言言ってるようじゃ絶望的だね。
会計士の勉強はね、スタートラインからして一級とは雲泥の差がある。見据えている場所が全然違うからね。
一級受かるための勉強をいくらしても会計士受かるための糧には鐚一文ならない。
大学受けるのに中学の期末試験の勉強してるようなものだね。
ようは時間の無駄。それを誇っているのは滑稽極まりないってことだね。
>>717 人間はしばしば、他人の欠点をほじくることによって、
自分の存在をきわだたせようと考える。
だが彼は、それによって自分の欠点をさらけ出しているのである。
人間は聡明で善良であればあるほど、他人の良さを認める。
だが愚かで意地悪であればあるほど、他人の欠点を探す。
トルストイ
他人の引用、超ウケルwww
引用しても賢いことにはならねぇえええ
1級受かっても賢いことにはならねぇえええ
検定受験者涙目すぎるwwwwwwwwwwwww
社会の底辺だなwwwwwwwwww
スレが伸びていればこの有様ですか
煽りにきてる人は会計士受験者なの?
バカなんで、どういう風に会計士受験するのが利巧なのかご教授してよ。
726 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/27(金) 22:27:33 ID:RYlOlHHC
>>724 俺も呆れた。
でもこんなもんだろ。
煽る方も煽られる方も冷静に自分を見つめてください。
まぁ、そんなことよりルパンでも見ようぜ。
>>724 >>726 たぶん一人の人が盛り上げようと自演してるだけじゃないの?
やりとりが不自然だし
おお、荒れてるな
なんだニートか
よう、会計士受験生ことニート予備軍
新しい煽り始まった?
専門行ってていつも思うが簿記検定の勉強してるやつらってアホそうなやつらばっか
会計士税理士受験者は真面目そうな感じ
↑と、ニートが言っております
スレが伸びたから合格発表かと思ったら違うのか。
ところで、
他でやってくれ…
737 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 08:55:31 ID:/tHb54/h
合トレ商会2の問10-7(社債)の解答欄で、
一年以内償還社債に対する来年度償却額なんだけど、
なんで
30,000*360,000/3,000,000=3,600円
なの?これだと半年以内償還社債分じゃない?
30,000*(360,000+240,000)/3,000,000=6,000円
で一年分じゃないの?
誰か助けて!!
煽ってる会計士受験生、情けない。
論文受験組みは血相変えて追い込みしてる時期ですから。それに別に1級受験者をバカにする気は
ありませんから。会計士試験の前段階で1級を目指すのはよく言われる話だし。
あ、ちなみに俺は合否の結果が気になって寄っただけですから。
740 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 11:53:42 ID:h8bGaRWO
TACに通ってるんだけど、1級ってトレーニング解きまくっても意味ないのかな?
結局はテキストの内容(基本的な考え方)を理解してないと本番対応できなさそうだし。
合格する人ってのは多少なりとも才能があるんだろうか。
それとも普段からコツコツ積み上げたものが本番で発揮されるのかな?
1級って結構下駄はかせてくれるの?
出来が悪かったときに、全員に5点追加とか
114回のときは一律加点はない。
が、埋没は発生する時がしばしば。簡単なのに高得点が来る。
111回は一つの仕訳に8点来た時もあった。
>>740 一級に関わらず、内容を理解してから問題解くってのが勉強の基本だと思うが。
内容を理解してから問題解いて、問題解くことで理解を深めるってところか。
どっちも大事なんじゃねえ?
746 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 12:22:31 ID:q2M4EB/d
1級って工簿と原価は楽なほうなの??
一番難しいのは会計?
>>739 乙。
人口が少ないところだからなんともいえんが、全体でもバカみたいな合格率にはなりそうにないな。
>>747 会計学の理論が一部埋没、工業簿記で傾斜ってところじゃないか。今回の配点は
東京商工会議所は合格者は土曜日に結果が来るのが慣習としてあるから
今日来なければ落ちたと考えていいかも。
あぁそういえば土曜日だったな
>>748 俺もそう思う。
公募の傾斜配点が第1問、第2問どっちにくるかだろうな。
個人的には配賦でミスったヤツの救済措置で第2問にくると思うのだが。
あと、出題の意図で試験委員が書いていた商簿の内容が少し気になる。
>>749 東京が今日わかるのならレスが伸びるだろうな。期待するぞ。
東京で受かった人が合格率をここに載せてくれればな
俺が受けた時は確かに土曜日の夕方に通知が届いたな
そして受かった奴の所の方が早く届く傾向にあるようだ
こればっかりは郵便局の配達事情もあるようだ。
友人で合格しているのに月曜日のケースもあったから。
757 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 13:01:55 ID:wABSwGj4
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 13:19:03 ID:AExHmmoO
東京で受験しました。
さきほど合格証書が届きました。
合格率は15.7%となっています。
東京は他の地域よりいつも高めだから全体は13ぐらいじゃないか
>>758 おめでとう!!!
自己採点と比べてどうだった?傾斜配点ありそう?
合格した人には合格証書入りの大きいサイズの封筒
落ちた人には結果が書かれた葉書だったかなぁ
tp://upjo.com/up2/data/P1002073.JPG
簿記と会計学の割引率の端数処理とか、原価計算の勘定記入とか結構採点厳しい感じ。
>>763 おお、おめっと!!
報告まだないってことは今日は届かない人が多いんかな〜
>>763 おめ。会計学端数処理ミスってその点数はすごすぎ。
原価計算の勘定記入って何のこと?
空欄記入のことだろ。
768 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 15:37:22 ID:bV/Wq15C
俺も今日東京商工会議所から届きました。
東京の平均点は43、7点だそう。
自己採点72〜74で実際78点でした。
ネットスクールやタックの採点より微妙に甘いかも。
>>763 この点数はなかなか凄いなあ・・
通った専門学校と学習期間どれくらい?
前回受かったのがアホらしくなる合格率だなこりゃ
これで11月は合格率5%程度か
>>768 おめおめ。不安な1ヵ月半待って良かったね。
773 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 16:33:11 ID:bV/Wq15C
>>711 どもです!
ちなみに自分の印象では、
専門学校と比べて商簿が一番採点甘そうでした。
774 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 16:33:45 ID:wABSwGj4
会計学の第二問はどっちが正解なんだろ?
補填かそのままか。
>>763 おめでとう。
俺の所は、発表はまだ約1週間あるから、周りが受かっているのに、自分の結果がまだだから不安ですよ。
落ちたら11月が本当に怖い。
776 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 16:38:24 ID:jWMbdW9H
郵便物届いてなかった。ウツダシノウ。
受かってました。
工業簿記は勘定記入はそれほど厳しくなさそう。
何か書いてあれば1点くらいずつ振ってそう。
>>777 おめでとうさん。勘定記入・仕損費で10〜12点くらいってとこ?
15.7%は検定としては妥当だと思うが
3%とか異常
780 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 17:11:36 ID:YsFrBaz7
郵送あり→合格。
会計学は今回もプラス調整っぽいな。原計はその逆な気がする。
>>780 ということは今日郵送がなかった人は不合格ということですか?
今日郵送があった人は合格ということですか?
つまり、今日郵送があるかないかで合否がわかるっていうことですか?
>>779 3.5%は低すぎだけど、15.7%は高すぎると思う
10%が調度良いんじゃ
>>782 まぁ13%くらいに収まるから問題無いでしょ。
俺自己採点90点越えてるけど届かないんだけど・・・
>>781 そうとは限らないよ。
でもどちらかというと合格者の方に先に通知が届くことが多いみたい。
とりあえず通知がハガキ一枚だったら残念でしたということで
来週に入れば他の地域でも発表始まるかな
合格北。
商19 会20 工10 原25
工業脚きりされてると思ってたら、ぎりセーフ。
商業が自己採点よりも多少低くなってた。
会計は自己採点よりも多少高くなった。
788 :
763:2007/07/28(土) 17:31:15 ID:???
>>764,765,769,772,775
ありがとー
みんな受かってるといいね
↓参考になれば。
商業簿記(設問1)
キリがいいのと、計算のやり方によってはこうなったから
支払利息を1,100にしてリース債務を29,730にした。
会計学(設問2)
なんとか責任×2空欄。
純資産周りで繰越利益でマイナス資本剰余金を補充して
その他資本剰余金と繰越利益剰余金ミス。
あと株主資本合計もミスったかな…
工業簿記(設問4)(原価計算じゃなかった、スマソ)
第1問 問1で、正常仕損費とかの記入を括弧づけじゃなくてマイナスつけて書いた。
第2問の勘定記入は仕掛品勘定の貸方、
( )=( )はどっちも正常仕損費かいて
完成品書いたらスペースが無くなったので期末仕掛品は書かなかった。
>>769 TACだけどこのスレでは嫌われがちな会計士受験生なんだ…すまん。
期間は1年くらいです。
>>778 ただの推測ですが正常仕損費が2点×2で
8つの各T字から1点ずつぐらいで12点だと思います。
>>788 情報d。参考にしまつ。
08目標だったら同じ。この時点でこの点数なら年内に計算仕上がりそうでウラヤマ。
さっき郵便局のバイクがスルーして行ったんだけどorz
>>788 会計士受験生が嫌いなんじゃないんだ。空気を読めない奴が嫌いなだけなんだ
793 :
777:2007/07/28(土) 17:51:25 ID:???
>>788 情報サンクスです。謙虚な会計士受験生はたたかれないですから大丈夫ですよ。
>>789 サンクスです。問題よく読んでなくて、材料勘定にもどしていないので不安ですが、少し落ち着きました。
794 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 17:52:44 ID:CU11BY28
工業簿記第一問の製造間接費の配賦以降で何点くらいあるぽ?
やっぱ10/25くらいは覚悟しないといけない?
前回
商15/会22/工12/原15
今回
商17/会23/工25/原18
ラスト10分くらいに工簿で配賦方法の間違いに気付いて、
必死こいて直したのがよかったよ
796 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 17:55:10 ID:CU11BY28
>>794に付けたし
工簿の第一問で製造間接費以降沈没しました。第二問も微妙だけど埋めた。第一問は仕損費とか労務費とかだけだと思われ。
たぶんその他の科目で60/100くらいあるんでつが、、、
10点くらい工業簿記であれば何とかなりそうなんだけど。。。ないよね;;
797 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 17:57:45 ID:CU11BY28
>>787 工業簿記の出来はどんな感じでした?10点あるということは製造間接費まちがっただけ?
798 :
787:2007/07/28(土) 18:03:36 ID:???
第一問は間接費以降全滅。
第二問も結構間違えてる。
多分第一問の間接費以外の部分にも
三から四点くらい点ある感じがする。
平均点 10.9 11.2 10.1 11.4
800 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 18:36:00 ID:CU11BY28
>>798 ありがとう。自分もそんな感じで、一応第二問の空欄は埋めたのですが。
あとは商簿20くらい。会計学はリースで端数ミス、語句2つミスしました。
工簿は798さんと同じくらいだと思います。原価計算が1つか2つミスしました。
たぶん60〜と思うのですが、どうでしょうか??
合格率15〜16%で平均点が10点超えてるんだ。なんとかなるだろ。
802 :
あつお:2007/07/28(土) 18:54:00 ID:oIhl4L6y
合格ったよぉ〜 5回目でようやくだよぉ〜 87点だったよぉ〜
ご褒美に肉食べに行くよぉ〜 ペッパーランチに。。。。
803 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 19:01:33 ID:wABSwGj4
>>802 おめでとう!
さぞかし最高に気分がいいだろうね。
804 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 19:33:18 ID:mbDJ3IYu
33歳で退社だ。それから、マジで半年は遊んだな。遊びまくった。
グアムで遊んで、次に中国行ったら、公安に「怪しい」というだけで捕まり、
後にグアム行けばよかったと後悔した。 半年位して、34になり、就職活動だ。
これが、案外決まらなかったんだよ。まぁ欲深い年収望んでさ。事務所辞める特が、
450万だったけど、1000万希望してた。本当に、そんな気分になるよ。
死ぬほど勉強した気持ちが心あふれてるから、1000万はあるだろ?て。
結局、700万で銀行の内定貰ったときはほっとしたけど、もっともっとて望んでな。
>>804 何かドンマイな人生だな・・・
つか死ぬほど勉強ってまさか1級のことじゃないだろな
ギリギリで合格した人いる?70点ちょうどとか。
自己採点でどんなもんかとか、どこらへんが間違えたとか教えてくれませんか?
こちら関西圏なんで、ドキドキしてます。
807 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 19:45:53 ID:mbDJ3IYu
専業のやつは、切羽詰って勉強してたぞ。30後半なって、残り3かもくとかになってみろ、
給料が安くて、仕事は辞めれない、仕事忙しくて勉強できない。独身。死ぬぞ、心が持たないぞ。
結局、まだ受からない40代のやつみてみろ、最悪だぞ。
受かればハッピーだ。即登録。何がハッピーか? 受験勉強なし。(ここでCFP申し込んだやつが居て俺は心底驚いた)
給料アップ。名刺に税理士。スーツ新調。でも給料アップしてもいまいち。
それでも、毎日でも飲んで帰れるんだ。
これで11月かなり難しかったら笑うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うがーマジリアルで火病りそうだわ・・・
とりあえず受かった人おめでとう
夕飯買いに行こうとしてポストを覗いたらデカイ封筒が
入っていたんでビックリした。76点という紙一重のところで合格。
810 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 19:54:57 ID:DKk2apxs
東京は今日にもわかるんだ・・・
関西でわかった人なんていないよね?
ま、受かった人おめでと〜〜!
811 :
784:2007/07/28(土) 19:57:10 ID:???
ちょwww
東京で自己採点余裕で合格ラインなのにまだ封筒届いてない奴いないの?
余裕こいてたけどすげー不安になってきた・・・
もしかして重大なミスしてたのかな・・・
>>807 30後半で残り三科目って簿財しか取ってないって意味か・・・?
そんな状況に陥るのは税理士向いてないんじゃ。普通はありえんよ。一生税理士受かんないでしょそれじゃ。
あと、会計事務所に最初っから就職も普通は選択肢に入らん
給料安いの目に見えてるしな。こき使われそうだし。働きながら資格目指すんなら
給料平均以上で緩そうな職に就くのが一番だ。資格の前に最低限の金が貰える職に俺なら就くよ。
なんか東京は待遇がいいな
俺のとこなんかは
発表は遅いし、合格証書も取りに行かなくちゃダメだよ
同じ受験料でこの差はなに???
>>813 受験者が多くてキャッシュインも多いから予算が
結構あったりとか・・・
なぜ、全国一斉に発表しないんだよ−!
試験日は全国一緒なのに。この差異はなんなんだ。
周りは合格していってるのに取り残された気分だぜ。
そうだよな、
発表遅いんなら試験日も遅くしてくれYo
平均点 10.9 11.2 10.1 11.4
会計学と原価計算がほぼ同じ平均点というのが信じられない・・・
絶対原価計算の方が平均点高いと思ってた。
818 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 20:29:38 ID:89rNOf7B
立川商工会議所はまだかな・・・
今日なんらかの通知がなければ不合格確定か。
俺何も来なかったorz
ダメならダメで採点結果の書かれた葉書が来るんじゃん?
自分が落ちた時はそうだったし。
合格した人、自己採点と比べて差はどんな感じでした?
漏れのとこは採点に1人1時間かけても
1日で終わる人数なのに・・・
東京の採点ペースに合わしてるんだろ!
なのに東京が他を出し抜いて発表とは・・・
まぁ国家試験じゃないから、そこまで厳格じゃなくてもいいか?
どうせ合格してるから、
合格率も一定に保てないようなクソ検定は2度と受けねぇよ
たぶん合格した人は
受けた後に合格した確信があるから,自己採点しないと思うぞ
>>823 俺はそうだったぞ
設問1,3,4が25だったが
設問2が12点しか取れてない
設問2ってどんなもんだいだったっけ?
俺は自信を確信にするため自己採点したw
平均点見ると、ほんと勉強せずに受けてる人多そうだな
なんか安心した
>>827 だって試験結果の成績にそう書いてあるんだもん
830 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 21:00:05 ID:89rNOf7B
立川商工会議所で受けて合否通知届いた人いますかね?
831 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 21:02:04 ID:89rNOf7B
補足
自己採点:TAC
簿16 会13 工21 原18ぐらいなんですよ
>>830 まあ、もうすぐ来るんだから、もちつけ
気持ちは分かる
834 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 21:16:55 ID:89rNOf7B
韓国戦が始まる・・・
簿16と会13が痛い・・
会計学の最後(大きく・小さく)に個別に配点きてますかね?
おそらく合格者には発表日当日に到着する予定で発送してる。
たまたま一部の合格者に早く来てるだけだから
まだ来てなくても合格してる可能性あるよ。
ちなみに三回受験したが
落ちてたときは毎回発表日から二日後くらいに通知届いてた。
郵便事情もあるからね
一律この日ってわけじゃなかろう
土曜日で職員も少ないだろうから、心配しなくてもいいんじゃない?
合格しました^^@横浜
会計学のリース4%で計算して全滅だとおもったら23点だったんで丸にしてくれたっぽです。
合格してたが自己採点してない
てか、問題用紙に答え書いとくのがめんどくさくて。
>>838 おめでとう!そして貴重な情報を感謝しますよ。
あとはその他資本剰余金の情報だけだね。
>>838 詳しく!!
要するにリース債務を出すときだけ年金原価係数使ってあとは4%で割り引いたってこと??
あとは工業簿記の足きりを逃れるだけだわ。。。なんとか10あってくれ。。
>>840 838さまには失礼だが、会計学で23ってことは理論の語句が2つ(正解が何かすら疑問なわけだから)
ってことだろ!!838さんの答えを聞けば真の正解がわかるってもんよ!!
ネ申 光臨だなww
>>838 会計学の空欄記入はどんな感じ?埋没ありそう?
>>841 最初のリース債務だけ年金原価係数使って、その後の支払利息は4%で計算したってこと。
もっとわかりやすくいうとクレの解答と同じ。(正確にはクレとは1円違いだけど・・・)
あと自分の想像では工簿の第二問目は8点もしくは10点の配点だと思います。
>>844 ありがとう。ってことは工簿の第一問目は予想15〜17ってことだね?
それでも、製造間接費の配賦以降をすべて間違うと2点とかしかないと思う?
工簿がどんな感じだったか教えてほしい。
がぜん盛り上がりそうな予感
理論の語句は順番に企業実体、経済的実体、株主主体、企業主体、会計責任、受託責任、財務会計と書いたと思う。
会計学第二問も1、2個間違えたから理論は埋没があるんじゃないかな?
>>847 惜しげなく教えてくれてありがとう。
理論すごいね。全部あってるように見えるよ。
>>845 工簿の第1問目は全部あってたんで情報提供できませんorz
あとの印象としては商簿が専門の予想と同じ感じで原計が少し低め。
ちなみに17,23、22、18の総合80でした〜
>>847 「株主主体」となってるところは「資本主」では?
それ以外は合ってると思う。
結果きてたー
ていうか今日発表だっけ?!
25,20,12,25の総合82だった
ていうか設問3ってどんな問題だっけ?
落ちてた報告はないの?
>>850 オレ、バカだからよくわからんが、その2つは意味が違うってことだよな?
ということは埋没っぽいわけだよな?
落ちたひとには結果が届いてないからだろね
今日届くのは合格者だけなんじゃないかなぁ
千葉で通知来た方いらっしゃいます?
856 :
850:2007/07/28(土) 22:47:15 ID:???
>>853 「資本主理論」と「企業主体理論」を問う問題だと思ったので・・・
(そもそも「株主主体理論」というタームが有るのかどうか
わからない)。
ちなみに会計学は24点だったよ。
>>850 そこはわからなくてテキトーに書いたんで・・・あくまで自分の書いた答えってことです^^;
858 :
853:2007/07/28(土) 22:51:28 ID:???
>>856 ありがとう。ちなみにその他資本剰余金はどっちにしたの?0?110?
859 :
850:2007/07/28(土) 22:56:47 ID:???
>>858 ゼロにした。
でも、ここが配点箇所だったかどうかはわからない・・・。
もう結果分かる人いいなあ
俺は一級の結果が分からない不安な状況で税理士簿財だよ
861 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 23:14:20 ID:1MKg9tE4
みなさん理論はどうやって勉強しましたか?あとお使いのテキストを教えいただければさいわいです(>_<)
>>861 理論は例年のレベルならTACの会計学理論マスターをやっとけば大丈夫
ただし、今回のはほとんどそれに載ってるのとは違うのが出たから過信は禁物
これからは軽く財務諸表論の基礎概念くらいはやっておいたほうがいいのかなぁ
あまり深入りしすぎないほうがいいけど
今帰ってみたらはがきが一枚・・・
16、16、12、23 計67
不合格ですたorz
工簿分析しようぜ。
会計学はおそらく理論の空欄埋め〜責任は点数きてない。でリースも4%割引おkだ。
商簿・原計はおそらく各専門の採点と大差ない。
問題は工簿だぜ。分析しよう。
まず問1問2とあったが、
@問1製造間接費×でどれくらい点数があるか。
A問1問2で何点に振り分けられてるか。
誰か参考資料たのむ
866 :
853:2007/07/28(土) 23:29:30 ID:???
>>858 おお!ありがとう!!!繰越利益剰余金から減額したってことだよね?
オレもゼロにしたから不安だったんだ。ボーダーのオレにはとっても心強い。
埋没か正解扱いだね。本当にどうもありがとう。
867 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 23:30:01 ID:1ggRc8qL
869 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/28(土) 23:32:25 ID:89rNOf7B
>>863 商会はどんな感じで16点だったのですか?
自己採点どおりでしたか?
>>864 ここの書き込みを見た感じで、
@直接労務費・仕損品評価額で4点くらい
A第1問の表で10点、操業度差異で3点、第2問で12点
と予想してみた。
>>870 もつかれさま。
じゃあまとめるよ!!
@商簿は細かく1点ずつで配点がきてると思います。←独断w
A会計は○○責任の2問にはたぶん配点がきてなくて(きてても1点ずつ)繰越利益剰余金は0が正解。
りーすは4%で割り引いても正解になる。
B工簿問1は約12点、問2も13点くらい。問1製造間接費以降オール×で4点しかない。問2 ???どんな配点の仕方か謎
C原計 専門学校通り。
872 :
863:2007/07/28(土) 23:49:37 ID:???
【商業簿記】
リースバック、現金預金勘定、雑損を間違えた。
【会計学】
第1問 責任の2つ以外全部正解
第2問 為替換算調整感情以外全部○
第3問 全滅
【工業簿記】
第1問 満点だったとおもったが点数を見る限りそうではなかったと思われる。
第2問 ほぼ全滅
【原価計算】
第1問 問2(7)と(8)のY製品の差異の答えを逆に書いていた。それ以外は全部正解
第2問 全部正解
工業簿記は簡単だと思って途中退室したが甘かった。自分の実力のなさが不合格のすべての原因。
11月がんばります。
>>871 まとめ乙
こりゃ自己採より5点ぐらいアップしそうだ。
>>863 かなり惜しいから次回は必ずいけます。自分も惜しい感じで落ちた感じです。お互い次回がんばりましょう。
会計学問3全滅ってのは完全にミスしたってことですか?
あとみなさんに聞きたいのですが、、、、意外に原価計算の採点が甘いと思うのですが気のせいでしょうか?
ところで毎回恒例の「出題の意図」っていうのはまだ発表されてませんかね?
>>872 落ちて悔しいだろうにこんなに細かく・・・。
どうもありがとう。11月合格できるよう頑張ってね。
>>874 ありがとう。この悔しさを忘れずに次回は絶対合格して見せます。
3点差で不合格も20点差でも同じ不合格なのでもう一度1級講座の基本に戻って
勉強しなおします。
お互いがんばりましょう。
863はネ申だな。みんなのために貢献したのだから合格あげてほしい。
ほんと惜しいしな。。工簿も取れてるのに;;
>>876>>879 落ちていて悔しい思いはたぶんにありますが、落ちた原因はすべて私にあるのでそれを
反省するだけです。
このスレには試験前から問題を提供してくださったり質問に答えてくださったりと感謝
してますので私の不合格答案が少しでもお役に立てればと思いました。(不合格解答が
役に立つわけないかw)
次は合格して恩返ししたいですね。
またよろしくお願いします。
一気に良スレになったな。
意外に商簿の配点が厳しいか・・・?
>>874 いい忘れたので一言。
リースの問題はたぶんどこかで勘違いをしたのだと思います。
答えはすべて違ってました。
このリースの問題は皆さんの書き込みを見ていると簡単なんですかね。
とすると、こういう簡単な問題で落とすから不合格なのですね。
>>882よくやってくれてるよ。苦しいし辛いのにね。
リースも簡単なようで、ややこしい問題だった希ガス。そんな自分を卑下することない。
俺も落ちてるから言えたことじゃないんだけどね。
>>872によると会計学は責任2つと為調と第3問で9点ということか。
リースが7、8点あって責任が0点か、責任為調全部一点でリースが6点か
こんな配点なのかなあ
>>883 この試験甘く見てたわけじゃないけど工業簿記原価計算で簡単だと思った自分がいました。
実はリースも簡単だと思ってました。実は難しい問題を簡単だと思うことは自分に実力がな
い証拠なのかなと思っています。いい経験をしました。
合格している人がいる以上、不合格になる原因が必ずあるはず。悔しさはすべて自分に向い
ています。不合格の原因をきっちりと考えて次につなげます。
商工会議所によって違うの?
50日だと火曜だとおもってた!
前回落ちたときは簡易書留だったけどハガキの場合もあるんですか?
責任を埋没にして為替調整・少数持分を各2点。リースで6点かな?
>>886 商工会議所によってかなり違うみたい。
合格証書を郵送じゃなく、商工会議所まで取りに行かなくてはならないところもあるようだし。
統一してほしいよね。
合格した人はおめでとう
お疲れ様
落ちた人は俺と一緒に11月がんばろうぜ
マジ頑張るわ
>>888 うちそうだ!簡易書留で合否がきて受験票もって取りに行かなきゃならないみたい!
まだこないけど・・・
1級って
役に立ちますか?
具体的にお願いします。
今回落ちたら悔やんでも悔やみ切れないよな・・・
894 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:42:02 ID:EVfx4kJZ
>>844
リースも4%割引おkだ=クレアールの解答
ってことは一円違ってもいいの?私は174,234って書きました。
あってるんですかね?
んー為調2点はあげすぎのような気がする
責任2つ、為調、リースで9点みたいだから
まあ想像の域を出ないけど。
896 :
33歳:2007/07/29(日) 00:46:28 ID:xxnUbSbS
こんばんは。合格された方おめでとうございます。
昨年11月に2級受かったんですが、春に結婚・引越し等で1級受けませんでした。
今度の11月に向けて勉強を始めています。
残念だった方、今回2級合格った方、一緒に頑張りましょう。
合格証書来てない。落ちたのか俺。
今日、家に届いたのは大原の第117回日商簿記検定出題予想会の案内のハガキのみ。
大原、送付するタイミング狙ってるんじゃないか(怒)
俺は小数点以下も全部書いたぞw
174,233.856だったかな?
これを切り上げたり切り下げたりした数値は大体だいじょぶでしょ
>>891 んなもん役立ちの程度は人によって違うに決まってんだろ
自分で判断できなきゃおまいには無用の長物
900 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:37 ID:V1vpQ69s
うかってた!しかもかなりの高得点 いやみじゃなく今回は落ちたと思ってた ミスが多すぎたから
思い浮かぶのだけでも 雑損 リース債務 単語穴うめ 年金原価係数 コウボの勘定
しかし点数は 21 19 20 25で85
まー短刀うかったんだからおちるわけにはいかなかったな!
あれ名前欄が変わってる
902 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:15:52 ID:EVfx4kJZ
>>898
おー
だと、もしかして落ちていると思っているが・・・可能性はある。↑
でも簿記が意外に悪いと予想しなおした、以下間違った論点
・簿記問1はイしかあってません
・ソフトウェア
・リースバック
・その他有価証券
正解だったおもな論点
減耗・評価損・雑損・現金預金・売買有価・満期有価
退職給付・貸引き
で
簿14会14〜15 工21原19ってとこだ・・・ありゃだめじゃん
>>902 受かるかどうか微妙だね…でも諦めないで。
あと、>や数字を半角にするといいことがあると思うよ
商16〜20くらい←商品、為替差損益系。
会20〜23くらい←責任と繰越利益剰余金。
工4〜12くらい←問1労務費・仕損費のみ 問2かなり微妙。出来が悪いと思う。
原20くらい 理論1問と計算2問
落ちてるよね?
>>904 ほう、専用ブラウザにすると全角でも認識するのか。
とおるで77
タックで78
でした。受かってますよね?
自己採点で七割以上取れてて
落ちた奴はまずいない。
自己採点で0点というやつはまずいない
>>894 自分はあなたと同じ答え書きましたよ〜保証はできないけど点数みる限りあってると思いますよ。
商20会23工8原22
足きりくらいました。もう日商簿記うけません。
短答は合格してたのに、何だこの試験は
有価証券運用損(益)ってのは
有価証券売却損益とか評価損益を足したものってことでおk?
問1は4点あるとすれば問2で4点の計算。
嫌な予感はしてたけど的中するとはね。。
>>918 そっかー。
俺はまだ合格通知来てないからわからんけど、
同じ感じだから切られたかな。
情報サンクス。会計士の方頑張ってくだされ。
>>919 どんな感じだったの?もう今日は自棄酒だよ。
公募で製造間接費ミスって、第2問全部できた人いませんか?
922 :
1111111111:2007/07/29(日) 10:14:48 ID:geqCf2Pl
1級受かるのと担当受かるのは大違いだろ
担当は前日2時まで勉強して落ち
1級は前日何もしなくて当日も寝てたけど合格…
>>922 前日何もしないで寝たのがよかったんじゃね?
924 :
1111111111:2007/07/29(日) 10:25:33 ID:geqCf2Pl
そうかな
それより予想以上に原計部分が出来てなくてショック…
クレアールって専門学校に9月から行こうと思ってたんだけどさ、11月の試験は必ず受けてもらうみたいなこと言われた。
落ちるとわかってるから受けるのは来年の6月にするつもりだったのに…専門学校てどこもこんなん?
ヒント:非常識合格法=常識不合格法
>>925 それはひどいww
人によってはやる気失くすよね。
俺なら当然受験料は負担してくれるんですよね?と突っぱねるかもw
>>925 クレアールって授業内容どう?
会計士コースいろいろ調べたんだが、奇をてらったような胡散臭い説明が多くて避けたんだけど
金払ってそんな強制を受けたくねーな。
クレアールは2ちゃんねらーによってつぶされる。
>>925 実践慣れさせたいのかもしれんけど、もしかしたらキックバックがあるのかもしれんな
塾講やってたとき、業者テストの業者からテスト受けさせた割合に応じてキックバック提案されたし
931 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:39:04 ID:iI1Y/SeK
ちょっと待て、俺クレアールの教材使って今回自己採点九割弱いったぞ。
合格トレーニングも使ったけど。
>>931 話しの流れにまったく沿ってないんですけど・・・。
まぁ初めて2ヶ月でもやった範囲内から出題されたなら十分合格可能だから、
受けてみて全く無意味ってことはないと思われる
934 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:50:19 ID:88adHqXY
合格率は何%程度?
今回は近年まれに見る簡単な回だったみたいだから20%近いのかな。
東京で15〜16%だから、そんなにはないと思うよ。
クレアールだけ何故か会計士講座の入門講座が簿記1級講座なんだよな確か。
薄いテキストをひたすら丸暗記させる学校みたいな話を聞いたことがあるけど今もそうなのかな。
しかも答練の回答もテキスト通りに丸暗記したものをそのまま書かないと点が来ないとか
>>936 それでいて会計学リースは年金原価係数使わない模範解答つくるのか。
なんか気にくわねえな。
>>937 使わないったって初めのリース債務の額は年金原価係数使うだろ。
そういう意味では会計士講座や税理士講座など日商1級の上をいく試験では
それが常識なんだよ。仮に年金原価係数が与えられてたとしてもな。
939 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:16:53 ID:88adHqXY
じゃ13%程度かな。
87%程度が落ちる試験か。
自分は111回合格したんだけど91%がおちる試験だったけど、
あんまり変わらないな。
>>938 その後だよ。四捨五入とかの指示はないんだぜ。
だったらそれに見あった模範解答を少なくとも学校はつくるべきだろ。
といっても税理士試験や会計士試験の端数処理の指示がどうなのか知らんけど。
942 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:14:45 ID:fpMjmd2V
家帰ってきたら、合格証書と成績表が送られてきてた!!
やったぜ!!
944 :
925:2007/07/29(日) 15:04:50 ID:???
11月の試験を受けてもらって、自分の弱いとこを見つけてそこを修正する…って話らしいが、それって一通り勉強した奴がすることだろ?まだほとんどやってないのに、9月から始めて11月の試験受けても、弱いとこなんてわかんねーよ。
それと資料によると、クレアールはテキストが少ない、スピーチで答えを復唱して暗記を売りにしてるみたい。友達と一緒にスピーチをすることで、やる気が出ましたみたいな体験記があった。
専門学校どこ行こうかな…一級終わったら会計の勉強って感じにするつもりだが
一生無職おすすめ^^v
946 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:24:11 ID:EVfx4kJZ
立川商工会議所はまだか〜〜〜〜
947 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:36:21 ID:e9I0BC+6
商工会議所に資格の大原のカリキュラムでの講座の案内があったけど、資格の大原で勉強したら有利な事あるのかな?
大原枠があるなw
ねーよwww
今日は合格祭りなしか。