【仁義なき】税理士試験簿記論46【戦い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 00:21:19 ID:???
>>931
ベテランらしい取り方だな。
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 00:33:58 ID:???
>>931
縁起の悪いコテだな。
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 09:45:46 ID:???
おととしかその前の年の財表。問1か問2で学校でもやってないのが出題されて
平均点が4点とかそんな感じで、10/25点でS判定とかだったな
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 10:14:58 ID:Hg5BZk2t
おれは第4問から解くよ
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 10:46:03 ID:???
>>933
上位3割がデッドラインと思ってがんばってください。
合格率によりますが、的中3まで提出した人の3割前後が合格してます。
もちろん常時1割の人が落ちたり、平均そこそこの人が合格したりしますけどね
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 11:27:27 ID:ff0p6MRo
T全島
9D
14C
32A
計55Cだった。1月速習初学簿記資格なし。
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 11:30:12 ID:ff0p6MRo

なんで俺のはID表示されるんだ?
T全島第三問5369人中388位でとてもうれしい
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 11:36:14 ID:???
PL BS形式は嫌いだな。
答えがでたと思ったらそこは問われてなかったり、
解答箇所探すだけでも時間くうし…
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 11:56:41 ID:Q4UsGv3B
T全島

15 C
19 B
33 S
計67点でA

O生の上級。試験は2回目。

945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 12:15:05 ID:???
ファイナルチェックはどうする?受ける?
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 13:54:20 ID:???
>>931
お前自虐ネタならいいが、それがマジなら確実に落ちるぞ
よくその状況で2ちゃんやってるな
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 14:43:50 ID:???
>>941
18B
20A
12D
計50点D
今年4回目。簿記1級、財表持ち。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 16:02:46 ID:???
19B
19B
34S
計72点S
今回簿財初受験。レギュラーコース。日商1級持ち。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 16:04:54 ID:???
2ちゃんの税理士関係スレで書き込むのTACばかりだな
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 16:30:24 ID:???
O原は来週の金曜(火金上級コース)が最終講義だけど、TACの火金コースも来週の金曜が最終講義なのかな?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 16:34:09 ID:???
次スレ候補ね。
僕はスレ立て規制のせいで立てられないから代理キボンヌ。

【手コキ】税理士試験簿記論47【手マン】
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 16:40:30 ID:???
>>950
一応コースは再来週の日曜が最終だが、ファイナルチェックがあるから、その次の週まであるよ。
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 16:44:39 ID:???
>>951
あえて言うことでもない気がするが
つまんない
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 17:09:46 ID:???
>>952
アリガd
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 17:15:55 ID:ff0p6MRo
O校の出題予想は?
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 19:21:38 ID:???
ファイナルチェック誰の講師の受けようかな
まあ無難に瀬戸リバーかな?
ただ新井ちゃんと笠井ちゃんのも受けてみたい気もするww
957C判定 ◆k4zK0JQJ9. :2007/07/07(土) 20:44:29 ID:???
>>936
厳密に言うと、俺はベテじゃないよ。税理士試験については、
今回、初めてレギュラーコースを受講したくらいだから。
>>946
あー、このまま行くと落ちるだろうな。
まぁこれから追い上げるさ。
>>956
俺は直前期まで通信だった。通信では瀬戸リバー先生にお世話になったよ。
とっても良かった。なので今でも質問電話は、なるべく東京の方にしている。
思うにファイナルチェック受けれるような人ってのは、
現在まで相当、順調に来ている人なんだろうなって思う。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 21:42:46 ID:URM5tdkC
簿記論5年目
おととしB
去年D
今年の大原第一回直模擬22点
大学卒業してから簿記論受験専念
29歳男
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 21:45:16 ID:???
二項モデルを数値使いながら解説してくれないか?
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 22:47:21 ID:c5fuccfS
大原ってそんなに早く終わるのか
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 23:03:39 ID:???
このスレにはTが多いって、だって簿財はどう考えてもT>>>>>>>>>>>>>>0だろw
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 23:04:19 ID:???
五年て‥さぼり過ぎだお
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 23:12:52 ID:???
>>961
株式会社がその工作はいただけませんな
株主だったら下手したら逮捕でっせ
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/07(土) 23:42:35 ID:???
簿財はTAC
税法は大原
と私は聞いたことがあります。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 00:26:05 ID:???
撤退する
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 00:38:14 ID:???
次スレ
【絶対】税理士試験簿記論47【受かる】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1183821406/l50
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 00:39:31 ID:???
>>948
すごい。
非常にバランスのよい点の拾い方だね!
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 00:46:24 ID:???
次スレたてるの早すぎ
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 00:49:36 ID:???
>>968
>>1の指示に従ってしまった。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 00:51:38 ID:???
>>969
いや、全然早くないよ
普通はこんなもんだ
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 01:03:03 ID:???
>>965
いちいちそんな事書きこむな。
誰も同情なんかせんよ
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 01:04:54 ID:???
徐々に1000に近づいてまいりました。
今度こそ1000getするぞ!
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 01:06:06 ID:???
連結出来なきゃ会計意味無いかなと思う
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 01:38:54 ID:???
税理士には無縁でしょ
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 03:18:01 ID:???
>>957
意味がわからんw
簿記ベテに変わりねえだろ。
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 03:25:05 ID:???
【佐世保】長崎県立大学 Part7【よさこい】
このスレの奴は屑だなここ以上に荒れまくり
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 04:14:50 ID:???
Oの講師は、やたらと本支店押してるんだけど、Tはどうなの?
あと、結合が出る可能性高いとも言われてる。
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 05:03:29 ID:???
結合でたらOの完全勝利だな。
去年Oのレギュラーだったが、連結は結構細かいとこまでやってたようなキガス。
今年はTだが、連結は全面と部分の処理方法だけでオワタ。。。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 05:35:26 ID:???
Tも本支店押してるよ。全とうれんも含めてとうれんで3回くらい出てる。
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 07:22:17 ID:???
昨日1分も勉強しませんでした
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 07:27:29 ID:???
また来年があるさ
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 07:34:13 ID:???
平成15年の問題が簡単すぎる件
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 09:35:40 ID:???
>>982
アレで合格率20%だよ
あの年予備校通ってる奴の半分くらいが合格した
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/07/08(日) 11:40:21 ID:L/NPSAoL
結局、簿記論・財務諸表論の合格は税法科目の受験資格ようなもんだよ。
985一般に公正妥当と認められた名無しさん
>>984
先に税法受かってる奴も大勢いるみたいだがw