日商簿記1級を目指すスレpart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
立てました。
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 06:22:06 ID:gF9zRDpD
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 06:22:40 ID:gF9zRDpD
[試験日]…1級は6月と11月に行われます。
     
第116回 平成19年 6月10日(日)
第117回 平成19年11月18日(日)

[受験料]…平成19年度から、1級は¥7,500になります。

商工会議所検定のHP
http://www.kentei.ne.jp/boki/index.html

商工会議所検定試験情報検索サービス(申込受付期間)
http://www.cin.or.jp/examrefer/search_cci.asp

商工会議所簿記検定試験出題区分表等の改定にあたって
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 06:29:15 ID:gF9zRDpD
早速質問なのですが、
単なる売上戻り(返品)の期中仕訳は、戻り商品と戻り商品損失の全てを売上から控除するのに、
割賦販売の戻り商品や返品調整引当金の期中仕訳は戻り商品を仕入勘定に振替ますよね。
だったらなぜ単なる売上戻りもその都度、戻り商品を仕入勘定に振替える事はしないのでしょうか?
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 06:34:12 ID:???
>>1

6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 07:12:46 ID:2yhmdq9c
前期に売り上げたものだから。あとは自分で考えた方がよい
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 07:59:51 ID:gF9zRDpD
>>6
自分で考えてみた結果、
返品調整引当金に相当する売上利益や、割賦販売の繰延売上利益の計算をしなければいけないので、
予め戻り商品を分けておくと思うのですがいかがでしょうか?
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 11:10:53 ID:???
割賦販売って、期中に戻ってきた商品の評価額は、戻り商品としてそのまま載っけといて、
期末に売上原価に振り返るんじゃなかったっけ?
9880:2007/04/22(日) 11:15:23 ID:rQytUixh
昨日15時間勉強死守です。 
今日は朝から会社法の勉強。
簿記検定にどういう形で出題されるかですよね。
午後から3級のテキスト終了させます。
やっぱり工業のほうは3級が理解できないと先に進めませんね。
頑張ります。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 11:42:40 ID:???
試験時間短すぎる・・・。
104回の原計がまったくわからない・・・。
何がわからないかもわからなくなってきた。
あと50日しかない。やるしかない
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 11:46:31 ID:???
あとちょうど50日だな
みんなモチベーション高くして頑張るぞ!
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 13:32:55 ID:B/clZcGj
初学者が会社法での変更点を見分けるのは大変。
テキスト代をけちる奴に合格は無理。
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 14:22:52 ID:???
CAN YOU KEEP A SECRET ?
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 14:26:00 ID:???
>>10
現状維持案とそうでない案を比べるだけですが。
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 14:58:24 ID:???
92回の本支店会計は意味がわからない。
未達事項整理してから決算整理して帳簿しめろ!って叫びたくなる。
そろそろ本支店会計試験に出そうなのに・・・。
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 15:14:34 ID:???
>>9
いい加減うざい
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 15:16:22 ID:???
>>14
うん。そうなんだけど問題文を見る→「うっ、わかんない・・・」
落ち着いて整理できない
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 15:30:19 ID:???
>>17
アホカ
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 16:33:54 ID:???
>>17
あせるな
俺はまだ過去問すら買っていない
今から買いに行くのだ
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 16:44:54 ID:???
本支店の到達時処理法は範囲に含まれてたっけ?
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 17:04:35 ID:???
リースの借り手に所有権が移転しない場合、
問題文に経済的耐用年数とか残存価額を書かんといてほしい。
まぎらわしい、というより揺さぶられる
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 17:15:33 ID:???
>>21
いやお前それはごく自然な資料だろ
利息相当額の算定に当たっての適用利子率と貸し手の計算利子率両方が与えられると
一瞬、あ?とか思うけど。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 17:46:12 ID:???
過去問買ってきたぜ
いまから解くぜ うひゃっほーぅい
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 17:47:43 ID:???
>>23
陽気でいられるのは今だけだぜぃ
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 18:37:06 ID:???
>>23
いきなり合格点取れちゃったりしてw
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 18:40:04 ID:9BF3ezks
過去問氏ね
今商簿のみ解いた
氏ね
今までした勉強はなんだったんだ
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 18:42:22 ID:???
今日から勉強したんだけど
1級合テキスト第一問から超むずい。
おまけに合トレ第一問で二時間かかった。
はじめは優しくしてよ〜11月までに終わる気しね〜
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 18:44:41 ID:???
>>27
合テキの問題なんてやり方見ながら解いてるぞ
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 18:47:07 ID:9BF3ezks
過去問手付けたら
競争試験じゃない気がしてきた
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 19:40:47 ID:???
今まで勉強してきたことが過去問でまったく生きてこない。
何なんだ?罠か?
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 19:46:50 ID:???
過去問はすべて授業(もしくは参考書)で学んだ基本論点の集積
でしかないはず。単に、総合問題慣れできてないだけだよ。
一つ一つの論点を切り離して考えてみれば分からない問題なんて
ないはず。もちつけ

まぁ、111回114回会計学は解けるとこだけ解ければいいよ
あれは、没問だ
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 19:52:19 ID:HWxGQTer
俺、11月目標にしようかな。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 19:52:58 ID:???
11月って難しいんじゃなかった?
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 19:56:28 ID:???
>>33
税理士・会計士を目指している奴らが受けるんだっけ?
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 19:58:34 ID:???
>>34
なんか問題が6月に比べて難しいと聞いた記憶がある・・
過去問にない斬新な問題が出る傾向にあると・・
それに比べると6月は割りと典型的な問題が出るらすい
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 19:58:46 ID:???
お前ら過去問ての基本簡単で、本試験で何らかのサプライズがあるというのに
最初っからそんな弱気でどうするんだと!
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:10:43 ID:???
なんか104回の原計掴んできた。
試験日まで絶対にあきらめない
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:11:52 ID:???
実際にサプライズのあった111回と114回を過去問としてみてる
彼らにとっては過去問は驚異だと思うよ
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:19:47 ID:???
お前ら受かりそうだな俺は死にそうだ

絶対うからない
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:20:49 ID:???
あきらめたらそこで
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:21:19 ID:???
>>39
俺、初めての過去問で6点だったよ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:29:06 ID:???
皆は独学でやってる?それとも専門学校行ってる?
俺は独学とか無理だから専門行ってる。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:32:03 ID:???
>>41
好きだ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:33:45 ID:???
近くに専門なかったから大原DVD
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:34:20 ID:???
>>39
ちなみに俺は14
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 20:53:36 ID:???
>>42
独学です
6月に向けて猛勉強中だす
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:01:05 ID:???
良い教師について正しく学ぶ。これが、最速にして最善の方法だと誰もが思っている。
この方法では、独習にどうしてもかなわない部分がある。
それは、密度だ。勉強に打ち込む時間の濃さだ。孤独ゆえに濃く、そして濃いがゆえに強い。
がんばれ。頑張れば必ず望みがかなう。
48一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:02:45 ID:???
パチパチパチパチ
49880:2007/04/22(日) 21:27:24 ID:rQytUixh
皆さん、こんばんは。
午後9時、3級テキスト読破です。
会社法も読破です。
あと3時間は3級の問題集をやれるとこまでやります。
いまのところ順調に進んでいます。
そういえば皆さん知ってますか?
専門学校の協会が簿記上級っていうすごい試験をしてるそうです。
1級取ったら今度は働きながら取ろうと思いました。
あと電卓ですが最低10ケタないと簿記の検定は大変だそうです。
自分の力を信じて頑張りましょう。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:28:48 ID:???
>>49
全経上級は日商一級とそんなに変わらないレベルだよ
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:33:15 ID:???
>>49
ってかうざい
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:38:42 ID:???
>>49
おいおいマジかと思ってたが実はネタか?
電卓だって12桁が受験生の標準だよ。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:39:26 ID:???
>>50
いや、上級と一級なら一級のほうが圧倒的にむずい
2月受けた俺が言う。落ちたけど220取れたし。
範囲はほぼ同じだけど問題レベルは違うわこれ
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:40:48 ID:???
>>49
電卓10桁以上ってwwwww当たり前だろ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:45:21 ID:???
>>53
商業簿記・会計学は全経上級が上
工業簿記・原価計算は日商一級が上

まーざっとこんなイメージ。圧倒的っていうほど一級の方が
難しいとは思わないな。確かに、おれも日商一級の方が難し
いとは思うけど

ちなみに、両方取得済みの意見ね
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:45:22 ID:???
俺のCanon LS-121TSは安価の割りに名機。
make it possible
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:47:38 ID:???
おれもcanon使ってるわ。
LS1200Hだけど。
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:48:25 ID:???
880って何者だろって前スレ見てきたけど
ネタか基地外だろこれは・・・。合否分かるの8月だし、それまでどうするんかと
それにまだ俺学生だけど、2ヶ月休暇って普通不可能だろ
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:51:31 ID:???
880とかいう荒らしって
文体から察するに
会社でもウザいし空気の読めない存在だったんだろうな
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 21:53:56 ID:???
まー、そういわずに見守ってやろうぜ
確かに半年ないし一年ちゃんと勉強して受ける人間にとっては
うざい存在には違いないけどね

61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:05:42 ID:???
1級って1年かけて勉強して、受かるか受からないかぐらいの試験なの?
2級は取得しているんだけど、1級の過去門みたら難しすぎて。
やっぱ一発合格は無理?
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:10:49 ID:???
一発合格もいるだろ
ただ普通は1、2回落ちるんじゃないか?
受かってるのに再受験して合格もってく嫌な奴とかもいるしな
俺とか
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:28:37 ID:???
>>61
人間て不思議な生き物で最初から無理だと決めつけてる。
先入観から自ら壁を作り超えようとしない。

最初から壁なんて無いんだ。自分の限界を自分で決めるな
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:31:03 ID:???
一発は無理じゃない。

俺は1月から1級の勉強始めて6月×、11月合格でした。
(ぶっちゃけ手ごたえは6月の方があったw)

簿記2級合格から1年しっかりやって受ければ通るよ。
ただ年2回受けれるから1年経たずに受ける奴多いかと。
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:32:56 ID:???
無知から2ヶ月で受かる気でいて
長文かきまくってるどっかのアホには
少しくらい自分と言うものを見極めて欲しいものだがなー
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:33:51 ID:???
■-⊂(`・ω・´) 彡 ☆`Д´)ノ >>62
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:48:32 ID:???
でもさ、本当に2ヶ月間、ずうっと勉強してるなら受かるん
じゃない?まぁ、俺はそんなのできないけどさ。
どうなんだろうね?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:51:30 ID:???
俺なら間違いなくどこかで発狂する
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:53:05 ID:???
そんな事できる奴があんなに自己主張しないだろ・・・常識的に考えて
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:56:10 ID:???
無知から800時間が目安として60日×24h=1440h
余裕だな。やる気次第ってことか
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 22:59:33 ID:???
1日24h(笑)
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:04:48 ID:???
六月は何が出るっていわれてるんだ?
今回は専門行ってないからわからん。
専門行ってるヤシ、科目ごとに教えてくれ。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:15:39 ID:???
リースが熱い!
理論で減価償却のことが聞かれるかもしれん!
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:20:32 ID:???
>>49
商品券はやらんでいいぞw
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:20:33 ID:???
一日15時間勉強出来るんなら、再受験して、東大か医学部行った方がいいな
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:30:40 ID:???
別に医者になりたいわけじゃないしなぁ。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:58 ID:???
まぁ、結果発表のときを待とうぜ。

それよりも自分が受かろうぜ同士よ。
俺は、みんなで受かりたい!!
その前に自分が落ちそうだけど・・・
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:34:50 ID:???
今から4時まで勉強します。明日の学校?
全部寝てやるさ。絶対たたき起こされるけど・・・

また2時くらいに書き込むわ。
みんな頑張ろうぜ
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:41:49 ID:???
>>78
おまえだけ辛い思いはさせないぜって事で
俺も勉強しよ
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:43:18 ID:???
おれも
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:45:07 ID:???
じゃ、ねみぃから寝てくるわ。
最近30分ぐらいしか勉強やってないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/22(日) 23:58:13 ID:???
みんな頑張ろうぜ!

今から講義受けてきますノシ
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 00:31:11 ID:???
大原には今年3月に高校卒業して2ヶ月ちょっとで6月の1級を目指すクラスがあるんでしょ?
そいつら以上に勉強すれば>>880も可能性はあるんじゃね?
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 00:33:26 ID:???
大原二ヶ月は専門生だからねぇ。
880は独学、
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 00:36:15 ID:???
>>70
1440-800=640
640÷60≒10.7h

一日当り10時間も余裕あるじゃないか。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 01:13:34 ID:???
カゼひいた…。社会人だから土日が命なのに、今日は寝てました。皆さんも体調には気を付けましょう!
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 01:19:39 ID:???
>>83
それはな・・・880と同じくらいかそれ以上に時間割いて
さらにちゃんとした講師がいて実績に基づいた試験の山はりをするんだ。
だから2ヶ月で取れるわけだよ。生徒も講師も必死だぞ
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 01:33:49 ID:???
78や

みんな頑張ってるか だんだん疲れてきた
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 01:36:45 ID:???
集中力が続かない。
ちょっとやっちゃこのスレリロードしてる
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 01:42:31 ID:???
集中力がなくなったときは全部をやるというよりは
復習とかした方が得だぜ
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 02:05:13 ID:???
わかりますた。少し簡単な小問題やります
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 07:19:01 ID:P56qnIsb
TACのDVD通信とか講義は分かりやすいですか?
無料体験でDVD見たんですが、これなら結局もう一度テキスト読み返さないといけないから自分で読み込むのといっしょやん、とか思ったんですが。

ちなみに商会。
工原(林?先生)は違って分かりやすいのかな?
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 09:37:11 ID:???
TACはあんまり好きじゃない
人の好みの問題だと思うよ。
TACでも大原でもクレアールでも合格者は出てるし、独学でもいるし。
好みとやる気の問題
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 10:35:44 ID:???
TACのDVD通信やってる
当たり前かもしれないけど、最初からテキストだけで理解するよりはわかりやすいよ
DVDで6割、その後テキストで復習して9〜10割理解するように心掛けてる
95880:2007/04/23(月) 13:48:45 ID:uuCcqYnT
皆さん、こんにちは。
今日は早くも6時間勉強しました。
僕のこと荒しとかひどいです。
いろいろと参考になると思って書いたのに。
簿記やる人に悪い人いないんじゃないですか。
意地悪な人いないんじゃないですか。
だらだら何年も勉強する人が偉いんですか。
ちょっと残念な気がしました。
先ほど会社から電話がありましたが
凄い笑い声が聞こえました。
休職して簿記1級を取ることはそんなに
笑われることなんですか。

96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 13:52:13 ID:???
>>95
俺は会社辞めた。別に俺は嫌じゃないよ。
嫌な書き込みはスルーするから
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 13:52:51 ID:???
> 休職して簿記1級を取ることはそんなに
> 笑われることなんですか。

YES! YES! YES!
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 14:14:42 ID:???
いいから黙れ
99 ◆wUcW/0ETLY :2007/04/23(月) 14:17:20 ID:???
>>95
今後も穏やかに書き込みたいならトリップつけてくれないか。
見たくない人はトリをNG登録して見ないようにできる。

トリップの付け方は、
先頭に半角小文字「#」を付けた任意の半角8文字または全角4文字分を
名前欄に入れるだけ。
例「#BOOKKEEP」「#日商簿記」

ちなみに◆wUcW/0ETLYは「#簿記一級」
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 14:26:09 ID:???
>>95
休職して簿記1級(笑)
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 14:31:26 ID:???
>>95
>簿記やる人に悪い人いないんじゃないですか
お前がすでに荒らし行為してるな
それに長くやる事が何故だらだらやってるなんて事になるんだ?
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 14:42:02 ID:???
都合が悪くなるとレスしなくなるのは荒らしと一緒だな。
まぁ本当に初心者かどうかすら自己申告だからなぁ
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 14:42:52 ID:???
ここっていつから日記帳になったんだ?('A`)
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:16:04 ID:NAzJPF0d
>>880
簿記をなめるな。
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:18:21 ID:???
まぁ、知識無しからたった1日で会社法が読破出来る天才なんだから受かるだろw
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:24:20 ID:???
やっぱ天才は違うなwww
俺みたいな馬鹿とは格が違うわww
107880:2007/04/23(月) 15:34:47 ID:uuCcqYnT
もう2度と書きません。
参考どころか目茶目茶じゃないですか。
こんな世界初めてです。
こうなったら絶対に6月の1級獲得しますよ。
眠ってる赤子を起こしましたな。
ボーナス返上して休職もらって簿記知識ゼロから50日で
1級に挑戦する男が一人。覚えていてほしい。
「ながら勉強族」には絶対負けません。自信あります。
さようなら!
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:37:37 ID:???
>>107
ムリだと思うよ
お前程度の人間じゃw
自分は選ばれた天才だと思ってるだろうけどね^^
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:41:14 ID:???
>>107
スレ住民の総意を汲み取ってくれてありがとう。
二度とあらわれないで下さい。さようなら
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:42:49 ID:???
>>107
冷静に考えて50日から1級は無理だと思うぞ。
1級の勉強はそんなに甘くなかったヨ。
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:42:52 ID:???
>「ながら勉強族」には絶対負けません。自信あります。

いちいち人に文句つけないと生きていけないのか?不適格者だな。人生のw
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:44:43 ID:???
たまにアホの喚きを聞きたくなると、このスレを覗くんだ、オレ。
今日もアホばっか。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:48:09 ID:???
>>107
眠ってる赤子を起こしましたなって
休職してまで1級に挑戦しようってのに今まで寝てたのか?
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 15:50:38 ID:???
せっかく香ばしい固定ハンドルが出現して、
生温かく観察してやろうと楽しみにしていたのに。
残念だなぁ…
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 16:02:11 ID:???
>>114
香ばし過ぎたんだなこれが。限度ってもんがある
会社法対応のテキスト使ってないで、変更点が出てきたらその都度自分で修正って
無茶にも程がある。どこが変更されてるか完璧に理解してないとそんな芸当出来ない
死ぬ気で頑張るのに、テキスト代ケチるとかアホ過ぎる
ネタでやるにしても最低限現実味出して頑張ってほしかった
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 16:06:59 ID:???
たぶん>>107は本気で合格するつもりないよ。釣りだろう。
俺らはまんまと釣られたのさ。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 16:10:21 ID:???
釣りって便利な言葉だよなw
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 16:16:37 ID:???
せっかく珍獣が出たと思ったのにな。
顛末見届けたかった。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 16:22:59 ID:???
第2の電車男狙ってたのに惜しかったな
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 16:42:14 ID:???
簿記男
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 17:05:49 ID:???
50日の男
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 17:13:44 ID:???
癇に障るやつが消えたのはいいことだけど、過剰に反応し過ぎてた気がするよ。余裕ないんじゃね?
2ヶ月あんだし、50日の男と違い今まで勉強してきてんだし、もちつけ
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 17:16:59 ID:???
叩いてたやつらみんなゆとりないやつだろ。
だって書込みはすでに必死。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 17:29:07 ID:???
必死で悪い事はないと思うぞ
俺も勉強に必死だし 11月目標だけど
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 17:33:51 ID:???
まぁ日記を書きたいなら自分でスレでも建ててくれってことだ
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 17:34:08 ID:???
そう必死は大事だ。だけどそれの矛先は勉強に向かわせるべき
誰かを叩くことに必死になったら駄目だ
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:03:43 ID:H+jJ9FPI
連結財務諸表原則の新バージョンはどこで調べることができますか。
会計諸則集に掲載されている連結財務諸表原則は純資産の部が出てこなくて古いようです。新しい規定とか新基準によるとうんぬんと補足されているので新バージョンがあるように思うのですが、ご存じの方は教えてください。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:04:02 ID:???
880さん、自分はあなたの6月試験までの頑張りがどうなるか見届けたかったけど残念です。
6月に合格してたらぜひ報告欲しい。
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:05:45 ID:???
自分で自分レスキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:08:26 ID:???
>>129
それが過剰反応だっての・・・
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:22:56 ID:???
>>130
ごめww自演くさかったからついw
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:24:23 ID:???
105回並の問題だったら受かる!!!!!!!!!!!!
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:32:41 ID:???
後TBに計上される車両、車両原価償却費、車両減価償却累計額の値はなにか。

当事業年度は平成7年4月〜平成8年3月である。

車両は、直接法により減価償却の記帳を行なっていたが、当期より間接法に改める。
なお、車両は平成5年10月3日に一括取得し、翌日より使用している。

前TBに車両262500が計上されている。
(定率法、残存価額10%、耐用年数8年、年償却率0.25)
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:37:43 ID:???
車両 400000
減価償却費 42955
累計額 180455
135一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:40:03 ID:???
間違えたORZ
減価償却費 34231
累計額   171731

端数は四捨五入したよー
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:57:10 ID:???
>>135
違くね?
ちょっと計算し直してみるけど
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:57:51 ID:???
減価償却費と累計額をもう一回考えてみ。
ちゃんと割り切れるよ。
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:59:08 ID:???
待って。わからん。誰か式教えて
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 18:59:11 ID:???
減累203,125
減費65,625
だろ
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:04:18 ID:???
平成5年が0.125x 平成6年が0.21875x
262,500=x−0.125x+0.21875x
    =0.65625x
x=400,000
てか車両の取得原価合ってんのになぜ間違うのかと。
ケアレスミス注意しとけよ!
141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:07:00 ID:???
>>140
おお、サンクス。わかったわ。
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:09:33 ID:???
まぁ一応
400,000−265,000=135,000(期首の原累)
265,000×0.25=66,250(減費)
勘違いやケアレスミスが一番失点の原因になるからちゃんと問題文確認だぞ

143142:2007/04/23(月) 19:11:21 ID:???
と、俺が問題文を見間違えてる訳だがorz
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:12:35 ID:???
げ・・・当期より脳内で定額法にしてたよ
ちと、脳の中の水虫除去してくるわ
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:13:29 ID:???
>平成6年が0.21875x

なんでこうなるの?
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:17:38 ID:???
262500÷0.75=350000←6年4月の帳簿価額
5年10月の帳簿価額をXとおくと
Xー0.25X÷2=350000
0.875X=350000
∴X=400000

脳内の水虫除去したからかいとくね
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:17:53 ID:NAzJPF0d
{1−(0.25÷2)}×0.25だからじゃね?


普通は

{1−(0.25÷2)}×0.75

で求めるけど。
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:22:23 ID:???
>>145
車両の取得原価をxと置いた場合、平成5年の減費が0.125xだから
平成6年期首の簿価は、x−0.125x=0.875x
であとは簿価0.875xに償却率0.25を掛ければおk
俺はいつもこの解き方でやってるけど
普通こうじゃないのか・・・?
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:27:41 ID:???
端数処理考慮すると、一年ずつさかのぼった方が安全な気がする。
どうせ、この手の問題は二年以上さかのぼることあんまり無いと
思うし
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:29:32 ID:???
>>146-148
これは勉強になるインターネッツですね
ありがとうございました。
151148:2007/04/23(月) 19:34:26 ID:???
俺は今までこのやり方で1級と簿財(こっちはまだ学習中)で端数処理困ったことないから、
やり慣れてる方がいいかと。てかもうこのパターンが刷り込まれてるから
問題見た瞬間こっちでイメージしちまうわ俺。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:45:54 ID:???
>>151
いいと思うよ.
1や2程度の違いなら○くれるって講師も言ってるから、今の解法を変える
までのことはないと思う。そっちのやり方のほうが断然速いしね
簿財は1級よりもスピード要求されるし
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 19:58:49 ID:???
てか端数生じないんじゃないの?
途中までは掛算と引算だけだし、最後の割算で端数生じるってありえるの?
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 20:12:52 ID:???
>>153
この問題では端数生じないよ
ただし、端数が生じる問題ってのは当然ある

んで、端数処理の指示が「端数が出る都度四捨五入する」って場合を
前提に話ししてたんだけど、その場合 >>149 に書いた方法が安全っ
てはなし。ただし、誤差が出る方がレアケースだし、誤差が出たとこ
ろで点数くれるんじゃないかと思うから、未償却残高率をざっと算定
してすぐに答えを出しちゃうのもありってこと
155一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 20:19:25 ID:???
解答数値

車両400000
車両減価償却費65625
車両減価償却累計額203125
車両の取得原価の算定

平成7年3月末における車両の帳簿価額 262500

平成6年3月末における車両の帳簿価額 350000(*1)

取得原価をX

X−X×0.25×6/12=350000
∴X=400000

(*1) 262500/(1-0.25)              車両減価償却費の算定

262500×0.25=65625

156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 20:21:05 ID:???
>>154
そういう問題はどっちの方法とっても端数出るし
別途何らかの資料が与えられてるだろ

召募会計で何も指示なしで普通に計算したら端数出て困るのは、
割賦販売の未実現利益整理法くらいしか思い浮かばん
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 21:37:37 ID:???
>>155
解くのに2分もかかりますたorz
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 22:43:21 ID:???
先程、日商奉賛会にお布施して参りますた。
つくづく\7,500の出費は痛うございまつ。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 23:29:04 ID:???
わたくし、日商奉賛会だけでなく、全経森心理教にもお布施してるんざますのよ〜
年二回ずつ受けたら中古のPS3買えてしまいますわ〜嫌ですわね〜
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/23(月) 23:30:46 ID:nE9EhYCC
いいテキスト教えてください
161880:2007/04/24(火) 00:32:34 ID:Qc1RxIzZ
せっかくいろいろな情報を交換したりしたかったのに
残念です。先ほど15時間到達しました。
ヤラセだとか荒らしとか言われて悲しいけど
これをバネに頑張ります。
3級問題集やりながら明日から本格的に工業簿記に
突入です。お騒がせしました。
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 00:35:41 ID:???
>>161
結局書いてるのか・・・
もうこないとか
ここの奴らとか言ってさっときながら勝手な奴だなww
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 00:51:27 ID:???
>>161
書き込むのは個人の自由だし、気にせず書き込むとよいよ
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 00:55:43 ID:???
>>161
ここは日記帳じゃないぞ
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 01:00:32 ID:???
107 名前: 880 投稿日: 2007/04/23(月) 15:34:47 ID:uuCcqYnT
もう2度と書きません。
参考どころか目茶目茶じゃないですか。
こんな世界初めてです。
こうなったら絶対に6月の1級獲得しますよ。
眠ってる赤子を起こしましたな。
ボーナス返上して休職もらって簿記知識ゼロから50日で
1級に挑戦する男が一人。覚えていてほしい。
「ながら勉強族」には絶対負けません。自信あります。
さようなら!
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 01:34:18 ID:???
>>161
まずテキストを全部買いなおしてこい!
会社法に合わせて自分で修正とか絶対無理
非効率にも程がある。もし変更点に気づいても正しい答えは自分の想像になっちゃうしな
マジでとっとと合トレ買いなおしてこい
で、そのレシートをうpしろ。そしたら本気って信じてもらえるだろし
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 01:50:53 ID:???
うおおおおおやるきがでねええええええ
むだないちにちをすごしてしまったあああああ
このじきのいっぷんいちびょうがどれほどだいじかだいがくじゅけんでけいけんしただろおおおおお

モチ上げる方法教えてください神様(´・ω・`)
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 01:51:57 ID:???

   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ  
  (::::::::::::::::::::::::::::)  (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::) (::::::::::::::::::::::::::::) ))
(( (:::::::::::::人:::::::::ノ  (::::::::::::人:::::::::::ノ (::::::::::::人:::::::::::ノ (::::::::::::人:::::::::::ノ (::::::::::: 人::::::::::ノ 
  (::::(´・∀・`)::ノ )) ((´□∀□`)ノ )) (:::(´・∀・`)::ノ )) (:::(´・∀・`)::ノ )) (:::(´・∀・`)::ノ ))
  (( ( つ ヽつ、  ((  ( つ ヽつ、  (( ( つ ヽ     ⊂/ ⊂ )    ⊂/ ⊂ )   
     〉    i. ))    〉    i ))    〉 とノ i ))    i    ヽ     i    ヽ  
    (__ノ^(_)    (__ノ^(_)     (__ノ^(_)  (( (_)^ヽ.__)  (( (_)^ヽ.__) ))
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 02:00:23 ID:???
>>167
早く寝れ
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 02:44:56 ID:???
財務会計だけでも無理なのに、管理会計まであるんだから、
どう考えても今から1級は無理だよなあ・・・
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 08:54:13 ID:flvnY6Pl
分配可能額の計算まんどくせえ

とおるテキストの解法暗記するしかないのか?
あれ理屈もへったくれもないじゃん
ひたすら暗記みたいなw
エレガントな理解は出来ないのか
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 09:34:59 ID:???
スマートかつエレガントな解法

でおなじみの某先生による分配可能額の計算は凄い。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 11:33:06 ID:???
分配可能額は会社法の規定だから、あんまり理論的なものじゃないって某先生が言ってたし。
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 11:45:42 ID:???
>>173
そうだよね。法律で強制されてるんだもん、理論もクソもないよな。
作る人のさじ加減ひとつ。型で覚えるしかないね
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 12:50:27 ID:???
ふあんふあんでどうしようもなくていままで寝れなかったのに>>167のいうとおり
寝たら10時間も寝れた。頭もすっきりまたがんばれる。さんくす
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 14:47:04 ID:???
>>175
寝すぎだよ。8時間までにしよーぜ
睡眠不足よりははるかにましだけどね
いくらニートでも10時間寝たら、勉強時間10時間の確保がかつかつになる
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 16:23:24 ID:???
日商のHPみてたら、「分配可能額の算定の重要性の鑑み・・・」
ってあったから、次は早速でるはずだ!
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 17:01:16 ID:???
腹が減ると脳が働かない。
飯を食うと眠たくなる。

一体どうしろと
179一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 17:02:47 ID:???
原八文目
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 17:40:31 ID:???
次なにくるんだよ。タックで習い始めた奴教えれよ。
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 17:49:03 ID:???
大原の予想会ってどこで受けても同じものかね?
違うんなら複数参加してみようと思うんだけど大原生いない?
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 19:02:19 ID:t32y2+OU
同じだろ条項
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 19:25:46 ID:H6HckAAm
2級の難度が50としたら1級の難度は400くらいあるように感じるのは俺だけ?
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 19:28:53 ID:???
過去問って会社法対応に答えや問題直してあるの?
それとも旧商法のまま、つまり昔出題されたまま??
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 19:32:34 ID:???
○決算整理仕訳を行ないなさい○

当事業年度は平成5年4月〜平成6年3月。

機械は、陳腐化が著しいため耐用年数を6年に変更する。
なお、機械は平成2年4月5日に一括して取得したものである。

前TB上には機械240.000、機械減価償却累計額36.000が計上されている。

償却方法:定額法
耐用年数:12年
残存価額:10%
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 19:36:16 ID:???
素直に教えて下さいって言えばいいのにf^_^;
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 19:57:53 ID:???
臨時償却
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:08:00 ID:???
減価償却費 36000 減償累 72000
臨時償却費 36000

じゃねえの?
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:09:21 ID:???
電卓叩いてないけど累計額おかしくね?残存価額考慮してない期ガス
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:11:33 ID:???
いや、あってた。暗算能力落ちてるな
電卓使い続けてるからしゃあねえか
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:14:11 ID:???
DP修正損18000/DP累計額18000
臨時償却54000/DP累計額54000
DP36000/DP累計額36000
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:14:39 ID:???
>>185
何か間違ってない?
2年しか償却してないっしょ。一年まるまる償却漏れって考えろってことか?
そしたらまず
前期損益修正18,000 減累18,000
で、臨時償却54,000 減累54,000
減費36,000 減累36,000
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:16:38 ID:???
減価償却:depositでDPにしたのかな
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:32:18 ID:???
depreciationだよ
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:48:34 ID:???
6月に2級を取得するのですが、次にどこに進むべきかを迷っています。

今すでに大手メーカーにおり、管理部門にいます。転職はしません。
今後、M&Aや特定知財の買収が会社にとって重要になってくると思うの
で、それに備えて自分も成長しておきたいと考えています。世界各国に
支社があるので、国家をまたがったM&Aなども当然行うと思います。

このような状況で、役員から特定企業の買収や合併検討を要請されたと
きに、数値の裏付けのあるオプションを提案できるようになることが目標
となります。

英語やテクノロジに関する知識も平行して学習していくことが前提なので
すが、こうしたことをできるようになるためには、数値周りのスキルでは
何を目標にすればいいでしょうか。

現在考えているのは簿記一級を取得し、アカウンティングの基礎を固め、
企業分析の専門性を磨くために証券アナリストに進み、その後、語学の
勉強が追いついたところでUSCPAに進むことを考えています。

時間軸としては、簿記一級2008年11月、証券アナリスト2010年、
USCPA 2011年を想定しています。

他におすすめのルートがあれば教えていただきたいのですが。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 20:56:29 ID:???
>>194
ほんとだ。会計士講師間違えて教えやがったORZ
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 21:18:47 ID:???
なんか会計士の人って意外とぽんこつだよな
税理士はダメダメ。資格取るまでものすごい努力をしてその後何もしてないから
詰込んだ倍のスピードで抜けてくんだろうな。ごく一部の人の話だけど
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 21:22:06 ID:???
>>197
ごく一部の人ならいいじゃまいか
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 21:36:08 ID:???
>>198
こんなぽんこつに年間こんなに払ってるの!?ってなるわけですよ。うちの会社。
俺もがんばって取ってそうなりたいと思った
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 21:37:07 ID:???
ぽんこつに払わないと資金調達できない会社なんだから仕方ないんじゃね?
201880:2007/04/24(火) 21:49:20 ID:Qc1RxIzZ
本日、今12時間突破です。
さすがに15時間はきついです。あと3時間。
明日中に3級の問題集終わらせます。
2級工業簿記全然進みません。
何とか乗り越えていきます。
今日会社の上司がわざわざ家まで来て激励してくれました。
土曜には経理係長が家庭教師に来てくれることになりました。
工業簿記を徹底的に叩き込んでくれるそうです。
僕が書いても皆さん怒らないでください。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/04/24(火) 21:55:18 ID:Z58pPPDh
>>201 2級工業簿記全然進みません

どこでつまづいてんの?教えてやるよ
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:03:28 ID:???
>>もう2度と書きません。
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:04:46 ID:???
50日の日記キター
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:06:36 ID:???
>>201
今二級工業簿記につまづいてるようじゃ、一級工業簿記つらいぜ。なんせ一級工業簿記原価計算は、はんぱなく難しいからね
ま、がんばれ
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:11:24 ID:???
嘘吐き野郎に用は無い
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:23:06 ID:???
>>185の解答

○臨時償却を行なう方法

機械臨時償却費54000機械減価償却累計額108000
過年度機械減価償却修正損18000
機械減価償却費36000

○臨時償却を行なわない方法
機械減価償却費62000機械減価償却累計額80000
過年度機械減価償却修正損18000
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:23:33 ID:???
ここにいる一級取得会計士受験生で力試し+本番慣れのため一級模試だけでも受けてみようって人いますか?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:28:30 ID:???
>>208
1級取得税理士受験生だけど、
ちょっと高原の復習して受けてみようかと思ってる
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:33:14 ID:???
>>207
耐用年数の短縮って臨時償却しない事あるの?
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:33:37 ID:???
>>209
志高いね!んじゃおれも受けてみようかな
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:45:24 ID:pBcX8j7r
臨時償却をしない場合間違ってない?

残存価額が考慮されてないような希ガス
Dep 54,000
だと思うのだが
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 22:46:43 ID:???
休職して簿記1級目指すっていうのは理解できないことも無いが、
やってることが理解できない。
勉強時間が15時間とかいうのは別に不思議でもない。
自宅なら移動時間なしで、飯と風呂あわせても9時間の余裕枠がある。

その割りにやってることが非効率だとしか思えん。
もしかして独学でやってるのか?

会社法の本とかイラナイだろ。1級に。
TACの通信教材を3.2.1級全部一括で購入して、3級を3日、2級を2週間。5月頭から
一日3コマ×30日で90コマ分。6月までに1級の講義も答練も終わらせることができる。
6月はひたすら3時間の時間配分対策。

「受かる」ことにしか価値がない。そのために休職までして、なんでこんなに
ちんたら、2ちゃんに書き込みながらやってんの?

通信じゃなきゃ朝から晩まで12時間予備校にいてひたすら勉強して
家に帰ったら飯食って寝るだけの生活じゃなきゃ意味無いだろ。

2級の工業簿記で躓いたとか、問題集が終わらないとか。
全くの無意味だろ。

1級の本試験の問題が6月に解けるか、合格点取れるかだけが問題なんだろ?
なんで予備校利用しないの?
会社の上司より予備校の講師利用しろよ。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 23:01:56 ID:???
法人税率x(1‐法住民税率)+事業税率/1+事業税率=?
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 23:06:09 ID:???
実効税率?
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 23:09:24 ID:???
会社法の本いらないは同感だね。変な知識入れず旧法の本の内容そのまま身につけた方がいい。
実際のとこ、今の方が分かりやすいから旧法からの学び替えは楽なはず
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 23:11:22 ID:???
>>210
臨時償却を行なわない方法もあります。出ないとはおもいますが・・・・。

>>212
ありがとう。間違えてました。訂正します。
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 23:22:16 ID:???
>>215
Yes
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 23:23:58 ID:???
>>195
受験生に聞かれても・・
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/24(火) 23:57:21 ID:???
当期の割賦販売における戻り商品損失と繰延割賦売上利益控除の金額を求めなさい

決算整理前残高試算表(一部)
割賦売掛金27,140 繰越商品10,000 試用品15,000 戻り商品5,100 仕入1,188,000
繰延割賦売上利益9,724 一般販売1,500,000 積送品売上110,000 割賦売上103,500

一般販売原価率は毎期一定ではないが、期中は一定している。前期は原価率71%
当期から委託販売を始め、売価は一般売上の1,1倍である。会計処理は期末一括法で。
試用販売は期首試用品を期中に20,000で売却しただけであり、その他は一切取引していない。
割賦売上は一般販売の1,15倍で販売し、期首割賦売掛金は28,175、期中の回収額は90,000
割賦販売の貸し倒れによる戻り商品5,100の内訳は前期分1,000当期売上分4,100である(両方とも未販売)
決算日前日に一般売上50,000(売価)の返品があったが何ら処理されていない。
期末繰越商品は21,400(割賦の貸倒及び一般売上の戻り商品は含んでいない)
当期の繰延割賦売上利益戻入は8,140であった。

暇人で特殊商品売買得意な人解いて欲しいお(´ω`)
221220:2007/04/25(水) 00:04:22 ID:???
割賦販売は回収基準です。
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:29:18 ID:???
>>220
その問題ほんとにそれで全文?
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:29:58 ID:???
戻り商品損失が8379になった

ふむぅ、難しい。当期一般販売原価率が出ねぇ・・・
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:33:29 ID:???
>>220
当期から委託販売を始めたって書いてあるのにその金額が無いよね。
資料不足じゃないの?
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:34:30 ID:???
ん・・・戻り商品は何ら処理されていないんだよね・・・
だったら繰延割賦売上利益は10780じゃなかったらおかしくね?
処理されてることを前提に考えちまったよ
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:34:45 ID:???
すまん積送品売上書いてあるか…
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:35:56 ID:???
>>224
積送品が全て売り切られたら、積送品は資料にのらんわな
だからそこは問題ないと思うよ
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:37:03 ID:???
だめど。ぎぶあっぷどー
229220:2007/04/25(水) 00:39:17 ID:???
>>222
全文というかこれ俺が作った問題なんですけど、答え出るはずです。
>>223
正解です。一般販売売価率はちょっと難しめに作りました。

上の方で問題出してる人がいたんで、自分も作ってみたんですが、
特殊商品売買で、俺が以前ひっかかったところをふんだんに入れときました。
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:40:15 ID:???
解説お願いします。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:41:48 ID:???
>>229
正解だったら、戻り商品はめっちゃ処理済みじゃねぇかよ(ノ_<。)
まぁ、良問だとは思うぜ

一般売価率の出し方もうちょい粘ってみるぜよ

もうちょいネタばらすの待っておくれ
232220:2007/04/25(水) 00:42:00 ID:???
解説はちょっと長くなるんで、ヒント的なもんを
思いっきりダミー資料入ってます
一般原価率算定は、一般商品と割賦販売のみで行います
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:44:11 ID:???
あー、確かに期末一括法って書いてあるよな。
なるほど、そういうことか・・・

売価率は0.74

控除はもうちょいがんばってみるな
234220:2007/04/25(水) 00:44:13 ID:???
戻り商品は一般売上のは未処理で、
割賦の戻り商品は、B/Sに載ってるけど、仕入に振り返られてないって意味です
分かりにくくてすまんとです。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:44:52 ID:???
107 名前: 880 投稿日: 2007/04/23(月) 15:34:47 ID:uuCcqYnT
もう2度と書きません。
参考どころか目茶目茶じゃないですか。
こんな世界初めてです。
こうなったら絶対に6月の1級獲得しますよ。
眠ってる赤子を起こしましたな。
ボーナス返上して休職もらって簿記知識ゼロから50日で
1級に挑戦する男が一人。覚えていてほしい。
「ながら勉強族」には絶対負けません。自信あります。
さようなら!

2度と書きませんといいながら
書いてるとこを見ると
多分勉強もできてないみたいだなwwwww
236220:2007/04/25(水) 00:45:14 ID:???
>>233
一般売価率が出ればあとは楽勝だと思います
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:45:42 ID:???
>>234
ごめ、確かにそう読めるわ。俺の日本語能力不足だな・・・
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:47:00 ID:???
太刀打ちできないわ。合格までは遠いな
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:48:50 ID:???
どうでもいいが問題文が読みづらい
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:50:00 ID:???
>「ながら勉強族」=1級スレに居る低脳共には絶対負けません。自信あります
まず謝れよ
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:50:23 ID:???
>>234
ここ、文章だけだとひっかかるね。
B/S?前T/Bが書いてあればコケないかもだけど。
問題の最後のほうに未処理事項が出るとこもコケそう。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:50:39 ID:???
1056の配分どうすりゃいいのかわからん

確かにもう一歩まで来てるのは分かるんだけどね

あと五分粘ってみるぞ
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:55:20 ID:???
ごめ、無理だ。とりあえず、こっから先だけどう解くか
解説願えないかな?
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 00:57:14 ID:???
>>243
どこで迷ってるのかよく分からないんですが、
戻り商品損失出して、一般原価率も出し終えた後ですか?
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:01:49 ID:???
そうだよ。
この問題は、繰延割賦売上利益が1056減額されてることが
キーポイントで、これが割賦戻りのとき処理されてると考
えることで戻り商品損失は算定できる。

ただし、繰延割賦売上利益控除の計算は割賦売掛金のうち
当期売り上げ分を推定できないと算定できない。
んで、戻り商品の金額が1000と4100とあるけど、これだけ
では割賦売掛金の算定は出来ないような気がするんだけど
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:09:30 ID:???
ちなみに、この問題の答えは9676
ではないよね?
247220:2007/04/25(水) 01:10:16 ID:???
割賦売上の当期売上分は103,500って載ってます。
当期割賦売上の回収分が、90,000−21,275=68,725
当期割賦売上の未回収分が、27,140−4,140=23,000
23,000÷1,15×0,74=14,800
23,000−14,800=8,200
で、出ると思うんですが・・・。
248220:2007/04/25(水) 01:14:34 ID:???
>>247の「当期割賦売上の回収分が、90,000−21,275=68,725」
これは当期売上分の貸倒分高出す時使うだけで、今はどうでもいい部分ですね。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:15:37 ID:???
23,000 X 0.41/1.15 = 8,200 

指示がわかりづらかった・・・
でもいい練習になったよ。おやすみー
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:16:07 ID:???
27140-4140 の 4140 ってどっからでてきたんですか?
251220:2007/04/25(水) 01:20:39 ID:???
>>249
まぁ自分でも作った後多分分かりにくい部分あるかな〜と思ったけど、
そこそこの問題出来たかなと思ったんで、載せちゃいました。
>>250
前TBの繰延割賦売上利益9,724−当期の戻益分8,140=4,140です。
貸倒分はもう控除されてるんで、前TBの9,724ってのが回収と未回収分の合計です。
252220:2007/04/25(水) 01:22:06 ID:???
ごめんなさい・・・。何書いてるんだ。
9,724−8,140=1,584
利益1,584を売価に直したのが4,140です。
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:23:56 ID:???
げ・・・今頃分かった・・・
つーか、当期の割賦戻りは繰延割賦売上利益なんて入ってねーんだよね

これ、おれよく間違えるんだよね・・・しょぼ(ノ_<。)
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:28:02 ID:???
もーしわけない。251,252はとりあえず見ないで
自分で納得しました

でも、なかなかトリップ満載で面白い問題でしたよ
>>253 はおれにとっては特売で一番ミスりやすいポイントなので
思い出しができてよかったです
255220:2007/04/25(水) 01:34:18 ID:???
とりあえず解説書いときます。
まず前期の割賦販売の利益率出すんですが、普通に計算したら割り切れないように作ったんで
期首割賦売掛金28,175÷1,15×0.71=17,395(原価) 28,175−17,395=10780(利益)
10,780÷28,175=利益率(割切れないんで分数で使います)
戻益8,140÷10,780/28,175=21,275(前期割賦の当期回収分)
前TBの9,724−8,140=1,584 1,584÷10,780/28,175=4,140
28,175−21,275ー4,140=2,760(貸倒分)
この貸倒分の割賦利益は、2,760÷1,15×0.71=1,704 2,760−1,704=1,056
2,760−戻り分1,000−利益1,056=704(前期分の戻り商品損失)

と、いい加減長いし空しくなってきたんでここら辺で止めときます・・・。
特殊商品で自分が初見で悩んだり引っかかったところをミックスさせてみたんで
多分スラスラ解けた方はかなりすごいと思います。それじゃおやすみなさい。
256353:2007/04/25(水) 01:40:42 ID:???
>>255
もつかれー
次回作期待してるぜ
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:40:48 ID:???
割り切れない問題なんかでるのか?
乗除の順番で割り切れなくなる事はあるかもしれんが
分数のまま計算させる問題なんかでる?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:42:08 ID:???
>>257
一応税理士簿財の答練では出まくりだぉ
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:43:14 ID:???
>>257
乗除の順番で割り切れなくなる・・・
たぶん、それだねぇ。ゴメソ
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:45:22 ID:???
>>259
6*4/3とかの事ね
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:45:58 ID:98UFL3q/
11月に受けるのに今日問題集買いに行くんですけど、オススメのってありますか??
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:49:33 ID:xZyxJbUh
税務経理協会から1級対策向けの問題集がもうすぐ(今月中には)店頭に並ぶよ

▼【傾向分析 ベストセレクション 日商簿記検定】
日商簿記検定試験において過去出題された問題10数年分の出題傾向を徹底的に分
析し、ひたすら合格できるように工夫した画期的な問題集。最新会計基準、新会社
法に完全対応。

【4月下旬刊行】
・『2級工業簿記』  清水  孝 編著  定価1,155円
・『1級商業簿記』  桜井 久勝 編著  定価1,260円
・『1級会 計 学』  田中  弘 編著  定価1,260円
・『1級工業簿記』  清水  孝 編著  定価1,260円
・『1級原価計算』  長谷川惠一 編著  定価1,260円
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:53:27 ID:???
>>255
>>249 みたく、利益率を0.44/1.15 
ってした方が逆に分かりやすいかもね。
おれもこれで解いたし。
つーわけで俺もいい加減寝よう
おやすみなさいませー
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:54:00 ID:???
ここ見てたら焦ってきた・・・
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:54:31 ID:???
税務経理協会の模擬問題集は欲しいなぁ。
2級のときお世話になった
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 01:55:20 ID:???
>>264
俺も
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 02:35:09 ID:???
>>220の問題けっこう難しいっぽいから、本試験で似たようなの出たら
合格レベルの人でもけっこう間違えるよね?解答要求二箇所であの量は勘弁お
実際は他のとこにも点が付くと思うけどその分量も増えるし
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 04:36:19 ID:???
なんで原価率が74%になるの?
1176600÷1590000で74%?
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 04:39:39 ID:???
あ、出たわ。方程式を使うのね。
割賦販売は毎期一般販売の1.1倍とか書いてないと
一般販売の原価率を使うかどうかわからんわな。
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 13:29:41 ID:???
高原は良い。楽しいから。商会のつまらなさは異常
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 16:30:47 ID:???
なんていうか商会と工はいけそうなんだけど原が試験の内容次第だ…
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 16:54:37 ID:???
>>271
それなら受かるだろ
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 17:17:03 ID:???
商が不安だ・・・。工原はなんとなく取れるけど
会も計算問題ならなんとか
274名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 17:36:55 ID:???
>>264
漏れも
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 18:04:11 ID:dviEcj4I
ここにいる奴レベル高すぎ
276名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 18:14:38 ID:???
外注加工賃の未払いは買掛金なのに水道光熱費の未払いはなぜ未払金?
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 18:19:34 ID:???
>>276
それって2級の範囲じゃね?
278名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 18:28:19 ID:???
内容自体は2級だけど1級の問題解いていて気になったから。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 18:32:17 ID:???
買掛金は「企業の主目的たる営業取引の過程において発生した営業の上の未払金」

水道光熱費は通常の営業取引で発生したわけじゃないだろ。
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 18:34:51 ID:???
>>276
外注加工賃は原価参入するけど、水道光熱費は原価参入しないものもあるからじゃね?
281名無し検定1級さん:2007/04/25(水) 18:38:22 ID:???
水道光熱費も製造間接費として原価参入するんじゃないんですか?
製造の過程で発生したという意味では同じだけどやはりそこは使い分けるか
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 18:38:33 ID:aCnubCnD
>>279
水道光熱費の支払いは通常の営業取引だと思うよ。原価もしくは販管費にのるから。主たるってとこで引っかかるから、未払金なんだと思う
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 18:41:05 ID:???
>>281
いや。水道光熱費は販管費に入るものもあるから。直接と間接は関係ないと思う
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 18:57:40 ID:???
>>282 >>283
解説ありがとうございます
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 19:13:00 ID:???
>>275
なんせ前回の3.5%の合格率の試験でさえ、ここでは
30%くらいはある感じだったからな
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 20:19:10 ID:G9dVL4uw
電卓って特にこだわる必要ない?
普通の1000円ぐらいのでおk?
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 20:27:25 ID:???
いや2000円だしたほうがいい。あとサイレント付きのほうがいい。てか32級はどうしてたんだW
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 20:29:14 ID:???
>>275
安心しろ。実は1級取得済みの会計士受験生や税理士受験生も
けっこう混ざってたりするから
289一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/04/25(水) 20:34:32 ID:5OkVuBDc
確かにこのスレ見てるとレベルが高い
全経上級の板も答え合わせの正確性が凄かった
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 20:39:41 ID:G9dVL4uw
>>287
2級取得してから一年ぐらい経ったし、2級までは安売りの電卓使ってたから買い換えようかなって思って
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 20:55:18 ID:???
そうか、おすすめはシャープのELーN732。2セン円だし使い易いよ。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 21:16:01 ID:???
俺はSHARPのEL-G35。4000円くらいだけど、使いやすいよ。斜めにできるやつがいいよね
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 22:04:37 ID:nJfWdblC
292のやつ使いやすいね。
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 22:07:07 ID:???
○次の資料により、当期の営業利益を求めなさい○

当事業年度平成19年4月〜平成20年3月

資料1
前TBに計上されている勘定
借方
繰越商品123.000
仕入649.330
機械(?)

貸方
売上820.000

資料2
1.期末商品帳簿棚卸高145.000
2.当期の総売上は820.000であり、期中に
売上値引21.440
売上戻り21.560
売上割戻12.000を行い掛を減額したが、すべて未処理である。
3.期首に商品の一部(売価45.000)を機械に転用した。機械はこれ以外に所有していない。
4.期中に商品の一部(売価38.000)を宣伝広告費としたが未処理である。

機械
償却方法:定額法
残存価額:10%
耐用年数:25年
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 22:12:45 ID:???
掛を減額したなら未処理じゃなくね?
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 22:35:27 ID:82rQkdUh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
お前のチンコはどうして小さいのか [ハンディキャップ]
彼女の精神世界で癒される第29章 [癒し]

【開業】行政書士実務の基礎勉強-3【予定】 [店舗運営]
ミタクネ!?アニータのパイズリpart12[オカルト]

△下着チラりずむ山口萌え3△ [アイドルセクシー]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1168966597/l50x
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 22:52:46 ID:G9dVL4uw
専ブラだったらURLにマウス当てるとそのスレの1の内容が分かるんだな
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 23:13:48 ID:???
次の資料に基づき、当月完成品原価の金額を計算しなさい。

1.当月生産データ

  当月投入  360
  追加原料   84
     計   444
月末仕掛品  24 (0.4)
月末仕掛品  30 (0.8)
完 成 品 390 

  追加原料は、加工進捗度0.5の点で通過量に対して25%が投入される。
  これにより製品は増量する。また、( )内は加工進捗度を示す。

2.当月原価データ

  原料費   27,000円(始点で投入している)
  追加原料費  5,964
加工費   15,975

3.加工費の計算に際しては、始点投入原料数量に加工進捗度を加味した加工換算量で算定すること。
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 23:39:13 ID:???
>>298
月末仕掛品が2つあるけど仕損減損では?
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 23:41:12 ID:YDXYIST1
一般原則その他の基本原則の勉強方法ってひたすら暗記しか
ないのでしょうか?
301一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 23:43:10 ID:???
いきなり問題振る奴はなんなの?できないからやって
ほしいってか?
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 23:46:22 ID:???
>>299
いいえ。それぞれ進捗度の異なる月末仕掛品がある という意味です。
誤記入ではありません。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/25(水) 23:52:17 ID:???
43563
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 00:05:33 ID:???
>>303
正解です。乙でした。
燃料にしては少しあっさり過ぎましたね・・・
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 00:14:49 ID:AJxniBAe
>>294
164,955
>>298
43,563
かな?
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 00:15:56 ID:???
基本的にここで出される問題が解けない。
あせってる割に脳が働かない。
ブドウ糖足りてないのかな
307305:2007/04/26(木) 00:25:20 ID:AJxniBAe
ミステイク
>>294
136,455
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 00:28:35 ID:Wsk4gdTf
一級持ってたとしたら資格手当てとかってもらえるんですかね?誰かもらってる方いませんか?
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 00:33:12 ID:???
1科目15点だと落ちるんだぞ。
一科目20点位じゃないと安牌じゃない。
つーことは一科目に1〜3問くらいしか落とせない。
配点によっては2問落としたらアウトかもしれない。
他の三科目が良くても一科目鬼問の連続だったら・・・怖いよー
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 00:36:30 ID:???
20,000円くらい貰えるんじゃね?
311一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 01:04:39 ID:???
3万もらえる
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 01:37:26 ID:???
よし俺も3万といわず5000円でももらえるように頑張る☆
みんな勉強今してるな?
頑張ろうぜ
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 02:47:56 ID:???
もう限界です。寝ます。
未だに過去問40〜50点しか取れない・・・。
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 03:42:30 ID:???
>313
あなたならできる。俺なんかまだ過去問をやれるレベルすら
いってない。あと1ヶ月できっとあなたは70を越えるよ

俺は間に合うか微妙
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 04:59:41 ID:???
>>314
俺も過去問なんて全く解けない状態だ。

前回は合格率がめちゃくちゃ低いけど、これはなんで?
毎回10%の試験じゃなかったのかと3.5%はやりすぎだろw
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 06:32:13 ID:???
ヒント:年間通したら大体10l
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 09:52:09 ID:???
前回は配点ポイントがおかしかったんだろうなと。

ま、そんな時もあるさ。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 10:04:21 ID:???
TACの予想問題集と直前予想、使ってる人いる?
どっちを買おうか迷ってるんだが…両方買っても意味ないかな
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 10:20:19 ID:???
>>318
新しいの出てるか知らないけど予想問題集なら税務経理協会のがいい。
問題レベルが高くて良い
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 10:28:10 ID:???
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 10:38:17 ID:???
税務経理協会は新しいの出してないんじゃない
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 12:34:02 ID:???
>>298がわからない…
誰か優しい方解説おながいします(´・ω・`)
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 13:23:28 ID:???
>>322
>追加原料は、加工進捗度0.5の点で通過量に対して25%が投入される。
始点投入した原料の加工進捗度0.5地点における通過量は、84÷25%=336
(月末仕掛品の進捗度0.4のほうと合計すると360)
通過した336のうちにも月末仕掛品の進捗度0.8が含まれる。
336−(0.8×30)=312 これが始点投入分の完成品数量となる。

始点投入原料
投入量       360
完成品       312
月末仕掛品 (0.4) 24
月末仕掛品 (0.8) 24

追加材料
投入量       84
完成品       78
月末仕掛品 (0.8) 6

加工費換算量
投入量       340.8
完成品       312
月末仕掛品 (0.4) 9.6
月末仕掛品 (0.8) 19.2
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 13:36:21 ID:???
>>322
おれもわからんよー

材料費は 28,944 っぽいんだけど、加工費が14,619 にどうやったら
なるのかわからん・・・

>3.加工費の計算に際しては、始点投入原料数量に加工進捗度を加味した加工換算量で算定すること。

この部分の意味をちゃんと理解できてないからだと思う
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 13:39:49 ID:???
>>324
追加投入量は加工費に考慮しないという意味だよ。
理論的に考えたら、追加投入した分だけ加工する量も増えるわけだから、
追加投入分も加工費の計算に考慮すべきだけど、
実務上煩雑になるから簡便法として考慮しない処理をしてる。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 13:48:42 ID:???
>>325
0.5の点を通過している量は336だた・・・360で計算してしまってた

わかりやすい解説ありがとうございました
先ほど、なんとか解答にたどりつくことができました
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 13:53:21 ID:???
>>294
もとけねぇ。原価率がどーしても出ん
解説おねがいしたいのです
328322:2007/04/26(木) 15:03:00 ID:???
>>323
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
どうして追加材料からは加工費はでないんですかね?
どうして月末が24(9.6)と24(24)ではないんですかね?(´・ω・`)
アフォで申し訳ないです。。。

>>324
GWに頑張るしかないです(`・ω・´)
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 15:13:18 ID:???
>>323
「月末仕掛品の進捗度0.8が含まれる。」
進捗度08ではなく、原始投入量の割合の0.8じゃないのか。
原始投入量を1とすると、追加は025となり
1.25分の1、=0.8
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 15:23:49 ID:???
>>307

正解です。

原価率がでなかったら機械の振替部分をXと置いて
ボックス図を書いてみてください。
そして、仕入部分649.330にXを足してみてください。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 17:25:42 ID:???
>>327
機械の取得原価と売価は引っこ抜いて考えればおk
こういうのもパターンだから、何問か解けば慣れるお
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 17:36:12 ID:???
>>328
ごめ。おれも一級取得者なんだよ
一級取得者にもレベルの差ってのはあってな ORZ

>>330-331
やべーよ、とけねーよ。
原価率(OR 利益率)は割り切れるんですよね?
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 17:41:05 ID:???
>>332
俺も一級取得者だが、会計士受験生、税理士受験生なら似たような問題よく解いてないか?
普通に割切れる。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 17:53:17 ID:???
何の奇跡か日商2級を高二の後半に受かったんだが
日商1級をマジで勉強すべきか・・・

受験に役に立つのかもわからん。
今後の自分の見通しもわからんorz

335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 17:55:03 ID:???
解けた(×_×;)
原価率75%だね。解けてしまうとなぜあんなに迷宮入りしてたのか
よくわからん。

>>333
こういった問題は初対面だったねぇ
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 17:57:46 ID:???
機械振替分の原価は原価率が分からないので、原価、売価とも控除して計算から外す
見本品費分は未処理だし、そのまま売ったもんだとして売価に含めとけ
戻り商品は売上にも期末帳簿棚卸高にも含まれてるので(二重計上状態)売上から控除
あとは普通に計算。
123,000+649,330-145,000=627,330
820,000−21,560+38,000=836,440
627,330÷836,440=0.75

>>334
高校生ならまずは受験勉強しとけ。まずは学歴がないと。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 17:58:26 ID:???
>>332
この問題は割り切れます。
期中に
機械X 仕入X
ってゆう仕訳を切ってるじゃないですか?
つまり649330+Xが当期の商品仕入高になるんです。
仕入ボックスに着目すると
借方に期首商品の123000と当期の商品仕入649330+X
貸方に期末商品145000と機械の振替のXと残りです。
借方貸方は等しいですから貸方の残りの分は627330と算定されます。
この残りの原価部分627330と売価部分の836440(820000-21560+38000)を対応させて原価率を算定します。
わかりにくかったらごめんなさい。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 18:19:32 ID:wfosJ+9j
>>334
高二で二級に受かったっていうのを大学から簿記始めた人に変換したら大二で二級に受かったってことになるよな?
そんなわけで、大した功績でないんだから本人のやる気次第だよ。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 18:20:20 ID:???
>>337
後TBの仕入…598,830

財表の当期仕入高…683,080
財表の他勘定振替… 62,250 でいいんでしょうか。
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 18:54:13 ID:???
>>339 

そうですね。そうなります。
前に少し引っ掛かった問題だったんで少し改良して載せました。
みなさんの1級受験に役にたてれるような問題を載せれたらいいんですけどね。
がんばりましょう。
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 20:41:13 ID:Uw2+6DlW
大原の通信で勉強してるんだが、問題集の応用問題になるとほとんど対応できない…orz
そんな漏れは勉強始めて一週間
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 20:53:46 ID:???
>>340
ここの問題だけで一級対策して一級模試受けてみようかなと思ってますので、是非難問がしがしお願いしますね
343880:2007/04/26(木) 21:08:59 ID:nhbGWLf/
皆さん、頑張ってますか。
本日12時間突破です。
今日の前半に3級問題集終了しまして
後半より2級商業簿記に突入しました。
経理部の方のアドバイスでいきなり1級をうけるなら
同じテーマを2級、1級通してやったほうが効率が
良いとのことでしたので商業、工業ともにそのやり方でやろうと
決めました。会社では僕の話題であふれてるそうです。
必ずや1級取って同僚の皆にも指導していきたいと思っております。
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 21:10:22 ID:???
つーか、おまえらレベル高すぎw
やり取りを理解するのにも一苦労だぜ
変な汗出てきた
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 21:19:26 ID:???
お、50日男キタヨ
一級単独受験なのかな?
確かに二級の現金預金終えたら一級の現金預金を続けてやるって感じの方が効率いいかもね。後、一級だけ受けるなら帳簿組織や伝票会計やらんでいい
346298:2007/04/26(木) 21:26:35 ID:???
>>323>>325が正確に過不足なく解説してくれてますから、
これ以上は説明を要しないでしょう。

完成品原価内訳

原料費   23,400
追加原料費  5,538
加工費   14,625
合計    43,563
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 21:30:21 ID:???
やっぱり一級は総合問題を解かなきゃ駄目だな
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 21:37:51 ID:???
>>347
つくづくそう思った。問題の情報を整理するのも一苦労だ。
性格にかつ迅速に解答できる訓練が重要だな。読解力だなorz
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 21:42:20 ID:???
ずいぶん前に会計系の試験は高度になるにつれ、国語の試験になっていくといった意味の書き込みをみたことがある
会計士受験生になった今、至言だったなと痛感している
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 22:00:16 ID:???
方法は決まってるわけだからどこで篩うといえば問題文ってことか・・・
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 22:52:49 ID:???
個別論点つぶし
    ↓
構造論点つぶし
    ↓
総合特有のミス誘発ポイントつぶし
    ↓
総合問題から個別論点の論点漏れや忘却探し
    ↓
あとは復習の繰り返し
    ↓
朝起きて飯とうんこ食う
    ↓
本番はテンパらない
    ↓
晴れて合格(^O^)/
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 22:58:02 ID:???
本番はテンパらない←これが最難か

うんこ食う←これが最難か・・・
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:00:53 ID:???
DAI-Xの『2カ月180時間でうかる!1級最短合格テキスト』使ってる人いる?
独学で来年の6月試験合格目指してるンだけど、このテキストで大丈夫?
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:01:00 ID:???
そろそろ過去問とこうかな
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:04:32 ID:???
>>353
絶対儲かる!株式投資術!っていう本と同じだと思うよ
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:26:30 ID:???
てかレベル低いすれだな
会計士受かった俺とこんな差あるとは
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:28:52 ID:???
>>356
補修所で最初の時間に何したか教えてよ^^
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:37:37 ID:???
てかレベル高いすれだな
簿記3級落ちた>356とこんな差あるとは
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:41:06 ID:???
>>343
210.250.93.59
あんまり日記行為で荒し続けると
IPぶっこ抜くのもやぶさかではない・・・
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:45:29 ID:???
日記なんてちんこの裏にでも書いてろよ
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:51:47 ID:???
最近解いてない方など記憶のリフレッシュにでもどぞー

当社は、5,000個を1バッチとしてバッチ生産を行っている。
当月の実績データは、以下の通りである。これらに基づき、
完成品原価及び月末仕掛品原価を計算しなさい。

1.生産データ
  当月投入 15,000個
  完成品   8,000(第1バッチ、第2バッチが完成)
  月末仕掛品 4,350(第3バッチ、加工進捗度は65%)
  正常減損  2,650(工程を通じて20%の割合で発生)

2.原価データ
  当月投入 原料費 48,150円  加工費 28,893円  
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/26(木) 23:53:54 ID:???
>>361
変な問題なのでお断りします
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 00:00:48 ID:???
完53700
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 00:02:34 ID:???
正常減損の処理かいてないよ
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 00:04:33 ID:???
安定減損の加工換算量いくつかわからねー
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 00:13:18 ID:???
完璧な論点が一個も無い。点数かき集めるしかないか
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 00:17:35 ID:???
47280
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 00:43:25 ID:???
>>363と同じ答えになった。
369DM:2007/04/27(金) 01:11:58 ID:???
当社は製品OPPAIを製造販売しているが、新たに2社(A社・B社)から注文を受けた。

<資料>
T製品OPPAIの当年度の生産・販売状況(次年度も同様)

1)既に受注先の決定している年間の見積生産・販売量は280.000個であり、これは実現可能操業度の
  80%に相当する。
2)単位あたりの販売価格2000円
3)単位あたりの変動製造原価1200円
4)単位あたりの変動販売費250円
5)年間固定製造原価112.200千円であり、年間固定販売費は28.000千円である。

U新たな注文に関する資料
1)A社からの注文
 @製品OPPAIを1個あたり1500円で最低80.000個購入
 Aこの場合、変動販売費は150円/個となるが、固定販売費が2.000.0000円増加する。

2)B社からの注文
 @製品OPPAIを1個あたり1.400円で60.000個購入
 Aこの場合、変動販売費は170円/個となるが、固定販売費は1.500.000円増加する。

上記の資料に基づき、注文を引き受けるか否かの意思決定を行うとともに、次年度の営業利益を求めなさい。

370DM:2007/04/27(金) 01:22:54 ID:???
一応、答え方としては
@A社の追加注文を受けるAB社の追加注文を受けるB追加注文を受けない
があります
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 01:29:57 ID:???
7マンコ分しか生産余裕がないのでAは不可
B社の注文を受けると300000円の営業利益よってA
372DM:2007/04/27(金) 01:33:01 ID:???
>>371
正解
373DM:2007/04/27(金) 01:33:58 ID:???
じゃないわw営業利益が違うわw意思決定は正解だけど
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 01:34:40 ID:???
B社からの注文を受ける。
増分利益 300,000
翌年の営業利益 14,100千円
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 01:36:22 ID:???
あー、次年度の営業利益ね。Bの営利しか書いてなかった
営利あわせて14,100,000
376DM:2007/04/27(金) 01:37:29 ID:???
でも違う・・・
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 01:40:09 ID:???
ごめん、正解でし・・・
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 01:45:35 ID:???
11月受けてから高原の勉強一切してないけど、
操業度考慮しないっけ?相当知識抜けてるから検討外れなこと言ってるかもしれんけど
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 02:07:10 ID:???
>>363
>>368 正解です。

原料費と加工費を次の比で按分しておしまい。過去問の焼き直しでしたー。
・第1、第2バッチ
完成品8,000(8,000) 減損2,000(1,000)( )は加工換算量

・第3バッチ
月末仕掛品4,350(2,827.5) 減損650(211.25)
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 03:09:51 ID:???
>>379
答えの数字の意味は分かったけど、自力で解けなかった
かな〜り、忘れてるわぁ。思い出させてくれてサンクス

次、DMさんの解いてみよっと

ここの問題、高難易度で低ボリュームだから高難易度論点の
洗い流しに最適だよね。ほんとありがたいです
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 03:23:01 ID:???
DMさんの問題終了
計算は合ってたんだけど、
>@製品OPPAIを1個あたり1500円で最低80.000個購入

最低80.000個!!! こんな指示あるんだねぇ、びっくり
普通にA社に70,000個販売してしまって8,500千円利益を増加
させてしまいました。

これまた良問でした。サンクス
382DM:2007/04/27(金) 05:25:51 ID:???
パイオツ工業(株)では、新製品ヌーブラの生産・販売を検討中である。新製品ヌーブラの生産方法としては
A・B2つの案が候補に挙がっている。よって、下記の資料に基づき、製品ヌーブラの年間の生産・販売量
が何個以上なら、どちらの案が有利になるか答えなさい。

【資料】
1)各案に関するデータ
 <A案>取得原価:4000万円  
       耐用年数:  2年
       製品1個あたりの現金支出変動費:0.5万円
       年間現金支出固定費: 1.200万円

 <B案>取得原価:6.600万円
       耐用年数:  3年
       製品1個あたりの現金支出変動費: 0.4万円
       年間現金支出固定費: 1.000万円

2)A案・B案ともに残存価額は無視する。

3)A案・B案ともに耐用年数経過後は再投資される。

4)資本コストは10%であり、現価係数は下記のとおりである。
 
 1年:0.9091 2年:0.8264 3年:0.7513 4年:0.6830 5年:0.6209 6年:0.5645 年金現価係数:4.3552

5)法人税率は40%とする。

<解答欄>
製品ヌーブラの販売量が_____個以上の場合、_案が有利となる。
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 05:51:36 ID:???
589,545個以上でB案が有利になる

になったけど、自信がないなぁ・・・
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 05:53:42 ID:???
577個だった ORZ
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 05:55:11 ID:???
うぁ・・・割引現在価値間違ってる。再計算してくるね
結構難しいなぁ
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 06:09:00 ID:???
>現金支出変動費
これって法人税考慮して60%にしていいの?
それともそのまんま出てく金額?
>年間現金支出固定費
これは60%に直さないでそのまま出てく金額だよね?

ごめん、俺基礎すっかり忘れてるわ
>現金支出変動費を60%にすると、1154個以上でBってでたけど、
そのまま出てく金額で計算すると、693個以上でBと
合ってる?
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 06:09:49 ID:???
2,488個以上でB案が有利になる

これでいいっしょ
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 06:11:42 ID:???
>>386
出題者じゃないけど、>年間現金支出固定費
にも税金はかかるんじゃないのかな?
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 06:20:22 ID:???
>>388
そうすると、2,488個になるね〜。
390DM:2007/04/27(金) 06:20:34 ID:???
>>387
正解
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 06:29:25 ID:???
3)A案・B案ともに耐用年数経過後は再投資される。

この指示の読み取りがポイントになるかな〜って思った
6年分の現価係数が書いてあったことがヒントになってくれた
けど、これを10年分くらい並べてたら分からなかったかもし
れない。長期意志決定も奥が深いねぇ
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 08:10:56 ID:???
とおるの過去問で、第90回の商業簿記を解いてみた。22点でした。でも不満orz
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 08:35:50 ID:???
90回の会計学22点
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 09:25:16 ID:???
今日から、過去問 1日1問運動に参加求む
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 09:36:01 ID:???
>>369のケースでは既存の注文を減らしてでも
ABの注文を受けるという意思決定もあるよ。
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 09:36:03 ID:???
>>394 どうゆうことだ?載せろってことか?点数さらすのか?
397DM:2007/04/27(金) 09:43:32 ID:???
>>395
ないよ。。。条項
398一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 09:45:41 ID:???
>>396
それはどちらでもおk。ただ、これを基準に解くようにしよってだけのこと
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 09:55:39 ID:???
>>397
どの条項?
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 12:13:06 ID:TApM4DxN
401↑こいつ馬鹿:2007/04/27(金) 12:28:35 ID:???
 
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 12:30:39 ID:???
EVAとかでないよね
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 12:32:31 ID:???
>>394
ワカタ
第101回 51点
今日は102回をやる
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 12:44:42 ID:???
>>401
条項の意味しらないくせにえらそうに
405争点がわかってない馬鹿↑:2007/04/27(金) 13:02:35 ID:???
 
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 13:07:39 ID:???
会計士受験生で6月受ける奴いる?
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 13:08:48 ID:???
問題を出しあうの結構いいな
408一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 13:09:15 ID:???
>>395
確かにそういう意志決定もあるとは思うけど、こういった
問題で前提となる条件を崩してまで別解を求めるといった
答え方はしない方が無難

というより、大抵「問2」で

「既に決まっている受注先よりもA社を優先していいならば」と言った
問題を出題するような気がする
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 13:49:23 ID:???
差額原価を分析する短期の意思決定は演習を積めば出来るようになるというわけではないが、
演習しても成果が出ないわけでもない。
410名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 14:45:21 ID:???
>>410
微妙だな
411名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 14:46:40 ID:???
>>409
微妙だな
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 14:53:50 ID:???
>>409
多分にセンスを求められる問題だからね
演習を積むことで、センスアップしていって一時点で突然変異して
得点が積めるようになるってのはあるかもね
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 15:50:35 ID:???
ある程度の傾向が分かるようになるが、先入観が入って出来なくなることも

俺は少なくとも月額で与えられるリース料を意思決定期間に直せるようになった
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 16:10:19 ID:UtkzGvZW
TACのDVD通信で勉強されてる方いますか?

商会は、これじゃ自分でテキスト読んで勉強(独学)するのといっしょやん(汗)て思ったんだけど、工原はどんな感じですか?
レジメとか充実してて分かりやすいですか?
受講されている方がいたら教えてください
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 16:32:58 ID:???
俺独学でそろそろ商簿終わるけど
まぁ1テーマずつ理解していってるよ
ただ、最初のほうはもうかなり忘れてしまってるけどね

結論独学だとむずい
俺も6月から学校行くし
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 16:52:17 ID:???
さて、そろそろ問題作るかな。
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:04:47 ID:???
>>416
答練解いて待ってるぜぃ
418名無し検定1級さん:2007/04/27(金) 17:07:10 ID:???
新株予約権付社債の取得側の会計処理ってやらないとだめですか?
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:13:34 ID:???
102回34点だた

orz
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:19:32 ID:???
>>418
何も難しくないわけだが
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:38:14 ID:???
自己株式の消却と自己株式の処分という会計処理が
物理的に何をしているのかがピンとこないのですが誰か解説願えますか?
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:42:26 ID:???
>>421
処分→市場へ放出
償却→消滅させる
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:43:25 ID:???
償却→消却
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:54:48 ID:???
株券を破って捨てたと思えばいいお!
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 17:59:32 ID:???
つまり株券を破って捨てたって事か!
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 18:06:27 ID:???
当期の正しい有価証券運用損益を求めなさい

期首
有価証券15,000

期中取引(一部)
有価証券購入高65,000 有価証券売却高52,500

後T/B
有価証券30,000

決算日前日に有価証券4,000を購入していたが未処理であり、上記のデータには何ら含まれていない。
当該有価証券は期末時価4,500であり、売却されていない。
※有価証券の保有目的はすべて売買目的である。

今回は量も少なく、見やすく作ってみますたお。でも量が少なすぎて簡単かも。
427426:2007/04/27(金) 18:16:44 ID:???
これが総合問題の一部として出てくると資料大量で
一気に難易度上がるんだけどね。これだけの資料で解けるって気づかない場合あるし。
428421:2007/04/27(金) 18:17:25 ID:???
わかりました、ありがとうございます
仮に合格率10%として
通学組15%、通信組12%、独学組3%って感じですかね。1級は。
あと合格までの受験回数は
3級1.5回、2級1.8回、1級3回ってとこですかね?
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 19:04:47 ID:???
3・2は一発 1級も1発
逃げ道を作るな。自分を追い込め。と自分に言い聞かせてます
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 19:09:18 ID:???
>>429
3パターンの人数割合が同じじゃなきゃ駄目だろそれは
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 19:18:09 ID:???
>>426
運用益 3000でいいのかな?
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 19:30:12 ID:???
>>432
正解です。仕組み知ってると一瞬なんですよね。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 19:42:24 ID:???
運用損益て売却損益含めないの?
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 19:45:08 ID:???
>>434
含めますよー
436426:2007/04/27(金) 21:36:25 ID:???
もし分からない人がいると後味悪いと思いますので、解説書いときますね。

4,000の有価証券は評価益500って簡単に出てきてどうでもいいので、これ端折って書いときますね。
有証評価損益と有証売却損益は個別に求められないんですけど、合計額なら求められます。
BOX図書くと分かりやすいんですけど、BOX図で、有証の期末時価が上がると、取得原価部分が圧縮されて
売価からそれを引くと、売却損益が大きくなります。時価が下がった場合は逆になるだけです。
評価損益と売却損益が一体になってるみたいな感じです。こんなもんで理解いただけるかと思います。
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 21:50:16 ID:???
○現金の範囲について○

資料1
前TB(一部)

借方
現金88.800
当座預金120.000
受取手形48.700

貸方
買掛金90.500
未払金30.000

資料2
決算日に金庫を調べた結果次のものが保管されていた。
1.紙幣硬貨48.000
2.切手、葉書1.200
3.収入印紙1.000
4.自己振出小切手25.000
5.他人振出小切手30.000
6.先日付小切手20.200
7.未渡小切手50.000
(仕入先20.000、営業費支払先30.000)
8.預金手形1.900
9.期限到来社債利札1.500(未処理)
10.株主配当領収書9.000

以上より後TBに計上される現金、当座預金、受取手形、買掛金、未払金、雑収入or雑損失の金額を求めなさい。
勉強がんばりましょう。
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 21:55:01 ID:???
有価証券売却高52,500って52.500分売ったんじゃなくて
いくら分かわからないけど52.500円で売ったって事なのか?
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 21:57:31 ID:???
>>438
出題者じゃないけど、返答するね

売上高 って原価じゃなくて売価だよね
それを考えると売却高は売価を指すってことが
類推できると思うよ
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:03:55 ID:???
>>437
現金   90,400
当座預金 170,000
受取手形 48,700
買掛金 110,500
未払金 60,000
雑損 100
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:18 ID:???
>>439
言われてみれば確かにそうだった
さんくす

所で1級だと運用損益ってデフォ?
試験って評価損益と売却損益別々に求める問題ばっかじゃないの?
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:05:56 ID:???
貯蔵品 2,200 も解答になりそうだね
443398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/27(金) 22:08:38 ID:???
92回の商業簿記といてみた。。。なかなか面倒な問題だった・・・20点でした。繰越商品・仕入れまちがえたorz
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:10:06 ID:???
>>441
んーどうなんだろうね
解答用紙を確認して、それに対応するって考え方が
一番だと思うよ
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:13:50 ID:???
>>441
デフォじゃないかもしれません。出題される可能性あるけど、
多分あんまりないですよね。下らない問題出しちゃいましたね。
すまんお( ´ω`)
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:16:29 ID:???
>>445
有価証券がらみのキャッシュフローを考えるのに、いい問題だったと
思うよ♪
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:22:07 ID:???
>>446
どうもです。もし次また問題作ったら、普通の勘定科目使っときます。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:49:33 ID:???
>>440
全部合ってます。
総合問題の始めの方の資料に有りがちなんでのせときました。
>>437は自己振出小切手と先日付小切手を処理済みであることと預金手形の処理がポイントでした。
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 22:54:01 ID:???
費目の直接工の計算で以下のような時間が与えられました。
さてこれらはどこに集計される?
以下から選びなさい。
ア.直接労務費
イ.間接労務費
ウ.指示に従う
エ.非原価項目

賃率×段取時間
賃率×手間時間(管理者の責めに帰すことができる)
時間外作業手当
家族手当
不快作業手当
加給金
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 23:01:08 ID:???
正直よく分からないのでカンで書いてみる

賃率×段取時間 ア
賃率×手間時間(管理者の責めに帰すことができる) ウ
時間外作業手当 ア
家族手当 イ
不快作業手当 ア
加給金 ア
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 23:03:07 ID:???
不快作業手当ってなんすか?読んで字の如くですか?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/27(金) 23:04:59 ID:???
如くだよ。上の方あってんじゃない?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 00:08:31 ID:???
誰もいねーつまんねーなー。みんな頑張ってんだな。
頑張れよ。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 00:18:17 ID:???
今授業終わったさー
みんながんばってるんだよだよ
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 01:13:25 ID:???
各科目16点以上取れない・・・。ちょっとずつ落としている。
個別論点が完全でないから総合問題でボロがでる・・・。
今から個別を一周する時間は無い。総合で個別をケアするしかない
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 01:49:34 ID:MHNczqoQ
1級受けようと思ってるんだが、
取るのに1年ぐらいかかるのかな?
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 02:32:52 ID:???
>>456
800時間で大丈夫だってさ。
458一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 03:10:22 ID:???
104回41点。原計0点・・・。まったく理解してなかった・・・。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 03:44:59 ID:MHNczqoQ
>>457
ありがとうございます。
明日、大原とLECにいってパンフもらって来ます。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 04:00:11 ID:???
>>450
まず、手間時間とかごめんなさい。手待時間ですねorz
工程管理者の責めに帰しうる場合は原価性を有するので、間接労務費になります。

時間外作業手当は指示に従います。ちなみに、以下のような処理を行うのが望ましいです。
・特定の製品の製造のために行ったことが明らかな場合→直接労務費
・それ以外は全て→間接労務費
時間外作業が発生した原因の製品が明らかでないのに、または通常発生するような場合なのにも関わらず
無理矢理に特定の賦課しようとすれば、製品原価の比較性を害するからです。

あとは合ってます
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 08:48:07 ID:???
みんなもうちょい問題の難易度を下げて繰りちゃん。
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 12:10:14 ID:???
>>450
時間外作業は指示を待たないと性格はっきりしないですね

管理者に関してですが、一般管理費に入る可能性を考えて
Cにしたんですが、原価性を有すると考えた方が無難なの
でしょうか?
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 12:12:05 ID:???
>>461
ここの問題解けないようなら、基礎不足
学校の問題集若しくは市販の問題集を解いてから
挑むべし♪
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 14:06:48 ID:???
えーと。今111回の工業簿記、原価計算を見たのですが全然意味不明。

標準原価差異の追加配賦って??差異を配賦するなんて聞いたこともない。
そんな基本的な論点なのか??

原価計算に至っては全然用語がわからん。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 14:13:03 ID:???
>>464
俺もやってボロボロだった。
でも差異はどこかが負担しなくてはいけないもんだから、それをどこに持ってくかの論点でしょ。
基本的論点だと思う。
工原はなれると50点取れるよ。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 14:15:48 ID:???
>>464
工業簿記はうろ覚えだけど解説するね

標準原価計算って標準値を設定して、実際値との差異を把握
する原価計算だよね?
でも、その標準値が実際値と大きく食い違ったときに、「標
準自体が間違っていた」と判断することもありえる

この問題はそういった場合に実際原価計算に置き換える処理
まったくの傍論点。基本的な論点ではないよ
でも、俺が通ってた専門学校の110回向け答練に出題され
てた論点だったし、勉強しておいたほうがよかったと後悔し
た記憶があるよ

原価計算って、予算実績差異分析だったっけ?よく覚えてな
いなぁ
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 15:24:25 ID:???
>>464
公募について、一応の理解を書いてみます。
第1工程では、原料1を1kgと原料2を1kg投入する。
ならば、産出(第1工程完成品)は2kgとなるはずです。1+1=2ですから。

しかし、資料の第1工程完成品は2kgでなく「1kg」となっています。
これは、投入2kg=産出1kg と解釈するよりありません。
投入と産出は同じ単位(kg)で表示されていますが、その中身が違うのです。
違う単位だと考えたほうがいいかもしれません。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 16:00:52 ID:???
>>462
一般費って製造間接費だから直接労務費では?
469一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 20:12:12 ID:Fp9duq4l
一級取るのと国税専門官受かるのどっちが厳しいかな
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 20:38:31 ID:???
あ〜もう無理6月無理・・・11月に変更すっかな・・・
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 21:10:24 ID:???
6ヵ月後の>>470

740 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :age :2007/10/28(日) 20:38:31 ID:???
あ〜もう無理11月無理・・・6月に変更すっかな・・・

472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/28(土) 23:51:51 ID:???
今日は静かだなぁ
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 09:28:50 ID:???
今から逃げて未来を掴めるやつなんかいない
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 11:01:44 ID:???
ゴールデンウイークだぉー。みんなあそぼーぜ

おれは勉強するけどな
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 12:03:12 ID:???
今はもう過去問解きまくってる時期なのかな
自分は工原のテキストがあと1冊残ってる
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 12:34:18 ID:???
俺なんて工原のテキストまだやってないぜ
477398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/29(日) 15:26:22 ID:???
93回商業簿記20点・・・
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 15:34:55 ID:???
いいじゃん!がんばってけよ!
479398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/29(日) 15:45:06 ID:???
はい。
いまから、93回会計学ときます。てか、とおるの過去問で改題なの??
480398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/29(日) 16:02:01 ID:???
■チラシの裏■
93回会計学25点。やっぱ、商業が若干難しいと、会計学は簡単になるんだね
481問題1:2007/04/29(日) 17:01:36 ID:8IYq0kBt
次の資料から、当工場の仕損差異、減損差異及び作業屑差異を計算しなさい。

資料
 当工場のA部門では、材料の切削をしている。そこでは、15sの材料を切削して、12sの工程完成品1個を生産している。この工程の
終点にある検査点では、完成品の8%の仕損品が生ずる。また、作業屑については一定の価値があり販売することができるが、作業屑として回
収できるのは、投入材料で製品とならない3s部分のうち2.4sであり、残りの0.6sは減損として認識する。
 当月にこの工程で投入された材料は1668s、完成品は100個、検査に合格しなかったものは10個であった。完成品及び仕損品の重量は標準どうりである。
また、作業屑の実際発生量は273.6sであった。材料の標準価格は900円/sである。
 なお、減損差異は完成品に実際仕損及び実際作業屑を加味し、これに標準歩留率を適用した数量と実際の数量を比較して算定すること。
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 17:09:42 ID:???
もっとも苦手な分野が来た。脳から変な汁が出てきたORZ
垂れ流しながらがんばるぜ。出題ありがとう!
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 17:18:44 ID:???
さっぱり分からん(どの差異に何を負担させるのか覚えてないし、指示が読めない)から、帰宅してテキスト読んでから解いてみるね
484398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/29(日) 17:28:25 ID:???
つチラシ裏
95回商業:23点。
485398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/29(日) 17:31:35 ID:???
ごめん、22点ですた
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 17:37:01 ID:EoLgCmBV
>>484
もう勉強すんな
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 17:56:01 ID:bDpErHcv
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 も あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 う き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  .め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  ろ  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|        |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='


488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 17:58:41 ID:???
永遠と得点書かれても本当チラシの裏にでも書けっておもうな・・・
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:02:48 ID:???
仕損 21600
作業くず 6048
減損 5400の3つとも不利差異

会計士担当免除だけどぶっちゃけあんま自信ない
490一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:19:27 ID:???
20とか23とかしね。しね。
俺なんて未だに各科目16点以上取れてない。
二回目の問題で20点がいいとこだ。脳みそ交換してください
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:28:35 ID:???
>>490
よし、じゃあまずはお前の脳みそから摘出するんだ
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:29:57 ID:???
う、うわああーもう溶けて耳からでてきたよおおおお
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:30:39 ID:???
>>490
yo!ore
494398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/29(日) 18:31:45 ID:???
てか、とおるの過去問といてるひといる???みんなどのくらいとれてる?
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:45:42 ID:???
初見 6〜16
二度目 16〜20 合格点未到達 ←いまここ
496一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:51:11 ID:???
>>490
前回なんか、100人いても4人もうかってないのよ
みんなにたようなもんだ
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 18:57:05 ID:???
このスレの住民だと20人いて5人くらいは受かってた
勢いだったけどね
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 19:03:58 ID:???
問題はバーチャが何割かってことだ
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 19:18:40 ID:???
作業屑が12,960になった。
後は >>489 と同じ
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 19:30:37 ID:???
仕損差異 24,840 だね
おそらく、減損差異と作業屑差異をちゃんと計算して
他をぶっ込むって感じで 仕損差異を求めるんだと思う
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 19:44:38 ID:???
一応考え方を明記しておいてから、解答を仰ぎます

減損差異→指示通り計算すると標準値68.4 実際値 74.4
よって 不利差異 6K ∴ 5400

作業屑差異→標準完成品数量 1200KX108%=1296K
      標準作業屑   1296K÷12KX2.4=259.2
よって 不利差異 14.4K ∴ 12960

仕損差異→標準投入原料 1296K÷12KX15K=1620K
よって 標準と実際値の不利差異 48K
よって 不利差異 27.6K ∴24840
502問題2:2007/04/29(日) 20:00:07 ID:8IYq0kBt
当社はヌーブラの生産販売を行う会社である。資料に基づいて18年度の営業利益を求めなさい。

資料
当社のヌーブラ販売は絶好調であり、19年度売上高は18年度に比べて55%増加した。
19年度の営業利益は223,608,875円であった。
18年度の経営レバレッジ係数は5.5であった。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:05:51 ID:???
ヌーブラなんて売れないので倒産しました
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:20:30 ID:???
>>502
問題うざい
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:35:03 ID:???
>>502
73,920,289.2558になった。

なんか微妙な数字
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:35:07 ID:???
経営レバレッジ係数って たしか営業利益÷固定費
だったかな・・・ちゃんと覚えてないや

ふむぅ、解き方わからないなぁ
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:40:53 ID:???
y×55%×5.5=x
y+x=223,608,875
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:42:34 ID:???
55,555,000でどうだ!
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:43:34 ID:???
ちがうわ・・・
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:52:46 ID:???
あ、いや合ってるな。採点おながいします
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:55:46 ID:???
>>508
いっしょだ
ちなみに、
223,608,875−X=X×0.55×5.5
をといて、X=55,555,000
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 20:56:07 ID:???
>>508と同じになった。サクッと出す方法ある?かなり計算したんだが。
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:03:57 ID:???
>>511
その式が作れるとはおまい頭いいな。
つい連立にしちゃうわな〜。一本でいけるのにorz
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:06:49 ID:???
>>507 =513?
その式のyとxってどういう意味なの?
おせーてくだされ
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:12:45 ID:???
>>514
yが18年度の営業利益でxが増加額
でx18年度営業利益+増加額=223,608,875になるわけだから〜
って式を考えた。
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:13:49 ID:???
>>515
訂正
y18営業利益+x増加額=223,608,875
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:18:28 ID:???
>>515-516
ありがとう!
分かりました〜
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:22:36 ID:???
>>512
営業利益の増減額=営業利益×売上高の増減率×経営レバレッジ係数
ここで、売上高の増減率×経営レバレッジ係数=営業利益の増減率
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:30:15 ID:???
経営レバレッジ係数=貢献利益÷営業利益 だね。忘れてたけど

これを覚えてても >>518 の書いてる算式に変換するのは大変難
しいんだけど。 >>518 の式も覚えた方がいいのかな?

なんだか、三角関数を思い出しちゃったよ
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:41:51 ID:???
過去問で経営レバレッジ係数に関する問題って出てない
覚える必要性を問われると無いような気もする。
出ても工業簿記で一問2点じゃないか?
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 21:49:37 ID:xTfBDowu
レバレッジ係数とか聞いたことも食ったことも無いんで大事だとは思わないが、市販のどの参考書にも載っているのか?
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 22:01:39 ID:???
問題1
仕差 21600
減差 7560
屑差 8640
って、なったけど解答出してくれ
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 22:27:52 ID:???
問題1
仕損差異=27,000
減損差異=7,560
作業屑差異=8,640
かな
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 22:35:42 ID:???
専門に通って1級を勉強しようと思ってます。
ちなみに2級は以前取得しました。
1級を勉強するにあたって、どういう覚悟がいりますか?
今はやる気だけはある状態ですが、2級とは比べ物にならない難易度なので、気合を入れようと思っています。
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 22:38:45 ID:???
絶対受かるっていう強い気持ちと、落ちても仕方がないという
開き直りが必要
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 22:44:15 ID:???
能力には差が無いからメンタル的問題だと思うよ
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:02:18 ID:???
問題2はともかく、問題1は解答が割れてるね
まだかのぅ
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:21:07 ID:???
良問の連発だな
問1は全て不利差異になりますた

仕  21,600 (24×@900)
屑   8,640(9.6×@900)
減   7,560(8.4×@900) 
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:36:24 ID:???
屑 8,640 が多いね
実際完成110個を基準に算出してるんだろうけど
標準完成108個との比較にならない理由があるのかな

原価計算基準とか読んだことないから分からないんだけど
もしくは、後半の指示文にそういう風に解く理由が隠されている
とかかな
530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:38:10 ID:???
問題1解答
標準投入数量=15×108=1620s
実際仕損に対する標準投入量=15×(100+10)=1650
仕損差異=@900×(1620−1650)=−27000

完成品+作業屑の歩留まり率=(12+2.4)÷15=0.96
完成品100個と仕損10個の作業屑は273.6s
標準投入量=1593.6÷0.96=1660s
作業屑差異=@900×(1650−1660)=−9000

減損差異=@900×(1660−1668)=−7200

かなり難しかったです。すみません。これある著書の問題なんです。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:42:52 ID:???
問題2の解答は>>511で正解です。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:44:53 ID:???
だれの本ですか?
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:52:16 ID:???
>>530
>標準投入量=1593.6÷0.96=1660s
これの 1593.6 がどのようにして求められてるのかが分かりません
教えてもらえますか?
あと、これって実際投入量 の方だと思うのですが
じゃなかったら不利差異じゃないですから
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/29(日) 23:58:38 ID:???
問題1むず杉。でも考える問題としてはいい問題なのかな・・・
>>533
たぶん完成品100個、実際仕損10個、実際作業屑273.6sからの標準投入数量
12kg×(100個+10個)+273.6s=1593.6sということだと思う。
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:07:21 ID:???
>>534
なるほどっ!
それで実際作業屑と実際仕損を加味して歩留り率で割り戻せっていう
指示通りの計算になるね

ふむぅ、奥の深い問題だったね
仕損差異を先に27000さくっと求められるかがポイントだね
揺れがあるのは、減損差異と作業屑差異(ってかこんなの知らないし)
の求め方なんだから、それを仕損差異を求めた後で指示通りにちゃん
とやれば済む問題ってことだろう
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:11:11 ID:???
当社はAVの製造販売を行う企業である。次の資料に基づき、問題に答えよ。

1 各製品の販売価格
 JKもの 8,000円/本   素人もの13,000円/本
2 各製品の変動費
 JKもの 4,520円/本   素人もの5,720円/本
3 固定費総額   31,525,000円

@各製品の売上高の構成割合をJKもの:素人もの=3:2とした場合、損益分岐点売上高を算定しましょう。
また、その際のJKものの販売量はどれだけですか。
A各製品の販売量の構成割合をJKもの:素人もの=3:2とした場合、損益分岐点売上高を算定しましょう。
また、その際の素人ものの販売量はどれだけですか。
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:17:40 ID:???
おもしろおかしく考えているつもりなんだろうな・・・
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:19:58 ID:???
例題はヌーブラだのAVだのパイオツ(株)だの変なのばっかりだが問題としてはいい問題が多いねw
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:22:11 ID:???
問題がいいからいいじゃまいか

っつーか@がわからん
というか解き方忘れてるよORZ
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:23:33 ID:???
忘れたころにやってくる問題が多くて痛いところを突かれまくり・・・
もっと勉強せねば!
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:30:44 ID:???
@65,000,000 4875本
A63,050,000 2522本
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:02 ID:???
とりあえず、小学校のころならった比の計算の知識を生かして解いた

@ JK 4,875
  売上高 65,000,000
A 素人 2,522
売上高 63,050,000
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:31:21 ID:???
セット販売として考える問題と加重平均限界利益率を使って計算する問題なんだろうが
どっちが@でどっちがAなんだっけ・・・
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:32:29 ID:???
おまえら大丈夫かよ・・
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:34:27 ID:???
>>543
Aがセット販売 @が加重平均限界利益率とやらを使う問題だと
思うよ。おれは、@も比の計算をして無理矢理セット販売にした
けどね
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:40:02 ID:???
てか、JKものってなに?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:43:09 ID:???
>>546
JKもの=女子高生もの
だとおもわれ・・・

ってか、変な事例大杉w
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 00:45:06 ID:???
去年の11月の日商1級の過去問がみれるサイトってないですかね?
さすがにないかな。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:02:19 ID:???
@はJKの売上をX、素人の売上をYとすると
Xの貢献利益率は0、435X
Yの貢献利益率は0、54Y
X:Y=3:2から加重平均貢献利益率は
0.435×3÷5+0.54×2÷5=0.485
売上高は31525000÷0.485=65000000
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:01 ID:???
Yの貢献利益率 0.56だよー
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:22 ID:???
出た。
1 65000000 4875
2 63050000 2522

えらい遠回りした
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:10:36 ID:???
または
0.435X+0.56Y−31525000=0
2X=3Y
の連立方程式を解いてX=39000000Y=26000000
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:12:25 ID:???
ちなみに無理矢理比を使った@の別解
Xの売上数量をx Y脳裏上げ数量をyとおくと
8,000x:13,000y=3:2
ここで、内積=外積から
39,000y=16,000x
x=39/16x ∴x:y=39/16:1
あとはAと同じ 
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:19:41 ID:???
jk39個素人8個を手計算で出した僕はバカですね
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:35:33 ID:F7jdTEvX
連立使わないでx一本でやった方が楽に解けるだろ
てか、>>536のような問題は損益分岐点の意味さえ知ってれば
他は何の知識も必要とせず解ける問題で、
こういうのさくさく解ける奴が本試験あっさり受かってく
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:41:39 ID:F7jdTEvX
売価=x 0.6x+0.4x
利益=0.261x+0.224x
0.485x=固定費
x=65,000,000
みたいに解くのが一番楽かと
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 01:47:28 ID:F7jdTEvX
よく見たら>>549と一緒だったわな・・・
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 08:22:58 ID:cbORHULo
1級のレベルより高い問題ばかり=うざい
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 09:44:55 ID:???
多少レベル高い問題じゃないとここに書く意味ないと思うよ
それに、一級専念生でも十分解ける問題だと思うしね
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 11:27:17 ID:3MjJWDhh
>>558 単なるお前の実力不足だと思われ
どんだけ簡単な問題要求してんだよ
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 11:32:36 ID:???
奇問・鬼問は少なからず出るわけだからそれの対策だと思えば良い。
引き出しが増えていくんだぞ
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 13:56:13 ID:TcA4Hdm3
やばい・・・
配当可能限度額計算がもう訳分からなくなってきたorz
のれん等調整額って何じゃい、繰延資産だけでもややこしいのに・・・
このスレの住人はレベル高いなぁ。さすがに536のAV販売会社は解けたけど。
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 14:17:42 ID:???
のれん等調整額=繰延資産+のれん/2
単にこれだけの話じゃなかったっけ。のれんを半分にするのは繰延資産と比べ換金価値があるから。難しく考えすぎだよ
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 14:20:31 ID:???
当期は平成18年4月1日〜平成19年3月31日
当期のB/S、P/Lに記載される、車両、未払消費税、固定資産売却損益を求めなさい

前T/B
車両 945,000
未払消費税 80,000

18年6月16日に旧車両(期首減累420,000)を420,000(税込)で下取りしてもらい、
945,000(税込)の新車両を購入し、小切手で支払ったが、
その時の会計処理は下取額との差額を車両に計上したのみである
旧車両は平成11年8月20日に購入し、翌日から使用している
新車両は購入の翌月から使用開始。耐用年数は旧車両と同じである
過年度の減価償却は正しく行われている
※当社は貧乏なので車両を同時に一台しか所有しません
※消費税は5% 車両の残存価額は10% 定額法 減累は直接控除法による

ケアレスミスし易い問題だと思います
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 14:42:36 ID:???
>>564
下取り車両の時価も資料に含めた方がよかったよーな
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 14:49:42 ID:???
純資産合計−資本金−資本準備金−利益準備金−その他有価証券評価差額金=剰余金
剰余金−のれん等調整額=分配可能額
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 14:51:11 ID:???
     ,.;'‐、____,:-;';:、.   @@@@@@@@@@@         ...........................::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ___       ...........................::::::::::;;;;;;;
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.|:::::::::::::::|へ :::::::::::::::. ヽ       ...........................:::::;;;;;;;
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.________:::: \::::::::::....... ヽ            .......::::::;;;;
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|:::::::::::::::::..    ヾ@@  >⌒ヽ(((  i-―--、         ...:::::;;;
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}::(●>:::(●>  |@ヽ/┓_┏━┓V┐, ̄、V  ∫      ...:::::;;;
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{:::::::::::::  ::::     |⌒i:::ノ / ヽ ヽ ┃|ノ:::: ' o`i) 彡⌒ヽ
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈:: ヽ ( ・ ・ )   ノ ヽノ`━(_,_,__)━┛|::......) 3 )@ω@)
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }:::::::/ U \    iヽ:::::::ー-‐   /:::::::::::::... ヽ:::::::... )   ...:::::;;;
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |  ー----― :::::::::::::... ノ        ...:::::;;;
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ....!::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ノ /::::::::::::::::::......\             .......::::::;;;;
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.::.:/;}::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::::::::::::::::::::... )       ...........................:::::;;;;;;;
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ ヽ(___ノ  \:::::::::::::::::.  /      ...........................::::::::::;;;;;;;
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \:::::::::::::::::::::........... |:::::::::::.... /   .........................::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 14:57:49 ID:???
車両時価入れなくても十分難しい問題だったね
車両 849,375
損 4,250
消費 105,000
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 15:06:47 ID:???
>>568
消費税多分反対に計算してますお
それ以外は正解です
公正評価額404,000とか入れてもいんですけど、あんまり変わらないかな〜とか
まぁ単なる俺の手抜きですが(汗
570569:2007/04/30(月) 15:10:32 ID:???
公正評価額404,000じゃ端数がでちゃういますね
すまんとです。忘れて下さい
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 15:33:31 ID:???
以下の場合において、株主総会における分配可能額をもとめなさい。

資料
貸借対照表
(借方)
 資産 65,000

(貸方)
 負債 14,000
 資本金 20,000
 資本準備金 800
 その他資本剰余金 3,300
 利益準備金 1,500
 その他利益剰余金 25,700
 土地再評価差額金 △300
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 15:40:54 ID:???
>>571
28700
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 15:57:06 ID:???
>>569
ほんとだ、反対だORZ
難しい方あってて、簡単なの間違えるのはほめられたことじゃないね
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 16:07:22 ID:???
28700
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 16:11:25 ID:???
65,000-14,000-20,000-800-1,500=28,700
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 16:44:06 ID:???
穴論点

当社は材料管理の適切化を図るために経済的発注量を決めている。以下の資料に基づき@〜Cの
問題に答えましょう。

資料
 材料の年間必要量 12,000個
 材料1個あたりの購入原価 6,000円
 保管倉庫の年間減価償却 600,000円
 材料発注1回あたりの費用 18,000円
 在庫維持費 材料1個あたりの購入原価の20%

問題
@年間6回発注することとした場合の年間の在庫関連原価を求めましょう。
A経済的発注量はいくらですか。
B仮に安全在庫を50個確保することとした場合の経済的発注量はいくらですか。
C材料の納入業者から1回あたりの発注量を1,000個にすれば、1個あたりの購入原価を引き下げてあげるといわれた。
1個あたりの値引き額がいくら以上ならば、この申し出を受け入れるべきですか。答えは小数点以下を切り上げた整数
で答えましょう。
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 16:50:01 ID:TcA4Hdm3
>>563
深く考えないでそのまま覚えるよ、サンクス。換金価値があるから1/2なんだね、納得。
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 17:06:57 ID:???
693
579398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/30(月) 18:03:53 ID:???
いまから96回商業をだれか一緒に解こう!
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 18:05:56 ID:???
579 名前: [ ] 投稿日:
15 行目のNGワードが含まれています。>579
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 18:21:25 ID:???
そんな古いのは無いなぁ。104回からしかない
582398er ◆MPIDJUPc1A :2007/04/30(月) 18:46:05 ID:???
22点でした。利首はすてるしかないな。

>>581
とおるの過去問なら20年分くらい入ってるよ
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 18:51:30 ID:???
582 名前: [ ] 投稿日:
15 行目のNGワードが含まれています。>582
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 19:13:06 ID:???
こん中にもアニソン三昧聞いて勉強どこじゃなくなってるやついるだろ
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 19:36:09 ID:pj4BGEYg
20年分ってすごいな。。
今からやっても消化できないだろうなぁ。
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 20:07:08 ID:22gq1HT0
♪合唱
ごごごごごごごご合格 あ〜あ〜合格!
お前らまだ合格していないからnervousになってるかと思うけど、実際は
日商簿記1級なんてそこ迄必死こいてやるものではないと思ったよ。
寧ろ英語の勉強した方が余程有意義とさえ感じた。6月のまさに生本番前に
精も根も尽き果ててしまうのを防ぐ為に、GW後半は高級ソープにでも登楼
して、頭を冷やして来い。特に専念生。分かったか。
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 20:24:36 ID:???
>>587
はい分かりました。ところで、高級ソープって女の子のあそこにおちんちん
を挿入出来るのですか?
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 21:22:40 ID:???
>>571
分配可能額=その他資本剰余金+その他利益剰余金-土地再評価差額金
3,300+25,700-300=28,700
ただし、0.25(資本金)≧準備金 になってるから
5,000-2,300=2,700
28,700/10=2,870 の小さい方を準備金に積み立てなきゃいけなくて
分配可能額=28,700-2,700=26,000

だと思うんだけど他の2人と違うやアハハ
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 21:39:41 ID:???
>>576
@在庫関連費用という言葉の意味がワカンネ
保管費+倉庫減価償却費のことなら、2,000/2×1,200+600,000=1,800,000
A600個
B安全在庫の意味がワカンネ
Cごりごり計算したらx≧960/121=7.9… 四捨五入して8円
でも安すぎる気もするw
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 21:41:12 ID:???
>>589
評価差額がマイナスだから考慮しないんだお
ぶっちゃけ株主に不利になる事は無視して金を社外に流出させろってことだお。
これからもわかるように上場する意義なんてほとんど無いんだお
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 21:54:57 ID:???
>>591
ちょっとググったらこんなん出てきました
配当可能限度額=分配可能額 × 10 / 11
分配可能額と配当可能限度額は違くて、俺が出したのは配当可能限度額ということですね

あと一つ聞いていい?
資本金が300万円を下回る場合も分配可能額は変わらないの?
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 22:02:06 ID:???
>>592
そんな企業、試験に出ないから安心汁
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 22:05:47 ID:???
>>593
そっか…なんか予備校の講師が
0.25(資本金)のチェックと、300万円の条件は確認するようにって言ってたからさ
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 22:18:38 ID:???
>>594
会計学で条文問題で○×か穴埋めなら出るかもわからんな
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 22:19:44 ID:???
>>576
@ 1,200,000 なのかな・・・
B 安全在庫って、50個はいつでも確実に持ってる状態にするって
ことだとは分かるんだけど、立式できない
C 3,984円??? んーこれもわからん・・・
597398er ◆9DjUjF0gMA :2007/04/30(月) 22:39:04 ID:???
96回・98回は簡単だた。てか、昔のほうが簡単なのかな。。。
598もーはら:2007/04/30(月) 22:42:57 ID:???
>>576
@36.003.600
A600
B600
C8
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 22:45:34 ID:???
昔のほうが簡単。
600もーはら:2007/04/30(月) 22:48:59 ID:???
あれ、@がおおきく読み違えてるな・・
1.308.000かな
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/04/30(月) 23:06:56 ID:???
>>576
1,308,000
600
650
960
602保守age ◆B6R7ydnyhk :2007/05/01(火) 01:24:39 ID:???

603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 03:01:48 ID:???
この電卓って会場もちこめますか?

KS-120TKR II こっちは大丈夫かな
http://cweb.canon.jp/calc/lineup/tenkey-hcd.html

BS-1200TSU こっちはあぶないか、、、
http://cweb.canon.jp/calc/lineup/desk-hcd.html
http://cweb.canon.jp/calc/lineup/desk-hcd-point.html#p02
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 04:23:37 ID:EVSWsYcv
要綱によれば無理みたいだね。
残念ながら。
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 06:26:19 ID:???
107回一発目94点
まだまだ詰めるぜ
606605:2007/05/01(火) 07:12:35 ID:???
96回商業25点
このレベルの問題はいまや答練でもお目にかかることはないだろうね
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 10:46:02 ID:???
おれ、未だに過去問で60点ぐらいしか取れないぜ
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 11:56:23 ID:???
107回の商簿の売上利益を出すのは結構難しい
オレはここだけで、2回目なのに30分近くかかった
もちろん1回目は答えを見たよ
609年齢訊くマン ◆G9n61lhL3k :2007/05/01(火) 12:01:55 ID:???
>>1-608
おまいら何歳なの?オレは19歳。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 12:03:59 ID:???
23歳リアルニート
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 13:03:24 ID:QWxaOX1Y
29歳デイトレーダー
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 13:26:26 ID:skQOsWsN
26歳上場企業経理マンで日商簿記1級合格者
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 13:27:21 ID:???
>>612
かわいそう(´;ω;`)
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 15:35:34 ID:???
次回は商簿でサプライズがありそうなヨカン。
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 15:44:57 ID:???
サプライズでもサブプライムでもサンライズでも何でも良いよ
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 17:05:11 ID:???
>>607
すげえよそれ
俺なんか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 18:14:41 ID:???
疲れてヤケッパチ、ケーキ2個も食っちまった。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 18:26:57 ID:???
今日は出題ないねぇ
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 21:28:57 ID:???
あと40日だな。追い込み詰込みここからラスト10日までの詰込み量で合否割れるぜぇ
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/01(火) 22:52:41 ID:???
99回商業25点age
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 00:35:38 ID:64k68Sf/
試験案内に、昼食持参て書いてあるけど
休憩てどの位とれるのですか?
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 00:47:46 ID:???
持ってる過去問が古く、113回、114回が収録されてない。
その2回の内容はどうですか?新しいの買い直さなくちゃいけないほど
目新しい物だったでしょうか?
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 00:54:19 ID:???
>>621
休憩は一時間ですわ

>>622
買いなおさなくてはいけませんわ。ある程度の投資は必須ですのよ
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 00:59:36 ID:???
>>622
とおるのなら、2000円で20年分くらい入ってるし、Web解説もあるからいいとおもうよ
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 01:19:08 ID:M09UVOBi
dai-xから出てる分厚い単行本っぽい本はどうですか?

あのサイズの本なら一番詳しく分かりやすい気もしますし、
とおるに匹敵するんじゃないかって気がしますが。
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 02:02:02 ID:L7jYxl1U
20年分ってことは40回分か。
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 02:27:42 ID:???
40回分ならとおるにしようかな。
明日買ってくるノシ
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 02:41:47 ID:???
>>626
わるい。20回分てこと。90回〜114回まで。会社法改定により、改定前の問題は改題だけど。
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 03:43:00 ID:L7jYxl1U
20回分でも多いし安いな。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 07:43:23 ID:???
古いのは簡単すぎてやる意味ないよ
問題集とかで改題してくれてるからそっちの方がいいよ
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 08:12:04 ID:???
頭の中が簿記でいっぱいだ。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 09:54:19 ID:???
簿記の勉強してるって言うと「勃起?w」とかアホな反応されるよな
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 10:08:42 ID:71tgCyBO
俺も頭の中が簿記でいっぱい
夢のなかにまで出てこないでくれ…orz
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 11:03:38 ID:???
おれは勃起する勉強の方が好きだ
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 11:06:59 ID:???
普通に普段も仕訳きるようになったな
電車にのるとき、定期買うとき、携帯代が引き落とされたとき・・・
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 11:15:20 ID:???
おれのこづかい帳は現金主義だ
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 12:40:35 ID:???
ぶっちゃけいつ社長になっても運営できるな
財務会計・管理会計・戦略会計もできるし後はセンスの有無だけだorz
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 15:31:12 ID:M09UVOBi
2カ月180時間でうかる!日商簿記1級最短合格テキスト
http://book.dai-x.com/shop/1/2882.htmlこれっす。タイトルが胡散臭いんで、過小評価されてる気がする。
看板に偽りありとしても、市場に流れている独学用テキストの中では良い方に
思われるのですがいかがでしょ。A5サイズのテキストの中では最高レベルと
言ってよいと思うのですが。大原とかははしょりすぎだし。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 19:20:39 ID:???
>>637
(笑)
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 20:21:39 ID:L7jYxl1U
>>637
経営学は?
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 20:34:51 ID:???
>>640
運営と経営は違うぞ
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 20:45:51 ID:???
>>641
試験勉強と実務は違うぞ。
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 20:48:51 ID:???
ゲイとホモは違うぞ!
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 20:50:57 ID:???
>>643
どうちがうの?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 22:12:58 ID:???
>>644
ほとんど同じ意味だけどホモは差別的要素を含んでるから同性愛者は使わない。
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 22:49:30 ID:???
>>530
少し探してみた。
見当はついたけど別人かなー。この論点を扱ってる教授が一人だけとは思えないし。
よさそうなので連休中はこれを潰してみる。
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/02(水) 23:37:53 ID:M09UVOBi
あれ、長谷川女史のサクッと合格シリーズに1級が出てる!
dai−xよりはこっちがいいかな?w
dai−xつぶしかな?
正直とおるや合格テキストのA4変形サイズ、箇条書き風テキストには違和感があり、
ライブインセミナーの口語体も好きじゃなかったので、丁寧でなおかつ単行本のように読める今シリーズは
良いかも。DAI-X並びに桑山陣営も潰すつもりだろうか?
て同じ会社だからそれはないか。
かなり前に2,3級に合格したんで、まずこっちの方を復習してから
1級に参戦するつもりです。
648622:2007/05/03(木) 00:36:47 ID:???
>>623-624
サンクス。明日買い直すか。
ウェブ解説もきになるしw
まあ過去問やっても全然解けないから微妙なんだがw
649一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 02:25:16 ID:???
桑山って誰だよ
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 02:39:40 ID:???
桑原だったw
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 09:43:50 ID:5bPSyBjO
大原の通信って良いですか?

現在は11月目指してTACの合テキで独学してますが、限界を感じます…。

工簿のワークシートが合わなくてBOXのTACにしてたのですが。

TACのDVDにしようかとも思ったのですが、以前体験で見た時はなんか淡々とした講義だったので。

大原の講義はリズムがあるというか…。

ただ問題の解答とかはTACの方が詳しいんですよね。

迷うなぁ〜

将来的には税理士を目指しているので、税理士講座(出来れば簿記と変えたくない)まで視野に入れて、アドバイス下さい。
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 10:15:58 ID:aZ++N3wX
>>651
俺も全く同意見
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 11:58:00 ID:C3dotu+S
>>651
じゃあアドバイスを。


税理士はやめとけって。
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 12:13:46 ID:???
>>651
んじゃ、間をとってれっくで
TACの合トレとトレーニング使用してます。
最初は合トレの本文→説例→トレーニングって順でやってたけど
ちっとも先に進めません。とりあえず一通り合トレ終わらせて
後で一気にトレーニングを繰り返す方法では非効率ですか。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 13:12:14 ID:???
インプット終わって、一通り問題集解けるようになったら、
会計士の論文の問題集やってみるの結構いいかも
問題量多くて勘定の流れ理解してないと解けないから、理解深まると思うよ
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 13:15:59 ID:???
トレ簿か?
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 13:18:42 ID:???
>>656
やり過ぎだとおもーよ
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 13:23:56 ID:???
>>655
後者でバッチグーだよ。
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 13:27:05 ID:???
>>658
そうかな…
でも過去問と問題集だけじゃ不安なんだよね。
商会は会計士の範囲外のところ多いけど
管理会計は範囲的に会計士と遜色ないからいい勉強になると思うんだけどなぁ
会計士論文合格レベルまではいかないにしてもさ
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 13:35:58 ID:???
>>660
管理会計に関して、会計士と遜色ないってのには同意
管理会計はありかもしれないね
ただし、会計士の管理会計のウエイトが理論に偏ってきたことで
差が縮まった印象があるけどね

逆に言うと財務会計は逆効果だと思う。
会計士は細かすぎて、1級の論点をかき回される危険性があるからね
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 14:13:45 ID:???
>>655
合トレじゃなくて合テキのことかな?
個人的にはトレーニングも平行してやった方がいいと思う
進みが遅くて不安になるかもしれないけど、知識の定着度合が違ってくるよ
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 14:38:51 ID:???
>>655
講師からも言われてると思うけど、理解度100%を目指すのは効率悪いぞ。
問題集も自分の苦手分野を中心にやれば良くて、必ずしも全て解く必要はない。

会計オタクになっちゃだめだよ^^
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 15:13:51 ID:FO0OYA22
>>619
でも、合格レベルにあっても、そういう人はたくさんいるわけで。
本試験の緊張の中でケアレスミスを最小限にすることと、応用力を発揮できるかとか
奇問で足を止めずに捨てる勇気とかも必要なんだよね。
日商簿記1級くらいのレベルになると知識だけじゃなくてこういったことも
必要になってくる。
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 15:18:00 ID:???
緊張はかなりの敵だな
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 16:58:05 ID:???
一度ボックスで憶えるとワークシートとかもうダメ。
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 17:07:32 ID:???
俺はワークシートのやり方がわからん…
全部ボックスで解いてるんだけどワークシートはどんなメリットあるのかな
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 17:35:15 ID:???
多少書く分量は増えるけど機械的に解けるのがいいと思うよ
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 18:19:16 ID:???
ボックスに比べて計算用紙の場所をとらないって
とこじゃないか?ボックスだと箱を書くから空白の部分多いけど
ワークシートだと全部数字で埋まるからコンパクト
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 18:32:49 ID:???
3工程くらいの工程別なら問題の余白に書き込んで解けるからね
コンパクトさはメリットかもしれない
まあ、切り口を増やすのは悪いことじゃないと思うよ
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 20:13:29 ID:???
スマートなコメントだなあ
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 20:22:01 ID:fLf5ZebO
なんか会計士試験の勉強してると、簿記一級合格もゆくゆくは可能みたいだけど、
簿記一級を取るためには、会計士講座の簿記とかの講座よりも、簿記一級の講座の方がいいのかな?
というのも、会計士講座の講師ってわりと評判いい人とか居るけど、簿記一級講座では、あんまり、どこの予備校の誰講師が良いとかってのが無さそうなので。
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 21:06:07 ID:???
>>672
会計士目標なら通常のカリキュラムで十分受かるし、1級の講座
はとる必要ない。過程でとればよい。
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 21:28:16 ID:???
>>672
一級講座を受ける方がいいよ
三点ほど理由上げてみるね

@会計士講座は一級試験の対策をしない
当たり前
A勉強する範囲が違う
会計士の講座をまるまる受けるのはあきらかにオーバーキルなので、入門
講座を受けることになると思う。しかし、入門講座の財務会計論の計算は
商業簿記・会計学の計算の範囲を遙かに超えるボリュームでこれだけ取っ
てもオーバーキル。理論に関してはお話にならないほどのレベルの差があ
る。しかし、管理会計は入門講座では少し足らないほど1級のレベルは高
い。後、入門講座でも監査論等の授業も受けることになる
B一級合格後、会計士を目指すとき無駄が多い
会計士講座まるまるパックで受けるのと、入門講座と上級講座を分けて受
けるのでは受講料が違う

会計士講座の受講生はあくまで「会計士試験の勉強のついでに1級を受け
る」ってスタンスがよく、1級に専念するなら1級講座でいいと思う

あと、講師に関してだけど、有能な講師が会計士講座に集まるのは当たり
前。だって給料が違うんだからね
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/03(木) 23:52:51 ID:???
会計士講座受けてたことあるけど、1級のテキストはわかりやすいね。
特に工原のテキストは素晴らしい
>>674
会計士の入門ってのがどこまでなのかがわからないけど、
一通りカリキュラム消化した段階までってことなら、
管理会計も入門講座の段階でオーバーキル気味じゃないかな?
とりあえず1級6月試験に受かるだけの力があるなら、
試験後勉強始めて08目標でも遅くないと思うよ
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 00:26:19 ID:???
オーバーキルって変だよな・・・
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 00:27:33 ID:???
過剰気味でいいんではなかろうか
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 05:17:15 ID:???
会計士が1級と違うのは

・最終的に計算を踏まえた理論をやることが勉強の目的な点
・計算スピードが必要な点(問題のボリュームが1級の倍以上あるせいだが)
・試験の性質上、不得意分野を作れない点(あれは出来るけどこれは出来ないってのは無理)

ぐらいで、他は1級と基本的に変わらん
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 09:54:22 ID:???
みんなおはよう。
今日もたくさん電卓と戯れよう。
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 10:11:36 ID:???
おれどっちかっていうと、電卓しばいてる感覚だな
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 12:16:48 ID:???
家だといまいち集中できないな…
専門も大学も3時までしか自習室ひらいてないし、図書館で電卓は使えない…
GW中に問題集は完璧にしときたかったんだがなぁ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 13:08:08 ID:???
電卓使える図書館も近くにあるが漏れは自宅派
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 13:44:33 ID:???
講師からGW明けるまで過去問解くなって言われてる(;´д` )
問題集やって飽きたよ
気分転換に外で勉強してたけど風が強くてw
まぁパンチラ見れたからいいか
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 14:32:51 ID:???
>>683
ウラヤマシス
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 14:56:30 ID:Cpg8AoEp
何で解いたらいけないって?
686683:2007/05/04(金) 15:49:22 ID:???
講師から余裕がある場合は、周辺知識が網羅できる良問をじっくりやって
ペースを抑えて勉強しろと言われた。
試験前にピークを迎えてバテちゃうからだって。

そのかわり、GW終わったら「本気」でやれと。
そうすればモチベーションと集中力が高い状態を維持したまま
本試験まで一気に駆け抜けることができるから。
まぁ講師によっては1ヶ月前、2ヶ月前と多少の差はあるけど。
大体、同じようなこと言ってるはずだよ。
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 15:55:32 ID:???
>>686
スポーツ選手の言う「本番にピークを持って行く調整法」ってやつだね
実際、この勉強スポーツっぽいし
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 16:18:14 ID:???
あーそれ2級の勉強のときも言われた
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 17:13:19 ID:???
会計士の講座の最初の方で同じこと言われたな
上級生を見て焦ってオーバーワーク気味になると
ピーク過ぎたときに反動が襲ってきて、最悪ドロップアウトしちゃうって
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 17:18:34 ID:???
何事もほどほどに。これ大事。
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 17:21:48 ID:???
11月に受けるのにおまえらのレスみて焦って必死に勉強してしまうぜ。
オーバーワークでもいい。11月には必ず受かってやる!
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 17:24:14 ID:???
>>691
本番前(6月試験での今頃)にだれたらとりかえしつかん
(経験者は語る)
ほんとほどほどがいいぜ
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 17:28:22 ID:???
>>683
kwsk どんな状況で、どんなだったよ?
あ、ちなみにパンチラのほうね。
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 17:42:27 ID:???
俺は、みんなより勉強時間の確保ができないから短期問題集しか
できてない。11月には受かるように基礎だけは固めてGWを終えて
最後に過去問を3週くらいやるよ。1ヶ月あればできる気がする。

てか、絶対6か11月に合格する気持ちで頑張ろうね☆
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 18:34:36 ID:???
仕事しながら勉強する奴は毎日勉強するしかないだろうな
週1日は休んだりして・・・。
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 19:09:02 ID:???
みんな学生や無職だよね?
697自宅警備員:2007/05/04(金) 20:10:49 ID:???
立派な社会人だよ
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 23:23:26 ID:HWOpmmzk
新会社法で社債発行差金が無くなるみたいな事を聞いたことがあるんですが、一切無くなるんでしょうか?
大原の通信で勉強してるんですが普通に出てきてるんですが
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 23:33:28 ID:???
>>698
社債発行差金が制度上なくなったのは去年の8月なんだよ
だから、平成18年度の前TBには社債発行差金が有る。よって、
有ることを前提とした勉強もしといた方がいいというスタンスを
とってるんじゃないかと思う

1級は学者が作問するから、そんなことおかまいなしで差金を社
債から控除した前TBで出題されると思う。びもー
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/04(金) 23:58:36 ID:pgQVXoze
繰延ヘッジ損益って何?
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 00:01:49 ID:???
繰延べたヘッジの損益
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 00:02:10 ID:???
ヘッジ会計の適用を認められた取引について、時価評価差額を
繰り延べるために作られた勘定
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 00:10:42 ID:h1QslPPW
間接工が直接工の仕事したら、仕掛品になるの?
問題にはないけどすーと気になってた。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 00:13:21 ID:???
掃除のおばちゃんに、自動車部品の製造をさせる会社があるなら
仕掛品になる
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 00:29:33 ID:h1QslPPW
やはり、仕掛品に。臨時工は製造間接費?
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 00:41:48 ID:???
臨時工の発生原因と作業内容に応じて
直接労務費、間接労務費、非原価のどれかになる
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 03:14:23 ID:???
102回の商業は簡単すぎでないか?せめて法人税のところに配点ふれよといいたくなるほどだ
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 05:37:52 ID:Q0o4If2D
会計市講座の講師の給料っていくらくらいなの?すれ違いだが誰か知ってる人
教えて?前々から監査法人になぜ就職しないのか疑問に思ってたんだ。
709河馬:2007/05/05(土) 07:29:57 ID:???
>>708
そんなこと聞いてどうするの?
一般企業に比べて給与水準は低めだよ。
もちろん講師の中でという条件付では高いけどな。

それから、これはあまり公になってないことだけど
監査法人に勤めても30%強の人が3年以内に辞めて関係ない業界に行くんだよな。
まぁ、新卒の離職率もそんなもんだから会計士がどうこう言うのは変だけどね。

会計オタクの気質がある人や、勉強そのものが楽しい人がなると思う。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 08:13:24 ID:???
金利スワップの時価って何?
固定金利と変動金利を交換した時点では時価は絶対にゼロなの?
時価はどっやって決めて誰からもらうの?
最近デリバティブの問題でてるけど、オプション取引も勉強必要?
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 08:34:38 ID:???
会計士講師、監査もやってるよ。
Tは競業避止義務ないんだってさ。
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 09:17:27 ID:???
>>699
あまりにも大原を好意的に見過ぎじゃないかしら。
本来なら旧版のテキストを修正加筆しなければならないのを
怠っているのが実情じゃないの。
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html
出題区分表の改定について(改定の趣旨)のPDFを開いてごらん

>> 2級の「エ.社債発行差金」を削除。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 09:34:55 ID:???
社債発行差金がなくなったってことはどうなるんだ?
今まで償却するときに
(借)社債発行差金償却(社債利息)(貸)社債発行差金
だったのが
(借)社債利息(貸)社債
になるってことかな?
分割償還のときも今までのやり方で大丈夫なのかな
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 09:37:30 ID:???
テキスト読めばいいじゃん・・・
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 09:42:52 ID:???
>>713
ソユコットー
アィ、ツィマテーン
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 09:44:15 ID:???
>>714
713とは別人ですけど金が無い
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 09:54:15 ID:???
>>716
立ち読みで
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 11:18:56 ID:IQ5RUa2r
>>712
では社債発行差金の出てきているこの大原の教材では駄目なんでしょうか?
買ったばかりなんですが…orz
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 11:22:02 ID:???
俺もググって調べているんだけど
せめて仕訳だけでもいいから優しく説明して欲しい
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 11:59:17 ID:???
>>713 は質問してるけど、後に書いてる

今まで償却するときに
(借)社債発行差金償却(社債利息)(貸)社債発行差金
だったのが
(借)社債利息(貸)社債
になるってことかな?

ってがそのままその答えなんだよ

あえて、それ以降に付け加えるとすれば、引当金や減価償却
累計額の直接控除注記方式みたく社債から直接控除すれば、
そのまま会社法適用したことと同じことになりますよ〜
ってなくらい

はっきり言ってたいした変更じゃないのさ

その上でなぜ変更された(変更できたという方が近い)ことまで
つっこんどくと

今までの商法は債権者保護の意味合いが強く、債務を額面以外で
表示することは許されなかった
しかし、会社法により投資者保護への傾斜がつよくなり、債務も
額面以外の表示が可能となった。これにより、社債発行差金とい
う科目の必要性がなくなった

こんなとこー
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 12:01:20 ID:???
>>720
他の改正で重要なところってあります?ググっても全然わからないです。
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 12:07:14 ID:???
株主資本等変動計算書ができたこと
貸借対照表に純資産の部ができたこと
損益計算書が当期純利益で終わりになったこと
会社法上では繰延資産が限定列挙ではなくなったこと
企業結合会計がいろいろ変更になったこと
(自己株の取り扱い、合併差益がなくなった、ここでは説明出来ん)
分配可能限度額

あーうーあー
ブレインストームしてとりあえずこんだけ脳から絞り出したしユルセ
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 12:09:52 ID:???
もうテキスト買うか、立ち読みしにいけよ・・・w
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 12:16:04 ID:???
>>723
禿同

分配可能限度額なんて会計学の出題可能性ベストワンだと
思うぞ。もし未学習で望んで第二問10点とかがまるまる
すっ飛んだらそれだけで戦意喪失する
しかも、出題されたらほとんどの受験生が確実に得点して
くると思われる。致命傷になるよ

正直テキスト買うのが一番だと思うけどね
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 13:12:47 ID:???
分配可能額と、配当限度額は違うので
気をつけないとだめだな。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 14:06:50 ID:???
>>718
別に大原を悪くいうつもりはありませんけど、今なお社債発行差金を
載せているのはちょっとちょっとだと思いますよ。
>>721
722に上がっている以外では、連結仕訳が微妙に変更になっています。
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 14:20:49 ID:???
ちょっとが一つ少ないお!
連結仕訳が変わったのは株主資本等へんどーけーさんしょができたからだよ。てか、へんどーけーさんしょ関連では、最じゅーよー論点だお
そのおかげで116回召募も連結やばいってせんせがいってたお
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 15:05:09 ID:???
>>710

将来もらえるキャッシュフロー期待値の割引現在価値、って感じかな。
銀行とか大企業なら自前で計算している。
計算できない会社は、金利スワップを契約した先やブローカーとかからもらってる。
要は「こうやって計算してます」って監査を説得できる体制を取れている会社が計算してる。

会社によって微妙に計算方法が違うこともあって、契約当初、絶対に時価ゼロとは言えないけど・・・
まあ参考値はBloombergとかにも公表されてるし、
お互いに納得できる内容じゃないとそもそも契約成立しないので、時価ゼロと見なしていいのでは?

オプションが必要かどうかは正直わかりません。
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 15:52:12 ID:???
>>728
投機目的でデリバティブを利用する事例を出題するはずがないので
スワップが出題されるとすれば、以下のような事例のみになるはず

変動金利により借入金を借り入れ
金利の変動リスクをヘッジするために、借入金と同額の固定金利支
払いと変動金利受け取りのスワップ取引を締結
決済は年一回

この事例の場合キャッシュフローは「変動金利ー固定金利」となる
。よって金利スワップの時価はこのキャッシュフローの割引現在価
値になる。
この割引現在価値は繰り延べるのが原則
繰延ヘッジ損益は純資産に直入され税効果適用
こんな風な理解でいいのかな?

ここで問題になるのは、固定金利はキャッシュフローが確定してる
けど、変動金利は確定しないから見積計算になるってことだよね。
しかし、有価証券に表示するのだから合理性のある(何が合理性な
のかよくわからんが)計算のできるプロが測定しなければならない
ってことか
なんか、不思議な世界だね
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 15:54:32 ID:???
>>729
有価証券に表示ってなんだよ・・・
有価証券報告書に表示だよな

ごめ。
731710:2007/05/05(土) 17:56:48 ID:???
>>728 >>729
どうもありがとうございます。
時価差額は最終的に誰が支払うのですか?
金利交換当事者だとどちらかがリスクヘッジできていないように思うのですが・・・。
変動金利キャッシュフロー割引現在価値はそのつど確定した変動金利利率で当初の契約のキャッシュフロー
割引現在価値を計算するのでしょうか?
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 18:11:38 ID:???
>>731
>>729で取り上げた事象についてだと、変動金利を払う「相手側」
はリスクヘッジを目的としてるのではなく投機目的で購入してい
ると考える方がよさそうだね。まぁ1対1の取引ではないと思う
けど1対1と仮定した場合の話ね。詳しい話は知らないけど、お
そらくそんな感じだろう

ここで、>時価差額は最終的に誰が支払うのですか?
について

変動金利が確定するときって決済時だけだよ
そのときは決済が行われるわけだから
(借)現金預金(貸)金利スワップ損益
っていう、当期の損益が計上される

あくまで、時価評価ってのは取引終了までの将来のキャッシュフロ
ーの割引現在価値の算定のことだよ

あと、時価差額は「支払われる」という概念のものではない
翌期首洗い替えされるんだしあくまで評価するだけのもの

現実の決済と関係があるようで、関係がないっていう微妙な
ものだと思う。

まぁ、ともかくややこしいやねぇ
733710:2007/05/05(土) 18:46:38 ID:???
>>732
ありがとうございます!!
たとえば>>729の事象で借入金10,000固定金利が3%として、
利息の支払い時に変動金利が5%とすれば、
(借)支払利息 500(貸)現金       500
(借)現金   200(貸)金利スワップ損益 200
(借)金利スワップ  (貸)繰延ヘッジ損益
みたいな感じでしょうか?
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 19:09:32 ID:???
・・・
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 19:12:45 ID:???
>>733
そんなかんじー
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 19:14:13 ID:???
税効果忘れとるがな。
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 19:15:47 ID:???
かたいことゆわんでもえーがな
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 19:26:22 ID:???
デリバは埋没だろwwww
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 19:34:27 ID:???
こんだけ出たら対策しといたほーがいいと思うよ
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 20:08:43 ID:ATTBpzte
トレーニングの★一つの問題は捨てていいのか?
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 20:16:39 ID:???
>>740
捨てろよ。どうせみんなできないんだからw
深入りしない方がいいよww
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 20:18:29 ID:ATTBpzte
ほんとか、だましてないな?
やる気出てきた。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 20:36:39 ID:???
>>742
俺もやってないよ。
ただものすごく不安だけどなw
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 20:45:08 ID:???
原住民みたいな言葉遣いだな
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 21:24:12 ID:ATTBpzte
言葉遣い、おまえ、気になるか?
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 21:25:22 ID:???
気になる、お前、言葉遣い、へん
747741:2007/05/05(土) 21:33:49 ID:???
>>742
だますもなにも、みんなできないのは点数にならないよ
予備校でもほとんどやらないし

★5つや4つの中心に広く浅くやったほうがいいぜ
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 21:41:06 ID:???
前回はみんなできないところ出て3パーセントだったんだけど
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 21:46:01 ID:???
絶対評価なんだから、できるだけ多くの論点をつぶしておくことがひつようだけど。

相対なら埋没問題とかを考慮する必要はあるが

750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 21:48:24 ID:???
全部やりたければやれ。効率悪いって事が分かるから。
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 22:05:29 ID:???
なんかしらんけど
みんながんばれよ
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 22:06:49 ID:???
>>750
顔真っ赤wwwwwwwwwwww
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/05(土) 22:14:52 ID:???
まあ星印一つの問題をもサラリと解ける奴が受験生の1割以上いるわけだ。
そして前回の試験ではそんな奴らでも半分以上落ちたのよ。

てか日商1級って星印みたいなの当てになんなくね?
埋没するだろって論点だけ固めて出してくる時もあるし。
もっと実力が反映されるように試験範囲を網羅して出して欲しい。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 00:54:07 ID:tvTPI5Pr
そんなテストが渡されたら涙で問題読めないょ(/_;)
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 01:13:46 ID:JcGTiWEx
iron maidenで解決の道が見えると思うのだが
http://www.geocities.jp/maidenjapan_official/
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 03:26:09 ID:???
ところで、前回って何が難しかったんだ?
実力者の人でもケアレスミス連発ってやつですか?
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 03:43:38 ID:???
>>756
毎回解答見れば出来る問題なんだよ。
ただ初見で解けるかってゆーと発想力、応用力、計算ミス等、なかなか難しいんだと思うよ。
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 04:06:48 ID:???
それが1級のおそろしいとこなんですよ
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 04:17:38 ID:???
みんないくつなんだ?
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 04:35:12 ID:???
22
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 04:42:27 ID:???
大学2年で合格すれば順調だよな
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 04:44:59 ID:???
大学2年で受かればかなり順調だよ。
就職活動に使えるし、上の資格を卒業時取得可能だしね
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 04:52:36 ID:???
あとは本番で緊張しないかどうかだなぁ
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 06:13:33 ID:???
age-nai
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 06:44:39 ID:???
合格者の人は重要度に関係なく1つでも多くの論点を勉強した人なの?
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 08:56:55 ID:???
赤ちゃんはどこからくるの?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 09:56:48 ID:???
>>757
禿禿禿同!!
たしかに114回でも1回やってからやればたいしたことない。
ただ、初見で公募のロット別だされたら効率よく解ける自信がない。
召募のP/Lの形式も一瞬「はっ?」て思うし、「為替予約」っていう勘定科目があるのすらわからん。
連結キャッシュフローも初見ではすぐに動けるかどうか・・・。
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 10:23:17 ID:???
ふつーに重要なとこやってたよー。出そうにないとこわざわざやってもしょうがない。3.5%なんてなっちゃったらかなり運に支配されちゃうよ
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 10:40:24 ID:???
>>765
んなわけない。
普段から考える訓練を積んだ、要領のいい人が受かるイメージ。

>>768
同意。
出そうもないところまでカバーしたら、それこそものすごい労力かかるよ。
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 11:29:26 ID:???
>>767
114回が難しかったのは内容が難しかったのではなく、極めて動きにくい
問題だったからっていう意見には大いに賛成
そんな風に114回をながめられるようになれば3.5%をおそれずに11
6回に挑めると思うよ。がんばって!

ただし、連結キャッシュはともかく「為替予約」って勘定を知らないのはや
ばい。為替予約の処理はあくまで「独立処理」が原則だし、デリバティブの
出題が増えてきそうな今、独立処理はいまからでもいいしきちっと押さえた
方がいいよ
771767:2007/05/06(日) 13:32:24 ID:???
>>770
サンクス
専門学校でも振当処理だけ知ってれば大丈夫と言われたので勉強してなかった。
最近デリバティブ確かにそこそこ出てるし、
試験委員もこれからは出題増やすって過去の試験の総評に書いてたからちょっとやっとくよ。
社債の処理が変更になったばかりだし、召募の総合問題も何が出るかわかんないしね。

772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 13:53:38 ID:???
商会は新基準がどんどん増えて出題ネタの宝庫になった感じ。
高原はそうでもないかな。
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 14:52:28 ID:???
> 専門学校でも振当処理だけ知ってれば大丈夫と言われた

どこだよw校名さらしとけww
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 15:23:26 ID:???
今回召募新論点満載にするなら
高原は優しく優しく優しく
簿記3級レベルにして欲しい
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 15:23:48 ID:???
>>773
771ではないが、独立処理が原則という位置づけになってはいるが、実際よくでるのは振当処理だよ。
というのも、独立処理が原則となったのは、つい最近の話で、大半の企業がいまでも振り当て処理で処理してる

つチラシの裏
104回会計学23点
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 15:26:22 ID:???
>>775
すごいな
独学?専門?
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 15:28:21 ID:???
>>776
会計士狙ってる学生だよ。
778777:2007/05/06(日) 15:29:00 ID:???
>>776
答えになってなかったw専門だよ
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 15:33:22 ID:???
>>777
恐れ入りますわ
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 16:17:52 ID:???
やっぱ応用力つけるには会計士の講座受けたほうがいいのかな
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 16:24:28 ID:???
一級講義ちゃんと受けてたらうかるよ。信じてすすむのだ
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 16:37:24 ID:???
このスレの誰かが言ってたけど本当に分配可能額出そうだな
法務省令や比較を絡めてこられると嫌になってくる
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 17:11:39 ID:???
会計学は特商と分配でオッケ?
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 17:49:27 ID:???
なぜ特商?
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 17:50:40 ID:???
つチラシの裏
105回会計学・105回商業簿記:各24点
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 17:59:00 ID:???
会計学で特商出題するとしたらどんな出題になるのかな
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:04:23 ID:???
ほんと、チラシの裏だなw
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:04:33 ID:???
原価率出させるとかかな?
原価率は奥深いしなぁ
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:07:37 ID:???
特商の方が新しい論点よりオレは好きだわ。形式的には小さな財務諸表を作りなさいとかだろうな。
会計学でそろそろ出てもおかしくはないだろうな。
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:12:45 ID:???
>>787
点数を晒すことで、自分を奮い立たせてるだけだから気にしないでw
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:15:01 ID:???
会計学だと剰余金、分配可能額と配当可能限度額をセットで出してきそう
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:17:10 ID:???
会計学は分配と退職だと予想
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:19:43 ID:???
>>790
点の取れない無い俺からすればムカつくだけだからコテつけてくれ。
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:21:15 ID:???
会計学第二問に分配は、ほぼ確定のムードだね
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:24:37 ID:???
>>790
自慢にしか見えないよ。
会計士目指してるのなら、ここで奮い立たせなくてもいいじゃん。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:28:01 ID:???
みんな仲良く汁
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:31:58 ID:???
分配は問題にしやすそうだよね。
新論点だし、サプライズはなしで問題つくってほしいよ。
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:39:19 ID:???
カレンダーにでも点数かけば?
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:45:19 ID:???
チラシ裏
第116回
召募17点
会計19点
公募20点
減系18点

うっひょー
ゲットダゼー
うひゃひゃひゃは ふぬはんぽろぽぽ
ひゅひゅほほーい
  
想像したらテンションあがってもうた
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 18:59:41 ID:???
>>799
それ、なんて俺?
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 19:18:36 ID:???
かならず連結でるとおもわれ
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 19:50:51 ID:???
本支店の在外支店もありえる
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 20:08:24 ID:???
ていうか社債発行差金はBS上はなくなったが
期中取引としては間接控除科目として残るというのが
大原の学者の意見を取り入れた見解。
だから大原では両パターンやってる。
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 20:28:23 ID:???
社債は新旧どちらもできるようにしたほうが無難。
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 20:29:19 ID:Xjp87Vnv
大原勝ち組。TAC受講者顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 20:30:41 ID:???
>>805
自己紹介乙
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 20:37:37 ID:bQmb2Yjy
803=804=805
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 20:39:12 ID:???
おれだよ!おれおれ!
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 20:47:16 ID:???
TBレベルで差金残すのは会社の任意だけどね。
試験の問題としてはどうなのか。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 21:12:36 ID:???
ええ。もうわたくし特殊商品売買は捨てましたわ。
まったくわかりませんわ!もう嫌ですの!
あと一ヶ月ですのに過去問でも答練でもまともに点が取れませんの。
消えてなくなりたいですわ・・・
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 21:32:41 ID:???
>>810
過去問は3回位したらできるようになる。
答練はも徹底的にやる。めげるな。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 21:48:38 ID:???
>>810
まいこ乙
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 21:50:25 ID:???
特殊商品わからんとかwwwww頻出じゃねーか
しかも簡単な論点・・
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 21:58:04 ID:???
特商は難しくしようと思えばいくらでも難しくできるからね
本当に難しい問題は会計士レベルでも無理
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 22:02:47 ID:???
過去問は最低何回分解けばいいですか?
TACの過去問は14回分載ってますが…。
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 22:18:19 ID:???
>>811
少し落ち着いた。サンクス。
大原のステップアップ問題集の特商レベルで無理だorz
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 23:04:28 ID:???
特商はどこまでいっても勘定分析
勘定分析のやり方を覚えれば、全て対応可能♪
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 23:07:46 ID:???
>>803
日商簿記の出題区分表に基づいて試験が行なわれます。
大原が出題するのではありません。
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html
「出題区分表の改定について(改定の趣旨)」を熟読なされた方がいいと思います。

> 2級の「エ.社債発行差金」を削除。
趣旨:企業会計基準第10 号「金融商品に関する会計基準」の公表
により、社債は償却原価法に基づいて算定された価額をもって
貸借対照表価額としなければならないため。

> 社債発行差金償却 削除
趣旨:また、企業会計基準第10 号「金融商品に関する会計基準」
の公表により、社債は償却原価法に基づいて算定された価額を
もって貸借対照表価額とされ、社債発行差金勘定は用いられな
いため。

社債発行差金も社債発行差金償却も削除と明記しています。
完全合格のための日商簿記1級の発売が遅延となったのは上記
の改定が去年の12月に実施された為でした。同書を繙いてい
ませんが、社債発行差金は上がっているのでしょうか。

削除と明記してあるのにも関わらず掲載されていれば発売遅延
することもなかったでしょうし、掲載されていないのでしたら
ダブルスタンダードになります。
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 23:33:13 ID:???
学者が出題するんだしな
すでに理論上ない科目を使って出題するのはありえんとは思う
問題の中に社債発行差金という科目が出題されることはありえ
ないと考えておいた方がよさそうだね

はっきしいってどーでもいいけどね。たいして難しい論点でも
ない
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 23:41:43 ID:???
>>819
最初の元レスは>>698でしょう。
通信で両方勉強できているのかしら。
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/06(日) 23:48:54 ID:???
その元レスにレスつけたのも俺か ORZ
答え書く際に
(借)社債 XX (貸)社債発行差金 XX
って仕訳きって、差金消滅しちゃえば済む話だから
たいして難しい話とは思えないんだけど
当事者はそうも言ってられないのかもな
最終的には、がんばれ としか言うほかない
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 02:57:45 ID:???
原価計算でよく出てくる言葉で、配賦と賦課という言葉がありますがどう違うのでしょうか?
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 07:20:42 ID:???
どっちにしろ独学じゃ厳しいな
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 11:17:36 ID:???
金融基準90を読んでみるんだ。
116回はおそらく受験者2万名突破だな。
合格率は10%に調整されるだろう。
114回の敗者復活戦も兼ねてるし会社法適用の初回でもあるし
かなり激戦が予想される。見送る予定でいたが
今日が締切日っていうことで慌てて受験料送ってきた。
しかし受験料高いね。7500円に値上げ。
商工会ボッタ栗。
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 17:08:17 ID:???
>>822
賦課はどの製品に費用がどれだけ、かかったか明らかな場合に使うよ。つまり製造直接費。


配賦はどの製品に費用がどれだけ、かかったか明らかではない場合に使うよ。つまり製造間接費。
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 17:32:14 ID:???
2万は突破しないだろ
多分1万7千、8千位
合格率は11.5%
新論点はあまりでない
まああれだ根拠は無いがな
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:20:03 ID:???
>>825
なんで、70点以上合格という絶対評価なのに、激戦とか、見送るとかゆう考えがでてくるの?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:21:13 ID:???
前回合格するはずだった6〜7%のリベンジ組がいるのは正直つらいよね。
配点も厳しくなるような気もする。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:28:25 ID:???
合格率は10〜12%あたり!やや高めなはず
でも前回うかるはずだった10−3.5=6.5%の人たちもおそらく参戦してくると思うから・・
厳しいことには変わりない
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:30:31 ID:???
>>828
絶対に絶対試験だもんね(^ω^ )
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:33:13 ID:???
相対的真実かもね(^ω^ )
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:38:14 ID:???
☆真実性の原則☆
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:40:02 ID:???
前回の合格率はパターン厨撲滅のための軽いジョークだと思っていいよ
普段は合格率10%で調整される
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:42:36 ID:???
次回は合格率20いくだろ・・・相対的に考えて・・
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:55:16 ID:???
>>834
前々回合格率が高かったから年間合格率を10%前後に強引に調整してる可能性もあるよ。
なんで前々回は合格率高かったんだろ。
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 18:57:01 ID:???
前回おとすため
みんな新しい法律で覚えて欲しいという先生たちの願いが具現化した
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 19:00:56 ID:???
>>828 1級は試験後に配点してるみたい。
得点率が低い問題が解けても(正解しても)ダメ。
時には高校生が合格して会計士受験生が落ちる。
何とも不可思議・・・
>>835 予想では5%位の合格率になりそう。
2万人が受験して合格者千人前後。今後もこの傾向は続くと思われる。
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 19:06:56 ID:???
>>838
なんで5%の調整になるの?
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 19:07:30 ID:???
>>834
高い受験料払わしといて軽いジョークはねぇだろ(´・ω・`)
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 19:09:06 ID:???
>>837
見事な推測だな。その意見に100ガバス
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 19:41:02 ID:???
合格率予想って分母がどれだけボンクラかを予想するようなもんだから
あんま関係ない。自分との戦いであることに何も変わらない
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 19:57:16 ID:???
相対っていっても分母がしょぼいの多いからちゃんとやってれば受かれる
844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 20:01:11 ID:???
だから絶対だって;
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 21:01:56 ID:???
2,3級は絶対評価だと思うけど1級はどうだかねぇ。
合格発表が1級だけ遅いのは不自然。
それとも東京とかってすぐわかるの?
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 21:12:11 ID:???
>>845
むしろ東京って遅かった希ガス
絶対でも相対でも変わらないって要は分子に入ればいい
運じゃ受からないってことだけ
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 21:29:57 ID:???
>>845
2,3級は地元の簿記分かる奴が適当に採点する
1級はいったん全答案を東京に集めて試験委員が目を通す
だから1級だけ採点が遅くなる
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:13:08 ID:???
今日本屋に行ったら1級のサクッとが売っていたから、ためしに買ってみた。

内容をざっと読んでみたけど、かなり簡素でわかりやすく書いてあったよ。
自分の感覚では、Live in〜シリーズより易しい感じ。

でも、このシリーズだけだと間違いなく本試験では対応できないだろうな。
(残り5冊も目に通してみないとわからないが)

とおるや合テキへスムーズに移行する道具としては役に立ちそう。


以上、チラ裏すまそ。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:16:00 ID:???
ほほう。明日見てこよう
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:17:58 ID:???
今や賢い企業は日商1級は採用試験で落とす基準になりつつある。
人事では検定の内容をよく研究していて
会計オタクが一同に集結する日商1級に興味を持っている。
取得者は面接において一番チェックされてるのが社会への適応性。
「1級取得者は凄い!」ってわけで持ってるだけで採用して
痛い目にあっている企業が「このままではイカン」ってことで
慎重にチェックしはじめた。やはり資格よりも人間性重視なんだな・・・
社会って。
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:28:04 ID:???
>>848だけど

書き忘れたのでもうひとつ。

サクッとはテキストX6(商会X3 + 工原X3)とトレーニングX6(テキストと同様)で12冊だから
量的には結構多そうだね。

自分的にはLive inの他にも、息抜きできるような本が手に入ってよかったよ。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:35:02 ID:???
>>850
しっかりとした人間性を持った上で日商簿記1級をもってることがいいんじゃないの。
1級持ってるから落とすのならその会社のおえらいさんの人間性に問題あり。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:46:25 ID:???
トイックこそおすすめ
みんな詐称しすぎて持ってても意味なしwwwwww
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:46:40 ID:???
>>852
禿同。人事をする人間がそんな偏見で人選するのはイクナイ
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 22:52:53 ID:???
元々学歴コンプの人が履歴書飾るために取る資格だからな
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 23:01:40 ID:???
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 23:35:29 ID:M7+pRR40
工簿って商簿と比べて簡単ですか?
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/07(月) 23:43:15 ID:???
ひとによる
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 00:02:25 ID:???
ボリュームはどっちがどんだけ多い?
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 00:08:29 ID:???
ひとによる
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 00:33:51 ID:???
次のようにも訂正されています。
http://book.o-hara.ac.jp/fs/webboard/content.asp?bId=17109&mart_id=ooharabook&code=ooharabook_1&Page=1&bGroup=8787&bStep=1&bLocation=1&bNumber=13&sField=&sString=
>> 改正点070201
>>
これに伴い、従来、額面金額(債務額)より低い価額で発行した場合の差額は、繰延資産(社債発行差金)として処理しましたが、繰延資産の範囲から除外され、「社債発行差金」「社債発行差金償却」がなくなることになります。
<<
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 00:38:05 ID:???
>>850
そんな事言い出したら学歴なんて無意味になるじゃん
勉強なんて放りだして外で遊んだ方がマシなんだろ?
あー俺もさっさと受かって楽になりたいな
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 00:55:24 ID:???
>>850はネタだよ。
プラス査定くれないところはあってもマイナスはさすがにない。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 01:46:36 ID:???
さくっとは3分冊になるようだし、容量的にも とおる に
引けはとらんでよう。
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 07:58:47 ID:???
6月、事業分離があやしい。前回企業結合出てるからな。
けっこう自信あり。みんなもやって合格率をあげよう!!
目標15%
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 08:01:39 ID:???
さくっとは2級取るときにお世話になったなぁ
分かる人にはわかると思うけど、合テキとの相性がめちゃくちゃ良かった

11月に1級受けようと思うけど、工原の刊行は間に合うかな?
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 08:22:22 ID:???
>>864

サイズが違うから、あくまでも導入に最適。

とおる、合テキの代替えにはならないよ。
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 08:27:35 ID:???
サクッと工作員か・・・
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 08:47:19 ID:???
>>868

サクッとは工作員がいなくても売れるんじゃない?

たぶん3級、2級と同じ感覚で買うやつが多そうだし。

まあ、過去問をやるときに地獄をみることになるだろうwwwww
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 08:55:27 ID:???
基礎を終えてからが壁だな
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 09:27:51 ID:???
サイズが違うと言っても文字の大きさも余白の大きさも違うだろう。

とおる は 余白が多いよ。まあその分自分で書き込める利点もあるんだろうけど。

単に情報量ということなら、サクッともとおるも変わらないであろう
ということ。
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 10:11:25 ID:???
とおるで余白多いとかどんだけ〜〜〜
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 10:17:44 ID:???
まあサブノートは必要かもしれないね。
とおるだと直接書き込めるけど。 そこが難点になる。
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 15:56:02 ID:???
自分も今日の昼ごろに書店でサクッとを買ってみたけど、とおるよりも内容は薄い感じがしたよ。
たしかにわかりやすく書いてあるんだが、これだけで1級に到底合格するとは思えない。

やっぱり、合テキやとおるのサブ参考書としかならないだろう。
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 16:12:14 ID:???
とおるですら薄く感じるぞ。俺は・・・
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 16:58:58 ID:???
>>875

まったく同意。

漏れも細切れの時間を利用して、「会計学理論マスター」を繰り返し読んでいるよ。
もし正誤問題で間違えて足切りをされたら、目も当てられない。

簿記は1週間くらい何もやらないでいると、一気に感覚が鈍るから怖いんだよな。
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 18:04:56 ID:???
とおるって広く浅いよね!?
過去問とのレベルが結構あった
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 18:24:03 ID:???
>>863 世間知らず・・・必死。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 18:58:05 ID:Z84VQydS
一級持ってるという理由で落とす企業も増えてきたね。
中途半端に会計知識深めると危険
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 19:10:39 ID:???
>>879 kwsk
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 19:19:04 ID:???
>>879
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 19:43:07 ID:???
まあ世の中には色んな奴がいるからな。
>>879は多分ネタで書いたんだろうけど、
あながち1級取ることでマイナス面がゼロとも言い切れないケースがあるから怖い。
まあ糞企業限定だが。
例えば自分が2級しか持ってないのに後輩が1級取ったら嫉妬でヘソ曲げる奴とかね。
それによって糞企業辞めるキッカケにはなるかもなw
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 20:07:43 ID:???
>>880-882
顔真っ赤っかwwwwwwww
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 20:15:30 ID:???
何度挑戦しても一級受からなかったんだね・・可哀相にw
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 20:19:33 ID:???
>>850=878=883

こいつ必死杉
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 20:24:39 ID:???
>>885
アフォ(*´゚,_っ゚)´.;.:;*.':;*.':;ブッ
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 21:18:47 ID:???
この時期になるとベテが必死だな
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 21:23:49 ID:???
あっそ
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 21:59:08 ID:???
1級あれば大手も狙えますか?
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 22:18:50 ID:Fuvjs9Iq
今回連結は出る確率どのくらいかな?でたらうれしい。会計士受験生より。
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 22:28:30 ID:???
1級を持ってることで企業落とす理由は
1級取得者は変にプライドがあって扱いにくいと聞いたことがある。
まぁただの嫉妬だと思うけど、労力の割には報われないのかもしれない。
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 22:30:35 ID:???
IDでない板で煽るならコテハンつけるくらいのことはしろよ。
あまりにも姑息過ぎて哀れに思える。もうすこし頑張ろうぜ
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 22:32:21 ID:???
コテは不要だよ
レス見たらすぐに分かるしw
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 22:43:54 ID:???
それよりおまいら理論はどうしてる?
俺は選択問題とか○×だったらある程度は点取れると思うのだが、
記述だったら撃沈確定
O原問題集の○×は覚えたがあれだけじゃどう考えても足りない
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/08(火) 22:57:38 ID:???
会計士受講生だけど、今の段階で合格点は取れるっぽい
まぁ、願書も微妙だし予定通り11月に受けることにするよ。
ここにいる大方の人は6月目標かな?
かぶらないかもだけど11月までちょこちょこくるんでよろしく
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 00:10:27 ID:???
サクッとでも薄いとなると単行本サイズのテキストは全てダメに
なってしまうのだが。
学者が書いてる本なんて、内容が薄すぎ、説明がぶっきらぼうで驚く。

もちろん問題演習や過去問は必要だろうけど、単行本サイズの中では
最良のものと言えると思う。
手に持って読まないと本読んだ気がしないんだよなー。
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 03:09:32 ID:Ce87mhDU
スマソ。今から独学で1級を目指そうとするものですが、書店でのテキストは
ぶっきらぼうでテキストでないようなものが多く困ってます。償却原価法の
利息法も説明ないしただの設例のみなど。なにかよいテキストはないですか?
理解しながら勉強したいんです。
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 08:45:43 ID:eKPOs3jA
日商簿記1級を取得して、それに見合う経験をすれば完璧。
単体決算は当然に、連結決算経験、会社法計算書類作成や有価証券報告書等の作成に携わればかなり評価は高まる。
逆に簿記1級だけだとポテンシャル採用は可能性はあるけど、充分アピールできない。
簿記1級=実務スキルではなくあくまで実務が理解しやすい環境(知識)を備えているにすぎない。
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 09:16:42 ID:DZKz1zg9
ぶっちゃけ一級の原計はむずいよ。会計士受講生といえども08目標だとちょうど管理入基がおわった段階だろうし。そのレベルでは合格点取るのは厳しい。
商会は楽勝だろうが・・・08目標は魔界十一月試験が無難!
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 10:41:08 ID:rXAMDTrI
>>898
それは別に簿記に限ったことではないよ。
実務が伴ってこそ、その資格本来の評価が得られるのは当たり前。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 10:46:39 ID:pXxEYdjR
取って損なし
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 11:52:58 ID:???
しかし、投入する時間と労力に見合った評価が得られるかどうかは疑問。
正直、コストパフォーマンスは最低の部類に入るだろう。
流石にマイナス評価ということはないと思うが・・・・。
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 11:56:22 ID:???
どんだけ〜
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 11:58:43 ID:???
コストパフォーマンスとか気にすんな
受かれば納得するよ
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 12:04:09 ID:???
1級ぐらいサクッと受かっとこうぜ。
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 12:46:49 ID:???
1級持ってた知り合いも内定全滅でした!新卒なのに
これが現実
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 12:55:07 ID:rXAMDTrI
>>906
低レベルな奴には低レベルな知り合いしか居ない
これが現実
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 12:57:55 ID:id58T+sr
一級コンプが多いいですね
909902:2007/05/09(水) 13:00:49 ID:???
>>904
2ちゃんねるはyahoo等のポータルサイトの掲示板に比べて優秀な人が多いんですね。
確かに能力の高い人はコストパフォーマンスなんて気にしませんよね^^;

私の発言は、予備校が目安として掲げている難易度や学習時間と
実際に人材紹介会社で働いた経験を基にした一般的なものです。
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 13:01:18 ID:???
会計士コンプはもっと多いいよ
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 13:38:29 ID:???
取りたいなら取れば良い
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 13:40:50 ID:Uj56gg4t
1級取得後そのまま会計士2次受かっちまった奴いたから
人それぞれなんじゃないの?
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 14:08:50 ID:???
>>912
俺は1級取得後、そのまま税理士一発合格した奴知ってる。

つーかコストパフォーマンス云々いうような、大した資格じゃないだろこれ
1級ぐらいサクッと行こうぜ!
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 15:06:18 ID:Ukv+FZwa
税理士一発合格って最近出てなくね?
嘘乙
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 17:38:08 ID:???
>>897
テキストは合テキ合トレくらいしかいいのはない。
はっきりいって独学ではかなり厳しい試験だと思う。効率が悪いし、単元ごとの論点が見えにくい。

お薦めはどこかの専門にいくこと。経済的、時間的な事情があるかもしれないが。がんばれよ。
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 17:59:58 ID:???
>>897
はっきり言って、1級は独学でどうこうなるレベルじゃないよ。
それでも独学したいなら、質問に答えてくれる人を確保したほうがいいぞ。

でも「理解」しながら進めたいなら、どこかの予備校に通うことを強く推奨する。
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 18:19:43 ID:GSj1h6UP
それは言いすぎだろ
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 18:26:12 ID:Rj9GnqmF
誰か教えれ
社債発行差金ってB/Sには計上しなくて、P/Lには計上するってのは理解したのだが、P/Lに計上するときの勘定科目は社債発行差金償却?それとも社債利息?
919880:2007/05/09(水) 18:27:58 ID:kSedAY6b
皆さん、お久しぶりです。
この前書いたら脅迫されたのでしばらく書くの止めていました。
先週で2級の範囲を終了し現在1級のテキストと問題集の1冊目が終わろうと
しています。予定よりちょっと遅れてはおりますがあと1ヶ月頑張ります。
今週は遅れを取り戻すべく14時間ペースで進んでいます。
皆さんも頑張ってください。会社に電話しましたら「とにかく頑張れ。
仕事は忘れて専念しろ」と勇気付けられました。
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 18:34:22 ID:???
>>880
申し込みした?
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 18:51:12 ID:???
>>918

さすがに釣りだとは思うが…。


商工会議所簿記検定試験出題区分表等の改定にあたって
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/index.html
http://www.kentei.ne.jp/boki/kubun/01syushi06.pdf
簿記検定試験における会社法の取り扱いについて
http://www.kentei.ne.jp/boki/kaisyaho.html
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 19:26:31 ID:???
>>880
申し込みを忘れたってオチでよろしく
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 19:29:45 ID:???
>>919
ってかお前おれよりペース遅いじゃん・・・
11月目標の俺よりペース遅いのやばいぞ
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 19:41:04 ID:???
あれ?久しぶりにアボンが・・・またきてんの?・・・
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 19:41:38 ID:???
>>919

>>先週で2級の範囲を終了し現在1級のテキストと問題集の1冊目が終わろうとしています。

読んでいて疑問に思ったけど、2級は取得したの?
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 19:58:07 ID:???
簿記に関する日記を2chに書いても小説化とか映画化とかしないから
チラシの裏に書いてね
927一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 20:17:05 ID:t9ljr0nC
1日14時間てキツくね?
飯風呂以外全て勉強に費やしてるけど10〜11時間が限界だわ
後1ヶ月で間に合う気がしねぇw
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 20:25:44 ID:???
頑張っとるね。
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 20:30:10 ID:???
880
6月検定での日商簿記1級取得のために会社を休職して勉強されている方です
確か簿記初学者だったはず
>>880
かなり煮詰まってきましたね
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 21:10:18 ID:uuEELyn8
今、オレは日商簿記1級もちですが、下記の「簿記5冠」を目指すことにしました。
頑張るぞ!

日本商工会議所/簿記検定/1級
全国経理教育協会/簿記能力検定/上級
建設業振興基金/建設業経理検定/1級
国税庁/税理士試験/簿記論
国税庁/税理士試験/財務諸表論
931|´∀`)ノ:2007/05/09(水) 21:15:55 ID:???
1日14時間って過労死してもおかしくないレベルだな。
将来に使うべき体力や気力を割り引かれて、前借りしてるようなものだからな。
いずれ大きな代償を払わなければならないだろう。
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 21:27:34 ID:???
直前期に限ればそれだけ費やすのは珍しくないよ。
年中そんなことはできないけどね。
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 21:36:00 ID:???
>>930

マルチ乙
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 21:41:44 ID:uuEELyn8
>>930
いいじゃん。
仕事で経理やってるし、一般企業(建設業)の経理だから税理士は必要ないし、
一生の目標としてやるだけだよ。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 21:42:35 ID:uuEELyn8
ごめん。
アンカー>>933だった。
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 21:48:26 ID:mycumsyZ
クンニ工業はオナニホール井上を製造している。原価配分方法として先入先出法を採用している

生産データ
期首仕掛品264kg(40%) 当期投入
a材料?
b材料?
c材料?
d材料?
合計2419
期末仕掛品395kg(70%)完成品2024kg
資料T
a材料は工程始点投入である
資料U
b材料はa材料の投入量の二倍を工程を通じて平均的に投入している
資料V
c材料は30%点で30%における投入量の三倍の量を投入している
資料W
d材料は60%から80%点において60%における投入量の二倍の量を平均的に投入している
原価データ
期首仕掛品
a材料392000
b材料384000
c材料96000
d材料0
加工ヒ70400
当月製造費用
a材料2300000
b材料5900910
c材料574080
d材料2744000
加工費 1027700 完成品と期末仕掛品に含まれるa材料とc材料と加工費の金額答えなさい
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 22:28:44 ID:???
936ですが、前回の試験70点ギリギリかなって思ってたのに帰ってきたら92点でしたよ。
時間もなかったので過去問も一回もやらずに受かればラッキー的な感じで受けたのに。
基本的なとこ外さなければ受かると思います。
当方会計士受験1回目で短答はもちろん論文も受かりたいですね
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 22:51:38 ID:???
会計士受験生で論文1発合格を目指してるなら
11月の時点で最低それぐらい取っとかないとマズい
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 23:01:32 ID:???
俺は八月の半ばくらいでほぼ合格点とれるくらいになった
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 23:08:35 ID:???
おれ、なにもしてないけど、合格点とれたよ
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 23:30:41 ID:???
>>936
とんでもねー問題作ったな
ひさびさだし、気合い入れて解くぜ
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/09(水) 23:37:45 ID:???
合格テキスト6冊で一番簡単な本、難しい本はなんですか?
テキストで作業区分別原価計算とやらがあったんですが
面倒くさくて飛ばしました。
こんな面倒な問題って本番で出題されるんですかね?
気が遠くなりそうです。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 00:08:12 ID:???
期末仕掛品395sが按分できねーよ・・・
按分するんだよね???
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 00:15:10 ID:???
>>943
考え方が違うだけでやることは同じ。
たぶんでないよ。そんなマイナーな計算方式
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 00:23:37 ID:???
よくあるのは直労を作業区分別に、
製間はそのまま工程別計算するって問題だね。
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 01:31:44 ID:???
>>936
割り切れるか?
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 01:48:22 ID:???
期首の264kgって数字がどっかで見覚えあると思ったら、
アクセス基礎期の問題そのまんまだな。

>>947
>>936は問題を写し間違いしてる(わざとかえたのかもしれないけど)から割り切れない。
資料4の
「60%における投入量の二倍の量」を
「60%における投入量の二割の量」に読みかえると割り切れる。
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 02:20:43 ID:???
>>948
材料は出せたけど加工費割り切れないんだけど…
問題自体は簡単だね。
それに減損仕損が絡むと難易度あがるけど
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 02:49:13 ID:???
加工費だけ割り切れないってことは、多分
増量計算特有の解き方をやってないんだと思うよ。
加工費は始点投入材料だけで計算。
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 02:59:07 ID:???
とりあえず
a 末 500,000 完 2,192,000
c 末 124,800  完 458,280
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 03:05:38 ID:???
ああ、そっか。つい全投入量を換算してもうたorz
一応答え→期末仕掛品 a500,000 c124,800 加150,500かな
完成品分はめんどいので省略
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 03:13:53 ID:???
加工費の算定方法がまだわからんORZ
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 09:01:03 ID:???
>>936の問題は不備があるってことでいいの?一級の受験生には酷な問題だよね。
llii|ili(つω-`。)illl||ill
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 09:49:07 ID:???
1級上級答練で出たよ。この手の問題。
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 10:42:19 ID:???
社債が償却原価法になったってことは原則利息法だよな
抽せん償還のときはどうやって計算するんだ?
各償還分の割引現在価値計算して一つずつ償却の計算するのかな
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 11:34:41 ID:dpvmBGB7
抽選なら定額法しかでないだろ
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 13:10:52 ID:???
おまいらあと1ヶ月だぜwwwwフヒヒwwwwww
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 13:11:04 ID:???
>>956
簿価×実行利子率-クーポン利息=償却額
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 14:19:57 ID:???
>>958
違うもん!あと6ヶ月だもん!
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 16:29:26 ID:???
>>959
そっか。それでいいのか
それから償却する社債の額面分ひいたらDCFになるもんな
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 16:30:23 ID:???
比累加法は捨て問だよな?
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 16:37:25 ID:???
加工費法やれば捨ててもいいんじゃね?
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 16:49:02 ID:???
C'est pas vrai....... je suis profondement déçu........
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 18:16:35 ID:???
>>962
なぜ非累加が捨て問??一級はそんなに難しいのか?
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 18:20:53 ID:???
非累加なんぞできなくて、1級取れるわけないだろ。
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 18:27:15 ID:???
非累加は今までで出たことあるの?
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 18:31:33 ID:???
重要度としてはカナリ低い
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 18:36:48 ID:???
非累加の計算のコツとしては、加工費法の材料費の計算と同じ。
だから、出る・出ないというよりも、出来ないというのはちょっとまずい。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 18:39:06 ID:???
それより会計学理論をどうにかしてください
平均半分いかない
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 18:48:19 ID:dpvmBGB7
類科は出てもそんな難しいのはでないだろ
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 20:27:39 ID:???
原計で25取れないときついな
高原で45くらいとりたい
973上田:2007/05/10(木) 21:05:24 ID:???
非累加の利点である原価管理も累加法の予定原価振替で克服できるし、原価管理を厳密にやるなら標準原価計算を実施すべきだし、位置付けとして微妙だから実務上も使わないらしいので、でないのかな??
非累加で難しいのは通常計算の仕損減損の厳密処理くらいだよね??
974会計士科目合格:2007/05/10(木) 21:30:43 ID:???
非累加の利点 自肯定だけで完成品に与える影響を把握できる。
ってのもあるよ。
なぜ非累加を使わないか他の理由として簡単にいうと煩雑だからって
のもあるよ
通常計算も複雑なのいくらでてもボックスにこだわらず
マトリックス図で解けば簡単だよ
975上田:2007/05/10(木) 22:07:09 ID:???
>>974
もちろん非累加の利点として原価データに条件変化があった場合に条件変化のあった原価要素だけ抜き出して計算すればよいから完成品の動きが読みやすいっていうのも知ってるし、短所として煩雑ってのもわかる。
しかし、マトリックス図とはどういう解法かしらない。
自分はまず完成品や期末仕掛品がどの仕損を負担するか考えて、負担しない期末仕掛品から出していく。
あくまで期末をどう確定して行くかっていう発想で考えてる
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:10:56 ID:???
難しいことはよくわからんが、ルイカの処理の方が実際のものの流れに近いからわかりやすいってだけぢゃないの?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:31:00 ID:???
一通りやってみたけど、これ500時間じゃ受からなくね?過去問見て唖然
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:32:14 ID:???
>>977

500時間かけられるのなら、普通の人間は受かるよ。
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:38:55 ID:???
連結CFは捨てておk?
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:44:41 ID:GbknEvc6
がんばろっと
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:11 ID:???
>>980

おれもがんばろっと!
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:47:33 ID:???
11月に会計学で出題済だからなぁ>連結CF
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:56:12 ID:???
みんな捨ててそうなところは、本当に基本的な部分が出来てたら合格点がつく。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 22:59:41 ID:???
>>978
まじで?!みんな頭良すぎオワタ・・
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 23:03:12 ID:???
>>984

オワタなんて言わないでがんばろうぜ!

合格率は10%だけど実質2%(会計士受験生が8%らしい)みたいなもんだから、そうとう難しいと思う。

俺も11月合格目指して勉強中だよ。
986上田:2007/05/10(木) 23:14:53 ID:???
>>976
累加法は例えば第1工程費を前工程費を次工程に振替て更にそこに第2工程で加工を加えていく。さらに第2工程完成品を前工程費として第3工程に振替て、そこに第3工程加工費をかわえて計算するでしょ??
とすると累加法で、第3工程完成品の単価が前期より上がったとすると何らかの不能率があったということになります。
しかし累加法は積み上げて計算するので第1工程や第2工程で不能率があった時も第3工程の完成品単価が上がるということになりますよね
そうすると原価管理上、どの工程が悪いか確定して改善措置をとらないといけないのに、どこが悪いか見えにくい。という事

この原価管理上の欠点を克服するために非累加が誕生したという事です

続きは明日
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 23:40:35 ID:???
第三工程完成品だけでなく第一、第二完成品もチェックすれば終わりのような気がするが
おれはまだ理論勉強してないひよっこだから、よく分かってないだけなんだけどな
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 23:48:29 ID:???
>>987
一度ボックス図かいてみ?
非累加のがどうなってるのかわかりやすいよ
たとえば非累加の第一工程の初めに材料投入する
第二工程では材料がどのように原価配分されてるか
みるには最初から加工費と合算してださないで
材料費だけみればわかりやすいでしょ?
非累加法は費目別に流れをみてるって感じなんだよ
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/10(木) 23:59:27 ID:???
すまぬ
非累加って勉強したの一年半ほど前で、素直なとこも一つ記憶が薄いんだ。だから言わんとしてることがちゃんと伝わってこない。ゆるせ
ちと勉強しなおしてくるわ
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 00:04:00 ID:???
まあ工程3つに投入材料1つとかならどっちでも大差ないけど、
実際の製造現場じゃ工程が数十あって投入材料が100越えて、
仕損も減損も作業屑も副産物も出まくって、みたいなのも多々
あるわけで、しかも原価計算制度が出来た頃は全部手計算なわけで、
そうなってくると非累加にも利点が出てくる。
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 00:31:05 ID:???
>>984
嘘をうそ(ry
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 00:34:54 ID:???
次スレは?
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 00:37:36 ID:???
1級が競争試験のソースってないよな
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 00:41:54 ID:???
配点調整がなされているというソースなら、114回合格発表後のここで散見することができた
配点調整=競争試験でおれは納得してるんだが
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 00:54:43 ID:???
>>950次スレたてろ
996匿名希望:2007/05/11(金) 02:50:56 ID:eD8rusbz
今回何が出るんだ?
997kt17:2007/05/11(金) 03:05:49 ID:???
あれじゃねーと!
商簿が特売で会計が問1理論(企業結合)で問2が純資産の部作成で問3が会社分割の仕訳で工簿が予算編成で原計が自製か追加加工か購入の問題!これは、あくまでも感だから、参考にしてもらえればと思い書き込みました!!
部門別も少し気になるところだ!
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 04:38:06 ID:???
>>969
>非累加の計算のコツとしては、加工費法の材料費の計算と同じ。

あんた、間違った理解してる
ちょっと捻った問題なら不正解になる
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 05:12:51 ID:q46XLljG
上げながら1000取ったら6月10日の2級試験で合格させて
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/11(金) 05:13:36 ID:q46XLljG
そう。俺が受けるのは2級なんだけど、それでもここで1000取ったら2級合格させて!!
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛