【短答か】大原会計士東京校Part37【ハーフ模試か】
あれって本校毎に採点するの?
計算だけ晒します
簿記55
租税33
管理40
経営30
どうですか?
租税、管理は理論込み?
理論抜きです。
入れても管理は10点、租税は5点くらいでしょうね
租税だけボーダー切りであとは越えてるんじゃない?
今回のハーフはどの科目も基本論点だった
それでも結構書けてない箇所とかあって
今後何をすべきか確認するためには良問だったと思う
租税も大丈夫じゃね?
簿記とか経営や管理は大原生以外でも基本的な問題だったけど、
租税は大原生には基本的な問題に見えても、他校生にはありえない問題だったと思うぞ。
ファイナンスは満点じゃないとやばくないか?
ハーフ模試って上位何%だったら合格圏内?
20%に入っていれば本番で十分勝負できるレベルじゃないか?
去年の公開模試で60%までの合格率が7割らしいから、平均入ってれば十分じゃね?
というか、お願い十分と言ってw
平均超えてれば十分勝負できると思うよ
大原って毎年2回全答練あったっけ?
>>950 今の時点で短答免除組の中で平均までに入ってれば十分チャンスあるよ
>>952 今年から2回になったよ
ハーフ模試4割弱しかない…orz
これから3ヶ月死ぬ気で頑張ります。
>>950 確かにパンフにそう書いてあったよね。
上位6割の合格率が7割って事は母集団自体がハイレベルなんだろう。
特に今回のハーフ模試は更に母集団に偏りが出るはずだから
平均とれば十分合格狙える位置に居るって考えていいんじゃないかな。
問題はその平均ラインがどれくらいなのかだけど。
ハーフ模試なんかあったんだ。
5月は何も無いと思って遊びまくってたよ。
>>957 すまん。まだ地元にいるw
模試って朝からでしょ?面倒くさいから見送るわ。
全然関係ないけど、会員番号の上2桁97とか45って何か意味あるの?
960 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/21(月) 22:08:30 ID:xXZpbTvp
明日明後日コースって割引ないよな?
ネタバレしすぎで不公平だと思うんだが
【物語は‥】大原会計士東京校PART38【佳境へ‥】
次スレたててくれ誰か
963 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 00:35:15 ID:/R+88lSw
ハーフで30パー前後入ればこのまま行けば普通に合格できるレベルじゃないかな。マイペースで維持てな感じ。
ただ、模試一回でどうこうはいえないな。俺去年タック模試上位5パーだったけど落ちた。
>>963 悪いが上位5%に入って落ちた人にそんなこと言われても
説得力ないぞw
今日はハーフ模試か。めんどくせーねよっと
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 11:06:18 ID:/R+88lSw
964
つまり一回の模試で5パーがどうこうでなく、妥当に30パーとってるなら問題なしってこと。本試験は上位30パー以内の実力なら成績的には充分。もはや当日のコンディションで上位5パーも30パーも大差なし
身内の不幸(しかも急に)で金曜日はお通夜、土曜日に告別式だったからハーフ模試を日曜と火曜に受けるという超変則日程だったよ
日曜は酒が抜けきれないまま朝10時から。腕に力が入らずきつかった。
本番はちゃんとした状態で受けたい
969 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/05/22(火) 16:59:54 ID:OokL32Ad
流れぶったぎって悪いが、親日の懇親会行った人面接どうするよ?
早く受けるメリットなし。
よって行かない。
行かなかったからといって不利益はないし。
それどころか親日だと、早く決まるほど合格時までの不祥事リスクを負担するからな
>>971 新日は次の標的になってるのかな?
大手ならどの法人でも叩けば「ある程度のホコリ」は出てきそうな感じはするな。
個人的には、数年後には大手は5〜8法人くらいに分裂しているような気がする。
誰かたてて
【物語は‥】大原会計士東京校PART38【佳境へ‥】
ハーフ模試どうだった?
私文卒→会計士浪人→会計士挫折→○○○
さて、○○○に入る言葉は何でしょう?
経営平均60ぐらいらしいね。他は知らないけど、上位者は総合7、8割に固まってると予想。
じこさいさらそうぜ
早稲田がはしかで閉鎖されたみたいだけど、短答は大丈夫なのかな?
合計何割で上位20%かな?
>>980 予定通り早稲田で開催するって。大原が確認とって掲示だしてた
5月中旬まで働きながら受験勉強をしていたため、現在通学生のカリキュラム
より答練の進度がかなり遅れています。通学生のカリキュラムに追いつくため
に遅れている分の理論科目の答練については、解説だけ聞いて、遅れている分
の答練は受けないでおこうか迷っています・・・。どう思います?
>>984 去年「解説だけ聞く」をやってしまった身として言わせてもらうと
それはやめておいたほうがよいでそう。練習にならないんで。
せめて答練の問題を見て自分でテキスト見ながらでも
答えを作って解説聞く方がいいと思うな。それくらいの時間は
まだまだあるし。
はーふ模試受けてないんだが、これB1F行けばくれるよね。