1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
たてたよ。
2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 15:54:10 ID:5P919Xxq
3 :
和希:2007/03/02(金) 15:54:36 ID:???
おならくさいのだーいすき
よくやった1乙
俺のアナルファクしていいぞ
去年の今頃は指くわえてここ見てたけど
2級取って今やっとこのスレに参加できてるなんて思ったらちょっとウルッとくるな
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 17:31:45 ID:RC3Gm41M
8の優しさに泣いた・・・。
良スレだな。
俺も
>>6の優しさに泣いた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そのうち荒れるよ
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 20:12:28 ID:JtLxdvv/
試験まであと14週間しかないよ。
どんなスケジュール組んでる?
新訂簿記講義(だっけ?)を買うべき?
14 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 20:22:44 ID:BIIwFmyZ
自由になる時間全部勉強してる
会計士は先が遠すぎる。簿記1級だったら頑張れば1年未満で受かる。
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 23:04:28 ID:iHOHjmkH
一級で終わったら一年頑張る価値ないな
簿記検定最高峰のクリアだし何かしらの意味はあるんでね?
19 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/02(金) 23:20:58 ID:kLAxLSiQ
一級に受かったら価値観も変わるだろうし、変に考えなくていいだろ。
virusさんだって、最初はここまでやるつもりなかったって言ってたよ?
>>13 114回があからさまに新検定からの出題だったから、116回はどうなんだろ?まあその結論は自己責任で
virusって誰だよw
virusさんのブログのURL教えて
次からは新基準だったよな
前回合格して簿記の勉強やめたから分からないんだが
社債発行差金ってもう無いんだっけ?
VIRUSも2ちゃんねらーだよな
擁護の早さから見ても
なくなったよ。社債と差金を相殺消去ね。差金償却は社債利息として計上
今まで連産品のこと「れんさんひん」って読んでたorz
正しくは「れんさんぴん」なんだな。。
恥かいたよ。。
発行期間二年100円を80円で割引発行
会社法適用前
現預80 社債100
砂金20
決算
差金償却 10 差金 10
適用後
現預80 社債80
決算
社債利息10社債10
こんなかんじ
満期保有みたいな感じ?
満期保有の貸借逆か
まぁ上のパターンは満期保有の逆パターンなんだが、買入償還、定時償還のパターンはめんどくさいぞ、うん。
取得側との処理の整合性を優先された結果だし、これも償却原価法だからまったく同じだよ。
あと、旧商法では債務は額面でしか貸借対照表に計上できなかったから差金が計上されてたみたい
買入償還って買い入れた時点での社債の金額計算して
帳簿との差を社債利息で計上するだけでしょ?
何ここレベル低ww
だって一級スレですものwwwwwwww
うるせー2級終わって上がってきた新入生なんですお><
>>36-37 おまえらもそういう時期あったろ。ちと勉強が今先行してるってだけでえらそうにすんな
>>34 おれの読み違えでなければ、それは社債償還損益になるよ
>>40 言葉が足りなかったかもしれん
買い入れた時点での社債の金額計算して帳簿との差を社債利息で計上
それから買い入れた金額と買入時点での社債の金額の差が償還損益でしょ?
>>41 ごめ。それであってる。旧法のときはなぜか、決算時計上だったけど、会社法からは償還時に社債利息計上になったはず
43 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/03(土) 01:44:04 ID:S0Z7Ip24
うほっwww
連結できるきがしない・・・orz
これに税効果からんだら死亡だな・・・
リアルで(女との)連結が出来ない人には(簿記上の)連結をするのは難しい
連結って、親子会社の財務諸表を合算するだけでそ?開始仕訳さえ押さえれば、後の相殺仕訳は難しくない
苦手意識強める前に練習して慣れるといいよ
んじゃ明日はラブホに連結行ってくるわな
俺は開始仕訳なんか意味ないから切らないけどね
仕訳するのは成果連結のみ
>>44 お前の例えは凹凸の関係だから、連結上は単純合算したにすぎない。
>>44 あっ、こういうこと?
童貞(負債)/ピンクまんちょ(資産)
ブランド品(収益)/金(費用)
資産負債は違うなorz
こうだな!
黒まんちょ(負債)/童貞卒業(資産)
>>46 開始仕訳切らずにどうやってのれん、出すんだい?
収益、費用勘定の相手勘定には資産、負債勘定しか来ないと思うんだが
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/03(土) 09:14:20 ID:EkQown83
アルバイトしながら勉強します。よく社会人はTAC、学生は大原って聞きますが、なぜですか。
講義はTACはポイントを簡潔に淡々と、あとは自主的にどうぞ。
大原は手取り足取り、面倒見ます、熱い熱血講義みたいな?
テキストも合テキは簡潔、大原(アルファ)は図や絵が多用されてて分かりやすいって聞くのですが。
問題集や解答集、答練など総合でどちらが良いのでしょうか。
大原のほうが社会人多いんじゃないの?見たこと無いけどそんなイメージが
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/03(土) 10:34:25 ID:LzSMcwRf
負債 童貞 収益 セックル
費用 貢ぎ代 資産 現金
こんなとこだろう。
>>53 俺、LECだが図は使うよ。
講師がスマートかつエレガントとか言ってた。
確かに分かり易かった。
ただLECと大原は大学の件でやらかしてるからなぁ・・・
TACの本は買うことがあるけど、あれも分かり易いですね。
俺は手取足取りがいいとは思えないな。
それに慣れて自分で考えることをしなくなったやつが、加速償却
という言葉だけで死んでしまったんだと思う。文章でちゃんと説
明してあるんだから、そんなの習ってないではおそまつだよね。
大原、TACどちらがいいかなんてあまり興味ないんで、そうい
うのは適当にパンフでも読んで決めたらいいんでないかな。後、
学生、社会人の別より本人の性格や勉強に対する姿勢で判断する
のが重要かなと思う。
>>57 同感。
俺は理解出来るところは自分でやった方が伸びると思う。
分からない所はお前らに質問するから大丈夫。罵倒しつつもオマエラいい奴らだから結局教えてくれるしな!
>>58 説明することによって、自分の理解を深めてるだけだぞ
別にいい奴なんかじゃないんだからな!うん
教え合いが合格への近道じゃよ。
名前が一緒だからって大先生をコンドームにするなよ
ここにはツンデレばっかだと言うことが分かった
土曜だし暇だから気合い入れて勉強しようかと思ってたんだが、お前らが気になって勉強できねえ(´〜`;)
>>53 働きながらなら、まず通いやすい場所かどうかだ。
後は、どちらも説明を聞きにいくといい。希望を言えばテキストも見せてもらえるよ。
新しいのが刷り上がってなかったら去年のでも。
両方に通った人はあまりいないだろうから、合う合わないは自分で判断するしかない。
>>64 俺、昼寝すっからお前も昼寝しろよ
んで夜少し勉強しようぜ
俺、自由になる時間すべて勉強すっからおまいらもしろよ
んで夜少し寝ようぜ
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/03(土) 15:18:48 ID:Q1gjdktO
早速、教えて欲しいんですけど、前回の商簿の問1って、
為替予約1800/繰延ヘッジ利益1800だと思うんですが、
為替予約に税効果を適用して、貸方に繰延税金負債810を計上して
繰延ヘッジ利益を990にするのは間違いですか?
ただしい
114回は旧法、旧金融商品基準だから
>>66 お、そうするわ
勉強してて気づかんかった、すまん
>>68 理由補足しとくわな。旧商法上では繰延ヘッジ利益が収益計上だったから、一時差異が生じなかった。でも会社法で純資産計上になったから一時差異が生じるようになった。税法が益金計上してるからだろうけど詳しくはしらん
>>71 繰延ヘッジ利益が収益計上ってのはマズいと思うぞ
>>72 ごめ。おれウソ書いたか。繰延ヘッジ利益って旧商法ではなんやったん?
嘘はいかんぞw
負債だよ。
>>73 負債
旧商法下では繰延収益はみんな負債でしょ
>>75 あ、負債でも一時差異生じないな。
三級から勉強しなおしてくるわ
>>76 そーいや、繰延割賦売上利益は純資産に含めないことにしたとか、純資産会計基準に書いてた覚えがあるな。なさけねぇ
でもまあNice Try !
>>70 昼寝終了したぞ
おまいはキチンと昼寝したんだろうな?夜起きてられねーぞ
夜はセクロスじゃ
ワシはまだ現役じゃよ
83 :
大卒フリーター24歳(機械科出身:2007/03/03(土) 23:42:14 ID:pHI2sO3r
これって合格率低いの?
就活始めた弟がもってんだけど就活では有利と言うかアピールポイントになるのか?
有名企業に入ったら俺の立場がねー・・・
世間的にはここ数年の難易度が知られていないから、あまり報われない
既卒だと意味ないかな
新卒ではじめて評価される
86 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/03(土) 23:55:08 ID:9AVTcPA+
フリーターが何取っても駄目
意味ないは言いすぎだろ
20代だったら評価されるだろ!25過ぎて経理に転職してる奴は結構いるんじゃないのか?
>>83 ついでに、1級あれば有名企業に入れるって考えは平和だなw
結局は学歴だし
欲しければ取ればいいだろ
>>87 実務経験ないやつが転職して、さぁ仕事してくださいって言われて出来るわけがない
新卒なら長期研修あるからいいけど。即戦力にならないと既卒は意味内
実務経験つめばいいんじゃねぇのw
零細・ブラック企業なら内定もらえるかもね(^∀^)ゲラゲラ
結局いつもの流れか。進歩ねえな
94 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 00:15:49 ID:M5Xr4O3J
>>87 上場企業で経理業務に従事しているものです。
今簿記1級目指しているけど(簿記2級は取得済み)、やっぱり日商簿記1級保持者はかなり評価される。
上場企業の場合、連結決算、キャッシュフロー会計、税効果会計等の処理や外部開示業務
として決算短信、有価証券報告書の作成等があるため、簿記1級の学習がかなり重要。
特に商業簿記・会計学の部分。
製造業でなければ工業簿記や原価計算はあまり使う機会はないけど、
管理会計の基本的な考え方は身につけていおいて損はない。
日商簿記1級があれば、経理経験レベルが低くてもハッタリかませる場合もあるし一挙両得。
もちろん、実務経験(特に上場企業での経験)があれば簿記1級の資格の評価は断然高くなる。
上場企業での経理経験と日商簿記1級があれば一般レベルの大学卒で
あれば、くいっぱぐれる事はないし。
税務業務や税務知識(特に法人税と消費税)ができると鬼に金棒。
中小零細でいいなら、30手前三流私大卒でも1級で経理転職できる
まともな上場なら25,6歳までで総計程度出てないと無理
ウオオッ(゜Д゜;)
ヤバイ…ココロガオレソウダ
セメテヒトリクライオウエンシテクレ
はいはい経理経理
よくそんな事務ドカタに希望すんのか理解できんな
>>98 経理系いかないならこのスレにいる意味なくね?
2級までならわかるけど
税理士死亡の高卒だろw
税理士会計士はなれたときの恩恵はすごいだろうけど
なれなかったときのリスクというか、今までの時間が全て無駄になったと考えると割に合わないよね
なれる気もしないし
1級は経理か税理士脂肪て決め付けるやつ大杉
このスレどんだけバカばっかなんだよと
>93に激しく同意
個人的には会社の経理の仕事より会計事務所の仕事のほうが興味がある
やっぱ1級スレなだけに馬鹿ばっかりだな・・
×馬鹿ばっかり
○馬鹿が多い
罵倒や否定だったら誰でも出来るんだよボケッ!
日商1級、会計士、税理士の計算問題の難しさは
会計人として生きていくのに不必要な難しさ。
欧米の会計士に解かせたら出来なかったと自慢する教授がいたが、
それは実務で不必要なパズルと言ってるようなもの。
あんなパズルをマスターする時間があれば、もっと身につけるべき知識は沢山ある。
経理の大半がPCとなった現代では尚のこと。
ほぉではなぜ君はここに
専門学校の予想が全くあてにならなくなった今
我々受験生は何をすべきなのだろうか?
予想を頼りに勉強するな
パタ解きをやめれば問題なし
パタ解きやめたら何すればええねん?
自分で考え名
もうダメだ…孤独で死にそうだから誰かちんちんしゃぶってくれ
前スレでも少し話題になっていたようですが
1級受けるのに大原の会計士講座を単発で受けようと思います。
そのためには、簿記論T・U、管理会計論Tだけで十分ですか?
簿記論V、管理会計論U・V、財務諸表論基礎・上級などはとらなくて?いいでしょうか
116 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 03:36:11 ID:Ta1G1XKL
俺大原会計士講座脱落した簿記1級受験生です。
簿記論Vは連結、管理会計Uは意思決定会計です。
よって1級には必要です。
ただどうしてわざわざ会計士講座をとるの?
1級目標なら1級講座取ったほうが効率いい。
1級→会計士講座を考えていたとしてもまずは1級講座で6月に1級とったら?
1級受かったなら簿記は1.5年の基礎Uから合流だし今から会計士講座受けるのと大差ないよ。
114回を見る限りでは原計は会計士組しか解けなかった
ような気がするが。
118 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 03:58:11 ID:rA7KliId
それはお前が馬鹿なだけだw
119 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 05:44:12 ID:trnoRt0g
>>117 検定用テキストの予想範囲が外れただけでは?
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 08:51:54 ID:s482hx8H
会計士や税理士の計算問題に比べると
日商1級って時間的には余裕じゃね?
おら、本試験で時間めちゃくちゃ余ったぞ。
勿論合格した。
1級講座受験生で受かる奴は受かるし、会計士受験生でも、受からない奴は受からない。
いいかげんこの理由に気付よw
会計士受験生で1級取れない奴はもうやめたほうがいいよなw
税理士受験生もね。
125 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 13:00:11 ID:xp1+KhR5
気をつけろ、高卒税理士とヤフオク詐欺
だから税理士に院卒も中卒もないって何度言えばw
公務員や政治家など学歴重視の職業ならば大学は確かに立派なスキルだが
税理士、大工、美容師、スポーツ選手等はその特化した専門性で勝負する
ここで大学云々出してる奴はあれか?
美容師になっても大工になっても水泳選手になっても何かあるたびに
僕は大学出てますから小学生に泳ぎには負けたけど俺の勝ちとか言うつもりか?
大学出て税理士なんか目指してる奴は池沼だろ
しかも恥ずかしげもなく高卒税理士叩いてる奴は社会で通用しない
クライアントには中卒、高卒も沢山居るし、彼らは経験上使えない奴を見抜く目を持っている
そんな奴から客は離れていくから一生独立なんて無理だなw
彼らには学歴しかないんです。武器が
学歴は武器だろうけど
会計士、税理士はあんま関係ないだろうなw
日商簿記1級を目指すスレだよな
132 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 15:03:55 ID:w+U2AqWU
商会の丹羽先生って分かりやすいですか?
合格テキストの完成度を考えると、講師の説明なくてもO.Kなのかな?とか思っちゃうけど…
どうなのかな?ちなみにDVD通学を考えてます。
133 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 17:19:41 ID:8scXX578
DVD通信取ってて商会は丹羽先生だけど、
まあ、普通かなって感じ。
自分も通信だけど、やっぱりテキストだけよりはわかりやすいよ
当たり前かもしれないけど
早く手コキ嬢来ないかな。
今、個室ビデオの中ね。
俺も手コキされたい
どっか安いとこでいいからない?
139 :
136:2007/03/04(日) 18:36:36 ID:???
今しがたたっぷりフィニッシュして、女の子が部屋から出て行った。
育ちの良い「ギャル」系の女の子で、おっぱいもDカップで、
話していて楽しかった。放出後英語の話をして、俺が就活対策で
英検準1級とTOEIC810点を取ったといったら、物凄くastonishedな
表情を浮かべて、尊敬された。
彼女はこれから就職活動をするみたいだったよ。
こんなとこで適当なこと言ってないで、おかーちゃんにおこずかい
もらってソープにでも行ってこい
その方が勉強に身が入るぜ
おそらく2級合格者であろうこのスレ住人にお伺いしたい。
このスレの住人的に2級の勉強でおすすめのテキストってなんでしたか?
個人的には、合格トレーニングかとおるテキストにしようかと思ってるんですがどうなんでしょう。
俺、金払わんでもできるから
俺今フリーターで簿記1級とってから仕事探そうかと思ってたけど、近々ハローワークに行って職業訓練所について聞いてくるよ。
>>143 とおるがいいよ。図解とか分かりやすいから独学むき
合トレは詳しいけど、検定受かることだけを目的にするなら
とおるで十分
>>144 わざわざここで書くほどのことでもあるまい
彼女がいればそれでいいんだ
でも、彼女作って遊ぶ間も惜しんで勉強してる奴もここには
多いこと忘れないでやってくれ
147 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 21:13:31 ID:dYm/XWNH
とおるテキストで商工同時進行がオススメ。
アウトプットはゼミと合トレで間違いない。
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 21:20:18 ID:QAkwz406
いいなあ TOEIC810点で尊敬されるのか…
My score is far better than yours.
149 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/04(日) 21:21:36 ID:QAkwz406
それとastonishじゃないだろ "驚愕"の意味だぞ
Use "impressed" instead.
>>149 いちいちうるさいよ。黙ってるやつが賢い。
知識さらしたがるやつもおるんやな
みんな勉強しないでいいよ^^俺、合格したいから
今日は5時間しか勉強しなかった
2chだと合テキ、合トレが薦められてるけど、大原の完全合格のための日商簿記1級ってやつはどうなの?
最近刊行されたばっかだから使っている人が少なくて話題に上らない感じ?
それともなにか欠点があるの?
問題集に1題あたりの目標時間とかあるし、内容も分かりやすそうだったんだけど。
じゃあ買えば良いだろう?なにいってんの?
163 :
160:2007/03/04(日) 23:16:03 ID:???
>>161 買おうかと思ったんだけどここであまり話題に上がらないし、俺の知らない悪評とかが
もしかしたらあるんじゃないかと思って聞いてみた。
気にさわったならごめん。
>>163 気にするなよ〜
やっぱり自分に向いている書籍にしたほうが良いよ。
俺はとおるだけど、わかりやすいよ。
160がいってるやつ、見てみよ〜。
とおるのゼミは問題少ないしね^^
TACのとおるって商会、工原と分かれてるの?それとも一冊で全範囲網羅?
>>164 おまい、いいやつだな。
おまいみたいなのがいるから、ここって居心地いいんだよな
>>165 それくらいは本屋の立ち読みで分かるでそ
独学で受かる奴なんて1%もいないのが現実
>>166 書店においてなかったんです。取り寄せたいんですが何冊に分かれてるのか分からないので教えてくれると助かります。
169 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 00:00:13 ID:ALIBxMgF
8冊
>>168 確か、商会二分冊(商会の区別はなし)、工原二分冊(工原の区別はなし)の
合計四冊だったと思う。そういうことだそうだし、現役受験生もっと確実なこ
と
>>168 に教えてあげてくだされ
>>169 とおるテキストととおるゼミ 全部併せたら8冊になるわな
ゼミって意味なくない・・?
その発言が意味なし
175 :
160:2007/03/05(月) 00:17:00 ID:???
>>164 ありがとう。
もし見たら感想お願いします。
とりあえず明日もう一回見てきて160の問題集が合トレと同程度のカバー率があることさえ分かればそれ+過去問+予想問題でいこうと思ってる。
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 00:21:11 ID:3k+AHiFF
みんな進捗はどう?
俺はとおるテキスト2商会は完璧だ。今日からとおるテキスト1商会だ。今月1を回してから来月から工原1と商会ゼミ、5月が工原2と工原1ゼミ、6月が…
あっ、間に合わねぇや。
>>168 ですけど、親切に教えて下さってありがとうございます。とおるテキスト四冊で勉強しようかと思います。
178 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 00:58:14 ID:kxONaIn5
>>178 新しいってことは、それだけ新会社法以下雨後の竹の子のように出まくった
会計基準に対応しているということだから、案外いいかもしれないよ
六月試験に向けて四月中旬にテキストがそろうってどうかとは思うけど
うーん、それにしても
準備期間があったはずなのに出版が遅すぎませんか?
>>180 素人が分かることじゃないさ
実際、去年どんな頻度で会計基準が出たかを見れば、それだけでも
専門学校がかなり対応に苦労したことは想像できるぞ
>>182 それって理由になるの?もしそれを理由にするなら、毎年4月1日以降にテキストを改訂しないといけないことになる
今回の改訂は会社法適用に伴う会計基準の大幅な変更への対応のためでしょ?
>>184 これから毎年4月1日以降に改定するしかないじゃん。
それか、その前に出したらアフターフォローするかだなぁ。
んな面倒臭いことすんのは桑マンくらいだろうけど。
一応4月1日施行予定はわかるから作っておいて、
確定してから出すんだよ。
>>183 まあ、そう言ってやるなよ。今の時期は二級合格見込みで喜び勇んでここに書き込んでる奴が多いはず。やんわり注意してやろうぜ
了解いたしました!!
>>185 去年が特別だっただけで、そんなにがんがん会計基準出ないよ。
だから毎年テキスト改訂なんてしないんじゃないかな。そのために四月を待つなんて論外
>>188 別に新しいテキストなんか見なくても知ってるから問題無し。
初心者は無理だろうけどな。
>>189 会社法適用に関しては、新しいテキストがいいように思うよ。分配可能限度額の算定結構ややこしいしね。合併は自己株式の扱いが全然違う。簡単になったけど、知らなきゃ確実に間違うしね
もちろん知ってりゃ問題ない
>>190 自分でヴェテというのもなんだが、
ヴェテにとっては新しいテキストよりも新しい問題集が必要。
これがなー、無いんだよ。
会計法規集も4月改訂らしい。要らないけど。
>>191 ベテだったんだな。そりゃいろいろ言ってすまんかった。
会計人コースおすすめ。一級越え講座はベテにはやりがいあると思うよ。新会社法関連の特集も組まれてる。バックナンバー売ってる書店あると思うし、気の利いた図書館なら置いてあるはず。読んでみー
手を広げて中途半端になっちゃまずいから、やっぱ過去問が解けることが中心なのかな。
その上でだけど、税理士簿財や会計士短刀を実力だめしに解くのもおすすめ。実際一級受験生時代にたまに解いてたよ。一級レベルでもかなり解けるから自信になる。解説読めば大抵意味分かるしね。このレベルの試験になるとメンタルすごく大事だから、自信は武器だと思ってる
税理士簿財と会計士短答ってどっちが難易度高いの?
>>195 それレスするとスレ荒れるからノーコメント。スレ違いだしね
TACの予想問題はいつ出るんだ?
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 04:04:17 ID:z1yQl8PU
ごめん 皆の言ってることが全然わかんない
これが今の実力か orz
200 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 04:27:24 ID:CmF70Okt
>>195 会計士の短答の方が簡単だよw圧倒的にwww
ほらみろ。ゴミが湧いてきた
税理士と会計士は永遠のライバル関係だな…
203 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 07:47:43 ID:1SxWAOM9
通信講座。基礎講座のみを考えています。(答練は不要)
TACか大原です。
TACの方が4万ほど高いので(TAC18万くらい。大原が14万くらい。)
どちらにしようか迷っています。
受講経験のある方、講義内容については、どうでしたか?
教えてください。
会計士受験生にとっては短答の方が簡単。
税理士受験生にとっては簿財の方が簡単。
だって、より勉強を沢山時間をかけてやってるから、
当たり前。
205 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 08:25:33 ID:VSPWywnN
TACの1級の資料通信講座に重要論点整理カセット8本ってあるけど、あれ聞いてテキスト読んだら、講師の説明いらないかな?
無料体験したんだけど、いまいちだったから。
誰か資料通信受けてる方いませんか?
TACと大原の通信(DVD)はテキストの棒読みが多いからわかりづらい。
スタジオ収録だからしょうがないかもしれないが。
役者使って感情込めてしゃべらせろ
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 10:14:07 ID:kxONaIn5
>>184 > もしそれを理由にするなら、毎年4月1日以降にテキストを改訂しないといけないことになる
4月1日に施行されていることが要件となっています。企業会計基準の改訂がされた場合いきなり施行することは無くて猶予期間が設定されています。だからもっと前もって刊行できたはずです。
実際当初の刊行予定日は2月だったはず。上段にも発売予定が一部変更と書いてあるでしょう。遅らせたのは対応が不十分だったので見直しているのでしょう。
>>208 >商工会議所出題区分表の改訂(2006年12月)に伴い、発売予定が一部変更
になりました。
「出題区分表の改訂」が原因じゃないかよ・・・
4月1日施行とか全然関係なさげ
ま、勘違いだったんだろうね
出題区分表の改訂を含め、商工会議所の検定試験に関するアナウンス
は結構重要。
114回の前に、指示がなければ〜法適用(詳しくは忘れた)っていう
アナウンスがあって、それ読んでたおかげで慌てなかったっていう記
憶がある。
こういう対応は、出版社の良心を感じるね。早く出した方がいいに決
まってるのに、正確さを重視したわけだからね。
>>191 監査小六法が横書きになってるし、会計法規集も26版からは
横書きになるのかなぁ。
なんか、見にくい感じした
212 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 14:22:39 ID:kxONaIn5
>>209 改定の理由は企業会計基準・実務対応報告に変更が生じた為です。
それらは日商ではなくてASBJがもっと以前に公表しています。
ASBJの変更論点をきちんと押さえておけば宜しいのです。
改定された企業会計基準・実務対応報告を押さえてなくて日商の公表で
慌てて発売を延期したのが大原の実情じゃないの。
213 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 15:50:28 ID:z1yQl8PU
で?皆は独学、通学?
使ってるテキストは? 何回目の受験?
教えてください (_ _)
俺なんて次で四回目だぜ〜
なんか泥沼に嵌ってきた感があるけど
ここで辞めたら損だしなあ
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 17:20:45 ID:bPD8oePQ
>こういう対応は、出版社の良心を感じるね。
そんなの当り前だって。いろいろな出版社から同じ試験の参考書や問題集が出ているのに
ふざけた対応をしたら受験者(読者)からそっぽむかれてしまう。
リスクをおかさなかっただけですよ。
ん、大原なんかまずったの?kwsk
>>216 会社法の適用にあわせた出版物の改訂版発売が遅いだけ。
やっぱ2級と1級の差はデカイの?
俺のイチモツよりは小さいかな
差は限りなくゼロに近いって事か
試験浪人中
今、食事中
おまいら陽気だな。六月がんばれよ
六月のまえに、今からがんばらなくてどうするよ
>>225 ほとんどのやつは、現実を知ってから気づくのさ
最近思うんだが簿記はケーススタディ
でしかないな、ナンチャラ会計なんて
企業活動の進化と共にいくらでも創出可能だ
もっと総論的な勉強がしたい。まとめると簿記に飽きた
エンジニア目指したくなってきたw
友達が面接監にCCNAあれば30までなら大丈夫って言われたらしい。事務系と違って今は人手が足りないらしいしな…
簿記1級よりCCNA勉強するから、このスレ抜けるわ!おまいらも頑張れよ!
230 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 08:00:28 ID:dKYPEtMc
簿記って超おもしろいんだけどな
まあ会計学のひとつとしてとらえるとだけど
会計学はホントに奥が深いし面白い
まあ一級レベルだったら数字あわせるだけだからつまらんかもしんないけどね
1級スレで1級つまらんとか言われても困るんだが
一級面白いと思うけどな。二級と比べれば格段に面白いよ。
>>229 面白さで言うならプログラムお薦め
俺も簿記1級とったら友達にお遊び程度に教えてもらう
簿記がつまらなくなくなったわけじゃないが
企業会計以外にも、官庁会計とか社会会計ってのがある事を知って
会計の総論みたいなのが知りたくなった
一級程度の簿記知識なきゃ話にもならんわけだが
まず銀行だって全然違う
証券会社や保険会社も違うよ
IT企業も少し違うし
237 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 20:15:42 ID:pISIJjtE
もう、農業簿記から始めろよ。
>>234 そういうのは大学で教えてくれるんじゃないかな。総論とか体系とか。
社会人でも受け入れてくれるとこ探したら?
借 肥料 貸 稲
240 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 21:16:43 ID:y7hb4US0
>>239 仕掛品勘定を使うんでね?w
(例)
借方 仕掛品 貸方 籾(or苗)・肥料
↓
借方 稲(製品) 貸方 仕掛品
あ、sage忘れた。ごめんなさい。
>>239 肥料が借方なら貸方は現金とかだろ
貸方稲ってどんな仕訳だよ
すまん。農業簿記なめてたわ。つってくる
乳牛減価償却費/乳牛減価償却累計額
家畜にもちゃんと耐用年数あるみたいだねぇ
>>246 www
耐用年数とか償却法はなんだろうw
>>247 うん。税法では減価償却の対象を、有形・無形・生物って分けてるよねw
食肉用の家畜は、総合原価計算して棚卸資産になるのかな?w
食用牛 1,500,000 草 1,000,000
エサ 500,000
農業簿記って切りつめていけば工業簿記になると思う
アグリビジネスなんて完全に管理会計の理論使ってるだろうし
と、そろそろ種明かしモード
食用牛 1,000,000 肉骨粉 1,000,000
255 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 22:12:49 ID:vjG5waOJ
↑やめろwww
何か農業簿記っておもしろそうだな
工業は暗くって
257 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/06(火) 22:45:49 ID:pISIJjtE
土地 1,000,000/娘 1,000,000
従業員給料 1000 / アーッ! 1000
農業簿記やりてー
競走馬生産牧場とかはどうなんだろ?
種付け料は繰延資産かな?
農業簿記の実務がやれるとしたら、農家の後を継ぐか、厩舎に勤めるか、
JAあたりなのかな‥ビール会社や食品加工業の直営農場はどうだろう。
最近は建設会社などの企業も農場経営に乗り出してるね。
まてまてw おまいら目の前の簿記1級を捨てて
農業簿記に走るなwwwwwwwwwwww
>>262 建設業会計に則して考えるのが一番ピンと来たから、
未成工事支出金が一番妥当じゃないかな。
ただし、完成工事高を見積もることがほぼ不可能な
業界だから、進行基準は使えなさそうだけどね。
もちろん、特に調べたわけではない
2級勉強してて向いてないしどうしようと思ってたけど
農業簿記目指して頑張ります!
久しぶりに来たら
農業簿記のスレになっててワロタww
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 16:45:38 ID:t3Sspwed
全ては農業簿記の話を出した俺が悪かった。
許してくれ。
農業簿記、マジでおもろいな
農業簿記1級を目指すスレpart39
273 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 17:40:55 ID:t3Sspwed
農業簿記検定には、農業協同組合主催農業簿記検定(農協簿記)と全国共済農業協同組合連合会(全農簿記)とがあります。
また、農協簿記一級もしくは全農簿記上級を取得すれば税理士の受験資格が得られます。
農業ネタつまんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
俺が最初に脳業ネタだしたんだyo
みんな褒めてほめて〜
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/03/07(水) 17:56:43 ID:2a/c2FlF
農業簿記に興味があります。
農作物等の生産原価計算について
徹底的に学びたいと思っています。
現在、日商1級を取得してますが
農業簿記1級の試験に挑戦したいと思います。
お勧めの教材なんかありますか?
農業についての知識は家庭菜園レベルです。
よろしくお願いいたします。
だめだこの流れ・・なんとかしないと
279 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 18:05:02 ID:FtZjM5Qb
乳牛減価償却とか書いてごめんなさい‥‥
JA職員ですが、実は「農協経理」(職員資格認証試験の一部)ならあるんだな。
初級レベル
例)お客さんの普通貯金口座から、共済(保険)掛金を収納した。
(借)普通貯金 ××× (貸)共済資金 ×××
例)お客さんが現金で肥料を買っていった。
(借)現金 ××× (貸)購買品供給高 ×××
etc...
中級になってくると、決算まで。(日商簿記3級レベル)
上級だと、財務分析まで。(銀行業務検定財務3級レベル)
さすがに「乳牛減価償却」はなかったがw
誘導(関連スレ)
JA職員資格認証試験にすいてかたれほ!
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/agri/1041403825/
アーッ! とか書いてごめんない・・・
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/07(水) 18:51:34 ID:bZiidPlu
一発で合格したいからさっきテレビを封印したです
でも。
ますます・・
寂しかです・・
そんなことしなくても合格するやつは合格する
できない奴はなにをやっても出来ない。
さびしい思いするだけ無駄
>>282 受かるために何かを我慢するのは仕方ないことだよ〜
合格する確率5%くらい上がったんじゃないかな、がんがれ
前回の3lの原因になった問題って原価計算のどんな問題?
問題はあるんだけどどこなのかなって
>>285 第二問を見て何とも思わないんだったら、3%の原因は分からないと思う
パターン脳は思考停止してしまうような問題だよ、それ
>>286 まだ勉強始めたばかりだから何も解けないw
とりあえずチェックしておきます
>>285 多分問1(1)でケアレスミスで全ミスとか方程式が組めず解けなかったって人が多いんじゃない?
問2は正直俺は勘で解いた。それでも原価計算21点だったけど。
パターン脳じゃなくても無理じゃね?
第二問って実はテキストレベルだから、ちゃんと基礎をしっかり固めれば解ける問題。パターン脳でなければ解けるよ
おれも当てずっぽうだったんだけどな。そんなおれもパターン脳
>>289 受かった。公募原形でケアレスミスしなかったのがでかい
会計学も自己採19点がなぜか24点だったし
90点近いなそれ。まあ70点台のおれも114回合格者に変わりはねえよな
>>292 おめ!!!
合テキ、合トレ、過去問、予想問題で勝負しようと思ってるんだけど、
もっと問題演習がしたいとも思ってる。
これだけじゃ不足???
>>294 おれはそれプラス
税理士簿記論の問題解いてた。
範囲はかぶってるから役に立つ
>>293 召募指示見落としとかで危うく爆死しかけたけどな・・・。
第何回に何点で受かっても同じ1級合格者だな
>>294 多分それだけで平気だと思う。とにかく問題解いて同じケアレスミスをしないようにすれば
普通に受かるんじゃないかな。凡ミスなくすのが一番大変だと思うから。頑張ってくれ!
基礎をさっと固めて、ともかく過去問を解きこむ。これで合格圏には入れるよ。受かるかどうかは、本番で力が十分発揮できるかだけなので別問題。
会社法適用で過去問おろそかにすべきじゃないと思う。会社法適用なんてたいした話じゃないからね。予想問題は時間感覚になれるためにやるって程度でいいと思うよ
あ、確かに税理士簿財役立つかも。ってか役立つな
一番役立つのは会計士の勉強っぽいけど
会計士にまで手を着けたら怪我するよ。
税理士簿記論でも一級受験生には骨が折れると思う。ただ、簿記論解けるようになると、一級がすごく楽になるよ。高地トレーニングみたいな感じだな
会計学って理論を理解だけして原則覚えるのは後回しのがいいのかな
理解するだけで十分だよ。覚える必要ほとんどない
>>299 会計士に手を付けるつもりで1級やってるんだけど
やはりそれだけ難しいって事か_| ̄|○ il||li
一級は受かったが、会計士の論文問題の中には読むことすらかなわんのがある。ちょうど、二級受かった後に見た一級の問題と同じ印象だな
>>301 そうなんだ
じゃあ合トレは穴埋めより文章問題中心にやったほうがいいのか
おまいら、俺はあと9ヶ月1級の勉強しなきゃならないのに、あんま脅かすなよ
正誤問題が解けることを第一にすべき。ただし、会計用語をちゃんと漢字で書けるくらいにはした方がいい。一級合格者として恥ずかしくないようにね。文章書かす問題はほとんど出てないしね。出たらごめん
あと3ヶ月なわけだが
9ヶ月先だなんて呑気でいいよな
最近まで全経の勉強をしてたせいか細かい理論にまで目が行ってしまう・・・
今税理士の簿財論を勉強してるんですけど、
簿記1級にあって簿財論にはない学習範囲ってあります?
もしあったら1級に戻ろうかと考えてるんですが
311 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 07:15:13 ID:5M56NXJZ
合テキ合トレ+簿記論の問題といてるヤシがいるみたいだが
簿記論の問題ってTACの書籍のサイト見たら結構あるけど
まさかあれ全部解いてたのか!??
よし、ぽまいらが使ってる使ってた(もしくは使う予定)の本教えてくれ。
ちなみに俺は合テキ合トレ。
簿記論に進む気だってTACに言ったらとおるより合テキを進められた
からな。
あと工業簿記は1級になるとおもっくそ難しくなると聞いたが
俺2級の工業簿記で頭痛かったんだよな・・どうも苦手で・・
1級では悲鳴あげることになる悪寒・・・
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/08(木) 07:34:19 ID:QzSaRifX
TACの1級資料通信コースに付いてる重要論点整理カセットってどんな内容なんですか?テキストの中でもココが重要だよ、って教えてくれるのかな?
>>310 連結かな
一応税理士でも簡単なのはやるみたいだけど、
でたことないし、まずでないだろうし。
>>311 TAC税理士簿記論4冊あるうちのNo1,2,3はほとんど解いたと思う。
俺の場合は大学の図書館の使ってたから購入はしてない。
高いしな
>1級では悲鳴あげることになる悪寒・・・
2級で苦戦したんなら悲鳴あげることになる、多分
まじでー。
TACじゃぁ、合トレだけといてれば合格!あとは要りませんって説明うけたけど
そこまでやらんと合格できないの?
簿記論やり始めるタイミングってどんなもんだろう。
ある程度合トレとリンクしてるのかな?
それとも、曲がりなりにも一級の範囲全部知っておかないと解けないのかな?
飼い主もナマケモノみたいな顔してる
1級だけなら合トレを完璧に理解して過去問とかちゃんと解いてれば合格は出来ると思うよ
焦っていろんなことに手を出すと逆効果になりかねない
@大原の出題予想会、ATACの『あてる予想問題』、B大原のパワーアップ問題集、C過去問だけで受かった。ただしBとCは出題が予想されるところだけやりました。
合格率低かった時のその原価計算の問題ってネットで見られないかな・・
>>323 手間がかからないようであればお願いします。
デジカメで撮ってみたが綺麗に写らなかった
スマソ
確かどっかのブログにうpしてあったと思うんだが
おまいら知らない?
>>325 わざわざありがとうございます。
いずれ過去問題集等で見てみたいと思います。
327 :
たこはげ ◆apOLtBfjT2 :2007/03/08(木) 21:37:25 ID:vfLxEtDc
〉〉321
一応会計士受験生だったんで会計士講座のテキストしか持ってないんだけど、それを使って定期的に勉強していたわけではなく、出題が予想されるところを見てた感じ。
>>311 工原は楽しくなると思うけど・・・・
俺がおかしいのかな・・
2級って作業ばっかりじゃん。
329 :
たこはげ:2007/03/08(木) 22:08:18 ID:???
>>321 たびたびすいません。テキストは範囲を網羅できてさえいればなんでもOKかなと思います。あと出題予想はだいたい当たるので信じれば直前期はやる範囲を絞れて気が楽でいいと思います。
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
1級を目指す俊英の方たち、何か良いアイデアはないものか
>>330 つまらないコピペ持ってくるなよ
こっちはネタスレじゃないんだからさ
とおるが評判いいみたいだったからテキ&ゼミ買ったんだが、
最近は合テキ&トレのが話題に出るな。
駄目なやつは何をやっても駄目
やって通らんテキストなんてねーよwwwww
クソ試験と悪名高い2級115回合格して1級に来たお。
工業しかまだやってないけど面白い!
2級の時あまりに工業が憂鬱で試験前1ヶ月くらい放置してたのがウソのようだお!
>>336 まじでwwwww
俺もくそ115回で合格して、今商会だぜ。
酵母楽しみ
次は原形でひと山あるよ
さすがに次はねーだろ
前回酷かったからな半日でスレ消化してたし
第113回のセールスミックス?の問題の最後の問の配点は6点。そこだけ間違えて19点になった。
セールセックス?どこで買えるの?
はぁ?
こういう厨がいるから困る
すごく寒いし友達もガチで少なそう
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' セールスセックス?どこで買えるの?
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
345 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 19:29:35 ID:feyopnw2
簿記1級・通信・(直前)答練のみの講座ってある?
2級ごときでクソ問w
1級スレですが
答練やれっていうのは、全員予備校工作員だから気をつけとけ
やる内容は過去問、模擬問をひたすら解くだけww
自分で問題集買えば数千円で済むものだから。無駄に金を捨てちゃだめ
ちょっと事情があって連結会計を勉強したいのですが、
2級の学習が終わった段階でいきなりテキストの連結会計の所を読んでも理解できますか?
>>349 人それぞれだと思う。
まずは本屋で立ち読み(テキストの見比べ)を。
>>349 期首から決算整理までの一連の流れが頭に入ってれば問題ない
>>352 おまえ人の質問に勝手にレスするな!
349です。
そろそろ2級の勉強が終わるので連結に挑戦してみようと思います。
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 23:04:50 ID:NJgEzDFY
過去レス見て書いてないようなので質問
1級合格の平均勉強時間は何時間とされてますか?
たしか3級が50時間、2級が200時間だったと思うんだけど
>>353 おまえ人の質問に勝手にレスするな!
お騒がせしました。連結がんばってみます。
500時間めやす
ニュー連結バイブルが連結会計に特化した参考書だよ
>>357 会計士用のテキストを一級受験者に勧めるなよ
359 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 23:16:56 ID:Fe/tYtt5
会計学勉強するのに良い方法ある?
私の友達は税理士の財務諸表論やればいいだけ。
と言ってたのよ。みんなどう?
361 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/09(金) 23:59:51 ID:Fe/tYtt5
会計学どうやって暗記してるのかしら?
どうやってって?暗記するんだよ!やり方なんてあるわけないだろ?
暗記だよ暗記!
会計学なんて民法にくらべればゴミみたいなもんだなwww
某先生のアドバイス
ともかく、会計法規集を読みまくれ
実際これが一番じゃないかな
そして自然と覚えていくのがベスト
あんな分厚いもん読めるか
法規集と諸則集どっちお勧め?
>>365 実際んとこ一級受かりたいだけなら法規集なんて読む必要ない
スレ違いだよな。すまんかった
法規集って会計士受験生なら読む必要ある?
あれって辞書みたいなもんでしょ
>>366 本屋で立ち読みして自分で選んでみたらいい
あえて、選ぶ基準を上げるなら
法規集:実務家が読むっぽい作り
諸則集:学生が読むっぽい作り
あくまで、俺の印象な
370 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 00:50:16 ID:5kHkhtpT
法規集ってのも手だとおもうよ。一級の部分に必要なところだけ
きっちりと読み込むんだ。それだけでも試験は受かるようになるし、
暗記よりも自分の身に付くし、他のところを読む興味もでてくるよ。
>>368 税理士、会計士ともにあれを読まずになれるとは
俺には到底思えない
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 00:51:42 ID:5kHkhtpT
っていうより、一級の商業簿記の勉強が終わったら会計法規集を読むのをお勧めできるよ。
ちゃんと理解できるレベルまで達してるから、暇つぶしにおもしろい。勉強って言う感覚より
暇つぶしくらいの方がいいかもね。
へーそうなんだ
会計士受験生ってあれ全部読むのかよ
すごいね
けど改正版は4月だよん
まだ会計法規集は読みやすいよ。税法の法規集は読んでるうちに吐き気もよおす
すまん。愚痴ってしまった
1級専念受験生だけど読んでるよ。
法規集は買わなくても読めるが、持ち歩くにはコンパクトだな。
4月のいつ発売?
例年からして一日だと思う。監査小六法が横書きになってたから、法規集もなるのかなあ
25版と26版の違いって、関連会社の何とかって基準だけでしょ
実務対応報告19号とか、新しいリース基準とか、つい最近出た退職給付の改正は載ってないんでしょ
いらなくね
>>379 じゃあなにかえばいいんだよ!9月までまてるか!
岡本様の原価計算を買え
そうそう。原価計算満点とりたきゃ買っとけwww
1級取るためだけに会計法奇襲買うやついんのか・・・
どんなものか知らずに通販して後悔してるやつ多そうw
>>384 読むことで興味を持って、税理士、会計士に進もうと思う奴もいるかも
知れないし、いいんじゃね?
朝始業直前に駆け込んで来る奴は間違いなく仕事無能か、自己中心だよね。
俺は上司だろうが認めない。
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 14:01:46 ID:oo+LqWz2
俺2月に2級とって次に1級目指そうと思うんだけど、本屋にテキストありすぎ。何が一番わかりやすいか教えて下さいm(_ _)m
わかりやすさはトオルテキスト
390 :
工作員:2007/03/10(土) 14:09:16 ID:???
TACの教材は逸材と言えます
このテキストの真の狙いは問題を読み解く力を養うためでは?
と勘ぐるほどわかりづらいテキストもあります。
392 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 15:23:59 ID:oo+LqWz2
393 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 16:30:23 ID:kxhwNSQz
過去問全然解けない 時間掛かりすぎる
何回かやればその問題は解けるようになるけど違う出題形式なら
またできない。 その都度テキスト見て論点補充すればいいのか?
それとも問題解きまくって慣れるしかないのか
暗記パン欲しい
ウンコパンでも食っとけ
396 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 17:01:45 ID:liYELN+Z
>>393 もう過去問やってるんだ…。1こっちはまだテキスト買ったばかりだよ。焦るわ。( ・ω・;)
特殊商品売買難しい〜助けておくんなまし
要は連調はのれんにして社債発行差金は社債利息にして
無形固定資産は月割償却すればいいの?
>>398 どのレスに対してだよ!アンカーぐらいつけろよ
400 :
398:2007/03/10(土) 17:37:59 ID:m9Gt5MUS
>>399 すまぬ。。6月から勉強始めたけど11月試験逃げ出した者です。
11月からほとんど勉強してなくて最近になり勉強始めたんだけど、
主な改正点はそこらへんだよね?
>>393 過去問の96回と98回の工業簿記が特に納得いかん
時間内に解けねえよ
なんせ合格率3・5%だからな
ちょっと聞きたいのですが、6月の検定の工業簿記と原価計算は何が出そうですか?
材料費
労務費
経費
製造間接費
製品
繰延ヘッジ利益
過去の好きだった食べ物の原価
412 :
136:2007/03/10(土) 20:37:52 ID:???
今日も息抜きと題して代々木のアロマエステに行ってきたが、最高に気持ち良くて癒された。
まず、女の子が押切もえ激似で超可愛く、マッサージもかなり本格的だった。
後半の回春マッサージではリップサービスありの、おっぱいおまんこタッチありの、
髪の毛の匂い嗅ぎありの、最高に興奮して物凄い量の精子を放出出来た。
次回も疲れたらこの店に行こうっと。可愛い風俗嬢は本当に可愛いなぁ〜。
通貨スワップ難し過ぎだよ。
>>141 astonishedという単語を知らない時点で貴殿はTOEIC730点未満確定ですね。
>>148-149 単語の字面(意味)だけで考えたら確かにsurprisedかも知れませんが、
手コキ嬢の驚いた表情を考慮に入れたらsurprisedではなく、astonishedと表現
した方が適当と考えた次第です。流石にastoundedと迄はいきませんが。
(貴殿の英語の用法はlivelyではありませんね。)
まあ、本当に英語が出来る人にしてみればTOEIC810点なんて、only mediocreで
あることくらい小生は百も承知ですが。
ここはTOEIC板ではありません。消えてください
414 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 20:44:02 ID:C3Fxp5xJ
今どき英語自慢したいのか?
旧石器時代の人か?
415 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 20:51:33 ID:qtqHzLQo
>>412 たかがセンターレベルの単語並べたところでお前が頭いいようには思えない。むしろその逆だな。
会計士補にリアルに童貞を馬鹿にされた。もう死にたい。
やっぱり日商簿記1級ともなると、ちょっとは監査論とか齧った方が
飯野かな?
お前らが簿記の勉強しかしてないのは良くわかった。
TOEIC取ってもいいんだけどねぇ。簿記の勉強してたいかな
それなりに良い大学だから英語力もある程度はみとめらr(ry
>>421 正しくはYou shall die! (I will kill you!の意味)ね。
でもさ、英語と簿記と勃起が出来れば何とか生けていけそうじゃん?
>>422 身も蓋も無いことを書き込むな。
これで会計士受験生より英語が出来なかったら、俺の存在価値が無くなっちまう
じゃねーか。
ちなみにアメリカじゃP/L(Profit & Loss Statement)は通じないと思うた
>>423 どの辺の大学?
はっきり言ってしまえば東大、京大、一橋レベルなら資格は全く関係なく就職できる。
だが、早稲田や慶応レベルなら資格はある程度必要だと思う。
まあ慶応のが早稲田よりもはるかに就活は楽だが。
偏差値が問題なのではなく、問題は学生の数。一流企業には大学ごとに採用枠が決まってるから
学生数の多い早稲田とかは不利になる。
まあ激しくスレ違いだが。
そろそろ1級の問題集にいくぞ!!!
絶対6月に受かってやる。
>>424 oh! my sorry.. yaranaika?
>>429 正しくはoh! I'm awfully sorry... Do you want my anal?ね。
TOEIC800て1級より難しいよな。たぶん
>>428 ふーんそーなんだー。知らなかった。じゃあICUじゃ不利か。
大原の問題集分厚過ぎだよ。あれだけでやる気無くすよ。
どうやってモチベーションを保ってるの?
Is this a pencil?(これは鉛筆ですか?)って今思えばどうみても知的障害だよな
ICU is short for International Christian University, 国際基督教大学 in Japanese.
いい加減英語やめろ!ボケ
もまえら後三ヶ月だぞ。英語より勃起の勉強しれ
ばかしね
勝ちんおなかすいた
>>432 ICUって入院中なの?勉強よりまずは健康を取り戻さないと!
>>440 今頃それ言った君に乾杯!
きっと一級受かるよ
443 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/10(土) 23:46:33 ID:6Ded/SMN
学歴コンプばっかりか・・
学歴コンプなのは412だけに見えるが
445 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/11(日) 00:43:50 ID:tAzZ86vr
サクっとでうかる〜?
まだ発売してないじゃん
447 :
445:2007/03/11(日) 00:57:59 ID:???
知ってるよカス。サクッとでうかれるか聞いてるだけだろ。なにキレてんだよ。意味不明
448 :
ほんまもん445:2007/03/11(日) 01:03:21 ID:tAzZ86vr
>>448 受かるように作ってあるんだから受かるだろうが
サクっとだけでは不十分なんじゃね?
2級までサクっとできたけど1級から合テキとかでもいいかな?
5月発売らしい
4月じゃなかったっけ
>>450 別に問題ないでしょ
不安ならとりあえず商会1だけ買って感触掴んでみたらいいんじゃない?
454 :
ほんまもん:2007/03/11(日) 01:18:00 ID:???
455 :
445:2007/03/11(日) 01:22:00 ID:???
サクっとでも商会・工原で3冊、3冊かな(テキストね)
DAIXみたく1冊1冊にしてくれれば神なんだが・・・
やっぱりDAIXって最低限のことしか書かれてないのかな?
456 :
ほんもの:2007/03/11(日) 01:23:30 ID:???
偽者死ねカスうざいきもい
457 :
ほんまもん:2007/03/11(日) 01:26:47 ID:tAzZ86vr
DAI-Xで勉強に問題ないが不満点がひとつ
本のサイズが小さく分厚いため自重で広がってくれないのがマイナス
460 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/11(日) 01:37:01 ID:++FCLtuo
それはあるかもしれん
ダイエックスはかなりいいテキストだとは思うんだけど
値段以上のものはある
461 :
ほんまもん:2007/03/11(日) 01:53:43 ID:???
俺実はアッーなんだ
最近のAV女優のかわいさのレベルは異常
それでも川島和津実を超える女優を俺はしらない
やべぇ、集中して過去問を解いてたら緊張しておしっこもらしちゃった。
簿記簿記簿記簿記簿記簿記簿記簿記簿記ーーーー
うら〜〜〜暗記パン欲しい
>>468 日商一級を暗記って言ってる時点でやばい気がするぞ
脳みそ交換して
お前の頭じゃ容量足りないから無意味
人間の脳は何バイトくらいなんだろう。
俺の脳は2メガくらいかな
俺の脳は2ギガくらいかな
旧バージョンの合格テキストを使用しており、最新バージョンの購入を検討しています。
自分の頭と勉強時間を考慮してもあと2・3年勉強しても合格するかあやしいです。
なんか法律が大きく変更されたらしく、それにともない内容も以前とは異なっているようですが
今後また大きな変更等はあるのでしょうか?買うタイミングがつかめなくて困っています。
>>476 会計基準の世界統一の流れ(コンバージェンスと呼ばれる)があり、
そのための話し合いが欧米の専門家と日々なされています。このこ
とに伴い会計基準が次々と変わっていく可能性は否定できません。
>>477 そうですか。ありがとうございます。
短期間に集中して勉強できるタイプではないことが仇となりそうですね。
俺なんて、一日の勉強時間が平均2時間でも、3月にはじめて、11月に合格するつもりだぞ
>>472の論理でいったら、俺の脳とお前の脳の差なんて大差ないから
お前も2時間やれば合格できるはず。
だって俺は11月に絶対合格するんだからな
ダイエックスの参考書って難しい?
さっぱり理解できないんだけど。。
参考書理解できないなら受験するの止めたほうがいい
完全に理解できて、かつ応用利く段階でやっと合格できるかどうか
>>479 うお!かなりモチベーションがあがった!!よっしゃ!
一緒に合格しようぜ!
質問なんですが皆さんは何を目的に1級を受けるのですか?
税理士資格への足掛かり?それとも自己啓発?
>>479>>482 俺の論理を自信にした論法は素晴らしいのだが、
>>479 が絶対合格する っていう決めつけにはなんの論拠もない気
がするぞ。まあ俺の論理にもなんの論拠もないが
ただし、一日二時間六ヶ月でうまくいけば合格できるよ
そんだけ勉強すれば、後は本番で力が発揮できるかだけの問題だと
思うよ
>>484 根拠?そんなもんKIAIに決まってるだろ。気の持ちようだ
あと、俺が今まで試験に一度も滑ってないから合格率100%なだけだ
まぁ、1級は大学の次くらいにむずいからあんま当てにならんがな。。
俺も今のところ合格率100%だ!!
KIAIだが、社会人
KIAIの仲間だが、社会人
492 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 09:24:50 ID:P/WORxHr
ダイエックスのテキストは良いんですか?
1級の膨大な範囲が2冊で収まっているので全部網羅されているかが
不安なんですけど・・・。
>>483 もともと税理士受験資格のために受けてたんだけど、全経上級受かってからは一級合格が目的に変わったかな。すべると悔しいからね
494 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 09:26:04 ID:76liwpWu
>>480 参考書(テキスト)はそこ以外にも出版されています。
本屋さんで他社の刊行物を読まれて選択されるのもいいと思います。
入門編では「とおるテキスト」は分かり易いですよ。
先の話になりますが、5月頃刊行予定の「サクッと」も良さそうです。
6月受験には間に合わないですけど。
フラッシュバック原価計算ってあんま重要じゃない?
496 :
岡本清氏:2007/03/12(月) 11:23:45 ID:???
>495
メッチャ重要
6月検定は前回のリバウンドで合格率20%ぐらいの難度になったらありがたい。
っていうか前回の作問者だれ?もう二度と作問するな。
113回の合格率が高かったから前回の合格率が下がった。よって次回は通常通り10%前後。
そりゃそうだ
え?合格率、10%前後なのか( ゚д゚)
昨日テキスト買ったのに、いきなり自信無くしたわ。
>>501 合格率で鬼面じゃねぇ!分子になるよう努力すれば報われる!
誰でも分母にはなれる、分子には選ばれた者しかなれない
なんだかんだ行っても80点くらいいけば受かっちゃうもんじゃないの?
>>504 70点で合格だから、80点取れる君なら楽勝さ
とおるテキストととおるゼミどっちがおすすめ?
過去問って、合格するための過去問か、パタ解きどっちがよいの?
>>507 どっちもいるに決まってんだろ?テキストと問題集なんだから
トオルテキストの問題集がゼミ
過去問はなんでも同じだカスやろう
>>510 同じじゃないでしょ。解説方法がわかりやすいのがいい
カスはてめーだ
今の時代
釣られても恥ずかしくない時代
寧ろ釣られて勃起したい・・・そんな時代だからな 簿記だけにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
まったく最近の若い者はずぶとい
>>513 それなにがおもしろいか未だにわからないんだけど
流行らせたいの?
とおるテキスト4冊、とおるゼミ4冊、本が多すぎるよ〜
>>516 全部揃えると、けっこう高かったりした。
おまけに新会社法で、内容が一部変わる始末。
今夏の試験は野暮用で受験できないが、
なんか前途多難・・・。
>>516 DAI−Xなら問題集合わせても4冊ですむ。
DAI−Xは分かりづらいっていうけど、とおると比べてどう?
DAIXはわかりやすいっていうか見やすいな。立ち読みしかしたことないけど
ただ説明が足り無すぎな部分があるような・・。株主資本等なんて雛型しか載ってなかったw
3級も2級もネットの勉強だけできたんだが、1級はさすがに無理っぽいから本買おうかな。。
522 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 21:21:12 ID:AO8/H8MW
やっぱ合テキストしかないよなぁ。他社使ってるやつ終ってるwwwwwwwwwww
前回の合格率を見る限り、合格テキストでも合格は無理。
525 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/12(月) 21:28:23 ID:AO8/H8MW
てか会計士用のテキスト問題集じゃないと受かりません実際は
今はそういう傾向
前回は連結CFに金融商品、まさに会計士受験生が得意な範囲
難しいというよりもひとつの数字を出すまでのルールや過程に疲れて
集中力が消えてゆく
そして問題集を再び開けなくなってしまうわ モチベーションを保つには?
528 :
岡本清氏:2007/03/12(月) 21:58:57 ID:???
取り敢えずワシの原価計算を買うのじゃ。
そしたら受からせてやろう。
岡本様!出版が2000年だけどいけますのか?
買い換えないと無理ですすぐに最新版を買ってください
アマゾンでみただけ・・・。
出版年が2000年になってたからいけるのか?
原価計算は30年くらい制度かわってないからいけるんじゃね?
1級はLECがおすすめ
マジレス求むが、岡本の原価計算って使えるの?
>>534 いい本だよ。めちゃくちゃ丁寧だしね
ただし、参考書として分からないとこをとことん学習するために使う程度。一級合格には必要ない
合格に必要なのは唯一、パターン学習のみ
>>535 マジレスありがとう。原価計算苦手だから買ってみようかな。
お金ないからな・・・
>>536 岡本原価計算かっちまった俺だけど、その意見に賛成
539 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 00:23:39 ID:VyJ7UP+X
こにスレって、会計学の巨匠たちも書き込みしているんですね。
いや〜ありがたやありがたや。
<○> <ひ> ここで見聞きした事は全力で忘れろ!
200,000(単位:千円)の計算をするとき、
脳内で2億で計算してる?20万で計算してる?
20万千円で計算してる。
543 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 07:27:09 ID:qmjGM8EV
今からやって6月受かるかな?
3年ぐらい前に2級は取りました。
無理
545 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 07:59:04 ID:opa6H4Cr
無職ならいけるんでない?まさか独学?
無理。お前とは付き合えない。
547 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 08:18:25 ID:X0WNw4ED
うははははぁ六月間に合わねえかも
549 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 15:03:20 ID:SU0NePvM
部門別計算の階梯式の変動、固定費分解の消費能力で死亡。
イキロ
こんなの実際じゃ全部ソフトがやってくれるじゃないっすかwwwww
っていって逃げたくなってきた
難しいなんてれべるじゃねーぞ
>>551 機械になったつもりで解くんだ。その辺はパターン脳の最大の発揮場所だからな
他スレでも質問したんですがどなたかお願いします。
引当金とは、将来の資産の減少に備えて、その合理的見積額のうち、
当期の負担に属する金額を費用または損失として計上する為に設定される
( )項目を指す。
ここには何が入りますか?
↑(・ω・)
ありがとうございます。
ちなみに評価勘定と答えるのはお門違いですか?
引当金は大きく分けて、評価性引当金と負債性引当金がある。
評価性は貸倒引当金だけだよ
なるほど、理解しました。ありがとうございます。
>>554 の文章ってよく見かけるんだけど、会計法規集
の載ってる?
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/13(火) 22:28:30 ID:opa6H4Cr
4月に証券アナリスト、5月に短答、6月に1級…
きついわ〜
エロい
とおるテキストなら全経に対応してるから
2月に税理士受験資格を狙える全経受けるのも考慮に入れると
これが良くない?
566 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/14(水) 06:09:32 ID:mGvH58tz
俺からお前らへプレゼント
企業会計原則
T.一般原則
ほ…保守主義の原則
め…明瞭性の原則
た…単一性の原則
し…資本取引・損益取引区分の原則
け…継続性の原則
せ…正規の簿記の原則
し…真実性の原則
一般原則は、「しんせいしめいけいぼたんじゅう」で覚える。
しん ・・・真実性の原則(最高規範)
せい ・・・正規の簿記の原則
し ・・・資本取引・損益取引区分の原則
めい ・・・明瞭性の原則
けい ・・・継続性の原則
ぼ ・・・保守主義の原則
たん ・・・単一性の原則
じゅう・・・重要性の原則
損益計算書原則は、「じっぴしゅっぱつ、くそー」で覚える。
じっ ・・・実現主義の原則
ぴ ・・・費用収益対応の原則
しゅっ・・・収支額基準
ぱつ ・・・発生主義の原則
く ・・・区分表示の原則
そー ・・・総額主義の原則
>>565 違うぞ
概フレにもなかったし、SFACかな
教えて、エロいひと
企業会計原則なんか殆ど機能してないのにねw
>>570 機能してないとは思わないぞ。
資本取引・損益取引区分の原則が大活躍したしね
>>571 学者の書物の引用がそこら中で使われちゃうのかな?
んーそういう世界なのかもねぇ
>>572 資本利益区分の話は、今は自己株基準にべったり書いてあるよ
真実性の原則→概フレの財務報告目的と質的特性、その他に散りばめられてる。
正規の簿記の原則→帳簿を作るなんて当たり前&一部概フレの質的特性
資本取引・損益取引区分の原則→自己株基準
明瞭性の原則→ある意味一番生きてる
継続性の原則→会計方針の変更関係は監査基準、利益操作の防止の話は生きてる
保守主義の原則→理論的には排除の方向へ。実務的には生きてる
単一の原則→もともとどうでもいい話
重要性の原則→たぶん一番現役
費用収益対応の原則ってどこまで生きてたの?
費用収益対応の原則ってどこまで生きてたの?
>>573-574 そりゃま、おっしゃるとおりなのだが
そいつらの親分はなんだかんだ言って企業会計原則な訳で
古くささは否めないんだけどな、昭和24年っていつだよ?って
話だし。でも、今でも読む価値はいくばくかある。
>>575 減損基準(H.14 8月 9日)あたりから費用収益対応の原則の考え方を改め、投下資本回収計算の思考を取り入れてる感じ。
それ以前の、たとえば研究開発基準なんかは費用収益対応の原則だね。
企業結合基準は殆どが概念フレームワークに整合してるし、ASBJの出した基準は全部費用収益対応の話はスルーしてる
>>578 ありがとう。じゃあ費用収益対応の原則は死んだと思ってOK?
>>579 理論的には死んだけど、
一番現存してる基準は費用収益対応の原則を論拠にしてるものもあるから、併存と考えたほうがいいね。
概念フレームワークは一連のコンバージェンス問題が片づいたら全面改訂して、
討議資料じゃなしに正式な基準(になるかどうか分からんが)になるから、
そしたら企業会計を廃止して地位を交代させると思う。
それまでは基準によっての使い分けが求められるんじゃないかな
>>580 ありがとうございます。
使い分けとか面倒くさいですね‥
まあね。
でも国際会計基準に取り込まれずに、日本は日本独自の道を歩んでいる以上しょーがないこと
>>578-581 この辺、すべて会計士レベルの話だから、一級受験生のよい子ちゃんは
分からないからといって絶望しないように
会計士受験生は一級スレ来んなよ
会計士、税理士の試験範囲と1級はどれくらい範囲がかぶってるんですか?
>>584 大学で会計学専攻してる者なんだけど。。
また会計士コンプが騒いでんのかw
よびこーで教わらない話は全く分からないもんなお前らww
しねよ^^
高卒ばっかりだなこのスレ
高卒ってかパターン脳
一級 上場企業会計担当者レベルの会計知識
税理士 中小企業会計担当者を指導できるレベルの会計知識
会計士 上場企業の会計担当者を指導できるレベルの会計知識
ざっとこんなとこじゃないかな?
IT全盛の現代においてはパターン脳って全く役に立たなさそう
パターン脳なんかいつの時代も使えません
単純作業の事務員でもやってろって話だ
まぁ会計士受験生の8割はニート確定だけど
何か(一部の)会計士受験生って煽る対象を統一しないから
結果自分が一番嫌われる存在になっているね
専心して頑張っている方の事ではないのでお気を悪くされないように
で、肝心の1級では、会計原則は憶えておかないと合格しないのか?
銀行勘定調整みたいなもんで問題中で処理できりゃ関係ない
まだ勘定調整やってないからなんのことやらわからんな。。
本試験では○×で出るらしいが、もしでたら、8割くらい意味を理解してないと解けないよな。。
>>596 会計処理を覚える→知らずのうちに基準を覚える
といった消極的な記憶で十分だと思う。ただし、そういった記憶をするためにも基準の確認はしておいた方がいい
むむ、いまんところなんとなくでいいんじゃねーかと結論付けた
ほんとかどうかわからんが
まぁ11月受験だから、今一言一句憶えても忘れるだろうしなー
もうちょっとしてから憶えよ・・・といいつつ、最後までやらない可能性もあり
>595
ごめん、9割か
会計士受験生叩く奴を叩き返すのは一向にかまわんのだが、パターン脳を無差別に叩くのはやめれ。
だいたいパターン脳を基礎に理論積み上げないとらちあかない学問なんだし、誰しもパターン脳の道を歩んだはずたぞ
平日に学校か会社に行ってない奴は全部ニート0なんです><
2級3級スレでも見掛けるけど、明らかに該当級の範囲を超えた議論をしちゃうのはどうなのかな。
つるかめ算がわからないっていう小学生に方程式がどうのこうの言うようなもんだろ。
それで説明できればいいけど大概自己満足に終わってるし。
それはそれでいいんじゃね。自分で関係ねえって判断すれば無視すりゃいいんだし。
気にすんな。
>>608 とりあえず1級スレで範囲を超えた議論は見たことない。
会計士、税理士スレでも難解な議論はほとんどない。
自分の試験直前以外は巡回しているが、
どこのスレもその試験前後以外はろくな議論してねぇよ。
>>608 2級3級スレには会計士税理士の入門期の奴も来る。
ここにもその中からただ煽りたいという馬鹿が来ているかもしれない。
そいつらがその級を勉強していればよいのだが、そうでもない。
2級3級スレは、学習経験者が適切なことを書けば、問題はない。
>>612 どこが難しいのさ。
確かに概フレを1級ではやらんと思うが、調べればわかるだろ。
>>613 ようするにお前さんが見た事ないという範囲を超えた議論なんでしょ?
偶然見つけたんだけど、京都大学の経営学部?のシラバスに
載ってた教材が斉藤静樹の概念フレームワークに関する書籍
だった。やつらは、学生の時分からそんな難しい勉強してる
んだな〜って驚いたり、嘆いたりだ
難易度の感じ方に個人差あるの仕方ないよね
社会人受験生>>>ニート予備軍の壁>>>勘違い無職会計士税理士受験生
>>616 もうそうゆう煽りうぜえから。消えろよ!
1級受験までの知識を得てもこういうバカがいるんだな
知識じゃ品性は補完できないってことか
可哀相になる
>>618-619 適正意見は慎重に出さなきゃいけないっていう教訓だよ
いい勉強になったねぇ
上から目線の煽りもうざいな
ブラウザで見るとこの板の上位はいっつも煽りスレばかっりで嫌になる
>>614 かれこれ2年のベテだけど、よーく思い出したり考えても、
1級スレで1級範囲を超えた議論は、なかったと思う。
試験後に、そんなのやってねぇよという話は、どこのスレでも見かける。
一度も聞いた事がなければ難解に聞こえるのは仕方ないとも思う。
糞レスが続いて読みとばしている可能性は否定できないが。
概念フレームワーク でググって一度読んでみなよ。
トップにモロ出てくるし、解説系の読み物も複数あるからさ。
>>623 概フレは1級ではやらんっていうのは嘘って事?
つまり一級生の中のバカカスが死ねば解決するってことだな
違う。自分の知ってる範囲を越えた話が出る度にいちいち会計士云々騒ぎ立てるバカが出てけばいい。
まあまあマッターリいきましょうや。
まだ3ヶ月もあんだから、今からピリピリしとってもラチがあかんやろ。
DAI‐Xのテキスト使ってるんだけど、今って社債発行差金って使わないの?
テキストを買い替えるしかないか・・・
今度はLECがおすすめ
俺はLECのテキストと問題集だけで合格したよ
>>631 過去問やらずに合格か。さすがLEC大学の実績を考えるとうなずけるものがあるw
>>631 スレ間違えてないか?
今度は…って、昨日の続きか?
資格板の1級独学スレじゃねぇのか?
あ、DAIXの買いなおしの話から続けちゃいました
>>631 質問おながいします
1. いつ頃、又は第何回試験に合格されましたか?
2. おすすめ理由と、その学習方法、学習期間は?
新しいリース会計基準って、所有権移転外ファイナンスリースの容認規定(賃貸借取引)を削除するんだよね?
残存価額ゼロで、リース期間に償却する減価償却方法も変わるの?
>>636 適用時期は来年予定、まだ公開草案だけど
概要にある変更点一覧を見る限りでは、
容認規定削除の方向、減価償却方法は変更なし
>>639 一応所有権は移転しないわけだから、リース期間終了時に残存価額があるってのは変
このスレでDAI−X使ってる人いる?
一番安いんで買ったんだけど、分かりにくいな。。
安かろう悪かろうは常識ですよ。努力に勝るものは無いですが
>>641 3,2級はダイエックス独学二ヶ月で取得できたからあのボリュームで
十分なんだろうなと思ってる
ただし、そもそも独学取得が困難な1級をあのボリュームで理解するの
は至難な気がする。1級はとおるで独学後結局専門学校通って取得した
よ。
ぶっちゃけると合テキ三冊とDAI-Xテキスト1冊は厚さはほとんど同じ
>>641 使ってるよ〜。
書店で、他のテキストと小一時間見比べて買った。安いのも魅力だけど、まとめかたが
上手いと思って。全体像を早く掴んで、早く実践問題に入りたいから丁度いい。
一つ一つじっくりやりたい人は物足りないのかな?
このスレ的には独学向けの最優良テキスト&問題集はなに?
この試験範囲広すぎ
もう死にそう
1年かかるっていわれてるんだからのんびりやれば?
2級みたいに3ヶ月で合格できないの?
俺には時間がないんだけど
だれもがみな時間に悩まされる。
俺様は社会人子持ち。
いつ勉強したらいいんだ。
それでも目指します。日商簿記1級。
あたぼーよ
げへへへへへ
654 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/15(木) 17:10:24 ID:YLk8+Mh2
TACの通信をやっているんですがね。
N羽先生の訛りがものすごく気になるんですよ。
講義内容よりも、そっちが何だかうざったくて。
656 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/15(木) 17:16:35 ID:YLk8+Mh2
ぐへへへへ。
また変なのわいてるな
試験範囲も広いが、このスレの守備範囲はもっと広いよ
このスレの範囲⇒厨房〜老人
今の時代
釣られても恥ずかしくない時代
寧ろ釣られて勃起したい・・・そんな時代だからな 簿記だけにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
まったく最近の若い者はずぶとい
1級くぉりてい
>>651 税理士目指しているのなら、1級やらずに税理士講座を受講した方が賢いと思うけどな。
663 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/15(木) 19:33:24 ID:WlkxHTYj
>>662 税理士志望で1級云々言ってるって事は、高卒なんだって空気嫁
受験資格のためなのか・・・スマソ
いいんだよ〜
まだ若いなら2年間専門学校で3科目ぐらい勉強して、専門卒で受験資格を得る手もある。
21歳子持ち。俺は無理だな
27歳童貞無職。俺よりましだな
ぐりーんだよー
阪神大震災は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
>>671 さすがに人間としてヤバい。
せめて日本人じゃない事を祈る。
岡本大先生へ
原価計算買うお金ないので新検定簿記講義とワークブックで許して下さい
675 :
岡本清氏:2007/03/15(木) 22:14:27 ID:???
>673
いや、原価計算買えよ
がしかし、ブックオフで買うなよ
印税入らないから
岡本原価計算の処分に困ってる
税理士様は約1万円の岡本氏の原価計算の本で岡本氏にいくら印税が入るか分かるのですか?
>>676 枕、踏み台昇降運動、漬物石などの代用に使う
または図書館に寄贈
再生紙にしよう
うんこ拭いたらいいやん。しょっちゅう垂れ流してるんだし
ずっと文字書いてたら右手の親指が痛くなってきた
取ってしまえ
簿記には必要ない
683 :
岡本清氏:2007/03/15(木) 23:18:50 ID:???
>678
そんな悲しい事言うなよ…ワシが頑張って書いたのにさぁ
今日初めて岡本先生の原価計算を本屋で見たが
あまりの厚さにちょっとワロタ
1級を独学で勉強してる人ってどれくらいいますか?
これくらい |ーーーーー|
どんだけ〜
688 :
岡本清氏:2007/03/15(木) 23:25:22 ID:???
ワシは独学じゃ
完全合格のための〜って中々いいね
691 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 05:59:31 ID:7sLbOPWz
皆さんは過去問はもう完璧にできるぐらいになってますか?
問題読むだけで苦痛。
「配賦」って書こうとすると、ついイキんでしまって
「賦」を先に書こうとしてしまう。
694 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 08:41:03 ID:KiwGLvAe
695 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 10:54:59 ID:4h6Cu/MR
日商簿記1級は独学は無理だと
合格体験記に書いてありました。
オレのDVD売ってやろうか?6月検定用だけど11月まで使えるだろ。
一回見てしまえば後は反復だけだし
>>695 専門学校発行の合格体験記なら独学可能なんて記述は載るはずないけどな
>>695 2級までよりは当然難しいけど、1級なら独学でも充分合格可能。
会計士や税理士になると無理だと思うけど。
税理士の独学用教材って市販されてるの?
仮に簿財は独学で科目合格できるとしても、
税理士は独学だと無理だと思う。
財は無理。
1級マスターの俺がいうから間違いない。
俺も一級マスターの称号ほしいいいいいいいいいいいい
703 :
名無し検定1級さん:2007/03/16(金) 15:46:21 ID:/kbxOo19
704 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/16(金) 15:47:52 ID:23gdap/6
六月試験なのに試験範囲おわってねえぇエロス はぁはぁはぁ
簿財ともに無理。1級持ちらーのおれが言う限りにおいて適用
簿材いけるよ。会社の先輩に独学で取った人いる。
税法は勉強してないみたいだから、どこまで独学でいけるのかわからないが・・・
その辺の線引きって、存分に地頭の違いが出ちゃう気がする
ふつーのやしが独学でなんとかなるのは一級が限度じゃなかろか
ふつうのやつってどの程度よ?
世の中には3級でさえ専門学校行ってる人もいるからな
テキストさえそろえば税理士試験全部独学でいける奴もいるだろ
じゃあ東大くらすか。
まだまだまったりしてるな。
3級2級1級とやってどっかでなんとか合格レベルだったら
そっからは独学じゃ無理ってとこじゃね
試験が近づいてもまったりであって欲しいもんだ
>>715 3級から受けてきて思ったのが、
スレの人間性のレベルが、
3級>1級>2級って感じだったこと。
3級はぬるい試験だからみんなまったりしてるんだよな。
一部に3級を馬鹿にしに現れる2級あたりのバカがくる以外は。
2級は難易度がまして精神状態がギリギリになってるせいか、それはそれはひどいもんだった。
1級は、スルーして税理士、会計士に行っちゃう人もいるし、普通の人は2級で受験やめちゃうし、
わりと閑散としてるんでこんなもんでずっと進んでいくんじゃないか?
2級は落ちると恥ずかしさがあるが、1級は落ちてもしょうがないレベルだしな。
前回なんて3.5%、簿財より難易度高いとか簿財取得者が言ってたし。
>>709 税理士試験はむしろ独学だろw
学校で習う事なんて1/10ぐらいだと思うが。
一級が難しいのは工原の足切りのみであとは努力だろ。
簿財なんかは逆に拾うとこ取れば受かるし。
独学したい人は独学すればいいよ
金もかからないし
専門学校の簿財はリスクヘッジのために手を広げすぎてる感があるな
1級にちょっと理論と計算総合問題を付け足すくらいで2回に1回は受かるよ、多分
うちの専門学校で勉強したら五分五分で受かるよ、なんて宣伝しちゃ誰もそこに行くまい
仕方ないんじゃねの。受講側が難易度みて取捨選択すりゃ終わりなんだしね
てか一級スレで広げてすまぬ
723 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 07:37:19 ID:P0vkUDao
この中で無職の人いますか〜?
はーい。
724 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 07:52:31 ID:zFXDxn2q
アタシは大学1年〜
アタシは社会人一年〜
会計士受かって辞めたい〜
アタシはぼうふら〜
727 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 12:19:09 ID:P0vkUDao
723です。
私は会社辞めて1ヶ月ちょっとの三十路です。
次で3回目の受験だ。
受かっても大して意味ないんだけど
こうなったらもう受かるまで意地だな。
>>727 自己満足ってかなりの意味があるぞっ!
意味ないなんて言わず欲を出すんだー
やれば出来る子なんだと思える自信が付けば
再就職なんてへっちゃらさ〜(タブン
11月目指して勉強しようと思ってます。、仕事の都合で学習開始は5月以降になります。
TACの通信テープにしようと思ってますが、今開講中の「1年コース」のテープと
6月開校11月向けの「5ヶ月コース(?)」のテープだとどっちの方がいいのだろう?
講師による当たり外れはありますか?
地方在住と仕事の都合で在宅になります。
製造業になり、原価計算では余談で実務的なところまで話してくれる講師がありがたいのですが。
1級は数年前にTACのビデオを系列校で半年か1年おくれの分を受講してましたが、
簿記とは関係の無い仕事につくことになり中途半端に終わってしまいました。
商会は忘れましたが、工原は田坂先生でした。
730 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 14:45:57 ID:t51xCiRE
>>729 余計なお世話かもしれないが
どこかで、通信の教材と市販の教材は同じだったという体験談無かったかな?
安い方にしたら?
731 :
◆MuFBNA1gBo :2007/03/17(土) 15:20:49 ID:zFXDxn2q
>>724だけどー
大学1年の香具師いるー?(^ω^)
こんなとこで学年晒して何がしたいの?
1級なんだから、大学1年なんてうんこもりもりいるだろ
ゆとりゆとり
ゆとりは死ねよw
LECは安くて良いよね
>>735 TACか大原がいい。
LECは安いけどね
738 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 17:07:04 ID:BG9OX1ZA
通信(映像)に関してはクレアールかな。
TACのweb通信講座安いから申し込んだ。
DVDなら合格した後オクで高く売れるのに orz
俺はなんて馬鹿なんだ!!
TACのWeb通信はたしかスタジオじゃないから、DVDよりわかりやすいはず。
大原のCD(MP3)最強
電車の中でも講義が聞けるし、パソコンで倍速再生に変換しとけば時間も半分で済む
音だけってのも、結構想像力かき立てられるものがあって
たまにはいいぞ
エロテープの話?
746 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/17(土) 19:18:04 ID:h1K73UlC
やべぇ土日は何も手につかん
>>742 どうやって倍速再生に変換するんですか?
って聞いても教えてくれませんよね・・・泣
レックのwebは元から倍速機能ついてるよ
七田効果かなあ
倍速なら、フリーソフト soundengine でやってくださいな
ちなみに、速度だけ変えてピッチ(高さ)を変えないような高度な
グラニュラー機能もついてなかったかな確か
クレアールの簿財アドバンスってかなりよさげ
751 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 01:11:50 ID:vnQUriCE
俺はクレ生だけど1級はやめとけ
簿財はいいみたいだよ
でも税法がかなり酷い内容みたいだから簿財だけクレで税法は他校ってのも手だけどそこまでするほど価値は無いと思う
752 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 02:01:13 ID:8yvli9jZ
クレアールの1級はよかったけどな。
でも、クレアールの教材だけで受けるのはきついかな。
合トレとか必要。
753 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 08:50:11 ID:fwtIotat
3・2級と合テキ・合トレで独学で1級はTACの資料通信で独学?してます。
今のところ(商会Uまで)は問題ないですが、商会V(連結)や工原などテキストなど見ると難しさが爆発ですね?(汗)
とおるなども気になるのですが、3・2級の時に少しやって分かりずらくて止めた経緯があります。
ただ1級は分かり易そうに見えた。
とおるテキスト+とおるゼミ+解き方ゼミ+合トレ+過去問、でO.K(直前対策も受講しますが)。
なあなー
なんで、簿記的には、価額って書くのかな?価格じゃなくて。
画数多くて面倒くさす(´・ω・`)
755 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 10:37:14 ID:pkvPdb3P
>>754 価格と価額じゃ意味が違ってくるからだよ
>>756 そなのか・・・ありがとう。字引引いてみるわ。
なんか、簿記の問題といてたら、すごく漢字が嫌になる。
試用品関連の問題書いてるとき、うっかり、試入とかわけわからんことかくし。
ぼーっとしてると、支店の支と、仕入の仕と、試算表の試と、資産の資とかとかそこらへんがごっちゃになっちゃう。
とりあえず、決算はFRって書くことに統一してみた俺様。画数少なくて(゚д゚)ウマー
商品低価評価損と品質低下評価損
760 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 13:51:22 ID:jwqYO6pC
いくら簿記だからって遡求を遡及って書くのはやめてもらいたい。
ありえないっつーの!
一橋つかまえて高卒ってか。まあいいけどよ。
765 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 14:08:50 ID:4tpiNbGl
766 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 15:21:46 ID:mUYH+KnF
中卒〜
小卒〜
幼卒〜
保卒〜
つまんね
赤卒〜
胎卒〜
2ch卒〜
オタ卒〜
だんだん関係なくなってきたからこの流れを卒業〜
無職卒〜
777 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 16:13:39 ID:4tpiNbGl
浄水機は水道光熱費で仕訳きってもおkですよね?
備品
10万円未満なら水道光熱費でいいんじゃね
どんな基準?
重要性の原則
松岡利勝基準です。ちなみに偉いです。
金額は2800万円です。
785 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 17:16:25 ID:4tpiNbGl
真実性の原則
>>785 そんなの会計実務経験者なら常識
知らないやつはニート
↓ニート死ね
↑ニート死ね =相殺
↑俺はいきるぜ
↓馬鹿
>>790 知らなかったのに、安っぽいプライドを守るのに必死ですね
ホントキモイなお前
ほんとにバカだった(ワラ
798 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/18(日) 17:29:28 ID:4wgysyCu
出金伝票について
今から8時間ほど勉強しよう
>>795 まぁまぁ、知らない人もいるでしょう
日商1級スレなんだから
たいした努力もしていないくせに、人を見下すことで、自分の
安っぽいプライドをかろうじて維持しようとする場が、2チャンネル。
久々に見に来て、相変わらずなので、つい吠えてしまった。
じゃあね、負け犬諸君。永遠に地べたに這いつくばって、就職活動でもしてなさい。
なんでこんな荒れてんの。
おそらく2人でやりあってるだけだと思うがw
俺の見立てでは4人だな
いや5人だな
にぎやかでいんじゃね
調子に乗りたい時もある。それが人間という生き物。。。
まあみんな
頑張って合格しようぜ。
んで、オナヌー問題ばっかり出題しやがる試験委員どもをギャフン(古)と言わせよう
人を見下し罵倒できるのは2chの専売特許
>>811 オナニーなのは予備校の対策の方だと思われ
ギャ〜糞
他はともかく114回の工業簿記はオナニーだと思ってるんだが
合併差益ってなくなったの?
もちろん
なんか、なくなったぽいねぇ
もう一つちゃんと理解できてないから、機会があったら
勉強しないとなんだが
820 :
ふぅちゃん:2007/03/18(日) 19:16:03 ID:???
>>816 そんなことも知らないんですか?
調べたらすぐにわかりますよ。
ちょっとは努力しましょう。
↑偉そう
↑バカ
借方は営業権 貸方はのれんで統一
↑はげ
(:D)| ̄|_
↑逝け
矢印厨うぜー
>>820 合併仕訳は結構ややこしい
調べてすぐに分かるくらいの知識があれば
一級で苦労しないよ
次の予想でもしよう
商→
会→
工→
原→
商→ 連結
会→ 理論
工→ 部門
原→ カス
次の予想でもしよう
商→ 前T/BからB/SかP/L作成
会→ 株主資本等変動計算書、分配可能限度額
工→ 工程別総合
原→ CVP
商→ 仕訳
会→ 会計原則穴埋め
工→ 部門別計算
原→ 財務諸表
大原生いますか?わたしは商会の実力養成終了したけど、悲しい点が多いです。大原生の人、調子はどうですか?
悲しい点?
おはよー
今日も頑張って勉強しよ〜
勉強は仕事終わったらね。
連結まじでしんで欲しい or2
お前が死ね
↑厨房
また矢印厨か
連結財務諸表の理論は難しく、一級レベルでは仕訳の形の暗記を強制
される事がほとんどだと思う。一級はある程度理論に即した計算をして
いるので楽しいのに、その楽しさを奪われるので嫌気が刺すことが多い
ことと思う。
一言で連結の理論を書いてしまえば、
「本来二つの会社であるはずのものを、一つの会社とみなして財務諸表
を作成するとどうなるか?」
この一言に尽きると思う
実体のない会社の財務諸表の作成なのだからその作成手段は人工的に成
らざるを得ない。だから、どんな段階でも最終的に丸暗記を強制される
ことに違いはない。
ただし、逆転発想として「一つの会社としてみなすためにどのような会
計処理を行っているのか?」といった視点でみれば、また違った印象に
なるんではないかと思う。
内部利益(損失)の消去、開始仕訳、少数株主への振替え
それぞれ会計処理方法は違っても、結局前述した「一つの会社とみなせ
ば」という命題への対処でしかない
参考になれば幸いなのですが・・・