64 :
35:
短答用の問題演習としては、大原のやつだけだと不足するかもね。
あんまり参考にならないだろうけど、俺の計算科目対策。
<財務会計論>
短答免除なので短答自己採点後に開始。
税理士簿財もちではあるが、会社法の影響をまったく勉強してないため、
効率は悪いが1級のとおるテキストとか使って基礎を固める。
<管理会計論>
WセミナーのパワーブックとACTIVE問題集
<租税法>
法人税−清文社「演習法人税法」、
TAC税理士用の個別計算問題集・総合計算問題集
消費税−TAC税理士用の個別計算問題集(おすすめ)
所得税−清文社「演習所得税法」
<経済学>
公務員用のスーパー過去問ゼミ(ミクロ・マクロ)
Wセミナーの国家 I 種セレクション経済理論 I・II
一応、去年の国 I 経済最終合格したんで、問題演習だけで勘を取り戻す。