ふっ
バイトおわた
明日のアクセスに備えて勉強します
租税法の基礎答練簡単すぎじゃね?
3回目から上級の内容が入るみたいだから難しくなんのかな
今日掲示で知ったんだが、23日に企業法の特別クラスでクリスマス講義ってのがあるんだってな。
誰か行く?小飯塚先生のお友達の関西講師と書いてあったぞ。どーゆー紹介の仕方だw
6 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 04:35:16 ID:0D6+f+ID
>5
どこの校舎の話?渋谷校ですか?
お友達の関西講師は先月TAC辞めた人だな。
阿部が作った去年の上級テキストと入門・基礎テキストをボロクソに叩きまくるだろう。
間違いだらけの教材作る上に訂正を断固拒否して、小飯塚に訂正を代行させるわ、
他の講師の苦情を完全に無視するわっていつも言ってたし。
阿部みたいなデタラメな奴はTACから追放した方がTAC生のために良い的な論調。
>>5は新宿。確か昼からで誰でも参加できると書いてあった気がする。
範囲は、うろ覚えだが機関と何とかと書いてあったと思う。
>>8 同僚にもそんな直接的な批判を浴びるのは良くないよね。
ましてやその話題が受講生にまで漏れているのも。
TAC企業法は阿部うんぬんより統率がとれていないのが一番の問題だろう。
とりあえずテキスト批判だけはしないでくれ。不安になる。
阿部もいい加減すぎるから言いたくなるのも分かるけどね。
誰か学院長に直訴しろよ
直訴しても斎藤逆ギレしたりして
タック的にはコイタンを企業法主任?にしたいんじゃないか?
ヴィジュアル的にもおっさんがやってるより絵になる。
それに去年、名古屋校に来たとき、
”あの小飯塚先生がやってくる”
みたいなでかいポスター貼ってあったし、
アイドルみたいな扱いになってたw
クリスマス講義はどこの校舎ですか?
阿部と学院長は仲が良いみたいで、いくら地方校の講師が文句言っても
主任から外されないってその関西講師は言ってたよ。
アカスク短答免除って会計学なの?企業法とかじゃなかったっけ?
アカスク短答免除は全科目だろ
19 :
18:2006/12/21(木) 20:06:24 ID:???
間違い
企業法以外全部
ほんとだ、短答組大変だな。
アカスク卒の受験人数見込みとかはもう既出ですか?
21 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 20:55:02 ID:V4BDUZMP
TACは必要最小限の知識しか教えない
だから受かるためには、+本番での最大限のパフォーマンスが必要
アベはある意味TACを象徴してるよ
大原は?
大原って伝統的に、
試験に出ないような細かいことまでテキストに載せて勉強させてるイメージがあるけど。
テレビ東京のグラマーエンジェルが超面白い臭いんだが。
見てえー
臭いだけかよw
オッパイ祭らしい!
中里師匠すいません。租税の講義に出ていません。
グラマーエンジェルおもしれーーーーー
29 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 22:17:14 ID:IUG56vkL
今年、短答受ける奴大変だだな。
残ってる枠が2000人しかない…。
オッパイオッパイ!!!!!!!!!!
企業法で
私は〜〜と考える と、
〜〜と解する
ってニュアンス違うんですかね?
個人的にはいつも統一しているのですが、模範解答などでもよく
両方が混ざっているケースを見かけるので、使い分けが必要なら使い分けたいのですが。
>>31 解する、の方が理論的な感じがするんじゃない?
ただどっちも主観的な感じがするって点では一緒だな。
34 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 23:01:57 ID:0D6+f+ID
シコシコしてる途中で番組終わったぞ!!!!どうしよ(T_T)こいたんをオカズにしようかな
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 23:04:43 ID:0D6+f+ID
シコシコしてる途中で番組終わったぞ!!!!どうしよ(T_T)こいたんをオカズにしようかな
でも答練の模範解答は両方入ってるな
そう。模範オッパイは両方グッド。
33の解説に期待。
39 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/21(木) 23:40:01 ID:0D6+f+ID
やっぱり、ほしのあきオッパイが1番
ダメだ。企業法どころじゃねー
>>13 梅田校に来たときもそんなポスターだったわw
コイヅカの授業はテープで聴くのがよいね。
解するは条文の解釈だろ
考えるは理論的根拠を述べる場合
>>31 私は〜〜と考える と、
〜〜と解する
ってニュアンス違うんですかね?
どちらもよくない。正解は,「解すべきである」「解するのが妥当である」。
>>32 ただどっちも主観的な感じがするって点では一緒だな。
結構ナイスな指摘。
ちなみに,「思うに」もよほどのことがない限り使うべきではない。
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 00:17:51 ID:NGTKdFT3
>42
人口的なオッパイこそ最も形がよく、弾力性があるのだよ。
>>45 それならいっそ「〜である」でいいんじゃない?
答案で「私は〜」なんて書いたことねー。
お前の意見なんか聞いてねーよw
アクセス07って全体的に簡単になった?
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 01:23:58 ID:vy5FjQbx
52 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 01:37:46 ID:+QE8AA2/
次の短答は、残席から見て厳しくなるという説と、ベテランがいないから楽になるという説がありますが、どちらを信用すればよいのでしょうか。
つまりは合格者数がどれくらいになるかということで見解が分かれるわけだから、ふたを開けないと分からないのかなあ。
このスレはアホの集まりでつか?
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 01:46:53 ID:Hny5pcZF
29だけど、アカスクの大量参入を考慮すべし。
金融庁は予備校→会計士の流れからアカスク→会計士の流れにしたいと考えてるだろ。
短答合格の予備校枠は少ないと考えるのが通常。
クラピカ「来年の短答合格者数は?」
ダルツォルネ「くくく答える価値の無い質問だな。ま、ありすぎて答え切れないと言っておこう」
ダルツォルネ「公認会計士試験は最難関国家試験だ。受験者も合格者も売るほどいる。」
クラピカ「わかっていないようなので言い直そう。受かろうが受かるまいが、要はどれくらいの確率で受かるかという指標だ」
クラピカ「合格者枠数がわかれば必要勉強時間・必要短答対策がわかり対策が立つ。
万が一滑ったときの精神衛生上の観点からも必要だろう」
ダルツォルネ「・・・・・・」
ダルツォルネ
「わかってねェのはてめェだ
オレ達は『何人』であろうが『何パーセント』であろうが
全力を尽くして勉強するだけだ。それだけ頭に叩き込んでおけばいいんだ。
お前は3000という数字を得て気休めが欲しいのか、2000という数字を得て言い訳が欲しいのか?」
>>31 どっち使っても正解ですね
「解すべきである」「解するのが妥当である」という表現は使わないように・・・
アカスクの人は賢い人多いのかな?
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/22(金) 09:59:06 ID:km0jIFhs
免除アカスク生800人
簿財持ち400人
予備校800人
計2000人
今年も
会社法易 監査難 管理普通 財務激難
は変わらない
>>58 今年も企業法易だったら免除アカスク生相当有利だなぁ。
免除科目が合格平均水準にされると仮定するとあのレベルの企業法で7割とったら突破ってことだろ。
そんなのほとんどじゃん。
予備校生( ´・ω・)カワイソス
論文で分母かつ非分子になるんじゃね?
アカスク生って何人参戦するんですか?
>>58 予備校生が可哀想
↓
予備校上がりしか人材供給源が無かった会計士業界がやっと陽の目を
アカスク大量合格きぼんぬ
租税法上級問題集2の消費税の問6、解答で免税売上足してないけど
これ間違いだよね?
アカスクまじうっといな。
なんなんだ一体。
経営の桑原先生なんだけど、途中までは非常によい授業内容だったんだが、ファイナンス理論になったらイマイチになったようか気がする
バカスクが大量合格すると会計士の質が下がってしまう
頭が痛い話だ
アカスクはほとんどが論文で分母かつ非分子になってくれるから無問題
>>67 ファイナンス論は一部とはいえ共分散などの統計学的手法が要求されるので、
本当に数学的前提を理解しているか、あるいは理解していなくてもCPA試験で
必要な部分についてはさも理解しているかのように生徒をだませる話術がないと、
どうしても生徒側からするとすっきりしない論述になりやすい。
分散とか標準偏差とか高校でやったような気がするけどもう忘れちゃったよ。
しかも何だかちょっと雰囲気が違うなと思ったら、統計学なんですね。
桑原さんはちょっとね…。片手間にやってる印象がぬぐえない。
昨年の所得のテキストの障害者多数で家庭崩壊寸前の例題まだ残ってる?
すいません、アカスクって何ですか?
アーあ
カいけいしになるのは
スっかりあきらめて
クびでもつろう
受かって速攻やめてる奴けっこういてるな。
監査法人ってやっぱつまんないのかな。
まあつまんないらしいね。
それよりも、初めは一般企業に比べればお金いいものの、
ある程度で頭打ちになるから(一部の人除いて)能力生かして他の職に移るのは自然な流れでは?
78 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/24(日) 09:22:13 ID:0Q2dQ+if
06は惨敗のようだね。
アカスク生を考慮して、本試験で本社工場会計出したり、リースの応用問題出したのかな?
でも計算得意な予備校生が有利に決まってる
このままアカスク生の壊滅が続くようだと、試験制度また変わりそう。
それか07は計算ボリューム激減
>>74 「ア」たま悪い
「カス」が
「ク」るしまぎれで利用できる短答免除制
のことをいう。
計算はより難化すると見込んで勉強に取り組んどくのが一番安全だと思う。
はっきり言ってどんだけ理論勉強してもあの空気の中で他に差つける答案作成するのはムリ。
試験制度改正の趣旨をもう一度考えるべきだ
むしろ今年は例外といったほうがいい
クリスマス考えた奴死刑
アカウンティウンティウンティウン
またロックマンが一人逝ったか・・・
クリスマスってなに?
食い物?
新しいデリバティブの名前?
世間一般
男:クリスマス評価損10,000 / クリスマスによる賞味の債務10,000
女:クリスマスによる賞味の債権10,000 / クリスマス評価益10,000
受験生
(仕訳なし(注1))
注1:認識はするが金額が0のため仕訳をしなくてもよい
はやく受かりてー
正味だた
どうでもいいけどデリバティブだとクリスマスには差金決済ってことで
プレゼントの交換はせずプレゼント金額差額を男から女に渡して終わりか。
鳥居消えたんじゃね
自習室やっぱ人少ねー
メリクリ
天皇誕生日、イブ、クリスマスと修業に禿げみましたが、不退転の決意で28日まで毎日タックにいきます。
元旦は靖国神社に参拝します。咲いた花なら散るのは覚悟ですから。
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/25(月) 21:53:29 ID:CzkkoP2k
今日、授業に出てる奴、少なかったなあ。
彼氏彼女いない奴、結構いると思うけど、こういう日はやっぱ休みたくなるのかなあ。
>>93 数日前、教室で近くにいた知らない奴が風邪ひいてて、
いやだいやだと思ってたけどやっぱ風邪うつされた。
おかげで出れんかった
教室でセキすんな!マスクしろ!さっさと帰れ!と言いたい
タックは冬休みが1週間あるけど、
その間、みんなどこかで勉強するの?
勉強するとしたら、
どこかおすすめの場所を教えて
カフェでしょ
ぼくはパパの事務所で勉強しまつ
His judgement cometh and that right soon
男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる+嘘つき
女の成分はA(性悪陰湿+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
今の女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊は忘れず
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極の護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない
・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われる
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
ビデオだしテープ借りて見栄で休んだよ。
年始に開いてるカフェやファーストフード店って
少ないから、普段空いてるとこも混むんだよね…
しかもバーゲン帰りのネーチャン集団や
初詣帰りの家族が
ガヤガヤしてるから勉強には向かない…
そこで…
カラオケボックス
ですよ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まん喫は?
>>100 天才現る!
カラオケボックスなら電卓豪打し放題
電卓豪打タケシ現われたな!
しかも勉強に疲れたらカラオケ出来るし
電話一本で飲み物食い物も来るしなw
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 14:14:23 ID:0S9d0DNk
一人でカラオケボックスなんて、恥ずかしくて入れなくないか?
電話ボックス
通話後空が飛べるようになるし、超頭脳と怪力を発揮できるからおすすめ
109 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 14:20:22 ID:JevGJu2m
>107
店によってはヒトカラがあるから、大丈夫だよ。
一人でカラオケ練習してる人も結構いるよ
以前カラオケでバイトしてたが、1人で来る奴なんか10日に1回見るか見ないかだったぞ。
しかもほとんどがおばさん。
>>107 自習室代わりに使う訳じゃないけど、一人でカラオケ屋
行くことあるよ。
何回も同じ曲唄えるし、友達の前ではとてもじゃないが
唄えない歌(アニメソングとか?)唄えるし
練習にはひとりカラオケ最高!
って、話題ズレたか??
講師と生徒がマジで付き合ってるのは果たして許されるのか
おれの行ってる校舎では普通に講師と生徒がいちゃついてる
>>113 何の問題もない。不細工の嫉妬みっともないぞ。
付き合うのは問題ないが、場をわきまえるべきだな。もう一度、監査基準を読んで心を正せ!!!
>111
痴呆のカラオケ?
李先生と木戸先生で迷ってるんですが。
1人でカラオケ行きづらい人は、タック生同士でいけばいいじゃん
>>113 お前とおれは同じ校舎のようだな。
もうI校では有名だよ。
公私混同も甚だしい。
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/26(火) 19:29:27 ID:JevGJu2m
それは井上先生ですか?
別にいいんじゃない?
変な理屈つけていろんな恋愛の形を否定するのはあまり好きではない。
>121
黙れ、井上
校舎の中での講師のあらゆる言動は仕事の範疇に含まれるという解釈でしょう。
ラブホテルから講師と生徒が一緒に出てきても何も思わないけど、
学校という場をわきまえていない行動はまた別ということですね。
授業前、または間の休み時間が講師の勤務/仕事時間ではないという反論が聞えてきそうですが
仮に勤務時間外であるとしても、TACは講師にとって職場ですし、
そもそもTACは卑しくも学び舎であり、基本的なマナーやモラルは守るべきです。
これは生徒同士のカップルでも。
124 :
121:2006/12/26(火) 21:13:31 ID:???
>>122 そう来ると思ったw
俺は井上の顔も知らんしI校も知らんよ。
単に普段から日本の恋愛に対する風潮について思ってることを言ったまで。
125 :
121:2006/12/26(火) 21:15:12 ID:???
おお、いい具体例が。
俺は123みたいな奴やその意見がまさに嫌いなのよ。
屁理屈臭くて。
池袋??
ホスト上がりに品性を求めてもねー
>124
お前はTACの受験生なのか?ベテランの死ね死ね坊で引きこもりだろ。短答基礎答練うけたことないの?あなたは短刀合格者ですか?自己紹介しろ、井口信者
I講師の上司であるカリスマ河村大先生のお裁きを待つということで、いいのではないでしょうか。
河村先生のコメントききたいなw
中里師匠のコメントもききたい
童貞の妬みワロス
ハイレベルも大したことねえなあ・・・ww
>124
彼はホウケイだよ。漢字書ける!!!
井上ってカリスマが授業中雑魚キャラって言ってた奴?
>>123 >TACは卑しくも学び舎…
というのも一理あるが、TACは学校法人ではなく株式会社。
あくまで、TAC職員=サービス提供者、生徒=お客様
という立場を取ってる。
それゆえ、TACに関しては、講師(=聖職者)と生徒
という関係ではなく、お客と業者の恋愛ではないだろうか…
とはいえ、こっちが必死こいて勉強してるクリスマス時期に、
むかつくことであるのは確かだな…
業者の分際で!!
>>131 そ
だから、あいつ、今回の試験落ちたんだ(注)
(注)ヤツは旧試験合格者(会計士補)なので、今回、
監査論・租税法を受けたが、結果全滅
教え子の方が先に「会計士」になってしまったという
ま、自業自得だな
竹中先生も黙ってないぜ
137 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 00:02:05 ID:JevGJu2m
カリスマには申し訳ないが、財表の講義は誰でも出来ると思わないか?テキストを読んで軽く解説すればいいじゃん。新人が最も指導出来そうな科目だと思う。財表ぐらい読めばわかるという意見もあるかな。
138 :
119:2006/12/27(水) 00:16:38 ID:???
念のため言っておくが
おれはI校と言っただけで井上とは言ってない。
付き合ってるのは某簿記講師だぞ
139 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 00:17:46 ID:IBAhYS2K
K講師だって・・・
だからI校はイヤなんだお
141 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 00:23:10 ID:Bjry+TgE
>138
誰も君の話なんて興味ないよ。自意識過剰だよ。
カリスマのクオリティに達するには相当時間かかると思うが
結局誰だかわからんし、わかったところで大した意味もないが、片手間の腰掛け講師でしょうな。
塩川が人気講師ときいて一回授業を聴いたことあるが、失望した。
やはり河村先生はカリスマです。
塩川先生は元バンクマンだよ。Iコウシはヤリマンだよ。カリスマは〜マンだよ
財表はテキストが一番しっかりしてるじゃん。
だからテキスト読むだけでいいとか思えてしまうんじゃ?
>>146 そかなぁ。。。
基準の解説とかテキストみても何書いてあるか今一判らんところを、
講義だと、かいつまんで説明してくれたり(頭に入ったり)するけどなぁ
でも、そういう意味では、監査論なんかは、
テキストだけ読めばいいかなって思うけど
まったく流れとは違う話題だけど、簿記の総合問題解くときってT勘定で解いてる人っている?
答練レベルだと間に合わない・・・
149 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 01:15:22 ID:sYvq5Yeh
タック財表テキストの作成は新人講師が担当。
今年の本試験をみて分かるように、タック財表ではとても本試験に対応出来るとは思えない。
完全にそうだよね。あのテキスト(特に前半)は時代の流れに逆行してるね。
まぁそれを補完してくれる講師がいれば話は別だけど。
>>148 俺なんかは、
本支店会計(勘定)とか特殊商品販売(値引・割戻)とかは、
必ずといっていいほどT勘定使うけど、それ以外は、問題に
よりけりかな
>149
とベテランTAC受講生が言ってるぜ
とりあえず、監査以外の肢別チェック入手した。
が、ついついのめり込んで一日中やってしまったよ。
さっき7時だったのに、、
154 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 10:18:33 ID:kvHCkEM8
初かきこ、質問です。
みんな会計士受験勉強何年くらいやってるの?
何年くらいで受かるもの?
自分はこの前診断士2次受かったんだけど、
会計士受験参入したら何年くらいかかるかなあ
人による。受験回数3回が普通かな。
年末年始ぐらいみんな骨休めしろよ〜
俺は死ぬ気で勉強するから
157 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 01:17:02 ID:p1mP/ETe
俺以外は短刀まで勉強するな?
158 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 03:23:57 ID:fSaxRZ3c
歌うんだ村に甲子三人
>>138 阿部も受講生とつきあっていた。そして結婚までしている。
>>160 結婚までしたのならいいんじゃないかなぁ。
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 13:07:51 ID:79dbx1Br
経営のT講師とK講師って付き合ってるんじゃないの?
>>113 i講師は蒲生さんとだよね、付き合ってるの。
TACの講師は授業しにきてるのか
女を探しにきてるのかどっちだ!?
香織たん
TACの講師は普段モテないから、講師という権力を使って受講生狩りをするのかい?会計士としての知識以外に人間としての魅力がないのかな?ねぇ、木戸先生、そう思いませんか?
講師といえども、会計士なんだし合コン行きゃモテまくりだろ
168 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 17:57:20 ID:79dbx1Br
kiDO、RIRONYARE
169 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 18:13:32 ID:sC4JFd3x
完全子会社と上場企業は対義語みたいなもんじゃないの?って言われた
理論で合否なんて決まりませんから。切っちゃってください。
今年の論文まとめがすごい事になりそうな予感
173 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 20:48:32 ID:YAZB3j/U
174 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 20:58:16 ID:E3qZ8S/s
いちおう木戸は別れたらしいが
法人理論100問所得50問消費30問
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 21:42:06 ID:YAZB3j/U
>>175 そんなの出されても一部の人しかやらないね。
理論では差がつかないらしいけど…
テキストの最後にのってる理論…
後回しでいいらしいけど…
最終的に論述までには全部おさえるんですよね…
自力で…
やるやらないは、みなさんにおまかせします
>>154 俺と同じ経歴の人がいてビックリした。診断士→会計士
俺は会計士1回目撃沈でした。来年は何とかなりそうかな。
診断士の知識が役に立つところも多いけど
やっぱレベルが全然違うんであんまりアドバンテージがあるとは思わない方がいいよ。
楽に感じるのは経営学ぐらいだろうね。
経営でアドバンテージあっても意味ないな。診断士より日商1級のほうがアドバンテージになるな。
いまさらですが診断士って中小企業診断士のこと?
182 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 02:32:06 ID:fc/xlafw
>181
違いますよ。処女診断士ですよ。女の顔を見て処女かどうかを判断するのですよ
183 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 04:12:06 ID:mEwe+3lY
去年みたいに論文まとめでさらなる新しい計算やって、テキストの後ろの方に理論がどっさりあって「余裕があったら見といてください」は勘弁。
2006年度公認会計士試験合格者数 出身大学別ランキングベスト10
(「会計人コース2007年2月号」掲載。会計士補合格者を除く。
慶応義塾大学公認会計士三田会の協力を得て調査・集計をしたとのこと)
今年度 昨年度(昨年比)
1 慶応義塾大学 224 209 (+ 15)
2 早稲田大学 146 159 (- 13)
3 東京大学 73 61 (+ 12)
4 一橋大学 69 51 (+ 18)
5 中央大学 64 108 (- 44)
6 明治大学 55 40 (+ 15)
7 同志社大学 49 48 (+ 1)
8 京都大学 48 37 (+ 11)
9 神戸大学 38 43 (- 5)
10 関西学院大学 35 40 (- 5)
中央凋落・・・。。
選択科目が1科目になって代わりに租税法が入ったから
地頭勝負の高学歴は落ちるかと思ったが東大京大一橋共に順位を上げたな。
そんな細かい知識無くても受かりますよ。
どこの予備校でも最低限やってる分野を押さえればいいと思います。
自分は1年半の勉強期間でありふれた分野に絞ってこなし一発合格できましたし。
木を見て森を見ずにならないようにしてください
いつも同じ自習室にいる彼に後ろから抱きつきたい〜
アッー!
188 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 19:05:34 ID:fc/xlafw
抱き着いてヤリマン
勉強がんばってるイケメン大好き
ブサメンじゃダメかい?
191 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 22:04:18 ID:sI66FtRR
監査なんだが
大会社等じゃなければ二項業務と監査証明業務の同時提供はできるの?
192 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 22:10:19 ID:fc/xlafw
2ちゃんねるヤル女の子は激ブスだよ。しかも、会計士版かよ、だいぶキモいよ。かなりキモいよ。新宿線みたいにキモいよ。
>>191 外観的独立性の問題があるが法的にはしてはいけないという事はないらしい。
194 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/29(金) 23:59:59 ID:fc/xlafw
>169
お前は馬鹿だわさ
195 :
154:2006/12/30(土) 01:15:28 ID:???
>>179 情報サンコス
診断士もってて会計士1年目撃沈かぁ
短答は受かったの?
経営以外はあんまり役にたたないかあ
やっぱ選択科目は経営学選ぶよね、
俺もそうすると思う
俺国立理系院卒で、
数値処理、情報処理、暗記、超得意なんだよ。
おまけに診断士受かって論述も少しうまくなった。
来年会計士合格できるかな・・・
>193
ありがとう
よくみたら欄外に書いてあるね
やーべー全然勉強してねーわ
もう寝よ
199 :
179:2006/12/31(日) 00:37:53 ID:???
>>195 短答は受かったよ。論文は1科目だけ合格。
診断士とは母集団の質がまるで違うし、才能じゃなくて努力がほとんどモノをいう資格だから
ある程度の素養があるとしても勉強時間を少なくできることにはならないと思う。
だから来年できるかどうかはこれから次第だね。
診断士は取ったからどうだっていうことがない資格だからモチベーションの維持が大変だったろうけど
会計士はまぁ絶対後悔しない資格だからがんばっていこーぜ。
長文レススマソ。
>数値処理、情報処理、暗記、超得意
きもい
会計士たるものそこは大人な対応を
オレは受かる絶対に。
204 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 22:48:40 ID:0RpH7ToA
短答総合答練って夏期と秋季で問題同じだよね?
異様に日にちが近いから他期の授業で受けたいんだけど無理かな
>>119 どうせ仲良く話してるだけで付き合ってるとか妄想してるだけだろw
普通付き合ってるなら仲いいところを公にみせねーよ。
低能高校生じゃあるまいし。
TACっていつもだれとだれかが付き合ってるとか
何の根拠もねーのに話でてくるよな。
大原のほうが合格率高いのも納得だわ。
>>205 大原って地味で暗そうな人(男も女も)が多いよね。あれってなんでだろうね。
207 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 15:25:03 ID:fYyrRVZK
>206
大原って地方から来たクソ真面目な学生さんが集まるところだよね。
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 20:19:59 ID:B+rkY0i5
タック→代ゼミ
大原→河合
クソアール
本試験の解説見ててよく思うんだけど、どの問題についても「書けたでしょう」とか「対応できたでしょう」
って言う割りに、合格ラインを5割から6割と言うのはなぜ?
考えれば真実がみえてくる
>>210 そりゃそうでもいっとかないと、外部生とりこめないからさ。
内部生真実をしってるから。
おまいら、正月に勉強してるか?
してるよ
試験案内見てたら、今年は願書を簡易書留で送るらしいな。
去年は、簡易書留はダメorおkで論争になったからな。
それに送る封筒も専用のが用意されるっぽい。
一般の茶封筒とかで願書が大量に送られて、他の郵便物とまざったり、
間違って他の部署に行ったり、財務局内は大混乱だった気がするw
>>215 そうなんだ。個人情報さえしっかり守られたら何でもいいや。
外部に流出してるような気がするんだよなぁ。
12月中旬からモチベ下がり、
12月下旬から今日まで完全休止してましたが何か?
お前みたいなクズに用はないから
おれも去年の正月はきっちり休んだ
仕事できる人ってのは大抵休みのすごしかたもうまい
勉強だって一緒 しっかり休め
220 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 02:43:19 ID:zfiYPZ5i
経営の財務論って去年より論点増えた?デリバティブの新しいやつとか加わった?
221 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 03:05:27 ID:EdlttpSg
【維新政党・新風が議席を取ると日本はこうなる!】
新風が参議院選で議席獲得
↓
欧州同様、日本でも極右政党が議席獲得したことで反日勢力に激震が走る
↓
反日派マスコミ連日大々的にバッシング、新風を潰しにかかる(総理の靖国参拝のときのように)
↓
だが逆に新風の主張が国民に知れ渡り、無関心だった国民が興味、関心を持つ
↓
大多数の日本国民が、朝日新聞・創価学会・統一協会・朝鮮総連、等の反日勢力の実態を知る
↓
反日勢力に対して国民の怒りが爆発
↓
反日勢力壊滅に向けた国民運動が巻き起こる(後に「平成維新」又は「平成デモクラシー」と呼ばれる。)
↓
朝日新聞 → 不買運動激化により倒産
創価・オウム・統一協会 → カルト認定、破防法適用
在日朝鮮人 → 在日特権廃止
売国派議員 → 全員落選
日教組組員 → 解雇
解同・非似人権団体 → 正体がバレ、暴れられなくなる
反日裁判官 → 弾劾裁判にかけ解雇
↓
反日勢力の不当な権力を排した日本は、真の民主主義、立憲君主制を取り戻す!
というわけで、日本を変えるために新風を国政へ送りだそう!
http://www.shimpu.jpn.org/hombu/seisaku/shucho/shucho_03.htm
夜型から戻れない……
夜型を突き通せばいいんじゃないの
むかしTACの合格体験記で見たけど、
4時過ぎくらいに寝て12時くらいに起きる生活をずっと続けて受かった人いたよ
自分の体のサイクルを優先するのもアリなんじゃない
224 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 18:24:03 ID:Irpn5QVn
結局、睡眠は8時間。人生で女性と会話した時間も8時間ぐらい(TωT)
〉224
かーちゃんも入れて8時間?
226 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 19:57:12 ID:MjqIhFzo
>>222 そういうときは放っておくとよい
下手に「直さなければ」と思いつめると逆に体に悪い
人間の体内時計サイクルは25時間なので
時計の時間を無視して生活すると徐々にずれるのは仕方ないらしい
短答答練の成績表帰ってきたけど、自分の解答と正誤判定の欄
ゴチャゴチャになってない?
正解の欄はあってるみたいだけど、自分の解答欄と正解の欄の
一致不一致と正誤判定の欄の○×が全然一致してないうえに
100点だった科目の正誤判定の欄に×があったりしてもうグダグダ。
他にそんな奴いね?
同上。自分だけかと思ってたけどみんなそうっぽいね…。
>>230 解答3
正解1
判定○
こんなんばっかなのでマークミス以前の問題
>>231 それは変だね。
今見たけど、俺のは自己採点と一緒だった。
おれも一緒だった。
ネタなのかな。
点数は合ってるんだけどな。
まあTAC受付で聞いてみるよ。
235 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 20:00:41 ID:wj3OyHJf
俺は最初、伊藤?ふざけんなとか思って木戸とってたけど、
やること細かすぎて全然消化しきれず、途中から藁をもすがる思いで
伊藤に切り替えた。あまりにもスローな展開とやることがタックと
違うので違和感を覚えたがわかり易さに感動した。
とりあえず、教材はこなせたし、これで5割くらい取れればもうけもんだと思う。
タックや大原の人たちはよっぽど優秀な人除いてついてけてないと思うよ。
大原が直前に租税の基礎まとめみたいなのやるけど、その現われじゃな
たしかに伊藤ちゃんはわかりやすすぎるな
ずいぶん無駄なことやってるんだな
>>235 おまえがバカなのをここでそんなに曝されてもな・・・
木戸も悪くないとおもうよ。
でも伊藤と比べるとね・・。
成績上位者に「該当者なし」って寂しいよな・・・
希望先生に経営も担当してもらうと良いかなと個人的に思う。
むしろ希望先生はもう管理から引退したらよいかと・・
これからは大輔の時代
いやいやこじまゆだろ
こじまゆって講師やめて監査法人行ったんじゃね?
こじまゆって誰?
アクセス原価計算のアイドル
大輔はボクシングの骨折直ったのか?
↑
詳しく!
先ほど、先入中出法にて精子を賦課してきますた。
管理会計的には、後入中出法が適当でしょう。
先入中出法の長所と短所
後入中出法の長所と短所
を述べなさい
255 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/10(水) 23:17:07 ID:2qDsC/Fz
先入中出法は血圧上昇時(興奮時)に
カウパーと精子の濃縮度が一致しない
生入中出し法適用時に生じうる問題点を二つ挙げ、それぞれについて考えられる解決策を述べよ。
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 00:18:49 ID:j94kKv+I
精子を直課するのと賦課するのって意味違うの?
竹中ボクシング強いらしいな
261 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 00:30:48 ID:RhT9wzad
>>259 自然受精か人工授精かってことじゃないかな
全くの初心者で半年位で一発合格狙ってんだが他にも俺みたいな奴いる?
ノ
>>262 私もノシ
ていうかいるんだね、私以外にも。
ちょっとほっとした
短答だけならまだ現実的かも。
まったくの初心者って、仕訳も知らないレベルでか。
>>266 どのレベルの仕訳を指してるのか分かりませんが
私は本当の初心者で借方貸方レベルから始めてます。
自分の武器は勉強が大好き、人に無理だと言われると頑張る性格、精神力が強い
決して臆さない、チャレンジ精神旺盛以上です。
必ず合格してみせます!
短答までの勉強期間で言うなら8ヶ月か9ヶ月で受かった人は3,4人知ってるよ。
もちろん論文含めて1発合格した人ね。
答練でもかなり成績上位者になってたらしい。
まあ全員東大っていうこともあるけど・・・。
なので不可能ってことはないでしょうから頑張って!
ん?東大の人って生れつき頭いいんですかね?
人一倍努力してるのか?あるいは勉強方法がいいのか?
今更ながら愚問ですが理解出来ません。
東大っていってもピンきりやろ?
東大の中でもほんまに頭いいやつは俺らには勝ち目ないけど、そうでもないやつは太刀打ちできるんちゃう?
結局は簿記できるかどうかやと思う。
271 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 09:31:49 ID:1Ahb/WIY
したら簿記に必要不可欠なものって何ですか?
>>271 経理のおっちゃんでも
繰り返せば出来るようになる
試験のためにプラスアルファ
もうちょい覚え足せばいいだけ
会計士ってレベルの高さの割には知名度低いよな
普通の人の前で、医師と弁護士と会計士を出したら
たぶん会計士が一番軽視されるんじゃないか
下手をしたら行政書士とか税理士と同じくらいの認識かも知れない
ほんとそう
というか医師、弁護士どころか
税理士なんかの方が受けがよかったりするからな
まあどうでもいいけど
ほんと、どうでもいい話だな
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 12:47:35 ID:j94kKv+I
普通に会計士ってレベル高くないだろ。
帝大出た医者>弁護士>国公立出た医者>会計士>糞医学部出た医者
ほんと、どうでもいい話だ
学歴だけ見たら…
医師・弁護士>弁理士>会計士
収入だけみたら…
医師・弁護士>税理士>会計士
知名度だけみたら…
同上
職務の社会的意義みたら…
医師>弁護士>税理士>行政書士>鑑定士>社労士>司法書士>弁理士>土地家屋調査士>マッサージ師>会計士
280 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 14:30:50 ID:v4naW/S9
>>279 おまえって、会計士とか弁護士やらの資格をめざして、
多朗してるうちに、異様に資格のことだとか予備校講師だとか
に詳しくなって、肝心の資格は合格してないっていうやつか?
282 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/11(木) 14:51:34 ID:v4naW/S9
どーもですw
上場企業等に勤めているホワイトカラーのいる家庭って、全体的に
みたら極一部だから、会計士の知名度が低いのは当然と言えば当然。
上場企業の社員だからって会計士のことを知っているわけではないのだが
某大手家電メーカーのお姉ちゃん達と飲みに行ったことがあるが、会計士って全然知られてなかったぞ。
監査法人と言った方が早いんでない?
会計士は弁護士や医者と違って個人を相手にしないので、知名度は低い。
個人として生きていくうえで、医者や弁護士に世話になることはあっても、会計士に世話になることなんてない。だから、全く親近感がわかない。
弁護士のクライアントは上場企業から犯罪者まで幅広いからね。
>>286 そりゃ会計士は企業の経理の人が作った書類に
間違いがないかを確かめる
チェック屋さんだからな
>>289 弁護士の仕事なんて8割が刑事だから、経営者等のマトモなクライアントに接する機会がある弁護士なんてごく一部だけどな。
民事にしてもdqnの破産整理とかばっか。
>>228-234 なんか訂正版きてるぞ
06受けたヤシは解答と判定が06のデータになってますた
と書いてあった
ひでえミスだな
ヴェテいじめかw
弁護士や医者はもちろん、国税調査官のドラマまであるんだから、
会計士が主人公のアクション映画をさっさとつくれ。
監修不十分で、会計士の責任の限界を超えた脚本だったらウケるよな。
社会の誤解を招くおそれがあるので、やめた方が良いと思われ。
新垣結衣主演で女子大生会計士の事件簿公認会計士萌えちゃんを実写化
>>254 先入中出法の長所:簡便的な方法である。抵抗なく受け入れられる。
先入中出法の短所:妊娠するおそれがある。しまりの悪い場合イケない。
後入中出法の長所:妊娠するおそれがない。しまりが抜群によい。男同士でも可能。
後入中出法の短所:相手がイヤがることがある(変態だと思われる)。最初に入れるときは
教育する必要がある。
以上、添削よろぴこ!
つまんねーよボケ
302 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 15:10:40 ID:DHEBFGb1
自分で次に日見て恥ずかしくなるような書き込みやってんじゃねーよ
CPA横浜日吉校>>>>TAC
304 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/13(土) 15:32:23 ID:QfQBhCqX
CJOZMAを、簿記しながら見てた漏れがきますた
>>293 おいそりゃひでーな。
品質管理どうなってんだ
附属明細書と附属明細表って内容も変わるの?
短刀答練Aの問9ひどくね?
第1工程では原料投入で質量が増えてるのに、
第2工程では原料投入しても、質量が増えてない。
第2工程では質量ゼロの材料を投入した事になってる。
こういう一般常識からかけ離れた、非科学的な問題の時は注記つけるべき。
もし質量がある材料を投入したと判断してしまうと、第2工程の始点で質量が増えてないから
第2工程始点投入の原料は始点で減損してるとさえ読めてしまう。
この問は、資料の単位をkgじゃなくて個にするべきだろう。
つか誰が作ってるの?
310 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/15(月) 23:38:24 ID:70OQOBXI
すみません。簿記上級テキストCがあるとお聞きしましたが、受講証に記載されていません。受け付けで言えば配布して頂けるのでしょうか?教えて下さい。m(__)m
貰える
すげー弱気だな
>>310 笑止
受講証に記載がなかった時点で、
君は選ばれた人間ではないということだ…。
これ以上勉強しても無駄だぜっ!!!
>313
どこにテキストCって書いてあるんだよ!!
答えろ
>>309 化学反応の結果H2Oが発生するような反応の場合、発生したH2Oのことを
減損とは普通いわないし、かといって副産物かというとそうでもない。
質量がプラスにもマイナスにもならないというのは少し極端で
問題のための問題ともいえるが、質量保存の法則を持ち出して
非科学的とする指摘はあたらない。
>314
おま、選ばれなかったくちか?今年の合格はないな。合掌。
>316
アクセルの人…
受け付けの人が女性だと恥ずかしくて会話ができません。どうしたらよいのですか?
せんずりしましょう。
>>315 確かに問題のための問題だよな。
それはいいとして、減損とも副産物ともしない物なんてあるの?
その化学反応の結果、主産物の製造過程から必然に派生してるから
価値ゼロの副産物な気もするけど、違うの?
>>320 確かに、「副産物」の定義は「必然に派生する物品」だけど、
原価計算上、価値ゼロの物品を「副産物」として認識する必要性が
あるんだろうか?
あと、俺、まだ答練2受けてないから判らんが、
質量ゼロの原料って、例えば、気化ガスとかならありうるかもよ
金属メッキとか、そーゆーの
どっちにしても、問題解けば、それでよくない?
質量の意味わかってるか?
>>322 だ〜か〜らぁ
俺、その問題まだ見てないんだってば…
309が言ってる「質量ゼロの材料」ってのは、
第2工程で材料を投入したのに、結果的に質量が(第1工程より)
増えなかった
って意味だと解釈したんだけど、違うのか?
324 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/17(水) 07:20:24 ID:H3YIXmIN
まあ答練終わったら、感想教えれ
325 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/17(水) 07:56:59 ID:XkEZ4l50
最近の会計士試験には化学も出題されるんだ…
>>309 原価計算なんてただ仮定をおいて計算するものだからいいんでない?
本当に正確に計算する事を目的にはしてないんだし。
第二工程ではその質量が無視できるほど軽い材料を投入した、と考えれば自然。
最近受付に新人が入ったようだね。
どいつもこいつもギクシャクして馬鹿丁寧だ。
でもよく後ろがつまるからもっとテキパキ動いて欲しいね。
328 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/17(水) 16:38:23 ID:agl91krE
駿豆線
>>327 確かに、新人出てるね
今の時期ってことは中途採用
それとも内定者のアルバイト
そういえば、今日、新宿校へ行ったら、新卒説明会やってた
ってことは、TACの新卒採用は定員割れ?
どーでもいっか
財務短答答練2回目の簿記、麒麟みたいな声の講師が盛んに試験時間に対する
費用対効果について熱く語ってたけど、現行の180分だとよっぽど終わってる量の
問題以外基本的に全部解かね?
旧制度の時間配分ならともかく今の試験で勘定分析後回しとかありえないと
思うんだが一般的にどうなんだろ?
麒麟です
おとーさん
おとーさん
まおーがーいまー
ぼーやをつかーんでつれーてーいくぅー
>>330 去年初受験で80オーバーで受かった俺から言わせてもらうと・・・甘すぎる。
解く順番と切る問題のバランスの練習をしとくんだよ。
全部解くかどうかはともかくとして勘定分析後回しはありえんと思う。
単純な事務処理能力の差もあるだろうけど、外貨絡みとか連結よりは先かな、個人的には。
あといくら10年出てないからって、30分も勉強すればマスターできて
出たら100%一瞬で1問拾える伝票切るっていうのもどうかと思た。
<麒麟の解説
まあそんなことより財務短答2で一番うざかったのは、解答冊子半分に切って
ジャンルごとに分けると、個別キャッシュの問題の部分で、
片面が前の問題の解答、もう片面が問題になってしまったことなわけだがw
338 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/18(木) 02:29:14 ID:Kf9iTVKg
麒麟じゃなくてマチルダだよ
>330
おまい、甘いな。今年の財務の本試験やってみな。
あと、勘定分析の怖さを分かってない。
今年じゃなくて去年か。
今回の財務、1回目にくらべてどうでしょうか?7割とれてたらいいんかな?
そういえば本試験の簿記は実質的に25〜26問あったような…
343 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/18(木) 21:18:08 ID:6zzAdmkV
監査の南先生の授業を受けて、答練を別の先生で受けている者ですが、南先生の最終回の授業で配られなかった委員会レジュメ(確か35号)、基礎答練の4回目で配られましたか?
知っている人がいたら教えてください。
麒麟です
345 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/18(木) 21:54:04 ID:Kf9iTVKg
マグラムドライだろ
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 01:29:36 ID:OQmJJO+N
>343
35号って不正への対応のやつですよね??
基礎答練の3回目で配ったような・・・
ちなみに自分は中里先生ですが・・・
347 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 11:22:43 ID:wJ+oJ9Uq
大手はどうして答練が多いのでしょうか?
答練つくる人が多いから
349 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 21:14:28 ID:tcxDkjW8
>>346 委員会報告書の原本ではなくて、南先生作成のレジュメのことです。
南先生、品質管理を15分で終わらせるって・・・
品質管理の授業を15分?
近藤希望先生の管理会計上級問題集のランク付け教えてください
だいちゃん、今日はすべりまくってたなー。
354 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 23:24:10 ID:m5fB8pV3
ランク知りたいって
授業でてないの?
355 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/19(金) 23:30:25 ID:HRgGHcO0
この中で、会計が誰よりも好きだ、誰よりも上手い、と自信を持って社会に公言できる者はいるか?
いるならば、手を挙げよ。挙げよ。挙げよ。
ノ
意味がよくわからない
会計嫌い。
年に数千時間費やして平気なものって他にないから、やっぱ好きなんだと思う。
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『飲み会で出てきたウーロン茶を飲んだら 天つゆだった』
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 内部統制がなってないとか 存在してないとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
すいません、質問なんですがTACは在学証明は出ますでしょうか。
扶養家族の申請できますかね。
大原のように学校法人では無い株式会社だから無理でしょう
>>363 そうなんですか・・大学在学中に頑張っとけばよかったと後悔・・。
今さら言ってもしょうがないので頑張ります。ありがとうございました。
365 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/21(日) 15:54:05 ID:HMOYZ3bt
すみません、質問があります。
質問は、監査人が経営者、従業員又は外部の関係者に問い合わせて、説明又は回答を求める監査手続である
短刀答練財務Aの問4で
なんで前期末未達は仕訳切らなくていいの?
前期末にきられてるからだよ
期首未達だったら仕訳切るの?
371 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/21(日) 21:13:16 ID:YI2uqHpl
期中処理済ですが
372 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/21(日) 21:19:15 ID:YI2uqHpl
ついでに言っておくと、あの問題での前期末未達はダミーデータね。
前期末未達の情報が必要なのは、商品の実地棚卸数量が与えられてる場合。これは未達考慮前だから、
内部利益の算定に必要となる。
期中処理済ってなんで分かるの?
連結CFの決済未達の場合って
仕訳切るよね。
374 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 00:36:01 ID:gbStxDhA
ごめん嘘ついた。アホだオレ……orz
期首未達は前期末に修正仕訳切ってるのか。っていうか370がおかしいだろ。
375 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 01:35:01 ID:z6rXjobW
すみません、ご飯があります。
デリヘル呼びましたが、写真と違う女の子が来ました………………これは期待ギャップになりますか?
帝王に後退は無いのだー
378 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 12:50:02 ID:vDYNCLI2
>376
チェンジ権を行使すればすぐに解消出来ます。
>378
知らなかったよ………これって『未行使損』を計上するべきですか?先生教えて下さい!!!
未行使損と相殺できるヘッジ手段(ヘルスに行く等)を前もって考えておくべきだったのです。
381 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/22(月) 16:06:58 ID:z6rXjobW
>380
ヘルスヘッジ何て考えても見なかった。入門上がりの僕にはこの道は厳しいかも…
私は論文不合格による精神的ダメージをヘルスヘッジで解消しました。
>382
(´・ω・`)
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
携帯ゲームのWizardryを語るスレ その13 [携帯ゲーソフト]
★鉱物・石ヲタスレ★Vol.10 [趣味一般]
【玉の輿】専業主婦希望の女子大生【パラサイト】4 [就職]
御手洗死ね、キヤノンつぶれろと思ってる奴→ [就職]
M-1グランプリ2006 PART99 [お笑い芸人]
・・・
願書の写真撮りに行ったり、収入印紙買いに行ったり
普段と違うことしたら、疲れた(´・ω・`)
毎日、同じ時間に、タック行って、勉強して、帰る。
これの繰り返しは実は楽な事に気づいた。
>>385 試験当日、ちゃんと試験会場に行くんだよ
間違ってTAC行かないよーにね
(いや、マジで、いつもと同じ行き先の電車乗ったりするって…)
>>346 ちなみに36号監査計画が公開草案でてます
大原では35号とあわせて後日解説があります
大原の授業は実務指針は一個一個解説してくれるので
原本にかきこめます
南のばかみたいなランクいっておわりの授業は無意味です
>>387 それは補講で対応するの?もしくは外部生もとれるような特別講座?
ふと思ったけどTACって答練解説が補講になること多いけど、
授業だけ取ってる人にもその分の資料はちゃんと届くんだろうか?
授業だけとってるやつなんてほとんどいねーだろ。
答練だけなら結構いるけど
390 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 09:38:40 ID:cNDRNZzH
>>387 南さんは委員か報告書も含めてめっちゃ丁寧に説明してますが何か?
理解できなかったくちですか?
っつーか南さんは委員会報告書の起草委員だし。
392 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 14:06:54 ID:LOOmG//I
中里師匠っと
短刀答練の成績見て思うが、意外にみんなできてないんだな。
全然、出来なくて最悪とか思ってたら、C判定とかついてたりする。
入門あがり
管理会計、企業法、監査論では7割取れているのだが
財務会計、4割…
うわあああああああああ
去年の本番はそういうやつばっかりだったな
396 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 19:55:24 ID:LOOmG//I
財務会計を得点元にするリポビタン
1年本科ですが、2回目の短答答練財務8割、管理7割、企業9割ときたところで、監査6割でした。習ってないところがでたら仕方がないですね。
習っていないところが出ても、今ある知識を総動員して1問でも多くもぎ取れるよう
日頃の答練から訓練・意識しておくことが必要です。
試験範囲はあるようでない。それが短答式本試験だからです。
予備校慣れしてはいけませんよ。
399 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 22:38:05 ID:gpLY5mN0
企業法の質問よろ。
阿部レジュメ12回目の問題12−1
「利益が零の事業年度に配当がなされた場合の法律関係について、
合名会社と株式会社に区別して説明しなさい。」
って、株式会社では当然のように違法配当であるとして論理展開されてるけど、
配当額が分配可能額を下回らなければ配当は可能である以上、
前期以前から剰余金が繰り越されていれば違法配当にならないと思うんだけど…。
それとも会社法では「利益」って剰余金と読み替えることができるの??
てかフツーに阿部がXで良いのかしら?
どなたかご教授よろ。
俺なんか企業法9割、監査9割、管理5割、財務3割だ。
計算氏ね。
何度も行ってますが、この試験は計算で決まります
電卓バカは氏ね
403 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 23:17:52 ID:SQTTrtes
>>399 阿部ちゃんはまた細かい問題出しているな〜
404 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/24(水) 23:27:25 ID:p/IBOOMc
>>399 ワシは実務家であるが、実際にそういった問題が起きた。
子会社が(特損によって)単年度赤字出した。
管理系役員が「これじゃあ配当できないじゃないか!」とわめいて
経理部長連中もウンウン頷いた。
過年度の利益剰余金がたっぷりあって会社法上は配当しても何ら問題ない。
ワシは黙ってうつむいてた(^^;
>>399 配当していいんだよ
剰余金の額をだしてから分配可能額をだす
分配可能額をしまわらなければいい
すでに大原簿記で学習ずみ
406 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/25(木) 00:36:30 ID:nvP55Ucm
例年監査法人のJ1は、クライアントの人に質問をする時に話がまとまらず
しどろもどろになってしまう傾向があるそうだ。
配当平均積立金ってのは赤字時のためのものだろ?
今年はTACで願書配布してくれないんだねー
自分で取りにいくのテラメンドクサス
TACで願書もらったよ。
校舎によってちがうのかな?
予約制
>420
意味不明
名簿に事前記入した人でないと願書もらえないってことだろ
新宿は不要
webが倍速で見れなくなった。メリットなくなっちゃたよ・・・
415 :
ICOスタッフ:2007/01/25(木) 19:11:49 ID:ECOSwtqA
単科&パックコース
【2007年合格目標】あなたが、たった3日間で短答式本試験に合格する方法とは?
現行の基準にアップデートした簿記と管理会計の短答式過去問題を実際に解くことで、僅か3日間であなたが短答式本試験会場で駆使すべきテクニックを習得して頂きます
TACよりアイシオー
418 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/25(木) 21:25:33 ID:FzpgToaH
>>414 見れなくなった。電話したら不正受講を防ぐためだってよ。
ノートンとか使えばMedia Playerで見れるらしいけどよくわからん。
すげー遅く感じる
願書、新宿校は、今週の月曜(22日)から配布してる。
ただ、俺の場合、新宿校への往復電車賃の方が高いので、
財務局に郵送請求したけど…
大きな声で願書って言うと、顔射に聞こえるよ。おもしろいね
就職活動と会計士受験をかけもちしてる京大コンプがいるのか。
忙しいなw
答練で何位ぐらいに入れば合格できる?
1位になれば受かるんじゃね?
425 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/26(金) 15:27:01 ID:kgLiqy6D
>>421 学生だったら就職活動しとけ。
新卒時代は二度と来ないぞ。
不思議な学校TAC
マスクマン ムキムキマン キツツキマン…
何はなくともなにわは最高。
論文基礎答練A 総合E判定orz
>>422 何位に入っても合格できるよ
本試験で合格点さえ取れば
429 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 00:48:37 ID:EvuyLs2A
今年の経営は問題集ない?
あるけど未完成
431 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 01:50:05 ID:EvuyLs2A
>>430 ありがとう、安心した
俺だけまだもらってないのかと思ってた
432 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/27(土) 11:37:21 ID:/D8n3OQb
経営学の用語集どうなった?
こんにちわ。
やはり公認会計士は、圧倒的に慶応、早稲田の2つが合格率でも合格数でも上位を占めています。その次に中央大学が続きます。
あまり学歴と資格の受かりやすさは明確な相関は存在しないと思いますが、東京でいうと、マーチ以上の大学なら公認会計士目指すことをお勧めしますが、それ未満なら絶対お勧めしません。
今は、簿記をやって将来考えるより、まじめの前の受験に専念し、出来れば早慶、最低でもマーチを目指してがんばってください。
そもそも今は夜なのに、こんにちわって言う時点でお前のいうことは胡散臭い。
しかも、こんにちは、だろ。
こんにちはをこんにちわっていうくらいなんだから
433は早慶でもマーチでもないんだろ
>>433 一橋生の私は会計士目指してよいでしょうか?
>434
教えて!!gooの引用
いいことねえかな
たまには映画でも観ようぜ…
440 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 00:19:21 ID:RGct5KcI
映画館なんてずいぶん行ってない
>>433 同じく日大から会計士狙っている俺にも謝れ
大手監査法人だけど、早慶中未満も案外と数いるしみんな優秀だよ。
>>440もがんばれ!
ただ、受からない場合の見切り時は大切かと。
444 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 00:50:08 ID:RGct5KcI
>>443 あなたはどこの大学で、どれくらいの時間をかけて合格しましたか?
参考にさせてください
>>433 >>あまり学歴と資格の受かりやすさは明確な相関は存在しないと思いますが
といっているのに「お勧めします」とか言うのは
あまり頭がよろしくないかと・・・
マーチレベル卒で超時間掛けました(察して下さいorz)。
受かったから良かったものの一歩間違えば人生棒に振ってました。
自分が言うのもなんですが時間掛ければ受かる試験じゃない気がします。3〜4回の受験で見切るのが妥当かなというのが実感です。
>>441 もうすぐ答練・模試の嵐が来るから…
ここらで1日くらい休日にして
映画とか行っとこうぜ
と言ってる俺は明日、
ツタヤで2〜3本借りて、家でのんびり観るつもり
日曜の映画館は、カップル多くて、サムイしな…
>446
まー、人生会計士受験だけじゃないさ。
新しい道で頑張れや。
446の人気に嫉妬
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 02:26:40 ID:6zeWNLP0
以前阿部先生が、「会計士協会がアカスク卒の人間は要らないと言っている」と
言っていたのですが、本当なのでしょうか?ここでの阿部氏の評判の悪さを知り、
もしかしたら先生がTACに通わせるためにデタラメを言ったのではないかと疑心暗鬼
になってしまっているのですが、、、
誰か詳しいことを知っている人いたら教えてもらえませんか?お願いします m(_ _)m
>>454 阿部の評判はともかく、日弁連にロー卒の評判が悪いことを考えれば
まあそうなんじゃないのって気もする
458 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 09:53:05 ID:LZGtdGNi
日大商学部の人いますか?
アクセルスレ見ろよ。
28歳が集まるチーム28が結成されたり02目標の奴がごろごろいてたり…
3〜4回の受験で見切るのなんて早すぎると感じるぜw
460 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 11:01:51 ID:nV2r0IDq
アクセルすれは砂漠の中にあるオアシスを感じる
社会人合格目指せよ
入門生で途中で脱落する人の比率を教えろ!!
>>459 たとえ30代に突入したとしても合格して就職決まればいいさ。
だだね、前職なしだと28歳を過ぎた辺りから他の選択肢はほぼ消滅するし、30歳過ぎると合格後の法人就職も厳しくなり始める。
反比例するように気力体力記憶力は年々落ちていくわけで、あとは言わずもがな。
昨年30歳で合格して法人にも入れたけど、もう一度人生やり直せるなら25歳くらいで見切りをつけるよ。
受験勉強だけに20代の時間全部つぎ込むだけの価値はない気がする。せいぜい5・6年かな。
新卒でベンチャーに就職した同期の実務能力の高さを目の当たりにしてつとにそう思う三十路の早春。
そう思いたいんだろう
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
>>454 思うに…
アカスク卒は、短答免除(除く企業法)をカネで買ってる訳だから
(「カネで買う」という表現が目障りなら「38単位と交換してる」と言おうか)
短答合格者より楽してると言える。
結局、マスター免除税理士のように格下扱いは、されるんだろね…
(それがヤならアカスク卒でも短答合格すればいいだけの話だが)
>>468 今年の企業法の難易度次第でアカスクは短刀で壊滅という事もある。
短答なんて所詮人数減らしのための予選にすぎない。論文合格すれば問題なし。気にすんな。
そもそも、論文合格者にしてみれば短答合格なんて大したレベルじゃない。
そうだな。論文合格が頂上だとすれば短答合格は2〜3合目あたりってとこか。
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/28(日) 22:12:36 ID:pIeb+xpV
今年アカスク生で合格した人いるの?
一人知ってるな。アカスク在学中に受かった奴。
アカスク在学中に受かった奴って、TACとかもいってたの?
アカスクで受かる奴はダブルスクールが当たり前
今後はどうなるかわからんが
っつーか租税の理論どうするよ?
論まとに期待しよう
クレアールの合格率は20%だってさ。資料請求したら、書いてあったにょ。
論まとは、また新しい計算やるんじゃね?
後ろの方に理論は載ってるだけでね
480 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 17:18:20 ID:wixUobVC
聞いて見たいのだが、腹の底から会計が「好きだ」と考えている人間は、
実際いるのだろうか?いないとすれば、好きでもないのに会計に長大な時間を
費やしていることになるのではないか。これは非常に虚しくないか。己にとって、
心底愛せるものに時間を回すべきである。また、愛して已まないのであれば、
徹底的にやって欲しいと思う。各自、自問自答して欲しい。
>>480 意味わかんねぇ…
>会計が「好きだ」と考えている人間は、 実際いるのだろうか?
たくさんいるだろ。俺も含めて。
ただし、仕事・職業として「好きだ」という意味でな
(リーマンやるより会計・監査・税務の仕事やる方が「マシ」
というのも含めて)
>心底愛せるものに時間を回すべきである。
言われなくても、みんなそうしてるだろ?
会計とデートしたり会計と結婚するヤツは
あんまりいないだろうな
をまいは、吟遊詩人か乞食にでもなれ…
今日短答の試験日知ったけど、何かもうすぐじゃん。
計画蛾物故割れた。
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 20:20:57 ID:QeQZ7A0U
あと4ヶ月だもんな。
もう短刀特化してるよ。
【●】アクセルすれ73【●】クレと愉快な仲間たち
257 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/01/29(月) 23:54:38 ID:++s/iDX+
近日中にT○Cにて毛じらみとその卵をばらまく。
ビンに100匹以上、体にまだ無数、卵は多すぎて何粒あるかわからん。
AXL(一部クレ含む)諸君、TACは当分止せ。
犯罪のニオイがする
ついに会計試験板からも逮捕者が・・・。
490 :
487:2007/01/30(火) 01:31:09 ID:???
冗談っぽいんだが・・・
さいきん ぶっそうな世の中じゃん?
TAC生とはガチで試験で勝負したいのに
本人が誠意をしめすよな奴ではないので
なんだか心配で心配で・・・いちおう報告する
校舎で怪しい人をみかけたらTAC社員に通報してください
一応脅迫文みたいなのは、コピペもあんましない方がいいらしい。
ぬぁぁぁぁぁ遅ぇぇぇぇ。
Webで速見できないと時間かかってしょうがねぇ。
思考速度も引きずられて遅くなる。
短刀の成績表で、偏差値49で、C判定なんだけど、
どう解釈すればいいの?
今のままでは落ちます
もう少し頑張りましょう
ってとこだろう
どうでもいいが、今年の短答受験者のレベル
がとんでもなく下がってるな。
何で短刀偏差値49でE判定にならずにC判定になるの?
>>498 そうなんだ。短答免除なんでその辺の事情が分からなかった。
やっぱり全体的に地盤沈下してるのかな。
>>499 たぶんこれまでの実績から判断してると思うよ。
受講生全員が短答答練真面目に受講してるわけじゃないし、
他にためし受験とかもいるから。
財務死んだ、E判定だ、と思って見てみると
A判定だった。
多分、みんな相当、できてないね。
去年のおれみたいに、答練中、ぼ〜としてるのかな。
webの倍速ないのマジ遅い。
問い合わせても「多くの人が言えばね…」って言われるし。
声少しずつ変えて何回も電話しちゃえ
田舎のじいちゃんばあちゃんにも電話してもらえ
みのもんたにも電話してもらえ
みのもんたが電話するならおれもするよ
まあ、授業もそろそろ終わりだろ。我慢しろよ
授業終わったら何するの?
○○○ー
授業がおわったら全答練対策。
512 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 21:53:32 ID:SEb75fZd
お前ら、TAC監査論上級テキストのp132の左下の太字を見てみろ。
監査論のテキストにあるまじき単語が書いて有るぞ。
わろた
テラクダラナサスw
今年の監査論のテキストって、「監査手続」と「実証手続」の区別を理解しにくくない?
構成上の問題か知らないけど。
去年は、実施論の始めの方でしっかりやってたような気がする。
>>515 実証手続も監査手続の中に入るんじゃないの?
レジュメ見た限りでは、実証手続⊂監査手続 て感じ?
でも良く分からんなあ。
テキスト見てるが確かに曖昧だね
入門上がりは混乱しそう
519 :
留年会計士補。:2007/01/30(火) 23:00:45 ID:PPYrCGkY
会計士って職業は食えないよマジで。俺、今28歳で年収700手前くらいだけど証券会社、銀行、損保と金融系の人間に比べて給料安いし、遊べない。苦労して試験に突破できたとしても食えないなら意味ねーよ。
肩書きで世の中渡れるほど甘くないのが現状だよ。学生なら、就職に切り替えた方が無難だよ。金融庁幹部連中からは、将来的には独占的業務の抜本的改革で税理士登録の適用停止案もあって、会計士の氷河期は近いよ。
合格者倍増計画も、これって何か平成初期の何かの経済現象に近いしね。転職しても、営業が出来ないと生き残れないのは明白だよ。
520 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 23:05:42 ID:Ymzjb/Lr
しゅおいっかんでひるがえっても会計士にはなれるので大丈夫です!
腐っても会計士という言葉をご存知ですか?
会計の重要性は上がってるから需要は増えるって、飛影が言ってた。
525 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 23:33:06 ID:Ymzjb/Lr
>>519 コピペに混じれ酢
会計士 が 食えない職業なんじゃなくて、
>>519 が 食えない会計士なだけ。
コピペですお。税理士受験ですお。
>>519 うんうん、つらいだろうな…
自分の能力の無さを棚に上げて
会計士という肩書きのせいにしたい気持ちは
良く分かる。
がんばれよ,かげながら応援してるぞ!!
>519
窓際、乙。
>519
税理士受験生、乙
租税理論どうするよ?
木戸さんがやれといったことだけやるよ
532 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/31(水) 14:40:53 ID:ZrDbn8et
そーいや奨学生で20%以上の割引もらった人いますか?周りはそれ以上がいないんですけど、半額もらっている人いるんですかね?
533 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/31(水) 15:20:39 ID:0EGUOROJ
もらったよ。まさかの不合格だったから
>>木戸さんがやれといったことだけやるよ
木戸は理論切れといっているぞ
やるやらないはみなさんにおまかせします!
今年の論まとはすごそうな予感
>>534 所得税辺りから解説も理論を意識した講義になりつつある希ガス。
まぁ最後の回は理論オンリーだからそこでまとめてやるんだろうけど。
論まと、新しい計算だけだったら最悪だな…
計算200ページ、理論200ページと予想
やるやらないはみなさんにおまかせします!
勉強しなさすぎた・・・もう間に合わない
今年は木戸さん、最後にレジュメとかで理論講義すんのかな?
まさかテキストの理論で講義しないよね・・・・
租税公平主義とか・・・・汗
今年の上級租税の飛ばしっぷりは凄いなw
なんであそこまでコマ数を切り詰めるのかねー
545 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 12:29:52 ID:+whJH/Hh
論まとで理論やるのかな、、なんとなくやらないと思う
547 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 14:37:25 ID:+whJH/Hh
清算所得なんて自分だったら絶対に切っちゃいますね。
ここはムチャクチャ重要ですからしっかりと聴いてください。
でもちょっっとこれ、ほんと大変ですよね?
ただでさえ色々あってややこしいのに、さらに・・・ですから。
でもみなさん安心してください。
こんなところで絶対に合否は決まりませんから。
カリスマ河村先生はもうダメになっちゃったの?
カリスマが本領発揮するのは短刀後から。
論まとでの鬼気迫るカリスマに乞うご期待。
kidomukatuku hayakurironnyareyo!
omairamo souomowanaika?
rironnantedekinakutemogouhinikankeiarimasenkara
RIRON de nante ZEEEEEEEEEEETTAI ni sa ha tsukimasenkara(:D
kido oxox
558 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/01(木) 20:36:25 ID:Zv79GQPX
塩川先生、『でぇ』、『いいですか?』口癖?
>>558 そのうち、『なんつうかさぁ』が加わります
『読めばわかる!?』も追加
租税の報告
論まとは、清算所得と所得税の細かい計算をやります
こんなところで合否は決まりませんから切っちゃってくだい
理論はテキストだけで万全です
皆でやらなければ絶対に差はつきませんから
「だからぁ」も追加されてパワーアップ
鼻で笑うようにして
『計算なんて筋トレ筋トレ』
565 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/02/01(木) 23:57:38 ID:3AD+m2s3
もう2月になってしまった。
いまだに電卓打つだけで一日が終わってますが何か?
566 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 00:07:10 ID:WycNBU4K
科目就職した俺は事務所でエクセル叩いて一日が終わってますが何か?
科目就職の方は勉強やる時間ありますか?
今後のため教えてください。
568 :
566:2007/02/02(金) 00:56:40 ID:WycNBU4K
非常勤就職だと週3日勤務とかだから、それなりに勉強する時間はある。
そして専念組みよりも勉強時間が限られているという焦りから、能率が
異常にに上がる。俺は12月から07の勉強を開始したが、租税はすでに
テキスト全範囲終わらせたぜ!科目就職してても十分に闘えると思う。
569 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2007/02/02(金) 01:00:58 ID:NRlbj6kX
毎年1月ごろ、半病人になるorz
週3勤務ってあずあず?
そんなのごく一部だと思うけど
571 :
566:2007/02/02(金) 10:24:47 ID:WycNBU4K
どこの事務所かはいえないけど、あずあずだ。
そうか、機関車とかは週5の残業ありで一括の人たちと同じように働いてる
んだったね。それだったら試験休暇に入るまでは勉強する時間ないかもね・・
監査法人によって随分違うということですね。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
>>569 俺も。
何で踏みとどまる事が出来ないのか、
本当にもどかしい。
おかげで短答すら受からない。
今年(まあ、正確には去年からだが)は制度が昔と違うじゃん。
で、今年から「短答合格・論文落ち」という新しい身分が出来たわけだ。つまり短答免除組。
短答まで4ヶ月半になった今、もう租税・経営を完全に脇に置くという作戦もありかなぁと、最近思うんだが・・・。
3月末に全答練があるからって、下手に租税・経営に時間を回して今年の短答を危険にさらすより、
今から短答科目に絞って、今年はとにかく短答は通すような勉強方法に変えた方が良いんじゃなかろうか。
誰かこんな事考えてる奴いない?
短答答練の成績もイマイチだし、最近ちょっと考えてるのよ。
ちなみに、今年で短答受けるの2回目ね。
短答合格論文科目合格、つまりは不合格の俺が言うからアテにはならん
と思うが、全答までは絶対に特化しなくていいと思う。
むしろ、全答までみっちり7科目やったあとスパッと短答に切り替えたら
やることが2科目減るわけだから、かなり時間に余裕が出来るよ。
短答答練は成績悪くても全く問題ないし。
去年の監査なんかは短答特化したからって解ける問題でもないと思うし。
>>574 去年の俺も似たような事を考えていたけど、
結局は短答科目からも逃げちゃった・・・。
だから、余程意志が強くない限りは
短答特化はお勧めできないかと。
>>574 短答特化ってつまりは租税や選択科目に充てる時間を法規集なんかの読み込みに
充てたいんだろ?わかるわかる。計算科目は短答論文関係ないしな。
そんなお前は「租税は基礎マスターまで」はやっとけ!!
租税の上級テキストは6月まで封印しとけ!
今年の短答は2000人枠だから厳しいぜ!
そのうちTAC生ってどのくらい占めるんだろうか
5割
TAC生の定義による
582 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 22:39:52 ID:hFC9R2n8
今のうちから、デリヘルヘッジしますか?
短答免除の人たちは短答の勉強は完全ノータッチ?
俺は、ヘルスヘッジしとくよ。
完全ノーエッチ
短答免除組は短答論点出たら即死します。
受験組のみなさん枠の狭さに負けずに頑張って下さい
短答免除組油断しすぎwww
年明けからはじめるとかいって 相変わらず廊下でだべりまくりwww
チンポのカス共は今年も論文落ちちゃうよwwwwww
>>587 短答免除組が油断しているという、その思い違いが、短答受験組の大きな油断でしょ。
廊下で喋る受験生はいくらでもいる。
あと、匿名だからといって、卑俗な単語を遣うのもどうかと思うよ。
>>587 おまえは今年も短答すら受からないだろうけどな。
>587
おま、今年も短答落ちのオーラがプンプンする。
ただ、俺は短答免除科目合格だが、去年よりやることが増えてアップアップだからな。
案外短答組の大勝利かもしれんぞ。
蓋を開けてみるまで分からんからな、この試験。
え??おれも短答免除だけど免除組みはみんな有利さを実感してるよ??
というかむしろ論文ボーダーがあがるのは間違いない
特に租税法の答練は論文専念組の執念が感じられる。
きっと、満点近い集団と50点以下の集団で、おっぱい状態なんだろな。
短答特化はマジで無謀。
基本的なトラップやパスの練習をおろそかにして、オーバーヘッドキックみたいなのを
単発で練習するようなもんだから。
地道に体力と基本的な技術を身につけるのが回り道に見えて最善の道。まあそれで受か
るかどうかはわからんが、その方法でしか受からんよ。
国家試験って、受験勉強に入る前に適性検査やった方がいいんじゃないか。
勉強を続ける根性や集中力の無い奴を見ると哀れになる。
>>595 短答こそ,「基本的なトラップやパスの練習」でしょう。
条文(企業法),基準(監査論)・法規集(財表)をおろそかにしてどうするんだ。
>>597 お前いい事いったけど、それじゃ短答受かんないぜ
599 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 00:41:50 ID:aoCte5uV
やばい、監査のテキストに精子ぶちまけちまったよ〜(´・ω・`)
>>597 企業法が条文大事なのは同意。だからこの科目は短答対策自体がありえない。
監査は論文対策と短答対策は違うでしょ。基準だって、その中身を論じられるのと
肢の正誤を判断するのは違うし。財表も全然違う。そうじゃなきゃ、カリスマがなぜ
項目ごとに短答・論文の切り分けをしているのかと。
>>598 じゃあお前は受かっているのか?
短答など余裕で合格しなければ意味がない。
まあお好きなようにやればいいが…
>>600 条文大事なのはそのとおりだがきかれている範囲が短答と論文で全然違う。
短答のほうが圧倒的に広い。だから企業法は短答対策が必須。
監査財表は単に「正誤を判断するレベル」の短答対策であればそのとおりかもしれないが
普通は「正誤を理由をつけて論じられるレベル」まで短答対策をする。
論文にも通用するような短答対策をしておけば理論科目の論文対策こそほとんど不要。
必要なのはせめて企業法の答案構成くらいだろう。
カリスマって誰?
短答パワーうpは受けとけ。
あれ完璧にしたらかなり稼げる。
>>602 要するに,よほどできない科目があったわけだ。
>>604 昨年は短答パワーアップ講義が3回あったらしいが今年は2回しかないそうだ。
TACの答練(短答答練・アクセス・もしかして全答練も)は回数が減少傾向。
>>605 いや、満遍なくできなかったんだ。
企業法意外な。
入門生を混乱させようとしてるのか?
もしマジなら友達に勉強方法聞いたほうがいいよ。
全答練っていつあるんだっけ
短刀パワーアップはかなりいいですよ。教材が秀逸。授業は不要かと。
すべての条文を網羅しておりその下に解説が載っている。
それに自分なりの解説を書き加えれば最強です。
これだけで8割は堅いと思う(あくまで理解が伴っての話ですが)
3月下旬。
地方校だとアクセスがない1週間があるだろ。そこ。
http://www.cpa-tac.com/information/moshi.html 短答式全答練 [会場受験・通信受験]
【第1回】 4/8(土)・9(日)
【第2回】 土曜クラス:4/22(土)・29(土)
日曜クラス:4/23(日)・30(日)
論文式全答練 [会場受験・通信受験]
【第1回】 平日クラス:3/28(火)・29(水)・30(木)
土日クラス:4/1(土)・2(日)
【第2回】 平日クラス:7/11(火)・12(水)・13(木)
土日クラス:7/15(土)・16(日)
ちなみに昨年の実績
>>611 thx 免除スレで全答が一回しかないって疑義が生じてたから。
なんだかんだ言って受けるのめんどくさいしな。
願望が混じってんだろ。
(・−・)・・・ん?
いや、スレ見てたら全答3回欲しいとか言ってた。
奴らは手強そうだな。
TACだけでなく大原LECクレアールも受ければ全答練5回になるだろう
まあ、まともな採点は全党ぐらいしかないしな。
受けとくべきだろ
科目免除で余裕ある人はタック以外にも受けるでしょ。
採点が大変。
でも他校からの受験者のCIFも捨てがたい。
と言うことで2回に落ち着くんでしょ。
3回もやったら、復習が大変ですわ。w
入門生でもTAC2回の他にLEC大原なども受けるでしょ。
>>621 そもそも入門生は2回目受ける前に大半が・・・
短答合格してそうだよ
TACを信じてついていけば、7割以上の確率で短答には合格します!
すぽっくは入門1年本科でTAC2回の他にLECも受験していた
今年は狭いパイの争いになるのか
マジで、今年の短答合格者は何人なんだろう・・・orz
たぶん2000〜5000人くらいと思うYO!
YO!YO!DESUYO!!
幅大きすぎ。
でも、そんだけ予測つかないってことだよね・・・
仮に5000人の中に入れたら、今度は論文8500人の争い?
去年の論文合格者を補充するだけで良いのなら、短答は1500人くらいの合格。
短答のバカスク枠は1,000人ぐらいかな?
短答の出来不出来にかかわらず
試験後から発表までの1ヶ月を
合格者数を常に心の何処かで気にしながら
悶々と過ごさなければならないのが
今年の短答受験者
去年短答・論文合格前に色んな合格者数の予想がされていたけど、
結果はどちらも予想外だった。
だからあまり予想しても意味ないよ。。
そんなオレの予想は4000人。
短答で90前後とってれば何人合格するかは気にならない
予備校上がりの会計士をなくしたい金融庁の意図を考えると予備校枠は1500人〜2500人だろうな。
リーさん、平凡な講義だね
>>635 金融庁はそんな事思ってない。金融庁は予備校通いだろうが何だろうがどっちでもよいと考えてる。
予備校を排除したいならアカスク側の短答全科目免除・論文一部科目免除の要求を飲んでるハズ。
企業法短答パワーアップは、とったほうがいいのかな?
短答答練、レジュメにのってる短答の問題、市販の問題集だけでも、かなりの量になるけど・・・
去年の論文合格者が士補込みで3500人くらいでしょ?
だとすると今年の短答合格者もそれぐらいじゃないのかな
論文分母は9000維持すると思う
短答合格者 論文受験者 論文合格者 次期繰越
06 5000 5000 1300 3700
07 2500 6200 1500 4700
08 2500 7200 1500 ?
とかじゃないかな?仮に今年5000も受からせたら
短答合格者 論文受験者 論文合格者 次期繰越
06 5000 5000 1300 3700
07 5000 8700 1500 7200
08 5000 12200 1500 ?
で08の論文では12000人もなって採点できないと思う。
論文1万人を超える4000人以上はまずないでしょうね。
短答は多くて3000人かぁ〜
なんか短答終わったら、ボーダー煽り凄そう。。。
>637
試験制度改革についての国の部会かなんかの議事録読め!
確か予備校での詰込み型学習についての猛烈な批判があったぞ。
今後の流れはアカスク→会計士だな。
06短答の企業法激易からも読み取れる。
予備校出身枠は2000人くらいが妥当じゃね?
たしかに3000人合格でも1000人くらいアカスクいるから
予備校の合格者は多くて2000人くらいかもな。
>>642 それってだいぶ前のやつだろ。批判してたのは役人から意見求められた学者連中だろ。
金融庁のアカスクの扱いを見ると特に優遇されてるとは思えん。
現に主要国立・慶應がアカスク作らないのを見るとアカスク
行かなくも十分合格できる試験とふんでるんだろ。
アカスクの連中は気にせずに頑張ればいいんだ。
いや流れは確実にアカスクになっている。
1年間に免除者が1000人ずつ出るんだよ。
5年後とかには免除者だらけで一般で受けたら受からんでしょ。
願書提出→論文合格
410→20のアカスクなんぞ相手にならないだろ。
普通の院ですら195→25なんだぞ。
というか、普通の学部、3922→308にすら及んでもいない。
あいつらアカスクで何させられてんだ?
74か75とれば平気だよね??
70%って言ってる以上は。
最低72はとらないと厳しそうだけど。
短答免除のひとこの中にいる?
免除申請って別に要らないよね?
普通に願書提出の時に、短答合格通知を添えて出せばいいんだよね?
>648
そのバカスク生達をどうにかして受からせる試験になるんだよ。
それを考えれば、今後の試験傾向や一般受験生の短答合格者数が見えてくる。
>>649 75あれば絶対平気じゃない?
逆に72以下だと結果が出るまで落ち着かなくてペース崩しちゃうから
短答は多く取った方がいいよ。
653 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/03(土) 17:07:24 ID:aoCte5uV
ようするに、射精は先入先出法です。新しい精子をストックして下さいね
政府がアカスク作れって言ったんでしょ?
アカスクから全然合格者が出なかったらアカスク潰れちゃうよね。
だからアカスクからは合格者多く出るんじゃないかな?
いずれは法科大学院みたいになると思う。
それにみんなバカスクバカスクって馬鹿にしてるけど、去年受けたのは
100人だけ、今年から大量参戦で怖さが身にしみてくると思う。
近い将来、合格するためには間違いなくバカスク卒であることが前提となる
どうしたものか
まぁ勉強するしかないんだけどね
こないだ受かった同期の話を聞くと軒並み短刀で点をとっている。
ほとんど80超え。安心して6月勉強することは大事だよたぶん
でさ、
短答免除のひとこの中にいる?
免除申請って別に要らないよね?
普通に願書提出の時に、短答合格通知を添えて出せばいいんだよね?
会計士試験は国家試験である。
国はアクスク作れと言ったが、受験予備校作れとは言っていない。
以上
作れといった割には、
計算ばっかりでバカスク製つぶしに走ってるから笑えるなw
25歳以下ならアカスク行ったほうがいいかもね。
そうすれば院卒で27歳までには取り敢えず一般企業に就職できる。
そして働きながら論文特化で勉強できるしね。
短答免除はそう考えるとでかい。
さすがに30歳で受験生とかはヤバイしね・・・orz
アカスク生の実質的な参戦は本年度からである。
以上
マジで願書の提出方法教えてくれ。
不安なんだ。
短答合格いないのか?
論文のみでも働きながら受かるほど甘い試験でないだろ。
科目合格で就職した友達、授業すら聞き終わってないっていってるぞ。
>>660 今年予備校潰しに来るのは目に見えてる。
>>664 いや、一生論文だけ受けてればいつかは受かるよ。
これでアカスク在学の合格率が10%もあればすげえってなったけど、
学部在学にすら及んでないからな・・・。
やっぱりバカスクだったとしか思えない。
>>664 その友達は2年のみ短答免除
アカスクは永久に企業以外短答免除
全然違う
いつも思うんだけど予備校つぶしでアカスクつぶしではない問題ってどんなの?
>>667 確かにバカかもしれないけど、2から3年後には3000人も免除者が
出るのだよw
はっきり言って俺はそんな中短答に受かる気がしない。
>>668 短刀なんてどうでもなるけど、論文が難しいんだろ。
>>669 予備校でやってなくてアカスクで教えていた問題。
その短答で予備校潰しにかかるかもしれないだろ
>>672 アカスク全部で足並み揃わないと無理じゃねえかw
それにそんな問題あんま無くない?
ちなみに、俺AS生です。
>>671 それはそうだけど、短答の勉強をしないで論文の勉強のみなら
働きながら可能と思う。
なにより短答ほぼ免除だから、一般の受験生みたいに2年間の
プレッシャーもかからないし。
働いて受けていくことは精神的にも安定する。
>>674 どこのアカスク?
今年の租税の理論はWでやっていた問題が出ました。
予備校ではやっていなかったので、まさしく
予備校でやってなくてアカスクで教えていた問題でしたよ。
>>676 それでもあの合格率なんだな。
消化し切れてないんじゃないの?
だから25までの奴はアカスク行ったほうがいい。
さすがに27とかまで受験して落ちたらどーすんだよ。
もう就職先ないよ。
>>676 俺は関西だけどそんな話知らないから結局予備校つぶしというか、
アカスクでも早稲田が有利だったってだけの話だろw
つか、そんなのどこも試験委員のゼミなら普通にあるぞ。
>>679 去年のAS卒業生と在学生の合格率が4.9%だよ。
確かに2年間受験して落ちたら2年間は何もならない
一方2年間受験して落ちてもアカスク行けば修士が付いて一応マイナスにはならない。
若いならアカスクもありかもしれない。
>>683 会計士の大学別合格者
今年度 昨年度(昨年比)
1 慶応義塾大学 224 209 (+ 15)
2 早稲田大学 146 159 (- 13)
3 東京大学 73 61 (+ 12)
4 一橋大学 69 51 (+ 18)
5 中央大学 64 108 (- 44)
6 明治大学 55 40 (+ 15)
7 同志社大学 49 48 (+ 1)
8 京都大学 48 37 (+ 11)
9 神戸大学 38 43 (- 5)
10 関西学院大学 35 40 (- 5)
会計日本一の割には9位ですねww
日本9位と言ったほうがいいんじゃないですか??
しかも強気な癖して去年合格者減ってるしww
慶應に言われるならまだしも神戸に言われてもね…orz
合格者数で判断するなよ。私立は学生数半端ないからそりゃ数打ちゃ当たるよ。
そりゃ国立なんだし分母が少ない分、分子も少なくなるでしょ。
釣りなのか?
まあまあ。
人それぞれですからね。
いろんな生き方価値観があってもいいと思うよ。
アカスクだって行かなくて受かればそれが一番いいよ。
ただ受からなかった時の保険が利くという面でいいだけでしょ。
高いからお金があるうちじゃないと厳しいとこもあるけどね。
ASの免除使ってから会計士試験受けるんじゃ保険になって無くない?
結局新卒放棄するわけだし。
>>686、687
国立だけみても神戸は4位だけどね
日本一ではないよな
>>689 だから君は行かなければいいだけ。
院卒でしゅうかつするのと無職でしゅうかつするのは違うかなと俺は思っただけ。
院行ってる方が無職でいるよりも世間的に安定するかなと俺は思っただけ。
どれも変わらないというならそれは君の考えだからそれでいいと思う。
神戸が自信ありそうなのに合格者減らしている件について
カッコ悪
卒業してしまったら保険の意味は全くないわな。
>>693 院の新卒なら無職より5倍はマシだと思うがね
卒業してしまったらと言ってるだろ。よく読め。
>>695 院でたら普通は就職するだろw
お前バカ?
まあまあ、みんな仲良くいこうや
今年は大原がライバルなんだから。
>>696 流れ読んでから来てね。
馬鹿の相手は疲れる。
>>698 バカに馬鹿といわれてもリアリティーに欠ける。
院に行くのは無職を避けるためがでかい。
院卒業して無職でいる奴なんて少数派だということくらい分かれよ。
そんなくだらないことでもめてる場合じゃないだろ。
問題はいかに論文まで受かるかだ。
そこを議論してくれ。
>>699 だから卒業しないと免除使えないASって、保険と言う観点からは行く意味無いなって言ってるんだろが。
無職避けたいなら留年すれば言いだけだし。あんな授業料払っていく意味が無い。
流れ読めないならだまってろ馬鹿が。
卒業しないと免除使えないのは確かに痛い。
俺も4回で無理なら留年して就職活動するな。
>>701 まぁまぁお前が行かなきゃいいだけの話じゃないか。
いちいちここでけなすから喧嘩になるんだよ。
AS行っても卒業してからも無職で受験の奴ってかなりいるぞ。
会計コースだと就職してる奴なんてあんまいない。
言われるまで気づかなかった俺って・・・orz
無職で頑張れるなら無職で行くのもよし。
金があるならアカスク行くのもよし。
結局は受かればいいんだからさ。
ただそんな無職の俺もアカスクの大量参戦は少し怖い。
>>701 今ここに来たが、
簡単に流れを説明してくれ。
今年の短答まじでみんな何人受かると思う?
2500かな。
3750はかたい
論文受験者1万人から、士補受験者3千人、短答免除3500人を引いた残りが新規参入枠。アカスク枠は、アカスク合格率が50%と見積もれば500人。
>>710 そしてたら08年の論文受験者何人になるんだ?
シホもいることを忘れずに。
俺は2500人くらいだと思う。
希望的観測。
短答合格者多いほうが論文楽になると思って・・。
実際は2000人くらいに落ち着くんだろうな
某アカスクの説明会に行ったことあるけど、半分ぐらいは自己啓発目的のリーマンだったぞ。
みんながみんな会計士目指してるって雰囲気ではなかった。
>>715 さすがに会計士も目指さないで300万はないだろ。
短答は多くて2500人でしょうね。
下手したら2000人もありうる。
>>716 あの説明会に来ていたスーツ着た若手リーマンはみんな仕事やめるってことか?
>>717 いや意外にリーマンぽくみえて大学生かもよ?
アカスク行っている方にお聞きしたいのですが、アカスクに行っている人は
みんな新卒の若い人ばかりでしょうか?
それとも会計士べテも結構いたりしますか?
私は27歳なのですが無職職歴なしですが、来年度の試験受けたら受かる見込みは
ありますか?
それから友達などは出来るでしょうか?
木戸って税理士の法人税とか受かってるのかな?
改訂版 短答式試験対策シリーズ 基礎力強化トレーニング 財務会計論 計算問題編
の
問32って間違えていない?
なんで?
723 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 01:40:12 ID:3vZ4uINg
ところで、簿記で減価償却費や利息を計算する際に計上する月数を
指を折って数えるのはオイラだけかな?
>723
俺も指を折って数えてる。
電卓の日数計算機能なんかを使うよりも
よっぽど早くて正確だと思うけど。
8月〜3月は8と覚えるといいよ。これ便利。
みんなそんなのとっくに気づいてるよw
受かってるわけないっしょ
だから全部「覚えちゃってくだい」なんでしょ
理論なんか何も知らないよ
租税法は簿記と両立できるほど甘い科目じゃないっしょ
TAC受講生なめすぎ
そこまで言うかw
V30とか書くの止めたのか?
今年の租税法の論まと講義は2回に分けるらしい。
理論と計算で講義を分けるみたいなことを秋上で木戸さん言ってたよ。
じゃあ安心だな。
今年のタックは租税で圧勝間違いなし。
733 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 20:23:23 ID:3L+EowbB
3年前の商法の入門・基礎マスターの教科書持っているんですが、
これプラス、上級企業法で企業法は何とかなりますか?
企業法の入門・基礎マスターも買いなおした方がいいでしょうか?
おわかりになる方、教えて下さい。
>>733 あなたの知識レベルにもよるかと。
3年前に一通り勉強されてるならメジャーな基本書か市販の参考書でも買えばいいのでは。
いずれにしろ3年前の入門・基礎マのテキストは使えないでしょう。
全面的に会社法に変わってますし。
3年前って・・・・商法特例法??
736 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 20:32:35 ID:3L+EowbB
>>734
ありがとうございます。
3年前のTACの商法の教科書は使えないのですね。
会社法も商法も勉強したことないのですが、
上級企業法だけでは足りませんか?
>>736 いきなり初学者が上級だけで勉強するのは少し厳しいかと思います。
DVDやカセット通信で入門基礎マスターから勉強するのが無難かと思います。
そもそも何年目標なんですか?
あの、本科生にならずに受験しようと・・・・
管理・基礎答練Bの第二問・問題2の問2ってどー?
「追加資料を考慮して」という文言が問2の問題文中にあるから
この追加資料は問2にだけ有効で、
続く問3には、追加資料は無効だと誤解ちた(´・ω・`)
企業法は別に上級から勉強しても大丈夫じゃない?
入門期の内容も全部上級テキストには入ってるだろうし。
あ、商法は基礎マスターでしか詳しくやらないか。
>>733 葉玉会社法100問と伊藤真試験対策講座を買えば?
>>740 証取あたりは入門基礎マスだけで上級にはないんじゃなかったっけ?
743 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/04(日) 22:26:45 ID:nPrdiQX0
あげ
金証法の講義は予定されているよ。
でも初学者が上級からってかなり無謀じゃね?
まあ企業法に関しては上級期の授業だけで
まじで大丈夫だな。
746 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 00:58:55 ID:lpDP/ALW
企業法って昔の商法の試験を含んでるんですか?
企業法=昔の商法+金証法
であってますか?
/
/
` ー
_,.>
r "
マジで!? \ _
_ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
__l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
今年アカスク大量参戦で短刀が激難化って
本当ですか?
>>748 短答枠のうち1000人は奴らで占められそうだな。企業法だけで7割なんて誰でもできるだろうし。
会計シになりたいんだぜ?のスレのものだが
クレアール工作員何とかしてください。
荒らしまくってます
誰か正確なアカスク参戦人数を教えておくれ
>748
激難になるのではなく、予備校枠がすくなくなるから大変ってことだと思うよ
企業法だけ7割とらせて
その他の科目を6割以下に落とせば
必然的にバカスクのみ短答通過となるわけだが。
去年みたいにえぐい財務で奈落の底に落とす
魂胆なのか・・・・・・
yes
>>752 アカスクの定員を合計したら1000人だった。
もっと多くね?
全部は試験受けないだろうし800人てとこか?
関西のアカスクは殆んど去年開校だから今年は関東のアカスクが参戦する。
全体で2000人くらい合格として
一般は1500人アカスクは500人くらいかな?
全体3000
一般2200アカスク800
>>762 多くてそれくらいかもね。
どちらにせよアカスクは脅威だね。
論文の計算は、アカスク生壊滅だろ
正直短刀免除からすれば予備校生落ちまくってAS生受かって欲しい。
>>765 俺もそう願うがもう一方で短答で壊滅する
アカスクを期待してる部分もある。
ジレンマだな
にしてもアカスクは沢山受かってくるでしょ?
試験委員がアカスクに多いから
その辺はどうにでもなるよね?
少ない予備校枠は激戦になるわけだ。
あと一年早ければな・・・
連結やり込んでくる予備校生の裏をかいて、本社工場会計を出したんだろう。
理論では、リースの応用問題。
ただ、新試験で簿記と財表をセットにしたせいで、計算得意になって早くならないと
財表まで道連れで点数は伸びない。
このまま、アカスク生壊滅が続けば、アカスク関係者から不満続出。
そのうちロースクールみたいになるんじゃないか?
裏書いてアカスク生まで壊滅してるんだから教授も頭が痛いだろうな。
そもそもアカスク生のスペックが低いからな。
774 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 21:35:30 ID:B9IWLcR5
今年は建設業がでたりしてな・・・
計算で裏かいてもアカスク生が死ぬだけだからもうしないんじゃね?
予備校生って建設業だろうが本社工場だろうが帳簿だろうがそれなりにできるし。
今年は計算1問にするんじゃないか?
アカスク生は公会計とかやらされてるw
通ってる自己啓発系公務員は会計士なんて目指してないだろうし片手間では受からないだろうな。
計算1問にしても結局アカスク生死ぬ気がするな。
言っちゃ悪いけど予備校生のほうが試験度も能力も高い。
何やっても死ぬじゃないかw
試験度ってなんだよorz
言うなら真剣度、つか真剣味かな。
>>769 最近マジでそれ思う
1年早く始めていれば・・・
遊びまくってた1回生の1年間を烈しく後悔・・・
アカスクアカスクいってないで勉強したらいいと思う
いやマジで今年仮にアカスク壊滅でも
来年は更にアカスク卒が2000人になるし、
5年もしたらアカスクの時代になるのは
間違いないかも…。
後2、3年が予備校生にとって最後のチャンスかもね。
神戸大学はアカスクも何も合格者自体すくないよね?
>>783 >神戸大学はアカスクも何も合格者自体すくないよね?
読みながらずーっとそう思ってた。
786 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 22:48:06 ID:8MET86mG
毎日電卓叩くか、テキスト読んでるだけの受験生が、
何の根拠もなく試験制度に関して予想しても、何の意味も無い。
短答合格人数が分かったから何だって言うんだ?
アカスク生とか予備校生とかいう区別もナンセンスすぎる。
馬鹿じゃないの?
アカスクに沢山合格させて会計士を院卒にしたいんじゃない?
これからは現役の学生時代に合格狙うか
卒業後にアカスクいくかそんな試験になってくんだろな。
788 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/05(月) 22:52:02 ID:8MET86mG
そらそうよ
じゃなきゃアカスクなんて作らんわい
いずれ司法試験と同じような体系になっていくはず
そして予備校のウリは、司法書士と税理士になっていく…
お前らの予想なんてあてんならない
2年前くらいお前らみんな「これから受かっても職がない」って言ってたからな
>>786 馬鹿ではないが、この議論自体は不毛だと思うな。
でもまぁ、いいじゃないか。
ウダウダ言いたいんだよ
個人的に神戸はアカスク必要なんじゃないかな?
会計を看板にしてる割には会計士合格者少ないし。
このままだとどんどん会計士の合格者減ってしまうよ。
>>789 長きにわたる受験生活、お疲れさんっす(T0T)
議論自体くだらないが、会計士試験が司法試験化していくのは
確かにこわいよな。俺の友達の司法試験受験生は受験生から
撤退せざるを得ない感じになってしまった。
こうなる前に早く受からないとやばいな。
確かに08目標の受験生とかかなり減ってるよ。
もはや会計士試験は免除なしで戦うのは辛い試験に
なってるかもな。
TACも会計士講座から公務員講座に移行していこうと
必死に今動き出してるし…
あの短刀で7割取れってそこまで難しいことじゃないだろ。
なんでバカスクマンせーなってんの?
短刀の問題を作るのはアカスクの教授!
よって企業法以外激むずにすることくらい
朝飯前だよ。ただでさえ予備校の詰め込み教育を嫌って
アカスクを政府は作らせたのだから。
会計士試験も政府の管轄下の監査審査会が作るしね。
企業が簡単で他が難しかったら
短刀後スレが荒れそうで怖い。
おいおいあんまりビビらせんなよ。
アカスクってそんなに驚異なのか?
俺はそうは思わないが、そこんとこどーなのよ?
アカスクより予備校生のほうが能力高いって
みんな分かってるんだろ。
なんで短答でアカスクだらけにする必要あんだ?
ほんと、バカだな。新会計士試験。
脅威というか短答の枠をほとんどもっていかれるね。
アカスク、バカスク、死んでくれ
これでアカスク生が落ちまくったらどうすんだろ。
そんなに短刀はアカスクが多いのかよ!
どーしたらいいんだよ!
恐らく今年も企業法は超易、財務会計は相当難の傾向が続くだろ。
結論から言えば、アカスク→簿財持ってて財務会計免除→免除なしの順で枠が埋まる。
だから、簿財もってない奴はかなり激戦だと思う。
実際、去年は財務会計以外で8割超とってて、財務会計で半分しか取れず爆死した人間が多数。
結論は簿財もっとけってことだな。俺は持ってないが…
だろ〜な、簿財持ってるやつはかなり有利すぎる。
会計士試験には1年おきの原則があるのさ
来年は企業法が難しいよ
そんなことないだろうけど、あの程度の短答が解けないようじゃ論文戦えないから。
短答合格者数
旧試験は3,000人程度だった
で、内訳は前年までの合格者2千人・新規合格者1千人
(=短答合格者のうち1千人は、その年の論文試験に受かる
前年短答受かったヤツは翌年も短答受かるという仮定)
なので、新試験(今年)は、全員新規(もしくは前年短答落ち)
だから、合格者数は2千人前後と見てるんだが…
議論なんて不毛で構わない
ただ、今はこうして2ちゃんしていたい
うちアカスクが1000人、簿財免除が500人。残り500人ww
去年の本試験の財務の問題開いた瞬間、会場の雰囲気が凍りついた…。
あれっ、簿記の問題多くね―か?
短答合格者はバカスク、簿財持ちが圧倒的に有利という
部分最適化問題が生じている。
全体最適化を考えた試験制度が望まれる。
やっべ〜 まだ願書もらってね〜
>808
そうだな。
そう思うと2千人でも従来よりも増えてるんだね。
3千人受かるとかは有り得ないね。
アカスクか財務免除くらいマジで欲しいかもね。
税理士組もかなり短刀うけてきたりして…
税理士や弁護士は免除だからかなり受けに来るんではないかとか言われてたけど、
去年も結局あんま受けに来なかったみたいだし、今年から増えるとは考えにくいんじゃね?
わかったから、もう勉強しろって
今年の短答合格者は大体2000人〜2500人だよ。
08目標時の論文受験者が繰り越し含めると最大になるはずだから、
今年は大して受からせないと思う。
2000人合格者の内700人くらいがアカスクがもって行って、
300くらいを簿財がもって行く感じかな。
でもそれでもまだ1000も枠があるから普通に勉強してれば
短答はどうにかなるでしょ。
試験委員がアカスクと一般を公平に採点してくれるかどうか心配。
つマークシート
>>814 06は税理士組の短答合格率は3割。
簿財免除なのにな。
じゃあ
免除なし受験生合格枠/免除なし受験生数は何%くらい?
免除組とハナから同じ土俵で勝負していないと
いう点で明らかに八百長だな。
こんな八百長試験に精力を注がなきゃならんって
なんて理不尽な試験なんだ!
おまいらもっとオコレ。
90点くらいとれれば安心して論文の勉強出来るよ。
てか、去年の企業法とかアカスクのための企業法だよな。
満点続出だし。
どこの予備校も企業法は去年の傾向が続くって言ってる位だから、
企業法は相当高得点をとらないとその時点でアウトか。
かといって、最終日には魔の財務会計が待っている。
財務会計免除だったら短答パスしたも同然じゃんかよ。
免除なしだと相当きついわけか…。もっと早く気づくべきだったorz
去年の短答は企業・監査・管理の貯金を全て財務会計で吐き出してるからな
ぶっちゃけ、あの監査も恐ろしいが。あんなのが今年も出るとなると・・・
財務免除なし枠が1000あるとしても、倍率は10倍くらいじゃね?
実際は、何点とっても安心出来ないよ。
なぜなら予備校間で解答が割れる問題が必ずあるから。
去年は全部で8問くらい割れたでしょ。
でも、実際90とかとれと言われてもそんな人間はほとんどいない。
結局72〜73に大きなヤマができるんだよな。
財務免除はすげえアドバンテージだな。
でも去年短答こけた奴は税理士簿財もこけてたけどな。
税理士簿財のどっちか受かったって奴はけっこういたけど両取りは意外と少ない。
司法試験合格者は会計士の短答免除というのが意味がわからない。
彼らは簿記なんてやったことすらないだろうにw
意味は全て後付けですから
租税の理論だってそうでしょ
最初に必要な税収があってそれに理屈をくっつけていく
そこで会計とズレてしまう部分をさて何と言うかな?
多分今年は簿財免除が増えるんじゃないか?
去年あれほど宣伝されたし。
免除者がいればいるほど枠が狭くなる。
まじかよw
短答議論おつかれ
苦しいねその議論
去年うかってまじよかったす
監査科目合格あるし
ネラーはくだらねえことで騒いでんじゃねえぞ。
みんなで気持ちよく実力のある人が短答通過すれ
ばいいジャマイカってゆってんだ。
おい、これは正当な理由になるぞ。
とりあえずバカスクしね。
俺も去年短刀受かってよかったよ。
因みに俺アカスク生!
よってほぼ一生短刀免除!!
ともあれ去年短刀受かったのと落ちたのじゃ差がでかすぎるってことだ。
840 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 21:47:36 ID:O/wIkulV
今日から頑張りますが間に合いますか?簿記基礎マスターの途中です。
1000人以上、予備校枠あれば何とかなるさ。
みんなでアカスクにFAだな、こりゃ。
チャレンジ本科の人たちはどのあたりまで進んでるんだろうか?
もうさすがに上級入ってるかな?
845 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 23:55:51 ID:e73lcbvv
友達が基礎答練でバンバン名前のってるけど、それって凄いの?
答え丸写ししてないならスゴイネ
合格可能性高いよ
今年の短答直前答練って1回だけ?
848 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 00:05:39 ID:y/uvom0X
そうなの?基礎答練って実力者も受けてるの?そいつ去年短答落ちだよ
去年の短答落ちが一番伸びる
すごいかもしれないけど、基礎答練の問題なんか本試験ではほぼ100%出ないよ。
答練で名前を載せるのを目標にしていたら本番じゃまず間違いなく落ちるね。
851 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 00:27:38 ID:y/uvom0X
去年の短答落ちが一番伸びるってのはなぜ?
論文落ちは12月まで遊んでるだろ?
短答落ちは通常のパターンだと、落ちたらすぐ8月の簿財の勉強して簿記が伸びる。
その時点で通常は個別がほぼ完成してる。
税理士試験が終われば、夏上級がちょうど始まって、連結と管理をひたすら。
年内に計算はほぼ完成。
年明けは短答特化の四月まで計算を維持しつつ、理論をいったん完成。
そうなったら短刀はかなり楽だし、余裕で受かる。
例年だとそのままの勢いで論文合格だけど、今年は論文特化が多いからその先は知らん
853 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 00:41:47 ID:y/uvom0X
今年論文何人受けて何人受かる感じ?
おおくて1500〜1800/6000じゃね?
855 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 00:49:27 ID:y/uvom0X
論文のみの人は何人いるのですか?
>>855 会計士補が4500−1800=2700
短答免除が5000−1300=3700
論文だけの人は6400人
もし論文を昨年と同様に10000人受験できるとしたら短答初合格者は3600人
857 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 01:09:20 ID:y/uvom0X
じゃあ短答受けて今年最終合格は大変なわけね。短刀答初合格者3600だとしたらそのうち500くらいってことか?
>>857 会計士補と短答免除者が昨年の会計士補なみに40%合格するなら,
会計士補と短答免除で2560人となる。
昨年並みに合格者を3100人とするなら,短答初合格者の枠は540人。
いずれにせよ,
論文の受験者が10000人(昨年並み・試験委員の数からして昨年と同様だと思う),
最終合格者が3100人(昨年並み)
会計士補・短答免除者の合格率が40%が前提。
860 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 01:46:52 ID:y/uvom0X
短答初合格者の論文合格率は15%くらいか
ほぼ不可能だな。
なんか勘違いしてるみたいだけど、去年の短答はべらぼうに簡単だったんだよ。
だからアホとかベテでも受かった。そいつらに論文受かる能力があるかどうか激しく疑問。
短答の趣旨は足きりなんだから、受けようが受けまいが論文の戦いに影響はないよ。論文で
戦える実力があったら短答対策なんてほんとわずかで済むんだから。
>>862 >アホとかベテ
自分のことそんなにさげすむなよ。上を向いて歩こうよ。
>>862 去年の短答に落ちたオレって・・・orz
俺も落ちた!!!!ヒャッ〜〜〜ホ〜〜〜イ!!
866 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 13:41:32 ID:y/uvom0X
基礎答練って短答だけなの?
まあな、去年は初年度だからボーダーが低かったし。
今年短答受ける奴はホントに大変だなと思うよ。
べつに今年が大変ってこともないだろ。
去年受かった奴はみんな受けないんだし。
今年短答突破、そのまま論文合格ってのはかなりきつそうだね。
自分達が短答特化している間に、租税と経営はかなり差がついてそう。
特に免除組は租税理論とかかなり仕上げてくるだろうから。
てっか、科目合格してる奴は別枠とかにしてくれないと明らかに無理だよ・・・
本試験で租税と経営の問題に対面する前に散っていくのだけは避けたい。
871 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 13:55:55 ID:y/uvom0X
まあやるしかないか
とにかく母集団の中で1番になれば受かるんだろ。無駄な議論するなと範馬勇次郎なら言う
おまいら安心しる
短答は問題に答えが書いてあるんだぞ!!
874 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 14:40:14 ID:y/uvom0X
母集団の一位になれると思ってる時点で馬鹿だろ
おまいら短刀の本試験問題なんて
どうせ変てこな問題だろ?
どれだけ勉強しても解けるか解けない
かはその時の運次第なんだよ。
母集団1位なんてそのときの問題で
全く関係ないんだよ。
確かに。問題が増えたとはいえあれだけ不確定要素が多い試験はないな。
去年監査18だったが、もう一回18取れるかといわれれば×だ
今年の短刀は大変じゃないよ。
論文の採点能力からいって合格者は
3500人くらいは出るでしょ?
そうすれば去年合格した人が試験受けないのだから
大分例年よりも楽になったよね。
3500人の合格のうちアカスクが持っていく枠も
せいぜい500くらいでしょ?
簿財もって受験する人も多くて300人くらいだろうから
一般の枠も2500人はあるでしょ?
意外に余裕なんじゃない?
アカスクでは今年の短答は2500いけばいい方だって話だぞ
マジで?
アカスクの先生が2500人っていってるの?
本当だとしたらかなり危険だ!
880 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 17:43:18 ID:OuiBRFKh
論文受験者が去年の3500人+今年3500人になったら肢きりに
なってないよ
まあなwザルになるような大盤振る舞いはしないだろ
会計士試験は何がおきてもおかしくないから
min1400もありうるんじゃね?maxでも2500くらいだろ。
MAX2500はかたいだろうな
話は変わるけど一回スレ建てたらいつまで次建てられないの?
かりにMAX2500だとしたら
アカスク1000
財務免除500
一般・・・
激戦になるな。仮に2500としても。
もし1500とかだったら・・・
そりゃ、アカスク行けって話になるか。
TACは来年から全答1回なんだろ?会計士講座縮小せざるを得ないわけだ。
今日も寂しく、煽りご苦労さま
>>885 やっぱりこれは煽りだよな?
885さんは何人受かると思います?
2000
2000人?
それはマジでヤバイ。
TACの全党連で300番くらいなきゃヤバイじゃん。
バカスクって1000人もいるの?
アカスク1000人いるらしい。
今年落ちたら来年の短答のアカスクは1500人近くになって再来年は2000人近くなると思う。
それ今年落ちたらもはや短答に受かるの不可能だな。
まー、短答全答練で300以内くらいに入れば大丈夫だろ。
短答全答練でなくて短答本試験で300位に入れば大丈夫だろ。
短答全答練1000番以内じゃ厳しいかな
去年は短答全答練と本試験の傾向が全然違ったからな・・・
特に企業法と監査はひどかった
全答練なんてどうでもいいから、本試験で80取れるように勉強しろよw
そうすりゃ全答練1000だろうが3000だろうが合格できるよ。
本試験で80取れる方法がわからないから短答全答練に縋ってるのさ
今年は85点は欲しいな。
最終日の魔の財務で緊張するなよ!
そう思っても70前後が一番多いという現実
企業法でこけるバカスク生なんてのもいたりしてな
いても少数だろうけども
>>900 楽観しすぎ
去年のアカスク短答おちもいるので
今年の短答受験者を煽るスレはここですか?
もうバカスクいって免除狙うしかないよ!!!
煽ってる連中の目的が見えんな。
頑張らせてどうする。
それともアカスクに入れようとしてるのか、
焦ってこの時期から短答特化させようとしてるのか。
煽ってるって言うか、実際そうなんじゃねえの。
でも、確実に専門学校枠が狭くなってるから厳しい戦いであることは間違いないんじゃねえか
この話題が妙に引っ張られてることに作為的なものを感じたんでね。
作為若しくは不作為を問わず
独り言を言わせてほしい。長文で申し訳ない点は先に謝っておく。
余計なお世話だし、気にしなきゃいい類の話なのは分かっている。
ただ、どうしてもある受験生に腹が立つんだ。
まず事実を羅列すると、
・30代前半の過年度受験生(♂)
・複数回受験経験有り(ヴェテ)
・06受験前は、一時期働いていたらしい(真偽不明)
・06受験のため、上級から予備校へ
・06短答落ち
・07受験のため、入門から予備校へ
*(注)07試験は短答トライパックにて受講
こんな感じだ。で、何に腹が立つかというと、
@過年度受験生のくせに今更短答合格のみ目指している点
…短答トライは社会人向けだろ。。。
Aそもそも、なぜ06受験の段階で短答トライを選択しなかったのか?という点。
…恐ろしく時間の無駄、かつ計画性なし。
Bつまり、過年度受験生、ましてや無職のくせに鼻から複数年かけての
合格を目指している点。
…恐ろしく非効率的、かつ危機感なし。
C事ある毎に「まずは短答」と口走る
…過年度受験生のくせに目標レベルが低すぎる。
そもそも、試験を「短答」「論文」と区切って思考している時点で…。
以上が腹の立つ理由。
個人的に、このような無駄な時間を平気で過ごし、志が低く、
それに対して何の違和感、危機感を抱かない輩はむかつくんだよ!
>>909 弱い者に牙をむいてどうする。
毎回アクセス満点のヤツに牙をむけ。
受かる見込みもないのに勉強をする人もたくさんいる。
そういう人をTACは待ってるんですよ。
斎藤学院長いわく「受験生は金を産む機械」
914 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 01:02:07 ID:aRY6ewtH
答錬の平均点とか分布どうやったらわかる?
成績みれるサイト教えて(>_<)
915 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 01:22:37 ID:d+5bYTIu
例えば、渋谷校の日曜日の簿財の授業(塩川&木戸センセー)を受けている
受講生のうち入門上がりと受験経験者の比率はどれくらいなの?
2:8ぐらい
>>909 それなら
キサマの志の高さはどんなもんじゃぃ?
言うてみ!
まさか、親のスネかじって、私立大学&下宿
専門学校のカネまでパパやママに出してもらって
ねーだろうな?
918 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 01:29:26 ID:d+5bYTIu
へー・・・受験経験者のほうが多いの?確かに最近入門期の顔見知り
見かけなくなったなーと思っていたけどね。
>>919 バカスクって、いまだに連結調整勘定教えてんのかw
921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 16:50:05 ID:cJRpadEU
阿部が言ってたけど新試験は知識偏重よりも論理的思考能力を問うんだろ?
それで短答合格者を減らすとさらに知識偏重になって矛盾しないか?
7割を基準にすると明記しているんだから、極端に短答合格者は減らさないんじゃない?
知識がなくて論理的なアカスク生を大量合格させれば無問題
試験委員も増え、会計士補もかなり抜けたのにどこから短答合格者が減るという話が出てくるんだ。アカスクなんてせいぜい1000人だし
↑確かにそういう発想はなかったな。志保はまったく別枠なのかと考えてた。
志保含めた人数が論文受験者の基本的なキャパだと捉えるならそう考えてもいいかも。
去年から志保が約3000人繰越、一般が約3500人繰越。
よってもうすでに論文受験生は約6500人いるわけだ。
論文の採点能力が10000人と言われていることからすると
MAX3500人受かる可能性があると言える。
しかしそうすると今年一般をかなり合格させないと08では短刀が激化する。
その調整から短刀2500人というのがここでの定説となっているようだ。
知識偏重より論理的思考能力を問うつもりで、リースの応用問題だろw
あんなもん、考える時間すらないw
試験委員はそういう状況わかってんのかw
確かに今年短刀3500人も有り得るね。
論文で一般1500人で志保2000人合格なら人数維持出来るし。
>>856 >>858の仮定をもとに
2007年の論文受験者は,会計士補2700人,短答免除者3700人,短答合格者3600人
短答免除者合格率を40%,最終合格者合計を3100人(2006年と同じ)とすれば,
会計士補から1080人,短答免除者から1480人,短答合格者から540人が合格することになる。
そして,2008年の論文受験者は,会計士補1620人,短答免除者5280人(3700−1480+3600−540=5280)のほかに短答合格者ということになるが,
2007年と同様に試験委員の数が変わらず,論文受験者が10000人ということになれば,
短答合格者は,10000−1620−5280=3100人ということになり,例年と同規模の受験者数であれば
特段に短答が競争激化すると言うことはない。
短答3500人なら、TACの全答練で何位以内に入れば
合格圏内でちゅか?
それが世界の選択でちゅか・・・
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 00:25:48 ID:h13MtWkj
連結ばっかやってたら超得意になった。
個別は苦手なのに…
バカだ、俺は。
短答3500人はないっしょ。
気を使って喋ってる予備校の講師でも2500がMAXとかだし。
>>932 じゃあぜんぜん復習おいついてない俺、落ちちゃうじゃん?
落ちたらいいじゃん?
08目指す?
2500ってこりゃ相当厳しいんじゃね
>>936 結構おきらくなタック生活してたんだけど、
ちょっと本気でやばい気がしてきた。
来年でいいやって思ってると、
もしかして永遠に受からない?
正直受かる気がしませんわ
毎年の受験者数が増えないと仮定したら、
今年の短答受験者数は、単純に去年の短答受験者数から
マイナス3500人じゃないの?
まあな、3500人増えるなんて何の保証もない。
むしろ1500人しか増えないと考えるほうが適切かもな。
一般受験生枠で受かるのは2000人だよ。もう、いいだろ。さっさと勉強しろ!
たしかにここで枠がどうとかばっかりいってるやつは受かる気がしない
一般の枠は多くて1500だとおもう、普通に考えたら1000あるかないか
くらいなのにみんな結構あまあまな予想してるのね。
会計士志望なのに
計算科目が一番苦手です。
・・・受かる気がしねぇー
計算科目は気合だよ
入門生達はまだ知らないのだろうか・・・。
これから数年の会計士試験は時間との勝負だということを・・・。
アカスク参入で年々狭くなる予備校枠、数年後には司法試験状態になるだろう。
旧司法組の合格率は現在1%(択一10%、論文10%)。
受験継続を諦めた旧受験生たちは、断腸の思いで裁判所事務官などになり各地の
裁判所へと散っていく・・・。
入門生達はまだ知らないのだろうか・・・。
これから数年の会計士試験は時間との勝負だということを・・・。
大学が試験期間中だからといってTACの自習室で爆睡している少年達。
仲良くランチを食べに行ったまま戻ってこない少女達。
入門生達はまだ知らないのだろうか・・・。
アカスクが大量参入してこようが、90点とれば受かるだろ。
949 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 22:12:05 ID:UxDF871I
とは言ってもアカスク行ったけど就職するってやつも多いと思うけどね
前にも言ったかもしれんがリーマンも相当数いるようだしな
受験生達の士気が5ポイント上昇しました
(『提督の決断』風に)
952 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 00:37:25 ID:RSdds95P
ネットの成績表の点数間違えられてる。
まぁ、いいけどね。
ことしは何が何でも短刀にうかりたい
要は試験委員の出題のさじ加減でいかようにでも
なるってことだよ。
問題を難しくして70点とらさなければ
今年の受験生はできが悪いということで
短答合格者はバカスクばかりになるし
逆に簡単にすれば予備校生にも望みがあるって
ことだよ。
もう一度いうけど、
要は試験委員のさじ加減しだいなんだよ。
>954
だとしたら、バカスク枠拡大、予備校枠縮小で決定だな。
短答の心配するやつらみてるとむなしくなるな
去年短答うかったことがせめてもの救いだ
試験委員が思ってた以上にアカスク生は出来が
悪くてアカスク壊滅という爆笑もの結果を期待してる俺がいる。
ヴェテが煽ってるな
>>958 去年壊滅してるから何らかの対策をとる→それでも壊滅の結果を見てみたいw
アカスク生=バカ
っていうのを素直に認めてほしいよな。
大学教授たちは。
バカスクは試験がザルだから仕方ないよ
俺、よく知らないけどさ…
みんな
アカスク=バカスク
って決めつけてるけど、入学難易度って、学校によってかなり違くね?
申込書に名前書いてカネさえ払えば入学できるとかならバカ扱い
&短答免除そりゃないぜ
だけど、例えば、W大とL○C大とじゃ天と地の差があると思うんだけど、
スクールの勉強するより短答受けた方が楽
みたいなスクールってないのかな?
その辺どうなの?
バカスクが予備校より勉強が大変だとは到底思えない
もちろん実力もそう
>>963 アカスク生で去年の試験を受けた連中は
大半は受験経験がある連中だ。にも関わらずあの結果だ。
早稲田の合格率が受験者全体の合格率くらいなんだから他は推して知るべしだろ。
タックで大便するときには速やかに行うようにしてくれ。
じっくりウンコされると、ウンコ待ちで大変なことになる。
特に朝とお昼の後。
967 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 19:55:07 ID:tqtzJw0h
>964
>965
だから、その頭の悪いバカスク生のみが受かるような試験制度にして、且つ今後はバカスク生のみが答えられるような出題をするんだよ!
短刀免除の場合は合格通知証をコピーして添付すりゃぁいいの?
教えてよ。
キボンヌ先生を悪く言うわけでは無いが、管理上級は関口先生にすれば良かったかな。
ブツブツ独り言みたいで聞き取れないところも多いけど。
キボンヌ先生の指導方針はわかった気にさせるってことが一番大事みたいだからね。
決して批判してるわけじゃないよ。
それはそれで大事なことだと思うから。
TACの上級テキストで管理会計だけが
使えない
>>971 あれでもだいぶマシになったんだぜ?信じられるかい??
ホント。2年前はもっとひどかった。
上級テキストに計算問題の設例がないのが痛い。
基本となる問題は普通、テキストに集約するのが
テキスト作りの原則じゃなかろうか・・・・
そこで藤木レジュメですよ
俺、東京なんで・・・
俺は入門時から岡本本使ってるから問題ない。
アクセス19回問題1の問4の理論で、
「〜場合は、〜場合は、」と2回続くが、
日本語としてひどくね?
いや、ネタじゃなくて。
遠回りに見えて実際近道だよ。
本試験と同じようなテイストの例題多いし。
>>977 関西ではみんな持ってる
Vクラスはガラガラ
TACのクソテキスト使ってキボンヌの適当な
授業聞いてたら、そりゃ伸びんわな
関西はかわいそうだな。
大ちゃんの生講義受けられないんだもの。
>>985 関東はかわいそうだな。
藤木レジュメ手に入れられなくて。
>>985 おまえらこそのりこせんせーの生講義受けられなくてかわいそうやで
大ちゃん VS のりこ VS 藤木レジュメ
藤木と紀子はタッグだろ。
のりこレジュメと藤木レジュメは同じもの
関東と関西以外はどちらのメリットも受けられなくてかわいそうに
租税の上級Aも使えない
特に所得税
名古屋だが簿記と企業法と租税法は名古屋でよかったなあって思ってる。
そこで藤木レジュメですよ
彼は租税もやってる
>>994 名古屋スレのスレタイの2人はどうなの?
美人
マンセーーーーーー!!!!
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛