2ゲットしたら、余裕でで受かる。
3ゲットだったら、なとか受かる
4ゲットだったら、合格点ジャストで受かる。
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;) とりあえずモチツケ
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
4だったらとにかく受かる
1さん乙。
追い込み中ご苦労様です。
明日俺がうかるなら、みんな受かる。
>>1 乙
前スレ
>>994前スレ995
前スレ
>>991です。レスありがd
とりあえず出来る事やって今日はしっかり休む事にするよ。
8なら、受かる。
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 20:11:58 ID:yYnzVXFQ
そろそろ今回の問題持ってる人
1問目から5問めまで
教えてくれ〜〜。
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 20:27:45 ID:1L0yHihZ
予想
第2問
伝票(試算表兼用元帳の作成)
11 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 20:34:45 ID:AY4cIePj
何が出るのか?
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 20:39:24 ID:JF8/xlbU
なんで過去問はこんなに難しいんだよ
あ〜きらめま〜しょう♪
あきらめま〜しょ〜う♪
やるべき事は全てやった!
死して屍拾う者無し!
どっからでもかかって来やがれ!
15 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 20:57:50 ID:7CMtyNM6
等級別総合原価計算って1級の範囲になったんでしたっけ?
今、寝てきた。
さぁ、ここからが本番。今からどこまでやって、また寝て。
明日何時におきてまたやるか。それで決まる気がする。
17 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 21:23:17 ID:INg0gz/g
俺は今度こそ笑ってやるぞ!!!
予想
@仕訳
A伝票(試算表兼用元帳の作成あり)
B精算表(本支店に関する付記事項あり)
C個別原価計算 製造原価報告書(PL作成あり)
DCVP 標準原価計算(パーシャルプラン、シングルプラン) 直接原価計算
初、簿記2級受験。
受かる気がしたけど、やっぱり落ちそう。
明日の6時に笑ってることを祈る
20 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 23:08:49 ID:M/SN76/1
明日朝6時から早朝バイト・・・orz
試験当日くらい休ませておくれよ、店長。
工業簿記で勘違いして失敗しないよう祈ります(特に標準原価計算)
写真、全面貼り付けってぴったり貼り付けなきゃいけないってことですか?
4.5×3.5なんて中途半端なサイズの証明写真なんてないんだけど
22 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 23:52:38 ID:JDio/Umr
第一問は賃貸借リース資産の減損会計か、
預託金方式のゴルフ会員権減損会計あたりか・・・
退職給付会計なら過去3年にさかのぼって数理計算上の差異を見ていくフルパターンか
退職給付債務の自力算定(数理計算上差異付き)か・・・
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 23:54:28 ID:asgxR3VR
ぴったりじゃなくてもいいと思う。
ある程度近いサイズなら。
>>23 レスありがとん
まぁどうせ受けても今回は微妙なので4×3で押し切ります
採点方法がよくわからんのだけど…
空欄がたくさんある問題はその中のいくつかが採点の対象になってるんだよね?
芋づる式に減点になっちゃうような採点の仕方のこともあるのかな…
26 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 01:37:41 ID:KC6fNnhl
写真は1級ぢゃねーの?
独身女性限定
http://human5.2ch.net/sfe/ 彼氏が医者 (185)
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1161689370/ 182:Miss名無しさん :2006/11/18(土) 13:33:28 ID:lMjFqG3d
医者を妬むのはかまわないが。
この日本で亡くなったら最後は医者の世話になるんだ。診断書で。
それにここは「彼氏が医者」だ。
750:Miss名無しさん :2006/11/13(月) 01:09:42 ID:rs7KIX8J
つまりぃ、延々医者貶ししてる彼は、医者になれなかったのが相当悔しかったんじゃないのー?
願望ヽ(^。^)ノ、みたいな
こないだテレビで訴訟に負けても保険で払うから医者は一銭も払わないってやってたしね。
医者の自虐ネタ一生懸命探してコピペしてくるなんて(゚〇゚;)
敵わない相手に必死で挑んでるみたいで、イタイ(^_^;)
267:Miss名無しさん :2006/11/14(火) 09:39:51 ID:oWXn5FK6
医者以外儲かってないよねw会計士とか負け組だねw
28 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 01:45:06 ID:7Zx6Yb6d
赤鉛筆のかわりに赤ペン使ってもいいの?
日商簿記は黒の鉛筆かシャーペンだけだよ。
30 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 02:10:52 ID:7Zx6Yb6d
dクス
31 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 03:33:24 ID:xRiDudkF
全く勉強してないけど、今から勉強してうかるでしょうか?
電卓って100円ショップのうるさいやつでも大丈夫ですか?
あと、カンニングって可能でしょうか?
34 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 03:50:58 ID:E5u/rqUW
もう5問はPVCに賭ける。ほかがでたら終わる
35 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 04:08:32 ID:xib5ZZAF
ちょwwwおまえらwww
37 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 05:25:08 ID:Q08khdYu
今から酵母初めてやるぞ。あと出発までの5時間でどこまで
できるか・・・w山張ってパタ解きの出題頻度が高いものだけ
やるわ〜。
>>31-35 ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 08:18:19 ID:7uJKlJnL
午前受験組
41 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 09:50:15 ID:hzzFs10Z
試験まで3時間30か。。。
受かりそうにないな・・・
42 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 09:54:56 ID:7uJKlJnL
大丈夫
伝票とCVPで40点をとって
あとは部分点で30点とればよい
43 :
某関係者:2006/11/19(日) 10:27:31 ID:Q08khdYu
今この書き込みを見れた人は運がいいですね
・仕訳
・特殊仕訳帳
・本支店会計
・製造原価報告書作成
・直接原価計算財務諸表作成
です。今回は絞り問題で合格率調整のため、たいして対策してない人は
まず受からないです。
44 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:28:41 ID:7uJKlJnL
45 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:31:12 ID:cWI3crJZ
46 :
某関係者:2006/11/19(日) 10:31:26 ID:Q08khdYu
ようするに今回はボーナスステージはまったく茄子です。
迷ってる時間は無いです。分からなかったら下手に粘らず
分かる問題からどんどん飛ばして部分点をせこく拾わないと
駄目っすね。
47 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:32:48 ID:7uJKlJnL
49 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:33:35 ID:e47PTu3t
>>43 それお前が苦手なやつ並べただけちゃうんかw
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:34:24 ID:MLuS1QNc
本支店と書いてる時点でネタ確定
43大人気w
54 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:35:10 ID:zFT0Hrw5
あんなアホウほっとけ
当たってたら通報する
56 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:36:37 ID:ZEf9D9+G
試験用紙にボールペンで計算するのも駄目なのかな?
57 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:37:29 ID:zFT0Hrw5
紛らわしいし外れても通報だけどな。
58 :
某関係者:2006/11/19(日) 10:47:23 ID:Q08khdYu
CVPは絶対に出ません。信じるか信じないかは貴方しだいさ。
所詮便所の落書き落書き。わはは!
60 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:49:38 ID:bbmvgyZ/
持って行くものって筆記用具と受験票と身分証明書と電卓だけでいいよな?
おれ、忘れ物無いよな?
>>60 そんな……あたしのことまで忘れるなんて………!!!!
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:54:55 ID:i+IcCgz3
つ【かばん】
>>60 腕時計をお忘れなく。教室には時計が無いところも多いので。
自分は6月の受験で時計を忘れて時間配分がつかめなかったよ。
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 10:56:23 ID:bbmvgyZ/
漏れは、これから出陣だ。
戦場に向う同志よ、生きて帰ってこような。
じゃ、ノシ
よーし。
みんながそろそろ出陣見たいやから最後に書くわ。
お前ら本当に俺の勉強の手伝いしてくれてアリガト。
わからないこと色々聞いた。これで落ちてもステップアップになる
わが友たち。俺らに栄光あれ☆
仕訳
伝票
精算表
T字
+原価計算
これで勝ちは貰った。
全部と直接は俺はやっていないから出たら死亡や
本支店の内部利益控除の棚卸減耗バージョンがわからん!!!!
68 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 12:49:30 ID:34is+PKk
69 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 12:50:10 ID:bbmvgyZ/
よし!オレも行くとする!!
みんなグッドラック!!
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 12:57:07 ID:MilnnSNP
会場についた!
みんな頑張ろうぜ!
何時から試験だっけ?
72 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 12:57:17 ID:7Zx6Yb6d
簡単な問題でありますように…☆
試験会場まじ最悪なんですけど
荷物おくとこないし、机は小さい
アリエナス
船橋のビジネス専門学校最悪
こんなとこ試験会場にするんじゃねーよ
みんながんばれ!
が ん ば れ ( ^ω^)
めちゃくちゃ簡単だった
巷の予想はだいたい的中
合格率50%近いんジャマイカ?
77 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:39:28 ID:cb0UEFXY
かんたんだったがなんか微妙にマイナーな項目おおかったな
だが大勢的には簡単か
78 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:44:54 ID:34is+PKk
みんな〜(´・ω・`)
できた〜?
79 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:45:02 ID:7Zx6Yb6d
どおしよう…やばい
簡単だった 確実にうかった
81 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:49:31 ID:tCYel+Ul
何気に簡単に感じたんだけど・・・
全部解いたけど受かるかどうかはしらね
これから解答速報でるけど あんま意味ないかな
83 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:53:40 ID:v+WO4I22
四問めの(1)買掛金じゃねえだろ!
何やってんだ俺!
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:56:44 ID:SaSAaKri
最初の仕訳、二つしか合ってない………
85 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 15:58:40 ID:cWI3crJZ
簡単すぎて吐きそうw
87 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:00:51 ID:dJlLzKyU
簡単過ぎだろwww
88 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:01:06 ID:iXd+XfY+
第5問で10点落とした・・・。
精算表完璧じゃないと受からんばい。
過去問全然してない俺でも簡単そうに見えた。
俺?
ダメに決まってるじゃん
90 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:05:49 ID:tCYel+Ul
>>84 俺も2問しか合ってないwwwww
ほかは結構出来てるから自己採点で70点くらいかな
合格率は30パーくらいかな?
92 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:07:49 ID:PNNwCNTA
精算表、商品保証のとこだけ自信ねえ
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:10:44 ID:/c6qCfKi
解答速報っていつでる?
94 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:11:20 ID:Cele8+F4
だめだ8点・16点・20点・8点・20点だ。
公募簡単じゃなかった?
96 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:12:44 ID:tCYel+Ul
97 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:12:53 ID:PNNwCNTA
98 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:14 ID:ze9cB04d
>>89 全く面白くない
今回は仕訳がしっかり出来るか見る試験。落ちた奴は3級からやりなおし
99 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:34 ID:Cele8+F4
100 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:40 ID:7hT+hMHz
全体的にバカみたいに簡単だったな
これで受かってなきゃ真性の馬鹿だよ
俺はたぶん落ちてるけどな
101 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:13:57 ID:UDz2KFlM
大原でもうでてるよ。
自己採点の結果、合格はしたけどギリギリやった;;
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:14:28 ID:fjQPIo1E
103 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:15:51 ID:Cele8+F4
第4問って部分点あるの?
104 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:17:03 ID:tCYel+Ul
仕分けで部分点あるわけry
105 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:17:29 ID:Q1ITvzWb
解答速報見たけど、80点は採れたな。とりあえす合格は間違い無しって
ことで安心。今回はかなりのラッキー回だったな。
106 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:21:09 ID:tCYel+Ul
で何点取ったら合格とか決まってんの?俺おそらく80前後なんだけど
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:23:10 ID:Cele8+F4
70
受かった人も厳しそうな人も、とりあえずお疲れさまだお( ^ω^)
今日は皆ゆっくり休め。
あそこまで簡単な問題出されるとは思ってなかったから完全に裏かかれた
正直合格してる自信がない
110 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:24:17 ID:tCYel+Ul
資格板は阿鼻叫喚なのに、こっちは簡単だった続きなのにワロスw
今までにないタイプの問題ばっかりで焦ったけど、落ち着けば解けるレベルでよかった。
でも問1は最狂かもしれん・・・ここが原因で落ちる人多そう。
仕訳の3は償却債権取崩益じゃだめ?
114 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:28:11 ID:HJg/i2B9
115 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:28:57 ID:IGBlB324
>>112 仕訳項目以外は×
大丈夫。俺なんて精算表の数字、貸借と損益逆にかいちまったぜ
償却債権取立益
↑そうそれ!なんでだめなんだ?
118 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:31:45 ID:fridPD+p
俺確実に落ちた(^o^)/
償却債権取立益は前期以前の貸倒が戻ってきたときに使うから
120 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:32:07 ID:tCYel+Ul
当期分の貸し倒れだからじゃないのかな?
121 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:32:31 ID:IGBlB324
>>117 仕訳項目欄に書いてない勘定は使っちゃだめなんだぜ
まじか?そうだったのか
8+20+?+20+12=60+?
清算表はめもれなかった。こわいお
お前らいいな・・・
過去問で対応できない問題が多かった・・・・・
しかも問1って言葉遊びジャン。
半分を資本金にしないやり方ってどっちにでも取れる
半分をしない → 残りの半分を入れる
半分をしない(いつも半分は入れる)→ 全額
あほか!
俺終った・・・問5とか聞いたこともない言葉が
ちらり・・ほらり、問4賃金のとこ死亡
清算表、修正仕訳の段階であわなかった・・・・
焦って焦って確認しても発見できず。(とりあえずそのまま損益貸借まで
記入したので恐らく12点くらい。
問2は満点かも(確認する時間がなかったけど
もう過去問って力を入れる必要ないんじゃないの?
伝票とか永遠に出ないんじゃねぇか?
問1-5は受託販売相殺しなきゃいかんの?
>>124 あ!今気づいた。なんてこと言うんだよ!
合格してるとおもったのに
仕訳の2は仕入割引とかしちゃったし、5は受取手数料反対に書いちゃった。
おれは馬鹿だ。ばかあほかすなすくそ野郎だ
>>126 貸し借りでやっててもいいみたいよ。
自分は未収金使っちゃったけどねorzアホアホ!
だめだ落ちた、前回より点取れてない
8+10+18+4+20=60
せっかく全捨て覚悟の問2で10点拾ったのに1、4の仕分けが壊滅だ
酵母仕分けとか5月とかに勉強したのを覚えてるわけがないヨ。。。
132 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:41:56 ID:eddVZ+PC
自信満々に精算表の前払保険料61000にしちまった。
おーはらの前払保険料の解答58000やけど理解できない漏れ。
もしよかったら解説キボンヌ
すまん誤爆
134 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:43:33 ID:HJg/i2B9
>>117 マジレスすると当期の売掛金には貸引を設定してないから貸倒損失が計上されてる。だから反対仕訳でそれを消す。
てか大原となんか他の解答速報見たけど問3だけ点数わからない
今、8+16+?+20+18(16か14かも)
変動費って書いたはずだけど、間接費に自分は○付けて帰ってきた
62だ
保険料には、前年度の前払い分の2か月分も入ってるから、
決算前は14か月分の費用が上がってるんだよー、でFA?
138 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:46:37 ID:UDz2KFlM
4、16、24、12、14で70。
記入ミスが一個でもあれば死亡・・・
139 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:49:08 ID:Q/O1DTB0
問1の1って新株発行費かよ。
費用計上するって書いてあったから、他の勘定科目使っちまったんだが…
新株発行費って繰延資産で、費用計上されるときは新株発行費償却?じゃなかったっけ??
140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:49:26 ID:Sjxn7q1B
精算表次第だけど、18点も無い気がする。
できるなら第3問の配点を知りたい・・・
141 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:49:35 ID:TXu2neEi
そのパターンって、3級でも出てるよ
>>139 原則は費用計上、ただし繰延資産として計上することもできる
ってことなんだ
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 16:56:21 ID:v+WO4I22
自分のふがいなさに腹が立つ。悔しくて涙が出る
簡単すぎだな。
簿記論勉強やってる俺は一時間で終わったぞ
68点のヨカン('A`)
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:00:54 ID:eddVZ+PC
>>137 そうだ。そのとーりだぁ(;´Д`)
期首の開始仕訳で(借)保険料 18,000 (貸)前払保険料18,000
だから旧建物の保険料の計算過程で
174,000-48,000=126,000は14ヶ月分だったね・・。
仕訳死にすぎ
2問5問完答なのにorz
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:06:49 ID:Sjxn7q1B
速報見たらおいらは満点ですかw
簿記論やってたら本当簡単すぎ。ありえない
150 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:08:34 ID:l3QONnCx
第三問で10点あれば合格してる
配点わかんね
最初の仕訳むずいよな。
兄に見てもらったら清算表いれないで68点
多分うかったぽ^^
152 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:09:02 ID:YhE2C+e7
今回受けた人はラッキーだったな。
こんな無難で簡単な問題はそうそう出ないだろ、過去問見る限り。
問3の精算表以外ほとんど時間かからないし。
計算ミスや勘違い連発してなきゃ受かってると思います
ただ問4(5)を製造間接費差異と書いてしまったのが悔やまれる
ちなみに自己採点する勇気はありません
問1でなんじゃこらーと焦ってしまってそれが足引いてシボン、て人もいそう。
じっくり見れば問1以外簡単なんだけどね。
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/19(日) 17:10:39 ID:3gObR4Iy
どんな問題出たのか教えて下さいな。
問3に精算表が出たっぽいね。簡単というレスが見れた辺り今回は40%いくのかな
8
16
16?
0
20
オワタwwwww
ていうか問1対策で必死に備品処理や社債の扱い復習してた自分がアホみたいだ
直接原価計算も総合原価計算も昨日まであれほど問題解いてたのに
問4が0ってあんた・・・
問4全部逆だったのよ・・・
161 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:20:10 ID:TSTHDDIt
4
16
24
4
8
落ちたかもwww
162 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:20:55 ID:HJg/i2B9
158
禿同だよ。なんでいきなり仕分なんだよ↓↓普通に原価計算にしろよ。
とおるクラブでは、第3問のやつ1個2点になってるなー・・・。公募の仕訳はとおるクラブの予想信じてよかった。
1級受験してから直ぐに2級受けたので
問題が簡単に感じられたな
1級ダメだったので6月に再チャレンジだな
165 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:24:15 ID:/WPs54CH
時間は50分くらい余ったのに、
第1問でやらかしてた。
時間があると余計な事考えてはまってしまう。
166 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:38:25 ID:O8YPSXW3
なんでさーー
第1問の4は建物の簿価全額を火災未決算にしてんのに累計額引いてんの?
仕入割引じゃ違うの?
168 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:40:07 ID:p6GT5Ycl
第一問の5
(売掛金)480000(受託販売)480000
(受託販売)57600(受取手数料)57600
でもいいのかな?
169 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:40:32 ID:weqZherE
1問こけて2つで12点
トータルでは合格してると思うのだが
1問2つではだめとかありえるのかな
170 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:40:57 ID:weqZherE
↑ ごめん 1問 8点です
171 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:42:17 ID:QJx5Vuqq
>>166 そだよね。
「間接法」って書いてあるのに。
今回は簡単な悪問ってことでおk?
>>166 簿価=帳簿上の価額=(取得原価-減価償却累計額)
だからじゃね?
第1問の2って
(現金)20,000 (償却債権取立益)20,000
はダメなの・・・?
>>174 少し上くらい嫁
当期の貸し倒れには引当金はまだ設定されていない
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:53:26 ID:O8YPSXW3
>>173 まじかーーーーーー・゚・(ノД`;)・゚・
まあ受かったんだけど
>>174 だめ。当期に貸倒れた売上債権は貸倒損失勘定を使う。
前期のは貸倒引当金で補助。前期に貸倒れたのが回収されたときに
償却債権取立益を使うんだよ。
第三問 精算表の問題の受取手形及び売掛金
の「差額補充法」のところで間違いました。
差額補充法ってその名のとおり、差額分を加算する
ことしか頭になかったので、今回のように引当金残が
設定額より多い時に、差額を戻入れしなきゃならん
とは・・・
洗替法しか戻入れって出てこないと思ってました。
179 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:54:26 ID:IPS78TQG
16+20+20+8+20=84 だった。
材料副費って、購入の付随費用なのね。初めて知った。
>>166 火災未決算に振り替えるときに引いておくもの。
(建物減価償却累計額)2,700,000 (建物)5,000,000
(火災未決算)2,300,000
181 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:55:16 ID:slGocyjd
>>178 ドンマイ
そういう誤解が生じないように実績法(だっけ?)に変わるのかな
>174さん
私も同じ間違いしてました。
当期の貸倒れの回収だから、貸倒損失の
消去しなければいけなかったんですね。
見事、ひっかかりました。
>>180 横レスだけど、引当金が設定されていないから貸倒損失で処理するんじゃないの?
185 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 17:58:25 ID:slGocyjd
>>183 当期だったんだもんなー・・。引っ掛かったのはマジで悔しい。当期だから、貸し倒れ損失だよね・・。
>>184 俺も横レスだが
決算前だからまだ修正できるってだけの話だろ。
その理屈だと前期分でも貸倒引当金を設定してなければ
貸倒損失で処理できることになるじゃん。
(買掛金)40000 (仕入)40000
(買掛金)360000 (当座預金)360000
こういう風に書いたら×?
>>184 貸倒引当金が設定されていても、貸倒損失で処理します。
理由は前期に貸倒引当金が設定されます。それは前期に売上た
債権に対する引当金なので前期のぶんに配分されるのです。
つまり当期に売り上げたと書いてあるからこれは貸倒引当金で
補充することはできないんですよ。詳細に説明すると長くなるので
ごめんなさい。
第三問で貸倒や前払保険料の罠にひっかかりましたが、
自己採点したら、12+16+20+20+16=84 で良かった。
3回目の受験で、前二回は酵母の勉強せず望んだけど
今回は万全の準備していて、問題自体は簡単に思えた。
余裕で合格させていただきました
前期分が設定した引当金以上に回収不能になった場合も、貸倒損失じゃなかったっけ?
ぎゃあああああああああああああ
落ちた落ちた落ちた!
2月までどんな風に勉強しよう…
教えて先輩
>>187 ○だな
しかし解答をつける人が解答と違うと勝手に決め付けて×にするかもしれない
正直貸倒の論点はちょっとややこしいので、二級じゃそこまでは正直わからない
と思います。詳しい論点は税理士の簿記論、日商一級で勉強してください。
こんなん落ちる奴馬鹿と思うよ
なぁ、仕入割引じゃないの?
>>193 だよな。今、自分でそう書いてしまった事を思い出した。微妙だな。
198 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:13:32 ID:ggznhC9E
>>168 俺もそうした。
たぶん正解だと思う。
第一問は今までやったなかで一番むずかったな。個人的に。
他全部満点だったけど。
199 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:13:45 ID:34is+PKk
答ってどっかのホームページとかに載ってるの?
>>188 すみません、書き方が悪かったですね。
貸倒引当金は前期の売掛金・受取手形に対して設定されるものだから、
(当期の売掛金である設問の債権には)設定されていない。
だから、貸倒損失で処理と言いたかったのです。
詳細な説明ありがとうございます。
201 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:14:25 ID:RxMN8p1f
1問目は引っ掛けばっかだな。予定配賦12点だったのだが、実際配賦は4点。
その代わり、2・4問目は割りとサービス問題的だと思った。
ただし、副費の扱いさえ間違わなければ。
解答があやふやな箇所を除外して、大原配点70点。過去の経緯からいって不安。
過去3回は3連チャンで68点落ちだったので。でも今回こそは・・・?
202 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:15:06 ID:pwYxYw6a
>>193様
187さんに便乗ですが、
買掛金400,000/当座預金360,000
/仕入 10,000
/仕入 30,000
と書いてしまいました…(仕入を合算していない)
×でしょうか?
ガイシュツに対する答えまとめようぜー
・問2は配点16点
・前払保険料は58,000円(前期前払分が保険料に含まれているから)
・問1(3)、仕入割引は間違い
他なんかある?
なぁ、なんで仕入割引×なん?
大原の速報の第四問(3)
仕掛品 160,000 賃金・給料 948,000
製造間接費 788,000
のとこだけど、製造間接費は780,000じゃないの?
2週間前に仕入れたものを支払うって現実ではかなり早いよ?
仕入割引じゃないの?
割戻ってなんだよwwwwwwwwwwwwww
207 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:15 ID:/WPs54CH
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:21:50 ID:ggznhC9E
仕入割引ってのは利息みたいなもので。
何日までに払えば割り引いてくれるとかの記述がないと使えない勘定なのです
ちなみに僕も間違えました。
>>208 営業外収益ですね
ところで、値引と割戻はどう違うの?
割戻はたくさん買ったら安くして貰えるだった気がするのだが・・・
>>209 値引きは傷や規格外などで安くするケース。
割り戻しは製品に問題はないけど、大量に買ってくれたら安くするケース。
>>207 あぁそっか!!なるほど〜。ありがとう^^
213 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:29:27 ID:Q9X2r5Y3
まぢ泣く・・・落ちた。。
ギリギリ落ちた。。
第一問は言葉遊びにやられた感ありありだな。
学校のテストじゃないんだから、もう少し実のある問題作れよな。
215 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/19(日) 18:34:52 ID:Rd1FgikT
12+16+20+20+20=88=合格!
明日から1級に進みます。
217 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:37:11 ID:c2jCqsEt
どこから勉強したらいいかな?
さすがに3ヶ月で1級は厳しいから6月に確実に合格目指した方が無難。
商業簿記と工業簿記のレベルアップがとっつきやすいんじゃない?
あと、俺は金融工学やってたから原価計算も割と行けそう
教科書パラパラ見ただけだけど
220 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:40:06 ID:xRiDudkF
16 16 24 20 20=96点だった! 1時間で終わったよw
てか簿記論持ってるしww
>>220 簿記論持ってるのに、足し算できないなんて・・・カワイソス
次の試験、受けてみようかな。
前原保険料ウケル
マジな話ですが・・・・・
上級者(1級や簿財受験者)にお聞きします。
今日の試験で一応84点取れました。
しかしながら私は救われたと思っています。
なぜなら電卓を使うような(計算をするような)問題があまり無かったからです。
例えば有価証券を買入償還するなどといった計算などが私は苦手です。
現に今日の第3問でも電卓を叩く左手は震えていました。
現在1級に進もうかどうか迷っています。
簿記自体はとても好きです。
社会人で仕事とは直接関係ありまえせんが、財務諸表を読めるようになりたいとの一心で始めました。
日商1級はやはり計算力(正確性だけでなくスピード)が問われるのでしょうか?
>>226 上級者ではないのですが、ダブル受験したので答えてもいいですか?
2級は1時間で解いて90点ですが、1級は手も足も出ませんでした。
知識不足もさることながら、工業簿記の計算に時間を取られ過ぎました。
スピードも必要だと思います。
私もあまり仕事には関係ありませんが、好きなので再挑戦しますよ。
228 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:51:15 ID:Cp4I7JKW
来たー満点!流石オレ一流大生だ
春休みは会計事務所でバイトしよ
229 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:52:32 ID:Cp4I7JKW
ん?2級と1級をダブルで受けれるの?
>>226 財務諸表を読む能力と作る能力は別
読む能力を付けたいなら、財務分析とか経営分析とか名を打った
本を読めばいい
231 :
226:2006/11/19(日) 18:52:55 ID:???
>>227 有難うございます。
そうですか・・・・・・
1級の合格率は10%。
当然ながら2級は合格している方がほとんどですから単純に2級の3倍難しいというわけではありませんよね。
相当厳しそうですね。
腹をくくるのはもう少し先になりそうです。
>>226 日商1級になると、2級とは比べモノにならないほど範囲が広くなります。
ただ、簿記論や財務諸表論ほどの解答スピードは必要ないですけどね。
日商1級はスピードはあまりいらないけど、商簿〜原計まで浅いけど幅広い
知識が必要で、税理士簿財は原計がない(工簿はある)分だけ範囲が限定される
けど、日商1級とは比べモノにならないほど深い知識と解答スピードが必要。
いずれにせよ、大変です。
>>229 午前が1,3級で午後が2,4級なので受けられますよ。
234 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:55:57 ID:p6GT5Ycl
>>198 ありがとぉー
正解だったらギリギリで合格が見えてきたかも・・・
今回の2級試験受けてみて、今後1級や簿記論
に進んでいくには、スピードが必要だと改めて感じました。
236 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 18:59:00 ID:MXkjRZGG
満点キター
237 :
226:2006/11/19(日) 19:02:55 ID:???
ところで皆さんは今回の2級検定、所要時間はどれくらいでしたか?
数字記入が少なかったので明らかに過去問よりは早く終了しませんでしたか?
それでも私は95分かかりましたが....
>>226 自分にとってほんと必要だと思うなら進む
必要で無いなら金と時間の無駄
こういう答えになると思いますよ
2級までは趣味の範囲だけど
1級はハイアマチュアやセミプロの域
本気でやるなら明日からでも始めないと
来年6月には間に合わないぐらい
下手すりゃ来年の今日でも受からないかも
2級(できれば3級も)をもう一度総復習した方がいいし
でも本気でやる気ならやりがいはあります
今夜一晩よく考えてみて下さい
239 :
226:2006/11/19(日) 19:05:13 ID:???
>>238 はい。
有難うございます。
私もそう思います。
やる以上は腹をくくってせねばと。
>>239 とりあえず、1年計画で日商1級を目指すか、受験資格があるなら
税理士簿記論をやってみてもいいかも知れないですね。
もしやるなら、日商1級も簿記論も、すぐに始めないと
来年の試験に間に合わなくなります。
241 :
226:2006/11/19(日) 19:14:49 ID:???
>>240 仰る通りです。
せっかく貯えた2級の知識を無駄にしたくないからやるなら明日からでも、と。
只、自分で言うのも何ですが他人の1.5倍くらいやらないと同じくらいの理解力が示せないところがあります。
やはり1年くらい腰を据えてと思っています。
スクールへ通うのは仕事上厳しいですので予備校のDVDコースで勉強していくつもりです。
どうも有難うございました。
この件はこれで。m(__)m
満点キタコレ
243 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:22:40 ID:lO7o64nz
ああ、落ちてしまった。俺の馬鹿。
いままでの勉強時間:トータル110時間(三級の知識も無いところからスタート)
本日の得点 :16、10、ほぼ壊滅、16、20
簿記なんて、院試(旧帝理系)より簡単、大学入試のセンターより簡単と舐めてたら、
見事にやられました。
>>243 悪いけど全く同情する気にならないレスだ
>簿記なんて、院試(旧帝理系)より簡単、大学入試のセンターより簡単と舐めてたら、
見事にやられました。
花の知識もないのにフラワーアレンジメントの検定
受けて落ちたって言ってるようなもんだ
まぁマジレスするなら素直に3級からやり直せば
2月の3・2級ダブル受験に十分間に合うよ
>>243 小中学生でも合格してる人がいるんだから、センターよりは間違いなく簡単だと思うけどね。
247 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:29:07 ID:lO7o64nz
>>245 いや、もう一級の勉強を始めるつもり。
なぜなら3級の勉強をしても効率が悪いから。目指すところはそこじゃない。
トータル150時間もあれば、一級の内容をひと通り勉強ができる。
プクク、馬鹿なヤツ・・
今まで50前後だった自分だけど、今回80越えました。
>>247 日商1級は2級までの範囲が完璧だとしても、500時間程度練習が必要だと思う。
インプットだけなら半分程度でいいだろうけど。
>>246 大学入試を経験してから言え低学歴。
比べようもないもんをなんで比べてるんだ?死ね馬鹿。
252 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:32:26 ID:ggznhC9E
>>243 時間が足りないだけだ。
やればやるだけとれる。1級は知らんけど。
253 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:33:12 ID:34is+PKk
>>247 九九もろくに覚えてない奴が因数分解を解こうとするのは何故だぜ??
一生そうやってろ知恵遅れw
>>247 >日商一級150時間でできる
ほんと馬鹿なヤツだな。
おまえらはやくうかれ
うかってからいばれ
俺日商1級 全経上級 英検2級 普免 TOEIC770 シスアド
税理士簿財もってるよ
明日会計士論文合格予定だからよろしく
259 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:36:47 ID:3dSTKo+Z
>>247 今回の二級のお前の点数見る限り、お前の簿記の知識は皆無に等しい
と思え。
260 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:36:52 ID:js7NfTcC
おいおいもう約12時間の命だぞ
261 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:38:58 ID:lO7o64nz
俺が使った参考書は、大原の「完全合格のための日商簿記2級」ってやつ。
これは1冊読むのに3日掛かった。一回目を読むのに3×(商業、工業)=6日、
復習に計4日。全10日は勉強した。
それだけやったのに、今回は駄目だった。3級の知識が無いのだから、商業簿記を
もう少し勉強するべきだった。
1級は「サクセス集中講座」ってやつを読もうと思う。これは全4冊×4〜5日くらい掛かりそう。
>>247 ものすごくマジレスしてあげるけど
1級や税理士会計士の簿記受かる人で
3級を丁寧に復習して完全にした人って
結構いるんだよ
263 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:41:04 ID:lO7o64nz
日商1級や簿財は、まず2級までの知識が完璧なのが前提らしいからね。
>>262 じゃあ、2級受かってるかどうか解らないけど
6月の1級の試験に向けて勉強を始めようかと思っている俺は
まず2級を復習して完璧にしたほうがいいのかな。
試験終わったばっかりだし2級のテキスト見たくないのだが
>>265 2級までを完璧にしておくのが無難だと思う。
それでも、最初は1級の内容つらいから。
2級の過去問レベルが満点取れないようでは
厳しいです。
3級で取れる得点以上の得点を
2級で取ることは出来ないし
1級は更に得点が下がる
つまり3級の完全な理解が大前提
>>265 >>238
>>265 馬鹿じゃね?お前三級ももってないんだろ?
一級の為替や税効果やってもわかるわけねえだろ
大体テキスト一通りやったらやんなくていいんだよ。問題集やれ。
それでわからねえとこの計算式
とか見るくらいに使え。工業簿記とかな
269 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:51:50 ID:lO7o64nz
>>267 大学院試くらいの数学物理が出来るようになってから、東大入試の数学物理を
解いて見ると、えらく簡単というのも事実。(高3の時でも合格点取れたけどね。)
高いレベルから見下ろすと、下々のことが良くわかるというのもある。
人生オワタ
一問目 8
二問目 0
三問目20
四問目20
五問目20
二月…か
272 :
265:2006/11/19(日) 19:54:10 ID:???
そうか・・・
どうせだから2級を完璧に出来るようになってから次へ進むのが一番か。
今回はギリで合格か不合格かって感じだし。
しかし1級スレ覗いてみたら皆死んでるな・・・。よっぽど難しかったんだろうな。
>>268 何で馬鹿なんだよ 三級持ってるさ。
>>269 ああそれはあるよ
会計の簿記行って2級であやふやだった部分が
わかったというのはある
でも少なくとも得点という意味では
3級で満点取れるぐらいでないと1級は覚束ないのも事実
275 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 19:58:13 ID:gEkKeErI
今回、はっきり言って簡単。
だけど、悪問。
この114回が過去問集に収録されたものを解くのと、今日試験会場で解くのでは(他の回のもそうだが、それ以上に)違う。
意外に合格率低くなるような気がする。
60点台後半で泣く人が多そう。
>>271 二問目ってただの穴埋めだろwwwwwwwww
とにかく日商が今までの試験対策が通じない問題を
出そうとする傾向になってきてるみたいだね
今回は1級でそれが顕著だった模様
278 :
265:2006/11/19(日) 20:01:03 ID:???
>>273 誰もいばってないっつの。聞かれたことに答えたまで。あんまりイライラするなよ。
そんなんじゃ合格しててもモテないぞ!
こんな試験落ちる奴いるんだねー
欠席者だけかと思ったよ
280 :
271:2006/11/19(日) 20:06:36 ID:52ExfIbJ
>>276 いやホント
センスないよ俺
出なおします
今回落ちた奴は会社法勉強しないといけないから人生オワタな
2月もまだ会社法未対応だよ
あれ、そうだったのか。
無駄に焦ってしまってたな
284 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 20:24:08 ID:TXu2neEi
3級までは、大原でした。
2級の勉強を、TACに換えるのは、不都合ですか?
予備校ごとに簿記にも、予備校カラー(?)があるので、最初の学校で継続するのがイイと
聞いたことがあるので、心配です。
どなたか教えてください。
あ、ところで
試験後20分後に帰りに解答速報配ってたんだけど
早すぎじゃない?
しかも手書きで
あれってどうやってんのかな?
286 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 20:25:24 ID:+9cZMTtm
全商と日商の勘定科目名の違いは
貸倒損失=貸倒償却
貸倒引当金戻入=繰入
これくらい?
2級合格していそうなので1級スレを見てきたけど
専門学校に通っても合格できない気がしてきた
みんなに言っとく。
今回精算表がずれてなければ
予想だと
問1 8
問2 16
問3
問4 20
問5 18(変な書き方してなければ)
で、8+16+20+18で62点+α
でも精算表があってるか今になって自信なくなってきた。
当期純利益間違ってるし、時々あながあいてるところとか
あるからずれて書いた可能性もあって0点かもしれんから
で、いいたいのは問2、あれは丸々、ダイエックスの
商業簿記2級スピード攻略の問題だったよ。
数字はさすがに違ってたがね
289 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 20:28:10 ID:jByHQ08o
落ちた!
290 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 20:31:03 ID:jByHQ08o
なぁ
落ちた場合で、2月にもう一度受けようかなぁって思ってる場合、
どういう勉強してりゃいいの?
もう一回テキストから?
それともトレーニングをひたすら?
将来は公認会計士になろうと思ってるんだが、簿記一級は持っておくべきなんだろうか?
そういう事は1級スレで聞くべき
2級受かってないというなら
余計な事考えずまず2級をやるべき
その方が精神衛生上よろしいかと
>>290 落ちるってことは、必ず出来ないところがあるはずだから、
トレーニングを何回も解いて理解してないところ探し当てて
個別に潰していく、っていう風にしたらいいと思う
問1 16(割戻と割引を完全に混同してた)
問2 16(正直簡単すぎて、何か裏があるのかと悩んでしまった)
問3 20〜12(広告費を未払金にせず広告費から直接引いてしまったのと、
社債の1,800円を利息でなく評価損の相殺に使ってしまった。
それ以外は合ってたから半分は取れてると思うんだけど…)
問4 16(材料副費なんて言葉、初めて聞いたし…まぐれで(2)正解)
問5 20(原価計算は好き。利益率の定義を良く覚えてなくて少し不安だったけど)
なんとか合格したぽ。9月頭に0からスタートして、2級は2月の予定だったけど
前倒しして頑張った甲斐があったな。
とはいえ、まだまだ知識が穴だらけと実感させられた。1級に向けて明日からまた頑張ろう…
>>294 材料副費って普通にテキストに載ってないか?でも、88なら合格やね。おめでと。
材料副費聞いた事ない人って、何のテキスト使ってたの?
普通に過去問にもあるし、要点しかまとめてないさくっとテキストにすら載っているというのに・・・純粋に疑問。
未渡小切手の修正は、逆仕分けだとばかり思っていました。
最初は未払い金で処理していたんだけど、
残高科目の下の方で広告費を見つけて、自分で修正してしまった。orz
298 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 21:14:59 ID:kE1zcF9A
2月目指して参考書そろえようと思います。
改定されるのはいつごろですか?
299 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 21:16:21 ID:iBoFQqyD
TACの予想配点はあってるの???
TACの予想配点でやれば86だった
行けたかな?
301 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:46 ID:7Zx6Yb6d
ごめん、速報スレってどこにある?
302 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 21:24:11 ID:7FSJhBkb
材料副費って、内部材料副費と似たような種類??
>302
そうでしょ。
やばい、内部材料副費って書いたかも…
今日3級終わった経理マンですが3級は簡単で良かった。。。
次は2級目指してがんばるよ〜。
305 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 21:27:23 ID:f/KLEtkC
第1問16点(5以外正解)
第2問16点(簡単すぎて心配だった)
第3問16点(未払金を広告費、前払保険料を61000に、で当期純利益あわず
有価証券評価(損益)にしてしまった・・・)
第4問16点(2と5がよくわからなかったが4があっててもうかった)
第5問12点(・・・計算方法ど忘れ)
合計76点のはず。
質問とかにこたえてくれてありがとう!
306 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 21:27:58 ID:RxMN8p1f
同じ。107回で内部材料副費がでてるお〜。
ところでこれの合格率って、分母に欠席者も含めてるの?
席がかなりスカスカでびびったんだけど
そもそも材料副費なるものを始めてみたのだが・・・
20日で合格るってヌケが多い気がする・・・
問2って2重仕訳の金額が問題に書かれているのって意味あるの?
検算に使えってこと??
>>309、310
ほんとだ。問題に書いてあるな。しらんかったw
けどそこの二重仕分けの控除のトコ使わなくても
普通に満点とれたよ。てかおれ100点合格だし。
簿記論、一級の勉強やってるとホント簡単だったよ。
さて来年は一級と簿記論ですか…
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 22:01:07 ID:SaSAaKri
問題は解ける。でもそれは理解しているからではなく、(全部ではないが)パターンを覚えてるから解ける。
理解力が欲しいから、明日から三級をやり直すことにした。
314 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 22:02:12 ID:ktygGT0i
あれだけやったボックス計算は意味なかったと?
>>307 合格率は合格者/受験者
受験率が受験者/出願者
たぶん68点くらいだ…
もうやだ、次で3回目。
恥ずかしい
org
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 22:08:38 ID:K2L+H8am
3級には女子高生がたくさんいたけど、
2級はどうかなと思っていたが結構いるなあ。
高校という所に、久々に足を踏み入れたが
行った学校は、結構階段は短いし、折り返しに
手すりがなかったり。
それでも、女子高生のスカートは短く...!
残念ながらスパッツでした。
簿記は全然本業じゃないんだけど、別の意味で
次受ける動機ができました。
こんな環境で毎日働ける女子高の教師が裏山しい。
職業選択間違ったかな。
女子高に夢見すぎw
現実は汚いよ、そりゃもうね、ドロドロよ
>>317 毎日、女子高生の相手してたら、飽きてくるか
手を出して懲戒免職になるかのどちらか。
320 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:32 ID:f/KLEtkC
>>311 >簿記論、一級の勉強やってるとホント簡単だったよ。
しつけーな。
こんなところにきて自慢かよ。
1級、簿記論じゃ屁みたいな存在だからここでのたまってんのかよ。
321 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 22:16:14 ID:/+aQQNTI
今回はどんな問題が出題されたんですか?
CVPとか出ましたか?
>>320 日商1級や簿記論でも2級の内容を完璧にして、
過去問ならすべて満点が取れる様な練習は必要らしいからね。
それが出来ない人は落ちこぼれていくだけらしい。
323 :
311:2006/11/19(日) 22:22:53 ID:???
>>322 俺も二級は一応二週間前から過去問やったよ。特殊仕訳帳だとか普通仕訳帳
とかわからんかったからね。今でも帳簿組織はよおわからんよ。日頃は簿記論
ばっかりやってるから。
>>320 そんな怒るなよー…ごめん。
>>319 私も飽きるようになるまで....たい。
半分もいってない
というか日商1級で二級の範囲もキッチリやるから
ごちゃごちゃ言ってねーで先へ進め
>>326 日商1級で2級の範囲を復習している余裕はないらしいぞ。
1年コースなら余裕あるのかも知れないけど。
簿記論て日商簿記とはどう違うの?
>>323 簿記論の特殊仕訳帳は、すさまじいですからね。
二重仕訳削除や精算勘定と一部当座取引、当座返品取引など
個別転記や合計転記の区別だけでもお腹一杯になるはず。
皆さん、どうでしたか?
俺は余裕合格!と思って解答速報見たら、問1で3問間違えてました...orz
問4も1つ間違えてたし...
ギリギリか!?
>>328 出題範囲・・・日商1級>簿記論(原価計算なし)
各項目の深さ・・・簿記論>日商1級
解答スピード・・・簿記論>>日商1級
って感じらしい。
>>329 311だけど俺も簿記論は帳簿組織でかなりつまづいてる。
あとは合計残高試算表からの勘定復元だとかよくわかんない。
個別はすいすいできても…勘定復元は頭の柔軟が必要だよね。
>>331 簿記論も日商一級に負けず劣らず難しいってことか、サンクス
>>332 期中取引や決算の推定簿記は、各勘定の借方・貸方に転記されてくる
取引を相手科目ごと覚えてしまえば結構楽に推定出来ると思います。
でも慣れるまではたくさん練習が必要だから大変だけど。
335 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 23:01:55 ID:n5QQiASg
税理士を目指しています。今回、2級受かったっぽいのですが、
次は日商簿記1級に進むべきなのでしょうか?
それとも簿記論の勉強をはじめるべきですか?
今、大学1年生です。来年の夏はまだ受験資格ないし、でもこのまま
期間が開くと、せっかく身に着けた簿記の知識が衰えてしまいそうで
迷っています。
まじレスお願いします。
>>335 3年生になったときの就職活動用に、来年6月の日商1級合格を目指してから
来年9月以降の簿記論(余裕があれば財表も)を受講がベスト。
,が、になってたらだめなの??
あぁ・・・自己採点したら70点だとでた。
でも、精算表はちゃんとメモってきたわけじゃないから
よくわからないし、配点がどうなってるのかもわからないからなぁ。
70点ぴったりでもいいから受かっててくれ!!!
339 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 23:15:45 ID:n5QQiASg
>>336
やっぱりそうなんですね。ありがとうございました。
第1問8点、第2〜5満点で、おそらく合格したみたい
仕訳問題というか、俺の日本語の理解力ヤバスw
ROM専だったけど、このスレには
世話になったのでありがとう!
これから受ける人もガンガレ!
まじれすすると
税理士目指すのを考え直した方がいい
資格板でカンマと小数点の区別がついていない人がわらわらいるのに衝撃を受けてきた・・・
一般常識なんじゃないの?正直ちょっと唖然としてしまった。
まさかこの板でそんな事いうヤシはいないよな?
簿記と関係なく知っているだろ
でも、小数点使う問題なんかあったっけ?
それがさ、知らないらしいんだよ。
普通に「120、000」でも「120,000」でも同じだろ!って言っててもう見てらんない。
簿記云々じゃなく、一般常識として知っていてしかるべきなんじゃないのかと思って・・・
345 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/19(日) 23:43:13 ID:FZFY3XAb
外国語と日本語ほどの違い
全然違うと言いたいのか、あまり変わらないと言いたいのか、良く分からん。
まぁひどいもんだ。
>>344 まぁ「、」でも小数点として認めたくはないけどな。
ただ、自分は気にせず日商簿記試験に限っては「、」を使ってるなぁ。
ドイツ、イタリア、フランスではピリオド(.)。
そして、スペイン、メキシコ、アルゼンチンといったスペイン語圏の国々では、カンマだったりピリオドだったり。
両方が混在していて、ややっこしい。
だそうです。
>>348 小数点の話?
とにかく「.」と「,」なら全く問題ないよね
>>349 恥ずかしながら、今回が4回目のチャレンジだが
これまでの点数照会を見る限りではちゃんと点数に繁栄されてる。
だから、「、」はたんなるカンマとして認められているようだ。
>>352 なんと!トリビアだなー
日本(試験)では小数点は「.」、桁区切り記号は「,」か「、」でおk?
簿記論や一級を勉強しようと思うなら、三級と二級を完全に理解してないと無理?
明日から三級をやり直そうと思ってるんだけど……
日本では小数点は「.」、桁区切り記号は「,」
で「、」は小数点。でも簿記検定はそこまで厳しく見てないかな?
>>355 ありがとう!!
まぁ間違いそうだから「、」は使わないことにするけど。
ついさっき初めて見た記号だし。
2級受ける女子高生って味気ない方ばっかじゃったよ。教室は別だったが。
同じ教室は浪人生みたくキモばっかだた。
ジーさんもおった。右耳にシャーペン掛けとったけどギャグニオモッタノハナイショ。
しかし30分で退室した輩は全部解けたんだろか。。
問5はCPVだったの?速報見たがモロ落ちてたよん(笑)
記念受験決定〜!!!
問2以外は5分づつで解けるから実力者なら30分で終わるんじゃね
俺ですら一時間で終わったし
問2→問3
>>359 それをみて安心した。
問3を5分でとけたら鬼だわ。すくなくとも自分から見ると
なあ、今回満点とったやつとかって
どんな勉強したんだ?
俺は、とにかく過去問を解きまくったんだが、
それでも満点なんかとれなかった。
三級は自己勉で、二級は途中から予備校行ったが、ダメだったので、
今回は、自分で過去問勉強してた。
今回ダメなら、次回は完璧にしたいので、誰か教えてください。
>>361 問題たくさん解けば精算表、BS、PL、伝票、本支店などの作業もの(要するに問2と3と5)は確実にできるはず。
あとは問1の仕訳を完璧にして問4で仕訳がでないことを祈ろう。
俺は偶々満点だったけど、運転免許と一緒で順位が出る試験じゃないから拘るようなもんじゃないと思うけどね。
過去問解いて、わからないとこを調べた。
あとは個別論点を徹底的に潰した。予備校は行っていない。
勉強期間3週間、もちろん満点でつ
364 :
361:2006/11/20(月) 00:31:27 ID:???
>>362-363 回答ありがとう。
精算表とか本支店とかはちゃんと書けるくらい出来てけど、
今回、引っ掛け問題に全部引っかかった。
今回の仕訳は4点しか取れず、解答見たら、
初めて聞いたようなものばかりでした。
過去問だけで足りるのでしょうか?
足りなければ、何が必要でしょうか?
満点でなくても、次に絶対受かりたいんで、教えてください。
毎年保険金一年分一括払いは前回の3級でも出たな
あれは12で割ると割り切れないから気づけた
>>364 今回引っ掛けぽいのは、問1の貸倒損失と仕入値引・割戻、問3の前払保険料くらいだと思いますが。
厳しいようですが単純に知識不足ですね。
中央経済社の「新検定簿記講義」とか使ってます?
さて、自己採点65点な漏れは、2月に向けて明日から勉強しなおしですよ。
法改正後の試験は受けたくないから、2月で受かりたい。
368 :
361:2006/11/20(月) 00:47:04 ID:???
>>364 いえ、大原で短期間で二級の講義を受けたので、
テキストは、大原のものを使ってました。
やっぱり知識不足ですか。
新しく、中央経済社の「新検定簿記講義」というものを買って、
勉強したほうがいいですかね?
正直、三級はあまり勉強してません。
>>368 安いものですので(「商業簿記」と「工業簿記」の二冊組で1500円くらい)、
ちゃんとしたテキストを持っていないなら買った方がよいでしょうね。
中央経済社と税務経理協会の二社が専門家などから定評がある出版社です。
3ヶ月きちんとやれば十分満点も狙えるので頑張ってくださいね。
370 :
361:2006/11/20(月) 00:58:31 ID:???
>>369 ですね。
やっぱり、過去問だけでは、知識は得られないみたいですね。
頭が悪いのもあるかもしれませんが。
新しく買ってみて、知識を増やしてから、
また過去問なり、問題集やってみます。
>>369さん、どうもありがとうございます。
371 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 01:05:23 ID:R9Uaz6mt
>>366 株式払込剰余金→資本準備金
も一応付け加えといてくれ。出来たけど。
>>370 面倒に感じるかも知れんが3級は一通り見といた方が良いかも知れないよ。
うろ覚えの知識だとひっかけ問題に必ずひっかかるから。
後は本試験で試験問題をとにかく注意深く読む事と、当たり前だけど終わった後の見直しだね。
今回の問題ならそれで充分満点取れる。
373 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 01:29:36 ID:4BI/Yv78
会計士目指してるのにたかが二級で自己採点70点ギリギリだから
来週の合格発表まで怯えながら生活している自分が情けない・・・
>>361 前回2週間みっちりやって自身満々で受けたが問3で計算ミス。
やり直し→工簿解く時間なく終了で52点。
今回2日前からLECのセレクト50をひきこもって解いただけで満点。
落ちるつもりで受けたけどこの結果。プレッシャーなかったからよかったのかもしれない。
本番で実力をきっちり出すメンタル面も大事だと思いました。
あと、自分は過去の出題傾向を見て出そうなところは重点的にやりました。
今回だと(商簿)仕訳日計表、精算表、
(工簿)仕訳(最近全然出てないから)直接原価計算
精算表が予想通り出たのと、工簿が予想通りで気持ち悪いくらいだったです。
次回は、問2仕訳日計表 問3BS,PL 問4,5製造原価報告書、標準原価計算
あたりが出そうな感じなんでよかったら参考までに。ガンガッテ!!
俺はギリギリだからミスがあれば落ちるから受かってるとも
いえないけど、
@次試験受けるなら過去問は3回はまわすこと
Aテキストは絶対に高いやつを買う
B短期問題集を何回もまわすことだと思う
やっぱり同じものをなんかもやってえるものもあるし、
結局問題集より過去問や予想問題集のほうが難しいし
自信がつく
376 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 02:22:38 ID:jJfVzB+E
皆さん乙です。
今回難易度的にどうでした?難問奇問?
今回簡単だったってことは2月は難しくなるのか・・・
これから2級の勉強始めようとしている俺にとってはキツイなぁ。
来年度から試験の内容変わる的なこと聞いたんだけど誰か詳しいこと知ってますか?
来年の6月からだから変わるの
今から一日1〜2時間やれば2級はどんなに難しい難易度の問題でも余裕で受かりますよね?
>>378 6月からは従来の3級、2級の知識は無駄になるんでしょうか?
もしそうなら2月に何が何でも受からないと・・・
381 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 02:56:53 ID:S4H/bR/G
>>376 今回は簡単過ぎて深読みし過ぎるって感じですよ。
382 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 02:59:13 ID:S4H/bR/G
>>375 税務経理協会から出てる模擬試験は安くて、かなりマニアックな問題もあります。
実力・応用力つきますし、おすすめです。
うかるよ。
てか、本気出せば過去問を最後の1ヶ月か2ヶ月繰り返す。
そして、先の一ヶ月で、工業簿記と商業簿記のテキストをよむ。
問題をとく。まぁ、過去問だけでも平気だと思うよ。
>>373 殆どなんも勉強しないで行った?
真面目に対策して70点ギリギリなら会計士は諦めた方が良いぞ。
金と時間の莫大な浪費になるだけだ。
>>376 1問目の仕訳で結構ひっかけがあったの以外は難易度は低かった。
特に2,5問目は拍子抜けした人も多いと思う。
この分だと次回は引き締め入るんジャマイカ。
自己採点では88点で合格っぽい。さくっと使って1ヶ月強の勉強期間。
パタ解きと予想問題集を回転させまくったのが良かったのかな。
後、引当金の戻入は土曜に詰めた中に一個だけ出て来てたから出来た。アレがなかったら・・・
ちなみに出てたのはさくっとに付随してる取り外しできる問題のヤツ。
アレ以外に引き当ての戻入って見なかった気がするなあ。実際それ解くまで完璧忘れてたしw
386 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 10:01:17 ID:c9fJFr0k
TACの直前対策コースって直前対策テキストみたいなのあるんですか?
大原はなんかあるみたいですが(問題集だったかな?)。
387 :
361:2006/11/20(月) 10:10:24 ID:???
>>361です。
昨日、まだまだアドバイスを頂いてたみたいで、
ありがとうございました。
もし、今回の試験もダメだった場合、
このスレのアドバイスされた所を保存しておいて、
しっかり、勉強していきたいと思います。
がんばります。
388 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 11:50:49 ID:zTGmqSCF
昨日2級受験し何とか合格ラインに到達してそうです。
このスレには9月中旬くらいから顔を出してまして、よく質問をさせて頂きました。
上級者?と思われる方が親切かつ丁寧な解説をして頂き、本当に感謝しています。
有難うございました。
・・・・・・
ところでいづみチャンってどうしてるのかな?
いづみチャンにも詳しい解説してもらったことがあったので。
試験どうだったのでしょうか?
確かいづみチャンが2冊ほど簿記の理解を深めるための書籍を紹介してましたよね。
あの2冊のタイトルが知りたいのですが誰か覚えてらっしゃいませんか?
389 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 12:19:12 ID:AXVAD5O7
TACの解答速報で答え合わせして72点だった自分は受かってると考えても
大丈夫ですか?精算表の配点しだいで左右されるドキドキな結果待ちです。
俺は精算表満点だからそんな心配ないんだけど
自己採点でぎりぎりな奴は多分落ちると思うよ
>>371 あー確かに。まぁ一覧になかったから気が付くと思うけどね。
392 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 14:14:09 ID:1hSXkGDO
IDを???にする方法を教えてください〜(><)
書き込むときにe-mail欄にageかsageと入れてみてください。
あげるなら普通にID表示でいいじゃん。荒らす気か?
397 :
sage:2006/11/20(月) 14:26:49 ID:1hSXkGDO
hage
まちがえた。
>>373 いきなり会計士目指すより、会計士の入門レベルである日商1級か
会計士の短答式免除にもなる税理士の簿財の合格を目指してみたら?
言うまでもなく会計士は財務会計(簿財)や管理会計(原計)だけじゃなく
監査論・企業法・租税法や経営学・経済学・民法など
他にもやらないといけない勉強がたくさんあるので
日商1級や税理士簿財で自分の実力を試してからでも遅くないと思う。
hage
402 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 14:42:34 ID:1hSXkGDO
>>393 ありがとうございました。
なるへそです。荒らす気持ちは全くありません。
403 :
sage:2006/11/20(月) 17:16:14 ID:vzlHPTdS
a
試験終わったら急に過疎ったなwww
俺は試験の結果が出るまで毎日いるぜ。
テレビぶっ壊れたし、もうパソコンしかない。
てか、試験前日まで友に戦った仲間たちのその後
が気になるから
俺も受かってたい
406 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 19:27:48 ID:5XlzzHK6
しかし簿記って結果出るのめちゃくちゃ早いね。
筆記試験で一週間後ってすさまじいスピードだと思う。
>>406 2級までは当日会場で採点されてるからね。
410 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 20:12:13 ID:5XlzzHK6
大阪も1週間ですよ
412 :
411:2006/11/20(月) 20:20:11 ID:???
あ、かぶったスマソ
3級の時は集団受験だったのですが、
5日目(金曜日)に学校に結果きてましたよ。
うちは一週間じゃでんよ
うちは、約2週間だな。
俺のとこは3週間後
就活の志気が崩れる
>408
静岡もだよ
神奈川は29日だから10日後だな。
流れ豚切るが、
精算表の保険料のところ、
期首再振替仕訳をしているか、していないかは
問題文じゃ判断つかなくないか?
>>418 俺も試験中はそう思ったが、再振替していなかったら精算表に資産として記載されているのでは。
420 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 23:49:58 ID:gRhjSmqi
東京は人多すぎとはいえ、発表が12/22とはふざけてる。
もし落ちてたら埼玉なり神奈川なり、東京でも武蔵野とか青梅wまで受けに行った方がいいかも名。
421 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 23:50:27 ID:Ku3Pz8SG
二級って今からじゃ次間に合わないんですね
422 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/20(月) 23:52:52 ID:FCY6Gdfd
千葉は約1週間後の27日に合格発表ですよ
>>421 毎日勉強できる環境なら余裕
社会人とかだと微妙かも
>>423 2ヶ月ありゃ社会人でもいけるよ。
通信講座使って無駄に悩む時間減らして、今回、9割行きましたお。
425 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 00:03:54 ID:X/X8VW0V
今後簿記試験スレで商工会はどこがいいでしょうとかの書き込みがあったら、1時間ぐらい電車に乗って行ける範囲で発表速いところがあるならそこにしろと行ってやりたいね。
発表で1ヶ月も待たされる誤差を考えれば、電車代のおつりが出るってものだ。
>>424 頑張ったんだなぁ!
毎日休まずに3時間やって180時間。
すげぇよ!
428 :
トミー:2006/11/21(火) 00:16:09 ID:RhFslizh
保険料の期首の再振り分け仕訳をしてるかしてないかの見分け方は、毎年一年分を払っているという文があったら期首の分を計算に入れなくてはならない
>>429 横浜と東京はリンクしてるんだろ。東京で応募するときにも横浜市内も選べるしな。
横須賀かはそんなに早いのか。いいな。
今大学1年で2年春から公認会計士目指そうと思っているのだけど、
比較的簡単といわれる今回の2級ですら満足に点が取れなかった…。
原因はやはり勉強不足で、時折遊び呆けてしまったことがあったからだと思う。
こんな貧弱な精神で公認会計士になれるかどうか心配になってきた。
>>431 会計士は人生かけないと無理w
在学中に短答受からなければ撤退すればいいぐらいでやるのがべすと!
知り合いの受験生は年齢もいってるからひけなくなってるみたいだし。
質問です。
商法改正による簿記検定への影響はいつの試験からですか?
簿記2級3日勉強して、60点の人は会計士になる素質はあると思いますか?
>>435 まず腕立てと腹筋とスクワットを毎日50回はやれるようになってからな
>434
言わしてもらう。そんな簡単な話(素質)じゃないと思う。
だってワイの友達、超有名大学卒業、今回会計士一次受かった。ちなみに去年も。
も二次で落ちた。
そいつは、大学時代、一年でしっかり簿記1級終わった。
あなたは、今回簿記2級、3日で60点は確かに凄い。
でも107回とかやってコンスタントに取れるならの話。
でも、時間があって3日しか勉強しなかったんなら無理だと思う。
そいつみたいに勉強しても受からない試験なんだから。
とにかく一番言いたいのは、素質とかじゃなく、頑張る気があなたに
あるなら受かる。ないなら絶対に無理ってこと
二級と一級の差をきいたら100倍だってよ。
ちなみに3級と2級が10倍という人もいれば2倍とか
いうひともいるけどね
合格、不合格の時に、点数も発表されるんでしょうか?
>439
合格者に点はない。
不合格者だけ公表される
>>438 一次って短答式のことで
二次って論文式のことだよね。
あと、2級と1級の差が100倍ってのは
言い過ぎだと思う。
当然、人によって感覚は違うだろうけど
3倍〜5倍って感じじゃないかな。
>>438 ありがとうございます。とても参考になりました。素質がなくてもOKなんですね
>442
俺もそれを聞いたのソイツからじゃなくて、他の掲示板さ。
確かに2級が200時間で、1級が1000時間って聞いたから
5倍くらいのはずなんだけどね。
でもその1000時間とかって2級を知ってからでしょ?
2級でさえ、ギリギリ受かるか落ちるか言ってる俺とかには
100倍とかじゃない?合格。
だって点数箇所変動するんでしょ1級って
>>445 いや、2級の200時間も1級の1000時間も知識ゼロから始めて
どれぐらい必要かって時間ですよ。
実際、日商1級合格レベルに1000時間はかからないと
思うんですけどね。
そりゃ何年も勉強してたら1000時間でも足りないだろうけど。
そうなんかなぁ。
てことは、2級の知識がほぼあって4、5倍ってことか。
それでも凄いよね。
あと、1級は受験者に対し、合格者を1割になるように調整
するんでしょ?
こわいよね。ある意味、友達が敵だもん
まぁ、とにかく合格発表を俺たちは待とう。
俺は受かってるか微妙だけど信じてみる。
神様を
>>448 突然都合いいときだけ信仰されても神は迷惑だな
>>447 周りは全て敵です、ってまではいかないよ。
専門でもがんがんにみんな落ちるからw
451 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 02:51:52 ID:wPoN/+Wu
プ〜〜〜ッwww
合格者も点数わかるYO
やっぱ仕事しながら1級は難しいかな?
2級スレなのにorz
455 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 03:42:09 ID:1oMObPhC
>>431 まだ結論出すには早いよ。最後までやって見ないと解らん
そーいやー昔バイトの人で公認会計士受かった人いたな。年齢26歳くらい。
早速車買ってハブリ良かったけど今は知らん。
そろそろ簿記2級の話しようぜ。
次回まで3ヶ月ないんだよね。ヤバイね
工簿難しいよ
>>458 いやいや
ここで1級やら会計士の話をしだしたヤシが合格したとかしてないとかは関係ないねん
ここは2級スレなのに話題がずれ過ぎている事を指摘しているんだろう
>>434 君は質問するスレを完全に間違えている。
それは会計士のヤシに聞くべきだったね
>>459 だから2級合格したばっかりの香具師も居るっちゅーことだよ。
別に2級だけが話題じゃねーだろ、今の時期は。
2級でも3級の内容を理解してない香具師も居るぞ。
昨日のスレ見たか?
未払費用は来期の費用だと堂々とヌカしてた香具師w
>>460 自治厨みたいなことは言いたくないが、そういう話題は1級スレですべきということ。
2級の問題についての疑問に答えるのは違う。
はぁ・・・
>>434 おい
どう責任と〜んの??ww
まぁどうでもいいけど
ここは2級のすれなんだし
ルールくらい守れるだろ??
変な荒らしとはちがうだろ??
だから気をつけようね
あほか
こんなとこで何はなそうが責任なんかあるかw
465 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 18:45:29 ID:FFZgsyzC
日商2級なんて価値ないよ
誰でも受かる
じゃあ、二級の話しようぜ。
今回も含め、やっぱり工業簿記と商業簿記だとどれくらいの割合で
勉強するもん?
ワイは、たぶん工業簿記が自信ないから
2:3くらいで工業簿記で受ける。
今回はちょっと後悔したけど
ん〜やっぱ先のこと考えて
商簿は完璧にしたいな
てか、まだ平日だからなのか、試験が終わったからなのか
人が少なすぎ。
試験前日、休日前は凄かったのに。
配点通り素直に3:2くらい
471 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 20:20:07 ID:QNafHPuV
70点でもいいから合格したいっていう人へ
やっぱり第一問の仕訳が大事だと思う
ここで常に16点を取れるようにしておくと大分楽になる
逆に4点〜8点だと残りが苦しくなる
どうしても第三問を中心に勉強したくなるけど意外と
部分点で稼げるから試験まで勘を鈍らせない程度にしておけばおk
先日3級の受験を終え、2級の勉強を始めました。
昼間は会社で働き、夜は簿記学校○○の社会人コースに行っています。
2月合格を目指していますが、このスレを読む限りそれは難しそうですね…。
>>472 やる気さえあれば2月間に合うと思うよ。
結構ハードだろうけど、専門で休まず講義についてけば大丈夫。
474 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 22:45:32 ID:UbxDp9Qn
ねえねえ
TACの第3問の予想配点って毎年当たるの?
やだよー落ちるー
ばかすぎてやんなる
475 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/21(火) 23:09:18 ID:/7LNocPR
直接費 仕掛品
間接費 製造間接費
販売費・一般なんとか費
あ〜なんだっけ
営業じゃなくて
なんだかいっぱいあるー
一般管理費じゃない?工場の減価償却費とかが含まれるヤツ
正直、タックだと俺も本当にギリ。
漢字ミスとかあったらアウト。
だから、ネットスクールを信じる。
てか、誰か知っているなら書き込んで。
自分なりの予想でいいから問3のどこに配点があるか
気休めにかいて
478 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 00:17:19 ID:7u79QdBI
467減価償却費まで勉強してないです
販売費・一般管理費ですか
材料費でしたっけ
材料なんとか差異
>>478 こんなとこ書いてないで勉強しれ(・∀・)
480 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 01:13:06 ID:R8SKx2gH
2級って資格偏差値で50ぐらいだよね?
>>417 3点×4、2点×6の計10箇所で、資料U期末整理事項に関連するもの+当期純利益
ってなかんじで考えてみれば?
483 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 03:11:21 ID:7u79QdBI
勉強すると運動不足で整形外科行き
大原の速報会に出たおれがきましたよ!
ちなみに大原では、今回は聞いたことがない仕分けとかが多くて前回より難しいといっていました。
第3問の配点は
貸借対照表の
当座預金 (借) 362,000
繰越商品 (借) 285,200
満期保有有価証券(借)791,000
未 払 金(貸) 67,000
商品品質引当金(貸) 117,400
修正記入・損益計算書欄
通信費:修正(借)4,700 損益(借)196,700
貸倒引当金(戻入):修正(貸)8,000 損益(貸)8,000
有価証券評価(損):修正(借)58,600 損益(借)58,600
減価償却費:修正(借)158,300 損益(借)158,300
修正記入・貸借対照表欄
(前払)保険料:修正(借)58,000 貸借(借)58,000
(未収)利息:修正(借)14,000 貸借(借)14,000
当期純利益:687,000
各2点。ってことです。どこも一緒じゃね?
485 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 04:46:07 ID:7u79QdBI
486 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 05:16:26 ID:7wo3rjIw
>>480 いや、そこまでないな。
50きるだろ。でもあなたはそれ以下だから駄目なんだ。
あきらめなはれ。
>>453 日商1級で受験に専念するなんて聞いた事ないよ。
税理士でも1科目ずつ仕事しながら勉強している人が
かなりいるんだし。1年計画で頑張ればいいと思う。
すいませんが、
今回の第5問のHIの計算方法をおしえてもらえませんか?
計算方法がわかりません
489 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 10:58:10 ID:lE+Prl9f
結果発表まで二週間‥‥。なにしようかな‥‥。
>>488 売上高Xで、0.26Xの営業利益を出したい訳だ。
そして、営業利益というのは、貢献利益から固定費を引いた金額だね?
ということは、"営業利益=貢献利益−固定費"であると言える。
貢献利益は売上高Xから変動費0.6Xを引いた0.4Xとなるはずだ。
0.26X=0.4X−140000000
後はこの数式を解くだけ。
140000000は1400000000の間違い
というか、桁間違いしている奴、多そうだね。
というか・・・受かったからいいものの、俺、桁間違いしてました・・・orz
>>490 ありがとうございます。
おかげで解くことができました。
493 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 11:22:49 ID:Q9SSlhpL
レック評価
〜略〜全体的に見て合格率は35%前後と思われる
494 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/22(水) 12:46:48 ID:zRe14FRf
実際の点数って昇降会議所から教えてもらえないよね?
俺もそれ気になる
>>495 うちが前回(113回)受けた所は点数教えてくれたぞ。
というか合否通知ハガキに書いてた。
ハガキの裏に中が見えないようにシールが貼ってあってそれをめくると
問1 問2 略 合計 合否
○○点 ○○点 ○○点 合or否
こういった表があってそれで各問何点取れてたか解る。
498 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/22(水) 17:59:30 ID:G/pOb9K6
商工会議所の人に何点ですか?と聞いたら教えてくれるよ。
>>498 6月試験の時は教えてくれた。54点で不合格とのことだった。
6月受けたのは3級試験だが
500
>>497-499 thx。
ってかはがきで合格通知来るんだな。
ホムペで公開とかだと思ってた
知ってはいたけど地域差はかなりあるね。
当方は仙台だけど27日にネット等で発表。
精算表で4点以上取れてれば受かるけど当日までは不安だよ。この不安が一ヶ月続く人がかわいそうだ。
>>501 ま、商工会議所によって違うんだけどね
うちのところははがきなんか来ない。
HPで確認するか、直接商工会議所にいって合格番号を確認するか。
点数については、直接聞きに行くか、郵便で点数を郵送してもらうか。
>>491 自分も何問か1桁ズレてしまったよ
60点台後半不合格確定 org
問5 俺は、試験中、最後の二問わからなかった。
でも、神様がこの数字を書けと教えてくれて
当たった。でも問5は間違ってなくても問3での桁ミスがありそうで
こわい。あと精算表の書き方にも…。
あぁ、電卓の打ち方を1000で割っているのが本番、合格発表まで
精神的にやられる。でも早いんだけど…
12月8日が合格発表ってどんだけ遅いんだよ・・・
507 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 11:09:20 ID:0FkUe1vB
最速で結果分かるのは、大阪などの27日っすか?
506同様、発表は12月なんで暇だー
508 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 11:27:35 ID:m+EGknMG
もうオレのとこ発表あった。
12
16
21(当期純利益の数字間違えた)
20
20
89
509 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 11:37:12 ID:m+EGknMG
という夢をみた
510 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 12:15:42 ID:ClpDNOyV
>>508 第3問が21ってことは、1問2点じゃないってことか・・・・
511 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 12:16:16 ID:ClpDNOyV
と思ったら、夢かよ・・・・wwwwww
>>487 働きながら1年で1級合格ってかなり大変だよ。
素直に簿記論の方が楽。
>>501 うちはあらかじめ希望した者にだけ郵便で点数と合否を通知(有料)
他は掲示板かHP
たぶん受験票の裏とかに書いてあるから、よく読んだ方がいいよ
514 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 16:36:16 ID:YUssdVdp
損益分岐点における売上数量が2100単位の状況において、3000単位を販売している、
んでこの場合で安全余裕率を40%に高めようとすれば何単位うればよいか?
すいません・・どなたか教えてください!!お願いします。
2100÷(1-0.4)=3500
516 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 18:21:27 ID:YUssdVdp
ありがとうございます!!!!!たすかりました
こんな簡単だったんですね、すいませんありがとうございました。
今更だけど、だれか今回の問題の問5の解説をお願い。
ただし、直接原価、変動、固定、貢献利益まではいいです。
40%、17500も会ってたんですが、もう一つの17500は問題文から
判断しただけでいまいち良くわかってません。
で次の20%や100億、40億はまったくわかってません。
問題はあるので簡単な解説をお願いします。
実際に割合計算すればわかるよ
その辺は簿記じゃなくて算数だと思え。
520 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 19:43:54 ID:mLn1EbqQ
1級の合格テキストとトレーニング、とおるテキストとゼミが楽天オークションで出品されてたけど買っちゃおうかな?
誰に聞いてるんだよ
>>517 予定数が35000で17500まで減っても大丈夫だから、17500余裕がある
営業利益÷売上高=20%
売上高をXとすると、貢献利益が0.4X、営業利益が0.4X−14億
問題文より、これが0.26Xなので、0.14X=14億、X=100億
このとき、貢献利益は0.4X=40億
524 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/23(木) 21:37:44 ID:wNMTcTgK
>>517 安全余裕は損益分岐点から(今回の場合)予定売上高がどれだけ離れてるか。
損益分岐点販売量が17500でしょ。
予想販売量は35000だから引き算したら17500。
営業利益率は売上高に占める営業利益の割合だから、営業利益を売上高で割ると0.2で20%
営業利益率26%の営業利益は、売上高に0.26掛ければ良いから、販売量をaと置くと
0.26aX200000a
これが
貢献利益−固定費だから
80000a-1400000000
=0.26X200000a
=52000a
これを解くとa=50000
よって売上高は
200000X50000
=10000000000
100億
貢献利益は
80000X50000
=4000000000
40億。
そのまま算数だからね、この辺り。文系の人頑張れ。
算数に文系も理系もないだろw
1級の原価計算とかになると差が出るかもしれないが。。。
ないね。私立なら早慶が当然だし、国立でも旧帝くらい行ってる奴以外は人間じゃないし
>524さん
ありがとうございました。
なるほど、そういうことでしたか、問題文を読んでもいまいち
ピンとこなかったので。
>>527 ??
なぜこのスレに学歴の話が??
俺は旧帝だが
>>527同じ部類の人間と思われるのが恥ずかしいからやめてくれ
旧帝文系なんてバカじゃん
あ、バカなのは地帝文系だわ。
>>529が東大、京大なら話は別だな
くだらん話しとるのぉ
京の方
すみません。テキストに仕訳・合計試算表の間違い探しの方法で
@貸借不一致である差額を9で除するってかいてあるんですが
なぜそれでわかるのか理由がわかりません
Aつぎに、@で発見できなかったら2で除するって書いてあります。
この二つで原因がわかる理由がわかりません。わかる方、教えてください
出来ましたら例を挙げてくれると助かります
>>527は自分で旧帝とか早慶っていってないし
そもそも大原卒くらいのうんこでしょ・・・
学歴で云々言ってるヤツほど大したやついねえ
それがたとえ東大卒でも。旧帝大のカスはいくらでもいる。
と低学歴が申しております
>>535 お前が東大ならそのセリフかっこいいんだけどね・・・
>>534 まず9で割る方。
貸借どっちかだけ桁数を間違えちゃった場合に、それがどの勘定か分かる。
例えば、正しくは2,100なのに貸方だけ間違えて210と転記した場合、借方が1,890多くなる。
これを9で割れば210が出てくる。
次に2で割る方。
貸借逆に転記してしまった場合に、それがどの勘定か分かる。
例えば、2,100円を掛けで売り上げた場合。
間違えて売上も売掛金も借方に転記してしまうと、借方が4,200円多くなる。
これを2で割れば2,100が出てくる。
ただ、「一ヶ所しか間違えてない」事が前提になるから、役に立たない事の方が多いよ。
それ教わったことあるけど実戦で使ったこと一度もないなw
540 :
538:2006/11/24(金) 01:43:14 ID:???
俺だって無いさ。
535だけど、まあ地方国立大の低学歴ですよ。
スマソ
>538
ありがとうございました。とてもわかりやすいです。
みなさん、結果発表出るまで何をします?
確定している人じゃなく、合格か不合格かわからない人
にできれば答えてもらいたいです。
私は今暇なので、大学の簿記という本をよんでます。
連結会計とか入ってるので、3級から1級の超基本まで入ってる
みたいです。
なぜ読んでるかというのは、落ちてても、いつかためになると
思い読んでます。結構知らないことが多かったです
いつかって・・・そこまで合否気になるならちゃんと勉強しとけよ
>>543 わかる。
俺も何していいか分からんww
で、今は世界一感動する会計の本です
ってやつよんでる
546 :
538:2006/11/24(金) 02:50:34 ID:???
>>542 どういたしまして。
2月受験かな?頑張れよ。
>>543 今まで受験の対策しかして来なかったなら、そういうのもとてもためになると思う。
会計のトリセツ読んでる
試験勉強は会計を断片化して抜き出したものだから、合格発表までの間に脳味噌の整理するのはいいかもね
トリセツってなんていう本ですか?
繰延割賦売上利益控除
繰延割賦売上利益
覚えられない
割賦の未実現利益控除法って2級の範囲なん??
繰延売上利益控除なら2級合テキに載っている。
「詳しくは1級で勉強するSUPPLEMENT」として。
が、2級合トレで「回収基準により、未実現利益控除法を用いて仕訳せよ」
という問題が載っているのは御愛嬌。
割賦販売の未実現利益控除法ね。
簿記2級ぐらいだと問題作れない気がするが。
仕訳を書かす問題だとアホみたいに簡単になっちゃうだろうし・・・。
試算表や財務諸表作成に盛り込むのも・・・・・。
553 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 17:37:14 ID:UYJACBRe
>>552 そこで全経簿記1級ですよ。
日商簿記2級の過去問で出たことあったっけ?
>>550 仕訳だけは2級の範囲。
実際に出題された事はないけど。
特殊商品売買が難しいのは1級や税理士会計士で
当たり前に出題されるP/L作成の問題。
112回の精算表で特売の決算整理出してるから
今後は出る可能性が高いものとして学習したほうがいいな。
556 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 23:00:23 ID:rVvx4jVi
固定予算
何とか法変動予算
操業度差異
予算差異
個別受入原価計算
すすまねー
558 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/24(金) 23:33:27 ID:7dYjaKEa
大原の「サクセス集中講座 工業簿記2級」を
やろうと思っていますが、どんなものでしょうか?
あんまり、使っている人イナイみたいですが、如何ですか?
>>557 公募だろ
聞いたことすらないというのはヤバイぞ
個別受入原価計算
なんてあったっけ??
561 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 00:48:56 ID:ndUAftOn
562 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 01:28:24 ID:yuMmgwv9
外貨換算会計の為替予約における振当処理が分からない
563 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 01:40:51 ID:kGFMeu/P
心配するな!
俺もわからん。
まずヘッジ対象資産(元々取引時の直物相場を付してる)に予約時の先物相場を振り当てる。
その時に出る、取引時の直物相場と予約時の先物相場の換算差額を、
「取引時の直物相場と予約時の直物相場の換算差額」と
「予約時の直物相場と予約時の先物相場の換算差額」に分けて、
前者は当期の為替差損益、後者は決済日までの期間で按分し、
当期分は当期の為替差損益、残りは前払費用or収益で繰り延べる。
1級スレに行けよ
>>556 工簿の一番の山じゃん。
ここを越えれば何も難しいところはないよ。
岐阜商業の生徒は170人もうかっているのか
すごいな
568 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 10:44:02 ID:NqFwMEEx
第3問は484の配点で合ってるのかな。
大栄、TAC、ネットスクールの配点では全部72点で合格だけど、
484の配点なら68点だorz
せめて当期純利益だけでも配点対象から外れれば・・・
569 :
538:2006/11/25(土) 12:04:25 ID:???
570 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 14:22:34 ID:NqFwMEEx
>>569 では当期純利益はやはり入るんですね・・・
571 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 14:26:14 ID:X9hrS1pl
572 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 14:28:19 ID:ueJoQBgp
もう発表あった会場あんのかな?
>>572 俺は学校で受けたから合否はもう分かる
当期純利益はたぶん配点になってるはず。
574 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/25(土) 16:15:21 ID:YPjLIdYQ
今回の合格率はどのくらい?
40%いくかな?
576 :
538:2006/11/25(土) 18:44:40 ID:???
そんな行くかな?
そしたら次回は107回なみに絞ってくる?
>>538だが、名前欄ずっと消してない事に今更気付いた。
みっともないね。ごめん。
合格しました
ありがとう
2級って履歴書に書いても恥ずかしくない?
英検2級と同じくらいじゃね?
ギリギリ資格と認められるライン。
独学で勉強するつもりなので、とおるテキストを買うつもりなのですが、
他におすすめの問題集はありますか?
宜しくお願いします。
>>579 え??なにこんな感じで合格発表なん??
俺のとこはまだまだ先だけど・・・。
これで受験番号と生年月日を入力してエンターすれば合否が出るのですか??
>585
俺のところは商工会議所のホームページ見て、番号確認だけ
すべての級だれが受かったか全員見れてしまうよ
587 :
sage:2006/11/26(日) 21:58:47 ID:ERDAqZVJ
みんな結果発表早くない???
田舎の方です
で、問3の配点はどうだった??
おいらも2月の試験受けようかな・・・
民間だけど、毎日ほぼ定時で帰れるのでその間に勉強して資格取れたらいいけど
2ヶ月くらいまで合格ラインまで持っていけるだろうか。
592 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 22:46:05 ID:KUHpPvku
問3は2点×12だよ。
俺20点だったもん。
>>580 え!?
どこ??
折尾で受けたんだけどドウナン!?
折尾は12月11日だたよ!?
なんか検定代が4,080円→4,500円にあがるらしいねぇ〜。
今回落ちたら更に出費がかさむのか…
595 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 23:27:53 ID:Pq7sG74f
何で堺商工会議所の発表やってんの?あそこ19日じゃねーの?
596 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 23:28:28 ID:Pq7sG74f
ミスった・・・。27日じゃねーの?
>>595 27日の朝にHPにリンクがはられるんだろうけど、金曜日にはそのリンク先は
すでにできあがっていた。
598 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/26(日) 23:52:36 ID:Pq7sG74f
合格証書交付の日程おかしくない?
問3は21点だったもん
600 :
名無し検定1級さん:2006/11/27(月) 00:44:44 ID:9ckY8+Hy
>592
てことは、当期純利益がはいてんあったてこと?
一門ミスってことは?
604 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 11:43:33 ID:8tTJM9nF
2級合格した〜〜。
勉強始めて半年、3級と同時に運試し?に受けましたが、
今回受験できてラッキーでした。
605 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 11:45:47 ID:firXzSk4
合格しました♪
大阪商工会議所の合否速報メール、
タイトルがサクラサク。
いかしてる、ぜ。
606 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 11:50:31 ID:vEXqvbTj
3級合格したので今日から2級スレに寄生します
607 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 11:54:05 ID:firXzSk4
>>606 一級目指してるなら別だが
2級に合格することを最優先させるなら
まだ勉強するのは早い。
試験前2ヶ月で一気にやったほうがいい。
理解が進みすぎると迷いが生じてくるからな。
608 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 12:13:18 ID:ycCVfdzV
うおお!合格しました
1問目の仕分けボロボロな口です
大原やTACの解答では自己採点68点でしたが、奇跡が起きたようです
609 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 12:17:45 ID:9slc+1YC
仕訳正解数1にもかかわらず合格した私が来ましたよ
岡山ですが30%超え。
全国平均だと35%〜40%って感じになると思われ。
比較的簡単だったんだな。
611 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 12:55:41 ID:vEXqvbTj
岡ちゃんの時は城に拘って、
ジーコの時は柳沢に拘って、
オシムの時は巻に拘ってる。
トルシエの時はどのFWに拘ってたっけ?
やっぱJクラブ出身監督は駄目だね。
私、42歳のおっさんです。最近の合格発表はメールですか。
21世紀ですな。
やっぱり第二問の3分で完璧に解ける
ラッキー問題がでかかった。
第三問を50分以上かけて複数回見直しできたもんな。
>>606 2月検定は商業簿記が廃止された旧法で出題されて
6月検定は現行の会社法で出題されるので
出来れば2月に合格してしまった方がいいと思いますよ。
3ヶ月あるので、出来れば年内か1月中旬までには
2級の全範囲をインプットして2月になれば、ひたすら
問題練習を反復するのがいいと思う。
>>612 42歳なら普通にキーボードになじんでいる年齢だと思うけどね。
616 :
44:2006/11/27(月) 13:40:17 ID:GKtgpNZN
608
詳しく
ん?まだやってないからわからんけど現行の会社法になると
テスト難しくなるのか?
>>617 2級の場合は役員賞与の取り扱いだけじゃない?
619 :
606:2006/11/27(月) 13:49:35 ID:???
>>607>>614 そうですか。
とりあえず最終的に1級合格まで目指しているので2月に2級合格目指して頑張ります。
2月検定と6月検定って違うんだぁ・・・
>>617 2級の範囲だと、B/Sの表示科目が少し変更になるのと、
利益処分の処理が変わる程度。少なくとも難しくはなってない。
1級や税理士会計士のレベルでは結構変わってるみたいだけど。
TACでの自己採点70点ピッタリだった自分が合格したよ!!!
精算表で18点取れてたんだな。よかった。
仕訳は1問しかあってなかったけど受かるモンなんだなあ
622 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 14:32:23 ID:ycCVfdzV
>>616 解答速報の配点予想だと
一問目: 4/20 二問目:16/16 三問目:24/24
四問目: 8/20 五問目:16/20
合計 :68/100点
こんなとこでした
大問三問目は記述箇所全て正解だったので
どの部分が点数になるのかは関係なくなります
よって大問の配点そのものが、上記とは違うんだと思います
>>622 それはないだろう。
だって、大問の配点自体は問題用紙自体に書いてあるんだから。
問題に不備がありどこかの問題が全員正解となった
…なんてことがあったらいいなぁ
第1問の5でさ、最初大原の解答速報試験会場外でもらったときは
(受託販売)57,600 (受取手数料)57,600
が正解となっていたんだよね(漏れはこう書いた)。
で、解答速報に出たら
(売掛金)480,000 (受取手数料)57,600
(受託販売)422,400
になっていたんだよね。
もしかしてどっちも正解扱いにしてくれたのかな?
だとすれば80点になってますます安泰です。
ちなみに発表は12月5日(火)です。
合格した場合、点数って教えてくれないの?
今日合格発表されてて受かってた。この板のおかげで自信をつけさせてもらって本当に感謝してる。
みんなもがんばってくれ
>>626 普通は会議所に問い合わせれば教えてもらえる。
こっちのスレはあっちと違ってまったりしてていいね。
俺も今回3級合格で2月に2級受験組だから
ちょくちょくのぞかせてもらうよ。
2級合格しましたので、このスレを卒業します。
いままでありがとです。
632 :
44:2006/11/27(月) 18:04:58 ID:GKtgpNZN
>622
ありがとう。
でも意味がわからない。
24点問題で26点取ったってことかい?ただ仕訳完璧なら配点箇所は関係ないな。
それでは参考にならない。配点箇所が知りたいんだ・・・
仕訳以外のとこで配点箇所になるんかな。
配点箇所なんてどうだっていいんだよ 受かりゃいいんだ
634 :
44:2006/11/27(月) 20:30:16 ID:GKtgpNZN
68点の可能性大なんだよ。
精算表のぞいて52点。
精算表で仕訳ミス4つなの。
635 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 20:38:24 ID:QrB+zUiN
68だったら大丈夫だと思う。俺、自己採点62だったけど奇跡がおきた。
636 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 20:41:42 ID:9Fv5a+iI
うかった
637 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 20:45:00 ID:Qndb4HVD
はい、満点合格。簿記論やってる人だったらみんな楽勝。
>>637 簿記論やってんだから、あたりめーだろボケ
一級の殺伐とした住人たちを見てるとこのスレ卒業するのも切ないな
会計士組なんて自分が通ってる以外の予備校叩きでストレス発散してるようだ
640 :
44:2006/11/27(月) 21:06:23 ID:GKtgpNZN
>635
まじで・・・
詳しく詳しく(自慢入ってもいいっすよ〜)
8点も上澄みってプロ野球の契約更改じゃないんやし・・・
641 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 21:22:18 ID:QrB+zUiN
一が4点、二が20点、んで三が16点、四が8点、五が14点のはずだった。多分、仕訳があたってたのかな?
643 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 21:38:47 ID:QrB+zUiN
そうなの?全然しらなかった。でも受かったからよかった。
644 :
44:2006/11/27(月) 21:52:32 ID:GKtgpNZN
問3の仕訳ミスはなしだった?
配点箇所はわかる?
てか、なんでみんな自分の点わかるの?
問題に書き込んで持って帰ったの?
まあ、受かったからいいけど。
647 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 22:45:32 ID:Au1a3wph
受かってたー。自己採点で三問目を計算に入れずに68点だったから
たぶん大丈夫だと思っていたけど。
詰め込もうとしていた一週間前から勉強時間あまり取れなくて、
2月受験を覚悟していたけど。よかったよー♪
648 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/27(月) 22:49:33 ID:wtXa5pLx
受かった。たぶん70点だな・・・。
僕は道を歩いていて時々死にたくなる事がある。
嗚呼、僕は社会の底辺、高卒税理士なんだ… と思うと悲しみが込み上げて来る。
高卒が6割と言う低分母な税理士試験を突破して3年。
官報に載ったあの日の複雑な心境が今だ続いている…
底辺として生きていかねばならないのだろうか…
しかし先輩高卒税理士は僕に語りかけます。
「いいかい?開業しても絶対にホームページには学歴を書くな」
僕は学歴コンプに打ち震えます。
「高卒だとバレたら終わりだ。先生とは呼んでもらえなくなるぞ」
僕は学歴コンプに胸が熱くなり、脱糞を禁じ得ませんでした。
でもそれは、学歴社会の闇を生きて来た高卒税理士の浅い知恵なのでしょう。
公認会計士の偽物資格としか生きられない天からの配剤なのでしょう。
こうして僕たち高卒税理士は、コンプレックスを日々紡いでゆくのです。
嗚呼、なんと低学歴な底辺士業「税理士」哉。
知名度は最低、人気実力共に士業最低水準。
カレシにしたくない職業の比びなき王者。
>>639 別にこのスレに残ってもいいと思うけど。
1級やるなら2級の内容も大事なんだから。
二月は、旧法最後で簡単になるらしいね
>>649 学歴ネタの釣りにレスするのもどうかと思うけど
高卒でも税理士になってる時点で底辺ではないと思うけどね。
まぁ普通の高卒なら税理士にはなれないだろうし。
653 :
名無し検定1級さん :2006/11/28(火) 00:37:59 ID:xwKRe3DY
税理士になれるのならば大卒の資格を放棄してもいいくらいだ。
>>652 コピペにマジレス乙www
と、俺も釣られてるのか?
>>654 おっすw半端…いや異常者
こいつは短刀落ちの馬鹿会計士受験生。おそらく多少の学歴はあると
思われるが、税理士をあおるベテ。短刀落ちの分際でがたがた色んな
スレで暴れている。こいつは半端とういか…異常者w
大卒税理士には文句言えないから、高卒税理士(現実は高卒税務職員OB)を
あおっているってヤツね。
まぁ税理士なんて恥ずかしくて人に言えない
まぁみんな税理士登録した会計士なんだろうから言う機会がまずないと思うが?
大卒税理士ってそんなに偉いんか?WWWWWWWWWW
そーいえば
親が大学まで出して税理士とは・・・スレが削除されてる
660 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 01:55:39 ID:C8zi8AVN
未着品販売に関して質問なのですが誰か教えてください。
得意先シリウス商店に、先に受け取った商品Aの貨物代表証券(原価化\100.000)
を、\150.000で転売した
(借)売掛金150.000 (貸)未着品売上150.000
(借)仕 入100.000 (貸)未 着 品100.000
この二段目の仕分けの意味がよくわからないです。
661 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 01:57:57 ID:70O1DkJD
>>660 俺は通信で受けてて、自分でやってみたらそこがよく分からなかったから、
DVD見返してみた。
DVD・・・いいよ!
>>660 2行目の仕訳は未着品の売上原価を仕入勘定に振り替えている仕訳です。
いわゆる「その都度法」って言うやり方で売上の仕訳と同時に
売上原価を仕入勘定に振り替えていく処理です。
663 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 02:25:21 ID:C8zi8AVN
なるほど。ありがとうございました
合格証書受け取ってる夢を見た。
「69点だったけどお情けで合格にしてやったよーん」と書いてあった。
今日合格発表なんですけど・・・幸先いいやら悪いやら。
解答速報の時に80越えてたのに何故か落ちてるorz
と思ったら、2級と3級の同時受験だったから受験番号を勘違いしてただけでした。
無事に両方とも受かってたよ。
このスレにも何度もお世話になりました。本当にありがとう!
>>665 あんたウケルww
俺もそういうのよくやるタイプ。
あぁ・・・俺も受かってたらいいな・・・。
>>664 で、どうだったのよ??
667 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 12:03:17 ID:I2tCsKaM
70点ぴったりでなんとか合格しました!
他の人の点も全て貼り出されていたのだが
60後半代多かった
合格率、うちの地域は20%くらいじゃないかな?
ちなみに問2は、8〜7割方16点でした
しかし、任意に関係なく、あそこまで細かく点数を貼り出す必要はあるのか?
668 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 12:38:49 ID:S4C6ycG/
自己採点とおりの92点だった。
合格証書来年15日以降って。。。。。
もう忘れてるぞ、その頃には!
もう要らねよ。
さっ、1級だ。
669 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 13:03:25 ID:63r/EjPj
もう合格発表かよ
はやいなww
>>661 DVDとか、そういうのは1級からでいいんじゃないか・・
さくっと合格シリーズとパタ解きが解説とても親切だよ。
671 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 13:39:25 ID:fjZYUdcI
おれは、3級から、予備校利用賛成派。
はじめ自分でやって、問題は解けるようになったけど、
間違って理解してたこととか、あったりしたので。
最初から、予備校利用をおすすめします。
なんか、独学の人って、独学を誇りにしてるみたいだけど、
ローの奴だって、予備校とダブルスクールしてるし。。。
予備校の方が、効率いい。
>>671 同意。
2級を独学でやって1級簿記論で痛い目見るw
俺はそのパターンだった。
やっぱ基礎が大事ですよ。
ただ3級はやってないんで分からんけど、テキスト読むだけでいい気がするが。
>>672 >やっぱ基礎が大事ですよ。
>ただ3級はやってないんで分からんけど、テキスト読むだけでいい気がするが。
完全矛盾
>>671 俺、Aランク大だけど、社会人は知らんけど、学生は1級まで独学の人が多いよ。
独学を誇らしげにしているからやっているのではなく、
最終的には会計士になるため適正チェックみたいなもんだから。
自分には向いてないと思ったら途中で辞めて、向いてると思ったら1級取得後か、
1級落ちた後に会計士の講座を申し込む。
実際に会計士の講座をとっている人がいたらわかると思うんだけど、
1級と会計士の講座がかぶってて、約20万円損するんだよね。
お金のことを考えるなら2級とったらすぐに会計士の講座を申し込む方が良い。
たった今合格通知がきた!
予想通り問1が4点だったけど2〜5が自己採点通りの点数だった。
3級は独学で2級は習いに行ってた。
解りづらい所は習いに行ってた講師に聞いてた。
>>674 会計士なら財務会計論と管理会計論で日商1級の全範囲カバーしてるから
1級やってからだともったいないけど、いきなり会計士にチャレンジする勇気が
ない人は日商1級の合格狙ってからって思ってるかも。
税理士の場合は、1級やる必要性がないから2級から直接始めるべきだけどね。
会社法施行による115回試験への影響を教えて下さい。
(資格全般板からのコピー)
受験者数 合格者数
姫路 357 82
明石 209 60
横須賀 126 33
茅ヶ崎 98 32
豊岡 28 13
龍野 30 9
加古川 111 41
柏崎 14 4
旭川 58 23
仙台 597 194
計 (82+60+33+32+13+9+41+4+23+194)/(357+209+126+98+28+30+111+14+58+597)
= 491 / 1,628 = 30.2%
>>677 俺も気になる
受かってたー!自己採点と寸分変わらない88点だった。
合格者の番号だけ掲示板に張り出されてただけだったから、合格率が分からない。
でも多分半分以上は受かってる気がする。
っても受験者数が20人もいなかったからだけどw一人机一本独占で受験。快適だったw
>>677 次回の2月検定には影響しないです。
現行の会社法に対応するのは来年度の
6月検定から。
ただ、日商2級の範囲では、資本の表示や
利益処分の処理が変更される程度で
あまり影響ないです。
受かったー!!
今日でこのスレ卒業します。
今までありがとう(・∀・)ノ
みんなの合格を祈ってます
ドライブドライブ
684 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 22:39:49 ID:B/xHgWPT
改訂と過去問は気になりませんか?
二月は会社法前だから受からせてくれるのか、混乱させるのか
やばい時にあたった感じ
686 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/28(火) 23:19:00 ID:B/xHgWPT
なら頑張り介あるな!
期間が短いから始めたばかりだが頑張らなきゃだな
687 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 05:50:58 ID:kTuJvimi
対照勘定法ってなんですか?
688 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 08:36:24 ID:7rF5XfE2
商業グレーゾーン範囲あるのかよ
>>687 う〜ん、わからん
わからないけど合格した
690 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/29(水) 11:11:53 ID:HHuBTFCn
今日発表だったんだけど、合格したら合格通知書みたいなものは届くの?
@新潟
687
試用売上にも対照勘定あるし具体的に何がわかんないのか言わないことには…
TACの合格するための過去問題集って、昔の問題も現在の商法改正に対応して訂正されてる?
パタ解きはしてるみたいだけど・・・
対照勘定って、ある商品を売った時の仕訳を
売価と原価でそれぞれ仕訳する方法でしょ。
>>660みたいに。
>>694 分からんがとりあえず一番古い回の問題にのれんがあって営業権はなかった。
>>694 基本的に現行法に変更してあると思う。
対応しきれないモノは削除してるし。
>>695 >>660はその都度法です・・・
対照勘定法は手形の裏書や割引時に
売価で見返や義務を使った仕訳をして
保証債務を備忘記録(メモ書き)する方法。
699 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 19:46:00 ID:7rF5XfE2
過去問どこのがいいかな
700なら1級合格
701 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 21:57:42 ID:v+I+9OiZ
やった!受かりました。
自己採点では68点だったのに、届いた結果を見ると74点・・・
問3は当期純利益に配点されていないとみた。
俺、おめでとう。
702 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 22:03:41 ID:EJmIw9t1
703 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 22:08:11 ID:0PEx0In8
>>701 オメ
うらやま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あぁぁぁぁぁぁぁぁぁl
なんでこんなに合格発表が遅いんだぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
704 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 22:54:23 ID:uK6EIWUg
>>701 馬鹿野郎っ!
基礎からやり直せっ!
同じ合格者として恥ずかしいわっ!
合格者もピンキリだろうから、別にいいじゃん。
706 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 23:10:31 ID:vdr9R7dI
707 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 23:23:28 ID:0PEx0In8
>>706 12月11日・・・orz
もう就活はじめてんだけど
資格欄に書けなくて経理職に着きたい俺は・・・一歩も前に踏み出せずにいるorz
>>707 心配しなくても配属先の希望はほとんど通らない。
簿記を一切知らない人でも経理配属になる事もあれば
簿記1級を持っていても営業配属になることもある。
どうしても経理の仕事がしたいなら、会計事務所に行くしかない。
ただ、最初は一般企業で色々経験するべきだと思うけど。
709 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 23:28:03 ID:0PEx0In8
いや・・・
そういうでかいとこに行こうとは考えてないし
正社員出なくてもいいんだ・・・
710 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 23:29:26 ID:7KRR3S/e
悲しいこと言うなよ
711 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/29(水) 23:34:19 ID:0PEx0In8
しかも会計事務所は2級の資格しか持ってないのに
いきなり企業周りとかさせられるようなので・・・。
712 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 00:34:55 ID:lTJiGgls
知識0何だけどいきなり2級受けるのって無謀ですか?
713 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/30(木) 00:40:47 ID:34e0u3Hi
受けるのは可能だからちゃんと4,080円もって行きなよ
>>712 3級の受験は飛ばして、2級を受験する人は結構いますよ。
勉強は3級の範囲と2級の範囲の両方必要だけどね。
715 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 07:54:43 ID:HSTP9yHy
今回落ちても次回受かれば
今始めたばかりで受かるか悪夢
次受けるのかなりめんどー
716 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 13:49:53 ID:BJKk0ww9
質問!!
手形の更改に関しての仕訳で
債務者の処理で
(借)支払手形××× (貸)支払手形×××
ってなってるんですけど
これはどういうことなのかいまいちよくわかりません。
>>716 借方の支払手形は、振りだしていた手形が満期になったために、
債務が消滅して、貸方の支払手形は新しく振りだした手形の債務を
計上してます。
718 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/11/30(木) 14:14:43 ID:RFN/3Kyn
借方の支払手形はもともと持っていた支払手形を、
反対側に書いて減少させる処理。
で、新しい支払手形を貸方に書いているだけ。
更改の仕分けの前にあった処理
借方 仕入、買掛金など 貸方 古い支払手形
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回の処理
借方 古い支払手形 貸方 新しい支払手形
仕分けの基本
借方 負債の減少 貸方 負債の増加
719 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 14:23:10 ID:BJKk0ww9
なるほど。ありがとうございました。
手形の更改は普通利息付くから忘れずに
利息も新たな手形に利息額を含める時と現金等で支払う場合とあるんだよね。
721 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 15:02:28 ID:jU6H/+v/
質問です。
決算で、建物と備品の減価償却をする仕訳で
問題集の回答が
減価償却費 18,000円 建物減価償却累計額 18,000円
減価償却費 90,000円 備品減価償却累計額 90,000円
となってます。
借方の減価償却費が建物と備品と分かれちゃってるんですけど、
減価償却費 108,000円
で合算にすると不正解なんでしょうか?
722 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 15:04:44 ID:jr91UB22
2級合格した。
そしてレックの1級講座申し込んでしまった・・・・・・
もうやるしかない俺。
一応来年11月受験予定です orz
>>716とその回答に関連して
この論点は、合計試算表の作成問題で引っ掛け問題としての出題が
考えられるので注意しましょう
>>721 どちらでも正解です
725 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 15:45:29 ID:jr91UB22
過去問にもありましたが建物の修繕が資本的支出となった場合は注意が必要です。
耐用年数に変化がない場合はその部分だけ「耐用年数−経過年数」で処理することになります。
>>725 資本的支出があった場合の償却方法は色々あるので、
償却させる場合には問題に指示があると思う。
727 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 16:11:32 ID:jr91UB22
特殊商品売買はなかなか効きますな
耐用年数に変化がなくても、法定耐用年数を使う方法と
残存耐用年数を使う方法があるから2級での出題はないと思う。
仮にあるとしても、どちらを使うかは指示があるはず。
730 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 16:28:29 ID:jr91UB22
>>729 2級で出題ありましたよ。
どうしてそんなにムキになるかなァ〜 笑
731 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 16:31:30 ID:jr91UB22
>法定耐用年数を使う方法と残存耐用年数を使う方法がある
ちなみに問題文にはそんな記載はなかったですねぇ。
それでも「耐用年数に変化はない」と書かれていたので、それだけで私は解けましたが。
>>729 2級だと資本的支出で増えた分の償却は原則的に残存耐用年数でやるんじゃねえべか。
>>725 馬鹿が得意気に喋るとみっともないから黙ってろ。
>>732 原則は資本的支出分も法定耐用年数なんだけど
2級では残存耐用年数を使うって事になってるんですね・・・
失礼しました。
>>732 馬鹿はお前だろうが。
2級くらい合格ってからカキコめ、ボンクラ。
735 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 17:25:30 ID:jr91UB22
>>735 2級の資本的支出では原則じゃなく例外処理を使う事になってる
ってのを知らなかったんですよ。失礼しました。
737 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/30(木) 18:04:28 ID:sM5BZ/OH
>税理士の場合は、1級やる必要性がないから2級から直接始めるべきだけどね。
ま、マジカ・・?
738 :
732:2006/11/30(木) 18:38:57 ID:???
>>734 お前スゲーな、エスパーかwww
確かに合格発表が来月8日だからまだ受かってないわ。
>>737 TACや大原などの資格予備校は2級修得レベルを前提に講義を
始めるみたい。実際には3級も持っていない人もいるらしいけど。
当然、その場合はかなり本気でやらないとすぐに落ちこぼれるけどね。
A君とB君はどちらが正しいでしょう?
A君:
未払家賃についてマトメてみたい。
未払家賃は本来であれば当期の費用だから当期の費用として処理すべきだが
支払期日が到来していないので支払っていない。
つまり未払費用(負債)である。
これを当期の費用として処理するために修正仕訳を行う。
支払家賃 / 未払家賃
次期になって支払時に前期の分を再振替する。
未払家賃 / 支払家賃
B君:
なぁ、未払費用は当期で費用にするんじゃなくて負債で処理するんだが・・・・・・w
まあ未払費用を費用として当期で払ったなら別だが。
何が言いたいかと言うと、このレベルでも2級には合格できるということです。
>>740 勉強不足からか、俺、イマイチなにが言いたいのか分からない。
決算振替仕分
支払家賃(費用の増加) / 未払家賃(負債の増加)
機首振替仕分
未払家賃(負債の減少) / 支払家賃(費用の控除)
支払時
支払家賃(費用の増加) / 現金や当座預金など(資産の減少)
普通はこうじゃないの?なんだか俺、すごい的外れなこと書いてる気がする。
A君と
>>741君が正しいがふたりとも用語が間違っている。
>>741 745だけど、今、間違いに気づいた。
決算振替仕分→決算整理仕訳
機首振替仕分→期首再振替仕訳
>>739 2級修得レベルを前提に講義ってのは、
3級2級が完璧な事が前提。
2級ギリギリ合格の奴はすぐに落ちこぼれる。
買入償還の問題でひっかけの類って出た事ありますか?
>>750 1級社債は例えば社債利息を支払日に払わなかったり社差金の償却不足が
当たり前のように出題されエグいけど、2級は素直な処理ばかりだよ
752 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 18:15:41 ID:U661rNjB
商業と工業を同時にやるとまずいかな?
ごっちゃにならない?
753 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 18:50:20 ID:SZcYJCkx
TACの窓口で3級と2級工簿の新しいバージョン売ってたよー
>>752 逆に同時にやる方が理解が早い論点もある
棚卸減耗・財務諸表(表示)・本社工場…
>>752 いずれにせよ、終わってからも何度かやり直すことになるから、
まずはテキスト読み込み+基本練習の1回転目を早く終わらせることですね。
3回転目には2級の全範囲を1週間程度で終わらせる様にしないといけないし。
756 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 20:36:02 ID:U661rNjB
三回転目?二回転ができるかどうか。問題集と過去問も買ってやらなきゃだし。ゼミ取るか思案中。時期が時期だけに取るべきか?金ね〜
757 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 21:05:36 ID:9v6PILo5
今から一週間で仕上がるサクッと合格の商工テキスト&トレーニングを1回やって
2週間。パタ解き1回やって2週間。わからないところを商工テキストで確認しながら
パタ解き復習1回で2週間。これで仕上がる。
あとは2〜3日に1回適当に模試っぽいのやって、わからないところを
サクッとで確認。これ以上やることはないよ。
ってかキミらは114回受けてないの?
>>751 ありがとう。きちんと理論も理解しないといけないけど丸暗記でも
取れる可能性ありな部類なんですね。
760 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/02(土) 23:27:49 ID:U661rNjB
勉強始めたばかりで二月の試験が変更直前のだなんてついてないょ
サクッと受からせてくれよ
受験生減るかな?
自己採点より4点多い。何故だ・・・。
第1問を
>>166と同じ考え方で回答してしまったんだが
これであってたのか?
他に思い当たる加点がない。
762 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 01:37:00 ID:jvV/BYY0
>>762 おい!!
かなり期待しちまっただろうが!!
第一俺の受験番号はバリバリ五桁なのにおかしいと思ったぜ
棚卸減耗費に商品評価損
うへへへ すげー楽しい へへへへ
あぎゃぐぎゃぎゃぎゃ
(;;)
棚卸減耗費=原価×帳簿単価-実地単価
商品評価損=原価-時価×実際数量
【訂正】
棚卸減耗費=原価×帳簿数量-実地数量
カッコが抜けてる。
棚卸減耗費=原価×(帳簿数量−実地数量)
→要するに原価×減耗数量
商品評価損=実地数量×(原価−時価)
→ただし、原価>時価の場合のみ
つ旦
まぁ、落ち着け。
769 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 12:47:45 ID:G4SGZYcb
届きました。
1.16
2.16
3.22
4.20
5.16
計.90
3の間違え箇所:
商品評価損と棚卸減耗費を逆に記入、前払い保険料、当期純利益。
恐らく前払い保険料に配点、後は配点はなかったと思う。
1級の説明会始まってるけど、出た人どんな感じか
感想だけでもいいから教えて。
770 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 14:28:50 ID:SGh0v5E7
全国で一番合格発表が遅いのは東京でOK?
>>769 ってか、なんでイチイチそんなもん公表するわけ?
暇?
知識0からTACのテキストで2級からはじめようと思っています。
やっぱ3級の知識ないと駄目ですかね?
ちなみに独学・・
時間掛かっても3級から始めた方がいいですよ。
3級に2週間、2級に2ヶ月で十分合格できます。
当然今からでも2月は間に合います。
774 :
772:2006/12/03(日) 15:28:45 ID:???
>>773 そうですよね〜。
3級から勉強します・・
試験も3級、2級と両方受けたほうがよいですよね?
776 :
772:2006/12/03(日) 15:33:32 ID:???
ありがとうございます。
そうします。
2月の検定に挑戦しようか考えています。
持っているのは宅建とFP3級のみという経理関係、簿記等は思いっきりド素人のサラリーマンです。
これから独学で初めて2級を2月にと思ってましたが、サクっとの2級を買って開きましたが
3級勉強してからじゃないと話しにならん・・・というのが正直な感想。現時点での私のレベル
2月の試験日同日に3級と2級を受験することは可能でしょうか?
ちなみに場所は川崎を予定しています。
もし可能なら、絶対にダブル合格してやるぞー!という気合だけはありますが
同日の受験がダメならば、2級のみにしようと思ってます。
3級の試験は午前
2級の試験は午後
同日に両方受けれるよ
779 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 16:04:07 ID:qjueKmHN
今回の2級の試験に合格したものです。
まずは3級のテキストを買い、3級の勉強からはじめた方が絶対良いです。
3級をじっくりやり、2月に3級を受け、6月に2級を受けた方が無理がなさそうです。
もし、3級の勉強が終わってしまって、余裕があるようだったらダブル受験しても良いかもしれません。
とにかく3級が分からないと2級は絶対に理解出来ません。
>>777 簿記は積み重ねだから、3級の知識をしっかりつけてからでないと
2級は厳しいし、2級を完璧にしておかないと1級や税理士会計士は厳しい。
受験はパスしてもいいと思うけど、勉強だけは3級からちゃんとした方がいいです。
778様779様780様
ありがとうございます。
自分でもいきなり2級の勉強は無理というか、話にならなかったのは体感してますので
まず、3級の合格レベルを目指し間に合うようでしたら、そのまま2級の勉強と
いうようようにします。
というわけで、3級のテキストを早速買ってきます。
2級のテキストはしばらくそのまま本棚へ封印します。
ありがとうございました。
今は絶対にダブルで合格するぞ〜という気合に満ち溢れています!
頑張ります!!
782 :
779:2006/12/03(日) 17:05:54 ID:qjueKmHN
>>781 気合いに満ちあふれた今の気持ちを持続させることが大切です。
モチベーションの維持が最大の課題になります。
また、3級は独学でもいけますが、2級は資格学校に通学か通信講座等を利用した方が近道かもしれません。
あなたが全く独学でも大丈夫なスペックをお持ちなら問題ありませんが・・・
ご健闘を祈ります!
783 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 17:52:52 ID:wPV3u6aO
部門費めんどい
784 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 17:58:10 ID:cZXXENkT
>>781 自分も今回ダブル受験して両方うかった。
3級一通りしていたら、2級の商簿は理解しやすいと思います。
>>779 2級ごときでいばるなよ
まあ1級とったところで大したことないが
>>785 お前は2級も取ってないんだから黙ぁ〜ってろ、チンカス!
787 :
質問:2006/12/03(日) 20:09:27 ID:zFHL4vil
よろしければ教えていただけませんか?
質問なのですが、決算で、第八期決算、とか第32期決算とかいうのをよく見ますが
この第何期決算というのの数字はどのように決まるのでしょうか?
簿記の本にもどこにも書いていないですので。
創立が1期でその後、一つずつ数字が上がっていくだけという単純なものなのでしょうか?
それとも、期の名前を決める全然別ののルールがあるのでしょうか?
>>787 第8期は経常利益が前期繰越損失を上回った時に用います。
第32期は単純に8期の4倍と考えがちですが、実際は未処分利益
を控除する必要があるので2倍となった会計期間に用います。
え?
790 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 20:59:16 ID:x0TSV4Po
うそ好き
791 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 21:00:16 ID:J4/BWGsy
もう少し分かりやすく…。
チョ八戒
>>787 1年決算の会社の場合は、初年度が一期、翌年度が二期ってことです。
みなさんテキストは何周くらいしてますか?
とおるで買い付け計算書の問題出るのですが、試験範囲なのでしょうか?
仕切り精算書と同じく出題率高いですか?
>>787 一見もっともらしい言葉を使いながら、その実、支離滅裂な出鱈目な文章・・・
やるじゃん!女の子!
>>794 最低2周はやらないと頭に残らないだろうね。
3回転目はざっと流して、問題練習にシフトする感じ。
>>794 テキストは1周(1つの論点をジックリ読みながら)
トレーニングを2周(1回目はテキストの1論点終了後直ぐに、2回目で完璧に)
過去問を3周(過去10回分、1回目は答えを読みながら解き方を覚えるつもりで
2回目は試験の感覚で2時間掛けて解く、3回目で満点取れるように頑張る)
こんな感じで2ヶ月 1日3時間やりました。
残り1ヶ月になる前に過去問を開始できれば良いペースかと、
799 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 13:21:35 ID:2GMhj0pW
11月に落ちて勉強再開してない
過去問はといたから予想問題集でも買おうと思うが1月にはいってからにする
800 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 13:27:19 ID:GXDWWoOw
三ヵ月じゃ足りない
11月の発表っていつでしたっけ?
瀬戸内寂静が延暦寺の住職になるって
803 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 14:34:34 ID:zbrLDych
>>798 理想的だな。
テキスト1回トレーニング1回
パタ解きの過去5年分を1回やるだけでも
おそらく65%くらいの確立で通る。
804 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 15:02:58 ID:GXDWWoOw
テキスト二回必要
805 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 15:38:22 ID:KWg0gbXj
そんなに必要ない。二週間もしたら充分。
前回一週間しかしてなぃけど92点でうかった。
今から参考書買いにいきます。7800円です。
パタ解きと合格するための過去問集の明確な違いってなに?
同じTACだけど
TAC(笑)
参考書何種かみたんだけどtacはやめた方がいいと思った。
わしは大原使ってるよ。
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 18:18:11 ID:PY6I4TVp
わしも大原じゃー
でもTACってこのスレでよく聞くから、良いんじゃない?
見たことないから分からんけどね。
まあ、大原のと過去問題をしっかり消化したら十分合格できますよ
テキストよりも集中力とやる気じゃー!
TACは穴だらけだからやめといたほうがいいよ
tac自体は優良企業だとおもうけど、簿記以外で使ったときにあなだらけって言葉がぴったりと当てはまり(;´д`)
814 :
受験番号774:2006/12/04(月) 19:00:33 ID:uKfaoImG
後がなくて独学で不安だw 合格間違いなしの人もしくは合格者はの1日何時間勉強だい?
>>814 時間じゃなく、どれだけの練習をこなしたかだと思いますよ。
一般的には簿記知識ゼロから200時間程度で日商2級合格レベルには
なると思いますけど。
816 :
受験番号774:2006/12/04(月) 19:23:53 ID:uKfaoImG
》815ありがとうございます。
ニートマンなんで、時間はあるんですがw
817 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 20:29:35 ID:GXDWWoOw
緑のペンがほしい
ベンツかと思った
今から二月二級目指すのだが、
一番良いテキスト教えてくれ!!たのむ!
821 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 20:45:51 ID:sBTfsSWt
本屋に行って自分の目でじっくり見て買えばよい
>>820 合テキは穴だらけだからやめたほうがいい
Ver.4.1になってから大分良くなったと思うが
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 21:26:15 ID:Pn4UZJAN
付記事項:仮受金のうち¥300.000は貸付金の回収で、残額は商品の注文をうけた内容の受け取りであった。
決算整理事項
@期末商品棚卸高 ¥887.500
A貸倒引当金 売掛金残高に対して2%の貸し倒れを見積る。(差額法)
B備品減価償却高 下記の資料にもとづいて、定額法により各自計算しなさい。ただし、直接法によること。
取引原価 ¥1.650.000 残存価額 取引原価の10% 耐用年数 6年
4.現金実際有高 ¥567.300 帳簿残高との差額はタクシー代の支払いの記入もれであった。
5.引出金を整理する。
この問題の解き方または書き方・答えなど解るかたいましたら至急、教えてください!
お願いします!!
825 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/04(月) 21:27:02 ID:Pn4UZJAN
付記事項:仮受金のうち¥300.000は貸付金の回収で、残額は商品の注文をうけた内容の受け取りであった。
決算整理事項
@期末商品棚卸高 ¥887.500
A貸倒引当金 売掛金残高に対して2%の貸し倒れを見積る。(差額法)
B備品減価償却高 下記の資料にもとづいて、定額法により各自計算しなさい。ただし、直接法によること。
取引原価 ¥1.650.000 残存価額 取引原価の10% 耐用年数 6年
4.現金実際有高 ¥567.300 帳簿残高との差額はタクシー代の支払いの記入もれであった。
5.引出金を整理する。
この問題の解き方または書き方・答えなど解るかたいましたら至急、教えてください!
お願いします!!
11月の試験の発表がいつだか分からない…
828 :
826:2006/12/04(月) 21:44:07 ID:???
>824-825
3級?
それだけじゃ、答えようが無い。
3級のテキストの精算表を見直した方が良いと思うよ。
2級結果って点数分かりますか?
もしくは会場によってまちまちですか?
>>830 会場っていうか主催している商工会議所によってマチマチ。
電話で問い合わせ、もしくは商工会議所に訪ねにいけば大概教えてくれるが。
何もしなくても点数まで教えてくれる(郵送してくれる)商工会議所は稀。
>>831 そうなんだ、丁寧にありがとう
俺受けたところは郵送するなんて言ってなかったから、郵送はないだろうな
まぁ、商工会議所に足を運んでみっかな
833 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 06:25:33 ID:pXl21e9u
委託販売受託
未着品
船荷証券 荷為替 証書 担保
特殊商品売買 売上原価算定 仕入売上原価損益 振替
二月間に合うかな?
きゃほう!先ほどホームページにて合格を確認!!
点数不明だがうれしいぜ!!!
今日から1級はじめるぜ!
みんなありがとう!!
835 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 10:18:01 ID:XO2KlYJ7
836 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 10:33:16 ID:KPuX9DHn
俺も船橋で80点で合格だた
このスレにはお世話になりました
837 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 10:42:11 ID:GPngYz0Z
混んでて見れない・・・。
838 :
(・∀・):2006/12/05(火) 11:32:25 ID:???
受かった!
立川商工会議所ありがとう!
オメ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!
受かってたーーーーーー!!@船橋
ボーダーだったから早く点数知りたい
受かったけど、それよりなによりあんなに電卓早く叩いてた隣の女が落ちたことが気になる・・
個人情報も糞もないよなw
ネットで合格発表なんて
確か隣の奴の集中力そらせるためにわざと電卓早く叩く人もいるんだよね
お前が集中しろって言いたくなるなw
2級 53.2%
3級 45.7%
4級 100.0%
うちの会場の合格率。
2級、ハンパじゃね〜なw
こりゃ、次回は難易度タケーかもな orz
俺が合格ったワケだ 笑
850 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 20:42:32 ID:voQdL2GF
俺の地区は今日発表でした。合格ー!
受験会場で受験番号1番で受けていた
見た目70歳オーバーのお爺ちゃんも受かってた
爺ちゃんオメ!
851 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 20:44:51 ID:eRy6AMbG
お爺ちゃん・・・侮りがたし
>>850 おめでとう
下げとこう。次回の難易度も下がりますように。ナムナム
853 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 21:41:22 ID:3XYmkmqc
2級うかったYO
素直にうれしいYO
立川は37.7%か。
まぁ合格率は高かったと言えるな。
50%超えの会議所は大学が会場になってて大学生がメインで受けてるんだな。
落ちた@立川orz
実際問題東京地区の発表次第だな
絶対量が違うわけだし
なんだかんだで30%前半くらいで落ち着いてくれないかなー
てか、やっぱ東京の合格率は他より高いんじゃねーの?
受験者に大学生多そうだし。
平均年齢も若そうだし。
858 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/05(火) 22:37:56 ID:pXl21e9u
二月は簡単になるかなー?
柏36%位ただ
柏ありがとーーー
今日、商工会議所へ採点表を見に行きました。
ネットで結果を見るにもPC持ってないのでW
合格してたーーー!!
十年前に働きながら、夜間のスクールへ通学。
二度不合格で挫折WWW
でも2級持ってても、仕事できねぇーーーー!
資格は履歴書の飾りかなぁ・・・。
若ければいいけど、年寄りにはただの飾りだなぁ。
仕事探さないとW
>>860 まぁ受かることで自信も生まれることだし
おめ!!
862 :
732:2006/12/06(水) 11:23:29 ID:???
1級取って税理士目指せ
864 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 16:48:51 ID:aGbn5r0S
今日合格発表で2級受かったお( ^ω^)
テキストだけ残して、過去問だの問題集は全部捨てたお( ^ω^)
865 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 17:22:15 ID:UG6rsGyg
今日は机に向かわない
867 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/06(水) 22:04:25 ID:jSCk8zRB
(´・д・`)
869 :
847:2006/12/07(木) 00:24:12 ID:???
>>866 某関西私大の受験会場を抱える商工会。
恐らく大学生がかなり受験して合格率を上げていると思われる。
そう思わないとやってられないよねw
でも半分落ちてるんだなw
いっとくけど二級じゃ簿記論はとけんよ
棚卸減耗と仕くりくり仕ぐらいはとけるかもね
4級受験者1人合格者1人
合格率100%
おい、レック!
俺は2級合格ったんだよ!
いまだに2級講座の案内送ってくるんじゃねーよっ!
875 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 20:42:31 ID:jQ3VKHwy
テキスト今年の夏に買ったサクっとじゃダメなの?
どこのがいいの?
(´・ω・`)
東京の合格発表まーだー
>>875 来年の2月検定受験なら問題ないよ。
6月からは商簿の内容がほんの少し変わるけど。
878 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/07(木) 23:21:33 ID:c+HMoNXo
すっっごい基本的な質問
工業簿記の勘定科目には資産・負債・資本・費用・収益の区分はないよね?
製造間接費とかも厳密に言えば費用じゃないよね?
あるよ
881 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:02 ID:0kEUawy6
882 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 00:47:57 ID:0kEUawy6
>>875 去年の夏って
今まで何してたんだこのやろう
>>878 工業簿記は商業簿記で言う「仕入高」にあたる「製造原価」を算出するのが
目的なので、材料の仕入や工員の賃金の支払いなどは原価になり、
完成品原価が算出されて、販売時に売上原価になるまでは費用の概念はないです。
ひたすら、原価算出のために、科目振替を繰り返しているのが工簿です。
885 :
878:2006/12/08(金) 09:21:31 ID:pw15hOsw
>>884 ありがとうございます。2級でやってる工簿というのは原価計算のためのものだから
原価計算終わるまでは全て仮勘定なんですね
886 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 10:30:08 ID:SeOTY01U
二回目落ちた・・・・・もうなんか泣きたい・・・・二回も落ちるなんて情けなくて仕方ない
>>886 私も十年前に二度落ちて挫折しました。
十年後の今年、再度チャレンジしました。
十年前と今では変更になっている事もあり、混乱。
下手に前の記憶が戻るんだけど、「現在使われておりません。」な処理だったり、そんな勘定科目ねぇよだったりW
それでいて新しい知識とゴチャゴチャ…
諦めない方がいいですよ。
過去問題を三回はやってみて下さい。
集中してダーーーッと!
>>887 二月の試験を受けようとは思ってますけど、二度も落ちると「自分は簿記には向いていないんじゃないか」って考えてしまって…。
一度三級からやり直してみようと思います。合格してたら簿記論の勉強をする予定だったのになぁ…
<二回目落ちた・・・・・もうなんか泣きたい・・・・二回も落ちるなんて情けなくて仕方ない
勉強しない自分に悔しいのかな?
やならきゃ誰だって受からん。
受験票を忘れた、などは除いて
やれば受かる試験だよ。
追加。向き不向きなど無くてね
>>888 どれだけ勉強したのか??
>>798が書いているレベルでやったか??
それ以下ならもうちょっと勉強時間をとれ、
それ以上やっていたならケアレスミスで落ちたんだろうな。
簿記は「計算の技術」だから向き不向きは殆ど無い。
892 :
887:2006/12/08(金) 13:11:34 ID:???
>>888 「むいてない」自分もそう思っていました。
でもそんな事言わないで下さい、私も二度落ちてるんですからW
2級は真面目に勉強すれば合格しますよ。
3級の復習を無駄だとは思いませんが、2級からでいいんじゃないですかね?
十年ぶりにテキストを一周して過去問題解いたら、40点代とかでしたW
でも二度、三度やる内に80〜100点になりました。
間違えた所や、わからない所は、もう一度テキストへ戻る。この繰り返しで合格しますよ♪諦めちゃだめです。後悔しますよ!マラソンだと思って!必ずゴールしますから。
>>891 明らかに
>>798以下の時間です。過去問は最近の5回分を2時間掛けてじっくりやって、合格点に達していたので本番も大丈夫だろうと考えていました。そのあと、間違った部分をやり直したくらいです。
テキストは一回目の受験のときに使っていたもの(10日で合格するってやつです)があったんですが、知識はあるから問題集に参考程度に載っていたのを読んで、それからは問題を解いていました。
その当時はこれだけやれば合格するだろうと思っていましたが、
>>798を見てから振り返ると、全然勉強不足でしたね。
テキストや問題集を新調して、また頑張ってみます。問題集のほうは、税務経理協会のものを買おうと思います。
過去問題五回を一周じゃーしかたないですね。
過去問題が十回以上出ている問題集の解答ページをコピーしまくりで、三周すれば大体理解できますよ。
でも私第一問の仕訳は8点でした
(T_T)…
>>894 問1仕訳は8点なら及第点と言えるのでは?
他の問で点数取りやすいし。
・・・俺、問1仕訳4点だった。問4仕訳も12点と悪かったよ。
>>893 あぁ・・・なんつーか時間じゃないよ。重要なのは
理解したか、理解してないか。ただそれだけ。
理解しなきゃ何千時間やろうと受からないし理解できりゃ俗に言われる
目安の時間内だろうと受かるんだから。きちんと2級簿記の範囲を理解せずに受けたんだろ?じゃぁ2回落ちるよ
897 :
894:2006/12/08(金) 13:56:11 ID:???
>>895 ありがとう(T_T)
間違えた一問は勘定科目を上から選ぶの忘れたんです!
火災未決済の所…
自己採点では70点前後かな?と思ってたので、「オマケしてくれよー!」と心の中で叫んでましたW
あとは「自分の馬鹿ばかバカッ!」とのたうちまわる日々でした…
898 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 13:57:24 ID:RqPJ34m/
>>893 そう。単に勉強不足。ただそれだけの事。
その時、問題が解けたり、理解したと思っても
人間の脳は24時間以内だけをとっても、6〜7割り方、記憶が消える。
それを補うないし、答えはあってても間違った解釈をしてることもある。
また新たな発見に気づくために、繰り返し解くしかないのだ。
>>897 過去問不足だな。
あと注意散漫。科目に関しては
過去問を解きながら「上から選ぶんだから気をつけよう」
って思ったはず。
繰り返してれば、出題者の軽い意地悪が見えてくるよ。
それに引っかかったら勿体無い。
900 :
897:2006/12/08(金) 14:16:38 ID:???
>>899 そう、オッチョコチョイなんですよW
自己採点で悩まない方がよかったかも…
でも合格したので、よかったです。
予想より点数良かった!
みなさんも頑張って下さいねノシ
901 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 14:20:52 ID:v2Zew5gI
>>894>>895 3度目の正直で今日合格通知。72点。でも実質80点満点中で。
というのも、1問目の仕訳が全滅だったから、どうなるかと思ったさね。
でも2・4・5問目で満点予測で、裏腹に多少は心大きく結果を待ったけど。
もう1級学習開始してるけど、2・3級の総復習をしたほうがよさそうだな。
902 :
895:2006/12/08(金) 14:30:41 ID:???
>>897 俺も火災無し未決算に取立益をやっちまいました。
>>901 俺より仕訳ひでーなw
計算が楽だったから自分も問2,3,5はほぼ満点で合格でした。
問3の保険料で12で割ってしまってここだけ2点マイナス。
全問通して解答に漢字の書き解答が多かったので誤字脱字ミスが怖かったです。
903 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 15:22:41 ID:2LP9XlzS
>901
ちょwww
実質80点満点中ってw
全滅してんなら実質ていわないだろw
>>902 >全問通して解答に漢字の書き解答が多かったので誤字脱字ミスが怖かったです。
って、ほとんど全部問題文に書いてあるんだからさ〜w
おれも最初むいていないと思ったけど、過去問繰り返してやっているうちに
問題のくせとかわかってきて何とか合格。
テキストでインプットした後、解きパタ23年分1回通して
わからなかった問題、間違えそうな問題をもう1回解いた。
そこでもダメなのは徹底的に見直す。そこまでいくとだいたい合格ラインに達する。
で、2回目で合格した。
905 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 16:01:19 ID:RqPJ34m/
今回初受験
ほんと楽な回の試験に巡り合えた。ツキってあるね。
まだ結果発表になってないけど、満点でありますように
気分良く一級の勉強を始めたいなー
>>893 いっその事簿記論始めちゃえば?
2ヶ月学校に通ってみっちり簿記論やれば今回のレベルなら満点取れるよ。
スピードがつくから、1時間かけて見直し出来るようになる。
9月に3級しか持たないで簿財始めて、11月に2級受けた俺がそうだった。
>>906 2級ぐらいで二回も落ちる奴が簿記論受かるわけないと思うんですが。
909 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 19:50:53 ID:2LP9XlzS
23年分って、69回だろ?
すげーな
それだけで150時間いくじゃん。
23回の間違いじゃないの?
23年て…
911 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 20:21:01 ID:0kEUawy6
普通は2,3年分と考えて気にもならないが・・
今日本屋で参考書読んでたら非常に魅力的なマンコ所持者が「勉強っバッカじゃねー」って
言ってた。そりゃキミは身体売れば生きていけるでしょうが僕は勉強しないと金すら稼げませんから
3万でどう?って言いそうになったよw
おまんこ見せろってww
みんなガンバ!!
煩悩 30,000 現金 30,000
914 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 21:04:45 ID:8sQeKxf1
とりあえず合格した。
でも1問・4問の仕訳で20点落としたのはいただけなかった。
2問・5問が満点で3問も-4点だったから合格したようなもの。
喜びも中ぐらいなりおらが冬。
試験なんてのは合格すればいいんだよ。
もし1級やるんならその勉強の過程で
2級なんて満点以外考えられないレベルに達するんだから。
合格おめでとう。
916 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/08(金) 22:57:58 ID:X34razbe
915がいいこと言った!!
1級だと帳簿組織ないから楽だった。
本支店も苦手だったけど、1級は連結メインだし。
今簿記論ですげぇ苦労してる。
918 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 00:03:17 ID:+uBmDOEk
簿記知識ゼロですが1月から勉強をはじめて受かりますかね
3級ならね。
>>908 ちょっと自分ができるからって他人を見下す奴は死ね
921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 00:47:40 ID:edPda+Sv
神戸校にて72点で合格!!さて、一級の勉強の続きをやるか!!
しかし、今回は易しかったな。夏から1級勉強してる俺にはマジ簡単に思えた。
72点でよくそんなことが言えるな
923 :
904:2006/12/09(土) 01:18:29 ID:???
みんなもわかってると思うが・・・
23回分ねw
>>918 2級は難しい。
ぶっちゃけ知識なしが始めるのは今週末がリミットだと思う。
今週末から初めて毎日2〜3時間勉強時間が取れる奴はまだ間に合うと思うよ。
925 :
914:2006/12/09(土) 05:30:02 ID:0CDSrBH8
>>915 ありがとう。
これから簿記・財表に挑戦します。
>>925 初学で今から簿財は相当キツいぞ。
来年合格したいなら勉強を中心に生活を組み直した方がいい。
>>925 926さんも言ってるけど、2級合格者が今から8月の簿財合格を狙うのは
かなり無謀だと思う。
もっとも無職で毎日8時間程度は勉強できるのなら大丈夫だろうけど
勉強に専念できない環境なら、簿記論メインで財表はキツくなってきたら
いつでも撤退出来るようにサブに回した方がいいと思う。
自己採点46点だったけど、合格してた・・・。すげー幸運だな。俺。
929 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 10:30:52 ID:edPda+Sv
>922 まぁポカミスが響いてな。
第一問:仕訳で貸倒損失を償却債権に、仕入戻しを割引にorz
第四問:差異の仕訳を逆にorz
第五問:最後の2問で変な計算を・・・。
まぁ今回が二回目の二級受験だったが、仕訳以外は113回より楽だった。
今回第五問で用語穴埋めが出たときは、「神降臨!!」って心ん中で叫んでしまった。
70点も100点も同じ権利ってまじおいしくねぇか?
>>929 資格はみんな合格と不合格しかねぇよ。
70点も100点も価値は一緒。
学校勉強で100点を目指すやり方のまま資格試験受けると
難しい問題を必死で憶えようとしてたいがいの奴は効率が悪い。
大学で言う「可」、高校とかの10段階評価で6(簿記は7かな?)さえ取ればいいのさ。
>>929 それはポカミスとは言わんな、割引と割戻の違いを理解してない
差異の方向を間違えるのも理解不足
まあがんばれ
簿記などの資格試験は合格と不合格しかないからな。
成績がつかないモノは何点だろうが同じ。
ただ、TOEICは点数評価だし、大学の可と優や
高校の6と10が同じ価値とまでは思わないけどね。
オワタorz
>>930 難問、奇問が出るわけじゃないし、
覚えようとして、よりも理解しようとして効率は落ちるな。
簿記とは二級でサヨナラなら
確かに突っ込んで解釈する必要なさそうだ
935 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 13:46:09 ID:ouwCINDh
商工会議所で試験受けたら、35人以上いたのに合格3人だったよ。
俺は勿論、隣の席のもの凄い勢いで電卓叩いてた秀才君(イメージが)も落ちてるやんけ。
社会人が殆どだったけど、仕事しながら勉強するのってなかなか厳しいみたいだね。
936 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:08:06 ID:IAV4sRaQ
>>931 差異はただの理解不足だと思うけど、割引は完全に理解していた俺も間違えた。
おそらく、問題を見る前に勘定科目を確認したのがいけなかった。
勘定科目欄には仕入割引しかなかったから、頭が仕入割引つかうと思いこんでしまったんだな。
しかも問題文は、割戻、値引という見間違えしやすいような順番w
解答にはたぶん割戻を割引として書いたんだろうな。
937 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 14:56:54 ID:zClZ8M9e
社会人は社会人なりの勉強方法があって
それを理解してない人が多い。
学生やニートと同じ方法やってたら
期間は2倍以上かかるぞ。
>>920 見下してるわけじゃないよ。
俺も働きながらの2級しんどかったし、さらには1級は桁違いにしんどくて。
んで今簿記論やってて1級受かっててもやっぱり楽じゃない。
2級も受からない人間(努力の出来ない人間)が簿記論やったって、
100%無理って事が言いたかった。
1級も簿記論も努力は前提ですけど、それが報われにくい試験ですから。
そうかもしれんのお。
在学中に公認会計士二次試験を一回で難なく突破した先輩が
一級は難しいから専門に通ったほうが良いよ、と言ってたのお。
941 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 15:53:56 ID:SIVLCuY/
今日から2級の勉強始める
難しいほうから先にやろうと思うのだがどっちが難しい?商工
ちなみに三級は大体マスターしてる
難しいのは・・・商に一票、投じよう
工の方が楽に感じる
理系で数字に慣れてるからかもしれん。
勉強しててしっくりくる
943 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 16:17:23 ID:TR6fUWTT
>>941 俺の体験談からだが、思い切って工から勉強することを勧める。
工→商→もう一回工って順番で俺は合格した。
商に時間をとられすぎて工をやる時間が無くなるのが一番の不合格の原因だよ!
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 16:51:00 ID:VNvYDg7y
未処分利益の説明がおかしすぎる
ちょっくらサーフィンしてくる
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 17:13:49 ID:VNvYDg7y
工業も部門費からわかんないから製間費の授業行かなきゃだけど地元じゃないから行ってない。次は行こうか、その次は行くんだけど。
947 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 17:39:49 ID:KX5NBCJq
>>945 正しい判断だ。
君自身の合格率が30%ほど上がったと言っておこう
ウホッ!成立かw
今夜はアナルが忙しいね
>>945
私の場合は、商→工→商→工→過去問2回転だったから、
どっちから始めても問題ないと思う。
もし、忙しくてインプットを1回転しかする時間がないなら
苦手な方からやればいいと思うけど、インプットの時間がないなら
過去問やる暇もないだろうから、厳しそう。
酵母で点数落とすのは2級では愚の骨頂
ボックスだな。
あれは分かり易くてよい。
同時進行がいいぞ。
ボックスってどのテキストにのってる?