中部大栄教育システム梶@破産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
破産の連絡が郵送で今日届きました。
これって詐欺じゃねーの。
受講生は泣き寝入りか?
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 17:41:23 ID:???
結局1回も講義はないまま?
8月9月で年間売り上げの7割くらいあるはずだが、それを回収したとたん倒産…
債務者たちは本当に泣き寝入りでいいのか?
回収した、ん億円はどこに消えたか追求しなくていいのか?
3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 17:43:32 ID:???
TACか大原は救済措置してやればいいのにな
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 17:45:56 ID:hrhpzi36
債権者数 1569名
債権額  約5億2725万円 
だそうです。

破産に至る原因

業績不振(売上高の減少)と、これによる資金不足だそうです。

ふざけるなと言いたいです。
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 18:06:34 ID:???
ひどすぎるな
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 18:07:44 ID:???
競争試験は大手に限る
7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 18:14:06 ID:???
授業料支払ってても、一度も講義受けてないなら
詐欺とか契約不履行の気がするんですが、その辺どうでしょう??
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 18:44:27 ID:???
5=6=7
アホ
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 19:25:39 ID:p8NdL4yT
仲違いした大栄教育システムが東京・名古屋と次々に経営譲渡あるいは倒産。
次は、別法人とは言え元は同じ経営スタイルの北海道・東北、関西、九州・沖縄
を組織化している大阪に本社を持つ大栄か?それとも中四国に展開している広島
に本社を持つ大栄か?
スクール経営は、当然のことだけど受講生から預かった授業料には手を出して
は経営が続かない。経営は入学金でしっかりやっていかないと、どんぶり勘定の
スクールはこれからますます淘汰されることになるでしょう。
そんな経理に強いはずの大栄が倒産するとは?
経営者は何を考えていたのでしょうか?
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 19:51:46 ID:???
詐欺に合うバカども乙。

これが社会だ。
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 20:03:56 ID:T4giyYjN
警告
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 20:10:30 ID:T4giyYjN
会計全般試験@2ch掲示板 ローカルルール
■単発での質問スレは禁止 、質問は【質問スレ】でお願いします
■上記違反、その他荒らし等に対しては一貫して無視をするという方針にご協力をお願いします
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22□◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1156830913/
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 20:14:18 ID:hrhpzi36
>>12
なんでこれが質問になるんだ。
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 21:29:24 ID:???
>>11-12
すごく重大な問題だと思うんだが
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 22:25:05 ID:???
その重大な問題が
お前の自演以外特にだれも話題にしてないじゃないか
現実を見ろ
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 22:39:27 ID:???
とーさん!!会社がとーさんしちゃいましたよ!!
17kl:2006/09/25(月) 22:44:31 ID:VG+OFpBu
全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・
客観的な意見を求めないもの・等の、複数の状態に当てはまる時、
削除または移動対象になることがあります
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 22:48:28 ID:VH67K72I










                  倒 産









19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/25(月) 23:33:49 ID:???
中部大栄のHPが更新されてるゾ!!!
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 07:03:43 ID:JJH3K1Ob
http://www.dai-a-ed.co.jp/

−受講生の皆様へ−
中部大栄教育システムは9月15日を持ちまして、誠に残念ながら閉校する事となりました。
現受講生の皆様には、大変なご迷惑をお掛けしております。
尚、現時点で出来る支援策は下記のとおりです。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 07:21:58 ID:???
下表のようにテキスト・答案練習の教材を送付します。
3級 教材・DVD
2級 教材・CD
1級 教材
※1級の方のCD送付が可能かどうかはなお検討中です。
※模試解説等は今後検討します。

他の教育機関で、受講料を大幅に割り引くご支援をいただけることになりました。
本校における講座名、納付した受講料、これまでに受けた回数など、
受け入れ先の教育機関から当代理人事務所に紹介があれば、
当事務所より回答し、これをもって受講証明に代えます。
個別に紹介されず、支援業者を通じてご紹介下さい。

CAD講座、コンピュータ講座、平成19年向け税理士講座、
平成19年向け社労士講座などについては、なお検討中です。
内容的には教材の提供などが検討されていますが、技術的な問題があって結論を出すに至っていません。
内容が決まり、支援を受ける事が出来るようになったときは、支援先2企業からご連絡がまいります。

学校内に私物がある方は弁護士に連絡の上引き取りに来てください。
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 07:56:26 ID:???
この時期の倒産は当然計画済みだから詐欺と感じるのは仕方ないよな。
でもやっぱ選択した奴が悪い。
資本主義の国だからな。
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 17:27:13 ID:z4bxNdPp
8月ないし9月に申し込みをしたばかりの税理士講座受講生が一番かわいそう
ですね。同業他社の支援を受けられるのは11月受験の講座に限るとのこと。
資金繰りが切迫していて倒産寸前だったにも関わらず、税理士講座開講直前
まで申し込みを受け付け、その後は教材を送付するだけの(それも検討中)
支援策だとのこと。

同じ破産するなら7月あたりに破産しておけば、かなりの被害者が救われて
いたのにと思う。
通常、支払いは月末が多いだろうから、受講料をいただいてそのお金がどうな
って破産したのかは調べないと受講生の怒りは収まらないと思う。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 22:35:37 ID:AdC7jfmL
継続で申し込んでたらやばかったですなあ
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 22:44:19 ID:???
>>22
それは言えるな。この板でもさんざん「危ない」と言われていたのに。
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 22:50:24 ID:???
書き込む又はスレッドを立てる際には【ガイドライン】、ローカルルールに違反しないか確かめましょう
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 22:58:37 ID:8RHF6gPg
>>26
大栄関係者ですか?
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/26(火) 23:25:48 ID:JQVjtLv4
>>21にある簿記教材は、関西大栄の物。
もともと一緒の会社で、平成6年にグループ解消。

建前は、「各社がニーズに対応した独自経営を目指す事で地域密着サービスを
提供し、満足を得る」
よく分からない理由です。

現在は別法人で資本関係も人事関係も全くないとは言ってるが、
教材が共通と言う事で間接的に関係あります。
なぜ、関係ない、関わりがないと言うのでしょう?

ちなみにDVDなんてありません。いまだにビデオCDで、大変出来が悪いです。
2・1級のテキストは正誤の嵐です。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/27(水) 12:20:26 ID:???
散々危ないと言われてたのに申し込む奴も馬鹿
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/27(水) 16:28:46 ID:???
1月から上級申し込もうと思ってるんだが…
授業料は月払いにさせてもらっていいか?
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/27(水) 17:13:38 ID:BXgqICwX
月謝制はない。
医療事務は一ヶ月一万の月謝制とあるが、3回目から手数料自分もち。
ローンするほどの高額モンだったら、よそ行ったほうがいい。
何時つられてあぼーんするかわからん。
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/30(土) 06:29:58 ID:WEl/wOky
裁判所から破産手続通知書がきた。
債権者集会の書類もきた。
しかし俺は債権ないんだがどうなってるんだろう。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/30(土) 23:36:09 ID:EfwI2mPy
生徒じゃないの?
3432:2006/10/01(日) 04:34:08 ID:uIaVc2p5
>>33
以前受講したことあるけど、今は受講してない。
だから債権はないはずなんだが。
いい加減な会社だから、管理できてないだけかもしれないが。

35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/01(日) 19:30:01 ID:oy3JDlcM
どれぐらい前?言う通り、対応、管理はいいかげんなので。

五年以内のあたりなら、きっちり受講して卒業しても、元受講者データとして
受講データやカルテは残ってる。

途中で行くのヤメて放置していても、在籍中の生徒という事にはなっている。
一応、二ヶ月間なんの連絡もなく欠席している場合は卒業、退会となって
受講資格がなくなるんだが、この会社はそれによるクレーム、風評が怖いので
なあなあになっている。
ゴネそうな人は許して、弱そうな人には再受講として金取ってる。
本当は説明会できちんと言うべき事なんだが、入学させて金の種にしたいので適当。
入学率で評価される会社だからね。
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/02(月) 16:55:46 ID:VspJMUvv

中部大栄教育システム
ttp://www.dai-a-ed.co.jp/

中部大栄教育システム破産に伴う受講生への案内−申立代理人 石上弁護士法人
ttp://d.hatena.ne.jp/DAIEI-ILP/
3734:2006/10/02(月) 20:03:25 ID:9/SIXBrW
>>35
去年の直前期の講義を申し込んだけど、
あまりにもレベルが低い講義だったんで
途中で行くのをやめた。
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/02(月) 20:05:23 ID:1jjEiG2r
それじゃ在籍という事になってる。
金返してもらえるかもよ?
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/02(月) 23:59:25 ID:WUDLo4J8
金が返ってくると思う・・・?
まあ、被害者なんだし集会行ってヤジるのもいいかもよ。
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/05(木) 23:13:29 ID:vkAHg/H7
次は関西大栄か?
41ひみつの検疫さん:2024/06/28(金) 06:59:56 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/06(金) 22:36:12 ID:uOz9Zqcs
名無し検定1級さん :2006/10/05(木)
「法テラス」全国で業務開始、生活トラブルの解決支援
全国共通のコールセンター(0570・078374)

法律トラブルの解決に役立つ情報を提供する独立行政法人「日本司法支援センター」(法テラス)が2日、
全国で一斉に業務を開始した。裁判員制度と並ぶ司法制度改革の柱で、
犯罪被害者支援や、起訴前の一部容疑者も対象となった国選弁護制度の事務なども主な業務となる。
法テラスの本部は東京で、全国50カ所の地裁所在地に地方事務所を設置。
鳥取県倉吉市や高知県須崎市など6カ所には司法過疎対策の地域事務所を置く。
東京にはトラブルを抱える人たちの相談を受け付ける全国共通のコールセンター(0570・078374)を開設。
法律上のアドバイスはしないが、金銭や不動産をめぐる争い、悪徳商法などトラブルの内容に応じて弁護士会などを紹介する。
日本司法支援センターは2004年6月に施行した総合法律支援法に基づき設置された公的な法人で、
センター運営費など国庫からの支出は来年度予算の概算要求ベースで約200億円。


210 :名無し検定1級さん :2006/10/05(木)
「法テラス」業務スタート、市民のトラブル解決に助言

裁判員制度と並ぶ司法制度改革の柱として司法と国民をつなぐ「日本司法支援センター」(愛称・法テラス)が2日、業務を開始した。
日常生活のトラブルに対する助言や犯罪被害者支援、起訴前の一部容疑者も対象となった国選弁護制度の事務などが主な役割だ。
法テラスは東京に本部があり、各地の地裁に対応する地方事務所が50カ所。その下に支部、出張所などが計28カ所で、
うち新潟県佐渡市、長崎県壱岐市など6カ所が司法過疎対策の地域事務所。
トラブルを抱える市民や犯罪被害者の相談を受けるコールセンターは東京。
法律上のアドバイスはしないが、金銭や不動産をめぐる争い、悪徳商法などのトラブルの内容に応じて弁護士会などを紹介、
希望すれば直接電話を転送する。犯罪被害者に対しては、支援団体なども紹介する。
国選弁護制度の拡大では2日から、起訴前でも殺人や強盗など重大事件に限って、
資力の乏しい容疑者に国費で弁護人を付けるようになり、法テラスが弁護士を指名し、裁判所が選任する。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/09(月) 07:35:43 ID:aWeMmvVE
その昔、地方で簿記教えているのは大手では大栄だけだったんだが。
いまは都会しかめぐり合えないんだなあ
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/15(日) 23:51:06 ID:GIKIFDIW
中部大栄
債権者数 1569名
債権額  約5億2725万円
14ヶ月にも及ぶ社員への給与未払いが続いていた。
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/21(土) 19:45:09 ID:brEq1eOA
あげ
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/22(日) 23:05:51 ID:2vzNIMMQ
14ヶ月もよく耐えたなあ
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/23(月) 07:42:31 ID:???
関西は大丈夫?
48kl:2006/10/23(月) 22:25:12 ID:9Ef7vzCV
関西は、大栄の評判いいから大丈夫
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/24(火) 10:46:21 ID:MOu5Q/rj
え?関西の大栄って評判いいの?
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 11:21:40 ID:AQ10Woyy
評判はよくない。
質問できる講師がいないんだよ。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 12:52:30 ID:CHKZDuem
中四国は大丈夫なの?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/10/25(水) 22:37:21 ID:FRzQ4vRW
関西も危険です。
予算を達成させないと、給与は本来25日ですが、13日にずれ込みます。
株式会社を名乗ってはいるが超零細に成り下がっています。
色々と支払いも滞っているようです。
しかも、安売りで利益が残らないんで、当の従業員も上から下まで大貧乏。
あと、ここはタイムカードが存在しません。
普通に打刻していたらおかしい勤務状態だからです。 休憩時間も満足にありません。
社員はその勤務状態に見合った給与額ももらえていません。基本給に毛が生えた程度です。
インスト、非常勤は一応時給850円。残業代?何それ?の状態。絶対出ません。
だからやる気のない人ばかりでした。
ひとつの学校に4・5人いたら良いほうだが、必ず適正配置がされているとは限らない。
情報処理ばっかりとか、簿記しかいない、2級までしか持ってないとか。
国試資格持ってる人は今だったら皆無でしょうね。
事務所にいるのは営業係、電話番、伝達係と思ってください。
質問しても帰って来ません。
こんな状態なんで、評判がいいわけない。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/01(水) 19:06:33 ID:BA/j17et

もうヤバイ。
遂に契約社員も給与の遅配が始まった。
遅いヤツで約一ヶ月の遅れが。
資金面もかなり危険なのか、今月から簿記3級、医療事務は教材費を取るようになった。
今後、他の科目、国試も教材費が必要になるかも知れん。
社員、職員もココ最近でかなり減ったようで、社員名簿が発行されなくなった。
要は発行するほどの人数がいない、作る人間もいない、減り過ぎで余計に心配と不審をあおるからだろう。
中部大栄はこの状態からさらに「給与未払い」が14ヶ月つづいて、
逝った。ここは今年乗り切れるか。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/02(木) 00:16:11 ID:???
>>53
関西てすか?
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/02(木) 22:16:02 ID:aemujn0k
関西でしょ
しかし学校のクセに何の学習もできないのな。
順番からしたら次にアウトだな。
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/07(火) 23:12:46 ID:+OJJH/jy
春日原教室も閉鎖。
もちろん、何のアナウンスもお詫びもなし。
次はどこだ?
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/15(水) 21:56:33 ID:WkV/oBn1
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
皆逃げるクマー
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 15:38:30 ID:ljolLSki
 大栄教育システムが、DAI−Xを経営しているのだと今日、初めて知った。
どちらもあまりセンスのよいネーミングではないと思う。改名して、心機一転、出直してはどうだろうか。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 16:31:03 ID:+gwGDwbH
>>58
逆だよ。
大栄は合併したDAI-Xから金借りてる。経営させてもらっている状態。
出直すも何も無理。
身内からしか金貸してもらえない寄生虫。金融機関から見放されてるし。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 18:33:48 ID:NkAF5zTN
関西では大栄、大手で評判いい
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/16(木) 22:32:32 ID:EvTuSNTk
大手で評判いい所が、
クレームほったらかしたり、給料未払いや労基違反の勤務時間だったり、
それに嫌気がさしてついに社員総数150人を切るんですか?
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/17(金) 11:43:27 ID:v08qX6Xd
評判いいわけじゃないし工作員の仕業
とうとう100人切った
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/11/18(土) 01:02:15 ID:lkNmWLrT
>>62
マジ!?
行政書士、簿記の試験終わったらヤバイと思ってたが。
そんなに減ってたのか、そりゃ社員名簿見せたくないわな。
64やばいよやばいよ:2006/11/22(水) 21:43:22 ID:S7oo/ezn
341 :名無し検定1級さん
つか給料ホントに出てないの?
ありえないだろ?
こういう産業ってやっぱ景気良くなると逆に儲からなくなるのか?

342 :名無し検定1級さん
給料支給されてないです
なんとかして

343 :名無し検定1級さん
>>342
マジなの?
まぁ従業員の給料は法律で最優先に保護されるから
もし倒産しても残余資産から優先的に取り分けられるから無駄働きにはならないっしょ。
ところで、行書や簿記試験も終わった事だけど、落ちた生徒は残ってくれそうなの?

344 :名無し検定1級さん
>>341>>343
マジです。
二年まえから遅配始まってます。
社員まで遅配対象で、事前通告はあったのに、
先月は何の通告もなく、契約にまで給与遅配となりました
今月もアヤシイですが、次また同じことがあれば訴えられる勢いです。
もうそれで嫌気さして辞めてるし。

質問できない、答えられない先生しか残ってないので、継続受講は絶望的
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 20:57:30 ID:WzUJgT88
今月も本来25日の給料が入ってない。

遅れる事も伝えず、2日に初めて「遅れます」と通知。
通知すらまともにできない状況。
予算達成が出来ず、人件費も非常に危ういとの事でした。
学院長ら幹部共は8日、社員、契約社員は5日に入金との事。

「クビを切られる覚悟で予算達成しろ!出来ないのなら辞めてもらってもいい」

これは希望退職を募っていると言う事と取ってよろしいですか?

金で解決できる問題じゃないでしょ?社内も売り物もガタガタなのに。
もう復活なんて無理ですよ。
今月、各種支払いまで止まるかもという話も流れてるのに。
生徒さん、お客さんは正直ですよ。教室ガラガラ。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 21:06:18 ID:v1VOHtAW
関西ですか?
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/03(日) 21:23:24 ID:WzUJgT88
関西、九州、東北。
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/09(土) 22:55:09 ID:???
通っていたのは5年前なのに、大栄からお祝いの電報が届いた。
ちょっと高感度アップ
でも「わが校の今年度の官報合格者」として名前を掲載されたら怒る
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/10(日) 23:39:26 ID:WqlrS+SE
>>68
たぶん、というか確実に使用されると思う。
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/27(水) 23:42:00 ID:vAB2BWE+
お知らせ!

誠に勝手ながら、大栄博多校は2007年3月31日をもって閉鎖いたします。
職員の皆様、本当にお疲れさまでした。
受講生の皆様、本当に申し訳ございません。

関係者一同
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/12/28(木) 02:35:36 ID:pNOqb3MP
閉鎖したら時間的に通えない人もいるのに返金もしないのか。
しかも閉鎖予定なの隠して申し込み受けてるから
悪質ってかもろ詐欺じゃん

クズだな・・・
腐りきってるわ

校舎が減ってコストは減るだろうけど、
それを通知しないで受講生を受け入れることに問題がある。
消費者契約法に触れるんじゃないかね。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/26(月) 22:42:36 ID:TjOHDG23
給料コネ━('A`)━!!!!!
が、
国民生活センターから返金の指導キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/03/05(月) 19:24:01 ID:1nemoD2q
これが国民生活センターのホームページです。
詐欺商法に泣き寝入りせず、みなさん1人1件書き込みましょう!
そして、この悪の企業を葬りさりましょう!
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
74一般に公正妥当と認められた名無しさん
age