>>911-912 それも分かってます。。
まあ学部生ならもしかすると
TOEIC高得点+2級>1級かもしれないと。
ニートならムダ。もしかしてもしかしてもしかすると
TOEIC高得点+2級>1級 と評価してくれるかもしれないと期待を
持つようにします。
まあ落ちたら凹むと思うんで、その慰めじゃないですけどTOEICは
翌週受けます。
でそろそろ勉強は切り上げて就活動でもします。
なんで気になったかというとTOEIC高得点の方が、簿記1級より
楽かな?と思ったからです。
TOEIC高得点の方が時間はかかるとは思いますが、ベッドで
寝転がりながらのながら勉強でも続ければある程度上達します。
簿記1級はきちんと椅子に座って頭を抱えながら、セコセコと
ノートに向かって書き込むというタイプの勉強をしないと身につきません。
0からの勉強を考えればTOEIC高得点の方が時間がかかると思いますが、
時間さえかければ誰でも高得点を取ることは可能だと思います。翻って簿記1級は
人によってすぐ受かる人と、いくらやってもなかなか受からない人と
両タイプに分かれると思うんです。
もし簿記2級+TOEIC高得点>1級が事実なら、
学部生であれば前者を目指す(あるいは保険にする)のも一つの手かなと
思いまして。大学1年あたりから目的意識を持って英語の勉強を生活の
一部に取り入れれば(毎日ラジオ講座をやるようにするとか、調べごとが
あったら英語サイトを活用するとかで)十分可能だと思われます。
それ以前にお前は「会計に関する仕事をしたい」とか「英語をいかす仕事をしたい」とか目的はあるのかよ。
評価されそうなことにとりあえず手だしてるだけじゃないのか。
いいじゃん
いいよ!
学生は皆そうだろ、ボランティアやったり
短期留学したり、インターンシップやったり
922 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 07:53:15 ID:7whDwNBU
来年の11月に1級受けるんだけど、その前の9月から税理士講座の簿記論(レギュラー)受けようかと考えてる。
何でこんな事書くかっていうと高卒なんだよね。
税理士の受験資格の絡みがあって。
でもやっぱり12月の結果知ってから速修コースで受けた方が良いのかな…。
923 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 07:56:38 ID:rr0RgY8E
922
ネタだと思うけど、
今時税理士受験生で高卒はいるのだろうか。
大原全日のクラス半分位は高卒ですぐに来てるよ。
誰かが貼ってたぞ岐阜だかどっかの商業高校で税理士簿記論15人だか合格したって。
商業高校出は簿記1級か簿記論とって税理士目指す生徒いるだろ。
↑凄い事には変わりないw
でも一級頑張る時間と労力と頭あるならいい大学いけるだろーになぁ…
928 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 14:06:24 ID:rr0RgY8E
日商簿記1級の方が簿記論よりはるかにすごい。
簿記論は今年4割強くらいで合格できるみたいだね。
俺は1級もってるが
今年税理士簿記うけたが難しく感じた
簿記論は半分解けたら合格と思って、ある程度割り切って勉強しないと難しいと感じる。
問題自体は、日商の方が難しいとゆーか、ミスできない。
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 15:53:29 ID:IHeF/355
名古屋大原に当校から最年少税理士合格者とかいって20歳の子の写真がのってたぞ。
多分、高卒で大原で税理士の勉強をしてたんだろう。
すれ違いスマソ。
932 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 15:54:33 ID:JQvV9TCh
933 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 15:54:47 ID:IHeF/355
ちなみに、学歴は○○高卒としか、かいてなかったから。
934 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/19(火) 15:56:10 ID:IHeF/355
>>932 違う。高校くらいだしてもいいか。成章高校。あんまり偏差値たかくないみたいだけど。
素直に凄いと思う。専念は強いということでしょ。
普通の税理士受験生はほとんどが仕事持ってるからな。
この子間違いなく会計士も狙うな。
税理士試験の難易度は低くはないけど、税理士をやってる人に学歴が
ともなっていないことが多いため、社会的承認が得られず、評価が
低いんだよ。
科目合格止めたら現役大学生が受けに来るから学歴上がって社会的評価もUPするのにね。
OB保護政策でわざと時間かかる試験制度にしちゃってる。国税庁が悪い。
学歴あって、いい会社入れたら税理士は挑戦しないだろーしなぁ…
俺はどっちもないから、現場系より会計事務所や経理の方がまだマシと思って、一級→簿記論しつつ現在就活中。
>>935 税理士と違って高卒で会計士はかなり厳しい
試験受かってからが
高卒だと法人が雇ってくれない。
工程別原価計算の非累加法のつかみどころが分かんね
累加法と同じ計算結果、単一工程と考える・・??
月末仕掛品が出せね〜。コレが出せれたらできるのに。
ていうか今ココやってるんだけど、あと2ヶ月だから絶望的かな?
材料と工程の数だけボックス図描いて、
材料費工程費をそれぞれ全部集計すればおしまい
累加法と計算結果は異なる
無理やり計算を合わせる方法もあるけど、1級では出ないと思う
2,3級スレは役に立つけどこのスレはあんまり役に立たんね。
格付けとうんちくばっかり
それと「会計士受験生だけど」「1級持ってるけど」に飽きた
>>943 俺は一級持ちの会計士受験生だけど、
おまえのレスもあんまり役に立たんね。
ていうか前々から疑問だったけど、なんで一級受かった奴とか会計士受験生がここにいるの?
ここの空気がおかしくなるのって全部こいつらが原因じゃん。はよ出てってくれ。
>>944 1行目と2行目はどういうつながり?言ってみたかっただけ?
お子ちゃまだねえ
>>945 そりゃ、2級3級より1級の方が受験者の必死さが強いから、釣り易いんだろ。
つまり、空気がおかしいのは不合格者が必死すぎるから。
因みに、俺は一級持ちの会計士受験生だけどwww
次の人がスレたてんの?
僕はあのギニュー特選隊の会員です
みなさんのようなゴミクズなど消そうと思えばいつでも消せます
一級合格者は不自然だけど、会計士受験生は普通だろ。
論文待ちで、1級受けるくらいしか暇つぶしないみたいだし。
勉強もしないで1級うけるくせに、何でここに来てるかと聞かれると
不自然だけど。
俺個人的には
1級・・・センターマーク式
簿記論・・・記述式(2次試験)
だから、センターばかりしてる人には簿記論は出来ない
でも医学部目指してる香具師はセンター9割が当たり前だから
ある意味1級も難しいかもw
ここに来てる会計士受験生は会計士にもなれない就職も出来ない
おっさん連中ばかりだからせめて1級くらい記念に取らしてやれよ
いえいえ私は結構ですので
>>953様、お取り下さい
簿記論は範囲異様に狭いし暗記オンリーだしで難しくないよ
センター有名私立と駅弁2次くらいの関係かと
そして格付けは続く・・
質問ですが、よく専門で目安時間書いてあるじゃん?
一級600時間
簿記論400時間
って事は簿記論の方が勉強時間は少なくていいの!?
どっちが受かりやすいとかは別にして…
一級せっかく取れたから簿記論やろうかなと思いまして。
>>957 1級は2級取得者の目安時間で
簿記論は1級取得者の目安だったりして
>>957 マラソンと1500m走みたいなもんかと。
>>957 簿記論は工簿が無いからそれぐらいなんじゃない
後、1級取ってたらほとんど範囲終わってるからもっと早いと思う
いっそのこと1級取れば簿記論免除してくれればいいのに
961 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/20(水) 06:48:47 ID:llY3Lj1d
1級取ったら、財表もほとんどO.K?
理論あるけど。
>>961 計算はOKだが
1級であまりやらない理論は死ねる
963 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/09/20(水) 07:54:42 ID:llY3Lj1d
という事は、11月に1級受かったら、簿記論は上級コース、財表は速修コースでO.K?
財表の方はちゃんと過去問見てから判断しろよ