【TAC生は】税理士・財務諸表論23【全滅?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
792780:2006/08/07(月) 02:30:26 ID:???
>>788
俺は収益の認識として販売時点で実現要件をみたすからなら正解と思う。
下線引き忘れは先生によると思う。解答に対する要件不適合としてバツにするのも考えられる。
でもわからないや。ごめん。
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 02:32:31 ID:???
Oも
実現の2要件が販売で成立→
販売の事実は「確定的」→
金額が「客観的」
でまとまってるじゃん。
試験委員もめんどくせーから
このへんのキーワードしか見ねーと思うよ
794766:2006/08/07(月) 02:45:32 ID:???
>>792
そうですよね、人によりますよね。。
司法書士の受験している友人が、
「元試験委員の先生が『字数オーバーも枠をはみ出ているのもフツーに採点する』って言ってた」
となぐさめてくれたんですけど。。
採点しやすくするための条件なら、×だろうな。
私自身、塾の講師してたとき、漢数字指定なのに算用数字にしてるものなどは
問答無用で×にしてました。私は鬼でした。これからは優しくなろう・・・
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 04:57:58 ID:???
お前らいい加減議論やめたら。
だから馬鹿にされんだよ。
働いて世間世間言ってる割には心の小さい世間知らずばっかだな。
まぁ今年俺(卒2今23才)論文受かるからそしたら働きながらやってる親父どもを
たたきに来年また来てやるからな。
覚悟しととけよ。ハンパねーからな。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 07:20:43 ID:6tPCsdWQ
>>795
と,無職童貞が申しております。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 07:28:04 ID:???
>>795
器が小せぇWW
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 07:34:47 ID:???
>>795
論文かんばって(笑)
来年待ってるよ(笑)
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 07:42:19 ID:???
下線引き忘れたら零点は常識
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 07:53:13 ID:gwBz7Rsv
嘘800
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 08:04:24 ID:Tce8l9K6
下線書き忘れてボーダーギリギリでも受かった人いるよ
税法で欄外に数行はみ出て書いてボーダーギリギリだったけど受かった人もいる
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 08:12:16 ID:???
大原の解説会であの有価証券の評価損益の問題で未実現利益の指摘をしなかったら
0点と考えてくださいっていってたけど、そんなの忘れるやついないよな
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 08:51:50 ID:???
>>786
つまり、まとめるとこういう事かな?

@取得原価主義=処分可能性を重視
 収益実現の認識は、貨幣性資産の取得が原則

A時価主義=企業価値計算を重視
 収益実現の認識は、客観性と確実性を備えれば実現可能概念も認められる例外

・日本の会計=取得原価主義が主、時価主義が副
・アメリカの会計=時価主義が主

日本では、取得原価主義が主なので、実現は@が原則、Aは例外 ←これが一般的な考え方
アメリカでは、時価主義が主なので、実現はAが原則 ←これがTACの考え方

TACは、アメリカの実現の考え方を原則としてるんだね。
考え方が日本最先端ってことだなww
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 09:14:50 ID:???
大体、広義説って
収益の確実性、金額の客観性
だけで、済ませられる話じゃねーよ。
狭義説の発展型が広義説だし、
わけわかんねー定義覚えさせて
これが原則ってゆわれちゃ、
受講生もパニックだよ。
レギュラーってこれしか
教えてもらってねーんだろ。
こんなんでいーのか?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 09:33:27 ID:???
これはだめかもわからんね

どーんといこうや
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 09:40:11 ID:???
>>802

スタートラインが広義説だと、未実現でもなんでもないって話なので、
評価益も実現の基本的な要件を満たすものだから、計上される。
って解答しないと、首尾一貫してないから、その答案全部バツにされてもおかしくないよ。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 09:58:55 ID:???
Tっていうのは、そこまで講師によってやる・やらないに差があるのか。
講師を選ぶ基準とかの情報を出してもらえないと、受ける側もこまるじゃねえか。

Oは、今年受てた講師によれば、来年から新講義スタイルになるのでプリントもあまり配れなくなる。
こういうの配れるのも今年までかもね、って感じで補助プリント配ってた。
個人個人の黒板とか個人的な配布プリントはやめて、もっとも優れたものを共通化して、
それも黒板にプロジェクタで投影+紙媒体でも配布ってかんじになるらしい。

俺は来年は法人(法人はまだ旧スタイルでいくらしい)とるるから、この方式で受けるわけじゃないけど。
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 10:38:55 ID:???
>>766さんだけじゃないけど、
実現主義の採用根拠と販売基準の採用根拠を混同しないように。
って解説会で講師が言ってましたよ。

利益の処分性、収益の確実性、収益測定の客観性などを理由として採用された実現主義の原則だけれども、
その実現主義の原則の具体的適用にあたり、販売の時点で収益を計上する販売基準が原則基準とされているのは、
どのような理由からか。
というのが今回の試験問題。

なので、解答として、実現主義自体の採用根拠(処分性、確実性、客観性)をあげても、
それは理論的階層が違うお話になってしまう。
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 10:43:03 ID:???
財表の出題論点全部教えてくださいな。
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 10:45:21 ID:???
>>808
じゃぁ、どう答えたら良いの?

「販売の時点で狭義の実現の2要件を満たすから」
これだけを聞きたかったってこと?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 10:46:50 ID:???
よって解答としては、
「販売」という経済事実は、実現の基本的な2要件である「引き渡し」と「対価の獲得」を満たす典型的な事象だから、
収益計上の具体的基準としては、販売基準が原則とされるのである。
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 10:49:07 ID:???
@販売基準が採用される根拠…販売によって、実現の2要件を満たすから。

A実現主義が採用される根拠…処分可能性、客観性、確実性を備えるから。


問題では、@の答えを聞いているので、Aは階層の違う話だから書くなってことか?
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 10:50:49 ID:???
ほぉ、俺2要件を満たす内容にしか触れていなかったから0点で計算していたけど、
じゃぁ+4点もらえる可能性あるな
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:00:05 ID:???
試験委員は、実現主義の論拠を問いたいならはじめからそれを問う。
わざわざ販売基準と使い分けてきている。
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:10:17 ID:???
>>808
>>解答として、実現主義自体の採用根拠(処分性、確実性、客観性)をあげても、
>>それは理論的階層が違うお話になってしまう。

でも、各校の模範解答にも確か確実性や客観性が書かれていたんじゃないの?
どこの解説会で聞いたの?
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:16:37 ID:???
ということは、
Lの模範解答はアウト?
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:17:02 ID:???
引渡しによって上記の2要件を満たすからというすごく単純な事を書いてきた。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:18:23 ID:???
>>816
Lの模範解答って、逆に2要件を満たすことに触れてないとか?
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:38:57 ID:???
L解答
貨幣性資産の裏付のある処分可能利益を計算できること、
販売の事実に基づいているため確実性があること
収益の計上額について検証可能な客観性があることである。
T解答
収益が後日取り消されることなく確実性を備え、また、金額の客観性が
確保されるのは、一般的に販売(引渡)の時点だからである。
O解答
販売基準が最も原則的な基準とされるのは、実現の基本的な2要件が
販売によって同時に成立するからである。
また、販売の事実は確定性を備えており、販売の事実によって、
金額が客観的かつ明確になるためである。

820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:49:41 ID:???
まともなレスばかりで面白くない
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 11:50:16 ID:???
ついでに
東CPA
外部第三者に対する販売によって対価が確定するので、計算上の確実性ないし客観性が
確保される。販売により、対価が受領されることから、投下資本回収余剰計算における
分配可能利益を適切に算定表示することを要請する制度会計に合致するから。

長い・・・どんだけ小さな字で書かなあかんねん
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 12:13:38 ID:???

今の>>820の気持ちを表現すると…

こんな感じ?
http://p.pita.st/?m=kgi1vfv1
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 12:21:44 ID:???
ワロタ
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 12:27:39 ID:???
まぁとにかく「販売基準が実現の2要件を満たす」
これは前提として書かなきゃまずいだろうな

だって、問1(1)で実現の要件は聞いているが、
実現の2要件を満たす=販売基準とは言ってないから

その前提に加えて、また書きとして客観性と確実性があることを書いてれば良し、
書いてなくても満点、若しくは部分点の可能性はあるってとこだろ。

>>822
それ今の俺の気持ちだw
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 12:58:04 ID:???
クレアール模範解答きたね
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 13:06:20 ID:???
なんにせよ、TAC生は
問1(1)で
収益の確実性、金額の客観性
っていう、わけわかんねー解答しちゃって
んだよ。しかたねーだろ、それしか習って
ないんだから
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 13:09:22 ID:???
まあそう言われるとそうだな
T生で実現の要件をかけなかった奴は奇跡が起こるのを待つしかない
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 13:44:54 ID:???
>>825
飛沫学校は後出ししても見向きもされないと思うんだがな
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 14:23:22 ID:???
仕入と商品期末の数値について
各予備校の解答が2パターンありますが
どっちが正しいんでしょうかね。
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 14:24:37 ID:???
981376のが正しいんじゃね?
他のはどうやって振り替えてるかよくわからね。
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 15:23:43 ID:bPlaqX+t
仕入と期末商品は二通りあるので、売原があってればいいのでは。
ここで私の自己採点
T 13-13-37=63
O 12-13-36=61
理論は保守的。
ビミョーなところ…
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 17:57:16 ID:???
なんか税理士は駄目だみたいなコメントが多く税理士辞めようか悩んでます。
会計士の父親にも簿財も取れないなら勉強の才能がないといわれました。
事実父親に比べればとても自慢の出来ない大学しか出ていません。
税理士は資格とっても就職難ですし父親のもとで働くのには抵抗ありますし、
もっと言うと税理士とってもあまり社会的なステータスにもならないような気も
してきました。
皆さんは会計士という上位資格がある中このような税理士という微妙な資格を
目指すモチベーションは何ですか?
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 18:15:15 ID:???
みんな税理士なんて遊びで受けてるよ
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 18:31:15 ID:???
まあ俺もぶっちゃけ遊びみたいなもん

ちょっと勉強して受かってやろうかってレベル
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 19:17:42 ID:???
>>まあ俺もぶっちゃけ遊びみたいなもん

>>ちょっと勉強して受かってやろうかってレベル


多分、そういう気持ちじゃ5科目合格は無理です。諦めて違う道へ進んだ方が無難かと思います。

仮に5科目合格できたとしても税理士業はそんな軽い気持ちでやっていける甘い業界ではありません。
資格を取って終わりではありません。それをどう活かせるかです。常に勉強が必要、この仕事は好きじゃないとやっていけませんよ。
仕事ができる税理士とできない税理士はっきり別れます。それはお客さんが一番よくわかっており、
中途半端な税理士は資格では食べていけないという事です。

資格を取ったら食べていけると勘違いしている学生さんが多すぎるかと思います。
資格があってもそれを使いこなせなきゃ何の意味もない。税理士資格を取得するのに使った時間と労力の無駄ですよ。

暇だったので、会計士受験生に釣られてみました。〆(・ω・` )
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 19:17:43 ID:???
ここで私の自己採点
T 20-9-40=69
O 20-9-40=69
理論は保守的。
ビミョーなところ…
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 19:20:30 ID:???
ところで専念組みのみんなは今、なにしてるよ。
俺は簿財ゲットって事で法人と消費に走ってる。ってかそれしかやることないだが
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 19:22:58 ID:???
TとOで理論の配点変わらない?
配点が変わる学校で採点し直した方がよいよ

俺は、大原大阪校の保守的評価で68〜71の枠内
12月の結果が出るまではわからないな
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 19:26:28 ID:???
いくら専念でも法人含めた税法2科目ともなると、
消費税(主)、法人税(副)でやらないと共倒れの可能性あるよね

俺はこれから仕事探すんで専念終わり、
消費税だけ申し込みします。大原の年内上級直結あたり逝ってみる。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/07(月) 19:31:07 ID:Trd+bXLF
税理士は主婦の暇潰しには持ってこいの資格。
真面目にやるもんじゃない。
軽くやって受かるものさ。
841一般に公正妥当と認められた名無しさん
俺もそう思うよ
まあ真面目に税理士で食っていこうとするならそうはいかないだろうけどw

今回の財表なんて1級の延長線上でも合格ラインにまで達することは可能だろう