【超直前】税理士・財務諸表論21【追い込み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆FIFA/Hd.8s
オシムって誰?

前スレ
【W杯3敗】税理士・財務諸表論20【本試験も敗北か】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1150632978/

過去ログ
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8D%E0%96%B1%8F%94%95%5C%98_&sf=2&H=&all=on&view=table
2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/23(日) 21:27:57 ID:???
テンプレイト


http://www.jfa.or.jp/daihyo/
3一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/23(日) 21:33:10 ID:???
第1問、税効果会計
第2問、棚卸資産(低価法)と固定資産(減損会計)
第3問、穴埋:企業結合
    小問:配当制限
    大問:商法施行規則
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/23(日) 22:00:01 ID:/yLYqkqu
>1
乙!!(`・ω・´)
5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/23(日) 22:06:20 ID:zOjvW580
>1
乙!!(`・ω・´)
(・∀・)
('A`)
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/23(日) 22:33:53 ID:???
>>1乙!


(´・ω・`)スコシ ツカレタ…


7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/23(日) 23:52:04 ID:/yLYqkqu
>6
(・∀・)っ旦~
8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 00:11:17 ID:ITdcuhgR
(´・ω・`)旦~

(´>ω<`) ウマイ!

(´;ω;`) ヤサシインダナ

(`・ω・´) モウスコシ ガンバッテミルヨ!!
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 01:57:20 ID:O+E2DDCd
おじいちゃん、湯呑みは食物じゃありませんよ
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 03:35:34 ID:q/BLXLwR
試用販売
社債抽選償還
企業会計原則
@真実性の原則
A正規の簿記の原則
B明瞭性の原則
C継続性の原則
D保守主義の原則
E単一性の原則
F資本取引と損益取引区分の原則
ソース→重要性の原則 
11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 03:48:12 ID:???
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 14:15:01 ID:2mObK8Zw
顔文字馬鹿は死ねよ
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 17:53:24 ID:???
性器の勃起の原則の3要件について述べなさい。

1、喪裏性
2、立娼性
3、膣女性
14予想してみました:2006/07/24(月) 21:50:39 ID:qu72m5R5
藤井問題
収益と取得原価主義との絡みから始まり固定資産、減損もしくはリースに
波及する問題。もしくは収益に問題が特化するならば、実現の狭義説と
広義説を説明させて具体例を挙げさせつつ概念フレームワークの
リスクからの解放と実現可能説の相違点を説明させる問題

石川理論
昨年の問題やTの模試等を勘案して、相違点を答えさせる問題が小問形式で
問われる問題。

具体的には配分計算アプローチ(収益費用アプ)と価値評価アプローチ(資産負債アプ)
としてそれぞれ捉えた時の問題点を横断的に聞いてみる問題等
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 22:15:28 ID:???
カスみてえな予想いらねえよ・・・
中身ねえし
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 22:29:49 ID:???
今年は計算問題しか出ないらしいよ
17一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 22:44:41 ID:???
計算で、ソフトウエアでるかも。
あとサービス業もありえる。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/24(月) 23:55:17 ID:???
サービス業はねえよ
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 01:56:21 ID:Mu7au+ig
今年は理論出ません
以上
20一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/25(火) 02:00:23 ID:???
今年からテキスト持ち込み可です
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 02:43:55 ID:9usJNUyV
マジで?
22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 05:59:50 ID:???
第二問

乙社は丙社との合併により解散した。
税理士であるあなたは財務諸表の作成を依頼された。
なお、あなたが乙社について関与するのは二度目である。
以下の‥‥‥
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 06:11:32 ID:???
そんなバカな。
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 06:45:58 ID:???
財務諸表の作成を税理士に依頼するアホいねーよw
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 06:47:39 ID:???
さらに来年は簿記論で丙社が丁社に合併されます。
あなたが関与するのは三度目になります。
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 07:39:32 ID:???
24 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 06:45:58 ID:???
財務諸表の作成を税理士に依頼するアホいねーよw
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 07:45:08 ID:???
公認会計士に嫉妬しつづけてる税理士専願の>>26くんが必死w
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 11:08:36 ID:???
27 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 07:45:08 ID:???
公認会計士に嫉妬しつづけてる税理士専願の>>26くんが必死w
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 12:43:41 ID:???
公認会計士に嫉妬しつづけてる税理士専願の>>26くんが必死w
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 13:31:03 ID:???
公認会計士はうらやましいが、会計士受験生はうらやましくないよ。
そこんとこ分かってない奴が多すぎる。
自分は会計士講座とれるほど金持ちといいたいんか?ほとんど臑齧りのくせに
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 13:44:44 ID:???
取得原価主義会計が危ないとすると、貨幣価値修正会計
取替原価会計も覚えとかないとだめかの〜
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 13:51:59 ID:???
これ今年の最重要論点だからみなさん答えてみてよ。
Q、固定資産と棚卸資産における収益性の低下による簿価切下は取得原価基準の枠内か否か述べよ。
またその戻入はそれぞれどのように扱われるか述べよ。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 14:43:15 ID:EuXnX6+L
そんな問題埋没だよ
解いてるお前は分母ケテーイ
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 14:50:43 ID:???
資本関係は、資本維持のとこだけやればいいよね?
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 14:53:44 ID:???
冗談抜きで答えられないの?
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 15:16:32 ID:???
ここは馬鹿だらけと聞きましたが?
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 15:31:40 ID:???
27 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 07:45:08 ID:???
公認会計士に嫉妬しつづけてる税理士専願の>>26くんが必死w
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 15:32:46 ID:???
291:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/25(火) 15:05:27 ID:??? [sage]
税理士の財表スレのレベルが極めて低い。
これからの税理士簿財は会計士受験生が大半を占めるようになるね。
あいつらの理論力はとことん低い、それに計算も会計士の簿記を十分にやってれば1週間で追い越せる。
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 16:11:07 ID:???
公認会計士になった人は税理士になった人より凄い

でも、会計士受験生はただの無職
(目指すだけなら誰でもできる)
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 16:14:14 ID:???
簿価切下げは取得原価主義の枠内における評価替えにすぎない
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 16:46:01 ID:???
>>32
取得原価基準の枠内である。
理由:回収見込額が帳簿価額よりも大きくても評価替を行わないため。

戻入れは認められない。
理由:未実現利益の計上がありうるため。

理由はよくわからんな。
もちろんあんたは分かってるんだろうから分かりやすく説明してくれ
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 18:10:14 ID:???
もっと意見書や基準を読み込まないとな。それじゃ会計士受験生に勝てんぞ。
まず取得原価基準は原価を各期の実現収益と対応させ期間損益の適性化を図るため、
時期以降の収益と対応する原価を時期に繰り越そうとするもの。
次に固定資産の投資回収形態は利用による将来CFの獲得。
そうすると将来CFが簿価を下回った場合、収益性は低していると判断できる。(割引前の話はここではしない)
それゆえ収益性の低下により投資額の回収が見込めなくなった場合、
取得原価基準の趣旨により簿価を切り下げる必要がある。
次に棚卸資産の投資回収形態は販売によるCF獲得。
それゆえ時価が簿価を下回っている場合、収益性が低下しているといえる。
そのため収益性低下により投資額の回収が見込めなくなった場合、
棚卸資産についても取得原価基準の趣旨により簿価を切り下げる必要がある。
このように両者、将来の収益と対応する原価を繰り越し、
将来に損失を繰り延べないために行なう会計処理であり、取得原価基準の枠内といえる。
次は戻入について。
固定資産の簿価切下要件は損失発生が相当程度確実な場合に限られており、戻入は否定される。
これに対し棚卸資産の簿価切下要件は損失発生の可能性の高さを要件としておらず、
時価が簿価を下回っているかで判断。
それゆえ時価が回復し収益性の低下が回復した場合、戻入は否定されない。


会計士受験生の大半はこれくらい余裕で答えるよ。
あと1週間減損のだけでいいから頑張って意見書読んどけな。
43一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 18:11:53 ID:???
>35が悪い
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 18:29:57 ID:???
とりあえず神の降誕でよろしいですか?
4541:2006/07/25(火) 18:38:20 ID:???
>>42
納得した。
本当に大半の会計士受験生が、それだけの知識がすらすらとでてくるなら勝てんかもな。
しかし君の大半ってのがどの程度信憑性があるか疑問。
もし本当ならば予備校も簿財のカリキュラムも変える必要があるだろう。

本当に太刀打ちできないかは今年受けてみれば分かることだが…。
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 18:45:51 ID:???
まぁ>>26のアホは今年落ちるわなwwww
嫉妬嫉妬の連続wwww
あげくのはてにコピペwwww
さすがwww税理士受験生クオリティwwwww
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 19:03:46 ID:???
徳●君は今年も消えたなぁ・・・
4822:2006/07/25(火) 19:10:32 ID:???
正直、すまんかった。
ただ、昨年の法人から引用しただけなんだが‥‥‥
私の無知なレスが元でこんなに荒れてしまうとは。申し訳ありませんでした。
というわけで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓↓↓ここからは建設的な話↓↓↓↓
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 19:28:46 ID:???
42です、確かに大半って言い方は漠然としすぎですから言い直しますね。
まず会計士受験生は答練でこのレベルかそれ以上の財表を扱っています、会計士のカリキュラム上はほぼ全員知ってることになりますね。
ただ全員が答練をマスターしてるとは言い切れません、
でも短答落ちと07目標のうち過半数はこのレベルにはいると思います、答練の出来具合でこう予想できます。

あと税理士財表の特徴として内容が古すぎる、今さら企業会計原則が出ると思いますか?
過去数年で中心的に出題されてますか?
ここ数年は新基準だらけですよね?
ここを税理士財表は逸脱してますよ、やれ総額表示だやれBS完全性だとか時代の流れと逆行してますよね。
あと皆さん気付いてるのでは?大原でいう実判レベルと直対レベルの理論の差を。
これは予備校的なリスクヘッジです、やれ対応済み、やれ的中やら戯言のね。
俺は友達に税理士受験生がいるけど、財表教材を見せてもらう限り、無駄が多すぎるね。
もう少し財表スタッフは気合い入れてほしいな。
みなさんも思ってるんじゃないですか?この理論レベルだと確実に会計士受験生に大敗してしまうと。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 19:46:22 ID:???
46 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/25(火) 18:45:51 ID:???
まぁ>>26のアホは今年落ちるわなwwww
嫉妬嫉妬の連続wwww
あげくのはてにコピペwwww
さすがwww税理士受験生クオリティwwwww
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 19:51:28 ID:???
>>35
今ごろそこを重視してるのはお前だけだ
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 19:54:58 ID:???
>>45
横レスだけど俺も短答合格した平均的受験生として>>42の内容は普通レベルだと感じるよ。
5345:2006/07/25(火) 20:01:59 ID:???
そうか。まぁあと一週間しかないし、自分の作成したカリキュラムでやってみるよ。
今年の本試験が税理士受験生と会計士受験生に大きく差がでるような試験だったら、考えないとな。
じゃないと専門学校の犠牲者だ
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 20:02:53 ID:???
ごく普通どころか基準の文言そのままだから簡単な部類だと思う。
もしかして税理士受験生ってこれを埋没と思ってるの??
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 20:03:49 ID:RxxTNijx
簿記昨年合格して財表は不合格だったので今年再受験だけど
会計士受験生の影響云々なんてなかったよマジで
俺の場合理論の差は無かったけど計算の個別が壊滅的だったのが原因だったかな
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 20:05:33 ID:???
42だけど>>53の柔軟な対応は社会に出ても役立つと思う、その心がけを忘れちゃだめたよ。
ここの人達はすぐ守備範囲外のことを言われると荒れるからなぁ。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 20:15:32 ID:???
財表理論に関しては会計士受験生に相当アドバンテージがあるのは事実だろうな。
でも会計士受験生ってそんなにたくさん受けないでしょ。
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 20:27:23 ID:???
去年は会計士受験生の参入により簿財過去最高の受験者数となりました。
また今年簿財による財務免除の有用性が実証されたため去年よりも増加する傾向。
すでに会計士カリキュラムで簿財対策講座を開いている程。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 20:29:47 ID:???
簿財持ちに特典ついたから増えてるのはほぼ確定
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 20:47:37 ID:???
そんなにいじめないで下さい、会計士受験生が恐いのは全員が感じてます、ただそれを認めたくないだけなんです
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 21:11:54 ID:???
簿財受けるのは論文式受けられなくてウロウロしてる短答落ち
が大半です。

短答式試験受験者数  16,210人
短答式試験合格者数   5,031人
合格率            31.0 %

日商簿記の2級並の合格率で落ちる奴は
「おまい ヴァカだからもう来んなよ!」
と、公認会計士・監査審査会からお墨付きを戴いた方々です。

このチンカスみたいな短答落ちがいくら増えても特に影響は
ありませんので、、皆さん自分の勉強に集中しましょう。  
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 21:12:52 ID:???
すなわち税法<会計なのです
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 21:16:00 ID:???
ほんとお前ら中傷する言葉だけはいっちょまえだな
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 22:03:52 ID:???
どうでもいいけど、今日焼肉食って酒飲んだから勉強どころじゃない。
今から風呂入って計算だけ3時間やる。
今日は、会計士受験生さんのおかげで良い勉強になった。ありがとう
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 22:19:47 ID:???
短答受かった人も財表受験するの?
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 22:27:34 ID:???
するよ
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 22:42:03 ID:???
>>52
つか税理士受験生でも知ってて当然かけなきゃまずいレベル
テキストに載ってるし、直前期の試験でも書かされたし
試験委員対策で散々やったじゃん
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 22:43:09 ID:???
もちろんまじめに勉強してる会計士受験生は脅威だが、
途中で脱落して、ろくに勉強せずにマークシートだからって受けた奴らも相当いるだろ。
税理士の講座ですら人はどんどん減って行くし
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 22:43:18 ID:???
>>53
お前の不勉強を学校のせいにするなよ
偉そうなこと言うからには上位5%以内にはいるんだろうな?
習ったこと全部理解してんだろうな?

テキスト嫁
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 23:27:24 ID:yLbroL7B
ちなみに>>42程度のことは税理士大原でもやってるんだけどなあ。
あまりみんながやれてない3分冊目だけど
要点チェックレベルで載ってますがな。
1度しか5%以内に入ったことはないけど
会計士受験生に負けるはしないね。
71一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 23:48:50 ID:???
ごく普通どころか基準の文言そのままだから簡単な部類だと思う。
もしかして税理士受験生ってこれを埋没と思ってるの??
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/25(火) 23:49:19 ID:yLbroL7B
おや、前レス適当にしか見てなかったけど
会計士受験生のおかげで受験者増えてるってホントなん?
私にとってはなんかチャンス到来なのかな?
簡単に受かると勘違いして受けてくれる受験生が増えて
分母が増えてほしい。
計算で差をつけてあげます。
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:05:35 ID:???
おまえたち、ちょっと勘違いしてないか?
簿財免除の有利さの証明である財務会計短答は6/4
税理士試験申し込み締め切り6/2
どうやって受験者が増えるんだ?
ちなみに短答受かったやつは税理士簿財受けるやつなんてほとんどいないよ。
なんの意味もないし。
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:16:16 ID:???
>>42は基礎的な話だと思う。
この程度を知らないなんて嘘だろ?
税理士だって棚卸資産が山だって聞いている。
俺短答落ちだけどさすがにこれぐらい言える。
これがわからないなら棚卸資産のいったい何を山にあげてるの?
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:19:17 ID:???
そこは出ないから切ってよし
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:20:36 ID:???
>>73
短答受けるずっと前からみんな簿財は申し込んでたよ。あらゆるリスクヘッジのためにね。
でここまで簿財免除が有利であることがわかったのは予想外だったってわけさ。
77一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/26(水) 00:23:07 ID:???
理論じゃ会計士受験生にはたち打ちできませんよー
78一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/26(水) 00:24:55 ID:???
税理士受験生は暗記主体、応用力乏しい。
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:12 ID:???
>>76
短答落ち?
短答合格なら財務免除なんてもう関係ないじゃん。
今年の短答だめだったやつが税理士簿財とおらないでしょ。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:25:49 ID:???
まったくそのとおり。
仰るとおり。
で?何がいいたいの?
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:26:44 ID:???
ごめん。80は>>78へのレスね
82一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/26(水) 00:27:43 ID:???
税理士受験生と会計士受験生では字頭が違う
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:28:27 ID:???
そうそう。はいはい。おれバカね。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:29:38 ID:BMkgZhan
漏れは童貞だ(`・ω・´)
8578:2006/07/26(水) 00:30:23 ID:???
>>80さん
税理士受験生は計算で挽回しましょう。
ケアレスミスに着尾つけてね。
といいたいです。
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:31:20 ID:???
おう、受験番号は書くようにするよ

アドバイスあんがとね
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:33:13 ID:???
でもさ、会計士受験生の人も計算できるんじゃないの?
だって、公認会計士目指してるんでしょ?
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:35:33 ID:???
>>42
は偉そうなこと言ってるけど公開模試とか答練でわんさかやった内容だからな。
ちゃんとやってりゃできて当たり前というか。

しかし、今年の短答落ちはマジでレベル低いから安心してよいよ皆さん。マジで。
42の内容だってちゃんと書けないから。

かくいう俺は短答89%合格で答練感覚で簿財も受けるつもりだけど
ひとり分くらい枠へっても気にしないで頑張ってね(^-^)
8978:2006/07/26(水) 00:41:14 ID:???
計算はできると思うよ。
でもチュウキとかはやってないし、こまかなひょうじめんでは少し失点すると思う。
それから、実務的な処理表示があるからね。
会計士は個別の問題とか、連結などは強いけどね。
材規の計算なら税理士受験生だろうな。
みんな商規に的を絞って受けてくると思う。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:42:59 ID:???
>>87
俺もそう思う。会計士受験生に理論はもちろんだけど計算でも特別勝てる気がしないわ。
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:48:38 ID:???
会計士受験生の計算も大したことないよ!
だいたい我々は実質7科目をやらなきゃならんから
皆さんのように毎日計算解いてる方々の方が絶対に強い!!
自信もって頑張ってください。一番大事なものは自信ですよ。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/26(水) 00:51:45 ID:???
>>91
あるがとう。
い人もいるんですね。
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 00:52:17 ID:???
いや、7科目やるだけの能力があるんだからすごいよ。
まじ尊敬する
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 01:00:14 ID:???
なんで今度は誉めあってんの?
笑えるw
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 01:03:55 ID:???
664 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/07/26(水) 00:25 ID:???
>>661
大原だと特別講義付きで簿財2万だった。
なぜか、税理士講座の答練(資料のみ)より安い。
公開模試を含め、かなりの数の答練が付いてくる。
短答落ちてるのなら丁度いいくらいの量。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 01:40:22 ID:UOZt4qX5
会計士短答オチは注記書けないから
無問題
97会計士受験生:2006/07/26(水) 01:50:49 ID:???
ほぼ短答落ちしか受けないから税理士受験生の皆さんは煽りに惑わされないで!
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 01:54:08 ID:???
>>90
会計士受験生は、専念でやってるから出来るわけで、税理士でも専念でしかも簿財だけ受ける人なら普通は会計士より出来ると思うが。
あと、会計士受験生はいつもとちがって、修正テープ使えないから、少し臆病になって時間ロスするとおもう。
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 02:22:42 ID:???
去年から制度変わったんかい?会計士は。
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 03:04:47 ID:???
100☆
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 03:25:11 ID:3HJJF/eB
>>100
今年も分母ケテーイ
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 04:16:59 ID:???
てかみんなどんだけ会計士受験生に怯えてるんだよw
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 06:10:31 ID:???
42の内容は基礎的みたいだから、もう少しレベルの高い問題出すね。
Q、企業結合の判定に際しては持分の継続が重要であるが、当該概念を用いる必要性を述べよ。
また持分の継続の判定基準も述べよ。

簡単でしょ?答えてから基礎的とか言ってね。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 07:07:47 ID:???
>>94
試験前は自分にも人にも優しくなる

つかもともと会計士受験生の変な奴(たぶん全部同じ奴)が煽ったりしなければ荒れないわけで

>>103
だからお前の出す問題は基準に載ってる奴ばかりだからつまんねえんだよ!
こたえる気もしないくらい基礎的
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 07:12:28 ID:???
>>104
試験前日になるとスレ内が妙な優しさで溢れるよな。
で試験後また荒れるわけだが。
心理学で解明されてそうだ
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 08:06:22 ID:???
だから基準の文言でも基礎的でもいいから答えてみろって。
このタイミングで答えないから会計士受験生に馬鹿にされるのが分からないのか?
答えてみてよ
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 08:13:44 ID:vemIlQAn
>>103
もうすぐ自習室にいかないといけませんが
では1度だけ5%以内に入った私が・・・。

持分の継続・非継続は、取得と持分の結合を識別するため、また企業の
損益計算の観点からすれば投資原価の回収計算が異なるために必要。
判定基準は対価の種類と支配の観点から判断する。

これも要点チェックレベルだと思います。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 08:35:24 ID:vemIlQAn
私がムズいと思ったのはコレかな。

Q.企業結合においてパーチェス法で処理を行う場合の
取得原価の配分方法を説明しなさい。

自習室いってきます!
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 08:46:37 ID:???
>>108
被取得企業の取得原価は、取得した企業から取得した資産及び引き受けた負債の時価に基づいて配分する。
かな違うか?やっぱり。

俺は基準とか読んでないからお前等の言ってることさっぱりだよ。
てかここで暴れてる奴らが受験者の平均レベルなんかな。
あんたらが頭はいいのは分かったら、仲良くしろよ
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 09:15:30 ID:???
>>107の答えは合ってる、だけどもう一押し。
そもそも持分の継続とは企業観点ではなく株主観点、なにゆえ株主観点の株主持分の継続を必要とするか。
なぜ企業観点の投資の継続ではだめなのか。
それは企業結合においては一般の取引とは異なり、企業自体が取引の対象となることが多いからといえる。
それゆえ企業観点ではなく企業の総体としての株主観点からの株主持分継続から判断せざるを得なくなる。
ここまで理解しないとね。
取得原価の配分はうる覚えだな、確か識別可能資産や負債を識別していって取得原価を測定し、差額をのれん処理だったかな。
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 09:18:24 ID:vemIlQAn
まだ家にいたりして・・・^^;

>>109
合ってますよ^^
ただ部分点かもしれません。
「識別可能なもの」という言葉を入れないとキツいかも。

この文章、書くのは簡単なのですが、中身の意味が理解できず
暗記でした。最近やっとわかってきました。おそっ・・・。

遅刻だ・・・。
112一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 09:27:23 ID:AKcfIPcl
来週の今頃は・・・。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 09:33:50 ID:vemIlQAn
>>110
おっしゃることは理解しましたが、少しズレてる気がします。
結局は企業結合会計という以上、持分の継続・非継続も
企業の立場からの理論に発展すると
思うんですけど・・。
114一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 09:52:07 ID:???
いやだから、企業結合はね企業自体が取引の対象なんだ。そこを企業観点から識別するにはちょっと不十分なんだな。
企業観点は支配力って概念を用いるんだけど、ここは国際的に疑問視されてるから置いといてね。
まぁそこで企業の所有者の株主観点を用いるんだよ。
取得は株主の持分が清算、すなわち株主の投資が一旦清算され実質的に新たな投資に切り替えられた、
だからその時点の投資価値を表す時価で評価するんだな。
持分の結合は持分が未だ継続、すなわち株主の企業に対する投資は未だ続いている。
だから当初の投資時点の価値を表している取得原価で評価するんだな。
それに持分の結合の判定要件は対価と支配力だろ?
これは対価が議決権株式以外だったらキャッシュアウトマージャーとなり株主の企業に対する投資は清算されたことになる。
支配力はちょっと特殊だから置いとくね。
企業結合は部分的に企業観点が入ってるけど、実質的には株主観点がほとんどだよ。
決して企業観点だけに固執しちゃだめ。
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 10:01:26 ID:DSCdOur4
>>114
エラそうだなこいつ
116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 10:52:15 ID:???
>>115
確かに。しかし為になる。

>>114
あんたその調子で新会計基準の理論の論点をまとめてくれよ
117116:2006/07/26(水) 11:09:16 ID:???
>>114
ちょっとまとめてくれは言い過ぎた。
俺の疑問点に答えてくれないか?

減損処理の論拠ってなんだろ?
たとえば棚卸資産の低価基準なら保守主義や、慣行的評価思考であり実務界から支持されている、
税法上も損金算入を認めているなどがあるけど
減損処理の論拠は保守主義になるんかな?それとも収益性の低下が発生してるから発生主義で認識しようというもの?
又は有効部分だけを繰り越す単なる費用配分?
118一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 11:34:27 ID:???
こいつ >>114  は、書きすぎて採点の対象外
にされる典型的な見本ですな。

解答要求事項に答えることよりも、自分の知識を
見せびらかすことを、最優先とする。

そもそも、財表の解答用紙はめちゃくちゃスペース
せまいから >>107が内容、量ともにベストでしょう。
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 11:34:57 ID:???
俺も論文に向けて財表の復習したいから質問には答えますよ。
まず取得原価基準を、原価を各期の実現収益と対応させ期間損益を適性化するための、
時期以降の収益に対応する原価だけを翌期に繰り越す費用配分基準とする。これは非常に重要な概念。
一方、事業投資の減損はいわば時価評価につながり、従来例外的に扱われてきた。
しかし次以降の説明により原則処理と覆す。
まず、固定資産の減損には機能的減損、物質的減損、収益性減損と3種類ある。
はじめに機能的減損は臨時償却、つまり取得当初には予想できなかった事象の発生により資産が経済的に適合しなくなった場合、
減価償却の修正という形で減損処理をとることとなる。
次に物質的減損は臨時損失、これはある偶発的事象により資産の外形自体が滅失、
そのためその部分の原価を切り下げる減損処理をとることなる。
最後に収益性減損の減損損失、これは収益性の低下により当初投資額が投資期間全体を通じて回収を見込めなくなった場合、
将来に損失を繰り延べないため過大な簿価を減額するという減損処理をとることとなる。
また棚卸資産の投資回収形態は販売によるCF獲得、それゆえ時価の低下は収益性の低下と判断できる。
よって棚卸資産についても時価が簿価を下回った場合収益性の低下を反映するため、
正味売却価額まで減額する減損処理をとることとなる。
このように事業投資に共通する減損処理の思想は、
『過大な簿価を減額し、次期以降の収益と対応する原価だけを繰り越す取得原価基準の枠内による処理』といえる。
そこには将来の損失を早期計上といった保守主義的思想や期間損益適性化の思想が含まれている。
理解できたかな?
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 11:37:46 ID:???
>>118説明のための長文なんだがね。
121一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 11:46:01 ID:???
>>118だけど、費用配分基準じゃなくて資産評価基準ね。
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 11:46:42 ID:???
こんな掲示板に小難しいこと長々打ち込んでるよりも、
基本的なこと復習して紙に書き書きしてる方がよっぽど有意義だな。
本番はキーボードじゃなくてボールペンだぜ。
123一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 11:52:17 ID:???
その基本とみる水準がどの程度かによるな、俺はこの程度は基礎中の基礎と思ってる。
それに知りたい人もいるだろうし、そういう人のために少しでも役に立てばと思って打ったんだな。
124116:2006/07/26(水) 11:53:18 ID:???
>>119
サンクス。
保守主義と期間損益計算の適正化ですね。
同じ結果は導き出せたとしても、そこに至るまでの思考がすごいね。
講師のレジュメ中心に勉強してた俺には到達できん境地やわ
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 11:55:53 ID:???
いえいえ、こちらこそ良い知識整理になったよ。
まぁ意見書やら基準を読み込んでるとこういう考え方はすぐ身につくよ。
予備校はキーワード暗記主義に走るからどうしても理解面で欠けるんだよな。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 12:04:40 ID:???
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 13:31:05 ID:???
>>119
「理解できたかな?」とかなんでこんな尊大な態度とるの?
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 13:42:00 ID:3HJJF/eB
ていうか、 最近このスレの質問のレベルときたら、
埋没問題に近いレベルの高すぎる質問が多い気がするな
確かに基礎的な質問もあるが
受験生は2ちゃんねらーだけじゃねぇってことで基礎を大事に
今年の理論が54回レベルの可能性もあるしな
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 13:53:11 ID:???
理解できたかな?はもっと説明が必要かな?の言い回しですな。
決してレベルは高くないよ。んじゃレベルの高い問題出そうか?
Q、包括利益と純利益の違いを述べよ。また利益のリサイクルの必要性を述べよ。
さらに包括利益の変動事由を開示すべきか否かを述べよ。

これで上位レベルの問題かな。
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 13:53:29 ID:6ZM7quvH
>>119
あんたすごいよ。一年間財表勉強してきたけど、知識の繋がりにおいてとてもあなたに太刀打ちできん。
質問した者ではないが勉強になった、ありがと。
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 13:57:02 ID:6ZM7quvH
>>129
あんた概念フレームワークってどうゆう類のモノかしってる?
まあ頑張って意見を暗記してくれ。分母が増えて助かるよ。
132一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 13:57:45 ID:???
有用な情報は流すし、有用な質問にも答える。それに俺すでに財表持ってるし太刀打ちとか関係ないよ。
あと1週間だしできる限り協力しますよ!!
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 13:58:15 ID:AKcfIPcl
この期に及んで、2ちゃんに時間を費やせる
おまぃらを尊敬します。
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:00:45 ID:???
いや、概念フレームワークは企業会計原則に変わる最重要資料だが?
まさか予備校のあまり重要でないとの意見を真に受けてるんじゃ?
135sage:2006/07/26(水) 14:08:32 ID:pBPC+ena
あれ?
減損は保守主義の観点から認められる、低価基準と一形態じゃなかったっけ????
だから、保守主義から認められる、低下基準の適用例って授業で習ったような。。。
誰か、教えて!!!きゃ〜〜パニクッてきた!

>129の問題はTACの全答練の問題だからほとんどの人が出来るんじゃない?
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:10:16 ID:???
「会計士受験生の為の税理士試験〜」を受けて
注記というか実務家の第3問の過去問が合格点レベル越えてきた

会計士受験生の弱いと言われる、注記・営業報告書・明細書・消費税・税金あたり
税理士受験生は確実にとるんでしょ?ここで差がつきそうだよね
あとやっかいなのは、問題形式というか言い回しそれと表示形式
計算は同じ事やってるから無問題だけど

理論は、キーワードちりばめて守備的でいい気がする字数制限あるし
あと受験者増えてるせいなのかわからんけど選択・穴埋め問題が増えてるね
そのうち理論は、第1問と第2問で各1問とかになりそう
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:16:10 ID:A4lHNbbu
ID晒しておくね。
多分その講義の段階では棚卸資産評価基準が公表されてなかったのかな?
公表されてたら上の考えで講義を進めるはず。
タックは変動事由の開示までやってましたか?
138減損質問した奴:2006/07/26(水) 14:19:17 ID:???
>>135
日本語でおk

>>129
包括利益と純利益の違いは投資のリスクから解放されたかどうか。
投資のリスクからの解放とは成果の大きさが左右されなくなった時点。
利益のリサイクルの必要性はわかんね。
純利益の見越し計上なのにリスクから解放されても包括利益に含まれたままになるからかな?

これは是非長めの説明でお願いします
139138:2006/07/26(水) 14:22:20 ID:???
あと変動事由は初耳だ
140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:28:39 ID:???
はっきり言いますが今年の短答落ちるということは基礎力が本当に無いという
ことだと思います。なにせ今年の短答はちゃんとやった人はほぼ全員受かって
いるような試験でしたもんね。実際問題として短答に受かるためにはタックか
大原かなんて関係なく、与えられた教材をただしっかりやることが重要なんで
す。闇雲に予備校選びに走るよりもタックの慣れた教材でもう一度じっくりや
るほうが良いと思います。

141一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:29:21 ID:A4lHNbbu
なかなか勉強してるね、いい感じの解答。
まず両者の違いはリスクから解放を考慮するか否か、あとは帰属主体を考慮するか否か。
次にリサイクルの必要性は上の両者の違いのうち、特にリスクからの解放概念が重要となってくる。
その他包括利益→リスクから解放されてない
純利益→解放された
この違いを純資産の部に反映させ純利益概念と包括利益概念を併存させるために必要。
例としてその他有価証券で説明する。
取得原価500
前期時価800
当期売価1000
リサイクルなし→売価1000−原価800=200が純利益として計上され、評価差額が300計上されっぱなし。
リサイクルあり→売価1000−原価500=500が純利益として計上され、評価差額は0。
このようにリサイクルがなければ純利益概念と包括利益概念が崩れることとなる。
だからリサイクル必要なんだな 。
142一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:31:57 ID:???
タック講師向け解説講義マニュアルと数字以外同じなんだが
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:34:30 ID:A4lHNbbu
ほうタックと一緒ですか、でも俺は会計士論文受験生です。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:34:45 ID:???
リサイクルの必要性は、、、
私が思うのには、、、あくまで推測なんだけど

リサイクルすると評価益を過年度に計上したもの
(経過的・繰延的処理に過ぎない)
は、適正な期間損益の見地から有用である
でも、結局その他有価証券にだけ係るものであって、特別損益に入るから
期間利益じゃなく、売却時点でリサイクルするほうが
利益の処分可能性の見地からは有用じゃないのかなぁ。。。

いまいちわかんないや^^;
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:37:08 ID:???
144です
すいません
変な回答で、参考にしないで下さい
(する人いないか^^;)

>141さん
すごいや〜
助かります!
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:39:59 ID:A4lHNbbu
考えることはかなり重要ですよ、やたら顔文字さん。
その調子でがんばっちゃってくれな!
147138:2006/07/26(水) 14:48:26 ID:???
>>141
まじありがたい。
包括利益が危ないと言われつつ、ろくに知識を集めてなかったから助かるよ。
帰属主体とは?
株主に帰属する利益=処分可能かどうかということ?
この調子で包括利益概念と企業結合で論点になりそうなとこを教えてくれ。
あんたの言葉聞いてた方が基準は勉強できそうだ。

>>142
そんなものがあるなら欲しいな
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 14:57:02 ID:A4lHNbbu
帰属主体とは報告主体所有者である親会社株主、子会社の少数株主、新株予約権者ですよ。
知識の整理になるので手伝いますよ。
多分問題形式で一旦考えてから解答を見る方が良いと思うのでこの方向でいきますね。
Q、のれんが貸方に生じた場合について、各発生原因とそれに応じた会計処理について述べよ。
149一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:08:07 ID:???
144私も参加させてください

のれんが貸し方に生じた場合(負ののれん)
発生原因は、非取得企業または取得した事業の取得原価が、取得した資産及び引き受けた
負債に配分された純額を不足する額が生じたときに発生する。
(今回の試験では、商法は改定前の基準で答えると)
商法では、合併差益として処理しなければならないという懸念るが、
負ののれんの償却は、20年以内の取得の実態に基づいた適正な期間で規則的に
償却する

学校で習ったのはこれくらいかなぁ
150一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:10:27 ID:ocZj3Lh7
1、のれんが貸方に発生することは、通常有り得ないと考え、時価評価が誤っていると考えると、
市場が存在しないなど客観的な時価を測定することが困難な資産から控除することが合理的となる。

2、次に、貸方のれんを一種のバーゲン・パーチェスと捉えると、
連結調整勘定と同様に、将来の企業活動に対応させるために一定期間以内に償却することが合理的となる。

3、あといっこくらいあったはずだが忘れた…。
151一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:19:34 ID:A4lHNbbu
みなさんいい感じじゃないですか。
1、識別可能資産の公正価値測定不備
この場合は公正価値の測定を誤る可能性が高い非流動資産に配分する。
2、識別不能債務の存在やバーゲンパーチェス
この場合は発生原因に合理性を見いだせないため発生時に異常利益として処理

OKかな?
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:20:09 ID:???
のれんが貸方に生ずる場合は、被取得企業の取得原価が、
取得した資産及び引受けた負債に配分した純額に満たない場合。
具体的な発生原因はレジュメにもテキストにも載ってないんだ。
企業価値がその純資産の価値より低い場合だから、
その企業の平均的収益力が同種の他の企業のそれよりも低い場合や評判、強力な労働組合が存在とかか?
償却も20年以内の取得の実態に応じた期間に渡り規則的に償却するとかかれてる程度。
153152:2006/07/26(水) 15:21:42 ID:???
書いてるうちに終わってた…
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:28:57 ID:ocZj3Lh7
異常利益か…忘れてたな。
しかし本試験には98%でないと思うが。
155152:2006/07/26(水) 15:29:27 ID:???
俺が書いてたのは2の理由に近いもののみか。
負ののれんはいずれも一時償却になるわけね
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:30:22 ID:???
すごいですね〜
講師か何かですか???

まさか、今年の受験生じゃないですよね?
みんながこんなに枝葉の論点抑えてるものなの?

私は基本論点しか暗記できてないや。。。

やっぱり一年目だと厳しいんですかねぇ
簿記は去年一発で通ったから、楽観視しすぎてたのかも
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:35:16 ID:A4lHNbbu
俺はただの会計士論文受験生ですよ。
ここに挙げているのは枯葉論点ではないです、結合分野で重要な論点ですよ。
んじゃヤマ当て問題いきましょ−か!!
まず初級から
Q、ヘッジ会計を適用する場合の二つの方法を述べよ。
そして原則とされている方法はどちらか理由を付けて述べよ。
158一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:35:19 ID:6Le+e+1l
ソロバンで受ける椰子いるかい?
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:35:36 ID:???
もっと問題だしてくれよ会計士受験生君。
テキスト見ながら偉そうに書いてんじゃねぇよw
160一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:45:13 ID:???
ヘッジ、計算とも苦手だ〜

振当処理と独立処理
原則は振当処理

これしか出てこない、、、
計算の知識で書く問題なんですよね
知識なし

計算問題集なんてどっかに行っちゃったよ
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:47:58 ID:ocZj3Lh7
繰延ヘッジと時価ヘッジ
原則は繰延ヘッジ
なぜならヘッジ対象が時価評価が困難な資産であるときは時価ヘッジできないから。だっけ。
162152=減損:2006/07/26(水) 15:52:23 ID:???
時価ヘッジと繰延ヘッジ。
原則は繰延ヘッジ。理由:時価ヘッジはヘッジ対象を時価評価する必要があるため、
現行の制度会計では適用が限られる
163一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:53:49 ID:???
え?
マジで?
そんなの専門学校でみんな習ったの???まじで?
164一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:58:47 ID:A4lHNbbu
>>161>>162はい正解。バッチリですね。
>>160多分ここは大半が書いてくるので、今日にでも覚えてみてはどうですか??
続いてまた初級
Q、自己株式についての会計的性格を2つ述べよ。
また各性格において売買差益はどのように扱うべきか述べよ。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 15:59:14 ID:ocZj3Lh7
では僕も。
問、企業会計原則は帰納的アプローチにより作成されているが、帰納的アプローチによることの問題点を3つあげなさい。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:04:49 ID:A4lHNbbu
俺も答えてみるか。
1、現状是認的で問題が発生しても改革されにくい。
2、既存にない新しい会計事象への対応が困難
3、利害対立のある分野において合意のある基準設定が困難
ちょっと棒書きすぎたかな。
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:06:20 ID:ocZj3Lh7
自己株式は資産説と資本控除説がある。
資産説:自己株式を取得した時点では未だ株式は失効しておらず、
経済的価値を有することに着目し、資産と考える。
この考えによると、自己株式の売却差益は、有価証券売却益等として営業外収益or特別利益とするべき

資本控除説:自己株式の取得は株主との資本取引であり、
資本の払い戻しに他ならないことに着目し、資本の控除項目と考える。
この説によると、自己株式の売却差益は、資本剰余金としての性質を有すると考え、その他資本剰余金に表示すべきことになる。
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:09:24 ID:Zgw1Od8o
T生ですが>>165は知りません
169162:2006/07/26(水) 16:12:31 ID:???
>>164
資産説と資本控除説
資産説の場合は普通の有価証券と同様に売却損益で
資本控除説の場合は新株の発行と同様とみて自己株式処分差損益かな

>>165
帰納法による問題って、慣行として発達したもののなかから
一般に公正妥当と認められたところを要約したことにより生じる理論上との矛盾的だよね?
よくわからんが理論的規範なのに商法等の影響を受けてることかな?
または真実性の原則と重要性の原則の関係とかか?
170一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:12:48 ID:???
自己株式
資産説
自己株式は取得しただけで、その効力は失効しておらず
他の有価証券と同様に換金性があると考え、資産として扱う

売却差益は、親会社株式と同様にその売却差益は当期の損益として扱う

資本控除説
自己株式の取得は株主との資本取引であり、株主に対する
会社財産の払いもどの性格と考えられるので、資本の控除として扱う

売却益の場合は、資本取引から生じたものであるので資本剰余金の
自己株式処分として表示し
売却損が生じる場合は、自己株式処分差損として資本剰余金に
自己株式処分差益がある場合は、これと相殺し
それを超える額は当期未処分利益の処分項目とする
それを越える部分はどうするの^^;
171一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:13:57 ID:A4lHNbbu
>>167いいよ−いけてるね!
でも資本控除説の処分差益の説明が少し論理飛躍してるなぁ。
自己株式の処分の経済的実態→新株発行
とすると
処分差益の経済的実態→払込資本
それゆえ資本剰余金の性質。
みたいな流れがいいと思うな。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:15:11 ID:???
自己株式なんかH15年(猿でも合格る合格率20%の回)に出てるだろうが。
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:17:53 ID:???
卒業したら、公認会計士目指そうと思ったけど無理かも〜;;
174165:2006/07/26(水) 16:19:56 ID:ocZj3Lh7
答えは>>166さんが挙げた感じでいいと思います。
確に自己株式はちょっとでにくいかもしれませんね。
175一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:26:10 ID:A4lHNbbu
自己株は最近出ちゃってたんだ、でも金融商品みたいに短期サイクルで出る可能性も否めないな、重要だし。
けっこう皆さん理論書けますね、日々の勉強の証拠でしょう。
ではまた初級から。
Q、物価上昇時において先入先出方と後入先出方の優劣を述べよ。
176一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:30:34 ID:3HJJF/eB
棚卸資産の低価法のとこでさ、
物的属性と財務的属性っていうのがあんだけど、過去に出たことある?
Oのテキストには載っていましたが
177一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:32:18 ID:???
物価上昇時においては、
BS面では先入先出し法が、新しい棚卸資産の原価が計上できるので
最新の財政状態を表示できる
PL面では、後入れ先出し法が、新しい収益に新しい原価を対応させることが出来
適正な経営成績を表し、また、保有利得の抑制が出来る

178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:36:39 ID:A4lHNbbu
>>176ん〜その話は知らないですねぇ。
>>177BS面とPL面にちゃんと分けて説明できてますね、合格!
179147:2006/07/26(水) 16:40:37 ID:???
>>178
頼んどいてなんだがノルマが終わらないんで落ちます。
あとであなたのレス抽出して読ませてもらうよ。
夜になると叩くやつもいるかもしれんが、少なくとも俺を含めて数人はまじで感謝してるはず。
自分の勉強も頑張って
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:46:12 ID:???
ほぇ〜
テキストの最初のほうは得意になってきたけど
最後のほうがまだまだ自分のものになってないよ〜

がんばります!

本当に178さん感謝!
181一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:49:56 ID:A4lHNbbu
あと1週間だし落ちたら死ぬ気で必死にならないといけないな。
みんながんばれよ、俺も論文頑張るし。
なかなか財表の復習ができたわ。
182一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 16:58:28 ID:???
だね〜
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 17:49:31 ID:???
Q、収益をいかなる基準により認識するかは、利益をどのように捉えるかによっては問題とされない場合がある。
これについて説明しなさい。
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:12:33 ID:3HJJF/eB
発生主義会計かい?
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:15:19 ID:???
会社が設立されてから解散するまでの全体利益を考える場合とか。
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:19:53 ID:A4lHNbbu
これは資産負債アプローチによるか収益費用アプローチによるかだね。
前者によった場合まず資産負債が初めに定義され、収益は資産の増加又は負債の減少と従属的に決まるため、
収益認識段階という問題は生じない。
一方後者によった場合まず収益費用を定義するため、いかなる段階で収益を認識するかが問題となる。
ちなみに概念フレームワークは前者後者どちらの建前でもない。
収益費用は純利益との関係で認識することとされており、原則として資産負債の増減を伴うものとされてます。
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:20:12 ID:???
利益を時価主義により捉えた場合、収益は時価価値の増加により基づいて
計上されることになるので、利益と収益が一致することになる
ので、認識基準は問題とならなくなる
しかし、時価主義の全面的な適用は悲喜交々の問題がある

今思いついた
こんな感じかな?
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:21:26 ID:???
そうだよね。。。
資産負債アプローチだよね
何度もやったのに。。。
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:27:28 ID:???
会計士受験生はみんなこんな凄い人ばっかなの?
それともこの人は会計士受験生の中でもかなりできる方なの?
190一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:33:05 ID:???
多分合格見込みの方と見受けます。
改めて合格見込みの会計士受験生の凄さを実感しました。
そりゃ勝てないや。。。
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:35:24 ID:???
問題の出し方が上手だよね〜♪
周りにはそんな人いないな、、、
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:38:21 ID:A4lHNbbu
いや、この問題は俺が出したんじゃないよ、俺もかなりの良問だと思います。
ん〜合格見込みかは分からないけど一応模試とかには名前載せてるなぁ、でも今年初受験だからなんとも言えない。
あと一応短答は受かってます。
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:46:17 ID:???
財表も会計士受験組みいっぱい来るのかなぁ
腕試しとかマジでやめてもらいたいな
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 18:52:08 ID:A4lHNbbu
ん〜会計士受験生の大量参入は時代の流れですからねぇ。
こればかりはどうにもなりませんねぇ。
一応俺は皆さんの理解を助けますので。
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:09:03 ID:???
いや、それはわかるんだけど
短答受かった人は、受けに来ないで欲しいってことだよ

まぁ、会計士勉強するために簿財とって、ミニ税法とって院免で、税理士資格
とって、保険かけといて
会計士専念で勉強する人多いよね。。。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:15:22 ID:A4lHNbbu
そんな戦略は2チャンのネタですよ、普通に考えて有り得ないでしょ?
そんなことしてたら何才で会計士になれることやら…
あと短答受かった人は多分受けない人の方が多いと思うよ。
197183:2006/07/26(水) 19:15:44 ID:ocZj3Lh7
>>186の方素晴らしい正解です。
まあ強いて言うなら「利益をどのように捉えるかによって」
という問題だったので、資産負債アプローチにおける利益観について触れるとパーフェクトだと思います。
198一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:21:41 ID:???
えええ???
ネタなの?
自分のほかにいっぱいいるのかと思ってたよorz

だから教授に頑張れよって微笑まれてたのか〜はずかし〜
とにかく税理士試験だけはしっかり取ろう〜
199aaa:2006/07/26(水) 19:26:41 ID:???
水差すようで悪いけど会計士受験生程理論完成してなくても十分合格出来る。理論はみずもの
むしろ計算及び空所補充をしっかり仕上げとかないと、2年目突入しちゃうよ
あ〜、上から言うのって気持ちいい
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:31:11 ID:u4XvNPeB
>>198
そんなに金持たないよ
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:32:01 ID:A4lHNbbu
各自それぞれの戦略を持ってるお思いますが、税理士経由会計士程厳しく実現可能性の低すぎる戦略はないですよ。
あぁ−解答に利益観と測定目的も加えた方がよかったなぁ。
まぁ計算をできるのは大前提じゃないですか?計算が十分な上での理論強化だと思いますよ俺は。
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:45:45 ID:???
なんだこりゃ!
俺がちょっと目離した隙に自称担当落ちがのさばってんじゃねえよ。
こういうバカは類まれなく落ちるから安心しろ。
誰か塩もってこい!しお!
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:46:09 ID:???
そうなのか〜
実行可能性が低いのか。。。

確かに、お金と時間の確保はできるけど
脳みその低下が否めないな
204一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:51:22 ID:A4lHNbbu
まぁ今は来週の本試験だけを考えれば?とりあえず受からないと話にならないし。
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 19:52:25 ID:3HJJF/eB
ていうか税理士にもなれない会計士万年担当落ちの無職撤退組が後を絶たないのに
新試験制度で税理士試験という保険すらかけないで無職専念で会計士受けようなんてナンセンス
担当合格は資格じゃないし独占業務でもない
来年意向は担当難しくなるだろうし、科目合格も所詮二年までだしな
遅い分確かな保険が付くほうが遥かにお得
まあ、国税専門官がその上をいく保険だが
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:07:37 ID:A4lHNbbu
・・・さぁ、財表の話に戻ろうか!!
もともとここは税理士スレだしね。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:21:59 ID:???
俺は短刀受かってるけど税理士簿財マジでぶっこんでくんで
その辺世露死苦。
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:22:05 ID:???
A4lHNbbuは、たまだろ?
209独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/07/26(水) 20:25:47 ID:VfISC3cf
自己株式処分差損は、その他資本剰余金か当期未処分利益のどちらから先に減額されるか?
またその理由を資産説と資本控除説、一般原則などに触れながら述べよ

漏れならこういう問題を作る
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:32:18 ID:???
>>209
おっ!今年は何受けるの?
211一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:40:26 ID:???
>>209
良問、とは言い難い。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:41:56 ID:A4lHNbbu
ほう、仮に俺がたまだとしたらどうする?
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:44:35 ID:???
税理士簿財なめてたorz
こんなに帳簿じゃなくて表示に頭使う問題は
会計士試験にはないわ。

マジ受かる奴尊敬する。
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:45:01 ID:???
>>212
べつに。少なくとも俺は叩いたりしないよ。
特徴がスレに如実に現れてたんで、もしかしたらたまかなと思ったんだけど、
どうやら本物みたいだな。
コテつければ?
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:48:12 ID:10dUGehX
会計士受験生は本当に優秀だ。頼むから論文式に専念してくれ!
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:50:30 ID:???
>>215
心配するな。
ID:A4lHNbbuみたいなのは、少なくとも財表に限っては
会計士受験生の中でも優秀な部類だ。
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:51:40 ID:A4lHNbbu
よく分かったな−、こっちはスタペより進行早いから俺の人物像が浮かんじゃうのかな?
結構俺ボランティア頑張ってるでしょ?
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:52:41 ID:AHvlDy/m
>>213
財表の計算で表示で頭使わなければ
簿記とかわらなくなるからだろ。
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:54:51 ID:???
>>209
お前それ自分がかけるからいってるだけだろ。

受贈資本と評価替え資本の取り扱いについて、企業会計原則と企業会計基準、商法施工規則から述べなさい。

俺はこんな問題がいいな
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:55:18 ID:???
>>217
スタペの書き込み時間とほぼ同時間にこっちにも書き込みあって
最近のレス見比べたら、かなり共通した特徴があった。
それにしてもお前やっぱり優秀だわ、少なくとも財表に関しては。
しかし、こんな時期にずいぶん余裕あるんだな。
221一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:56:53 ID:???
バカばっかだなこのスレ
どいつもこいつもくだらねぇ戯言ばっか
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 20:57:55 ID:A4lHNbbu
でも財表だけ出来ても合格できないのは承知してます。
今日はほぼ財表の復習に回してたので、暇つぶしにボランティアやってたんですよ。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:01:59 ID:???
>>222
まぁお前の文章見てれば理論科目全般できるのは想像つくよ。
それに租税・簿記も得意なんだろ。
お前なら大丈夫だろうが足元すくわれないようにな。
とにかく俺もお前のレスでいろいろ勉強になったわ。礼を言っとく。
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:02:25 ID:ocZj3Lh7
たまって有名人なの?
今日の流れでなかなか凄いなーと思ってたんだけど。
かくいう僕も論文式受験生。どうぞおてややわかに。
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:02:26 ID:???
>>217が優秀な部類とわかってほっとした。
S判定だったし今年はいけるかと思ってたけど、今日の流れで泣きそうになったし
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:03:05 ID:???
>>218
そんなこたあわかってんだよ。
過去問といたら点が低すぎて笑えた。
それが問題。
施行規則なんて読みたくねえし、論文もコアな論点が多いし、
税理士むずい!

227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:04:34 ID:A4lHNbbu
>>223さんも油断せず頑張ってください、今年は一括合格できる可能性が一番高いと思いますんで。
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:04:36 ID:???
>>224
たまはスタートページの有名なコテだよ。
もともと財表がかなりできることで有名だった。
前は生意気すぎて嫌われてたけど、ここ最近かなり良い奴に変わった。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:10:22 ID:???
たま、まじ凄い。説明も非常に分かり易くて読むのが楽しかった。
ありがとうね。また暇つぶしでも良いから書いてね。
おいら短刀合格だけど、簿財うけようと思って過去問解いたらむずい。
会計士の連中は財表の注記のことばかり言ってるけど、むしろ財表より簿記の総合問題が課題。
去年の問題解いたら、
1問:18点
2問:21点
やっぱり俺天才じゃんと思ってたら、

第3問:10点


受かるきがしない・・・
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:13:26 ID:A4lHNbbu
ここの人達には十分協力しますよ!!
俺も1年前の簿財が懐かしいや。
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:18:18 ID:A4lHNbbu
俺確か去年の得点は
第1問全問正解
第2問ヘッジを間違う、それ以外は合ってた。
第3問半分くらいしか正答できなかった。
去年の第3問は激ムズだから気にしなくていいと思う。
233aaa:2006/07/26(水) 21:36:38 ID:???
はいはいたまさんね
去年の合格発表何ヵ月か前の某スレで税理士受験生散々馬鹿にしてなかったか
今となってはどうでもいいが
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:40:06 ID:A4lHNbbu
去年の俺はただの荒らしでしたからねぇ、すみませんでした。
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:40:49 ID:???
たま何か問題だしてよ。
レベル中の上くらいのやつ。
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:47:30 ID:A4lHNbbu
今までの詫びとして皆さんに協力いたしますので。
中の上ね、分かりました。
売買目的有価証券を時価評価すべきとする根拠を3つ述べよ。
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:48:58 ID:fnGiymG/
>>236
日帝の陰謀。
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 21:55:53 ID:???
>>236
1.投資家にとって有用な情報は時価だから
2.企業にとっての投資活動の成果は時価だから
もう1つは何?
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:02:05 ID:???
根拠?論拠とはちがう??
・広義実現説
・実行可能説
・貨幣性資産説

では、ないの?
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:03:42 ID:???
過去なんてどうでも良い。今が大事。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:06:11 ID:A4lHNbbu
この論点は会計士の過去問で一回出てるんだよね。
1、投資者にとって意義ある価値及び企業にとっての財務活動の成果は時価に求められる。
2、売買目的有価証券は特定の営業目的に拘束されておらず随時換金可能な点に着目すると、
貨幣性資産とみることができる。
とすると他の貨幣性資産と同様に売買目的有価証券についても回収可能額で評価すべきであり、
売買目的有価証券の回収可能額は時価に求められる。
3、売買目的有価証券は高度な流動性を有する活発な市場を備えており、
時価評価損益はいつでも売却損益に転換可能である。
それゆえある資産が貨幣等に容易に転換できる時点で収益は実現可能とみる実現可能性基準を根拠として、
時価評価損益は実現可能損益として損益計算に算入できるため時価評価すべきこととなる。


こんな感じかな。
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:09:33 ID:???
かつてないほどの伸びを見せてるな
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:15:51 ID:???
>>241
答えそれ??
3.は時価評価っていうか評価差額を損益に入れられるかどうかという問題。
 つまり容易に換金できる→実現可能性大→評価差額を当期の損益。だと思う。

あなたの言う「時価評価損益は実現可能損益として損益計算に算入できるため
時価評価すべきこととなる。」はめちゃくちゃ。

期間損益に入れるから時価って変だよ。


244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:17:30 ID:???
241の答えであってると思うよ
タックの上級67ページにまんまのってる
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:19:30 ID:???
高度に発達した市場を持つから、貨幣資産と同様の扱いができる
→当期の期間損益に余裕で参入できる
よって、貨幣資産説として論拠が成り立っている
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:22:43 ID:???
>>244
だから甘いんだよ。
俺が言いたいのは241の1と2が時価評価の論拠。で3はその時価評価した
評価差額を当期の損益にするか否かの論拠。
236は時価評価の論拠と聞いてるから答えは241の1と2だけだ。

よく分からんがタックのテキストには問題に「時価評価し、当期の損益
にする論拠」みたいになってないか?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:27:47 ID:RbcPDrfE
実現可能性基準で売買目的有価証券を認識しているというのは
実は金融商品に係る会計基準ではとっていないんですよ。

学説上は有力説(石川先生はそう書かれているらしい)だけど
実現可能説だとなぜその他有価証券の評価差額は収益計上出来ないの
かが説明できないからです。

だから、基準上は売却することについて事業遂行上等の制約がない
という表現で売買目的有価証券を当期の損益計上する根拠が挙げられてます。

これは財務会計の概念フレームワークの中で実現可能性とリスクからの
解放は同義ではないという具体例で挙げられているので一度見といたほうが
いいと思いますよ。
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:29:43 ID:???
うむ
というか、売買有価証券の評価益計上の論拠となってる。。。
時価評価の論拠じゃないやw

でも、ココしか覚えてないから試験ではココを答える!
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:32:39 ID:???
>>246
まぁ〜落ち着け!
財表なんか法人税の入門科目みたいなもんなんだから
そんなに熱くなってもしょうがないじゃろ。

簿財は時間かけずにさらっと流して、時間とエネルギーは
税法科目に残しておこう!
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:33:49 ID:???
1週間前きったらさらっとは流せないがな
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:37:34 ID:???
議論はどんどんやったほうが良いですよね。
いろんな情報を取り入れて自分の知識にしていければと思います。
ここはネットなので、情報の使い方は自分次第。
計算もやらなアカンので落ちます。
どんどん続けてください。あとでまとめて読ませて頂きます。
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:42:25 ID:???
皆さん計算ってどのくらいやってる?
私はとりあえず、モチベーション維持で応用Bと補助問題Hと全答の問題を
交替で一日一回やってるけど。。。
どうかしらね〜
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:48:34 ID:RbcPDrfE
時価評価の論拠か〜

僕なりの理解です

金融商品に係る会計基準では基本的に資産負債アプローチに基づいて
おります。これは投資家にとって金融資産の時価情報は基本的に
有用な情報であるからです。もちろん意見書の基本的な評価の考え方の
中でも書かれてありますが、時価評価を基本としつつ保有目的等を
勘案して時価が不適切なものにはこの限りではありませんが。

この観点からは売買目的有価証券は短期の売買で利益を得ることを
目的としており、売買できる市場もありますので時価で評価するのです。

意見書を読んだら資産負債アプで資産負債の発生・消滅の認識や評価が
書かれているのでその観点から意見書を読んでみることをおすすめします

254253:2006/07/26(水) 22:50:48 ID:RbcPDrfE
日本語が無茶苦茶やので簡潔に言うと

投資家にとって有用な情報だから時価評価するのだというのが
言いたいだけです
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:55:52 ID:x7GJSmQ/
投資家にとって有用な情報だからってのもあるが
リスク管理や投資活動の成果の把握など企業側のメリットもあるだろ。
さらにいえば国際的調和化も時価評価の論拠にあげられる。
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 22:58:25 ID:x7GJSmQ/
>>241
3、売買目的有価証券は高度な流動性を有する活発な市場を備えており、
客観的な時価を測定できるから。
でよくない?
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 23:10:24 ID:A4lHNbbu
電車乗ってたから遅れちゃった。
俺も読み返したけど3がちょっと微妙な感じになってたな。
根拠ではなく論拠と問えばよかったな。
指摘ありがとうございました。
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 23:14:02 ID:AKcfIPcl
簿記:A、財表:Aで落ちるなら、
簿記:合格、財表:Dの方が遥かにマシ。
だから、今年激戦の財表は手を抜くってのも、
ひとつの方法だと思うよ。
ならば新たな問題を出しましょう。
1,リース資産が資産計上される理由を1.資産負債アプローチの観点から、
2.収益費用アプローチの観点から述べてください。
ほんとは、収益費用アプローチでの資産概念を述べてもらったうえで、
リース資産が収益費用アプローチで資産計上される理由を問いたかったですが、
長くなりそうだったので上の問題でよろ。
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 23:32:48 ID:???
今年は会計士参入が去年より少ないだろうから、受かりやすいのかに?
考え中
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 23:50:32 ID:???
リース資産の資産計上される理由
収益費用アプローチの観点からは、収益獲得のための、
将来の収益力の要因としての性質を持つため資産計上される
また、資産計上し、最終的に費用に転換するので、適正な期間損益計算できる

資産負債アプローチからは、
リース資産は経済的便益としての性質をもち、将来キャッシュフローをもたらす
能力を持つため
資産計上される
また、資産計上することで財政状態の適正表示につながる

264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/26(水) 23:56:11 ID:???
証取法会計で、B/Sが第1順位である理由を述べよ。ただし商法との調整については触れなくてよい。
収益費用亜プローチの法はわかりません。
ナゼナラ、収益費用亜プローチ資産の一面としては、支出身費用項目というそくめんもあり
支出と費用の間にずれが生じていないからです。さらに法的には賃貸借取引ですから。
収益費用亜プローチのかんてんからはわかりません。

266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 00:03:45 ID:???
証券取引法は、投資家保護を目的としており、収益費用アプローチのもとでは
企業業績をあきらかにするため、損益計算書を第一位と考えるが
資産負債アプローチのもとでは、企業の価値を明らかにする事が投資家の
意思決定の判断に役立つものと考え、貸借対照表を第一順位と考える

でっち上げましたw
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 00:13:40 ID:VzGQXm3B
メタルスライム 強っ。
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 00:19:22 ID:???
こんばんは。
急に雨が降り出し傘を持ってなかったので、びしょびしょに濡れました。
皆さんは大丈夫でしたか?

皆さんが私のことを心配して下さってとても嬉しいです。

7月5日に短答試験の合格発表があり、その後、落ちたことを誰にも言えず、
悲しんで、悩んで、泣いて、逃げ出しそうになりました。
しかし、この掲示板で素直に自分の気持ちを告白したら、
皆さんがとても暖かい言葉をくれました。
だから、来年に向けて再スタートが切れました。
とても感謝しています。
私は、昨日も今日もTACに通い、そして明日からも来年の試験に向けて
勉強し続けるつもりです。

自分勝手な人間だと思われることは承知しています。
でも、誰であるかを特定するような行為は止めて頂けないでしょうか?

本当にワガママでごめんなさい。こんな私ですが許してください。


も、ちょっとまってくらさい。
わかりません。
証取法は商法の特別法であり開示の法としての性格を持っているからである。
商法にふれちゃった。
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 00:58:44 ID:GBRpoSr1
収益費用アプローチからはリース資産はオンバランス不可じゃねーか?
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:05:08 ID:GBRpoSr1
証取法会計云々っていうより、収益費用アプローチには
リース資産や贈与資産、デリバティブなんかのオンバランスが不可能という致命的な欠点があり
資産負債アプローチに考え方が移行してきているから
BSが第一義に捉えられてるのではなかろうか
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:07:40 ID:???
うーむ。
それってのは、概念フレームワークで言う、
繰延利益としての資本計上部分が計算できない
って事が収益費用アプローチの欠点、って考え方だっけ?
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:10:30 ID:???
Q、後入先出法の欠点を3つあげなさい(3点×3)
>>271
通常はそうです。
なぜなら収益費用アプローチでは、計上できません。
貸借対照表を例にしても、貸借対照表に収容されるのは期間収支計算と期間損益計算
のずれから生ずる未解消項目です。

支払いシース量と損益計算の間にずれはありません。
あるとしても前払い支払いリース量とかになるでしょう。
さらに法的形式は賃貸借取引です。



276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:15:06 ID:???
証取法会計で、B/Sが第1順位である理由を述べよ

の答え知りたいよ〜;;

後入先出し法の欠点
・物的流れと逆の流れとなる
・期末の評価は古い価額で評価されるので、適正な財政状態の表示が出来ない
・食い込みが生じた場合、期首在庫に関わる保有利得が一時に
 期間損益計算に参入されることになる
しかし収益費用アプローチでもある家庭を置くことによって資産計上できます。
これは明日夜までの宿題ということで。
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:15:43 ID:???
A
1.期末簿価が古い資産の価額となる。
2.物的流れと逆の払出計算になってしまう。

すまん、2つしか思いつかん、、、orz
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:17:24 ID:???
>>275
財表の前に日本語検定受けることをおすすめする
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:19:25 ID:GBRpoSr1
>>273
なにいっているかよくわからないけど
動態論の限界ってとこから考えたらよいかと。
概念Fは関係ないと思うます。
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:19:33 ID:xT8L5THt
>>276

証取法会計で、B/Sが第1順位である理由を述べよ


証取法会計は、投資者保護を基本理念としているので、本来は損益計算書を第一順位と考えているが、
強行法規たる商法との調整を図るため、貸借対照表を第一順位に置いている。
1物価変動時を前提とした場合、期末棚卸資産のBS価額がじかとかけ離れたものとなる。
2計算上の仮定が物的流れに一致しない。
3機種棚卸資産に食い込む払い出しが行われた場合棚卸資産利益が大きくなってしまう。
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:24:35 ID:???
>>276
TACの山ちゃんが言ってた。
情報提供機能がどうとかって言ってた。
将来の収益力要因=溶液潜在力=将来の経済的便益はすべて資産負債アプローチ
にもとづくものです。
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:25:26 ID:GBRpoSr1
後入の欠点答え
1、計算上の仮定が物の流れに一致しない
(あくまで一致しないのであって、「逆」っていうのはオカシイよ)
2、物価変動時にはBS価額が期末時価とかけはなれた価額となる
3、在庫政策による利益操作が可能となる
4、低価法と併用すると未実現損失がいつまでも実現しない

など
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:28:03 ID:???
4、低価法と併用すると未実現損失がいつまでも実現しない

これはなるほど!
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:29:59 ID:xT8L5THt
>>285

>4、低価法と併用すると未実現損失がいつまでも実現しない

!!!!
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:34:38 ID:GBRpoSr1
もう一門
繰延税金資産は、どのような場合に回収可能性があると判断されるか3つあげなさい。
税効果会計からの問題です。
繰り延べ税金資産の回収可能性について・・・
実務指針では、さい解消時に十分な課税所得が発生するか田舎の判断基準として
例をしめしています。
それを3つ示してください。

また繰り延べ税金資産が十分な回収可能性の判断のもとに資産計上がおこなわ
れなかった場合の問題点を述べなさい。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:38:17 ID:xT8L5THt
将来減算一時差異の解消年度に

1.課税所得の発生の可能性が高い事
2.課税所得を発生させるタックスプランニングが存在する事
3.将来加算一時差異の解消が見込まれること
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:38:35 ID:???
・一時差異が解消される期間において、課税所得を発生させる見込みが高いこと
・一時差異が解消される期間において、課税所得を発生させるタックスプランニングがある事
・一時差異が解消される期間において、将来加算一時差異が解消が見込まれること

これは簡単♪
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:41:35 ID:???
また繰り延べ税金資産が十分な回収可能性の判断のもとに資産計上がおこなわ
れなかった場合の問題点を述べなさい

これは、単に前払い税金としての性格を有しなく、将来の税金支払額を減少させる
事ができないため、その資産性は否定され
適正な財政状態、経営成績を表示できないから
じゃないの?
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:42:18 ID:GBRpoSr1
>>289
同時に同じ問題出したってこと?!
凄くない??!

答えは皆さん正解です。流石税理士受験生。税には強いのかな
294一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:42:33 ID:???
将来の税金支払額を減額できない資産が計上される
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:43:41 ID:???
でも税効果会計ってうざいよなー
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:43:48 ID:xT8L5THt
今夜は、>>ID:GBRpoSr1のお陰で良い勉強になるよ。
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:44:29 ID:???
じゃあ、問題〜

有形固定資産と無形固定資産の表示が相違する理由は?
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:44:59 ID:GBRpoSr1
では本日最後

Q、税効果会計における資産負債アプローチについて説明しなさい。
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:45:36 ID:aoIQZIW2
資産が過大計上になり資金が不当に
流出することになってしまう

どうでもいいが、誤字が酷すぎる。
そのまま本試験で書いても知らないよ?
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:48:12 ID:???
Q、税効果会計における資産負債アプローチについて説明しなさい

アプローチ???
資産負債法じゃなくて???

資産負債アプローチの観点から書くのかなぁ。。。
>>299
ノートンがでているので、かんじへんかんするとIEが強制終了してしまうので
1パツでかんじがでないとそのままにしています。
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:50:19 ID:???
企業会計上と課税所得計算上との差異に基づいて表示される
繰延税金資産の資産性及び繰延税金負債の負債性を重視する方法であり、
差異の解消時の税率が適用され、その後に税率の変更があれば繰延税金の修正を行う。
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:51:43 ID:GBRpoSr1
>>297
ちょっと問題が抽象的すぎて何を答えればいいのかわからないな…
>>263
将来の収益力の要因は資産負債アプローチの用語ですので不正解です。
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:54:48 ID:xT8L5THt
>>297
取替・更新の前提の有無

>>298
すません、、、ギブ
ならば商法上も繰延税金資産、繰延税金負債が貸借対照表に計上できるものと
解されますが理由を述べなさい。
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:57:17 ID:???
じゃあ問題
 無形資産の重要性が増している現代の会計において、
従来の収益認識要件ではその客観性に問題があるといえる。
そこで、ソフトウェアの特殊性を述べ、どのように収益を認識すべきか論じなさい。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:57:57 ID:xT8L5THt
繰延税金資産は、前払税金として、税金負債は未払税金の性質を有し、資産性と負債性が認められるので、
これを根拠に貸借対照表に計上できる。かな?
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:58:44 ID:???
297です
>305
正解
問題へったくそですいません
営業権の枝葉で勉強してたもんで^^;

310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 01:59:38 ID:???
>>291
このタックスプランニングって何?
テキストに載ってなくて、とりあえず暗記はしたが、1番目と2番目の要件が同じに思えてしまう。
>>308
税効果の基準からはそうですが、それだと5点中1,2点だとおもいます。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:00:21 ID:GBRpoSr1
>>302
それは資産負債法ですね〜。
税効果会計における資産負債アプローチとは、
企業会計上の収益又は費用の認識時点と課税所得計算上の益金又は損金の認識時点
との相違等が、BSの資産・負債の金額にどのような影響を及ぼすかに着目するもの。
一時差異という概念を核とし、資産負債法と整合する。


ちなみに、税効果会計における収益費用アプローチは、
税効果会計を法人税等の適切な期間配分によって、
法人税等を控除する前の当期純利益と法人税等の金額を合理的に対応させることを目的とし
期間差異という概念を核とし、繰延法と整合する。
313一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:01:06 ID:xT8L5THt
>>310

課税所得を発生させる、原因、って事じゃないか?
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:04:28 ID:???
>>312
企業会計上と課税所得計算上との差異に基づいて表示される、
繰延税金資産の資産性及び繰延税金負債の負債性を重視するものであり、
一時差異という概念を核とし、資産負債アプローチと整合する。

これじゃダメ?
要するに「資産性」「負債性」を強調しておけば点数は入ってくれるよね?
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:05:15 ID:GBRpoSr1
>>310
タックスプランニングというのは課税所得を発生させることができる手段のこと
例えば、含み益のある有価証券を保有しているとか。
いざとなれば売却して課税所得を発生させることができる。
だと思う
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:08:08 ID:xT8L5THt
今日はこのスレにきて良かった。

すげー勉強になったYO!
問題作ってくれた人、ありがとう。

明日も朝からTACで理論勉強してくるよ。
また、今夜(?)もヨロ〜ノシ

317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:08:57 ID:GBRpoSr1
>>314
資産性負債性を重視するってのはまんま資産負債法の説明になっちゃってる気が…。
資産負債アプローチは、「資産負債にどのような影響を及ぼすか」という
観点がききたいのだと思います。

まあ僕も一受験生なんであまり詳しくはわからないけど…
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:10:13 ID:GBRpoSr1
僕も寝ます〜皆さんあと一週間弱頑張って!!
棚卸資産について物的属性と財務的属性の2側面について説明しなさい。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:12:24 ID:???
私も寝ますわ
明日も仕事〜;;
おやすみなさい〜
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 02:13:23 ID:???
>>307
一般的な収益認識基準は、収益を実現の時点、すなわち
財貨または役務の提供と、これに対する売上債権等の取得をもって認識する。

この点、ソフトウェアは無形の資産であり、有形の資産とは異なり外部から
その状況や内容を確認することが困難であるという特殊性を有している。
そのため、一般的な収益認識の方法ではその認識に客観性を欠くことになるのである。

以上から、ソフトウェアの収益認識要件は、取引の実在性を確認できること、
一定の機能を有する成果物の提供が完了すること、これに対する対価が成立することである。
>>299
正解です。
あと企業の継続性、保守主義の観点をいれると満点です。
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 03:12:14 ID:???
>>304
将来の収益力要因って資産負債アプローチの用語なの?

収益力=期間収益−期間費用
と考えて、俺は将来収益力を算定する要因になるもの=期間収益に対応する費用になるものと考えて
収益費用アプローチの立場のものと捉えていたんだが。
だから、換金能力がなく財産性のない繰延資産の資産化が認められるのでは?

みんなスルーしているってことは俺の認識がやばいってことなのか?
324zzz:2006/07/27(木) 05:54:04 ID:A1mePJWI
>>323
将来の収益力要因という言葉は収益費用アプローチにおける
資産の意義だと思いますよ。

昨日はすごい奴が来ていたようですね。とても勉強になりました。
税理士受験生は暗記偏重とかいうやつもいるが、俺は全く逆で、
理解ばっかり心掛けてたら、考えさせる問題は満点近くとれるのに
意義のベタ書きみたいなのは精度が落ちてしまって点が伸びなくなったぞ。
こと税理士試験に限っては、暗記と理解はバランスが大事だとつくづく思った。
後数日でマスター回して、暗記の精度を高めるつもりです。

俺もふざけた問題出すぞ〜。

問1 地質学が発達し、高い確率で地震の発生が予知できるようになりました。
 X8年3月20日に、気象庁は、「X8年8月15日前後に、○○地方を
 一帯とした大地震が発生する可能性が非常に高まっている状態だ」と発表し、
 国民に注意喚起しました。
 そこで、○○地方に生産工場を持つモナー社(決算日はX8年3月31日)が、
 当期において何らかの会計処理を行うべきか否か、行うとすればどのような
 会計処理を行うべきかを答えなさい。なお、当該気象庁の発表によれば、
 モナー社は当該地震による被害発生額を、ある程度合理的に予測できるものとする。

問2
 継続的な貨幣価値の上昇(デフレーション)が生じている場合における
取得原価主義会計の問題点を指摘しなさい。
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 07:44:15 ID:???
>>324
問1
引当金の4要件のうち、「当期以前の事象に起因」を満たさない。
この要件は、当期の収益との対応関係を見るものであり、この場合
当期において判明した将来の損失であっても当期の収益とは対応していない。
従って会計処理は不要であるが、後発事象の注記は必要である。

問2
投下資本の回収維持計算の観点、名目利益の計上、の2点。
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 08:12:12 ID:???
>>325
回収維持や名目利益(保有利得)の計上ってインフレ時の欠点じゃないか?
324の問題ではデフレ時になってるぞ。
327昨日のたまです:2006/07/27(木) 08:22:41 ID:8UFfDDyw
かなり一晩でスレが伸びてますね。
俺も参加したかったな。
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 08:38:27 ID:???
>>326
あ、ホントだw
よくやるんだこういうのorz
329323:2006/07/27(木) 09:09:07 ID:???
>>324
ですよね。そんなことで不安になる自分が恥ずかしい。
でも考えてみたら将来の収益力要因の定義って説明されたことがないんだよね
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 11:09:39 ID:???
では、基礎論点の問題♪

パーチェス法とは
持分プーリング法とは

会計処理をする理由じゃなくって、これら方法自体の説明は?
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 11:32:39 ID:DUR7njQ2
ちょっとまった
収益費用アプローチにおける資産って
期間収支計算と期間損益計算のズレ+現金
じゃないの?

将来の収益力うんぬんは関係ないんじゃない?間違えてる?たまさん?
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 11:35:30 ID:DUR7njQ2
パチェース法とは、被結合企業から受け入れる資産及び負債の取得価額を、
対価として支払った株式又は現金等の公正価値をもって測定する方法

持分プーリング法とは、すべての結合当事企業の資産負債資本を
適正な帳簿価額で引き継ぐ方法
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 11:43:34 ID:8UFfDDyw
収益費用アプローチによった場合の資産は確かに収支未解消項目、ここでは将来CFや経済資源等は問題にならないはず。
もし作者が資産を支出対価主義だけでなく将来の収益に貢献する経済資源も費用収益アプローチの枠内としてるなら、
リース資産の資産計上は可能になるね。
でもこれらはほぼ学者達の自己満論点だから主観要素が強いんだよな、
だからなんちゃらアプローチで押えとくのは課題、利益観、構成順序だけでいいと思うよ。
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 11:47:34 ID:GBRpoSr1
たま凄いね…
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 11:49:12 ID:???
330です
332正解♪
336323:2006/07/27(木) 11:53:05 ID:???
>>331
たまさんではないですけど、俺のレスの内容に引っかかったみたいなんで。

期間収支計算と期間損益計算のズレとしての未解消項目
=将来の収益力要因、将来の支出要因=費用性資産、負債性引当金だよ。
あと動態論では現金預金、支出未収入、収入未支出も記載されるがこれは未解消項目ではない。
だから動態論においては、貸借対照表の役割を未解消項目収容の場と
企業の財政状態を表示するものと2つの役割を持つものとしている。

たまさんが説明すれば一発で解決しそうだけど。
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 11:54:34 ID:???
現物出資説人格合一説フォオオオオ!
338323:2006/07/27(木) 11:57:42 ID:???
たまさんすでに書いてたのか…。
どうも携帯からでは限界があるな。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:11:52 ID:8UFfDDyw
まぁ動態論と収益費用アプローチはグレーゾーンが多いですからね、やりたい放題言いたい放題ですよ。
んじゃ俺から出すかな。
Q、仕入割引の会計上の性格を2つ述べよ。また制度会計において採用される方法の問題点を述べよ。
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:13:21 ID:GBRpoSr1
>>336
支出・未収入項目は未解消項目でいいんじゃない?
収益力っていう意義を間違えているような気がする
341zzz:2006/07/27(木) 12:18:38 ID:A1mePJWI
>>325
用意していた解答

問1
 本問では一見すると引当金の計上が問題となる。確かに本件大地震の発生から
生ずると見込まれる損失は将来の特定の損失である。しかし、その発生が当期
以前の事象に起因していないため、引当金を計上するのは妥当でなく、また、
偶発債務としての注記も不可能である。
 しかし、将来の財政状態及び経営成績を知るための補足情報としては
有用であるため、後発事象として開示する必要がある。

問2
 デフレーション時における取得原価主義会計には以下の問題点がある。
 (1)期末資産の評価額が時価とかけ離れた数値となるため、適正な財政
  状態を示さなくなるおそれがある。
 (2)最近の収益に対応しない古い原価が費用として計上されるため、
  費用収益の対応計算の合理性が崩れるおそれがある。
 (3)過大な簿価をそのまま繰り延べることによって、損失を先送り
  してしまう(この場合、現行の会計基準においては、減損処理で
  対応することになる)。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:25:34 ID:???
>>339
財務収益、しか浮かばなかった。滝汗
問題点‥テキスト読んでもわかりません。
343336:2006/07/27(木) 12:26:25 ID:???
>>340
未解消項目=期間損益計算と期間収支計算のずれ
支出未収入とは貸付金などで損益計算には関係しないもの。
しかし、将来の収益力要因の意義は誰に説明されたでもなく、なんとなくつかんだものなんで自信はない。


>>たまさん
仕入割引は営業外収益項目とする見解と仕入原価の控除項目とする見解があり、
制度上採用されるのは営業外収益項目とする見解。
理由は我が国では割引制度が確率されていないからだったっけ?
あと未実現収益が認識される可能性があるからかな
344zzz:2006/07/27(木) 12:27:26 ID:A1mePJWI
>>339
仕入割引の会計上の性格には以下の2つがある。
(1)仕入取引と掛代金決済取引は連続する1つの取引と考え、
 仕入割引を仕入の控除項目とする見解
(2)仕入取引と掛代金決済取引は別個の取引と考え、
 仕入割引は財務上の取引であるとする見解

制度会計で採用される方法は、財務上の取引と考える見解である。
この方法の問題点は、取得に要した支出額を取得原価とする現行の会計体系に
忠実でないことである。また、固定資産の取得の場合には、財務上の取引と
とらえず、取得原価から控除する会計処理が行われていることとの整合性が
とれない。

こんなもんでどうでしょうか。
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:28:42 ID:???
早期支払に起因するのだから受取利息としか思えない
あるいは支払利息のマイナス項目か
346336:2006/07/27(木) 12:32:57 ID:???
>>340
俺は最初、将来の収益力要因ってのを収入をもたらす要因と思ってたが、
これって資産負債アプローチ的なもんで変だなと思って
収益力要因=収益力を算定する要因=期間収益から差し引く期間費用になる要因を持つもの
と思うようにした。やっぱへんかな
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:42:14 ID:8UFfDDyw
>>344うん、いい感じ、ちょっと付け足そうかな。
1、原価控除説、これは仕入割引を掛金決済取引と連続した取引とみて、取得原価は現金決済価額とみるもの。
これは仕入割引の代金減免に着目し、当該減免は値引や割戻と同様の営業活動の成果とみれる。
それゆえ原価から控除する。
2、財務収益説、これは仕入割引と掛金決済取引はそれぞれ別個の独立した取引とみて、取得原価を信用取引価額とみるもの。
これは仕入割引が掛金の早期決済に対する金利相当分の減免とみて、財務活動の成果とみるもの。
だから財務収益として処理。
現行の制度会計は2を採用。これは資産消費後に割引が行なわれた場合、遡及修正が必要となっちゃうため、事務処理の便宜を図った実務的要請からね。
問題点は344のでいいね、後は資産を販売していないにもかかわらず収益を認識するため、実現主義に反するくらいかな。
348zzz:2006/07/27(木) 12:42:58 ID:A1mePJWI
>>346
私は、動態論においては、未解決項目(ここでは費用性資産)は、次期以後の
収益と対応させるために繰り越されるわけですから、その意味で、
将来の収益獲得に貢献するもの=将来の収益力(を呼び込む)要因である、と
考えています。
349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:46:49 ID:jUsDVTtQ
絶望しか感じなくなってきたw
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:51:59 ID:GBRpoSr1
そもそも「収益力」って言葉は経営学的なもんじゃない?
前受収益なんかの未解消項目は、収益を繰延べている項目にすぎないでしょ。

「収益力要因」っていったら、企業の産業における市場シェアが高い、とか
そういうことかと。
企業の超過収益力なんていうのれんの話につながるかな?
全然ちがったらごめん。ちょっとスレ違いでした
351346:2006/07/27(木) 12:56:46 ID:???
>>348
でもそれだと将来の収益力要因=将来の経済的便益と同じ意味にならない?
俺も最初は君と同じように考えてたけど、
なぜ将来の「収益」要因ではなく、将来の「収益力」要因と表現してるのかを考えてみたら、
俺は上に書いたような結果になった。

352zzz:2006/07/27(木) 12:57:14 ID:A1mePJWI
TACのテキストでは、

資産の意義=将来の収益力要因としての性質をもつもの
資産の意義=将来の経済的便益であり貨幣額で合理的に測定できるもの

前者=収益費用アプローチ
後者=資産負債アプローチ

っとなっています。
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 12:58:17 ID:8UFfDDyw
ん〜まず動態論は資本循環を基礎としてるよね?
とするとBSは必然的にストック的役割が必要になり、そのストックは期間収支と期間損益の差額ですよね?
ではその性質はいかなるものか、まず資産は将来の収入項目と費用転化項目、
負債は将来の支出項目と収益転化項目ですよね?
これらに共通する概念は何か?
これは俺一人じゃ解決できない問題ですね。
ある人は将来の収支項目には未だ収支を伴わないデリバティブも含まれると主張する人もいる。
ここは正に資産性負債性についての論点ですよね。
354zzz:2006/07/27(木) 12:59:25 ID:A1mePJWI
>>351
将来のキャッシュフロー流入をもたらすもの、と定義する資産負債アプローチでも、
結局、「将来のキャッシュフローを呼び込む」って意味ですしね。

難しいですね。
355346:2006/07/27(木) 13:02:43 ID:???
俺がここで言ってる収益力は、業績利益ね。
収益力=収益を獲得する能力ではないと思う
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:05:32 ID:???
学者とかの中でもこうやってぐちゃぐちゃしていて
統一するために概念フレームワークの定義を設けたってことかな
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:10:31 ID:???
概念フレームにワークは、資産負債を定義づけた方が論じやすいから定義づけたって書いてあるよ
だから、あれは絶対的な意味を持つものじゃない
358346:2006/07/27(木) 13:15:59 ID:???
学者ですらごちゃごちゃやってるから、明確に定義できないってことなんかな。

最近財表のスレは有意義だな。
一年中こんな感じなら2ちゃんやってるだけで受かりそうw
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:20:36 ID:???
ごめん。俺会計士受験生だけど、論文スレが自演厨のせいで荒廃してるから逃げてきた身です。。
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:26:46 ID:???
ていうかここほとんど会計士受験生じゃねー?ww
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:33:29 ID:GacMcHT0
じゃあ、独立して年間使える財表理論の生講義スレを作ろう。
会計士税理士共通で。特に通信の人には有り難いだろうよ。
あんましこればかりでも他の話が流れやすいから
独立させるのはよいかと。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:37:32 ID:???
会計士の論文って、何時間でどれぐらい書くの?

税法の理論は、50〜60分で2500字〜3000字ぐらい。
なんとか読めるレベルの速記。
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:45:19 ID:???
税理士無茶苦茶だ。

会計士は一時間で
1500位かな?
ただし、問題に小細工があるために
ちゃんと答案構成をしないと
死ぬ。
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:49:51 ID:???
税理士試験って簿記論もそうだけど滅茶苦茶な分量なんだね。
何か大変そうだわ。
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:52:25 ID:???
>>361
ばんざぁぁぁい
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 13:53:11 ID:???
うーん、実は会計士のほうが楽なのか?
いやそりゃ内容は難しいだろうことはここまでの議論でわかったけれども。
説明者が頭いいのか、ほとんど理解出来ないことは無かったし。
367zzz:2006/07/27(木) 13:59:13 ID:A1mePJWI
俺がいまだに分からない疑問があるんだが誰か答えてくれないか?

社債発行差金は、商法施行規則上、毎期均等額以上を償却しなければならない、と
なっている。3月決算の会社を前提として、例えば17年10月に社債を発行して
(償還日は20年9月)、差金が300円発生した場合、18年3月、19年3月、20年3月の
各決算期に、最低でも100円以上を償却すべし、ということになる。

ところが金融基準にしたがって定額法で償却すると、
18年3月は10月〜3月の6ヶ月分の50円しか償却しないことになる。
簿記論でも財表の計算でも当たり前のように定額法の月割りで償却してるが、
これは商法違反にならないのだろうか?
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 14:01:11 ID:???
>>361
いいかもね。
情報交換の場にもなるし、くだらない煽りあいさえなければ、
会計士受験生にとっても税理士受験生にとっても有意義だと思う。
特に簿記と財表はお互いの状況を知ることは重要。
むしろこれをきっかけに煽り合う風習がなくなればいいかと
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 14:06:37 ID:???
収益費用アプローチでは資産が二元化されているため(費用性資産と貨幣性資産)、資産を定義付ける事ができない。

でも、資産負債アプローチにより、資産を将来の経済的便益として一括して捉えることで一元化できるようになった。


みんなすごいな…
スレ見てるだけで勉強になります。

370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 14:46:04 ID:???
ところが金融基準にしたがって定額法で償却すると、
18年3月は10月〜3月の6ヶ月分の50円しか償却しないことになる。
簿記論でも財表の計算でも当たり前のように定額法の月割りで償却してるが、
これは商法違反にならないのだろうか?

前払い利息説、評価勘定説いずれにせよ、その繰延資産としての資産性は
否定されているから
一般に公正妥当として認められた会計慣行なのかも・・・

というか、去年の問題の最後で
商法の繰延資産に該当し、その償却は商法上定額法しか認められていない
解釈であるためである。

ということで、今年は絶対でないから、あまり考えないほうがいいんじゃない?
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 15:19:00 ID:XYEF4IMk
俺去年の財表合格者だが、このスレがまるで理解できん。
というか読む気も起こらん。
お前等すげーわ。多分受かる。
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 15:22:46 ID:???
すごいのはたまをはじめとするごく一部。
一般受験生は怯む必要ないよ。
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 16:26:56 ID:???
システムカードの世界で十分だよ
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 16:45:08 ID:???
おい○○ 勉強してるか?
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 16:45:53 ID:???
○○に入ることばを当てた人にはもれなく 馬鹿 の罵声が飛びます
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 16:57:18 ID:GacMcHT0
山本 もうすぐタイーホ
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 17:13:05 ID:UDNiZcPC
配当可能限度額の計算って、おまいらはいつもやってるかい?

本場では間違いそうな悪寒。そして、手間の割には配点低いし…。

難しいもんだなー
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 17:19:58 ID:???
中間配当はしないけど、配当はやってるよん
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 17:28:55 ID:0qVe2+aH
>377
つ【大きな損失小さな利益】
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 17:30:53 ID:???
>>377
机上の空論
屠竜の技
無用の長物
時代錯誤
くだらん
そんな配当可能限度額なんか出題したら
試験委員の時代感覚を疑うぞ。

仮にも新会社法になってあぼーんとなった規定なんだからよ。
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 17:31:59 ID:???
もう無い規定を出すか?
ってのは会計士短答でも話題になったがw
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 17:34:23 ID:???
最後だからいたちの最後っ屁みたいに出すという意見もあるよw
383116:2006/07/27(木) 18:12:23 ID:???
たまさん
すごい今さらですまんが、資産の理論を眺めていたら気になった部分があったので

>>119の臨時償却、臨時損失、減損処理、棚卸資産の低価評価(回収可能原価説)について共通する思想に

>『過大な簿価を減額し、次期以降の収益と対応する原価だけを繰り越す取得原価基準の枠内による処理』といえる。

とあるが、臨時償却、臨時損失、棚卸資産の低価評価(有効原価説)は確かにそのとおりだが、
原価<収益の額と考えれば減損処理、棚卸資産の低価評価(回収可能原価説)は

『過大な簿価を減額し、回収可能価額をもって次期以降に繰り越すための取得原価基準の枠内における処理』とするべきでは?

または、収益性の低下により投資額の回収可能性が見込めなくなった場合は原価=収益の額と考えれるのかな?
うまく説明できんが
たとえば棚卸資産の収益性の低下により、取得原価100のものの回収可能原価が90、再調達原価が70になっていた場合
将来の収益90に対応する原価は90ではなく70になるのでは?
またはすでに100で取得したものだから将来の収益90に対応する、当該企業にとっての原価は100から回収不能部分を切り捨てた90なのかな?

384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 18:37:29 ID:???
短答受かってる奴も受けるわけ?
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 18:39:27 ID:???
短答受かってる奴はほとんど受けないと思うよ
去年とは事情が違う
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 19:23:25 ID:???
俺は目が覚めたら行ってみる。
起きれなかったら休み
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 20:07:08 ID:???
あ〜理論絞って叩き込みたいけど、絞るところがいまいちわかんないや^^;
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 20:08:34 ID:???
困った時にはタマちゃんを召喚するんだ
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 20:18:03 ID:???
じゃあ、あと四日間しぼって勉強する論点おしえて♪
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 20:20:38 ID:???
もぅどぅしたらいいかわかんないょぅ・・・。゚(Pд`q゚)゚。
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 20:25:16 ID:???
・企業結合
・取得原価主義
・税効果会計
・資産負債アプローチ(当期業績利益 包括利益)
・減損会計
ほかになに抑えるべきだと思う?
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 20:34:26 ID:???
継続性の原則に注記をからめた会計士流れが嫌がりそうな問題
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 20:48:45 ID:???
きょうは、たま来てないの?モチベーション上がるから来て欲しい
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:04:21 ID:???
たまも論文受験生だから今日は忙しいんだろ?
昨日は一日財表っらしかったし。
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:09:45 ID:???
では私が問題を出しましょう!

長期請負工事について、工事進行基準で収益を認識する場合
狭義の実現主義で説明すると?
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:13:31 ID:???
それ会計士全答練で出てたな
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:19:44 ID:???
そうなんだ〜
税理士の練習問題でもでてたよ〜
では、抑えておいてもいい論点だよね
398zzz:2006/07/27(木) 21:21:14 ID:A1mePJWI
>>395
狭義の実現主義からは工事進行基準を採用することはできず、
発生主義の原則で説明することになる。
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:23:18 ID:???
>>395
答練ですでにやってる論点してもなぁ。
400一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:23:19 ID:???
>>398
いやぁ狭義の実現主義で説明する見解もあるらしいよ
俺も最近知ったんだけどね
てか財表は本当になんでもありだな
学者の数だけ理論がある
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:27:00 ID:???
嘘を書かずに、理路整然としてれば点にはなる
けど中には自分の気いらない見解・説で書くとはじく教授もいるとか・・・
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:27:37 ID:???
395です
うん
狭義説で説明するのがあるのよ。。。
でも、なんとなく覚えきれてなくって、今問題だして10回ぐらい
書いて覚えてるとこw
403一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:29:27 ID:???
流れぶった切ってわるいんだが
退職給付会計の発生給付評価方式とか予測給付評価方式って
退職給付債務を各期間に配分する方法じゃないの?

なんか大原の講師いわく
退職給付債務を各期間に配分する方法は
1期間定額方式 2給与方式 3支給倍率方式
であって発生給付評価方式は論点ズレとかいってたんだけど。

俺の理解では、発生給付評価方式の具体的適用形態が上記3つ
なのではないかと思ってたんだけど。

質問がわかりにくくてすままない。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:30:17 ID:???
問題文で
例えば「実現主義の原則の適用により工事進行基準を採用する」
これは、広義説らしい

「例外として発生主義の原則の適用により工事進行基準を採用する」
という、文章になると狭義説でのアプローチになるらしい〜

いつも、問題文読み間違えてしまう私には、問題文ヒントをさらっと
覚える必要も。。。orz
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:32:13 ID:???
税理士試験で去年退職でたから、税理士試験組みは去年受けている人以外
わかんないんじゃないかな^^;

406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:49:28 ID:???
>>403
そんなんで大丈夫か?
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:50:38 ID:GacMcHT0
まあ、退職給付は今年はイラネってことだ
心配すんな
408zzz:2006/07/27(木) 21:56:27 ID:A1mePJWI
>>400
興味深いな。狭義の実現原則だと、財貨の引渡と反対給付としての
貨幣性資産の受領が絶対要件だと思ってたけど、どういう論拠で
進行基準を説明する?
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:58:54 ID:???
カス同然の知識ご披露乙
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 21:59:46 ID:???
カス同然の知識?ああ、↑これのことか
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:12:13 ID:???
>>408
長期請負工事においては契約により確実に取引相手に引渡しが行われると思われる。
そのため、工事の進捗度合いに応じた収益認識であっても財貨又は役務の提供
という要件は満たされていると考えられる。
また、工事の開始時・引渡し時のみならず、工事期間中においても工事代金を受領する。
この工事代金は工事の進捗度に正確に対応したものではないが、工事代金の受領が
行われる以上は、対価としての現金及び現金投等価物の受領の要件を満たすと考えられる。
412zzz:2006/07/27(木) 22:17:08 ID:A1mePJWI
>>411
なるほど。そういう説明になるのか。

しかし、その説明だと広義の実現原則っぽい感じですよね。
確かに契約があるから、確実に相手に引渡が行われるわけだけども、
契約があるといっても実際に引き渡すのは数年後なわけだから、
「引渡が行われた時」という狭義説の要件を拡張するわけですよね。
もはや狭義説の範囲を超えてるような。

何をもって「狭義説」というか、という話になってくるな。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:27 ID:???
おれもぜんぜんわかんないんだけど、発生主義のほうが実現主義より狭義にとらえてるの?

ばかにするだけじゃなくて解答プリーズw
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:43 ID:PiPn/lDn
>>408
 長期請負工事にはついては、実現主義の原則の例外として、発生主義
の原則のもと認められる。

収益が確実に見込まれ、金額の客観性が認めれられるのであれば
いいのだ

415たまです:2006/07/27(木) 22:20:22 ID:8UFfDDyw
予測給付と発生給付はコスト配分概念とでも言ったらしっくりくると思うよ。
そして発生給付概念におけるコスト配分方法が基準で3法挙げられてるみたいな感じですかな。
狭義の実現で進行肯定ですか、
ん〜一般に前受金を受領するのが業界慣行であり、進行基準で収益認識しても処分可能資金の裏付けを有するため、みたいな感じかな?
ちょっと分からないや。
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:20:25 ID:???
何か試験レベル超えてない?4日前にそんなのやってて大丈夫?
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:07 ID:???
だよね
だから、微妙に理解できないんだよね
無理やり納得させられてる感じ^^;

狭義の実現主義の例外として認められるとされるけど
うえの根拠では、他の発生基準の収益も認められると思うんだよね〜

無理やり詰め込むしかないのかね〜
誰か、分かりやすく解説して!
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:21:38 ID:PiPn/lDn
413
そう狭義にとらえてる

あくまでも実現主義の例外として発生主義のもと工事進行基準を認めている
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:17 ID:PiPn/lDn
タックの的中とうれんに同じ問題あったよ
誰か引用して説明してあげてください

俺はメンドイからやだ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:21 ID:???
たま、キター
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:24:20 ID:???
395です^^;
私的には試験レベルの問題だと思うのですがね。。。

狭義と発生を聞いてきて一番問題にしやすいのはココじゃないかなぁ?
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:25:26 ID:8UFfDDyw
あと完成品の受け渡しが契約により保証されていることから、契約の事実が財の移転と評価できるね。
なかなかの良問ですな。
423zzz:2006/07/27(木) 22:26:33 ID:A1mePJWI
>>414
その説明は広義説になりますね。

>>417
そもそも事の発端は、企業会計上「利益は処分可能でなければならない」って
ところから始まる。企業が稼いだ利益は、株主が受け取る権利があるわけだから、
未実現の利益を計上するのはやめましょうってことです。

となると、「収益は実現したものしか計上したらダメ」って命題が導かれます。

そこで次に問題になるのは、「じゃあ、実現した、と言えるのはどういう場合だ?」と
なる。で、ここで、実現主義の原則の、広義説と狭義説が出てくる。

(つづく)
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:28:46 ID:???
実現可能性と金額の客観性か?
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:29:53 ID:GacMcHT0
とりあえず新スレ立てなよ
これ以上議論でスレをうめつくしちゃったら
他の話題を振りたい入門生がかわいそうだぜ
ということでスレ立てよろしく
426一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:30:52 ID:PiPn/lDn
422>>
契約の事実が財の移転と評価できるね。?

TACでは聞いたことないな、財の移転って
大原ではみっちりやったのかな

言葉の違いとかわかんないよぁ
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:32:22 ID:???
やっぱたまさんの説明が一番しっくり来るな、本質理解ってこのレベルのことなんだと思った
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:32:52 ID:???
いや、私は初受験だけど
最後のほうの授業で、これの説明繰り返し言ってたよ〜
でも、通信生なのでいまいち理解できず。。。

ココもきっちり抑えたい論点だと自分で思うのですよ
429zzz:2006/07/27(木) 22:33:23 ID:A1mePJWI
で、広義説は、「収益に確実性があって、金額に客観性が
あれば、実現した、と認めようじゃないか」(以下この2要件を、上記2要件と
記す)という説です。
収益に確実性があるなら、ほぼ間違いないし、金額に客観性があるなら
測定もバッチリだ、ってことで。

ということは、「収益に確実性があって、金額に客観性が認められ」れば、
万事OKなわけですね。普通の商売を考えると、上記2要件を満たすのは、
物を売却したときです。物を手渡して初めて、収益に確実性が生まれるし、
金額の客観性も領収書や納品書によって明確になっている。

ところが特殊な販売形態の場合、実際に手渡さなくても上記2要件が
満たされる場合があります。長期請負工事なんかが典型で、契約が
存在してるから相手は絶対に建物を購入しなければならないから、
建設に着手してる時点ですでに、収益の確実性があるし、金額も
契約書から明らか。

広義の実現原則を採ると、特殊な販売形態の場合なんかも
全部「実現主義の原則」一本で説明できるから便利。
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:35:13 ID:8UFfDDyw
財の移転ってのは、資産の引き渡しみたいな感じでここは使わせてもらってますよ。
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:35:50 ID:???
いや、広義で全部説明できるのはわかるけど。。。
狭義での説明がいまいちしっくり来なくて、暗記できないんですよ;;
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:38:06 ID:???
狭義では実現主義の例外ってことで収益を認識できる〜
って、ぐらいで覚えておくか〜
説明は広義説になるけどね〜
433zzz:2006/07/27(木) 22:38:22 ID:A1mePJWI
>>426
難しく考えなくても、引渡と同義だと思いますよ。

しかし民法を勉強したことのある俺としては納得いかないこともあるんだよな。
長期請負契約に限らず、売買契約ってのは結んだ時点で相手に物を引き渡す
義務と対価を受領する権利が発生するからな。まあ物を渡す前に「金を先に
ちょうだい」ってのは法律上、認められない(先払いの約束なら問題ない)んだけど。
先払いの約束がある売買契約なら、契約時点で認識してもいいような気がするのだが。
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:40:23 ID:???
たまさんのレスが狭義の説明になってるよ、たまさんは明確に財貨の移転とこれに対する貨幣等の取得に対応させてるから。
435zzz:2006/07/27(木) 22:42:36 ID:A1mePJWI
>>431
狭義説だと、利益に処分可能性を持たせるためには「実現」したことが必要だ。
よって、「モノを引き渡して、対価を受領した時点」で「実現」したと
考えよう、そしてそれを実現主義の原則と名付けよう、ってことになる。

そうしたら、長期請負工事のときに、毎年収益を計上するのは、なんで
認められるのよ?実現主義の原則に反してるじゃないか、って反論がくるよね。

で、狭義説では、「いや、長期請負工事は例外ですから、実現主義の原則は
使わず、発生主義の原則を使ってください」と来る。
「ほんとは実現主義の原則を使わないと、未実現利益が計上されちゃうんだけど、
長期請負工事は特殊だから、発生主義の原則を使ってもらっていいですよ、
発生主義でも処分可能性がありますからね」と。
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:42:59 ID:PiPn/lDn
正直TACの答練の理論って
すべて皆さん暗記済み??

俺は一回サラッと読んだ程度なんで正直不安

テキストのポイント暗記だけじゃ太刀打ちできずか!?
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:43:14 ID:???
どれ??
まとめて!!!
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:45:09 ID:???
私は、ノート一冊にまとめて、問題解く練習に使ってるよ〜
今日は進行基準のところで???

って、脳みそが停止したのw
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:46:21 ID:PiPn/lDn
発生主義でも処分可能性がありますからね」と。

なんで発生主義で処分可能性があるんだ??
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:47:31 ID:???
>>436
太刀打ちはできるが、勝てる見込みは薄い
441zzz:2006/07/27(木) 22:50:12 ID:A1mePJWI
>>439
発生主義⇒処分可能性なし、ってわけではないですよ。

ただ、通常は発生主義だと処分可能性が担保できないから、
特殊な場合だけですけど。

442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:50:40 ID:???
今からでも大丈夫!
基礎がしっかりしてれば、答練問題解きまくってたら、できる!
ノートにまとめたら70ページだから
一日半分やって
2回はまわせるよ!
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:52:31 ID:???
70ペイジわらた
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:53:35 ID:???
今日は、工事進行基準の発生主義の原則で認識ってのと
発生基準の認識で混乱するよ〜
44570P:2006/07/27(木) 22:54:45 ID:???
だって、勉強の進行計画に必要じゃん!
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 22:56:25 ID:PiPn/lDn
441 >>
踏む踏む
あくまでも処分可能性は無い訳ではないが
ただ、実現主義の原則、しいては現金主義のが処分可能性では
優れていますよね??

ただ確認したいだけです
あげあしをとりたいわけではないですよ(><)
447一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/27(木) 22:58:04 ID:TsqK8b15
暗記っていうけど、暗記なんかしてるの??
言葉のあやだと思うけど、
財表ってきっちり暗記するのって、
規定の穴埋め対策だけで、後は理解するだけじゃ・・・
みなさん、本当に「暗記」してるんでしょうか?
暗記ってのは消費みたいな、条文を覚えることを言うんじゃないの?
448zzz:2006/07/27(木) 23:00:06 ID:A1mePJWI
>>444
紛らわしいですよね。

広義の実現主義の原則だと、「収益の確実性、金額の客観性」を
満たせば「実現した」って認められるが、「収益の確実性、金額の客観性」が
認められるタイミングって、業態によってイロイロだから、実際の会計実務に
適用しようと思ったらもっと具体的な基準が必要になるわけですよね。
で、実現主義の原則の下位概念として発生基準、引渡基準、現金基準とかが
出てくるんだよな。で、発生基準てのは「発生の事実」があったときに
収益を認識するけど、それでもまだ具体性が足りないから、業態別に
さらに細かく下位概念が出てくる。建設会社なら「工事進行基準」、
米作農家なら「生産基準」、金貸しなら「時間基準」とか。
まさにピラミッド構造ですね。
44970P:2006/07/27(木) 23:01:45 ID:???
私は暗記ではないなぁ〜
初学だからなのかも、、、でも、定義とか要請内容はがっつり抑えたつもり
あとは、理解して文章を組み立てる練習してる
うまく出来てるか自信ないけどねぇ
450zzz:2006/07/27(木) 23:05:42 ID:A1mePJWI
>>446
今まで「処分可能性あり」って一言で書いてたけど、細かに見ると
処分可能性の「強い弱い」はあります。何と言っても「やっぱ現金が処分可能性
サイコ−!」なわけですし、貨幣性資産はその次。「売掛金といっても、
取立日が来るまでは法的に金を取れないんだから、株主が今すぐ配当くれよって
言ってもどうしようもないじゃん」と言われたら返す言葉がない。

しかし、制度会計上、要求される処分可能性ってのは、そこまで強くないですね。
処分可能性がガチガチじゃないとダメってんなら、現金主義で行くしかなくなっちゃう。

特殊な販売形態の場合に、発生主義の原則で認識したら処分可能性は確かに
弱まりますが、企業会計上、禁止するほど弱くはないってことでしょうか・・。
451zzz:2006/07/27(木) 23:09:27 ID:A1mePJWI
>>447
意義とかのベタ書きのときに、暗記してなかったらスピードに差が
付いちゃうから暗記も必要だと思います。
でも暗記偏重はNGかと。ただでさえ税理士財表受験者は暗記偏重って
会計士からバカにされとるから、税理士受験生も理解メインでがんばらんと。
理解がマジで進んでたら、回りの平均点10点とかの答練で24点とか
取れますよ。ほんとに。

規定の穴埋めは暗記せにゃどうしようもないですよね(なんか独特の言い回しとか
ありますし)。
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:09:40 ID:???
>>436
答練はテキストのポイントからほとんど出てますが?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:09:49 ID:PiPn/lDn
特殊な販売形態の場合に、発生主義の原則で認識したら処分可能性は確かに
弱まりますが、企業会計上、禁止するほど弱くはないってことでしょうか・・。

うっ

このレベルまで話がいくとチンプンカンプンです

明日も早起きして自習室行くぞ〜
ってわけでおやすみです

社会人はこれから勉強でしょうか
大変ですね
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:11:21 ID:PiPn/lDn
452>

すいません
勉強不足のようでした
45570P:2006/07/27(木) 23:12:08 ID:???
え〜
リサイクル法はでてなかったじゃん!

。。。出てないよね?
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:13:38 ID:???
工事進行基準は狭義の実現主義を緩和化させたもの
でいいんじゃね?

ではその場合の広義の実現主義とか何か?って言われたら………
(´;゚;ё;゚;)
売買目的有価証券の評価益とか?
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:14:07 ID:GBRpoSr1
やあやってますね。
なんだか難しい話になっちゃってるみたいね…
458一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/27(木) 23:14:54 ID:TsqK8b15
>>449 >>451
定義系は、やっぱり規定の穴埋めと同じで覚えなきゃですね〜。
でも一言一句覚えるのが苦痛で・・・
特に消費も平行してるので、こっちは拷問に近い気がします。
法人とかどうすんだろ・・・
459zzz:2006/07/27(木) 23:16:49 ID:A1mePJWI
>>458
俺は去年消費をちょっとだけやったから、分かりますよ。
ありゃ骨が折れますよね。
法人は1個1個が短いから覚えやすいそうですよ。
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:17:25 ID:GBRpoSr1
実現したしないはかなりこじつけでできたりするから
あんまり深く考えない方がいいと思うけど…

実現主義とか発生主義とかを
とっぱらって画一的な基準で収益を認識しようとするのが
概念Fでいうリスクからの解放概念だったりした気がすんだわ
46170P:2006/07/27(木) 23:17:29 ID:???
私も〜
正直財表はなめてたw
決算も重なって、実質6月からしか勉強できなくってあせってる^^;
46270P:2006/07/27(木) 23:19:58 ID:???
あと、もう一つ疑問というか、理解できない部分

のれんの規則的な償却を行う理由で
4つあるうちの二つ
費用収益の対応と投下資本の回収余剰計算
これが、どうしても同じ理由にしか思えん!
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:20:38 ID:???
キャッシュフロー計算書の作成方法として間接法を用いることのメリット・デメリットを説明しなさい。
464zzz:2006/07/27(木) 23:21:39 ID:A1mePJWI
>>458
あ、付け加えておくと、税法は暗記の比重が高くなるけど、
決して「丸暗記」ではないですよ。良心的な講師なら絶対に
そう言うはず。Tの法人の講師もそういうコラム書いてたしね。
「「理論マスター」を丸暗記ツールと勘違いしてる人がいる」、って。

その証拠に、税法の試験で「○○税法○条を書きなさい」って問題はないでしょ?
そりゃ○条書きなさいって言われたら丸暗記だけど、そんなことはない。
465:2006/07/27(木) 23:22:39 ID:nxJCDDSR
TACでは取得原価とか企業会計といってますが、大原は?
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:23:57 ID:???
純利益と営業C/Fとの関係を明示できる
直接法に比べて実務的に簡便

他のC/Fの表示方法との整合性が取れず、営業C/Fの表示だけ異質な情報を提供する
467のーとん君:2006/07/27(木) 23:25:06 ID:???
ある学者の本からに一部引用ですが・・・

実現主義に言う実現とは一般的には、外部との取引が行われること、すなわち財貨・用役
の引渡し・提供と同時にその対価としての貨幣性資産を受領するか負債が解消することを意味する。
このことは通常販売行為の完了を意味するから実現主義の具体的適用基準は販売基準と解される。
これが狭義

実現概念についてはほかに弾力的な見解が存在する。
実現の意味・用件を広く捉えて、収益の実現とは客観的測定が可能である限り
企業における収益獲得過程において最も重要な経済行為が充足されたときと解する。
この見解によると工事進行基準も完成基準も実現主義の適用基準であると解される。
実現概念を弾力的に捉えるこの見解の背景には、収益の認識を実現概念によって統一すべきと
いう考え方があろうが、もう一方で重要なことは、収益の認識を速めて企業の
経済活動を可能な限る損益計算に反映しようとするものである。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:25:46 ID:PiPn/lDn
税引き前冬季純利益と、法人税等の関係を明示できる

営業活動によるキャッシュフローを総額で表示できない
46970P:2006/07/27(木) 23:27:55 ID:???
キャッシュ間接
長所・・・基礎データがおおむね不用である為手数を要しない
  税引き前当期純利益と、営業活動に関わるキャッシュフローとの
  関係を見る事ができ、業績利益の理解に役立つ

短所・・・営業活動によるキャッシュフローを総額で表示する事が出来ないため
    キャッシュフローを見慣れてない人は、キャッシュフローの状況を
   理解する事が難しい

こんなもの?一応テストではこんな解答でほぼ万点もらったよ
470zzz:2006/07/27(木) 23:28:53 ID:A1mePJWI
>>453
狙ってる女性がいたとして、どうやら向こうも気があるらしい。
でもそんな段階で周囲に「俺、あいつと付き合うことになったよ」なんて
言いふらしたらダメ。まだ付き合ってもいないのにイイカゲンなこと
いうなってのが「未実現利益の計上禁止」だと考えると、

「ちゃんと相手から告白されるか、こちらからしてOKもらった時点で、
『俺あいつと付き合うことになったよ』って言いふらしてもいいよ」ってのが
言ってみれば販売基準なわけです。

ところで、普段からいい加減な友人がいたとして、「あいつ、お前のこと
好きらしいよ。コクられるの待ってるぜ」と言われたとする。
でも、そんないい加減な奴の言葉をホイホイ信用して、「俺あいつと
付き合うことになったぜ」なんて言いふらしたら後で大恥かく可能性が
高い(これが発生主義)。

でも、その友人が昔からの大親友で、絶対嘘を付かない、しかも意中の
女性とも友人で、その女性の情報もよく知ってるという特殊な事情(長期
請負契約みたいなもん)があったとしたら、その友人からそう言われた時点で
「俺、あいつと付き合うことになったぜ」と言いふらしても、まあ大丈夫かな、ってのが
特殊な場合に、発生基準使っても処分可能性がある、っていう理由です。

まあ例がムチャクチャですけど。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:32:30 ID:???
なんかここ見てると、今年の理論は、超難問が出そうだな。
穴埋め勝負になるのかな?
472一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:33:50 ID:???
余計分かりにくいんですけど。
473一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:35:28 ID:PiPn/lDn
もういやだ
47470P:2006/07/27(木) 23:36:59 ID:???
今年も元公認会計士の試験員の石川先生でしょ。。。
去年の問題みたいに全体に通じて聞かれるような問題でたら。。。

ということで、藤井委員だけでも抑えたいよね〜
475zzz:2006/07/27(木) 23:37:35 ID:A1mePJWI
>>462
それ、一見すると、なんだ同じこと言ってんじゃんか、ゴルァって
思いますよね。

収益との対応っていうくだりには、適正な期間損益計算の観点からの
理由ですよね。現在の企業会計は、期間損益計算の適正化が目的だから、
その観点から見ると、規則的な償却がいるよ〜、と。

一方、投資原価の回収計算というくだりは、あれですね、取得原価主義→
名目貨幣資本維持っていう話です。
取得原価主義会計では、100円でモノ仕入れてきたら、その価格を取得原価として
資産を計上して、それを150円で売ったら、150円から投下資本の100円を
引いて、利益を計算する、という回収余剰計算を行っています。
だからのれんも、「相手企業」を買った取得原価なのだから、それを規則的に
償却することによって、現行の企業会計が行っている、「投下資本(取得原価)を
超えて回収した額を、利益をみる」という発想とも整合しますよってことですね。
476CF答え:2006/07/27(木) 23:39:37 ID:???
メリット
1純利益とCFの関係を明示できる
2実務上手数がかからない

デメリット
1間接法により表示される項目は、調整項目でありキャッシュフローを表しているわけではない。

一会計期間におけるキャッシュフローの状況を報告するという
CF計算書の作成目的と整合しない
2投資活動・財務活動の区分と表示が一貫せず、異質な情報を提供する
47770P:2006/07/27(木) 23:41:23 ID:???
zzz
なるほど!ありがとうございます!
スッキリしました♪

じゃあ、今から10回ぐらい書いて、叩き込みます!
478のーとん君:2006/07/27(木) 23:42:55 ID:???
昨日>>259の宿題の答えです。

2収益費用アプローチでリース資産が資産計上される理由。
基本的には収益費用アプローチでは資産計上できません。
なぜなら1法的形式は賃貸借 2収益費用アプローチでのBS項目は期間収支計算と
期間損益計算のずれとしての未解消項目。
3、適正な期間損益計算は支払いリース料という費用と収益の対応により資産計上しなくても
できます。
しかし、収益費用アプローチでも銀行からお金を借りて資産を購入した。という取引をかてい
することによって資産計上できます。
一部の専門学校では、収益費用アプローチからの資産計上根拠を教えているところもあると思います。
お金を借りて出なくとも、割賦購入したとどうようとかね。


479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:43:53 ID:???
zzzって奴、全体的にわかりづらいな説明が。
試験では点数がこないタイプ。
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:03 ID:???
>>478
何でその仮定をおくと収益費用アプローチで資産計上できるのか説明してくれ
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/27(木) 23:49:58 ID:???
>>471
心配しなくてもそんなにレベル高くないよここの話も。
知ったかぶった奴らが話を難しくしてるだけ。
しかもあんまりわかってないwww

こんなかじゃたまをはじめ数名だけだよ優秀なのは
482zzz:2006/07/27(木) 23:50:58 ID:A1mePJWI
>>479
上手く説明できる人がうらやましいですね。

>>478
なるほど、勉強になります。Tでは資産負債アプローチとか
収益費用アプローチっていうことには触れずに、単に「リース
資産を資産計上できる根拠」だけを教えてた。講師によって違うのかも
しれないけど。

のれんの償却理由の、1「損益計算の観点」と2「投資原価の回収」の観点からの
理由だけど、1の方は「規則的な償却」を行う根拠で、2の方は「償却」を
行う根拠だと思ってるんだが、エロい人いたら教えて下さい。
48370P:2006/07/27(木) 23:57:28 ID:???
zzz
それ、わかんないよね〜
Tの説明文はいまいちしっくり来ないよ

コンパクトに分かりやすい説明はないものか。。。
あのう、レベルが高くてついていけないんですが・・・

リース資産

収益費用アプローチ→資産計上の余地無し
資産費用アプローチ→将来の経済的便益→資産計上

とちがうんですか?
あのう、レベルが高くてついていけないんですが・・・

リース資産

収益費用アプローチ→資産計上の余地無し
資産費用アプローチ→将来の経済的便益→資産計上

とちがうんですか?
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:21 ID:???
>>478
割賦購入説の立場に立ったとしても
収益費用アプローチからはリース資産はオンバランスできないですよ

>>482
のれんの償却の必要性は自己創設のれん云々のカラミじゃないんですか?
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:06:00 ID:???
>>485
試験に受かるにはそれだけわかっていれば十分かと
48870P:2006/07/28(金) 00:07:36 ID:???
自己創設のれんの実質的な資産計上の防止のほかに
4つあるのだ〜

連結との兼ね合いは、ふ〜んですませてるけど。。。
489zzz:2006/07/28(金) 00:07:43 ID:B5n/126u
>>486

割賦購入じゃなく、相手先から借金して買ったと考えて、

現金 100 / 借入金 100
資産 100 / 現 金 100

こういう取引をしたと仮定したら資産計上できそうな気がするんだけど
どう思います?

>のれんの償却の必要性は自己創設のれん云々の

どうもすみません。>>482で挙げた理由以外にもその理由もあります。
>>482では、自己創設のれんの問題があるから、という理由は端折りました。
49070P:2006/07/28(金) 00:08:51 ID:???
問題〜

企業結合において取得と判断されるのは?
順番に書いてね♪
491のーとん君:2006/07/28(金) 00:16:26 ID:???
>>480
ながくなりますが・・・

ファイナンスリース取引による会計処理は原則として通常の売買処理にかかわる方法に準じるが
この場合の津上の売買取引とは、割賦販売取引を想定している。
割賦販売による取引額は、通常現金取引価格に比べて利息相当額だけ高くなっている。
しかし、割賦販売にかかわる現行の会計かんこうでは多くの取引が利しこみで処理されている。
すなわち、割賦代金総額を持って割賦購入資産の取得価額とし、負債のけいじょう額とする。
このため、割賦購入資産については、割賦代金総額に基づき減価償却を行い、割賦代金に含まれる
利子部分の分別は行われない。
ただし、リース取引との整合性をはかるためには、割賦売買取引においても割賦代金総額から
利息相当額を控除した後の金額を持って取得価額とし当該価額に基づき減価償却を行い、
利息相当額はそれが発声する各期の営業外費用として処理する方法をげんそくとしなければならないからである。

*銀行からお金を借りて資産を購入はしょうりゃくします。めんどうなので。
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:18:38 ID:???
漢字に変換すべきところはちゃんと変換してくれ
読みにくくてしょうがない
493のーとん君:2006/07/28(金) 00:23:13 ID:???
のーとん の説明が面倒なので名前をノートン君にしました。

のーとんがでており、漢字を変換するとIEが強制終了してしまいます。
だから1ぱつでカンジが出ないときは、そのままにしてる。
ごめんよ。
でもこれなおらないんだ。なんかのウイルス感染してるんだよ。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:24:53 ID:???
専ブラ使えよ
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:26:24 ID:???
ウィルス駆除しろよ
496のーとん君:2006/07/28(金) 00:26:47 ID:???
ダウンロードしたけど、会計ばんしたいがどこにあるのかすらわからない。
ひまなときおしえて。
497zzz:2006/07/28(金) 00:27:46 ID:B5n/126u
漢字変換で、一発で変換されないときに、同音異義語を選ぼうとしたら
落ちるらしい。ウィルスなんとかしないとな。

同音異義語がかえって分かりにくいから、むしろ平仮名で書いてください。
498のーとん君:2006/07/28(金) 00:28:06 ID:???
495どうやって?
のーとん駆除した経験ある人がいたら教えてほしい。
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:29:08 ID:???
OS再インスコすればいい
500のーとん君:2006/07/28(金) 00:32:44 ID:???
>>499
それでなおったんですか?
OS再インスコはどうやれば?
50170P:2006/07/28(金) 00:34:24 ID:???
OS再インスコ。。。って
データ全部消えるじゃないのさ!

アンチウィルスの駆除ソフトなんか入れてみるのが手っ取り早いんじゃない?
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:34:58 ID:???
パソコン買った時についてくるリカバリーCDで
OSを再インストールするだけだよ
出荷された時の状態に戻るからもちろんウィルスなんてなくなる
503zzz:2006/07/28(金) 00:35:04 ID:B5n/126u
>>490
1.対価が原則として議決権のある株式であること。
2.結合当事企業が総体として有することになった結合後企業に対する
  議決権比率が等しいこと。
3.議決権比率以外で、支配を獲得したとされる理由がないこと。
上記要件を1から順番に判定し、すべての要件を満たさなかった場合に
取得と判定される。

こんな感じか? こういうのは暗記有利ですね。覚えないと・・・
504のーとん君:2006/07/28(金) 00:35:56 ID:???
ごめん話を中断させてしまった。
>>490さんの問題もよろしく。

505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:36:55 ID:???
>>503
すべての要件を満たした時に持分の結合でそれ以外は取得じゃね?
1−3の「いずれか」一つでも満たさない段階で取得だろ?
506zzz:2006/07/28(金) 00:37:21 ID:???
これはいかん。「すべての要件を満たさなかった」→「1つでも要件を満たさなかった」
50770P:2006/07/28(金) 00:39:12 ID:???
503さん
正解っす

ウィルスが特定できれば
ttp://www.symantec.com/region/jp/avcenter/tools.list.html
ここで、無償で駆除ソフト注入できますよ
セキュリティーシステム入れてたら、どのウィルスに感染したか教えてくれるんだけどね。。。
508のーとん君:2006/07/28(金) 00:39:27 ID:???
>>501さん>>502さんありがとね。

またくるよ。
名前もしのーとん君にしてなくても間違った字が多い人がいたらぼくだと思ってね。
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:40:30 ID:GCJ+VwY6
別スレ立ててやったぜ!!
移動だ移動!!
みんな合格しろよ!!

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1154014750/
510のーとん君:2006/07/28(金) 00:40:59 ID:???
>>507さんもありがと。
いろいろためしてみます。
たぶん試験終了後になるけど。
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:43:07 ID:???
>>510
ウィルスの検索と駆除、両方共できるよ。無料。
http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm
51270P:2006/07/28(金) 00:43:34 ID:???
はーい
移動します〜

親切な人今後も助けてくださいね
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 00:43:50 ID:???
それを覚えてたらいいよ。
財表なんて学者が唱えれば、こんな説があると
書かされる可能性があるからいちいち覚えてたらきりがない。
もしも、書かされるとしても原則、例外のさらに例外みたいな説は
きちんと指示があるだろうし、間違えても痛くないから今更押さえなくても大丈夫かと。
むしろ原則がおろそかになること方が怖い
514一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:11:58 ID:???
お前ら計算の方は大丈夫か?
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:18:01 ID:i73qBV//
計算の注意点って、「ココは気をつけろ」みたいなのある?
516のーとん君:2006/07/28(金) 01:20:03 ID:???
またきました。
そろそろ寝ますが。その後ウイルス対策教えてくれた人もありがとうございます。
計算でしともんなのですが・・・
仮計算とかはどうやってますか。
ダイレクトに記入するところと、集計を取るところとか。
仮計算でも全部TB項目移してたら時間がもったいないし、
あと、問題のTBに写すときいちいち紙をめくるのがどうかと思うのですが
みんなどう工夫してますか?


着たりとか
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:25:31 ID:i73qBV//
参考までに。

T勘定のページは全く使ったこと無い。
白紙に書いてる。

単発項目は前T/Bで直接計算。
現預金・受手・売掛・為替・税効果・法調とかみたいな、動く奴だけT勘定。
P/L区分がわかんないのは、白紙のすみっこに書置き。後で記入
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:26:11 ID:i73qBV//
あ、白紙にT勘定書いて、使うって意味ね。
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:27:24 ID:GCJ+VwY6
カドのとこ折っておくとめくり易い
520zzz:2006/07/28(金) 01:29:28 ID:B5n/126u
>>516
計算のやり方って気になりますよね。みなどうしてるんだろう、とか。

いわゆる仮計算って、要するに、計算用紙に前T/Bの勘定科目を
いったん全部写してから、計算するっていう意味ですよね?

俺は昔は、解答用紙に最初から印刷されてる勘定科目を除いた科目を、
計算用紙に写してからやっていました。
でも、結局最後まで動かないものとか、そもそも時間の関係で、
どーせやらねーだろ、っていう項目(ハンカン費の内訳を示さない方法とかの
場合に、現実的にはわざわざ明細の集計してたら時間もったいないですよね。
どーせ合わないから)を写すのが時間の無駄だ、と思うようになり、
今は、「最初に全項目を計算用紙に写す」という作業を省略しています。
で、数字が動いたときに初めて計算用紙に写します。

ただ、このやり方の欠点は、前T/Bの数字を取りこぼすとアウトってことですね。
投資有価証券売却益が100円出たから解答用紙に100って書いたら、
実は前T/Bにすでに200円計上されてた、とか。
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:41:06 ID:MhAPeSsO
みんなスゴイね。ボーダー上の俺に着いていけん。

ランキング常連で全答練も名前載せてたヤツ曰く
「意見書って何?」「テキスト以外見たことない」
「(全答で)概念フレームワークは知らないから捨てた。
 先生捨てろと言ったから今後もやらない」と。

範囲キッチリ決めて、狭く深くやったほうがいいのでしょうか?
もう遅いけど・・
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:46:14 ID:???
>>521
もちろんみんながやる範囲は押さえるのは前提でそこから先をどれだけ押さえるかだろ。
1年に1回しかない試験だからなるべく慎重になる。
でもみんながやる範囲で突き抜けて上位取れていれば問題ないだろうけど
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 01:53:36 ID:???
>>521
よくある忠告で「あんまり深みにはまって、追究しすぎるな」って
言われたりする。でもそれって、例えば「減損処理の具体的な適用例を
糞細かく研究する」とか、そういう無意味に深海へもぐるような勉強を
警告してるのであって、本質を理解するために、いろんな学者の本を
読んでみるとかは必要だと思う。

意見書は役立つよ。なるほどと思うことがたくさん書いてあったり。
ていうか予備校のテキストって意見書から引っこ抜いてきた説明も
多いし。あれ、ということはテキストだけ読んどきゃいいってことかい?
わかんね。
>516
おいらは、鉛筆で、解答用紙に仮計算作ってます。

おいらの結論として、仮計算的な情報の集約は必要と考えた反面、
さすがに下書き用紙に仮計算作るのが時間の無駄に覚えたからです。

525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 02:02:46 ID:zXDQPyIt
>520
前T/Bを先にチェックしておけば取りこぼしはほぼ無くなる

マーカーで問題に数字や大事な単語に線引くと
探しやすくなって便利
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 02:38:12 ID:???
つかおまえら試験直前ての有効な情報交換しすぎだぞw
タメになったわトン
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 02:44:56 ID:???
もうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだもうだめだ
落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる落ちる
問1に外貨建てという文字を見つけた瞬間問1に外貨建てという文字を見つけた瞬間
敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼敬礼
ヤッターマンコーヒーライターヤッターマンコーヒーライターヤッターマンコーヒーライター
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 04:57:35 ID:3Mq9aa4k BE:520118249-2BP(0)
>>259
問題が良くない。この時期に指示の曖昧な問題は解答者を惑わせます。
資産計上されるのがファイナンス・リース取引であることから、解答に必要な範囲で論点をまとめました。
あと、資産の意義を曖昧にとらえている方が多いので書いておきます。
ここから自分で答えを導いて下さい。されば満点ですヾ(*゚∇^*)ノ

続く



529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 04:58:10 ID:3Mq9aa4k BE:505669875-2BP(0)
1 リース取引
定義→特定物件の所有者たる貸手(レッサー)が借手(レッシー)に対し、合意された期間(リース期間)にわたりこれを使用収益する権利を与え、借手は合意された使用料(リース料)を借手に支払う取引。
(1) リース取引は、法的形式上は賃貸借取引であるが、リース期間中の経済的実態に即して、売買取引とみなせるものはファイナンス・リース取引、賃貸借取引とみなせる又は売買取引とは言いきれないものはオペレーティング・リース取引に分類される。

530一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:00:06 ID:3Mq9aa4k BE:173372562-2BP(0)
2 ファイナンス・リース取引
定義→リース契約に基づくリース期間の中途において当該契約を解除することができないリース取引又はこれに準ずるリース取引で、
借手がリース物件からもたらされる経済的利益を実質的に享受することができ、かつ、当該リース物件の使用に伴って生じるコストを実質的に負担することとなるリース取引。
(1) 要件
 @ ノンキャンセラブル
   リース契約の中途解約が契約上又は解約に際し相当の違約金を支払わなければならない等の理由から事実上不可能と認められること。
 A フルペイアウト
   リース物件の使用により生じる
  (a) 経済的利益
    当該リース物件を自己所有するならば得られると期待される殆ど全ての経済的利益
          と
  (b) コスト
    当該リース物件の取得価額相当額、維持管理費等の費用、陳腐化によるリスク等の殆ど全ての経済的犠牲
  が実質的に借手に帰属すること。
(2) 分類
   ファイナンス・リース取引はリース期間終了後の経済的実質に即して、所有権移転ファイナンス・リース取引と所有権移転外ファイナンス・リース取引に分類される。
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:00:37 ID:3Mq9aa4k BE:115581942-2BP(0)
(3) 会計処理
   法的形式上は賃貸借取引であるが、その経済的実態は資産の割賦購入又は貸手からの借入資金による資産購入及び借入資金の分割返済と考えられる。よって、法的形式よりも経済的実態を重視して、賃貸借取引としてではなく売買取引として処理すべきである。
 @ リース資産の計上
   収益獲得のために長期的に保有されるリース物件の取得価額相当額を資産計上する。
 A リース債務の計上
   リース契約の中途解約が契約上又は解約に際し相当の違約金を支払わなければならない等の理由から事実上不可能と認められることから、実質的な確定債務としてのリース債務を負債計上する。
 B 期間損益計算の適正化
   リース資産の利用に伴う減価償却費と借入資金に対する支払利息を区分して計上する。
(4) 割賦販売取引との整合性
  ファイナンス・リース取引が想定する通常の売買取引とは、割賦売買取引を指すといわれており、割賦購入取引においても、理論的には割賦代金の総額から利息相当額を控除して資産・負債の評価額とするべきである。
  しかし、実務では慣行として割賦代金の総額をもって資産・負債の評価額とする会計処理が多く採用されていることから、基準の規定は指導的な意味が込められていると考えられる。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:01:14 ID:3Mq9aa4k BE:462326584-2BP(0)
3 資産
定義→将来の収益力要因としての性質をもつものであり、又、企業活動の一定時点における資本の運用形態を示すものである。
(1) 前者は、資産そのものの特性に着目した場合の資産の本質。←資産負債アプローチ
(2) 後者は、今日の計算構造に着目した場合の資産の本質。←収益費用アプローチ


以上☆彡
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:07:13 ID:???
なに?このオナニーレス。

問題はもうあっちでやってくれ。
たまぐらい突き抜けた実力の奴がやるからためにもなるし、読んでて楽しいが
論点のズレた解説とかみてると疲れるんだよ
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:16:42 ID:3Mq9aa4k BE:346745838-2BP(0)
>>533 税理士の財表も受からない人か・・・
自分で答え考えられないヒト
535財表くたばれ!:2006/07/28(金) 05:23:09 ID:???
財表なんて糞試験科目なんかとっとと消えちまえ!
少なくとも必須から選択必須に格下げになっちまえ!!
屁理屈だらけで糞の役にも立たない机上の空論科目の分際で何が必須だ!!
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:28:07 ID:3Mq9aa4k BE:404535874-2BP(0)
論理的思考能力に欠ける奴発見
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:42:47 ID:???
簿記論→重要(税額算出の基礎はやっぱり帳簿)
法人税法→重要(税理士の顧客の大半は法人)
所得税法→重要(税の専門家たる税理士として知らないと恥ずかしい)
相続税法→重要(税の専門家たる税理士として知らないと恥ずかしい)
消費税法→重要(実務で日常的に関わる重要な税目。訴訟件数も多いのでしっかり勉強汁!)
地方税法→やや重要(賦課課税だったり国税額が計算のスタートとなったりするから国税4法に比べて重要度はやや落ちる)
国税徴収法→やや重要(税理士の主な顧客たる中小企業が倒産した場合役に立つ)
酒税法→重要ではない(酒造メーカーが顧客で無い限り実務では不要)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜重要と不要の分厚い壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

財表→不要。無駄。トリビア。屁理屈。くだらん。机上の空論。
   必須科目にする必然性ゼロ。
   特に今年は賞味期限切れの法律をベースに出題する無駄科目。
   会計学者と予備校のメシの種以外には役に立たない。
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 05:50:17 ID:???
問題を出している有能な税理士試験や会計士受験生等を隔離したら一気に糞スレ化したなw
539出してはいけないクソ論点:2006/07/28(金) 05:53:47 ID:???
・配当可能限度額
・中間配当可能限度額
・その他中間配当に関する処理
・利益の処分または損失の処理に関する議案
・営業報告書
・新株予約権に絡む一連の処理
・株式等評価差額金(「その他有価証券評価差額金」なら出題してもOK)

現試験委員が、現行法上規定の無くなったこれらの項目の出題をするような
世情に疎いバカでないことをマジで祈る。
540出してはいけないクソ論点:2006/07/28(金) 05:59:34 ID:???
(理論編)
・有形固定資産(おととし出た)
・退職給付会計(去年出た)
・企業会計原則(古すぎる。時代遅れ)
・静態論(ハァ?無用の長物。)
・時価主義(非実用的。机上の空論)
・割引現在価値(同上)

541税理士試験改革案:2006/07/28(金) 06:06:57 ID:???
●税の専門家として最低限知らなければならない
 法人税法・所得税法の2科目を必須とする。
●会計科目に関しては帳簿付けができれば充分なので簿記論1科目を必須とする。
 財務諸表論は会計ヲタクになりたい奴の為の趣味的科目という意味で
 選択科目に格下げとする。
 (ってかまともに会計学やりたけりゃ公認会計士受けろよ)
●選択必須科目は、重要な税目たる相続税法・消費税法から最低1科目とする。
●酒税は財表以上に実用性に乏しいので試験科目から除外。
●他の選択科目は「国税通則法及び国税徴収法」「固定資産税」「住民税及び事業税」に再編成する。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 06:08:55 ID:???
>>538
うむ。これはひどいw

>>540
企業会計原則を否定するとは相当な強者だなww
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 06:17:38 ID:???
>>542
これからは「企業会計基準」の時代だZe!
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 06:52:03 ID:???
たまさんもあっちに移住しちゃったな…
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 06:55:24 ID:???
そりゃ2チャンの人気受験生であって財表講師的な存在だからね。たまさんだけはほんとに凄い人物だと思う。
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 08:54:52 ID:???
TACの直前テキストは、自家建設の借入金の利子の算入・不算入のこと載ってないな
これって出しやすくない?
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 09:29:16 ID:???
>>546
上のほうで議論のあった仕入割引との整合性から取得原価の意味を問うてみたり
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 10:24:39 ID:???
>>532
資産の定義は概念フレに準拠しとけよ。
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 13:05:37 ID:???
>>537
確かに財表自体はまったく意味のない科目だが
法人税の理論は会計の考え方との違いを知ってると
意外と覚えやすい。(特に組織再編税制あたり)

計算も会計処理と同じもの(原則)と違うもの(別段の定め)
が整理できてると、頭がウニにならずにすむ。

550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 14:50:26 ID:8KGMUARZ
配当可能限度額計算に20点くらい
配点置かれたら即死だよな
法人の試験委員も何て馬鹿な真似してくれたんだか…
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 14:55:52 ID:sp+sYVYO
制度会計上 資産負債アプローチによる利益概念である包括利益が採用されない理由を述べよ
552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 15:58:12 ID:???
>>541
おっしゃる意味は良くわかるんですが、法人税法の
入門科目として簿財必須の意義はあると思うんですが・・・

酒税法除外は賛成
代わりに消費税法との絡みで関税法、輸徴法を加えるべき
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 16:15:14 ID:???
実務上という観点では印紙税法を忘れてはいけません
554一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 16:15:40 ID:Etbky7gp
科目合格制
無くすべき
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 16:17:26 ID:???
試験直前に現実逃避かよwww
分母ちゃんたちありがとうなwww
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 16:23:51 ID:???
>>555
情緒不安定丸出しだなお前・・・
哀れでならんよ
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 17:18:43 ID:???
つかもうぜ! ドラゴンボール!
世界でいっと フフンフ フンフン フ〜ン

さがそうぜ! ドラゴンボール!


あと3日で本試験!!

準備万端とは言い難いが、今更ジタバタしたって仕方がねぇ!
本試験に今まで頑張ったすべてをぶつけてやるだけだ!!

何だかオラ、わくわくしてきたぞ!!

558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 17:31:31 ID:???
>>556
お前みたいなバカが9人いるからこそ俺が合格する

ありがとう
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 17:46:17 ID:???
560557:2006/07/28(金) 18:48:40 ID:???
>>559
オラに言ってんのか-!!

>>all
みんな同じ一つの目標に向けて一年間頑張ってきたんだ。
罵りあうのはやめようぜ

561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 19:09:40 ID:???
そうだな、直前期だからお互い優しくしよう

>>560もがんばれよ!一緒に合格しような!
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 19:18:56 ID:???
>>560
と言いつつ、自分だけが受かればいいや

と思ってる >>560及び>>561
563561:2006/07/28(金) 19:22:16 ID:???
いや、俺さえ受かるんだったら他の誰がどんな結果になろうがまったく興味がない
しかし、本番直前はお互い励ましあったほうがいい感じだから一応エールを贈っておくか
と言うのが本音
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 19:42:00 ID:???
光る雲をつきぬけFly Away(Fly Away)

暑さで脳が麻痺してきたぞ!

まあ「自分だけが受かれば良い」ってのは、
まわりの人間を蹴落とさないと合格できない競争試験なんだから、どうしても思ってしまうわな

でも、今さら罵りあってどうすんだよ。みっともない。
頑張ったとを自覚してる人はそれで良いじゃないか。
こんな時期に他人を見下し中傷するなんて、心に余裕が無さすぎる。

>>561

お互い最善を尽せるよう
がんばろうぜ!

565独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/07/28(金) 19:49:41 ID:OyA37DRe
>>462
費用収益の対応の意味は、合併により収益は持続的に一定額分増える
それに対して費用は、定額法で計上するのが期間損益計算上合理的である

逆に楽天のように、のれんを一括償却するのは期間損益計算上合理的でない
(のれんに重要性が無ければ一括償却してもよい)

つまり投下資本を早期に回収するのか、期間損益を重視するのかという論点

>>520
現預金、売掛金など主要なものは、最初に計算用紙のT勘定に書いてしまう
1回こっきりのものは、T/Bの横に書く
消せるようにシャーペンを使う
最初にT/Bをざっと見て、注意を要する勘定科目にはチェックマークを付ける
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 19:52:02 ID:???
>>565
黙れ生涯負け犬w
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 19:58:30 ID:???
>>565
前書いてた受手は借方、支手は貸方ってのはやめたんだな。ほっとしたよ。
568一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 20:01:43 ID:9aSfsrYi
誰か>>551の答え教えて
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 20:04:45 ID:???
>>568
面倒くさいので一言で
未実現利益が含まれるから
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 20:05:08 ID:???
理論スレでやれよ。
何のための住み分けかわかんないだろ
571独学で簿財酒固 ▲XNHVFHZNs.:2006/07/28(金) 21:40:30 ID:???
>>567
今は貸付金は借方、借入金は貸方って書いてる
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 22:15:46 ID:???
逆に楽天のように、のれんを一括償却するのは期間損益計算上合理的でない

それがokなのですよ
発生時一括費用処理は問題外だけど
20年内の効果の及ぶ期間を一年と考えると
取得後次の年に一年で償却できるのです

楽天の会計士は頭いいよねw
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 22:18:43 ID:8KGMUARZ
理論スレでやれ
馬鹿たれ
574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 22:25:18 ID:???
>>572
ちょっと 教えて欲しいんだが のれんを早期償却
実質的なメリットってなんだろ。

耐用年数省令では5年だから所得計算上のメリットはないよね。
他に何かあるのかな?
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 22:26:24 ID:???
バカばっかだなこのスレ・・
576567:2006/07/28(金) 22:33:04 ID:???
>>571
あいたぁ…。それじゃ集計ミスるだろ。

試験間際だが俺の方法。
貸付金の資料の横にS(短期)とL(長期)、
借入金の資料の横にS、L、1L(一年以内長期)のT勘定を書く。
資料中の借入金が内訳なのか1部かを確認して
内訳なら直接T勘定を埋めていき、1部なら前Tの残高をSに転記して調整。
こうすれば頭の中でごちゃごちゃやるより早い。
あと残高は破っておく
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 22:33:07 ID:???
所得計算上のメリットはないけど
株式を公開しているところは、税効果して公告でだすから
今は個人投資家が多い時代だから、それなりのメリットはあるですよ
投資家を欺くような方法だと思うけどね

アメリカの企業とかで、企業売買専門にしてるところとかは
がっつり費用計上して、B/Sを小さく見せるのが最近の主流みたいですよ

うまく説明できませんが
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 22:58:42 ID:???
で、おまいらは、試験の前日も仕事か?
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 23:05:46 ID:i73qBV//
ただいま、TACから帰ってきたお。

おまいら、試験まで日にち無いけど、がんばろうな。

ここのスレは、最近、雰囲気が良く、切磋琢磨できるから楽しみだぉ。

580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 23:05:56 ID:???
するよ〜
ここ一ヶ月電話番以外の仕事何もしてないけどね
仕事場のほうが勉強できる
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 23:13:16 ID:???
>>577
ということは、実体のないのれんを計上しとくと
投資家から敬遠されるとか・・・
そういうことととはちがうのかな・・

いずれにしても会計理論上はともかく、立場によっては
のれんが計上されている事を好まない人もいるってことか。
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 23:13:46 ID:RjKNbSDe
終わったらまったりみんなで話しでもするか
583のーとん君 :2006/07/28(金) 23:32:50 ID:???
そうしましょうー

普段からこうしてみんなで問題出し合ったりしてると楽しく勉強できますね。
584zzz:2006/07/28(金) 23:37:00 ID:???
>>581

(4840)ドリームテクノロジーズ(株)
平成17年6月13日 業績予想の修正に関するお知らせ

「なお……(略)……営業権150億円を、経営の健全化を図るため一括で
償却することとし、特別損失150億円の計上を予定しております」

↑参考になりますでしょうか
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/28(金) 23:59:01 ID:i73qBV//
明日は朝から自習室混むかな。。
やっぱ9時前には着いてないとダメか?
586のーとん君 :2006/07/29(土) 00:25:18 ID:???
みなさん、以前質問した答えにお返事ありがとうございます。
下記がその質問でした。

計算でしともんなのですが・・・
仮計算とかはどうやってますか。
ダイレクトに記入するところと、集計を取るところとか。
仮計算でも全部TB項目移してたら時間がもったいないし、
あと、問題のTBに写すときいちいち紙をめくるのがどうかと思うのですが
みんなどう工夫してますか?


そこで、>>525さんT/Bをマーカーでチェックてどうやるのですか?
よかったら教えてください。
僕いつも2個くらい、てんき漏れがあります。

てんき=かんじが出ませんのでご了承お願いいたします。
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 01:12:10 ID:???
>>585
新宿は二人掛け確実ですね
水道橋に行きましょう
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 03:41:22 ID:rukPsor6
知識ひけらかしたい厨はやっとあっちのキモスレに隔離して
くれたからいいとして、この試験開戦前夜であり、マラソン
スタート直前の絶対最後まで一緒にはしろーね!絶対!絶対だよ!
ヨーイドン!おらーーーーしねーーくそどもーーー!!!!あばよ!!!
てな空気に耐えられない俺はどこのスレにいけばいいんだ。
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 03:55:28 ID:???
そういうもんじゃないよ。
末期癌の患者が死の直前に、自分はもうだめだが
他の方々には頑張って生きて欲しいと悟りをひらくように
試験前日くらいになるとみんな頑張れって気持ちになる。
そうならない奴は多分対して努力してない奴だろ
(知識がついてなさそうな君のように)

で、試験が終わった瞬間(命が助かった瞬間)
そんな気持ちは消えて、ボーダー論争で煽り合うわけだ。
ドリテク(笑
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 06:34:04 ID:???
>>576
それは俺と同じやり方
貸付金と借入金の資料は一番最後を先に読んで”残りは全て”を探す
「残りは全て短期」とあったら長期だけ前T/Bの数値から長期に振る
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 06:52:22 ID:???
勝負を決する最後の3日
俺は現実逃避の旅に出るよ
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 07:59:34 ID:???
おれはペルソナ3買おうかとゲーム屋までいって思いとどまった
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 08:17:30 ID:TDzQ7bfI
あんなつまらんゲームやるなよ
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 08:42:22 ID:???
ところでペルソナ3って棚卸資産?固定資産?繰延資産?重要性の乏しい簿外資産?
そもそも資産性はあるの?
かりに資産だとしたら評価方法はどうするの?
時価評価(正味実現可能価額or再調達原価)?低価法?取得原価法?それとも割引現価?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 09:05:38 ID:???
売却に業務遂行上の制約が無く換金性があるので現金同等物
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 10:06:42 ID:f6ZTfp0y
>>595
販売資産なら棚卸資産
販売資産じゃないなら重要性の原則によって全額費用計上。

ちなみに>>596
現金同等物ではない。価値の変動に僅少なリスクしか負わない短期投資が現金同等物。

仮に重要性の適用がなければ、使途によって取り扱いが異なる。
役員に対する現物支給→役員報酬
従業員の福利厚生目的→福利厚生費
ゲーム好きな得意先に対する贈与→交際費(贈答に該当)
特に購入目的無し→使途不明金。(←購入の事実があるのでありえない)

結局は販管費

ちなみに版権購入して製造販売するなら無形固定資産にソフトウェア等の名称をもって計上し、
予定販売数等の数値によって各期において償却される。

棚卸資産なら通常の棚卸資産と同様。とマジレス

598597:2006/07/29(土) 10:08:33 ID:f6ZTfp0y
ペルソナを現物支給は流石に無理があるけどツッコまんでくれ
599593:2006/07/29(土) 10:33:10 ID:???
俺が役員ならありえる。
俺らがゲームできるのって8月だけだからなぁ。
去年はグランディア3とアバタールチューナーで全部はずしたから
今年はあたりますように
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 10:59:26 ID:TDzQ7bfI
オレはドラクエやる
まだやってないんだなぁ
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 11:30:02 ID:???
おまいら何歳よ?

大学生かな?
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 11:50:23 ID:???
社会人だってゲームくらいするよ。
俺はその代わりテレビはまったく見ないし。
603一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 15:22:34 ID:TDzQ7bfI
あと、タイにもいくぞ
タイのねーちゃんと豪遊してくる
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 15:43:31 ID:???
試験まであと3日だっていうのに体調を壊してしまった…

朝から体がダルく頭がぼーっとした感じで、トイレ行ったら血便まで出る始末…

ほとんど飯も食わずに毎日15時間の勉強という生活を2週間も続けていたから、
体を壊してしまったのかもしれない…
こんな直前に最悪だ…('_')
ていうか、自業自得だな…

今日は栄養あるもの食べて、まったり理論を読むだけにしよう…

皆さんもあまり無理なさらぬよう体調には気をつけてノシ

605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 16:08:58 ID:ur2FBdGU
せっかくここまで頑張ってきたんだ。
これからは、隊長管理に気をつけようぜ!
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 17:18:45 ID:???
体調壊したのが当日じゃなくてよかったじゃん。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 17:28:31 ID:TDzQ7bfI
血便ならアナルなばんそうこう張ろう
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 17:54:23 ID:???
>>604
俺も肩を壊してしまって2時間問題が解けない始末・・・
個別と理論だけやってます
当日大丈夫かな・・・
609独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/07/29(土) 18:19:32 ID:G9DDn2Af
>>574
償却した年は利益が少なくなるが、それ以降は利益が大きくなる
だからいったん株価が落ち込んでもすぐに回復し、会社の時価総額が大きくなる
それを元手にM&Aをする

楽天の三木谷はハーバードでMBAを取ったくせに、ろくに勉強していない
MBAではTOBは成功しないというのが定説
彼は夢でも見ているのか?現実認識能力が欠如している

>571は偽者
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 19:15:23 ID:???
>>609
氏ね
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 19:17:09 ID:???
>>609
氏ね
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 19:50:40 ID:OewSZsL4
あーーキモ連中たちが居なくなってスッキリ☆
奴等は公園に紙芝居を持っていって震える声で紙芝居を読み
ポケットから出したくしゃくしゃのアメやガムで子供をひきつけて
みるもカラスにさえ相手にされない、しがないくそ。時代錯誤もいい
とこ。「ねえ・・ねえ・・聞いて・・・ハイブッリットがね・・
ハイブッリットがね・・・いいよ」
っきんもーーーーー!!!☆
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 20:01:27 ID:bYhKgLkg
そろそろ最後最後の予想でもしようぜ
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 20:04:33 ID:???
独学で簿財酒固って合格科目ない上に、
予備校の模試もC判定とかなんだよな。
なんでこんな偉そうなんだ?
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 20:06:28 ID:???
会計士と違って、議論の余地の大きい論点が出ることは少ない。
てなわけで地味な問題が出ると予想して、
1.リース会計
2.ソフトウェア
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 20:08:38 ID:???
>>615
石川は元会計士試験委員だから会計士と勘違いした出題する可能性はある。
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 20:59:14 ID:???
勘違いってw
俺ら哀れ
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 22:30:04 ID:???
俺会計士受験生で今年簿財を初受験するんだけど(短答は合格)、問題構成とかヤマ教えてくださいm(._.)m
あと書き間違った時は二重線引くんだよね?
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:00 ID:???
そう。二重線引いた後、ちゃんと訂正印押せよ
620一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 23:12:45 ID:???
過去問くらいといとけよ。
間違ったら二重線で訂正。字は小さめに書いとかないと訂正できなくなる。
山は取得原価主義、資産、一般原則、企業結合とか
621618:2006/07/29(土) 23:58:51 ID:???
ありがと!
訂正印いるの?ハンコ買いに行かないと、重要な事おしえてくれてありがと。
622一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/29(土) 23:59:53 ID:???
ちゃっちい判子でいいぞ。シャチハタでOK
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 00:09:08 ID:pvFfMWBO
訂正印www
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 00:16:11 ID:???
ジャガイモから出てた芽があったから、即席でつくりましたよ。>訂正印
夏だから臭いするといやだなぁ。
625一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 00:57:08 ID:???
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 01:44:48 ID:???
>>624のレスを見て
「ジャガイモを放置させて芽が出ちゃったなんてだらしない。いや、沢山貰って食べきれなかったのかも。そうだとしたら、きっと一人暮らしだな。
いや、624は実際ジャガイモはないけどギャグで書いたのかも。それだとしたらなぜジャガイモの芽なんだ。etc.」くだらないことを想像してしまった…
ありがとう、生き還ったよ。
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 02:00:30 ID:???
おいおい、お前らまだ訂正印用意してなかったのかよ?
常識だろ?
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 02:19:19 ID:???
テレフォンサービスで確認しちゃったじゃん泣
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 02:43:09 ID:pvFfMWBO
大丈夫、拇印で(ry
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 02:56:17 ID:???
眠れない〜〜
二日眠れなかったらどうしよ;;
去年は軽く四日間くらい眠れなかったよ
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 09:49:58 ID:1hI8NfSf
>>630
寝れなくなるほど不安になるのは実力者のみ。
それだけ頑張った証拠だから大丈夫。冬にはいい結果がでるよ。
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 09:55:20 ID:???
二日酔いしない体質なら酒飲んで寝りゃいいじゃん。
酒飲んだら不謹慎ってわけじゃないと思うよ。要は何が目的かってことで
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 10:47:23 ID:zMDP949w
念の為Oの理論のテキスト頭から全部確認してみました。
先ほど終わりましたがやればやるほど不安が…
今年外貨建て、デリバティブ、ヘッジ会計なんて問題出そうな気がしてならないんですが。
「また金融商品かよ」みたいな
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 11:04:04 ID:???
金融商品関係はほとんど対策してない
もし出たら…

今日も企業結合対策
とにかく結合だけは完成させて試験に挑みたい

明日は減損、税効果、キャッシュフローの最低限の項目と基礎理論を読み返して夜八時に布団に入る予定

635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 11:06:28 ID:???
金融商品は2年連続という実績があるからな。
2年連続は出ないだろうというタブーはもはや存在しないのです。
636去年受かった通りすがりの者:2006/07/30(日) 11:11:03 ID:???
去年の金融商品は、あまり対策していなくても計算の知識から書けた。
さて今年の理論は?
テキストベタ書きみたいな理論が一番辛いなぁ。
前の席で自習している社労士おっさん、モロバレのヅラ付けてるから気になって勉強出来ん(;´Д`)
ちなみに下から覗いたらツルピカぽい
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 11:20:08 ID:NUgHJePD
>>636
そっとしておいてやれw
638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 11:20:27 ID:???
優香証券の保有目的変更ははずせない。
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 11:29:51 ID:???
今朝本番試験中に残り5分まで鉛筆で書いてて慌ててボールペンで書き直すんだが
何度やっても正しい数字を書けず二重線で消すという嫌な夢を見た
鉛筆なんて使ってねえのにこんな夢見るとは相当緊張してるな
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 11:48:00 ID:???
>>638
んなもん出たら、計算でやる処理程度の知識しかないから、

その他有価からバイバイ有価に変更したときだけ、変更後の評価方法に従って処理するのは、すぐに売却することを前提に保有するからですよね〜

くらいの事しか書けんぞ

641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 12:02:59 ID:???
さすがに3年連続は出ないだろう
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 12:22:09 ID:???
(三年連続金融商品だけは 絶対にない・・・! 出ない・・・!今度こそ・・・!)

この男の思考
ギャンブルでは こういう考えが一番危ない
まさに地獄に直結する道

金融商品 金融商品と来たから
もう金融商品がない などという読みは
まさに泥沼
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
       、〜"イイ__   /iiii|||||||||||     で   :
      ゝ:::::::::::レヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ::::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,,   :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 12:42:54 ID:???
金融商品は基礎理論レベルしか対策はしてないが、
出たとしてもそれなりには書けると思うし
別に構わんよ

というわけで、一番怪しい結合を今からやる。
ここだけは他の受験生も完璧に仕上げてくるだろうからな

644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 15:45:38 ID:???
お前ら連結財務諸表も対策してますか?
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 15:45:53 ID:???
>>644は理論の話ね
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 16:02:21 ID:zMDP949w
でも金融商品関係では発生、消滅の論点、金融派生商品関係(ヘッジ含む)が未出題。
会社法の論点も考慮して資本の考え方的な事を問われるかもね。

ちなみに連結財務諸表は読んだだけ。

混乱してきた orz
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 16:03:54 ID:???
作成目的、連結主体論、子会社の判定基準と適用形態くらい

セグメントはほとんど見てないけど、
このくらい押さえとけば良いんかな?

財務情報等を所在地別等の区分単位で分別したもので、
連結情報を詳細に分析するための補完情報として有用である。

648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 16:06:11 ID:???
親会社説と経済的単一体説の違い、連結調整勘定の性質、
少数株主利益の性格、未実現損失の処理方法、比例連結・全部のれん
くらいしか押さえてないや
649:2006/07/30(日) 16:31:47 ID:???
会計士受験生かな?
650644:2006/07/30(日) 17:26:34 ID:???
>>648
そんだけやっときゃ充分すぎw
何の試験受けるつもりなんだよw
>>646
実は俺もそこだけやってるw
>>647
やっぱりそのくらいは必要なんだろうな
もっかい見ておくか
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 17:41:39 ID:???
たまの出現のせいで会計士受験生が怖くてたまんない俺がいる。
ここ数日、財表補充するため消費税法に手がつかず
652648:2006/07/30(日) 17:47:06 ID:???
>>649
そうです
>>650
税理士では連結はあんまり重要じゃないんでしたっけ?
>>651
たまは別格ですよ
会計士受験生でもあれくらいできるのは結構上位層だと思う
普段どおりやれば税理士受験専念生の方が大抵の会計士受験生より
絶対できると思いますよ
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 17:52:31 ID:NUgHJePD
会計士の人はやはり連結あたりは強いね〜
新基準等は全般的に強いのかな
逆に苦手な論点ってあるの?
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 17:56:21 ID:???
>>652
俺税理士受験生では一応上位20%に常時いるけど
>>648以上の理論は習ってないよ

>普段どおりやれば税理士受験専念生の方が大抵の会計士受験生より
>絶対できると思いますよ
難しい理論はそうはいかないだろうな。なに聞かれてんだかよくわかんねえようなの出題されたら
税理士受験生は思いつかず、会計士受験生はすぐ書けちゃうなんてことがあるだろう

計算に関しては難しいのが出たとしてもたかが知れてるから、上位なら差はつかないだろう
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 17:59:33 ID:???
>>645
知ってるかどうかででかい差がつく問題がでたらやばいね。
税理士受験生には必要ないだろうとかで切られてる論点いくつもありそうだし
656655:2006/07/30(日) 18:02:29 ID:???
間違えた>>654
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 18:02:45 ID:???
>>655
「習ってないから知ってる部分だけ書こう」ってトウレンだとできるんだけどな
「会計士受験生が書けるとしたら・・・・」って悩んじゃうよな
どう考えたって知らない理論だったら考えるだけ無駄なんだけどね
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 18:06:56 ID:pvFfMWBO
おいら基礎しか押さえられてないから、応用理論が出るとヤバイかも。
でも1年間頑張ってきたし、あと1日、踏ん張って当日、全力を出し切れれば。

良い結果が出るかな?とか思ったり。

今年落ちると来年辛そう。
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 18:09:41 ID:???
会計士受験生って受験生全体の何割くらいになるんだ?

一割いるならそれだけで脅威だな
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 18:26:11 ID:QACO6U6Z
>>658
心配するな
難問は埋没問題で配点があまり来ないから
あと、今年は計算が難化するから会計士も税理士もたいして点差はつかないから
注記は落とすなよ
会計士と点差つけるチャンスだし
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 18:30:55 ID:pvFfMWBO
>>660
ありがd

注記はやっぱり重要だよね。
答練見て、注記の再確認をしておかなくちゃ。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 18:39:01 ID:q25rgngP
いま、来年の試験に向けて
TACの財務諸表論のコースを申し込もうって思っているのですが
レギュラーコースで申し込もうと思っています。
でも、年内完結+上級コースじゃないと1年で受かるのは厳しいですかね?
レギュラーコースだと1年じゃ厳しいと言ってたのを聞きまして。
個人的には余裕のあるレギュラーコースを受講したいのですが…
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 18:51:00 ID:pvFfMWBO
レギュラーでも十分きつい俺・・・orz
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 19:04:41 ID:???
>662
もう少し考えろやカス
今年の試験終わってから聞けやゴミ虫
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 19:05:32 ID:TK11ULVK
レギュラーで合格できると思いますよ。
個人的には計算ではあまり差がつかないと思うので、
理論の勉強次第ではないかと
666一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 19:11:46 ID:???
>>659
恐い事言うなよw席が埋まっちゃってんじゃんww
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 19:12:21 ID:???
>>662
空気嫁
会計士受験生(短答合格、簿記昨年合格、財表昨年不合格)のものですが、
はっきりいって、会計士受験生は税理士なめきってます。
注記だけ前日に確認する程度の学習です。
おそらく大半の会計士受験生はおちると思います。
ここ1週間ひたすら総合問題解いてたんですが、僕なりの感想として
受かるためには、いかに電卓をたたかないかかなと思いますました。
つまり、意味のない減価償却計算はしない、やや複雑な退職給付は後回し、
貸し引きは破産更生債権の見極めと、特別損失だけ計算するとか・・・・
つまり、拾えるところを拾うって言うのが大事だと感じました。
あと、注記も20問くらいといたらようちゃく何とかかけるようになった
レベルです。
ですから、会計学の知識で差がつくんじゃなくて、簡単な所を拾えるかどうかで、
その点、会計士はきついと思いますよ。
669一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 20:07:09 ID:???
『いかに電卓をたたかないか』
たしかにそれこそが受かるコツだと私も思います。
できない奴ほど無駄に電卓ばかりたたいてるし、無駄に叩く音もうるさい。


>>662
レギュラーでも受かりますよ。私は受かりました。
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:00:43 ID:???
第三問、配当可能限度額と注記にならないかな〜
あと消費税絡みまくりで・・・会計士受験生と差をつけるにはソコしかないような気がする。
‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこで試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:52:00 ID:cLEhGqUV
みんな理論と計算どっちから解く?
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:55:02 ID:???
もち理論
えっ、
理論以外にありえるの?
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:57:12 ID:???
計算
クラスで俺だけ計算からやってた
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:57:43 ID:???
試験会場に時計あるの?
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:59:05 ID:2ygJFCIr
試験会場ってどこにあるの?
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:59:22 ID:???
いちおう腕時計もっていったほうが良いよ

会場の時計が止まったらアウトだよw
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 21:59:52 ID:???
おれはトイレの紙が残ってるかどうかが心配だ
君の心の中にきっとある
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:01:20 ID:???
明日は寝坊するなよ
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:07:05 ID:FyrZX0nz
やればやるほど不安になる。
明日中に、理論もう1回まわせるかな?
ってか、もう手が限界
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:08:49 ID:ZFC+Bl7z
オナヌーのやり杉。
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:09:27 ID:???
>>682
君のIDがなんか不安そうだな
685672:2006/07/30(日) 22:09:51 ID:???
理論は基本論点しか押さえてないから
見たこともないのでたらパニくって
計算までミスりそうだから、自信のある計算からやるよ
理論からやる人が多いと思うから
周りの音で大体理論に何分かかるか把握して
それを考慮して計算にかける時間も決めれると思うから
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:15:05 ID:NUgHJePD
ガンガレ
近くの人からは舌打ちされるかもしれんが
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:15:54 ID:???
685
いつもと同じやり方か?
違うなら変えるとおかしくなるからやめとけ
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:17:27 ID:???
とりあえず、答練の理論は覚えるでしょ。
基本論点もおさえてるつもりなんだけど、試験会場で書けるか不安。

みんな何がでると思う?最後の予想大会しようよ
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:18:31 ID:???
ドキがムネムネして寝れません
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:19:03 ID:???
計算は、時間内に終わらないの確実なのに、ついつい90分ぐらいやりそうだから、理論からやる
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:23:36 ID:???
企業結合は確実にでない
キャッシュフローは必ずでるな(計算かも)
概念フレームワークがでる
棚卸もやな
以上
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:25:07 ID:???
当方、会計士受験生です。
短答に合格したので租税法と経営学の勉強に忙しく、
税理士受験対策してないんですが、受かりますよね?

つーか、どういうレベルの問題が出るの?
簿記は余裕だろうけど、財務諸表論はちょっと不安・・・
693一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:25:20 ID:???
概フレの論点挙げてみ?
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:30:35 ID:???
>>688
じゃあ適当に予想

理論
問1(基本的な項目)
企業結合

問2(難易度高い)
取得原価主義


計算
問1(ボリュームやや多)
商規
B/S、P/L、C/R
(注記:B/S、P/L)
ヘッジ会計、減損あり、
消費貸借有価

問2(5点)
税効果の規定文

695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:34:03 ID:???
連結でないと思う。
棚卸の低価基準、割引現価主義、取得原価主義、減損、ソフトウエア、研究開発費、リースのどれか
696一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:36 ID:???
>>691
結合が確実にでないという根拠は?

キャッシュ・フローは理論にでそうな予感
697692:2006/07/30(日) 22:35:45 ID:???
>>693
思いつく限り挙げると20個くらい思い浮かぶけどマンドクサイ('A`)
概念フレームワークは会計士受験でも短答対策に覚えまくったので余裕です。
698692:2006/07/30(日) 22:38:59 ID:???
>>694
すごく基本的な質問かもしれないんだが、税理士の財務諸表論って計算問題も出るの?
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:40:40 ID:???
>>670
ふざけるな!!
配当可能限度額なんかもう適用のない死んだ規定だから問うこと自体無意味だし
第一俺が解けねぇだろうが!!
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:42:58 ID:???
とりあえず予想
第一問
税効果と資産負債アプローチ絡み
第二問
誰も抑えてなさそうな所から出るヘッジ会計
第三問
企業結合の規定の穴埋め3問くらい
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:44:39 ID:???
企業結合は試験委員の研究項目でない今年で2人とも試験委員終わるため最後に研究項目以外は出にくいと考えられる
また今年から企業結合の経済的実体にあった会計処理方法が強制されているため出るにはまだ早い
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 22:52:31 ID:LL/qkjd7
減損だろ
僕も企業結合は穴埋め以外では出ないと思う。

浅はかな根拠
計算でも企業結合問題は出ていない。
以前からある連結財務諸表原則も質題されたことがない?
税理士の顧客は中小企業相手だから必要性が薄い

しかし、もし出た場合は、1問丸まるということは考えにくい。
税理士の問題は刑務所で印刷しているという情報を得た。
そこにおける情報だと、外貨が今年は出るそうだ。
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:29 ID:???
>税理士の顧客は中小企業相手だから必要性が薄い

と思いがちだが零細企業同士でも互いにくっつくケースは案外あるから
企業結合会計は油断できない。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:01:37 ID:???
第3問の穴埋めは退職給付じゃないかな?
みんな捨ててるから、出してみるかも
去年は減損出たでしょ?
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:03:45 ID:???
あんた何もんだ?w
外貨は第53回に既に出てるけど、
あとどんな論点が残ってる?
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:08:42 ID:???
第1問
取得原価主義に企業結合を絡めた問題
第2問
金融基準と実現概念の複合問題

と予想してみる。
企業結合に必要以上に時間をかけてしまった。

しかし新基準はもれなく網羅した。
予想
第一問
損益計算論
収益の認識
PLの役割
包括利益
C/F一部可能性あり。

第二問
資産会計
棚卸資産と金融資産
税効果

あたったらほめてちょ。
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:36 ID:???
>>694
俺の予想と近い
単なるC/Rじゃなく個数推定の本社工場だよ
計算で出る減損は賃貸借処理のリースだと踏んでる
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:39:33 ID:???
>>709
そんだけ挙げてりゃどれかは出るだろw
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:40:42 ID:???
財表の計算で減損をほとんどやってないのが怖い
>賃貸借処理のリースって取得価額を支払リース料の総額だと仮定してやるんですか?
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/30(日) 23:58:22 ID:CmbewDhO
スレの流れ切って悪いが、「概念フレームワーク」って何?
O原のテキストでほとんど見たことない言葉だが…(自分が見落としてただけか?)
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 00:02:36 ID:???
>>712
取得価額?
何聞いてんだかよくわからんwwww
減損なら帳簿価額を気にするんでは?

未経過リース料の現在価値を、当該リース資産の帳簿価額とみなして減損会計を適用する
ただし、リース資産の重要性が低い場合においては、未経過リース料の現在価値に変えて、
割引前の未経過リース料をリースし産の帳簿価額とみなすことができる
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 00:02:52 ID:???
>>713
ヒント:研究
716713:2006/07/31(月) 00:22:06 ID:???
>>715
感謝!あったあったw
講義ではノーテェックで、全く読んでなかった。
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 00:44:22 ID:???
俺申し込みしたっけな?
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 01:04:30 ID:???
>>717
当日券あるはず
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 01:09:28 ID:???
問1
ペニスをシコる労力と
精液がドピュって発射される快感について
収益費用アプローチの観点から説明しなさい

問2
セックス(性交)における
保守主義の原則・明瞭性の原則・重要性の原則の
適用例を3つ列挙しなさい。
720一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 01:38:41 ID:???
>>719
保守主義の原則
保守主義・・・コンドーム
過度の保守主義・・・顔射

おっぱい、栗と栗鼠アプローチで何時もやってます。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 01:39:37 ID:6Q/g0XN2
予想・・・っていうか希望
問1
損益計算書
貸借対照表
注記
にからめて、明瞭性の原則、継続性の原則、重要性の原則
問2
リース
税効果会計
のれん/営業権
の資産性を問う問題
問3
中くらいの難しさの問題
(ものすごーく難しいのや、ものすごーく簡単なのはやめてほすぃ)
有価証券の財規表示
商法のカタカナ穴埋め(最後なので)

理論:資本会計、金融資産 出さないでください。おながいします。
722一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 01:41:26 ID:tXWee/jg
>>1
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 02:14:16 ID:???
>>721
おい。やめろ。
一般原則と商法穴埋めなんか出されたら俺が解けないから。
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 02:19:15 ID:KRM4nDCE
今年は平成18年度の試験なわけだが、
問題での会計期間は平成17年X月1日から平成18年X月31日
になるんかな?
今年の第3問は商業(百貨店=2月決算)と予想。ハマる奴続出w
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 06:24:26 ID:???
あー、目覚めちったよ。
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 06:54:38 ID:???
今日一日理論最終確認だ
うおおおー……まぁ今さらやっても間に合わないし二度寝しよ
資本会計、取得原価、時価、負債、割引原価、収益費用、PL
減損、低価、繰延資産、一般原則以外がでたら即刻退室
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 07:03:13 ID:???
試験研究費やっとこか。去年法人で出てるし。
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 07:07:47 ID:nslvRjRc
キャッシュ、税効果、結合は捨てたのか

さて今日は午前中は計算見直して、午後から新基準+基礎理論を読み返すかな

とりあえず、まったくやってない外貨にも一応目を通しておこう
>>726
結合は表層ならすぐ理解できるから、今日やっとけ。
取得と結合、パーチェス、持分プーリング
投資原価の回収くらいまででいいから。
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 08:41:20 ID:???
ここ2ヶ月ほど連結以外といた記憶が無いから今日は個別をやろう
理論はなんとかなるだろ。
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 09:38:26 ID:6Q/g0XN2
今日は・・・
漢字の書き取り
計算問題1台
あとは、理論をまわせるだけまわす。
これから、高田馬場に向けて出発します。
732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 09:41:18 ID:nslvRjRc
何か試験前日だっていうのに体がダルくて勉強に身が入らない。('A`)マンドクセ

733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 09:47:15 ID:???
俺も。
ここんとこ最後っ屁で頑張ってたら、急に燃え尽き症候群に。
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 09:54:42 ID:jWyuRDkO
今日は、ゆっくり休んで明日に備えるべし!
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 10:02:29 ID:???
ここ一週間熱が下がらない。点滴うってます‥‥‥
736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 10:23:24 ID:???
受験票と間違えてTACからのはがきを持って行くなよ!
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 10:48:24 ID:???
>>732-733
ナカーマ

全然やる気でねぇ。
明日の今頃は試験会場なのに
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 11:05:57 ID:???
>>732>>733>>737

ヽ('A`)/ヽ('A`)/ヽ('A`)/ ナカーマ
739一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 11:15:59 ID:VZOf2C5A
自習室で机並べてた税理士さん達は、明日がいよいよ本番なのか。
ぜひとも頑張ってくれ。それにしても、明日から自習室が鬼のように広くなるなぁ
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 11:24:41 ID:nYTNYP18
>732 733 737 738

ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 11:57:45 ID:XmNwF+zF
とうとう明日は試験なんですね。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 12:02:46 ID:XQPydgVG
明日、簿記論受けずに財表だけ受ける奴
何時に到着するつもりでいる?
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 12:21:13 ID:???
勉強に身が入らない(何でだろ…orz)から、
とりあえず明日の準備でもするか。

受験票、ホッチキス、キッチンタイマー、
筆記用具、指の滑り止めクリーム、電卓二台…
あと金だな

今までやることはやってきた。
明日に備えて今日は無理をせず
ゆっくり過ごすとしよう(・ω・)

744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 13:03:29 ID:???
今日は朝から理論の基本論点一周させてるんだけど
とっさに出ない基本論点多数続出orz
すでに頭がテンパってるよ!!!

吐きそう;;
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 13:21:16 ID:???
今年も退職でるから去年出たからってやってなかったら受からんぞ!
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 13:22:28 ID:???
頭がテンパルのが、明日じゃなくてよかったじゃねえか
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 13:23:10 ID:???
今年は企業結合本命なんだ
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 13:25:42 ID:???
それはあれかい、corridor approachってやつかい。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 13:27:23 ID:???
へいへい、回廊アプってやつでさい
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 14:00:52 ID:To3XBEfg
みんな、試験直前になって
理論が急に思い出せなかったり、
計算間違いを多発させたりとか、
あんまり気にするな
今までやれるだけやって来たんだ
ただ、少し緊張しているだけなんだって思えばいいのさ
終わったらおもいっきり豪遊しようじゃないか
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 14:06:18 ID:???
ウキョロキョキョーン フギャフギャ
(今日は) (何時に寝る?)
752一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 14:27:01 ID:zwBiTI06
さようなら、このスレ。


仕事をしながら上位5%程度を常にキープ。
今日は仕事を休んで計算の最終確認と理論の法規集で出目の高い論点を完璧に整理。
企業結合をはじめ、もう完璧。

来年、法人のスレでお会いしましょう。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 14:31:17 ID:???
3年目です。貧乏なので3年前のテキストです。
資産負債アプローチも何とかフレームワークもよく存じません。
B→Aと来たので今年はゴウカクだと思います。
がんばりましょう皆様。
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 14:42:15 ID:???
>>752
おう!戻ってくんなよ!w
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 15:25:02 ID:XmNwF+zF
コリダーアプローチね。 計算方法確認しといたほうがいいよね。
完璧でしょー
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 15:52:49 ID:paig0uRH
今更だけどここの人たちってみんなOかTだよね。。。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 15:55:01 ID:???
SEXですが何か?
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:01:23 ID:???
私はAだが、何か?
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:04:48 ID:???
当期首において甲社の社債を8,000円で購入した。
この社債はクーポン利息は無いが、5年満期で額面金額10,000円と
大変お得であるとして乙証券会社の勧めに応じ、105円の手数料を
消費税込みで支払って購入したものである。

この社債の当期末の貸借対照表価額は償却原価法(定額法)でいくらか。
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:05:29 ID:???
ダメだ…理論読んでるとドキドキしてくる…
761ニーノ ◆p9GipySMGk :2006/07/31(月) 16:25:51 ID:aFbg0Y2w
>>719
問1
ペニスのしこる労力→費用
ドピュっと出てきたもん→投下資本
快感→投下資本の回収余剰
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:26:33 ID:6NnsrlqL
理論何か適当に30分で終わらせろ。計算に90分だ。
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:28:35 ID:???
今起きた、よし!今から企業結合とCFとフレームワー
クでもやるか。ヘッジと金融資産の消滅とかは明日簿記終わってからやろっと
764ニーノ ◆p9GipySMGk :2006/07/31(月) 16:45:22 ID:aFbg0Y2w
719の模範解答がきになる。
明日出たらヤバイ!
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:52:34 ID:???
>>764
投下資本では○はもらえない。名目資本だ。
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:56:38 ID:???
誰か>>759に答えろよ・・
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 16:59:02 ID:???
>>759
8,480……ではだめなのか?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:13:01 ID:???
8500だと思ふ
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:19:52 ID:???
為替予約出たら死ぬ
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:21:10 ID:???
>>795

8480円なり
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:23:34 ID:???
為替予約でたら退室しなよ
受験だけはしてくれよ
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:23:56 ID:???
>>759
発行と同時に取得したのであれば答えは8,480だと思う
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:31:55 ID:???
初受験なんだが一つ聞きたいホチキスは何に使うんですか?
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:37:02 ID:???
概念フレームワーク出るとしたら、どういう問題が出題されるんかな?
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:43:24 ID:???
>>773
オナニー用です。
>>774
そんなことよりラブジュースの味・色・匂い・発生方法について勉強しろ
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 17:45:13 ID:???
>>755
コリダーアプローチって何よ?

今年も計算処理方法に準じた理論問題が出る気がする。
777ニーノ ◆p9GipySMGk :2006/07/31(月) 17:46:48 ID:aFbg0Y2w
>>774
包括利益と資産負債アプローチの利益との違いとかじゃないの?
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:01:42 ID:???
やべえ。眠い。でも寝たら夜眠れない
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:13:23 ID:???
違いってどんなの?
資産負債アプの利益は企業価値→公正な評価額だから、
包括利益も同じかと思ってた。
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:13:57 ID:XmNwF+zF
コリダーアプローチは、退職給付算定に用いる計算方法だよ。国際会計基準による
給付計算方法です。 まぁ、本試験は単純な理論問題はでないと思う。まぁ、コリダーは出ないから
忘れてね。 
ロリータアプローチ
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:19:41 ID:Yw9vsoXu
>>759
漏れも8,480だと思う!
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:20:14 ID:???
>>780
どもです。混乱しそうだから忘れるよ。
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:22:03 ID:XmNwF+zF
理論は、わかんなくても全部書く。難しい問題ほど部分点多いから。
計算は、取れるとこを確実にとれ。必ず、ゴウカクが手に入る。
みなさんガンバ。
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:22:31 ID:???
>773
普段ホチキス使ってないの?

あとセロテープも持っていくべし。
受験票が飛ばないように
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:29:35 ID:???
>>759
8400じゃないの?誰か教えてくださいー
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:49:06 ID:???
>>759

答え、早く
気になって眠れない

8,480じゃないとしたら何故?
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:52:44 ID:???
まず保有目的書いてない時点で不備あり
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:53:14 ID:???
>>777
その二つがどう違いうんだ?
>>779に同意なんだが
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 18:55:50 ID:???
ていうか、本人も答え知らないから問題出す振りして
解答を引き出してるだけだろ。>社債
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:06:02 ID:???
償却原価には保有目的は関係ないだろ
792789:2006/07/31(月) 19:07:08 ID:???
>>777
自己解決した
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:16:13 ID:???
ネタバレ
問1 税効果会計 利益処分の圧縮記帳 棚卸資産 
問2 減損会計 リース取引 ソフトウェア
おおまかだとこれらを題材とした問題がでますよ

問1は規定の穴埋めはない
棚卸資産の有税評価減と利益処分の圧縮記帳の会計処理の説明が書いてあって
・それぞれの差異の発生と解消時点はいつなのか説明
・繰延法と資産負債法について説明
・税率変更時の再計算の説明
・取得原価主義について説明
・低価法の説明

問2は規定の穴埋め→キャッシュフロー絡みの説明問題がほとんど
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:16:43 ID:nslvRjRc
>>792
教えてくれないか
795一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/07/31(月) 19:18:57 ID:A63G8wAZ
おまいらあと何時間勉強やる?
オレフレンドパークとか見てる・・・
こんなの普段見ないのに
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:22:48 ID:???
簿記もあるから明日早いんでもう勉強はしない。
寝る前の睡眠薬代わりにテキストを軽く読むぐらいかな。
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:24:35 ID:???
どっちにしろダメぽなので終わった後遊びに行く体力欲しいからたっぷりぐっすり寝る
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:31:25 ID:???
>>795
笑金のほうが面白いぞ
799aaa:2006/07/31(月) 19:32:07 ID:???
一応理論予想しておく。
・固定資産(評価から切って減損とか)
・利益の概念(並列比較で包括利益とか)
・企業結合(細部抜きのやんわり概念)
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:35:45 ID:???
今夜はステーキだ。
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:40:52 ID:OGMMns0Q
俺は先週、ずっとTAC通ったけど、昨日から自宅でやってる。
勉強時間も減ったけど、体のコンディションを明日にあわせる為に、あえて勉強しすぎないで、
良いコンディションで明日を迎えたいと思ってるよ。

おまいらも一生懸命がんばったんだし。
俺も一生懸命がんばった。
明日は、全力を出し切って悔いの無い試験にしようぜ!
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 19:46:27 ID:???
>>794
教えるって程の理解はしてないんだが
おそらくは

資産負債アプローチによる利益
貸借対照表の期首と期末の純資産の変化である純利益

包括利益
資本取引によらない貸借対照表の純資産額の変動

包括利益概念
実現主義により把握された期間収益と、発生主義で計上された費用のうち、
費用収益対応の原則により期間費用とされたものの差額
それと有価証券の評価損益、為替換算調整勘定、固定資産の評価損益(いわゆる「その他包括利益」)

というわけで、>>777は「包括利益」と「その他包括利益」をごっちゃにしちゃってんじゃないかと
803802:2006/07/31(月) 19:50:31 ID:???
>>802
なんか変なので書き直し


資産負債アプローチによる利益
貸借対照表の期首と期末の純資産の変化である純利益

包括利益
資本取引によらない貸借対照表の純資産額の変動
具体的には
実現主義により把握された期間収益と、発生主義で計上された費用のうち、
費用収益対応の原則により期間費用とされたものの差額
及び
有価証券の評価損益、為替換算調整勘定、固定資産の評価損益など(いわゆる「その他包括利益」)

包括利益概念
評価損益と当期の業績である当期純利益に含めたくない、しかしながら損益計算書に含めないと
損益計算書の利益が貸借対照表の純資産の変化と一致しなというジレンマから編み出されたもので
貸借対照表と損益計算書の連携を保つために導入された考え方
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:06:55 ID:???
今夜は理論一回転して寝ます。
明日試験までの微妙にある時間をどうすべきか・・

みんな、がんばろう!!
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:08:05 ID:???
>>804
無理だろ。
口別損益計算とかもやるのか?
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:10:00 ID:???
>>805
もちろんだぜ!っつーか、ポイントだけまとめてある。
勉強よりプリントの整理整頓にも時間がかかる。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:19:59 ID:???
マジレスすると、


論点絞ってやったほうがよいのでは…。
ヤマが出ると信じて、やった方がいいよ。

ここで、川柳を一句

「ここが出る 出るには出たが 手が出ない」
809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:25:37 ID:???
>>808
ワロタwwwwwwwwwwwww




そのメール欄なんだよwwwww
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:29:06 ID:???
>>808
去年の問題か。
手が出なかったな。
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:36:58 ID:1M2snkpm
明日って計算用紙ありますか?
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:39:51 ID:???
>>811
問題の余白を使ってください。
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:42:33 ID:???
問題見たらアタマのなか真っ白になるから、そこ使え
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 20:50:14 ID:???
T勘定がいっぱい書いてある計算用紙ならもらえます
815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:02:11 ID:OGMMns0Q
おまいら余裕だなwww
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:03:53 ID:???
>807
おっしゃる通りですわ‥

>808
ウマイ!!
今回、連結がでてもきっと半分は書けない問題なんじゃないかと。

817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:08:35 ID:gEYGjd90
簿記論終了後解答速報が配られるかも知れないが無視したほうが良いらしい。
それを見て次の財務諸表論の合格者を減らす作戦らしい。
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:12:06 ID:???
相対評価の試験で外部からどうやって合格者減らすの?
819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:12:26 ID:1sISF90w
あんなもんけつ吹くときの紙にしちゃえよ
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:14:42 ID:gEYGjd90
そりゃぁ、やったばかりの試験の解答速報で間違ってるの見つけたりしたら
落ちこむだろう?まぁ、日商でも居たから大●専門学校だろう(藁
穴を吹く紙にすらならんがな
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:16:49 ID:???
>>817
逆に、合ってて、元気出る人もいるのでは?特に合格レベルの人は。
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:24:42 ID:1sISF90w
あんなんで落ち込むのもどうかと・・・・
823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:25:41 ID:gEYGjd90
落ちこむほどの心も無いか(笑
どうせ落ちても来年って考えれば良いのか
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:28:56 ID:nYTNYP18
>817
いや財表の試験が控えてる輩はそんなもんみる余裕なんかないのでは
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:30:48 ID:gEYGjd90
どうせ落ちるんだから関係無いんじゃないの?
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:34:25 ID:???
今更だけど
税効果の
・課税所得上の資産負債
・法人税納税申告書上の資産負債
って、同じ?^^;

いかん、今日は眠れそうにない・・・
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:36:05 ID:???
同じ。別表5の2ってやつです。
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:36:10 ID:???
>>802
ありがとう
何となくわかったよ

資負アプの「純資産」と「包括利益」がイコールではない理由は、包括利益は従来通りのB/SとP/Lの連携を図るため全てを純資産とするのではなく「純利益」と「その他の包括利益」とで構成されているから、資負アプの純資産とそのままイコールとはならない
って事かな

さて今日はもう寝るとするか〜
俺は午前中に簿記もあるからな

明日の本試験、俺を含めたみんなが最善を尽せる事を祈ってるぜ!ノシ

829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:36 ID:???
>>827
別表5の1だ
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:51 ID:???
財表が実力通りの力を出せますように。
消費は実力の倍の力が出せますように。

さて総合問題解いて寝るか
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:45:21 ID:???
   //
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● | 
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
呼んだ?
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:49:29 ID:???
熱が出たw
お先に寝ます‥
スレの皆の健闘を祈る!
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:49:35 ID:???
>>830
試験の直前に解いたほうがいいよ。ぐったりして、調子でないから。
834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:51:07 ID:???
>>833
何のアドバイスだ?
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:51:21 ID:???
腹ずっと下してるけど、ユンケル飲んでも大丈夫?
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:57:15 ID:???
今夜あいのりみてもいいかな?
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 21:58:48 ID:???
>>835
>>836
おれが許す。
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 22:04:37 ID:???
むしろあいのりを見ないと寝れない気がするのは俺だけ?
839ニーノ ◆p9GipySMGk :2006/07/31(月) 22:20:06 ID:aFbg0Y2w
777の解答はちゃーんと本試験終わったら載せるから悩みまくってください。
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 22:32:28 ID:161M07XQ
アイノリに解答が流れるかも
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 22:32:50 ID:h0jypq8M
会場は寒いから、シャツ一枚はやめとけ
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 22:49:09 ID:???
>>841
パンツぐらい穿けよオイ
これから、固定資産、CF,ヘッジ会計を入れる俺。
ところで、時計持ってないんだけどストップウオッチでOK?
だめとかいわれないかな?
845 ◆3ZckPJpmd2 :2006/07/31(月) 23:16:31 ID:???
どんな引っ掛けが出るのかわくわくするぜ
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:19:51 ID:???
受験会場でパンティー交渉するなよ
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:20:47 ID:GCzrImAh
9月から授業開始だけどどんなもんか見てみようと思って明日受験してみるよ
どうせ一文字も書けないからすぐ退席するけどワクワク
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:24:06 ID:???
>>847
もし、3人掛けの真ん中の席だったら、2時間じっとしててください。
端の席の人が一度、席立たないといけないので。
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:34:50 ID:???
でもうんこもらしたらもっと悲惨だとおもうよ
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:36:23 ID:???
いよいよ明日だな。
ここの住人全員がゴウカクできるように祈ってます。
明日、頑張ろうな!
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:39:27 ID:???
真ん中の席だったらそのまま帰ります
みんな頑張って(*・д・)(・д・‘*)ネー
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:40:25 ID:???
この試験、のべ50000人ぐらい受けるから、一人ぐらいウンコもらしたり、吐いたりするよね?
1年のうちでもっとも短い2時間が明日やってくる。
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/07/31(月) 23:44:32 ID:OGMMns0Q
今更ながら、あと1ヶ月時間が欲しいと思うのは俺だけではないはず。
去年うんこもらしながら受験しました。
下痢していることに気づかず、試験会場前でおならおしたところ、水状態のうんこ
がでてしまい、そのまま受験しました。
パンツを捨てる暇もなく。
あと1かげつあったら理論完璧にできるんだが。
風呂は言って寝るか。
明日は財表だけだから、午前中予備こういって少し勉強してから会場に行くつもり。
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 03:02:03 ID:VWh1zKIy
寝れない
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 03:35:52 ID:???
目が覚めた
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 03:40:03 ID:???
眠れなくて普段読まない法規集を読んでる・・・
861おはよ:2006/08/01(火) 03:45:15 ID:???
>>859
俺も。二時間半しかねてない。
子供が怪我したのを見て減損がどうのって思っている、すごい悪夢みて目が覚めた。
神からのお告げと思って今からやるよ
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 04:15:24 ID:???
寝なきゃって思うほど
寝れない
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 04:25:11 ID:???
m9(^Д^)プギャーッ
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 04:42:55 ID:???
>863
お ま え も な
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 05:08:24 ID:???
>>864
プププププププププププププププププププ
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 05:19:16 ID:Sdf7l9UB
おまえ等落ちろやm9(^д^)プギャー
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 05:22:14 ID:???
今日は頑張るぞ…。一年間我慢したんだ…みんなの健闘も祈るぜ♪
頑張ろ〜
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 05:31:03 ID:???
さて
二度寝
するか
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 05:39:30 ID:???
起きた
ウンコは事前にしとこう
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 05:41:44 ID:???
m9( ゚д゚ )
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 06:03:28 ID:???
お前らおはよう

時には煽りあい、直前期だけは励ましあった”一般に公正妥当と認められた名無しさん”たちよ!
今日は俺と一緒に合格しようぜ!
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 06:29:49 ID:???
>>870
こっちみんな
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 06:55:42 ID:???
もまいら、もはよう。

もう電車乗るんだが、早稲田駅から10分でちゃんと着くかな?軽く不安なんだが
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 07:00:12 ID:???
>>873
簿記論からかな?頑張れよ!
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 07:05:45 ID:???
>>861
俺も昔
『会計上は簿財ゴウカクしたけど、税務上は否認されたから繰延税金資産を計上しなくてはならない』
とかいう、わけのわからない夢を見たことある。
回収可能性に問題はないはず!!
お互い頑張ろうぜ!!
876861:2006/08/01(火) 07:19:34 ID:???
>>875
おう、頑張ろうな。
夢にまで見るほど勉強した俺らが合格しないでだれが受かるんだ
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 07:35:33 ID:???
今日でいいんだよね?
ここんとこ誰とも人間と話してないから本当に試験日か不安で。
早稲田大学って東西線で早稲田駅でいいんだよね。
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 07:38:22 ID:???
受験票忘れるなよ
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 07:58:39 ID:???
ちょっと早いが次スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1154386669/

試験終了後の報告会場として使ってください。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 08:16:41 ID:???
お前らにはムリだから諦めな('-^*)/
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 08:24:15 ID:???
なんか俺の教室が開かない早く開けろよ!
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 08:34:42 ID:???
>>882
諦めて帰りな('-^*)/
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 09:51:28 ID:???
よし
今から
勝ちにいって来る

おまいらもがんがれ
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 10:09:38 ID:3bEPX+f8
簿記論で連結が出たらしい。

ということは財も・・・?
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 10:14:08 ID:???
まじで
ってか情報早いなぁ
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 10:46:03 ID:???
会計士組有利?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:03:12 ID:???
連結出題ケテーイ!
合格率史上最低ケテーイ!
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:06:03 ID:lgdcESWU
税理士受験生って連結苦手なんでつか?
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:28:07 ID:???
会計士受験生じゃないが連結は得意だ
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:36:53 ID:Zu2llAlj
連結でてないっぽいよ
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:39:27 ID:xbbtPtAQ
情報流出カモン
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:40:47 ID:???
出てないないw
そんなに難易度高くない思うよ。

まぁ落ちましたが‥orz
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:57:48 ID:???
俺プギャー・・・・orz
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 11:58:54 ID:???
俺プギャー・・・・orz
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:18:40 ID:7YiTBsUj
財表オワタ\(^O^)/
減損ワカラン\(^O^)/
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:25:12 ID:???
>>896
kwsk
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:34:13 ID:???
みなさん財表どうでした?
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:37:23 ID:gU79bZap
ちょwww商規じゃなくて財規かよwww
ふざけんな
ほとんどやったことないのに…
900ライバルはディープ:2006/08/01(火) 14:39:02 ID:???
とりあえず無敗で二冠達成と思う。
明日の相続で無敗の三冠達成を・・・。
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:40:11 ID:???
>>899
本当に財規が出たの?
なら逆転合格もありあるなー
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:42:21 ID:???
正気
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:44:29 ID:2YBN9eze
たぶん75点。
理論は予想通りだし、計算も部分点狙いならやさしかった。
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:44:48 ID:gU79bZap
マジ
有価証券で気付いたけど、あんま自信ねー
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:46:20 ID:???
理論は何?
906一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:49:12 ID:2YBN9eze
実現主義て減損
どっちも基本問題
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:49:49 ID:pleORosq
減損の規定押さえてないとこきちまった!!!

オワタ…

計算は財規で一見簡単そうだが、、何かとても嫌な予感がする…

微妙としか言いようがない…
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:00 ID:???
実現主義と減損か。
どの論点?
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:17 ID:xbbtPtAQ
これで相対評価の試験じゃなかったらねぇ
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:52:24 ID:2YBN9eze
財規つっても、関係会社以外はかわらんし、
その表示も注記から類推できるっしょ。
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:53:57 ID:???
講義受けてた講師が「今の時代、財規では出ない」と言ってたのが懐かしい。
会計士受験生は即死か?
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:55:31 ID:???
計算はボリュームからいって合計欄にも配点がくるかもな

正確な処理と正確な判断を求めてるような問題だった。
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:56:36 ID:HUyV4Ggr
理論が簡単で計算に80分も使えた
だが計算の有価証券怖いな
長期前払費用ってなんかあった?
あと議決権10%あればあれは全部関係会社か?
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:59:11 ID:2YBN9eze
実現の要件、販売基準の説明、特商の原則的な認識(選択)、
長期請負工事の進行基準の説明、売買有価の損益と実現主義の説明。
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 14:59:33 ID:D1vuA7V+
借入の保証金の次期以降分じゃね?
関係会社は20%超

会計士組が気軽に言ってるだけだから違ってるかも
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:11 ID:???
20%以上じゃなかった?
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:25 ID:???
あの理論、合格点40近くまでいくんじゃね?

全部敬語で書いたから+1点くれねぇかな
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:33 ID:???
夢に出た減損が出て笑ったよ。俺すげえ。
長期前払いは支払利息
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:00:53 ID:x6VLZi8m
財規で25%の保有だと関連会社だよな?
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:01:13 ID:2YBN9eze
長期前払いは保証料の1000。
10%だと関連会社じゃない。
他に記述がないため。
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:01:44 ID:03sgOpP1
理論はなかなかの基礎でしたね
また大原は回答速報に的注おみごとって書きそうだ
簿記もキャッシュフローだし、
会計士有利な状況が続いているな
922語呂合わせ:2006/08/01(火) 15:05:00 ID:???
ご・時・に・いこー(15%)
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:08:50 ID:YdxNOzga
税理士試験って6割取れてたら合格?
上位何%とかじゃないよね?
あぁ20%以上か、まちがった、ここ間違えると有価証券もだめぽ、長期前払費用もだめぽ
まぁ理論できたから、、
怖いな
924 ◆3ZckPJpmd2 :2006/08/01(火) 15:12:23 ID:???
俺の書いてた予想通りやんけ。
今回会社法のからみあるし国税が商法避けて財期にいく確率高いの当然だし。的中ですがな。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:13:21 ID:???
上位何%かだよ
日商とは違うんだから

ソフトウェアの徐却4000を長期前払費用にしちまった… オワタ…

理論はみんなできてるから計算勝負だな
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:13:32 ID:???
減損はどんな論点?
927財表5回目で合格:2006/08/01(火) 15:16:47 ID:???
去年受かってて良かった。
苦手だった実現主義が今年出たのかぁ・・・・。
ちなみに広義説?狭義説?
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:16:59 ID:YdxNOzga
減損は使用価値と正味売却価額、処理方法
929一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:17:56 ID:+trnhGth
理論の簡単さにびっくり。計算も簡単だったし合格点どのぐらいいくのか逆に怖い。
後ろの女、ずっと背中に用紙あててきた。
しかもどうやって解いてるのか角の部分。
頭にきて何回か背もたれにもたれて
用紙をグシャってしてやったけど最後まであてっぱなし。
嫌がらせか?
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:19:14 ID:???
株式シクジッタorz
931一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:22:39 ID:???
時=40%
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:22:50 ID:???
さすがに無勉で財表はきつかったOTL
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:23:43 ID:???
60点取れば合格じゃないのか?
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:24:25 ID:ikMJGVBZ
計算勝負ならもうだめだ
12月まで引っ張って落とされるのね
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:25:46 ID:???
佐々木さん
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:27:12 ID:???
会計士一本にしようと思った。
もう財務免除とかいらないです(´・ω・`)
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:27:54 ID:???
財表8年目ケテーしたぽぉ_| ̄|○
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:48 ID:???
Oの模範解答は狭義実現説だったけど、
広義の立場でもしっかり説明できてれば
正解になるよね?
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:29:57 ID:ACV9wmyr
みんな何にしくじったの?
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:31:32 ID:???
>>939
計算勝負になったからじゃない?
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:32:15 ID:5nTHEyVI
921
会計士有利って
どんな問題でも会計士有利だろw
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:33:16 ID:???
>>941
商規だったら税理士有利
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:34:11 ID:???
これ9割ぐらいとらないとやばそう。
俺だめだけど。
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:39:26 ID:/Nmye7Kz
狭義実現説?何それ?
俺みすった?
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:41:01 ID:???
計算は何でたの?
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:41:06 ID:???
>>915
そんな簡単なもんじゃないぞ。
@自己の計算だけで20%以上持っている場合
A自己の計算だけで15%以上持っておりかつ重大な関係がある場合
B事実上子会社の持ってるものも合算して20以上に達する、かつ重大な関係がある場合
のいずれかを満たせば関係会社
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:43:39 ID:???
一般的には広義説だわさ。
問題文から狭義説ってのもあるだわさ。
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:44:57 ID:???
ここ見てると落としてしまったような気がしてきた…

949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:47:20 ID:D1vuA7V+
>>946
なるほど。
まだまだでした。精進します
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:48:57 ID:???
計算がやばい
有価証券利息は受取利息に含めるんだよね
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:50:20 ID:???
論文受験生だけど簿記は普通に難しかった。
知らない処理が多すぎる。
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:54:27 ID:???
減損で割引現在価値と使用価値で書いて、連鎖的に測定の理論もミスった
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:55:11 ID:???
なんかあるとすぐ会計士有利とかやめろよ。
所詮税理士受験生がしょぼいだけだろ。
税理士もなら会計士受けてみろよ。
こんな緊張感の100倍の緊張感の中戦わなきゃなんねんだぞ。
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:56:08 ID:???
低価基準の説の名前なんて学者によってぶれると思うんだけど・・・。
会社法の相対的無効説みたいに絶対的なのか?
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:56:29 ID:???
>>918
子供の怪我の減損でしょw
アナタの予知夢を信じて良かったww
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:58:35 ID:???
4544てなったのは焦った。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 15:58:39 ID:???
理論の1問目は狭義の実現説で書かないとダメだと思うが、
ダメモトで広義の実現説で書いた漏れ。さて、どうなるか・・・。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:01:36 ID:???
実現主義に狭義広義とかあんの?
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:05:17 ID:???
普通に狭義あるよ。
販売基準とかも変わってくる。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:06:10 ID:???
問1の要件って
財貨又は用役の移転
現金又は現金等価物、
じゃ駄目なの?

低価法の原価と比較すべき時価を正味売却可能価額て書いてしまった…orz

961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:06:39 ID:???
財貨役務を提供して対価として貨幣性資産を取得するじゃないのか?
これが広義なの?
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:06:50 ID:???
>>954
有用って言葉と回収可能って言葉があれば○だろ。
なきゃ高い確率で×だろ。
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:08:14 ID:???
残留有用価値説と回収可能価額説の俺は辛うじて○かw
次すれの準備もよろしくね。
すぐうまっちゃうよ。
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:09:04 ID:???
広義説で書いたヤシ多かったりして・・・
販売基準を原則とするのが狭義
試験委員は狭義説を主張しているらしい。著書で
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:13:28 ID:???
狭義説流行ってるね。
昨年は発生主義の狭義説、今年は実現主義の狭義説。
実現主義の狭義説は覚えてるやつ多いだろ
ちなみに、TACのてきすとは広義でかいてあるので、講師がそれを説明してないと
わかならなかったと思う。
俺はOだからだいじょうぶだけど。

でも自分で本を買って調べた。
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:15:21 ID:???
T生はほとんど広義で書いたんじゃない?
答練でほとんど広義しかでてないし。

投資有価証券の売却の処理を深読みしすぎて修正受渡日基準
で処理しちゃったけど、間違いだよね?
Tは直前期に入ってから余計なことを教えてくれたね
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:15:49 ID:???
税理士受験生ってあふぉだな。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:15:57 ID:???
原則は約定日基準。
理論で致命的ミスひとつ。
回収可能価額のせつめいをよみとれず。
使用価値と正味売却価額のせつめいをしてしまった。
落ち着いて読めば取れたのに。
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:18:52 ID:???
T生だが、狭義説の実現要件二つは答えられる。
しかし、その後、狭義説で一貫して回答を作成するのは無理。
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:19:15 ID:bsWaJgVK
問1の3の文章からすると狭義説だな。orz
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:20:55 ID:???
広義説書いた人は、年明け13万円のフルコース?
収益の認識を広義で考えるとあまりにも、収益の認識があやふやになるとかいてあった。
著書に。
おれもTACで教えてもらったときは、なんかふに落ちなかった。
のでいろいろ調べたんだ。

977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:23:37 ID:???
実現主義の問題、どっちの教授が作ったんだ?
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:24:24 ID:???
まぁきっと理論7割、計算6割で合格するよ。
65点とれたか?
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:24:25 ID:???
広義で書いた人ってなんて書いたわけ?
広義と狭義両方教えないとだめってこと。
狭義だけおしえるのなら、まだ広義にも対応できるだろうが・・・
広義だけだときびしいな。
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:25:18 ID:???
あの計算で6割もあったら結構すごいと思うな。
半分合ってるか微妙だわ。
TACのてきすとは、収益に確実性、金額に客観性があいことばじゃない?
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:25:39 ID:???
広義説の実現概念=金額の客観性+収益の確実性
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:28:04 ID:???
2ちゃんねらーじゃないヤシで、広義説書いて「出来た」と思ってるヤシは、専門の解答速報見たとたん、死亡するんだろうなぁ・・・・
主流は狭義なんだからそっちでおしえればいいのにね。
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:29:52 ID:???
多分、狭義説と気づいて実現要件書けてれば合格答案
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:31:30 ID:???
ちょっとビビらせちゃったな。
以外に理論も落としているようなので
理論6.5割、計算5割ちょいで全体で6割前後がボーダーかな。
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:31:37 ID:???
金銭の信託とか受益証券てどこ放り込むの?
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:32:58 ID:???
>988
重要性の原則の適用かな・・・・・?
>>977
たぶん石川。

そしてもう一人の試験委員の藤井も狭義。
なにより大御所の武田が狭義らしい。
武田にはさからえんらしいよ。
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:33:48 ID:???
来年受ける予定です
今年の問題は何が出たのか第一問から教えて
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:34:13 ID:???
原則、流動
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:34:42 ID:???
俺会計士論文受験生だけど、要は論理展開できて説明できていれば
狭義でも広義でも点来るよ。学者だってそれくらい分かってるからね。
カリスマ河村も全党の解説で大切なのは結論よりも論理展開だといってました。
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:36:00 ID:???
会計版、白い巨塔出ないかなぁ
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:37:29 ID:???
993
問題文からして狭義しか考えられんから(・ω・;)
あせってると、わかってても全部かけないよな。
キーワード全部出てきても文章構成時間かかって、結局あせって思ってることの半分もかけなかった。


そんな時頼りになるのはやはり暗記か。
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:37:53 ID:???
1000ならこのスレのみんなが合格できますように
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:38:08 ID:???
流動に空きがなかったから
受益証券は投資有価証券に含めるんじゃない?
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:38:53 ID:???
あんなに勘定書かせる意味あんのか?
1000
1001一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/08/01(火) 16:39:25 ID:tDhMeiB+
試験終了後もまだ書いてた奴がいてもめてた。
10021001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛