☆公認会計士【短答式】試験総合スレ45☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:16:37 ID:???
>>936
まず、一つ誤解がある。
例年通りの合格者を出すだろうとは一言も言ってない。
漸進的に増えるだろうと上で言っているよ。
そして936へ反論。
他資格・過年度を傾向を見て試験委員の数はそうころころ変わっていない。
試験委員の採点の困難さに対して逐一対応させて試験委員の数を変動させることは役所がするとは現実的に考えてありえない。
今年の試験委員にとっては採点枚数が少ないだろうが、来年・再来年で負担は増えていくので問題は無い。

では再度質問だが、
監査と租税の採点枚数は士補の分も含めると他科目に比してかな多い枚数になるけど、
試験委員自体は企業法・管理会計と同じ12人。
なぜ今年の採点枚数を考慮してこの2科目の試験委員数を多めにしなかったのか?
これは審査会が試験委員数を単に今年の採点負担を考慮して決定したのではなく近い将来士補がいなくなることを見越して数を決定したにすぎないのではないのかと思うがそれに対して
あなたはどう思ってる?
953公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:19:28 ID:YlU/TE+M
>>950
同意しますよ。楽しみですね〜
7・5の人数が
ちなみに俺は現試験委員の子分です
言い方悪いが飲み仲間
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:20:02 ID:???
>>949
短答は落とすためのもの。
特に入門生は格好の餌食。
俺、去年1.5年後発だったけど一緒にはじめた奴で短答受かった奴いなかったよ。
短答ぐらい誰でもうかるとか思ってんの?
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:20:11 ID:???
>>945
何がいいたいのかさっぱり分からん。真性の馬鹿だな。
税理士が管理・企業1〜2ヶ月やって70以上とれるなら、
1年近く会計士の勉強して70取れんお前らはほんと屑じゃないか?w
お前の意見でいう税理士の方が1〜2ヶ月で70割とれるような試験の
ボーダーが6割台でいいのか?運転免許試験じゃないんだよw
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:20:37 ID:5FdHhnTi
7割基準にビビってリサーチ出さないことは無い。
毎年7割付近だったでしょ。

したがって、リサーチの信憑性高し。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:21:50 ID:???
2ちゃんねる会計板短答スレ最高評議会は平成18年度公認会計士短答式試験のボーダーとして68未満の可能性の放棄を決定した・・・。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:22:14 ID:???
>>952
お前、ボーダー超えてるんだろ?
あんまり65前後しかとれなかった奴らをいじめるなよw
ただ俺はリサーチの平均があれだけ高いのに65辺りで合格したいと思う奴らはむかつくね
あつかましいよ。頑張った連中に失礼
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:23:24 ID:???
みんな7割以下リサーチ出してないと言ってるけど、
タックのリサーチ見る限りそこまで7割以下が出していないようには見えないんだが。
過年度のリサーチと比較しても削れてるようにも見えないし。
他校のリサーチは知らないけど。
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:24:18 ID:???
>>958
ハケドウ!
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:25:28 ID:???
士補がはけてから短答合格者増やすじゃ、
士補がいる間の受験生との釣り合いが取れない。
合格者絞られたら難易度高くて不公平やし。

ちなみに例年の三次試験て試験委員どのくらいいたの?
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:26:23 ID:???
2ちゃんねる会計板短答スレ最高評議会は平成18年度公認会計士短答式試験のボーダーとして70未満の可能性の放棄を決定した・・・。
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:28:07 ID:???
>>961
金融庁は別枠は設けないと言ってたけど、
基本的に志保と一般受験生を同列に考えないほうがいいよ。
同じ試験を受けるけど、全く別の次元にいると考えたほうがいい。
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:30:03 ID:???
>>953
ほんと馬鹿丸出しw
>ちなみに俺は現試験員の子分です 言葉は悪いが飲み仲間
もう、嘘も丸出しwなんで、そんなお前がこんな時間に2ちゃんうろついて
しかも、「各予備校は科目数に応じた平均点を開示すべき!」なんて下らない
書き込みしてんだよ。試験員と仲良ければ予備校データなんかに頼らずに
何かしらの情報を掴んでんだろ?w
で、守秘義務があるから現試験員は何も教えてくれない。っていうの?w
だったら、子分とか飲み仲間ってわざわざ紹介する意味がないじゃんwww
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:30:49 ID:???
>>963
ってことは士補がいるから一般の合格者を
抑えるってことはないってことだよね?
966公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:31:07 ID:YlU/TE+M
>>952
論文試験当日にわかりますよ
ポイントは今年から問題用紙がA4に変わったこと。
すなわち例年通りの記述量だとものすごい解答用紙の枚数になります。
てことはそこそこの枚数に抑えます。
そして(これはかなり推測)仮に税理士が短答突破してきたら
租税免除ですから。
監査は解答量減ります。考えてじっくりと書かせるタイプに変わります。
そして志保はさすがに今年はかなり勝負かけるでしょう。
今年採点しきれば来年はたいした量ではないので来年度は
ノーマルな採点量に収まると思いますが。
そして、当然に一括・もしくは科目合格ありますから?
まだ不順分ですか?
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:34:24 ID:p4NwVRtw
ボーダー
企業16 監査13 管理14 財務22で
65 合格者数5000人 は ないことではない。
968公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:35:19 ID:YlU/TE+M
>>953
信じないのであればそれで結構です。
じゃあ質問です。監査の疑義問題がなぜ問い10以降に
集中したか、そして例年みたいに仮に疑義のある問題について
早めに対応できなかったか?(これは試験委員の中では疑義と思われていない可能性もありますけどね)
さらに短答5000人説の根拠はどこにあるのか?
教えてください
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:35:48 ID:5FdHhnTi
財務22は、無い。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:37:13 ID:???
>>966
こいつもう見てられないw
お前、試験委員と仲は良いみたいだが会計士補の知り合いいないだろw
いや、しかしこいつの都合の良い解釈はある意味すごいわw
971公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:37:55 ID:YlU/TE+M
>>967
限りなく近いものと思います。
タックの誰かが5000人短答突破説の根拠をタック生は知りませんか?
独りよがりであればそんなこといわないと思いますが。
ぜひともその根拠をタック性に聞きたい!
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:38:49 ID:???
>>967
うわ〜、企と監と管の正解数がおれと完全に一致だw
でもおれは財で28で少しは救われたんだけどさ。
企と監と管で全然ふるわなくて、財で少し持ち直した
奴って少ないのかなw
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:40:29 ID:???
1つ、試験委員は自分の作った問題以外の内容を知らない
1つ、試験委員は合格者数を知らない
1つ、試験委員は答案用紙の様式を知らない
974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:40:33 ID:???
>>970
びち太郎といい変なやつが多いよなwしかも、びちより地頭悪い。
俺は970ではないぞ!自演とか言いだすクズがいるからね。
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:40:36 ID:???
>>968
例年の疑義の対応ー?
会計士試験史上去年だけだよw
はい、終わりw
976公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:42:21 ID:YlU/TE+M
>>970
都合のよい解釈の根拠を聞かせてください。
仲がよいのは残念ながら事実です。
ただし当然ながら守秘義務がありますので実は完全に事実を
伝えられていない懸念もあります。
会計士穂の知り合いは一人しかいませんがそれが何か関係ありますか?
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:42:25 ID:p4NwVRtw
レックの平均とクレの平均をさらに平均して ボーダー予想として のせたにすぎないが
財務22は ないと言われた件について
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:43:42 ID:???
すんげえ伸びてるね
しかもボーダー65?
さすがにそれはきついべ
68〜72だと思う
そしておれは疑義全て多数派の73
サプライズに怯える毎日
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:45:51 ID:???
>>978
監査19以外は多数派であってるよ
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:46:10 ID:p4NwVRtw
タックボーダー76
75以下 乙
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:46:32 ID:???
>>974
お、お前も、びち親衛隊の隊員?w
こいつがたち悪いのは嘘つくから
982公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:46:33 ID:YlU/TE+M
面倒なんで通称「山田」としておきます。
自分のレスを読み返すと確かに支離滅裂的なところもありますね
眠いし。でももうちょっとだけボーダー論議したい
60代後半説を支持する山田としては。
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:48:02 ID:5FdHhnTi
平成18年から実施される公認会計士試験については、
短答式試験の合格基準が人数による基準から得点による基準に変更されることに伴い、
短答式試験の合格者が大幅に変動する可能性が考えられる。
論文式試験の採点答案枚数に対応して採点精度を確保するため、
大問1問につき複数の試験委員により分担して採点する。
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:48:22 ID:???
次スレ頼むわ
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:49:12 ID:???
>>966
かなりの点でかなり恣意性の高い推論が含まれすぎてるね。
あとところどころ理解に苦しむポイントがあるように感じる。
それじゃあ到底説得力があるとはいえない。
(問題点@)
A4→記述量減る:
ソースは何?少なくとも私にとっては初耳。問題用紙の大きさには昔から批判があったよ。
(問題点A)
士補は今年に勝負をかける+今年採点しきる:
これはどうだろう?
少なくとも聞いた話では平日激務土曜補修所の彼らにとって8月の試験の勉強に時間を割くのはかなり大変だとのこと。
中には今年の受験を回避したものをあると聞いた。

ソースの無い推論の上の推論では説得力ないよ。
というかそれ以前に953の答えになっていないようにも思われる。




986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:53:29 ID:???
>>976
>>985が言う通り会計士補は今年、特に租税に関しては諦めている奴多数だよ
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:53:54 ID:p4NwVRtw
タック短答全答練受験者4500人

大原短答全答練受験者3300人

よって およそ8000人の勝負となる。

8000人の一番下が58だとすると
6000人合格の場合 ボーダー63
5000人合格の場合 ボーダー65
4000人合格の場合 ボーダー67
988山田:2006/06/30(金) 03:53:58 ID:YlU/TE+M
そもそもボーダーを高く設定したいという方々の意図が
よくわかりません。
最小限の人数で50%の合格率を求めているような機もします。
短答30%×論文30%=9%やら
短答40%×論文20%=8%やら
いろんな調整方法がありえませんか?
そして内部統制報告制度の導入を考えれば
監査法人や一般企業に会計士を送り込む必要性もあるような気もしますが。
そしてよい会計を出すには数増やして淘汰させるのが
一般的にも思えますが?違いますかね〜
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:56:54 ID:???
>>983
合格者が大幅に変動するのは7割基準ではないよ
仮に今年4000人合格したら来年は2000人くらいでしょ?
大幅に変動してるよね?
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 03:58:49 ID:???
>>988
どうもあなたは誤解が多すぎる。
個人的な感情でボーダーを高くしたいのではないよ。
あとあなたは会計士を増やすべきと述べているが、
私は短答合格者数の話をしているのであって最終合格者数云々の話をしているのではない。
論点ずれだね。
論点ずれしているのでないのか?
991山田:2006/06/30(金) 04:00:46 ID:YlU/TE+M
>>985
ソースはまじめに言えません。
ヒント与えるとすればは親しいアカスク生に聞いてみてください。
社会人経験者の私としては3年程度の実務しか経験していない人は
普通は戦力外です。予備校にもいませんか?意外に早い時間から
スーツ着て租税しに来ている人。通常の企業ではあんな時間から
勉強しに来る人はいませんよ(といいつつあまり説得力ないかも)。
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 04:00:59 ID:p4NwVRtw
山田花子 いいこと 言ってるじゃん!
じゃあ 俺も 光浦(みつうら)と申します。
論文式の倍率を3倍以上にするという情報から 短答合格者は4500人超えてくるのではないかと

ということは ボーダー65


993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 04:03:15 ID:???
>>988
今年の試験を受けて、マジに6割半ばで合格だと考えてるのか?
満点者続出という去年まではありえない状況の企業法
一部変な問題が混ざっていたものの、論文対策と消去法で7割は固い監査論
ほぼ基礎答錬レベルの問題で構成されていた管理会計
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 04:04:19 ID:???
>>988
>短答30%×論文30%=9%やら
>短答40%×論文20%=8%やら
>いろんな調整方法がありえませんか?

この段階では論文合格者は増えてないのに・・・・

>そして内部統制報告制度の導入を考えれば
>監査法人や一般企業に会計士を送り込む必要性もあるような気もしますが。
>そしてよい会計を出すには数増やして淘汰させるのが

ここでは論文合格者を増やすべきと言っているね。

論理の飛躍では?


995光浦:2006/06/30(金) 04:05:00 ID:p4NwVRtw
今回は 監査 企業で差をつけたかったやつ乙 そんなくそ試験を作った バカ試験委員乙
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 04:05:09 ID:???
>>976
山田くんが都合いい解釈をしている件について。
1.>>910普通に考えればミスが多くなる。
ミスの数は難易度に依存するが、同じ難易度で時間的余裕があれば…。
2.>>933
君の周りだけのサンプルで全体を推定されても…
3.>>945
税理士が1〜2月で(ry 仮説の前提が自分の思い込むからスタートw
4.>>971
タックは企業法を新傾向で対策しましたが、出題は旧形式でした…。
タックアベ5000人説を自ら聞いたわけでもないのに妄信している。
997山田:2006/06/30(金) 04:07:54 ID:YlU/TE+M
>>988
では質問。短答合格者=良い会計士、
または論文合格者=良い会計士
どちらのほうがいいのでしょうか?
普通に考えて論理的思考と短答的暗記能力
どちらが社会に貢献できるのでしょうか?
答えになってないかもしれませんが
短答はあくまで就職活動で言う適性検査にしかおもえないのですが?
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 04:10:07 ID:???
>>995
あんまり自分の失敗を人のせいにするもんじゃないよ
85とった俺的には力が反映される良問だった。試験委員GJ!
で、1000
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/30(金) 04:10:51 ID:???
>>988
君が低く設定したいのがみえみえで、君の方が変なんだよ。
7割と明示してあるのに、下に下げる積極的意味がないじゃん。
1000なら山田光浦残念!
72でしたw
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛