921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 19:02:47 ID:Z4obkkJv
>>920 Tフォーム→試算表記入、仕訳→試算表記入、君はどっちの方法でやってる?
>>921さん
仕訳→試算表記入でやっています
このほうが少しでもミスを見つけやすいかな、と思ったので(ミス前提の発想がダメなのかorz)
まだはじめたばかりなので今からTフォーム→試算表という形に変えていくべきか検討中です
一致しない理由が集計ミスなのか、仕訳ミスなのかによって違うと思う
>>920 残高集計してて最後に電卓で=ボタンを押すときは
めちゃくちゃ緊張するよ
925 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/29(月) 20:57:08 ID:Z4obkkJv
>>922 とりあえずは、
>>920で書いたふうにやって、時間が残っているようなら各勘定の集計をやり直すでいいんじゃないかな?
仕訳→試算表の場合、合計が合わないのはだいたい集計ミスだから、予防策として一つ一つ足していくさいに、電卓をたたいてその数字を足したらチェックの印をいれる。
これをやっておくと、集計していないものにはチェックが入らないから、合計が合わない場合でもすぐ見つけ出せる。
まあ、それ以外が原因だと意味ないけどね。
>>919 チンカスよ、それで問題なくできるのなら無理をするな。
しかし、チンカスよ、もしこの先2級を受験するなら、頭の中で仕訳したり、イメージできるようになっておいた方がいいぞ。
まあ、それでもやっていく内にできるようになるから気にするな。
今から勉強始めようと思うんだが、時期的にはまぁ6月受験になるよな
んで法改正とかがあるからどのテキスト買えばいいのかわからんのだが
どういうのがあるか教えてくれないか?3級・2級どっちもで
書店にある奴をそのまま買えばいいと思うよ。
時期的に意味の無い物を並べたりはしないだろ流石に
>>928 ありがとう
あとは電卓を用意すれば良いのかな?つか試験でも必須なんだよね?
すまない、こんな質問ばかりで
930 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 02:31:59 ID:EKRPQ593
>>920 私は3級と2級をそれぞれ2回目で受かった者です。
経験上、合計額や純損益の不一致などは大して問題にはならないよ。
はじめての時、不一致で完全に舞い上がっちゃって、正しい仕訳まで疑い始めた。
で、ドツボにはまり見事に不合格。
結局、絶対取らなきゃいけない決算整理仕訳や重要仕訳ってあるわけで、
いかにそこで部分点をきっちり、かつ慎重に取れるかが一番大事なポイント。
5問目の精算表問題では、過去の配点予想箇所を徹底チェックしておくのもいい。
俺の2級の合格回でも精算表が出たけど、純損益も合計額も俺は不一致だったよ。
3級合格時も合計額はめちゃくちゃ。転記ミスだらけ。でも配点箇所は押さえた。
合計は合わないものだと考え、時間があったら見直そう、でいいんじゃない?
931 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/30(火) 09:00:37 ID:/AvlzRoO
↑そのとおり
基本的に合計額欄は配点0。それほど気にする必要はない
>>929 電卓なしで受かる自信があるなら、電卓なしでも良い。
できればの話だがな。
933 :
チンカス:2007/01/31(水) 12:16:56 ID:BV68xtPk
>>926 ありがとう。常に頭の中で仕訳出来るように意識して問題解くよ!
それ以外は少し帳簿記入が怪しいぐらいで、3級合格には結構自信があるよ!
abe
935 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/02(金) 11:27:49 ID:0FHHe18A
今月試験だね(°∀°)
みんな頑張ろう!
貸倒引当繰入と戻入の質問です。
まず、予測として
>貸倒引当繰入/貸倒引当金
をやっておき、回収不能になったら
>貸倒引当金/売掛金
との事ですが、貸倒引当金は上下して現在をあらわしますが、
貸倒引当繰入は増える一方。おかしくならない?って思ったんですが、
収益と費用の勘定になるので、気にしないでいいのでしょうか?
貸倒引当金繰入は費用だから増える一方じゃないですよ
計上された期の費用になって、翌期に繰り越すことはありません
つまり期首残高は常にゼロです
貸倒引当金は負債(というか資産の評価勘定)なので翌期に繰り越しますが
>>937 ありがとうございます。
まだ決算が理解できていないので、もう少し勉強してみます。
やっべ。
先週から毎日2時間ぐらいサクっシリーズの三級のテキストとトレーニング
解いてるけどここのスレみたら過去問しないと受からない的な雰囲気じゃんorz
とりあえず約束手形までしたけどまだ余裕だったんで
「3級なんて余裕ジャンwww」って思ってたけどヤバスwww
過去問しなきゃサクっとのテキストとトレーニングを完璧にマスターしても
受かんないのかなぁorz
とりあえず毎日2時間+バイト中に1〜2時間テキスト読みで頑張る (`・ω・´)
過去問は気が向いたらやってみるぜ!
940 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 16:12:16 ID:Q77rcw5E
悪いことは言わない
だまされたと思って過去問やっとけ 一気に合格に近づくから
941 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 16:24:38 ID:ovJb7NZj
942 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/06(火) 19:40:08 ID:lo1SpNm5
943 :
939:2007/02/07(水) 03:55:55 ID:???
>>940 やっぱりやっといたほうがいいっすかorz
日曜にでも探しに行って見ます。
さすがに落ちたら凹むしなぁ・・・orz
>>941 個人経営のレンタルビデオ屋。
小さい店だから一人で店回してる状態なんだよ。
っで毎日10時間近く働いてるとお客さんが全く来ない時間帯があるのよ。
その時間帯は普通は掃除したり映画をみたりしてるんだけど
最近は簿記のテキスト読んでる。
今日はじめて帳簿のところ見たけどヤバスwww
全く持ってわけわからんwwバイト中にパラ見だったからかもしれんけど。
さて、今から勉強がんばるか。
944 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/07(水) 10:30:16 ID:4rJOgntv
いいひと940です TAC「出題パターンと解き方」が回数が多くてオススメ
17回分載ってる 毎日1回分やればちょうど試験日 やってみてできなかった
問題をできるまで繰り返せば合格間違いなし、と。
試験日まで時間がないので、それ以外のことをする必要はないと思うよ
945 :
美樹本洋介:2007/02/07(水) 17:28:10 ID:Nwl4sSVM
>>944 よし、さっそく明日俺も買ってやろうかな。
帳簿→試算表を作成する問題が意外に曲者。仕訳がかぶる時があるんだよね
946 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 08:53:12 ID:1YZr5Kfz
目を皿にしてよく見てみよう 日付と金額を。特に金額。
意地の悪い作問者にひっかかってはダメ!
947 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 10:49:50 ID:UCByf+TV
あと1問目は意外に見落とす勘定科目一覧。
当座借越なのか、当座でいいのかとか、普通預金に入金したと書いてあるのに、
当座預金で答えてしまったとか(2級ではボロボロ引っ掛かった)。
3問目の残高試算表・試算表・合計残高試算表、何を作らないといけないのか。
948 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/08(木) 11:18:31 ID:1YZr5Kfz
それはあるね。問題をよく読むしかないよね。
試験開始直後に1〜5問目までの問題文にざっと目を通すのがよいかと。
仕入/繰越商品
繰越商品/仕入
の理屈が全然頭に入ってこないよ!
回答解説読むと、何となくわかるんだが・・・
これがわかんないなんて致命的だ・・・
>>949 以前からあった商品と仕入れた商品が今回はこれだけだったな〜
そんでもって今倉庫に残ってる商品がこれだけだから、なくなってる分が売れた分ってことかー
質問です仕訳のコツを教えて下さい。
まだ当座預金や現金過不足とか簡単な仕訳しかできません。
やはり勘定科目名の暗記量ですか?
数をこなすというか、要するに慣れだと思います
115回の予想問題集買った奴いる?
30千円っていくらですか?30,000のことですか?
引出と追加元入れの意味が分かりません。
引出は引くこと、追加元入れは足すことで良いのでしょうか?
957 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 15:11:19 ID:y70Imb/Y
試算表やるといつもくだらないミスをする自分にイライラするよ!先方が負担するのに立替金にしなかったり、固定資産なのにわざわざ支払運賃を含めなかったり…細かい所はまだまだだぁ(>_<)手形はせっかく極めたのに…
>>943 買ったよ
958 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 15:14:02 ID:y70Imb/Y
×943
○953
959 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 19:24:55 ID:VPn9a+qC
みなさん、電卓は、どんなのを使っていますか?
960 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 19:31:10 ID:ad14hAva
シャープ系とカシオ系があるが、
俺はシャープ系12ケタかな。
俺はシャープのEL-509E。
数学用途でも使うので色々と便利なんだけど、
一度に1+2x3をやると7になってしまう。
普通の電卓だと、バンバン入力して行っても、入力順で処理されるから6になるよね?
そこがちょっと不便。
・・・これ検定に使っちゃだめとか言われるかな?
962 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/09(金) 20:47:17 ID:T5P50l5B
あと、2週間だけど、
平均勉強時間は、どのくらいですか??
3級の平均勉強時間を教えてください!!
合格へのポイントを
おねがいします。
963 :
939:2007/02/10(土) 02:38:55 ID:???
>>962 俺は先々週半ばから勉強初めて20時間くらい。
そのうちバイト先でパラ見が10時間くらいですね。
平均でパラ見含めて2〜3時間ってとこですね。
とりあえずサクっとのテキスト全部終わった。
一通りやってみて思ったけどやっぱり簿記って覚えるより慣れるだね。
こりゃやっぱり過去問買うしかねーか。日曜にでもかってきまーっす。
初級シスアドとか基本情報の過去問やってた時は
一回で5時間とかかっててそれでついた過去問恐怖症も
一回2時間ならなんとかなりそうだ・・・。
頑張って出来るだけ数こなすぜ。
そういえば初級シスアドや基本情報と日商簿記2級ってどっちが難しい??
取れたら6月に2級を受けようとおもうんだけど。とれっかな・・・。
964 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 07:56:58 ID:2w9hJzdR
試験でくばられる計算用紙が足りなくなったとき問題用紙の
余白を計算に使っていいのかな?
受験票届いたんだけど、合格発表が3月5日(月)に商工会館入り口に張り出すと書いてあるんだけど見に行かないと合否がわからないのかな?
合格証書は郵送?それとも商工会議所にとりに行かないとだめなの?
966 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 14:27:29 ID:EUQWnkv9
減価償却累計額って本来「資産のマイナス勘定」ってことで仕訳は貸方だよね?
なのに、例えば(取得原価500,000、減価償却累計額100,000)
の固定資産を450,000(未収金)で売却したときの仕訳って、
減価償却累計額100,000/固定資産500,000
未収金 450,000/固定資産売却益50,000
って感じに借方に来なきゃいけないのはどーしてでしょ??
>>966 固定資産500000に対しての累計額が100000あるんだから
固定資産がなくなれば累計額も減らさないとだめでしょ
968 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 17:55:55 ID:2dG0T9zK
これから簿記の勉強を始めます。
「サクっと」と過去問をやろうと思っていますが、肝心の電卓がまだなんです。
現在仕事場では、かつて会計士の勉強をしていた人が、残していってくれたカシオを使っているので、配列に慣れてしまいました。カシオではどれがいいのでしょうか。検算機能はあったほうがいいですか。
電卓スレでも聞いたのですが反応が薄かったもので、こちらで聞かせてください。
969 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/02/10(土) 21:37:56 ID:wZ2eMIwH
>>963 日商簿記2級≒基本情報
※ただし、どちらもゼロスタートを基準とする。
減価償却累計額は資産のマイナスではなく投下した資本の回収額です
で、帳簿価額が未費用原価