大丈V!
4様なら合格!
せいやーっ!
次はここ?
ここはどこだ!
おれはここにいるぞ!
10 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 23:45:09 ID:8z5J2nqe
あげ
.∩∩ ;
;|ノ||` .┬-‖
, /●●| ブーン.| | ‖
;, |`(_●)/ ミ Y ‖ 風呂に入ってきたクマ
.彡|∪||、 , | ‖ いつの間にかスゴイ下げてるクマね・・・
⊂二二二 ヽ/二⊃ / ‖
/ / \_/ ‖
//\\ . ‖
し’ '| | ; /‖\
あいかわらず緑色だな。
平成12年のぼーだー30なのに、13年のボーダー36ってすごい上昇だ。
このとき受験生はどんなかんじだったんだろ。
今日のボーダーは70だな。
蓋を開けてみたら短答合格3000人とかだったらどうする?
論文がじっくり採点されそうで怖いなw
明日の大原で
高値80 終値78
財務の問11に50点くらい振ってくれたら面白いのに
70でプットオプション売ります。
(オプション料100万円)
財務の11はTACリサーチ母集団でも25%ほどが連結させてるのが笑える。
意外に優秀者でも引っ掛かるんだなw
おれも連結したよ。
いま問題を見て初めてきずいたぜ。
最終ボーダー68でコールを買います。
(オプション料2)
なんていうか、「きずいた」って打っちゃうような奴が受けてるんだな・・・
いろんなサプライズをくれる金融庁。なんか短答合格者減る予感
まだ60台いたの?しつけー
ボーダー72〜は譲れない。すたぺの平均がボーダーに違いない。
>>23 確かに、可能性が無いわけではないな。言い訳は・・・
「だって士補がいるんだもん・・・」
あずちぢょうをきづいたのはをだのぶながです。
とりあえずここ2,3年は志保込みの合格者増に違いない。
短答の合格パピヨンって何時かの汝から?
>>22 短答とうるといいな。
あれ「とうる」が変換できないorz
朝8時30分だっけ?
ヒトシはアジアのパピヨン
結局配点に勾配をもうけることはしなかったみたいだな。
金融庁が70程度を基準としてと言っている。
短答式は所詮足きり試験にすぎず、新試験制度ではやはり論文で勝負させる気。
ボーダーを70にすると合格者が増加するが、金融庁のHPに従来より大幅な変動がある可能性があらかじめ指摘されている。
短答を易化することで受験者増につながる。
今後、試験委員は採点要員として流動的に増加させることも可能。
3000人が基準なら2000台でもいいはず
でもそれわしなかった
では70を基準としたとき
71を不合格にするだろうか?
ここは今一度良く考えて見て欲しい
重要性の基準値を明示したとき
それより厳しくしたときの反応を
なんで70で増えると言い切れるの?
やっぱリサーチの影響なのか?
>>35
よく知ってるじゃん。俺もそれにsんせい。
40 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 00:04:19 ID:BeQQt7nu
煽ってるのは完落ちの6割君
7割くらいの奴は煽ってる余裕はないし、8割オーバーなら難易度も理解できてるから恥ずかしくて煽れない。
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
ホラ。デジカメカッタノ
カタカタ__,
J( 'ー`)し ウルセーナ | |
( っ[l◎] ( `Д)_| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。
何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
ドウスレバイイノ・・・?
カタカタ__,
J( 'д`)し | |
( っ[l◎] ( `Д) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
・・・・。 忙しいから説明書読め!!!!
つまらないものばかり__,
J( 'д`)し 写してるからだろ!!! | |
( っ[l◎] (Д´#) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
明日からワールドカップか。
日韓からもう4年も経つんだな。
4年前のワールドカップのときも受験生だった人とか普通にいるんだろうな。
>>44 ノシ
2年本科に入って途中の試し受験の時だった
>>43 俺17。あとは知らん
ていうか根拠がわからんw
昨年だけが3500人で過去最高。これは全員正解の影響。
つまり、仮に正当率70lの問題が全員正解となった場合、
不正解の肢を選んでいた30lの人が棒グラフの一つ上の山に上がることになる。
その前は例年3200人前後が合格。これを基準に25l増加してもだいぶ大判振る舞い。
したがって、4000人が限度だな。
お前ら論文やったほうがいいよ。俺の周り70以上いないから。
3500人ラインってマジレスで何点だと思う?
74
3500人は73です。
75
ボーダーは74!
揺るぎない事実!
78
57 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 00:20:15 ID:2Toz03FC
74
そしたら「・・・ごめんね」と一言。
… ゴメンネ。
カタカタ__,
J( '-`)し ケッ | |
( っ[l◎] (#`Д) _| |
|| ( つ | ̄ ̄ ̄|
そんな母が先日亡くなった。
________
| ___ |
| [|J( '-`)し|] .| ('A`) カアチャン・・・
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( )
| | .|| ||
| | .||
| | .||
| | .||
| | .||
| |______||
|________.|
>>49 その前におまえは友達を変えたほうがいいよ。
>>59 がいい事言った。傷を舐め合うよりはいっそ一人でやりな。
やる気のあるグループなら入門生でも全員70以下は無いな。
61 :
金融庁:2006/06/09(金) 00:22:53 ID:???
75点で3500だと、70点は5000人越すことになるぞ
75って上位40%じゃない?
上位40%まで拾うの?
>>63 さすがにTAC中間の推定値=実際値ではないからな。
70点合格だけど、予備校で割れてるのをいいことに・が正解率低い
肢を正解しそう。だから、実質多数派で73,74無いと合格できない
みたいな。昨年のあのやり方見るとしら〜とやりそう
そこで管理問3の4が注目を浴びる訳だな
こんばんは
八田信二郎がきましたよ。
今年のボーダーは75です。あはは。
3500なら74
その他は運だ。
70以下は煽りつづけてくれ
70 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 00:29:59 ID:QTmCnzRG
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
決定版 (論理的に正しそうなものが正解とは限りません。特に管理3)
監査問19=まったくもってわからん
監査13=3
監査14=1
管理3=4 (タック一人勝ち)
今まで72か70かそれ以下って3パタンに分かれてたのに、
リサがでてからは、74か70かって議論になってるなあ。
まあ81の俺にとっては無問題なんだが。
計算ミス2つやらかした私は推定何人に抜かれましたか
74は高すぎじゃね?ありえるとは思うけど。
最近びちたろうがいない件について
仮に合格者が昨年並みだと74が本命じゃね?
合格確率
76・・・100%
75・・・95%
74・・・90%
73・・・70%
72・・・55%
71・・・30%
70・・・10%
69以下・・・5%以下
とこんなもん??
73だと
商法17
監査14
管理16
財務26
こんな感じ?
落ちるの可哀想だな・・・
志保の数は除外して考えたほうがいいんじゃない?
監査と租税の試験委員数はほかとたいして変わらんのやから。
>>71 前スレにあったICO?だかIMFだかの予備校の疑義はどうなの?
財務5番はCじゃなくてAっていうのは結局どうなの?
企業法得意で簿記苦手の香具師は何人やられたのだろうか・・・
TACの中間の締め切りって月曜だろ?
70越えてないやつが試験の次の日に意気揚々とリサーチだすわけないじゃん
それがあの結果だろ
俺もボーダー70未満はないと思ってるけどね
管理16はきつい
最終合格者は1500人程度で変わらない
なぜなら、「最終合格率は変わらない」から。
だとすると、今年5000人も短刀と通してしまうと、
来年残る3500人+来年短刀合格者5000人=8500人も答案採点しなきゃならない。
さらに次の年は 残り7000人+短刀合格者5000人=12000人の答案を採点する。
ありえないwwwwwありえないwwwwww
だから短刀合格者は変わらず3500人前後だろう
ボーダーは75位だろう
ふつうにかんがえて、
財表と簿記が6割でOKなんてことは
今まで殆どなかった。
去年の感じで考えると
35=70=30%
34=68=70%
の確率だろうね。
母ちゃんスレに弱いんだよな〜
>>84 おまえあたまおかしいんじゃないの?
今年5000とおるとしてなんで来年5000もうからせないとあかんの?w
少しは頭使ったら?www
>>84 なんで毎年同じ人数通すのか意味がわからない。
毎年ボーダー越えるのが5000人もいるはず無いだろ。
>>86 俺は70だと思ってるが
>>35が論理的だとは全く思えない
推測だけじゃねぇかよw
そもそもボーダー議論に論理的な(ry
初日で決まったのかなあ
初日35行ってれば全員70越えてるだろうし
>>84みたいなバカでも短答受かるならボーダーは80。
短答合格持ち越しできるんだから短答合格者が多いのは初年度だけに決まってるだろ!
3年目以降に短答合格者は一定数になるんだろ?
要は7割基準で7割超えてるのに落ちるのはおかしいって主張だろ。
最もだ。しかも7割基準って言っといて75のボーダーは常識では考えられない現実かもな。
俺もリサーチ見たときは74と思ったけどどうやら金融庁の言い訳が聞く70、71、72のどれかかな。
>>35は今ある情報の中で金融庁の公表の情報をもとに希望的観測を積み上げたにすぎない。
>>93 なんで71とか72があって、68や69が無いの?
96 :
TAC:2006/06/09(金) 00:49:09 ID:TCOogDoE
大原さんの中間は,ウチと比較して例年の傾向と変わらないでしょう。
ウチの最終発表は,大原さんの最終後で申し訳ないですが,
もう一個,核爆弾が落ちることになりそうです。
楽しんでね。
例年と違う状況なのに74とか煽ってるお前らの説得力も皆無
この板にしがみついておく必要も皆無
つうか普通、受かってそうな奴らはこの祭にあんまり参加しねえだろ?
暇人ばっかだなw
持ち越しさせるから去年に比べて短刀合格数を削るってことはないのか
でも削ると今年の論文合格者が優遇されすぎるな
しかし客観的に質を落とさず、受験者増を図るなら
>>35のいうように短答合格はやっぱ70程度に抑えるんじゃまいか。
金融庁が7割基準といってるし、リサーチ結果も高いし、
70未満はまず無いと言ったら反論されますか。
要は7割基準で7割超えてるのに落ちるのはおかしいって主張だろ。
最もだ。しかも7割基準って言っといて75のボーダーは常識では考えられない現実かもな。
俺もリサーチ見たときは74と思ったけどどうやら金融庁の言い訳が聞く67、68、69、70、71、72のどれかかな。
7割基準っていうのは、7割未満は有無もいわさず落ちという意味。
そして残った7割以上の人間の中から
金融庁が適当と認めた数だけ合格させる
と解釈しますた
>>102 の意見には同意する。
少なくとも今回のような平均が70越えてきそうな試験では。
70で決定
70で程よい按配。
合格者(短答)も増え、受験希望者も増える。
逆にボーダーそれ以上だと論文合格者を増やしにくい。
論文合格者を200人増やすなら、短答は600人は増やさないと
割合がおかしい。
7割基準明示した面目も保てる。おお、ピッタリ7割がボーダー
でうまくいくなんて凄い!と。
70ってじゃー15000人中何位だと思います?
7割以下をすっぱり切る言い訳もできる。
>>105 70点で4000〜4200だと思う。
結構この短答試験、アホが多いよ。
111 :
TAC:2006/06/09(金) 00:57:01 ID:TCOogDoE
>>105 16210人中だよ。何人,敵前逃亡したか知らないけど。
7割だと3000くらいだと思うよ。
この試験ほんとあほばっかだから。
70とは
企業16
監査14
管理15
財務25
1科目ごとに見れば十分にボーダー達してるよな
しかし、大勢が受験する大学受験でも10日位すれば合否の結果が
わかるというのに、何でマークシート方式で結果発表まで1ヶ月も
かかるんだろう?
さっき旧司法試験の択一結果見たんだけど、合格者前年比△50%なんだなw
減らすとは言ってたが実際になってみるとえげつないなw
八田が忙しいからだろう
70で4000ならFAでいいとおもう。
でも2ちゃんっぽくねーな。現実過ぎて。
2ちゃんは常にボーダープラスαが必要じゃない?
70で仮に金融庁のボーダーに負けたら洒落にならんかと・・・。
>>112 アホばっかには同意。だが、70ならどう甘く見ても
3500人。今年の試験が簡単だった説(TACリサーチ含め)
を考慮してとりあえず70=4000としたが。
119 :
TAC:2006/06/09(金) 00:59:52 ID:TCOogDoE
70なら,弊社の思い通りです。
2ch的には
ボーダー74が妥当
>>114 一応サンプルを抽出して目視で確認したり、
受験番号がマークと手書きが合ってるかとか
確認してるんじゃね?
そう期待したい。
122 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 01:00:49 ID:sex2b4ey
>>107 俺も賛成 だから71、72 ぐらいか・・
123 :
35:2006/06/09(金) 01:00:49 ID:???
短答合格者は増加しても最終合格者は10%前後で推移するはず。
じゃないと質を維持できないから。
決戦の舞台が従来短答メインだったのを論文メインに移行させるだけ。
ただタックのリサーチみるかぎりボーダーが70未満になるのは難しいかも。
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者500人撤退/残5800
今年5000うからしても余裕じゃんよ
さすがにボーダー76以上を予想する奴はいないのな。
74じゃなけりゃ70だな。
>>113 そうなんだよ。
70がちょうどよい。かなり短答合格者増やすならもっと下がる。
ただし、煽りスレでまともそうなこと言ってても仕方ない
って突込みには、頭が下がるから、もう来ません。
127 :
TAC:2006/06/09(金) 01:01:52 ID:TCOogDoE
74でも,前提3500合格の出題レベル的には,弊社の思い通りです。
座談会冊子,乞うご期待
やっぱ当初の2チャンボーダー72が現実的じゃない?
俺は74くらいが適性だとは思うけど
70未満はマジで論外。
>>123 最終合格者は9・5%と見積ると、約1500人合格
200人増やすなら、短答合格者もそれに対応するだけ
増やさなければ、単に短答で絞る試験になってしまい、趣旨に反する。
つまり、短答は増える。
130 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 01:04:52 ID:oJinpcN9
たく72でぎり
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
今から忠告です。74未満のボーダー予測は2ちゃんではなく金融庁のボーダー予測としてください。
2ちゃんのボーダーはあくまで74です。それ以外はプライドが許しません。
>決戦の舞台が従来短答メインだったのを論文メインに移行させるだけ。
じゃあなんでわざわざあんな2週にわたる計100問なんて短答にかえたの?
それなら従来の方式でボーダーだけ下げればOKなんじゃないっすか?
お前ら論文やったほうがいいよ。俺の周り70以上いないから
hai,
仕切り屋さんが仕切りたいらしいので、任せます
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者500人撤退/残5800
今年5000うからしても余裕じゃんよ
138 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 01:08:03 ID:oJinpcN9
たく72でぎだから69
>>135 ちみは07目標?
06目標?今年のは入門アガリにはきつかったかもね
>>139 もち06目標だよ。
まあ友達いない通信生だけどな。
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人68
3700人67
3900人66
4050人65
4200人64
4350人63
4500人62
4650人61
4800人60
4980人59
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者500人撤退/残5800
今年5000うからしても余裕じゃんよ
>>そりゃ
お ま え の ま わ り に は 7 0 以 上
は い な い
・・・・sono neta akita
とにかくどこの予備校の採点でも74超えるって奴は、
もうこのスレではなく論文スレへいくべし
マジレスすると、
70〜72が一番ありうるボーダー。
ただ一つだけ言えることは、
70未満はあきらめろってことよ
中央受験だと多摩地区在住者以外は実質的な受験料は2万5千だからな。
来年は簡便というのが誰しも本音だろう。
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
>>145 70も69も疑義次第でいくらでも変わるだろ。
下手すれば去年の財表みたいな事だってありえるわけだし。
149 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 01:12:56 ID:oJinpcN9
マジだと66〜68
だから70だって。
ただし今回は疑義があるから、
疑義なし70とれてないとヤバい。
だから疑義こみなら73〜74は欲しい。
俺も優しいが142は楽観過ぎる。会計士試験だぞ。それじゃ、半年もあれば受かっちまうよ。
去年2ちゃんではボーダー36〜37とか言ってたけど
全員正解含めて34で実質33だったやん。
今年2ちゃんボーダーが74なら問題数倍に増えてるから
68くらいまでありえるのでは?
でも早稲田より遙かに快適だったよ>中央大学
関西では受験会場変わってたけど、
東京や他の地方でも変わってたの?
75だと思うがな。
あの分布図を見ると結構上いるよ。
試験委員の増加は、免除組への対応のためで、
来年以降への布石じゃね?
今年増やすとしても急激には
合格者増やさないと思う。
古田新太のオールナイトニッポンを聞いて育った俺の為にあるような法人だな
ちなみにTACの中間集計は、
管理3、監査13に関しては少数派で採点されてるからね。
実際、TAC生の回答率からみても、TACの解答は少数派。
だから今回のTACのリサーチをそのまま他校の解答ベースにあてはめれば、
自動的に平均点が1,2点あがることに注意。
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人68
3700人67
3900人66
4050人65
4200人64
4350人63
4500人62
4650人61
4800人60
4980人59 =去年で言えば30です。決してバカみたいに低い点数ではありません。
明日大原爆弾が炸裂だな
>>158 複数の疑義問と、正答率から、正確には0.8点上がる。
着弾何時?
5時半
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
It will be 5:30 pm today.
>>161 そうなのか。
そこまで細かく計算はしてなかった。
大原も似たような分布だろうね
どうか大原爆弾が不発でありますように。せいぜい平均71でお願いします。
俺もデータ-リサーチして平均落としたいけど出すとあがっちゃうから60台頼む。出してくれ。
2ちゃんを助けてくれ。
誰か自分が受験生ではなくあくまで国(あるいは金融庁・審査会)の立場に立って
ボーダー70未満にするメリットを挙げられる?
無理だよな。メリットがまったく無いんだからな。
@70以上がかなりの人数を占めている現実
A7割基準を出している
この2ポイントを考えてもわかるが、70未満に積極的にボーダーを持っていく理由はまったく無い。
ということで最低ボーダーは70。反論の余地なし。
一方で難しいのはボーダーの上限。
タックリサーチでいくとボーダー73,74も十分にありうる。
やはり全科目ともに時間に余裕があったせいなのか、全体的にみな点数が高かったみたいだね。
ただ金融庁が挙げた7割基準が制約になってなかなか審査会もその70から離れた数字をボーダーラインに持っていくことには若干の抵抗があるのかもしれない。
下手にボーダー上げすぎると批判が巻き起こりそうだしな。
そう考えるとボーダー70、71付近に抑える可能性も少なくない。
ということでボーダーは70〜73or74になるだろう。
この中の数字になるのはほぼ間違いない。
以降は自分の主観だが、ボーダーラインの予想は71、72になると思っている。
なぜなら個人的には70じゃちょっと低すぎるのであり、73,74だとちょっと高すぎる気がするから。
そう考えると71、72という結論にたどり着く。
妥当ではないか?
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
なんか都合の良い占い結果を求めて彷徨う客みたいになってるな
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
>>169 おまえ論文答連でいつもスペース足りなくなるだろ
核爆弾落として受験生を無用な混乱に陥れた
TACには本当に謝罪してほしい・・・w
何か大原の講師に面談したんだが、大原はボーダーは75くらいで出すらしいぞ。
俺は73でどうしようか聞いたんだが、一応勉強しといた方が良いって気休めを言われた。
簿財もあるしって。講師陣は山が78にあってボーダーをどこにするかで相当
もめたらしい。でも山が78だから仕方ないってさ。
>>171 あとギスギス感があんまり無かった気がするんだけど。
受験番号が後ろの方だからかな
>>169 誰がどう考えてもそれが妥当。
みんなわかってるが、一部の煽りと希望的観測が連投してるだけ。
そもそも台形分布がどうこういってるやついるけど、
そこまで言うほど台形分布じゃないし。
>>169 70〜74のどこで去年の3500ラインに到達するか、だろうなあ
あくまで旧制度の話だけど、タック最終発表で人数50%ラインの点数が、
毎回金融庁発表のボーダーとビンゴだったんだよなあ。
ところで疑義って、監査19のほかは何?
>>164 06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答16000受験5000合格/論文1500合格/残7000
08短答16000受験5000合格/論文1500合格/残10500
初年度短答通過者400人撤退/残10100
09短答16000受験5000合格/論文1500合格/残14000 ←☆☆採点テラタイヘンス
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
>>158 回答率ってTAC生は見れるの?
疑義問の肢別の回答率ってどうなってる?
>>181 こいつ超ヴァカw
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
>>182 ばれたら首が飛ぶから名前は絶対言うなって言われた
山は74〜75にあるにきまってんじゃんw、TACとそうかわるもんじゃないよw
信用できんな、匿名情報は。
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
大原は短答良いから分からんぞ
大原爆弾の山が78に反対。
止めなきゃ。
10点で100件ほど出せば平均下がるかな?!
平均点が四点も変わってたらそりゃみんなおおはらいくぜw
まあTACのデータだけ見れば75ボーダーと言われても反論できんよなあ
>>184 ありがとう
つーことは、みんな96点満点で話をしてるって事か
>>191 飼い犬のウンコを検便に出すようなもんで意味無いぞ
196 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 01:30:14 ID:oJinpcN9
金融庁は煽りに負けないでね!
>>194 みんな自分に都合のいい解釈しててんすういってるのがたいはんだよw
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人68
3700人67
3900人66
4050人65
4200人64
4350人63
4500人62
4650人61
4800人60
4980人59 =去年で言えば30です。決してバカみたいに低い点数ではありません。
70未満はありえん。
TACの70前後ってのも苦汁の選択だったんだろう
>>193 まあ中間集計を考慮して74ってとこじゃない
もしこれで最終的に74で確定すれば、
流れ的に昨年とほぼ一致します。
前後っていうのを入れて逃げただけだろw
>>197 スタペはそうでも、
予備校の中間集計でそれはできないよ
169は長くてうぜーが、
まあこれが妥当な見解だろ。
7割未満にボーダー持ってくる理由が無い。
別に審査会もむやみに短答通過者を激増させる理由もそもそもないしな。
70前後って69、70、71のどれかじゃないの?
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人68
3700人67
3900人66
4050人65
4200人64
4350人63
4500人62
4650人61
4800人60
4980人59 =去年で言えば30です。決してバカみたいに低い点数ではありません。
毎年新規参入が5000人と仮定する
06短答16000受験 5000合格/論文1500合格/残3500
07短答16000受験(06短答落ち11000+新規参入5000)5000合格/論文1500合格/残7000
08短答16000受験(07短答落ち11000+新規参入5000) 5000合格/論文1500合格/残10500
初年度短答通過者400人撤退/残10100
09短答16000受験(08短答落ち11000+新規参入5000) 5000合格/論文1500合格/残14000 ←☆☆採点テラタイヘンス
70未満は絶対にありえん
俺は全党練〔たんとう〕成績優秀者で名前載ったけど平均レベル見るととても4000人以内が75とか74とか思えない。
俺はA判とB判しか出したことがないから結構信憑性あると自負してるが・・・。
そんな俺の予想ボーダー72。実際試験終わった直後ボーダーは68くらいかとも思ったよ。
大量コピペ虫は59なんだろ?いくらなんでも59はない。上位96%。
06短答16000受験5000合格/論文1500合格/残3500
07短答13000受験3500合格/論文1600合格/残5400
08短答12000受験2600合格/論文1700合格/残6300
初年度短答通過者400人撤退/残5900
09短答11000受験2500合格/論文1700合格/残6700
今年5000うからしても余裕じゃんよ
>>207 おまえ超馬鹿って言われるだろ
毎年5000人も新規参入してくるんだwwwwwwwww
俺は大原模試で1200番だったが本番78だったぞ。俺で78ってことは
ボーダーは75だな
>>209 俺はオールA判定しか出してないけど74だと思ってるよ。
思った以上に上位と下位のさがちじまるようなくそもんだった。
平均点くらいのやつが八割越えしてるしね
コピペがウザいんだが何でNG登録すべきだろうか
>>215 去年で言えば30です
今年5000うからしても
でどうぞ
3500なら74
その他は運だ。
70以下は煽りつづけてくれ
219 :
TAC:2006/06/09(金) 01:40:46 ID:TCOogDoE
>>175 弊社は,受験生の皆様の協力によりデータリサーチ<中間>集計を公表しましたが,
昨年までの傾向をご存知の方々の巻き起こす風評を危惧し,
あえて,例年になくコメントを付しました。
データリサーチの集計結果に対する判断は個々人の責任で行ってください。
コメントは,好評直前5分で作りました。
なもんで,好評が予告から13分送れたことをお詫び申し上げます。
風評に惑わされず、合格発表までの時間が、取り返しのつかない時間にならない事を切望します。
TACの中間集計は明らかにおかしいだろ。
普通に考えて、合格レベルに一歩足りませんでしたっていう
連中が60台に大量にいるはずなのにそれがあまりに少ないだろ。
221 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 01:41:21 ID:oJinpcN9
十分の四 十分の七 5年 早くやれ
そうだな。上位にはきつい試験だったんだろうな。よく考えれば簿記もよくやった割には基礎もんばっかだし管理も理論ばっかだし企業もクソだしね・・・。
なんでもっと試験問題うまくつくれないんだろう。
ボーダー75で3400にんだよ。間違いない。
ボーダー75で3400にんだよ。間違いない。
ボーダー75で3400にんだよ。間違いない。
明日、審査会で短答合格者数を決める会議があるな。
>>220 Q、TACの中間集計なんて母集団が偏りすぎ
単純に成績悪い奴がだしてないだけだろ
A、それは毎年同じです。
しかし山が78って凄いよなよく考えると
原付の試験でももっと低そうなのに
>>222 計算は緩め、理論を多く
↓
キモオタ電卓マシーンを排除するためだよ
計算だけの会計士はいらないんだよ
>>220 毎年同じ条件だろ。
昨年だって一昨年だって出さない奴は出さない。出すやつは出す。
今年だけ特別扱いするな。
点数が7割いかなくてくやしいのはわかるがww
俺原付一回落ちたけどなw
70%前後と金融庁が前もって公表したことがことのほか大きな影響を与えているのかもしれない。
それから、今年は何人合格するのか全然わからない。
これらのために予備校のデータの信頼性は著しく低い。
よって60(=去年の30)以上をとった人間は
こんな煽り荒らしのスレなど覗いていないで
すぐに論文対策に取り掛かること。
ここに書き込んでいるのははしにもぼうにもかからなかった
激烈馬鹿か完全なる部外者だけなのだから。
>>226 7割基準があるから、
70〜75の層が「本当に70で受かるのか?」という不安から大勢出して
60〜65の層が諦めて出さなくなったのかも
合計の提出者数が例年と一緒でも構成割合が変わったんでは
毎年中間は平均点高く出るんでしょ?
それにあれには免除も含めてるからその分も点数押し上げてるんでしょ。
最終的には正味平均70弱くらいに落ち着くんじゃないの?
237 :
TAC:2006/06/09(金) 01:48:37 ID:TCOogDoE
>>229 だって〜(^^♪,,,なんだもん(*^^)v
70未満は絶対ない
>>237
ずばり貴様、あの講師だな。
ボーダー下げたい厨も必死だが、
あげたい厨もおなじくらい必死だなw
>>234 去年受かった者です。
今は重篤な病気で療養中です。
この時期の受験生は凄く不安定なのですから、
いくら2chとはいえ、あまり煽らないであげてください。
愉快犯的にしつこく煽っている人は人間としての品性を疑います。
金融丁に電話かけて今年の短答合格何人なのか聞いたら、
現在担当者がおりませんのでまたおかけくださいだと
>>233 60〜65の層があきらめてださなかったのはまだありうるけど、
70〜75の層が「自分の成績が知りたくてださなかった」はないっしょ
だって自分の成績が客観的に知りたければ、
「自分は提出せずに傍観する」が一番正しい選択だぞ。
従って、平均点はともかく、
上位からの累積構成率に、
例年と異なる要素は特にみあたりません。
>>241 病気の奴がこんな時間に2chやってるわけねえだろ
顔文字多用ってことはS川??
>>240 下げたい厨と上げたい厨のどちらの気持ちが強いかで
勝負は決まる
247 :
TAC:2006/06/09(金) 01:54:57 ID:TCOogDoE
タック講師なら阿部5000人説について語ってくれや
>>242 俺明日かけようと思ってた。
同じ返答があったら笑えるな。
>>243 60〜65が出さなくなったら構成要素変わるべ
結構なシェア占めるし
今のとこ上げたい厨が勝ってるな
60〜65は殆ど出してないぞ
だって7割基準と明記してあるんだもん、答えあわせでおわった・・・
>>251 上げたい厨の援軍TACがちょっとすごすぎた。
たけやりの戦いの中に化学兵器持ち込んだみたいな感じになった。
256 :
TAC:2006/06/09(金) 01:57:28 ID:TCOogDoE
>>248 ありえますよ。個人的にはない,4000だと思いますけど。
マジレスですが,
論文の得点比率60の意味が精査されています。
タックの阿部って、ふてぶてしいデブでにやけのおっさん、という
イメージだけしかないんだけど、いいやつっていう噂も聞くし・・・
どっちが素顔なの?
アリガト講師さん!
>>255 だって60〜65が出さなかったら累積構成率の分母が小さくならないか?
>>255 母集団で65〜60が減るんだから
上からの構成率も変わるだろうに
TAC爆弾は下げたい厨の心を折るのに十分すぎる
破壊力だったなw
>>259 すまん 俺がバカだった
確かにそうだな。
>>255 下が分からんかったら累積も出来んちゅうのに
あのー、
個人的に論文みたいに
正答率の高いほうに点振り分けて、ちょうど7割ラインに金融庁が持っていきたい人数を
持ってくるようにするとは考えられないの?
どこに1個5点とか書いてあった?
配点ついてなかったよな。
新試験要綱には問題によって配点を変える可能性があると書いてあったけど。
講師が降臨している風評を拡大させてるスレはここですか?
>>264 配点に差を設けるときは明記するって明記されてるよ。
配点が違うときは問題に明記されるんじゃなかったか?
>>TAC
ずばり合格者何人でボーダーいくつだと予想しますか?
>>264 配点を変えるときは問題に明記は確定事項だよ。
つか論文でも60%基準なのに調整できる合格点が毎年60%切ってるし、
点数基準というより他の何かで決めてる可能性が高いんじゃねーの?
まちがいなく人数だとは思うが。
>>256 4000だとしたらボーダーどのあたりだと思われます?
>>268 試験範囲→守らない
7割基準→守らない
1問5点→守らない
>>264 原則明記は昔からの確定事項。
昨年までなら「1問2点」です。
TACに通報したら訴えられるんじゃないの?まじでww
まあ守らない尽くしの金融庁
大原爆弾まであと15時間24分
>>264 そもそも短答式の解答が公表されてることを考えればわかるでしょ
日商とか論文とか、
得点調整ありの試験は解答、配点は全てヤミの中です
もう何も信用出来ないこんな世の中じゃ
ポイズン
280 :
TAC:2006/06/09(金) 02:07:50 ID:TCOogDoE
>>269 マジレスはしたくないんだけど(^^♪
さっきの論文の60%基準が。。。。。
ホント,わかんないんです。
だから,70(^^♪
合格者が大幅に変動する表現とも一致する。
毎年の難易度変動なんて関係ない,ましてや科目の差異なんて。
予算さえ最初にとっとけば,試験委員さん,どうにでもなるし。。
>>277 日商も得点調整やってんの
かつて合格率3%とかもあった気がするんだけど
最近は10%に固定してるぞ
でもよく考えるとレックの予想64〜スタートしたのにいつの間にか74とかになってるのはどうなってるんだか?
受験生いじめも甚だしい。
>>281 連結がはじめて問題で出されたときな。
さぞ受験生は戸惑っただろうな。
今の受験生がとけば超基礎的な連結も初めて絵にすれば混乱必死だからな。
TACに通報したら訴えられるんじゃないの?まじでww
れっくの予想は今も変わらない
れっくが勝つかタックが勝つか
タックが勝ってもあまり驚かないが、れっくが勝ったらサプライズ
それでも65以下はないと思うけどね。いくらなんでも低すぎ
>>280 ぶっちゃけ管理3、監査13についてはどう考えます?
TACが少数派ですが
ホンとしつこかったな
どう甘めに見ても65以下はないのにコピペ野郎
>>TAC
今日直前答練受けて財表全然書けなくなってたんですけど、
論文のリハビリって具体的に何やればいいのでしょうか?
れっくが予想を変えたら潰れるんじゃないか?あそこ
>>290 Lは講師間のコニュにケーションが取れてないからなあ
全科目の講師が集まってボーダー論議しなかったんでしょう
管理は絶対に5。
監査19は1かなー。3にしたけど。
管理3は疑義じゃないでしょう。疑義があるとすればTACに対して。
CPAがなかなか予想出さないのもTACのを見てビビッテいるんだろうな
管理3は4
論理はどうあれ試験委員の意図する解答は絶対に4。まちがいなし。
ま・さ・に・
タック爆弾でしたな
明日大原爆弾が投下されたとしても、TACの風評発言より
もう一歩踏み込んで、
「金融庁の発表した70%基準により70%未満の
受験生の提出が大幅に減少し、ボーダーラインは、中間集計の平均より
相当に低くなります」、
って趣旨のコメントを出してくれれば、おれはうれしいw
CPAは腰抜けだな
その分れっくはまだましか
299 :
TAC:2006/06/09(金) 02:19:35 ID:TCOogDoE
訴えられるのかな〜。。。おとなしくしよ。
管理3も監査13も変えないですよ。
原計で弊社一人勝ちした過去の栄光あるし。
財表の一人負けもあるけど(*^^)v
監査13はおいといて,
管理3は,なんでかなー・・・・
基準通りとしか言えないですけど。
なんで4なの?
あれはすべて×かそれとも1個だけ○かで迷ったが、
どっちにしても5しかありえんだろ。
どこをどう考えれば4になるのか意味不明。
てかタックの一人負けを見てタックの講師の質の低さを疑った。
>>297
それ良いな(^^)
CPAは「ボーダー74です」とか言ってしまうと
既に講評した科目別ボーダーを大幅訂正しなくてはならないので
身動きが取れないんでしょうな
304 :
TAC:2006/06/09(金) 02:23:32 ID:TCOogDoE
>>300 論争はしたくないけど,
論点は,個別・総合比較と,直労費の部門別集計の意義ですよね?
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−────────────―─‐
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ / /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 73‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ _/_───‐―──―─‐| | /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´ \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
腰抜けCPA
ボーダーならずとも、予備校ならではの予想立てたらどうよ?
>>304 特に個別・総合比較の方だと思いますよ。
TAC爆弾はCPAの心を折るのに十分な破壊力だったんだよ
やっぱり試験から1ヶ月も発表まであるのが、そもそも良くない。
何のためのマークシート式なの?
>>304 あれって
直労費の部門別計算は△だな。俺もわからん。○に近いと思うけど。
個別と総合は迷ったが、田坂か何かの授業で単純総合のケースで個別計算をするケースがあるか何かいってたから、
×だよ。どんな業種か忘れたが、そういってたのは確か。
だから×だよ。だから5。
311 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:30:11 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:31:02 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
314 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:31:55 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
315 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:32:20 ID:kxCXWp0+
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
あのさ、阿部は5000人とは言っているが、59ラインが受かるとは一言も言ってないぞ
今年のスレレベルならどう考えても65以下はね〜だろうが
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:33:18 ID:kxCXWp0+
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59はとてつもなく低い点数です
はいさようなら
△ガある場合は試験委員の意図を考慮すべし。
よって管理3は4である。間違いない。
コピペや朗殆どキチ外だな
>>309 会計士より受験者が多い国1が2週間だからな
323 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:34:58 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
324 :
元講師:2006/06/09(金) 02:35:54 ID:???
ここ煽ってるのって
60前半とか60くらいのヤシが多いんだと思うけど、
マジで諦めない方がいいよ。
今年何人増えるかわからないし、
あの分布を見ると下のほうに合格点が来る可能性もあるから。
325 :
TAC:2006/06/09(金) 02:36:26 ID:TCOogDoE
直労費は基準18(1)だっけか,間違ってたらごめんなさい。それで,十分。
個別と総合は,連続・反復的生産をどうとらえるか?かな。。。
多分,ロット別個別のことがあると思うけれど。。,
連続的に生産する製品に対し,個別を適用すると,製品原価はいつ計算するのかな〜。
生産完了時っていつ? ずっと仕掛品?
文言に対する判断の問題じゃないですか?
どっちでもあるし,大勢に影響ない。20問もあるんだもん(*^^)v
326 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:36:45 ID:uC+/3ULO
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人68
3700人67
3900人66
4050人65
4200人64
4350人63
4500人62
4650人61
4800人60
4980人59 =去年で言えば30です。決してバカみたいに低い点数ではありません
ウ〜んこのコピペ野郎こういう奴が何十年も親のすね齧って試験続けるんだろうな
>>310 個別・総合の話は、ロット別個別なら反復連続製品にも適用できるってことで×って言ってるんだよな?
でも基準がそんなこと想定してるか?基準のどこからそれを読み取れる?
個人的には直接労務費の話も、基準を読んで×と断定できる根拠は薄い気がする。
タック一人勝ちあり得るんじゃない?
まあ俺は3を選んでるから関係ないけど。
329 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:37:33 ID:uC+/3ULO
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人68
3700人67
3900人66
4050人65
4200人64
4350人63
4500人62
4650人61
4800人60
4980人59 =去年で言えば30です。決してバカみたいに低い点数ではありません
323=326
>>319 管理問3は
イが明らかな×で、オは△としても
誤りは5個か6個になるので、
選択肢には5個の5しかねえだろ。
どう考えて4個の4にしたの?
イを○にしちゃったの?
333 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:38:40 ID:uC+/3ULO
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人68
3700人67
3900人66
4050人65
4200人64
4350人63
4500人62
4650人61
4800人60
4980人59 =去年で言えば30です。決してバカみたいに低い点数ではありません
>>決してバカみたいに低い点数ではありません
と思えること自体が脳足りん
>>325 まあもちろんそうなんですが、
なぜ管理3を問題にしたかといったら、
あれが唯一疑義の中で受験生の解答がまともに割れてるんだよね。
他の管理とかはみんなだいたい一緒で、
疑義といっても影響ないし
336 :
TAC:2006/06/09(金) 02:39:34 ID:TCOogDoE
>>289 これから毎週あるんだから,大丈夫(*^^)v
それは個数問題だからでしょう
59は決してバカみたいに低い点数で〜す
339 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:39:51 ID:uC+/3ULO
>>決してバカみたいに低い点数ではありません
と思えること自体が脳足りん
340 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:40:36 ID:uC+/3ULO
>>決してバカみたいに低い点数ではありません
と思えること自体が脳足りん
なんだかタック一人勝ち濃厚になってきたな。
TACの解説は説得力がある。
オイオイどうしたら59なんてこの試験で取れるんだよ?
よほどの阿呆か?
60点台に軽く2,3000人くらいはいるだろ。
344 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:41:09 ID:uC+/3ULO
>>決してバカみたいに低い点数ではありません
と思えること自体が脳足りん
>>328 それいうなら、
「反復連続製品にも適用できない」なんて書いてないよ。
反対解釈なんて、判例や有力説がでて初めて成り立つわけだからね。
だから結局「どっちともいえない」でFAじゃない?
346 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:42:04 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
323=326=339=340
>>328 でも@すべきでない」ではなく「してはならない」と断定していることから判断すると、
基準には直接そのまま書いてなくても×にせざるをえないだろ。
実際にそのように適用してる企業も少なくないんだから。
個別か総合の差なんて企業がどのような計算あるいは管理をしたいのかで決定すべきなので、
画一的にある生産形態にはこの計算手法しかできないという考え方はむしろ危険。
349 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:42:59 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
350 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:43:42 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
誰よ?このキチ外コピペ召喚した奴
スルーしろこれからみんな
uC+/3ULOは病院行った方が良いのでは?
353 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:44:30 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
>>348 そうそう、出題者の意図を汲み取るなら、
「してはならない」の時点で×ととらえるのが自然だと思うが。
「すべきでない」でもむしろ回答が割れてもおかしくないし。
355 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:45:01 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
c
352に禿同
uC+/3ULOは病院行
まあとてつもなく点数が低くてしかもあまりにみんなできてるんで取り乱してるんだろ。
気持ちもわからんではない。
なんか自分がヴァカといわれてるようで非常に悔しいものだよww
358 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:45:37 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
359 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:46:24 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
結局受験者って何人くらいなんだろうね
それにしてもひどい取り乱しようだw
おい!キチ外コピペ
ID→IP変換機でお前のデータ丸見えだぞ
363 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:47:35 ID:uC+/3ULO
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。 59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
あべべせんせー、ありがとー
362の言うことに同感
ID出ている以上もうそこで止めておいたほうが無難だぞ
可哀相な奴だなキチ外コピペ
366 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 02:50:48 ID:uC+/3ULO
だって69なんだもん
ここのスレのつけ方も和歌欄とは・・・
よほど脳にキタのか?
>>S爺
おやすみ〜また質問行くからよろしくね〜
もうそこらで止めておきなさい
このスレの住人が怒らないうちにね
>>366 仮にお前が69点にしろ、
80点以上の高得点とって遊んでるだけにしろ、
そういう風に一般人とポイントがズレてしまったことに同情するよ
>>345 答えは試験委員の頭の中が正解w
試験委員がどう考えているか推測してみ
今来たんですがどういう流れですか?
ID:uC+/3ULOと遊んでるんですか?
なんか今年の管理3みたいな問題って来年からはデフォルトになるんだろうか。
そもそも基準って古いし批判も多いのに、それに対する解釈を訊くような問題って困るよな。
原価計算分野で理論を訊きたいなら基準から離れてくれたほうがまだいいよ。
結局試験委員的には4なんだよ。
ロジックじゃないね、やっぱりw
タック一人勝ちすげえ
疑義抜きで69なら普通に可能性あるだろ。
もうおとなしくしておれ。
確かに割れる問題は多数派が正解とは限らないのが怖いところだ。
まぁ、疑義問題に左右されるような点数取るなってことだ
疑義問があるっていうのは試験前からわかってることだし・・・
これからも無くならないと思うし
監査の問題見たときに出すところ無くて
あんな細かいところついてきてるんだろう名とは思った。
前のこのくらいのコピペが丁度よかったんだ。以後これでやっとくれ。
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
バカスクに受からせたり
免除だらけの試験です。
これまでと同じなわけがありません。
去年の34が3510だっけ?
じっさい去年5000だったら30か31まで合格だったんじゃねえの?
煽りぬきで。
まあとにかく60以上は最後まで諦めずに論文対策汁ってことだよ。
>>379 もう予備校の短答対策が充実しちゃってボーダー7割の試験問題を作るのも大変なんじゃないか?
俺問3が5じゃなかったら激しく憤るわ。
79問になっちまうじゃねえか。
80と79じゃえれー違いだ!!
あの今きましたが管理問3はどれとどれが○なんですか?
>>384 79か80だよんww
気分的にぜんぜん違うじゃん。
8割到達というと安心感が違う。
なんだよ、管理3は4かよーーー
まじーーーー
やられたーーー
なんだよ、管理3は5かよーーー
まじーーーー
やられたーーー
>>386 どちらかわからない、というのでFAみたいです。
ただ一つだけいえることは、
5派は点数にわりと余裕があるみたいで、
4派はかなりギリギリのとこにいるみたいです。
まじで5千人うからないかな。
おれ64で完全に諦めてるからw
あれ?デジャヴ?最近多いんだよな・・・
>>391 じゃそう思うとけ。
別にどう思われようが関係ない。
ちなみに企業19監査11〜13管理17か18財務32な。
64は苦しいな
どうしてもう1〜2点取れなかった?
やっぱり財務か?
64はやっといたほうがいいよ。サプライズあるよ。でもなんで今年こんなにみんな出来てるんだろ?
もはや予備校すら予測不可。
>>399 じゃぁ今までの嘘じゃねぇかよ!
嘘つき!
キチ外やはりIDがばれると怖いのか?
分かる奴にはかなりの所まで推測可能だからな
さらしてコピペ続けていた世間常識との乖離具合に同情するよ
このスレの住人に感謝しな
いきなり狙い撃ちされなかっただけましだぞ?
>>396 そうだな。
完全に予定が狂った。
企業法も皆さんみたいに9割〜満点なんて取れなかったし。
>>403 そんなこというなや。
仲良くやろうぜ。7月5日までは。
そうか404残念だったな
本音で語れるお前はきっと来年合格するよ
でも64もサプライズの可能性あるみたいだから論文の対策はしておけよ
お前みたいな奴がうちの法人に来てほしいな
がんばれ
コピペ代行業 Xより。
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
バカスクに受からせたり
免除だらけの試験です。
これまでと同じなわけがありません。
>>397 企業法が簡単すぎた事
管理会計が簡単だった事
監査に簡単な問題が多かった事
くらいか?
煽りもいなくなったところでぶっちゃけボーダーいくつと予想する?
俺は71〜73でFA。
404が本当かどうか予断は持たんが、
普通に82でも65ぶってかわいそうがられるやし多そう。
俺みたいに。
>>404 条文読んでた?
企業法はやはり条文に勝るものなしだな。匿名組合も微かに記憶が残ってたし。
412 :
169:2006/06/09(金) 03:18:10 ID:???
>>409 俺は71〜72としたが、
73もありうるだろうな。
ウム条文の素読は必須だな
3〜4回転するとだいぶん違うよ
俺は文言どおり断固として70を支持
>>411 俺は条文素読2回転した。
企業再編や条項つき株式とかの辺が非常に苦痛だったが、結果19点だったのでよかった。
俺も匿名組合とか条文呼んでてよかったと思った。
な〜404
受かった時は報告しろよ!
条文読み込みは論文にも役に立つしね
会計原則の読み込みは、今年はクソの役にも立たなかったが
>>413 さすがに3〜4回はきついが・・・
少なくとも1回は読まなければならないと思う。
やはり常識人は70前半だよな。
明日大原のデータリサーチの後はここも荒れるんだろな。
ああ、会計原則の読み込みは全く役に立たなかったな
404の為に64サプライズをあげておいてくれ
俺はTACだが財表だけに関して言えばテキストだけでよかったな
短答落ちの人は来年の短答対策苦労するだろな。
あんな問題出されると。監査財表。
コピペ代行業 Xより。
59っていったらとてつもなく低い点数のような気がするけど
去年レベルで言うなら30だよ。
30で5000人合格。十分あり得るではないか。
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
バカスクに受からせたり
免除だらけの試験です。
これまでと同じなわけがありません。
監査はもう対策のしようがないな
監査はもう担当用の勉強するなら潔く論文用の勉強した方が得策かも
そだね。もはや、たんとうはラッキーな奴が受かる試験となったね。
大原の発表まちどおしい。
財表14点中3点だった
苦手意識は無かったんだが、ここまで悪いとは想定外だった
論文の勉強に当たっては、方法を再考するか
>>428 3点/14点は異常だろw
もう一回だけでも入門のテキストを読んでおいた方がいいんじゃ・・・
>>428 それで論文確信しているおまえの点数分布が知りたい
再考も必要だが、今年はきると言う方法もあるぞ。
財務は25くらい欲しかったね。
まぁ異常仕損は非原価だから大丈夫だ
残念だが試験では異常仕損でも度外視法両者負担だ。
>>429 やっぱり不味いですよね
今年は科目を切る事も考えるか
>>430 監査と管理の疑義1問づつ抜いて、試験順に20、18、19、22です
企業20
監査18
管理17
財務20
財表3でもこのくらいならあり得るな
>>435 他で結構とれてんじゃねぇかw
財表を切ったら会計学を切る事になって全体の5割を切る事になるぞ?
科目別狙うってことだろ。
>>437 もう財務会計は来年に回そうかなあ、と
資金的に多少厳しいですが
>>439 いや、論文は財務と管理とか分かれてないから。
一まとめに「会計学」だし・・・
論文は午前が管理かすらもわかんないんだよな
管理と財務を混ぜてやる可能性もあるんだろ?
大原は理論で財表と管理を同時にやってるとか・・・
>>430 監査と管理の疑義1問づつ抜いて、試験順に20、18、19、22です
って信じられねーとり方だな。てかこんなけ簿記と管理できて会計学捨てるのお前だけだぞ。
ほんとにこんなとり方で79以上か?あやしいな?
>>441 そうだよな。
短答と違って管理と財務を分けずに、会計学TUと曖昧にしてるのが不気味というか意図があるというか・・・・。
ただあるとしたら次のパタンじゃなかろうか
@管理会計2時間+財務会計3時間(例えば簿記風味1時間+財表風味2時間)
A理論(財表風味)2時間+計算(簿記管理)3時間
さすがに簿記2時間+管理財表3時間というのは区分すること事態に意味がない気がする・・・・。
まあ短答の理論1.5hで20問に意図がある、
とか言われてて結局無かったしな。
ただ財務会計論を40問にした「意図」はあったからな。
どっちかといえば、何もなく普通に二科目構成がありがたいけど。
>>442 俺の周りにも一人似たような構成の奴がいたぞ。
そいつは財表を5点くらい取ってたが。
>>442 疑義を1問づつ抜いてっていうのが怖ろしいな
ってことは最初の3科目では1問しか間違いがないって事だよな
まぁあり得ない事じゃないんだけどな
財表3点しか取らなかった奴がそんな取るっていうのが信じられないな
まぁどっちでもいいや
>>443 短答の傾向からしても管理は理論が増えると思うし、
管理の理論は計算と離せないと思うな
やっぱり@が自然だな
とんでもないサプライズがあるかも知れんがw
言い返してこないところを見ると虚言癖だな。
まぁ7/5のみが現実。俺は寝る。おやすみ
なんど見てもタックの分布はすごいな。
去年だと65未満が40.7%いるんだけど、今年は14.5%しかいないw
ちなみにボーダーが36だった03でも65未満は33.4%いるぞ。
今年の65未満のあきらめっぷり、というか潔さがすごすぎるw
>>447 今年は時間が長くなってミスが減った&じっくり考えられたっていうのがあるんだろうね。
それと7割って公式な基準が提出者に影響してるのもあるだろうね。
449 :
TAC:2006/06/09(金) 04:22:27 ID:TCOogDoE
おやすみ。。。
風評に惑わされず、
合格発表までの時間が、取り返しのつかない時間にならない事を切望します
最近はもう明るくなってきてるんだね
おやすみ。
俺はもうおきたここから始動。
75!75!75!
>>447 逆に考えるんだ
65未満がマジ激減、と
oha-
今日、大原のボーダー発表!!
>>455 去年は見れなかった。
職員室で聞いてくるのが一番早い!!
おいおいおい おまえらちょっと冷静になれよ
ボーダー74とか言ってるけどさ、高く見積もっても科目ごとのボーダーは
企業18
監査14
管理15
財務26
合計73
これが妥当だろ?
74とかありえないから それより1点も低いから マジ73だから
低くても72だから 74とかいって煽るのはやめろよ
>>457 >企業18
>監査14
>管理15
>財務26
>合計73
ここだけ同意
実際合格者増加云々の話が無ければこの点数で(すくなくとも2chは)
納まっていたのではないか?
やっぱり70未満の提出者が激減したから平均点高かったんだな
7割基準が明記されててもし俺が7割未満とったら
提出したくなくなるもん
スタペの去年のリサーチャーが最終で354人なのに
今年は今の時点で500人超えてるってどういうことだろう
↑それは去年の方が難しかったからじゃないかな。
462 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 09:26:13 ID:cM9lyTrq
100問中64〜67問がボーダーラインと予想されます。
ってlecはいってるけど、どういうことなんでしょうか。
70はこえますよね?
どう思います?
>459
俺だったら80以上あるいは60未満だったら出さない。
逆に60以上80未満だったらたぶん出してる。
81だったから出してない。今日の13:00までだけどたぶん出さない。
大丈夫だろ、この点数なら。
464 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 09:27:16 ID:B1gJmiBW
よく考えてみろよ。
まず、今年は財務会計以外が異常に簡単だったから、会計大学院卒業による企業法以外免除者、税理士簿財合格や一般企業経理部実務経験による財務会計免除者は、ほぼ全員合格するはず。
すると、残りの合格者人数は2000人弱しかない。
金融庁で働いている友達から聞いたんだが、TAC、LECなどなどの資格試験予備校を金融庁及び試験委員達は極度に嫌ってるらしい。そして、できれば、司法試験のようにみんなに会計大学院に行ってもらいたいという思いがあるらしい。
だから、今年は財務会計だけ難しくして、資格試験予備校潰しに走ったらしい。
ここで、周りの受験生を見渡すと80%前後の人がかなり多い。そこで、金融庁としてはボーダーは80%としたいところだが、70%を基準にすると書いてしまったので、77〜79くらいがボーダーになるだろう。
科目免除者を除く合格者数は2000人分くらいしか残っていない。それにもかかわらず,TACなどの資格予備校は、旧試験を参考にしてボーダーを割り出すつもりらしいけど、新試験からは予備校潰しのため、予備校のボーダーは全くあてにならないぞ。
77〜79くらいがボーダーに違いない。それ未満の奴は、さっさと就職して実務経験免除を狙った方が賢いぞ。
>>464 個人的にはむしろその方がいいが、
77〜79だったら審査会にじゃんじゃん電話が鳴りそう。
金融庁で働いてる友人・俺の大学の元試験委員の教授・パパの知り合いの法人代表社員・・・・・。
おめえらよく都合よくそんな知り合い多いなww
ただ、企業法激易→アカスク生有利に。
財務会計計算増加による点数下げにかかる→簿財免除有利にして今後いっそうの税理士受験生の受験への誘致にかかる。
この2点は試験を通じて受験生はそう確信しただろうな。
あまりのあからさまな行動につい笑えるww
あはwwもうはらボーダー75wwでっかい山が78にあるw
凄い燃料が投下されるなwww
7割未満がどう考えても救えない。あとは人数で75以下をどこまで救うかの問題www
青学のASだっけ?八田って。青学生、あとは頼んだ。
監査問題19の正解を聞き出しておいてくれ。。。
結局74以上が確定
70が多分確定
新制度でサプライズがあって67程度でも可能性あり
ってところ?
まあ今日の17時半を待つしかないか・・・・・
それまではおとなしく論文勉強してるか。
まあ受験生が直前期放棄しないようにあえて低く出してくるだろうが何点なのか見ものだな。
リサーチの分布とかはタックと大差なさそうだが。
472 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 09:51:32 ID:4pxkb5n+
>>464 のいうことはマジだよ。悲しいことに世の中そんなもんだよ、、、
今日の予定
9:00〜21:00まで自習。
21:30〜23:00まで喫茶店でぶらぶらテキスト眺める
24:30〜 ドイツvsコスタリカ
以上。
司法試験の択一合格者数の前年比△50.00%ってのが強烈過ぎて笑えるww
司法すれの腐れぶり笑えるww
俺と付き合ってるキャバ嬢の彼女が昨日、中黒が店にきて、
「ボーダー何点にする?」
ってきかれたから、
「う〜ん、私、78がいい!」
って言ったら
「よぉし、ボーダーは78にしちゃうぞ!」
ってなったらしい。ボーダーは78だよ。ごめんな、俺の彼女アホで。
法人の代表社員というのは、200人くらいいるから。
この事実をどうとらえるかは勝手
ロースクールから大量に合格者出すことは
既に折込済だから別に驚くことじゃないよ
。
毎日なんだかんだいって2ちゃんボーダーは72に収斂するのな。
担当74点以下の人は入門製上級生にかかわりなく、おつむがいかれています。
したがって論文に行かせてもらったところで分母になることは明らかです。
貴重な就職活動の時間を風評にとらわれて(ボーダー74未満)とりかえしの
つかないことにならないようにも、撤退することをおすすめします。
某大手監査法人では、来るべき大量合格時代に備え選考基準を検討していること
をあきらかにした。
その方法として、旧短刀試験のようなものの実施が有力であるとのこと。
この最王手の監査法人が実施すれば他の監査法人も追随する可能性がある。
大原の講評はこんな感じになりそうです。
76以上 合格を確信して論文対策に取り組みましょう
74〜75 合格を信じて論文対策に取り組みましょう
70〜73 引き続き論文対策に取り組みましょう
69以下 基礎的な力が不足してます。夏までに弱点を克服しましょう
大原ははっきり
>>481みたいにはっきりボーダーの点数言うかな
TACの租税理論マスターって何ページあるの?
大原がはっきりボーダー言うわけない。
以上子孫の言うことはきにすんな。
おおはら沸かしてくれんかな?
タックと似たような分布になるだろうけどボーダー予想で一捻りほしいな
座布団一枚っ!!てくらいな
1回目 短答36 論文B
2回目 短答34 論文A
3回目 短答80
今年論文落ちたらやべえ。車売らねば・・・・・
>>463ちれすだが。
86問だけど出してない。疲れすぎてマークが面倒だから。
TACのデータリサーチは今日の13時までか。
大原にもだしておくか・・・
みんな自己採点は多数派でやっているわけ?監査19は どうしてるの?
>>490最初から間違ってる。自分の中で答えが複数あったりすると、エイヤってテキトーにマークすることがあります。
そしたらどの予備校でも答えがありませんでした。
結局疑義問ていまのところどうなってるの?
だれかまとめサイトおねがい
494 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 12:16:28 ID:XZfq2sY9
ちょっとのぞいてみたらまあひどいねえ
たまたまちょっと出来た奴らが短答合格者増えるのが怖いのか
自分に自信がないのか知らねえけどボーダー75だ76だそれ未満は
ねえだのいってぎりぎりだと思ってる人らを不安にさせてるが
見苦しいねえ。堂々としてろ。
オレは運良く8割あったがそれでも下手したら6、7問は鉛筆転がして
取ったようなもんで正直どっちに転んでもおかしくなかった。
結局総合的に勘案してもやっぱり7割前後もしくは7割なんだよ。
それが一番しっくりくる。
たとえボーダー六割で短答合格者増えたっていいじゃないか。
そこからまた勝ち上がっていけばいいだけよ。
7割前後の人も不安になってる暇があったら勉強しようぜ。
たとえダメでもあとから後悔するぞ。
>>493 いまのとこ何ら審査会からは音沙汰なし。
昨年は水曜日にでたのを見ると今年はなんもお子らなそう。
497 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 12:26:37 ID:pxyqKqpJ
タックも大原もサンプル少ないと思うんだけど・・・
一体両親に何て言えばいいのやら・・私、67・68点なんですけど!!
本当に何も信用出来ないし・・講師の言うボーダー講評もあてになら無い
ような試験、正直予備校にがっかりしました。
今年で最後なのに・・・もう合格してないって両親に言った方が良いですよね?
>>497 正直今後予備校が何いおうが、どんどん悩んでいくことになるよ。
7月5日までは正直どうなるかわからんよ、今年に限っては。前例もないし。
論文の勉強始めるべし。
さすがにね。。
例年通りの合格者数なら間違いなく76だろうな
そこからどれくらい増えるかで決まると思う
: :
76 3000人←例年ならここ
75 3400人
74 3800人
73 4100人
72 4400人
71 4700人
70 5000人←予備校の予想
69 5300人
68 5600人←ここまで可能性あり?
: :
例年通りなら間違いなく70です
502 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 12:37:41 ID:Pf98TMh3
6年も前の話
金融庁「毎年5,000人合格させ50,000人体制にせよとのアメリカ様からのご命令じゃ。日経新聞にも数値目標をリークされてしまった。」
協会「今すぐというのは勘弁していただきたい・・・。試験制度自体を変革し科目合格者も含めて5,000人というのはいかがなもので・・・」
金融庁「科目合格概念を持ってくるのじゃな。」
協会「科目合格4,000人、一発合格1,000人ぐらいでどうでしょうか?」
金融庁「いくらなんでもそれでは駄目だ。実質変化無しではないか。一発合格は最低でも2,000人は欲しい。」
協会「2,000人・・・私どもが懸念するのは会計士の地位低下であります。毎年2,000人も合格者を出しながら今後とも税理士資格は頂けるのでしょうか?」
金融庁「難しい問題だ。行政は縦割りでなあ。」
協会「縦割りですか・・・新試験制度で租税法なる科目を導入する案もでておりますが。それで何とかなりませんか?」
金融庁「う〜、とりあえずその方向で話をすすめてくれたまえ。しかし、税理士資格のほうは難しいかもしれんぞ・・・受験者数の大幅な増加でもあればよいのだが。」
生きるって 辛いことばかりですな。
>>502 だいたい試験制度を決めるのは金融庁だし…
どうしても不安だったので、さっき財表の講師と話をしてきた
今年の財表部分14問はやはり壊滅的な状態で平均的受験生は良くて5割らしい。
これが原因で財務会計のボーダーが下がっていて、他3科目で8割超えていても60台になってしまっている人が大半
財務20個得ていたらまだ救われる方で、実際は脚きり以下も相当に上るとか
それで今年は70基準と打ち出されたことで更に60台の提出が少ないらしい
風評なんて言葉が出たのはそういう背景かと納得した・・・
俺も財務で失敗したクチで70前半なので冷や冷やしているよ
今年の分布やボーダーは人数も分からないので本当に最後はどうなるか分からないぞと念押しされた
辛くても精々80年だ
宇宙レベルで考えたらあっという間よ
>>505
まあ、実相はそんなところだな
>>505 大原生は実務指針対策結構してたからまあまあ大丈夫だけど
TAC生は大変だな。来年は大原の短答答練もとったほうがいいよ。
財務は酷かった
財表の得意な俺も駄目だった
金融庁金返せ
505だが、その講師は厳しい口調で有名な人
決して気休めを言う人ではない・・・いい人だがな
だから妙に納得してしまったんだ。他の講師の言うことなら俺も気休めととるが
タック生は悲惨だな〜実務指針殆どしていないしな
壊滅的というのもなんか分かるよ。来年頑張りな
おれ財務21問しかできなかったw
アカスクと簿財免除ってどんくらいいるんだ?
そいつらのほとんどは短答受かると考えると。。。
財表大原の問連からけっこうでてたしな。
2チャンボーダーいくつになった?
>>505 それはないっしょ
俺はタック生だけど退職給付のとこ1問間違いだったよ
タックのリサーチも正答率50%以下なかったしww
風評を流してるのはキミ達じゃないかwww
俺の友人も3科目8割取れていたのに財務で死亡していた
たまたま職員室でばったり会ってしまってさ、無視するわけにも行かず
しかも悲惨なことに15問・・・かける言葉もなかったよ
あいつ今日も来ていないんだよね
>>512 俺TACだけど財表12問取れたよ。
簿記が1桁だったがw
財表難しかったってのが定説なの?
>>518 俺も同じような状況だった…
その友人によろしく伝えといてくれ…
俺TACだけど12問合ってたけどなぁ。
結構選択肢から絞れる問題が多かったと思うんだけど。
>>517 あのさ、505が言っているのは60台が出していないということだろ?
リサーチが正答率50%行かないのは結果として当たり前じゃ??
>>518 8割超えてたら
15問でも65くらいだろ?
可能性あるじゃん。
1000人増えたらの話だけど
>>520 伝えておくよ
お前も落ち込むな。今年が異常だったんだ。俺も財務得意なのに25問しか取れていない
おまえらよく考えてみ。
低偏差値だいがくのバカスク生が
短答殆ど免除なんだぜ。
まともに試験受けてる奴がこれまでと同じ条件じゃ
割に合わないだろう。
要するにだなあ、短答の敷居は相当低くなって
5000人程度合格させる試験になるってことだ。
経理などの実務経験何年かで財務免除とか、
連結全然やらない税理士簿財で財務免除とか
かんがえたらわかるだろ?
3500人69
4000人66
4500人62
5000人59
ところでアカスク 簿財免除とその他一般でどういう風に合格決めて組んだ?
一律7割以上とか?それとも科目間の難易度考慮してアカスク8割以上簿財免除は7割5分
その他一般は74パー以上とか?
財表の問題を自分勝手に分析
出来なくてはならない問題:28・31・32・34・36・38
このうち半分できればいい:27・30・33・37・39
知らなえしこんなの出るの:29・35・40
そう考えると8.5問できればいいくらいだな。
平均的受験生なら7問出来ればいいという505もあながち間違ってはないな。
ただ組み合わせで結構高得点の奴も多いし。
俺も実力では絶対そんなに取れそうにないのに、14問中12問正解してる。
核心もって説いたのはたぶん8,9問くらい。
あとの4問は組み合わせに救われたくらい。
今年の財表は難しいよねえ。てかなんで基本的かつ網羅的という大原則をあえて逆行してるの?
性格悪いのか、それとも財務の点を低くする意図か・・・、どちらにしても気分が悪い。
コピペ野郎はいい加減氏ねよ
俺24
財界落ち着いてやれば7割はとれるよ
「ボーダーは76です」氏って、一日中2ちゃんに張り付いてんのな。
あおれるくらい余裕な点なら論文の勉強で忙しいはずだがニヤニヤ
で、大原採点で75の俺は大丈夫?
リサーチってサンプルに問題あるのに
リサーチがリサーチがリサーチがっていってるようなのには監査してほしくないな
俺もTAC生だが退職給付の1問間違い。
知らなかったのは退職給付と1株純利益のだけ
他はテキストか答練でやったぞ?
俺も財表はタックだけだったら駄目だったな
大原野も取っておいて良かったと思ったよ正直
でも逆の年もあるんだよな
財表安定傾向が続いていただけに、ちょっとショックだよな
>>534 非抽出項目に重要性がないから
追加的手続が必要ないような気がするが。
ここ何年かで、
簿記と財表で6割取れたら上々なんて年はなかった。
両方7割程度、簿記が簡単な場合は簿記に関しては8割というのが通常だった。
財務24←上々
管理14
監査13
企業17
合計68←3500人合格の場合
67・・3700
66・・3900
65・・4100
64・・4250
63・・4400
62・・4550
61・・4700
60・・4850←十分ありうるよ
>>535 問題の出し方や傾向が今回はおおはらがあたりだったのでは?
ということはおおはら、高そうだな?
一祭りだな
俺もTAC生だけど13問合ってた
他校の問題なんて一切やってないし法規集すら読んでないぞ
答連で十分カバーできてたと思うが
俺も法規集すら読んでないけど、
10/14だったから十分満足してる。
>>540 大原って短答答練でも融合問題みたいなの出してたの?
でも517はトータルで69なんだろ?
おおはらメインだが、タックもやっている立場とすると、今年はおおはらがあたりだった気がする
が、逆の年もあった
TACの答練もちゃんと直前答練までやっとけば実務指針対策としては十分だろ
むしろ総合答練の方が不要だったかもな
ここ何年かで、
簿記と財表で6割取れたら上々なんて年はなかった。
両方7割程度、簿記が簡単な場合は簿記に関しては8割というのが通常だった。
財務24←上々
管理14
監査13
企業17
合計68←3500人合格の場合
67・・3700
66・・3900
65・・4100
64・・4250
63・・4400
62・・4550
61・・4700
60・・4850←十分ありうるよ
>>543 ことしは法規州全く読まなくても出来る都市だった
論文で困るから読んでおけ
550 :
528:2006/06/09(金) 13:06:41 ID:???
俺が間違えたのは問19と問40。
一株はノータッチだからしょうがなく、
問29は途中から勝手に正しいのを選んでた。
一株基準は読もうとも思ったけど、読んでて吐きそうになったんでやめた。
なんなんだこのコピペは
バイトか?
論文はFWの悪寒・・・・・・・・・・
「ボーダー76です」は余裕の短答落ちだから暇なんだな
コピペ野郎
お前の説でもこのスレを最大限考慮して66までは分かる
が!
それ以下はどう転んでもありえんぞ?ここはガセも多いが段々意見が収斂してくるから結構最後は妥当な所に行き着く
もっと現実を見ろ
ここ何年かで、
簿記と財表で6割取れたら上々なんて年はなかった。
両方7割程度、簿記が簡単な場合は簿記に関しては8割というのが通常だった。
財務24←上々
管理14
監査13
企業17
合計68←3500人合格の場合
67・・3700
66・・3900
65・・4100
64・・4250
63・・4400
62・・4550
61・・4700
60・・4850←十分ありうるよ
>>543 基準くらい1日で読み終るから読んでおけ
ほとんどテキストに書いてあるが、隙間が危ない事がある
>>549 法規集読むのって費用対効果悪くない?
テキストで十分じゃないの?
俺は70未満は絶対にないと思っているが、このスレ見ていると人数次第で変動はあると思っている
しかし、65以下というのは財務以外簡単なこの年で、かなりの大コケ野郎だぞ
559 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 13:13:09 ID:pxyqKqpJ
アカスク簿財免除が増えるって・・お金がある人が有利な世の中になっていくんですね・・・
国はチャレンジ出来る基盤をこれから作ろうとしているのに、仕事しながら子育てしながら
学費を稼ぎながら会計士の勉強続けている人が馬鹿みたい・・
>>558 梅田タック司法掛け持ち精神障害社君、
いまからローソンの前に来いよ。
お前の顔から大まかなプロフィールまで全部知ってるぞw
ここ何年かで、
簿記と財表で6割取れたら上々なんて年はなかった。
両方7割程度、簿記が簡単な場合は簿記に関しては8割というのが通常だった。
財務24←上々
管理14
監査13
企業17
合計68←3500人合格の場合
67・・3700
66・・3900
65・・4100
64・・4250
63・・4400
62・・4550
61・・4700
60・・4850←十分ありうるよ
>>558 もう止めておけ。基地外や朗に優しく諭しても無駄だ
60で十分ありうる世なんて、そんな奴が法人で役に立つと思うか?
確かこいつID出していたやつだよな
俺も念のため大原の答練も9回分全部回したけど
計算は大差ないにしても
企業法→タック程やる必要なかったということで大原やや有利
監査→全体的に問題文が長かったタックやや有利
財表→大原は難し過ぎだったからタックで十分。
という感じでは?
あと一株当たり純利益は全答練にでてなかったっけ?
手元にないので分からないけど潜在株式についての注記
が必要ないのが@純損失の場合A希薄化されない場合B潜在株式がない場合
となんとなく覚えてたんで解けた
>>563 自演乙
おまえ正体ばれてるし写真もとられてるぞw
75か76だと思うんだけどな。
本試験はそんなに甘くないって。
>>565 お前何か勘違いしていないか?大丈夫か?その梅田司法は知らんよ?
俺が初めて受けた年、大原がボーダー40もあり得るって発表してたんだよな。
で結局36だった。
>>557 基準を読むのは復習にもなっていいぞ
それに、テキストに書いてあることが、これが基準に書いてあることで、これは基準には無いことか
って見方ができるようになる
俺は81なんでボーダーは80ジャストを希望。
ただ実際は72だろう。
たぶん32が3600くらいだろうな。
それでも昨年のサービス合格者数よりもおおいのでこれくらいで十分多い。
梅田TAC司法くん=原計くん
もしかしたら関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物かもしれない
要するに本当に病気の人ね。
>>569 ウン、俺もその年憶えてる
正直ビックリこいたよ
今年はぼかしてくるんじゃないかな?
いままで3回受けたが
一番簡単だったと断言していい。
みんな感じてんじゃないの?
時間に終われないことがこうも楽になるとはさ。
梅田TAC司法くん=原計くん
もしかしたら関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物かもしれない
AVが大好き。春菜まいがだい好き。
要するに本当に病気の人ね。
言っておくけど俺は19+17+17+36の89だよ
今週は休む予定だから暇なときここへきてキミ達の相手してるだけだよ
まあ、ここに来るのも明日までだ
578 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 13:21:13 ID:pxyqKqpJ
>>561
弁護士になるのにもお金がものを言うのですか・・
私もこの勉強二年前に始めた時、こんな大変な試験とは想像してなかった
し・・・どんなに頑張った人が報われるって信じてたけど、少し違う方向に
動いてる気がします。
>>564 常に日割かっていうので迷ったのが多いんだろうね
俺は正解してたが間違ってもおかしくない問題だった
梅田TAC司法くん=原計くん
もしかしたら関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物かもしれない
AVが大好き。春菜まいがだい好き。
要するに本当に病気の人ね。
俺は2回受けたが去年の方がやや楽だった
去年でも時間は十分余った。そういう意味では俺にとっては時間は関係ない
むしろ得意の財務で稼げなかったのが反省点
明らかに財務の出題傾向が変わったからな。財務で稼ごうとしていた人間にとってはきつい年だろう
梅田TAC司法くん=原計くん
もしかしたら関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物かもしれない
AVが大好き。春菜まいがだい好き。
要するに本当に病気の人ね。
ことしは計算科目が両方一桁で完全爆死。
司法の択一も当然だめ。
で、会計士の短答スレにて爆発的な嵐を延々と続けている。
でもほんとうまいこと7割に落ち着くような試験作れるよな。
初日終わった後誰も7割がボーダーなんて思わなかっただろ。
>>582 お前もキチ外扱いされるからもう止めておけ
俺が今まで受けてきた短答の感想。
2004年:3年間の中では1番難しく感じた。財表は前年に比べて極端に難しくなり、原計も難しい。
2005年:手ごたえは40以上あると思ったが、なぜか結果は34。という不思議な試験だった。
2006年:手ごたえと結果が比例していて時間的にも内容的にも解き易かった。
3年間を総合的に見ると今年が一番簡単だったな。
2003年と今年を比較するとやや内容的には2003年の方が簡単だったかもしれないが、
時間的な余裕とかも考えるとほぼ同レベルかそれよりやさしい部類だろうな。
層考えても72,73ボーダーは現実的だろう。
今年を難しいというのはちょっと基礎が足りないんじゃないの?
>>579 正直、俺も気付くまで悩んだから間違ってもおかしくなかったということは同意
俺は最近の中では理論は今年が一番簡単だったな
計算は前の方が簡単だった気がする
今年は性質が変わったからそんな気がするだけかも知れんが…
点数は今年が一番良かった
極端に易化はしてないということか。
それでも易化だと思うが。。。
梅田TAC司法くん=原計くん
もしかしたら関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物かもしれない
AVが大好き。春菜まいがだい好き。
要するに本当に病気の人ね。
ことしは計算科目が両方一桁で完全爆死。
司法の択一も当然だめ。
で、会計士の短答スレにて爆発的な嵐を延々と続けている。
昨年は択一に合格したのか、全くこの板に対する嵐はなかった。
>>585 多分今年をやや難としている椰子が多いのは、財表だろうな
問題数も減ったし、明らかに傾向違うし、財表得意なものにとっては爆弾だったろう
大体財表難・・それで各校の意見も一致しているみたいだしな
簿記が難しかったと感じる人と、俺みたいに2〜3問を除いては
求められる会計処理も少ないし、ものすごく楽な問題だったと感じる人の
違いって何なんだろう
というか計算でいやらしい引っ掛けがなかったと思う。
昨年の建設業とか見事にヒッカカった。
今年は管理も簿記も非常にシンプルで間違えようのない問題ばかり。
その意味でかなりの差がつく試験だった。
たぶんできなかった人は難しいと思うだろうが、その時点で相当の差がついてるよ。
ボーダー72説をあおりと思ってるのはその点の認識の差だと思う。
>>591 確かに簿財で6割とればいいなんて年はなかった
そういう意味ではやや難化傾向かも知れん
ただ企業が簡単だったしな・・・まあその代わり監査がやや難化だが
疑義抜き大原採点73の風呂です。
大原の今日の発表は五時半と聞きましたが飲みに行くのでわかりせん。携帯からこのスレ看たらわかりますかね?
>>592 予備校の問題と性質がかなり違ってたからだろうね
俺も解きづらかったよ
スタペの財務異様に少ないしな
総合であれだけ出しているのに財務梨
飲まずに勉強すべし!
なんかボーダー上がったり下がったりだな。
去年も33〜37まではあったけど、今年に直すと66から74か。
案外普通だw
CPAの科目別ボーダーがすごくまともなとこを
ついてると思うんだけど。CPAの上限70+1で
71ってどう?
ぼくは71
って事は財務難しかったって人は1日目でマグレ的に高得点取っちゃって勘違いした人が多いのかな
梅田TAC司法くん=原計くん=新制度が発表された時の嵐
おそらく関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物。
AVが大好き。春菜まいがだい好き。
要するに本当に病気の人ね。
ことしは計算科目が両方一桁で完全爆死。
司法の択一も当然だめ。
で、会計士の短答スレにて爆発的な嵐を延々と続けている。
昨年は択一に合格したのか、全くこの板に対する嵐はなかった。
簿記が得意か嫌いではない連中にとっては今年の財務はおいしすぎた。
各言う俺も財務が終わった瞬間はまわりのため息に反してガッツポーズとかでたもの。
あまりの手ごたえぶりに。
しかもいざ採点すると問1〜14まで全問正解。
パソコンの前で側転とかしてたお。
その後ばらばら間違いもあったが、32を確保できた。
パソコンの前で側転はやめとけw
気持ちはわかるけどw
>>599 層だな、確かに去年は37から始まって実際は33だったな
今年66〜74で話が進んでいるのは結果として案外普通だ
そういう意味では65以下はないな
>>606 梅田TAC司法くん=原計くん=新制度が発表された時の嵐
おそらく関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物。
AVが大好き。春菜まいがだい好き。
要するに本当に病気の人ね。
ことしは計算科目が両方一桁で完全爆死。
司法の択一も当然だめ。
で、会計士の短答スレにて爆発的な嵐を延々と続けている。
昨年は択一に合格したのか、全くこの板に対する嵐はなかった。
>>604 32というと8割だよな
例年では8割は当たり前だったが、今年それで側転が出るということは、やはり難しい年なのか?
>>608 難しいのは間違いないよ。去年のリサーチ平均より低くなってる。
つか問題別に見ても解答かなり割れてるし。
企業法なんて正答率50%以下の問題0だし。
607=コピペ野郎
さっきからスレみていたが65以下という言葉に誰彼となく反応しているな
企業17
監査15
管理16
財務28
これで76か。
企業プラス1にしたら俺もやばす
>>604 手応えがあったっていうはすげーな
俺はほとんど同じ点数だったけど5割とれたかすら自信無かった
予備校じゃ選択肢に数字があってもひっかけに引っかかってる可能性があるから
それに慣れすぎてるのかもしれん
計算過程が簡単過ぎて引っかけに気づいてないんじゃないかって
すげぇ不安だったよ…
俺は財務見た瞬間嬉しかったよ
企業と監査で34以上がたくさんいたみたいだし
理論多くて計算簡単な管理も差がつきにくいと思ったから
やっと財務で差をつけれると思ったからね
たぶんそんな奴ら多いんじゃね?
これは俺の推測に過ぎないけど財務伸び悩んだ奴は
計算スピードに自信なくて焦っちゃった奴じゃない?
>>610 梅田TAC司法くん=原計くん=新制度が発表された時の嵐
おそらく関学中傷粘着基地外やしのぶヲタも同一人物。
AVが大好き。春菜まいがだい好き。
要するに本当に病気の人ね。
ことしは計算科目が両方一桁で完全爆死。
司法の択一も当然だめ。
で、会計士の短答スレにて爆発的な嵐を延々と続けている。
昨年は択一に合格したのか、全くこの板に対する嵐はなかった。
写メはっちゃっていい?
ここ足がつかないPCだしw
>>607 本当に勘違いしているんじゃ?ここに梅田司法はいないと思うが
>>608 いや、合格した過去2年間ともに俺簿記財表が6.5割だったから。
後得意の計算が多めだったんで試験開始5分でもう勝った気でいたんだけどね。
>>615 もろ動揺しているのが超笑えるwwwwww
>>614 俺もさっきから見ていたが、いくらここでもお目ーマナー違反だよ
簿記は簡単に答えが出過ぎて「本当にこれでいいのか?」ってのを考えるのに疲れたな
まぁ、おかげで問11のトラップに気付く事ができた訳だが
梅田とか司法とかどうでもいいから他でやってくれないか?
いまきたが、なんか荒れているな?
コピペ野郎が戦術変えたのか?
もういい代お前・・・。ばればれ
>>623 禿同
結局貼れない奴だしな・・・ほかでやってもらいたい
スレ違い
>>613 まったく同じ心理。
1日目で30か31しか取れてなくて失意が多少あったが、
2日目の管理と財務で一気に借金返して貯金を残した感じ。
財務とかもやっと差がつくじゃねえかと思いほっとした。。
管理は完全放棄した問12以外3回見直して結果19。
財務も31とれてまずまずだった。
前日まではまさか管理財務で50いくとは思ってなかったが、神様は見捨てなかったと思った。
その日のファンタはおいしかった。
基地外一匹のせいでボーダー上の受験生がどれだけ苦しめられているかよく考えて欲しい。
しかもこの梅田の基地外は何年にも渡ってそういう行為を延々と続けている。
これは犯罪行為といっても良い。
こういう公害野郎は徹底的に断罪する必要がある。
>>626 おい、基地外いい加減されよ。
貼らないでおいてやったんだからw
>>628 俺?そもそも梅田とか司法とか何よ。
しかも何年もって俺は2ちゃんに来たのは最近よ。
>>627 もうどうでもいいから
やるんだったら他にスレでも立ててやれ
これ以下梅田とか禁句
梅田スレたてろやカス
>>629 俺もさっきからいるが、628は本当に逝かれているから無視しておけ
俺もさっきから何のことやらさっぱりわからん
梅田って大阪の梅田?意味わからんが。
今年はやっぱ財務がすべてだな。
管理終わって、ここまではみんな差がつかないと思った。
次の財務がすべてを決めると思ったから財務が一番緊張したよ。
財務29 で83でした。
確かに財務見ると取れたなって問題が4問くらいある。
そうすると29は欲しいところなんだよね。
>>336 自分は1日目で失敗した分、
2日目で取り返さねばという気負いがあったけど、
管理でまずまずの手ごたえで財務に気分よくつなぎ、財務でFNだった。
管理が最悪の出来だったら気分もあがらなかったと思う。
その意味で管理の出来が左右したなあ。
まぁ会計士試験な訳だし、財務で決まるってのはある意味健全な姿だと思うけどな。
>>613 かなり焦ったよ。財務会計論にはね。
それまで、初日、企業19監査18or17だったし。
2日目、管理14は出来ただろうから、よし後は財表で14〜16問、簿記で12〜14問できればOK。焦らずやろう。
財務会計論開始後、
さあて、問題21問目は・・・計算、次も計算・・・。
やっと財表27問目。あれ?なんか実務指針らしき問題ばかり、やばいな。
45分かけて、財表見直しをして、簿記に突入。
簿記・・・、ヤバヤバ。嫌な問題形式ばかり。
糸冬 了。
と思いきや、管理18or19オシ。
これで最悪、財務で22問位でも・・・。
財務、簿記17、財表14
やった〜、よかった〜。
トータル8割行ってた。
って感じだった。
>>640 ながったらしい自己満文章よくかけるな。
誰もよんでねえよw
みんな管理も財務も時間余ったの?
俺は管理は最後の1、2問まともに解けず
財務は3、4問くらい時間のせいででまともに解けずだった
運よく80は超えたが計算は時間がきつかった
読んだけど俺
>>641 ここでオナニーしないでどこでオナニーするw
>>640 俺の簿記最中の心理状態。
最初はいつものごとくときやすい問題を片っ端にいこう
その後なかなか簡単に解ける問題すくなさそう、ややあせる。
でもみんな同じで戸惑ってるだろう。ここで一気に差をつけにゃあ。
ためしに第26問から逆に解いてみる。結構いつものペースになってきた。
そうなったら馬車馬のごとく解くわ解くわの繰り返し。この瞬間はわれを忘れるほどの集中っぷり。
築いたらあっという間に問題5あたりまで来ていた。あとはちょっと息をついてゆっくりゆっくり。
こんな感じであとはざっと見直し。
自分的にはこの馬車馬のごとき集中力が出たときは大体できたケースの感覚。
とりあえず管理3は4だろ
管理3は3でいいんじゃねw
だれも揉めなくてすむだろ
641って多分実際に短答受けてないよね
受けてたにしても手も足も出ずに座ってただけとか
てか予備校とか審査会と掛け合ってないのかな?
疑義はほったらかしか。
審査会のHPみても音沙汰なし。。。
このまま放置プレーは勘弁!!!
畠山の弁護士若いなー。
30くらいか?
652 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 14:10:57 ID:pxyqKqpJ
大原がレックとボーダー同じくらいに出してくることって百パーセントないよね?
まずないだろうな。
大原もタクと同じような分布図あるだろうし。
あそこから64〜67というボーダーはあまりに滑稽
>>649 疑義なんて今までもあったけどミスと認められたのは
去年の選択肢を前の問題と同じやつをコピペしちゃった問題だけだよ。
待っても無駄。
100パーセントとはいいきれないけど
例年から言うとないみたいだね
>>654 そうだけど、
今後の試験のモチベーション下がるなあ。
何か適当に作ってる気がして。
あとなんとなく試験委員の強情っぷりが頭に浮かんで妙にいらつく。
疑義問題はほったらかしだよ。
発表当日の審査会の解答を見るまでわからない。
っていうか、疑義がない問題の答えがちがっていたりすることもあり得る(可能性
は低いけど)。疑義問題は間違ったものとみなして採点する方が精神衛生的にいい
と思うよ。
予備校は当局とかけあうようなことはしないみたいだしね。
658 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 14:17:41 ID:pxyqKqpJ
じゃあ、大原のボーダー百パーセント信用できるってこと?
>>656 疑義問題は含まれるものとして試験に臨んだほうがいい
これは与件
どれだけ惑わされずに他でとるかだ
とりあえず管理3は4だろ
合格者数が全くわからない以上どこのボーダーも信用できない
70以上取った奴は信じて論文の勉強するだけ
ここ何年かで、
簿記と財表で6割取れたら上々なんて年はなかった。
両方7割程度、簿記が簡単な場合は簿記に関しては8割というのが通常だった。
財務24←上々
管理14
監査13
企業17
合計68←3500人合格の場合
67・・3700
66・・3900
65・・4100
64・・4250
63・・4400
62・・4550
61・・4700
60・・4850←十分ありうるよ
663 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 14:22:49 ID:pxyqKqpJ
662さん、あなたは同じことここに書き込みすることが楽しいの・・・・?
「理論に絶対的真実など存在しない」
試験委員はこれを疑義問題として伝えたいんだ。なかなか理解は得られないらしいが。
>>658 金融庁が七割基準を出してるから大原もタックと同じようなこと言っておわりだろうな
今年に限って発表日までどうなるかわからんよ
例年通りの合格者数なら間違いなく76だろうな
そこからどれくらい増えるかで決まると思う
: :
76 3000人←例年ならここ
75 3400人
74 3800人
73 4100人
72 4400人
71 4700人
70 5000人←予備校の予想
69 5300人
68 5600人←ここまで可能性あり?
: :
>>654適当には作ってないよ。精一杯、予備校や過去問とはちょっと違う内容にしようとしているはずだし。
企業法は改正絡んでるし、アカスク初年度だから様子見だろうけどね。
こういうのは1コピペあたりいくら貰えるの?
>>663 いや、上げ荒らしばっかが活躍してるから
下げ荒らしも必要だろうと思ってな。
だけど3500人ラインだったときの68と、
5000人ラインだった時の60には自信があるぞ。
それぞれ去年の34と30と思えば
なんらおかしくはないと思うけどね。
まあ、すぐに上げ荒らしに否定されるだろうけどw
671 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 14:28:35 ID:pxyqKqpJ
一応根拠があるんじゃん!!誰も下げ荒らしなんて思ってないし・・・
こういうの見てる自分が世間で問題のニートみたいに思えてきた・・
∧_∧
( ・∀・) キョウノユウガタカ・・・ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
で、大原の中間?集計は発表されるの何時?
今日、学校行けばよかった。
雨で家でゴロゴロしながらこれ見てるし。
雨だから漏れも家だけど大原行けばよかったかな。
マジで落ち着かない。
>>658 投票所で無作為抽出してる選挙速報でさえ、ときどき間違った当確出してるのに、
自己申告のサンプルで100%正しいとかありえないよ。
大原が70前後といっても74だってこともあるだろうし、
もしかしたら67ってこともあるかもしれない。
現状74=去年で言ったら37だろ?
別に驚くようなもんじゃないよ。
ここから最終にかけて2問分落ちて35、
分布の異常さと33以下の層の提出率の極端な低さを
考慮して更に一問分で結果34とか全然あり得るだろ。
677 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 14:42:02 ID:pxyqKqpJ
676さんの考え方、納得かも・・
財表12問あってた えっへん
一株は月単位できるみたいなのに、どうして計算問題では日にち単位しか
みたことないの?例外だからかな。
管理3はまじで4の可能性あるの?
ないんじゃない?
仮にあったとしても、そんなに影響なし。
まぁ4でも1点減るだけだし、5選んだ奴の方が多そうだから
そんなに影響ないだろ
全部×の選択肢があるなら全部×にしたかったw
↑これが通常の受験生の本音だろうな。
だから、一歩ゆずって5て感じ。
タックは、一歩ゆずらないかんのなら、もう一歩ゆずるもんあるやろ。
て感じちゃうかな。
すべて×ていう選択肢あればタックも迷わなかったカモ。
:::::|
:::::|○
:::::| ヽ_
:::::|__\
:::::|___\
:::::|____\
:::::|管理3ハ4 _>
:::::|;;;;;;;; ヽ、
:::::|;;;;; -=・=- | ボーダーハ・・・・・
:::::|;;;;; |
:::::|;;;;; |
:::::|===--' ノ
:::::|;;;;;;; ,ノ
:::::|;; / ̄
:::│ /
:::│
:::::|
:::::|__ヽ
::(_ 丶
:(_ )
:::(__丿
:::::|
疑義は理屈で太刀打ちしても意味ないよ。
正しいのが正解じゃなくて、試験委員が正解としたのが正解なんだから。
もう監査なんてなにが正解かわからんな
正解発表されてサプライズが3問くらいあっても驚くよ
驚くのか
驚くのかよw
知識が無くても解ける問題だなw
なんというか・・・爆弾の前の静けさって感じw
大原もリサーチ結果は高く出るだろ。
でもボーダーは7割くらいに設定するんだろうな。
大原は今までかなり正確にボーダーを当ててきたけど、従来の試験の経験則は
通用しないため、今回はTAC同様「70前後」をボーダーにもってくると思われ。
CPAデた。
しょぼ
管理3は5だってよ。
これかなり信憑性が高いよ。
CPA優等生的な見解だな・・・
ツマラン
74〜100 合格の可能性が極めて高い
69〜73 合格の可能性が高い
66〜68 合格の可能性がある
65未満 人間じゃない
だそうだ
701 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 15:40:37 ID:pxyqKqpJ
CPAってそんなに信用できない予備校なの・・??
ようするに「70%前後」か。
70以上はいけるんじゃないか。60後半もがんばれ
ってことだね。これじゃなんも解決しねーーー
704 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 15:41:31 ID:wqKbgjd7
財表、神の御加護で満点ですた
退職給付全部△付けたのに(・∀・)
そりゃどこもこんなんだろ。
不確定要素が多すぎるし。
みんながしあわせになれればいい
大原もボーダー予想で71とか72にするなら70にするだろうね
結局どこも曖昧に「7割前後」だろうね
CPAは69をボーダーと見てる感じ?
それにしても力不足ってシビアなコメントだなw
そして、戦艦大原か・・・
戦艦大原が向かってきているのか・・・このスレに・・・
短刀は10000人くらいうかるんじゃないのか?
管理で7割取っても「力不足」か・・・
もうちょっと優しく言ってくれないかな・・・
おれ管理、力不足だw
713 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 15:48:13 ID:pxyqKqpJ
大原に打ちのめされそうぅ・・・・・
どうしてこんな試験受けたんだ!!!
企業は15問以下
監査は12問以下
管理は14問以下
財務は24問以下
おまえら、これに当てはまったら 「 力 不 足 」 です
って東京CPAという予備校が言ってます。
他の科目に比べて管理シビアじゃない?
力不足 わらた
おいおい財務24で力不足かよ
カ不足
企業は15問以下
監査は12問以下
管理は14問以下
財務は24問以下
おまえら、これに当てはまったら 「 帰れカス 」 てことですね。
「普通」というのは、あれだな。なんか、けっこう・・・くるな。心の奥に。。。
CPAはTACのデータ見てる感じがあるな。
去年の合格率水準を維持した場合ボーダーが上昇する懸念なんて、
今のところTACのリサーチくらいしか材料が無いだろ。
ようするに普通だったら短答通過するわけか。
俺の努力は普通だった
(つД`)
LEC財務のボーダー22って・・・w
LECの講師って財務苦手なの?w
CPAは数字ではなくて表現で煽ってますねw
さてと、東京CPAの総合は・・・
_, ._
( ゚ Д゚)
( つ旦O
と_)_)
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
_, ._ 「普通」
( ゚Д゚ )
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
よかった〜監査が結構ヤバかったけど超マイナー予備校に駄目出しされずに済んだw
普通・・・・か・・・・
CPAの科目別ボーダーと総合ボーダーを見比べると
TACの一撃で弱気になったのが見てとれるなw
君、普通だよね?
君、普通だよね?
余裕かましてた奴の大半は「普通」です
LECの財務は力不足ってことだよなw
「普通」な人間が短答受かる試験になったか…
「おい!お前はこんなのもできないのか!落ちこぼれが!もう一度基礎からやり直すぞ!」
と言われるより、
「あっ。お前?えーっと、お前は〜、お前は〜、あぁ、あったあった。お前は普通だ。」
の方が、なんかつらいです。先生!
クレアールの企業19のコメント並にユーモアに溢れとるな。
普通があんだけ広いと普通の上の方と普通の下の方で
明暗が分かれそうだな。
おれは普通の真中=すごく普通です
CPAは69からはまず大丈夫じゃねーか、
66から68ももしかしたらがあるから勉強しておけよって感じか。
あなたは普通ですか?
いいえ、私は普通ではありません。これはペンです。
74とってもオール普通
トムキターーー!!
東京CPAって去年当てた?
CPAはTACの中間を加味してあの予想。
大原はTACとCPAの予想を加味してどのような未来を
ぼくらに提示してくれるのでしょうか?
なにかものすごい気がこのスレに近づいてるのを感じる・・・
750 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 16:07:57 ID:pxyqKqpJ
去年外してるんだ・・
ってことは当てにならないってことかぁ・・
去年だけを見ると上か。。。
今年はわからんな。そうこうしている内に、大原がやってくるか。
おれのスカウターがぶっ壊れた・・・
74〜100 人間
69〜73 早く人間になりたい
66〜68 人間失格
65未満 人間じゃない
と東京CPAはいっている。
ワールドカップみんなどうするんだ?
小学生の通知簿みたいにがんばろうとか書けよ。
なんだよ力不足ってw
お前こそどうする?
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 16:10:27 ID:pxyqKqpJ
見たい人が見れば良いじゃん!!
759 :
752:2006/06/09(金) 16:10:28 ID:???
CPAは普通と力不足っていうネタを提供しただけだな
ネタくれただけでありがたい。
74〜100 とても普通
69〜73 普通
66〜68 意外と普通
65未満 異常
企 よくできている
監 普通
管 普通
財 力 不 足
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
もうすぐ祭りのヨカーン
サッカーなんて何が面白いんだ?
人間普通が一番だよ。
報道ステーションってサッカーサッカーって
ばかみたい
17時30分目標スレ到着予定。大原!行きます!
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- もうじき、大原がやってくる・・・
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
受験生に財力なんてあるものか。
普通かぁ…フツー…アッー…
不通
祭りが始まるまであと1時間ちょっと
みんな万全の状態で祭りに参加できるように
おなにーでもしておこうぜ
大原もどうせボーダーは7割前後で「普通」だよ。
AXLは例年ボーダー予想なし?
>>755スポーツニュースでチェキで終わり。
別にテレビでヨーロッパのクラブチームまで観るようなサッカー好きでもないし、かと言ってJリーグもあまり知らないから、日本戦のハイライトを知ってれば充分かなと。
ちょっと散歩してくるわ
東京CPAのBの上限が73っては、なんか趣深いな。
そういえばTACでも73はDの上限だった。
万が一があるかもっていう範囲が73にまで
及んでいるあたり、やはりそこに何かがあるってことかな。
>>776 ある意味うらやましい。俺はサッカー好きでJリーグも毎年見に行く。
今回は日本戦は見るがそれ以外は苦しいが諦めようと思う。
>>773おみゃーさんは、既に3回くらい抜いてるだろ
マジ腑痛
なんだよあのCPAのコメント
本データの判定に関わりなく・・・だと?
じゃ、何のためのボーダー予想だ
出走馬全部にはったクズ競馬みたいだな
おまいら頑張って勉強しても普通の烙印を押されるわけですよ
社会って厳しいんだね…
>>783 禿同
このくらいの予想なら俺たちと変わらんな
結局このスレでの下弦66〜上限74じゃん?
風評なおれたちもまんざらでもないな
だが65以下ははっきりと否定されたな!これも同じ
>>783 合理的な基礎がないから、意見拒否。
あるいは、合理的な基礎はあるのだが、意見したくないから拒否。
65以下はキエロ
おまいらみんな負痛だよ
いいことねえかな
今東京のを見たが、65以下の可能性はなくなったな
このスレ案外いいところついていたな
66以上の可能性を消さないのがなんか低すぎという感じするが
パソコンを持ってないおれのために東京CPAのボーダー予想を書いてくれる人はいませんか?
65以下に過敏反応していたコピペ野郎死んだな
>>792 700 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 15:39:12 ID:???
74〜100 合格の可能性が極めて高い
69〜73 合格の可能性が高い
66〜68 合格の可能性がある
65未満 人間じゃない
だそうだ
>>792 アナルにぶちこませてくれたらおせーてやる
東京CPAは何点?
>>792 74〜100 合格の可能性が極めて高い
69〜73 合格の可能性が高い
66〜68 合格の可能性がある
65未満 人間じゃない
>>792 66〜68 合格の可能性がある
69〜73 合格の可能性が高い
74〜 合格の可能性が極めて高い
ハンターハンター復活する可能性どのくらいだと思う?
あのままドロンかなあ
あの作者普通じゃねえよなあ
なんか中間監査みたいなよそうだな
98 合格の可能性がある
99 合格の可能性が高い
100 合格の可能性が極めて高い
>>800 あれはやっぱ売れっ子だからわがまま三昧なのか?
仮に従来の合格率水準を踏襲した合格判定が行われた場合,
合格ボーダーラインは上昇する懸念がございます。
TACにびびらされてるなw
65未満人間じゃない・・・ワロタ
74〜100 士
69〜73 農
66〜68 工
65未満 商
おいおい、同和ネタになりそうだからそれはやめよう。
>>807
東京CPAの書いてくれた人たちありがとう。
おれは人間じゃないですた…orz
∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)
813 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 16:33:06 ID:C+7a0RPH
まあ、65以下はどう考えても大チョンボやらかしているから会計士としては不向きだな
66以上は財表でこけたというのが、ここの定説だな
だが、きっちり当ててくる所がこのスレの恐ろしさだな
東京CPAは最高のネタを提供してくれたな。
これで1時間は持つ。
>>804 ほかの売れっ子漫画家の意見聞いてみたいよなあ
勉強の合間にコンビニでマンが呼んだりするんだけど
あれ全然はじまんねえから
>>814 毎年そうなのか?
高めに煽るのは簡単な気がするが下限を当てた奴は凄いな
>>815 確かにナイスタイミングだ
御飯の前のオヤツだな
下限を言い当ててこそ本物の予想士だ
去年も34を主張していた奴がいたけど、相手にされてなかったな。
多かったのが37で次に36
( ゚д゚) 65未満は人間じゃない・・・か・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
お前も?
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
>816
やつは、昔は書き込んでて見ごたえある絵だったけど、
今は酷いな。
今のうちに話題のダヴィンチコード見といたほうがいいかな。
最近めっきり社会から取り残されてるよorz
>>817 当てるというより、段々意見が収束して来るんだよ
キチ外みたいに65以下を煽る奴もいたがな
不思議といいところをついてくるんだわ
ガセも多いけどそうじゃないものもあるからな
大原の中間発表って今日だっけ?
去年34だったなら今年の合格者増はあるみたいだから、本と分からんな
>>823 俺たけしの血と骨とCUBEってのとなぜかレザボアドッグスみたよ
久しぶりにビデオ屋行くと見たいのが多くて困るから勉強にならん
映画館はあんまいく気にならんかなあ
>>824 層だな・・・さすがに65以下はハナから相手にされていなかったが不思議と66は消えなかった
低すぎるとは思うが、思った以上に人数がバラけているのかもな
あのコピペ基地外みたいに張ってた奴、もう来るなよ・・・
コピペ野郎は死んだか?今思えば可哀相な奴だったな
みんなに否定されても65以下煽り
孤軍奮闘?病院送りすれすれだった
正直69がいけるかどうかじゃね?70までは大丈夫な気がするな。
70の時点で4000超えるようなら70で切るし、
70で4000切るなら69も有りかなと思う。
>>829 レザボアドッグス?
やべ。全然しらないや。
あのコピペ張ってた人69って言ってたぞ。
いま、モー娘のメンバー全員言える奴がはたしてこのスレにいるのだろうか・・・
>>832 スレスレデハナク完全なキチ外だっただろ?
CUBEなつかしい。これは衝撃だった。CUBE2てのもあったが
これは詰まんなかった。
TACの中間の結果でてからも、70前後が根強いのは
2ちゃんの人たちって比較的レベル高いけど、
さすがにあれは・・・って感じだからだろうな
>>835 んなわけね〜じゃん
あの異常さはさすがにこのスレの住人からも引かれていたぞ
あれは59だな・・・すれよんでみ
まあ、俺としてはブラピのSEVENに感銘を受けすぎてしまったわけだが
去年は大原とかTACのボーダー予想が出揃ってから審査会の方で合格者数を決める会議だったからな。
予備校のボーダー予想が影響していないとはいいきれない。
現状
66〜74
65以下は人間じゃない
でFA?
>>839 2はつまんないのか?
じゃあ借りるのやめるよ ゼロってのがあったからそっち
いってみるわ
セブンはすごい
あれは見るべき。かつてない衝撃だったよ。
>>846 議事録はかなり後の方になってからうpされるから、今年はわからないけど、
週末あたりに開催されるらしいから、ひょっとしたら今日。
予備校の方にお伺い??が来るというのは試験委員からの情報で本当らしい
それはマジ
ゼロも見ないほうがいいぞ
初代CUBEに勝るものはない
>>850 だろ?あれみたあと2時間ぐらいボーっとしてたわw
お前らモー娘。で誰が一番好き?
ごめん、今週の火曜に開催されていたみたいだ。>審査会
ってことは、もう決まってるな。
モー娘。よくわからないけどガキさんこと新垣里沙さんが一番かわいいと思います><
俺のお勧め映画はマルホランドドライブかな
まず見た日には勉強できない
>>854 最後のほう車で、犯人と一緒にあの指定された場所に向かってる間、
ずっと、まさか、まさか・・・奥さん・・・ってドキドキしてたw
>>856 そんな早く集計できるの?
全国から解答収集して
>>859 どんな感じの話なの?
内容次第では今夜見るぞ!
自殺しようぜ
今Shall we dance?を観てるんだけど、めっちゃおもろいやん。
リチャードギアかっこよすぎ。
俺はファイトクラブが好き
おまえら!
俺の点数を言ってみろ!
>>862 しってるお前も同類か?
あの頃が一番よかった。
>>855 おまえあきらめたほういいよ
おれの周り33点以下全然いないから。
>>868 確かにあの頃も良かったが今もなかなかいいぞ!
あぁ〜ん ほーるどんみぃ〜
>>870 抱いてhold on me を聞きながら
俺でよければ抱いてやる!!と熱い思いを胸に,バイクを走らせてたあの頃・・・
つ[普通]
>>863 時間軸が不明で真実と妄想が絡み合う話です
語りたくなる映画ですね 独自の解釈を
俺もCUBEお勧め。
B級映画だけど脚本が斬新過ぎて感銘を受けた。
CUBEは昨日見たけど良かったよ
人間が一番怖いんだよね
笑ってくれ。あれが俺のすっぱい青春だった。
まさかあの頃に、今、ボーダーボーダーと目を真っ赤にしている
俺がいるとは誰が予想しただろう・・・
エノラ・ゲイが原爆を抱えて広島を目指している頃だろう。
住民は映画話にいそしんでいるが・・・
CUBEといわれると車しか思い浮かばない
あと30分
CUBEはあんまりだったなぁ
最後に純粋無垢な障害者が生き残るってオチが
できすぎてて。
東京CPAの中の人
やっべーよ。これじゃーボーダー74になっちゃうよ。
さすがに74はねーよなー金融庁が70っていってんだしボーダー70でいいな。
あっそういや監査の19は講師でもマジわかんねーらしいよなー疑義1引いとこーっと
でもムズかったよなー去年に比べて。ホントにみんな出来てんのかよ。
リサーチがどうも「出口調査は民主党」っぽいな。こりゃ66までありだな。んーどーしよー
よし、ボーダー3つ作っちゃえ!
74[データリサーチ基礎]
69[金融庁基礎]
66[出題難易度基礎]
890 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 17:00:52 ID:pxyqKqpJ
大原ボーダー超高いんじゃないの・・
あぁ・・今日一日無駄にパソコンとにらめっこだよ・・
アイ・ワズ・ゲイ
こんにちはガブリエルです
住民がたわいもない話をしているなか、
突然すべてが吹っ飛ぶ。
きっと広島の夏もそうだった・・・
次スレよろ!ダメだった!
名作
ショーシャンクの空に
ニューシネマパラダイス
俺はLEONが好きだ
大原スレより
626: 2006/06/09 17:00:29 ??? [sage]
東京校ではもうボーダー出たぞ!
ボーダー得点比率78%だぞ!
免除者でも47問以上必要ってどういう試験だよ
ショーシャンクは確かにいい
グリーンマイルとえらい違いだ
去年の短答後流行語大賞「合否に影響なし」
今年の短答後流行語大賞ノミネート作品
@風評に惑わされず
A力不足
さっき大原中間結果見せてもらったんだけど、想定の範囲内だよ。
詳しくは言うなっていわれたから言えないけど、ま、70以上は頑張れってことだ。
名作
モンスターズインク
Mrインクレディブル
べただけどスターウォーズがええわ。
オビワンとアナキンの戦いは熱かった。
フェイスオフも面白かったな。
ラックスのCMのナタリーポートマンとレオンの小娘が全く一致しないよ
>>899 これも付け加えておいて
Bおまえあきらめた方がいいよ。おれのまわりに33以下いないから。
C問11
74らしい
shineも忘れてもらっちゃ困る。
クラシック好きにはたまらない名作
>>907 大原うpされるまではどっちも嘘だと思っとけ
デスノート見に行こうぜ
去年の短答後流行語大賞「合否に影響なし」
今年の短答後流行語大賞ノミネート作品
@風評に惑わされず
A力不足
B易しすぎる
Cおまえあきらめた方がいいよ。おれのまわりに33以下いないから。
D問11
デスノートは最後話わからなくなって読むのやめますた。
つかあんなの理解できる消防嫌だよ。
今月でタバコやめるつもりの人挙手
ノシ
去年の短答後流行語大賞「合否に影響なし」
今年の短答後流行語大賞ノミネート作品
@風評に惑わされず
A力不足
B易しすぎる
Cおまえあきらめた方がいいよ。おれのまわりに33以下いないから。
D問11
E普通
誰か次スレ立てておいたほうがいいぞ
クレヨンしんちゃんの大人帝国の逆襲はほんとにいい
邦画史に残る美しいシーンがある
ほかのシリーズは見たことないがコレはみとけ
>>855 そうだな。
つい、熱くなってしまったな。
リトルボーイ投下予定ヒトナナサンマル。
高度15000フィート。順調に航行中。
天候不順なため、投下予定時刻ヒトナナヨンマルに修正
繰り返す。
天候不順なため、投下予定時刻ヒトナナヨンマルに修正。
以上。
確実にレスの勢いが増している!
次スレをー!次スレをー!グハ
921 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 17:14:21 ID:pxyqKqpJ
どうやって次レスてるの?
誰かいらないパソコンくれ
一つ余分なスレあったよね。それ使えばいいんじゃない。
>>911 おまえあきらめたほういいよ
おれの周り33点以下全然いないから
>>922 うちまで取りに来れるなら考えてもいいよ
>>923 余分なのがこのスレだった。
もう余分なのはなくなってる
あと15分
次スレーーーーーーー!
フォーガットン見ろ
スクリーンにポップコーンのあめあられ
>>926 マジ?スペックは?OSとHDDの容量くらいおせーて
72
できまりかな
今年はまわりのやつが秘密主義でよめない
みんなまわりのできはどうなんだろうな?
次スレは37だろ?
大原爆弾が投下されたとしても、TACの風評発言より
もう一歩踏み込んで、
「金融庁の発表した70%基準により70%未満の
受験生の提出が大幅に減少し、ボーダーラインは、中間集計の平均より
相当に低くなります」、
って趣旨のコメントを出してくれれば、おれは満足w
>>932 OS・・・Win3.1
HDD・・・1GB
メモリ・・・16MB
>>936 俺の周りに80以下はいない・・・orz
>>938 ちょwwwwwwwwいらねぇwwwwwwww
やっぱ今年は70以上のやつは例年になくデータリサーチだしたんかんな?
70パーセント基準だしみんな70とったやつはだしたくなるしな
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- 対大原。先に行くぜ!2ちゃん短答スレの実力!
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ このスレへの爆弾投下だけは止めてみせる!!!
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
イージスシステムを発動せよ
>>942 いらねぇとか言うなよww
お前か?欲しいって言ってたの。
責任持って貰いに行ってやれ!w
>>921 立てられるか。もしダメならおれが勃てるぜ。
ピカドン5分前
何だこの緊張感は?
重複覚悟で誰か立ててこいよ
>>945 あれってただ投下されただけの爆弾にも
機能するの?w
>>947 誰でもいいから頼んだ!もう時間がない!
953 :
947:2006/06/09(金) 17:26:17 ID:???
おれが勃てるからじっとしていてくれ。
955 :
947:2006/06/09(金) 17:26:56 ID:???
勃ったな。
立った立った!
新スレが立った!
78〜79は楽勝かな。
きたー
ooharaの発表はいつ?
oharaきた〜〜〜〜〜〜
まもなくです
967 :
947:2006/06/09(金) 17:28:49 ID:???
いや俺じゃない。勃てるまえに勃っちまった。
969 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/09(金) 17:28:57 ID:pxyqKqpJ
☆公認会計士【短答式】試験総合スレ36☆
CPA専門学校もだしたね
74以上はA69から73でB
66から68でC
65以下はD
大原時間には正確だな
大原来てるぞ
この分布はどう解釈したらいいんだ?
大原キターーーーーー!!!!!
大原生レベル高いーーーーーーー!!!!!!
大原・・・
70以上 ・・・合格を信じて論文の勉強に着手しましょう
65〜69 ・・・このまま論文対策に着手し、実力アップを図りましょう
64以下 ・・・始めからやり直せ
だそうです
4科目提出者数 957人 平均得点比率 73.47%
だって。
70点で上位73.8%とかとか・・・
提出者レベル高いな〜〜〜
70点台に集まりすぎだな
でもおれたちにはTACで免疫ができてるから
そんなにおどろかないぜ!!
やっぱ例年通りだと75〜76がボーダーだな。
「70%基準」の文言と合格者増に頼るしかないな俺は。
70点かー。ほとんど合格じゃん。
自習室が込みそうだ。
やっぱりどこも確信は持てないんだな
やっぱり、70点以上の人が提出して、それ以下の人はあまり提出していないのかな?
70.00% 〜 71.99% が 85 人で、構成比累計73.8%
68.00% 〜 69.99% が 55 人で、構成比累計79.5%で、30人も少ない。
合格者一定と仮定したら75〜76だな。
2日目棄権・途中退出者も多かったような気がする
>>979 去年までは30点台半ばに集まってたよ
やっぱり合格可能性が低いと思った奴は出さないんじゃない?
TACより綺麗な台形だな〜。
富士山みたいだ。
>>984 自己採点70未満じゃ、そりゃ出す気うせるわな〜
>>984 あ〜70を基準にガクッと落ちてるね。
本当のやまは69以下にも続いてそうな形だね。
大原80キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
>>983 集計した結果を見ると75前後だけど、
公表されたものを見ると70%前後って書いてあるからね・・
75%前後って発表して、実際は70%前後だったりしたら
苦情が来る所の話じゃなくなるから下手なことは言えないんだろ
でもこのままじゃ70ボーダーにすると、低く見積もっても半分ってことでしょ?
8,000人も受かっちゃうよ…
大原高いーーーーー!!!!
逝ったーーーーーーーー!!!!!
金融庁が70%程度っていう基準を出したことで、
提出者も限定されて、ボーダー予想もできないようになったってことか。
ますます、発表までどきどきだな。
69
の俺は簿財と租税しかやる気せんよ
1000だったらボーダー69
>>996 OでもTでも70だと70%くらいだから、保守的に下にさらにいるとしても半分くらいかなぁと
提出者が限定された事よりも、70%っていう基準を出したことが
ネックになって予想できなくなってるって感じじゃない?
1001 :
1001:
−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛