税理士試験・酒税法スレット 第6弾

このエントリーをはてなブックマークに追加
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 17:00:23 ID:???

何を言っても、おまいは立派な酒固徴w
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 22:42:19 ID:aVCv4nFm
酒免除でもビック4で1500万
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 23:25:41 ID:???

>944 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2007/01/01(月) 22:07:27 ID:0uNLgPXY
>保険で受けよう酒税法w

 同意。「東大文T受けて、早稲田は保険で受ける」という人間に、
 「法政大一筋2浪中」が話しているのと同じ状態のこのスレを憂慮する
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 23:26:32 ID:???


120 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2007/01/02(火) 23:11:35 ID:???
いぜん、大原ちかくの吉野屋で大学生が
「酒税なんて取るのかよ、終わってるぜw」と話していたら、
となりにすわって豚丼を共食いしていた天野クンみたいな
メガネデブがやおら立ち上がって

 「 う る せ ぇ ん だ よ !! どの科目とろうが、人の勝手だろうが!!」と

絶叫して、1000円札を店員に投げつけ店からでていった。
向かいのカップルは目をしばたかせ、店内に流れる沈黙

おそらく、10年ベテの領域に達していたシコチョーだろう

956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 23:27:46 ID:???
ショーコーシュ(所固酒)が最悪
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 23:30:46 ID:???
シコチョーというのは
所得・酒税・固定or国税徴収法で合格する人のことですか?
それは院免除と比べてどうなんですか?
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 23:37:38 ID:???
実務板に張り付いてる名物シコチョーは、昼の2時とか
普通の人が働いている時間に平気でカキコしてる。

妄想系でウザいので、みかねて「食っていけない酒固徴」と
事実を指摘すると、火病にかかったように「院便所!」
「万年受験生!」と発狂をはじめる。

からかうとおもしろいが、さいきんはかなりあせっているらしく、
そのへんの通行人を刺しそうな勢いなので自制している。
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 23:40:08 ID:???

>酒免除でもビック4で1500万

 ていうか、いないから。酒固徴自体
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/02(火) 23:41:19 ID:???
院免除と比べてどうなんですか?
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 07:48:17 ID:???
>>958
実務板の「開業5年未満の税理士スレ」や「院免除系列」のスレッドに同じコピペ使い回し
してるから同一人物なんだろう。
つか専用の罵倒スレッドでゴロまくならまだしも、わざわざ酒税スレまできて荒らすなんて人として最低。
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 09:17:21 ID:???

>相続は持ってないが実務は合格者よりできるみたいなことも言ってたし

  実務は合格者よりできる 実務は合格者よりできる
  実務は合格者よりできる 実務は合格者よりできる
  実務は合格者よりできる 実務は合格者よりできる
  実務は合格者よりできる 実務は合格者よりできる


 この言葉をよくつかうのが、酒固徴と院免除w
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 09:26:44 ID:???
その言葉よく使うのは、無資格ベテラン職員だよw
昔ニセ税理士行為で逮捕された奴も、調査官にそのせりふを言ったために逮捕された
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 09:29:53 ID:???
無資格ベテが進化するシコチョーになるわけだがw
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 09:34:41 ID:???


>941 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/12/31(日) 01:03:29 ID:???
>実務では、とった科目より仕事遅いやつ
>ミス多い奴、客と話できない奴
>がエタ非人扱い

   酒固徴の悲惨な仕事っぷりをうまく表現してるw
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 09:38:47 ID:???
>>920

自分の非力さを客観的に評価できているのは賞賛に値するが

>一度でも専念したことがあるやつに
>酒固徴税理士だの馬鹿にされたくないね

      ,,      -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  「専念」してやっと酒固徴じゃ、税理士としてォhりますから
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
967一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 09:45:50 ID:???
一科目くらい酒固徴が混じってたり、
相続・消費うけるときの保険で同時合格するくらいなら話はわかるが

2科目酒固徴で固めてる確信犯なんて、院便所と同じで
俺が客だったら絶対仕事頼まねーよw
968一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 11:34:09 ID:???
>>964
>>無資格ベテが進化するとシコチョーになるわけだがw

なるほど。その進化論は今まで気づかなかったが、
まさに正論だな。

ただ、無資格ヴェテ→シコチョーの流れを進化と呼んでいいものかどうか・・・
969一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 12:05:50 ID:TmuqDYFd
ぼきはね、法人税に三回おちたのぉ。
でね、なんかもう税金勉強するのがいやんなっちゃったのさ。
で国税徴収法と酒税のテキスト見たら全然税金と関係ないわけ。
もう天国にみえたのさ。
で、今年国税徴収法で官報だぉ。
そういうおいらも昔は消費と相続とおもってたさ。
でも、今考えてもあの法人合格したときのテンションで消費相続やってたら
あと3年くらい余計に試験受けてたとおもうわけだ。
そうすっと今年独立するつもりだけど33歳なわけ。
35歳超えて独立するのはきついよなぁ〜。とか思うわけ。
今なら10年がんばって43歳だからまぁいいや、思うのっよ。
30代の2〜3年って大きいんだよね。
実際もう実務について7年だから消費とか相続とかでもあんま困ることないわけ。
でもやっぱり受けられるんなら消費と相続のがいいのは間違いない。
20代とか専念できるとかなら迷わず消費と相続のがいい。
でもほぼ同期の仲間で簿財しか受かってない人とか結構いるのを見ると
まぁ、受からないよりは全然ましかもな・・・と思う。
実際”受からないで終わる人”も結構いるのが怖い現実だからね。
970一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:16 ID:???
シュコチョウ叩いてるのは院免除だよ。
昔実務板で「5科目苦税理士」と「ゼロマスター(1つも大学院に行ってない意味らしい)」を
しつこく長期に渡って書き込みしたが流行らず。
シュコチョウだけは最近みんながそれなりに反応してくれるので調子に乗ってる。
971一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/03(水) 17:01:27 ID:???
>>969
でもさあ、「そこまで割り切れるんなら院免除しろよ」って思う。
972一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 04:25:52 ID:W856V047
酒免除でもビック4で1500万
973一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 04:33:05 ID:???
>でもさあ、「そこまで割り切れるんなら院免除しろよ」って思う。

そうか? それなりの院は除いてだけど いわゆるDQN院免除は別格だろ?
DQN院免除は、簿も財も酒もどれ一つ合格できないんじゃないか?





974一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 04:36:20 ID:???
最近の高確率に乗じて会計科目の一つにマグレ合格とか、2〜3年かけて専念酒税合格ならありえるか!!
DQN院免除でもさ(笑)
975一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 09:30:56 ID:???
>>973
身近に3人いるな、DQN院免除。
受験10年以上にもかかわらず合格科目0
昔はダブルマスターしてこれくらいのバカでも税理士になっていたのだからおそろしい
976一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 10:58:53 ID:???
Fランク大院免除もシコチョーも目糞鼻糞!

って言うか、どっちも糞!
977一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 11:23:48 ID:???
シコチョウ=高卒
978一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/04(木) 11:26:28 ID:???
>>975
下手な創作するなw
おまえみたいな糞のまわりには高卒ハエしか集まらないはずw
979一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/05(金) 16:25:43 ID:???
今年は酒の受講生増えるのか?
980一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 00:29:41 ID:7KtitgOP
減るだろ バカ
981一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 14:34:49 ID:lnldVCaT
増やしてみんなで合格しやすくしようぜ
982一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/06(土) 17:40:41 ID:???
Tは多過ぎだ!
983一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 01:54:51 ID:???
今年は2000人受験目標だ。
簿財、日商簿記クラスでスカウトしてこいよ!
984一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 17:45:45 ID:???
確かに、分母を増やそう運動しようぜ!!

2500人は受けて欲しい。桜でも良いから!
985一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 20:15:24 ID:QvJSqP6B
俺も乗った
986一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/07(日) 22:32:24 ID:???
とりあえず、法人持ちに10人ほど声かけてきた
987一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 00:09:39 ID:???
俺も
988一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 00:15:10 ID:???
分母は大きいほうがいいよな。
住民なんて悲惨だろ?
1%下がっても4人減るだけだから、今年は8%台だよ。
989一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 08:54:36 ID:???
俺も、昨日簿記初受験者の6人にこえ掛けた。
出来なくても良い、30分間座ってって欲しいって。

で、簿記論、財務諸表論と同じ日で30分だから受けても
OKでった言ってった。
勧誘するなら、簿財受ける人で、消費を勉強してないの人
が一番かな。
990一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 09:40:10 ID:Ck5xqtg2
試験委員がこのスレ見たら合格者は100人に維持するだろうな
991一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 11:02:44 ID:???
相手にもメリットないと実際はやってくれない可能性高いから、住民とかの受講者にバーターで頼むのがいいんじゃ?
こっちも3日目30分我慢しに行って
992一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/08(月) 19:51:08 ID:???
退出できるのって試験開始後1時間じゃなかったけ?
なにを30分がまんするの?
993一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 00:39:37 ID:dCT20fT/
次のスレ頼む
994一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 00:40:55 ID:dCT20fT/
本当に頭の良い奴は受かりやすい酒税を受験するよな
995一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 17:03:54 ID:???
簿記だけ受験のヤツに声を掛けるのもいいが、
財表を受けるヤツに来年の練習だといって受けてもらうのはどうだ?
996一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 17:31:15 ID:A/KrR5iy
頼んだやつら全員受かって
お前らが落とされる可能性もあるんだから
やりすぎないほうがいい
997一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 17:38:17 ID:k+fArP7l
おまえらアホだろ。
998一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 18:42:43 ID:???
999一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 20:17:11 ID:???
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん:2007/01/09(火) 20:26:14 ID:gIPXq5EU
1000
10011001


−−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。

┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験  ┃
┃ 第774号 モナー.  .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │   ∩_∩   | ┃     会計全般試験@2ch掲示板
┃ │  ( ´∀` )  | ┃     http://school5.2ch.net/exam/ 
┃ │   (     . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛