1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :
2006/05/16(火) 14:09:55 ID:3MDDrQcT
おっ!?
久々にサブタイトルがあるぞぃ(^o^)
>>1 乙
短答まであとちょっとだけど頑張ろう!
6の“ぞぃ”に激しいオッサン臭を感じる…
財表の直4なんだが、みんなは1時間で解き終わる?
余裕でおわる
大原はすごいな。理論系は90分中、70分くらいあまるぞ。
コンピューターおばあちゃん
12 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/16(火) 20:40:00 ID:tb0Tk6rQ
なぜいきなり坂本龍一
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/16(火) 20:56:25 ID:YzdRiBxP
ねえね、近藤の創立総会決議用件っておかしくない? 誤植かと思ったら、あらゆるところで「議決権の過半数」ってしてる。 株主の過半数だよね? これ、どういうこと?
例えば、単元株制度を導入してる場合なんかは、 一単元の設立時発行株式について一個の議決権だろ? そういうケースや、議決権を行使できる事項について制限がある種類の 株式を発行してるケースを考えると、株主の過半数だとおかしくないか?
15 :
14 :2006/05/16(火) 21:09:36 ID:???
根拠条文は72条1項2項。 俺の解釈が間違ってる可能性もあるから、自分で条文見て確かめてくれ。 あと73条の冒頭なんかも参照すると良いかも。
16 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/16(火) 21:14:11 ID:YzdRiBxP
<<14 ありがとう! 説明不足だったけど、特殊決議のことね。 条文ももちろん読んだが、「株主の過半数&議決権の三分の二」になってる。 ここで、話題にんあったことってないのかな? たぶん、誤植でないから、俺の勘違いなんだろうが、どこが間違ってるのか知りたい・・・
>>15 根拠条文がなぜ「株主の過半数」と読めるのか俺には理解できない。
18 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/16(火) 21:14:57 ID:YzdRiBxP
アンカ逆だった。 初書き込みだったんで。
19 :
15 :2006/05/16(火) 21:20:42 ID:???
>>17 俺は株主の過半数と読めるとは言ってないが…
情報が錯綜してますな
21 :
13 :2006/05/16(火) 21:23:23 ID:YzdRiBxP
ってか、株主の過半数って読めるじゃん。 72条2項読んでよ! テキストp296や補助資料は、議決権のってなってる。 特殊決議だよ!
22 :
17 :2006/05/16(火) 21:25:50 ID:???
23 :
13 :2006/05/16(火) 21:28:22 ID:YzdRiBxP
電波?でいいから、どこが間違ってんのか教えて下さい。
24 :
15 :2006/05/16(火) 21:29:00 ID:???
>>21 わりー、13の書き込みからは特殊決議だって分からなくて14のレスをした。
特殊決議だったら条文を読む限り13の解釈であってる気がするけど…
25 :
13 :2006/05/16(火) 21:31:08 ID:YzdRiBxP
じゃあ、誤植かな。 多いな・・・ 確か、これは近藤さんのホームページに誤植ってのってなかったような。
26 :
13 :2006/05/16(火) 21:34:14 ID:YzdRiBxP
あ、言い忘れた。 17死ね
27 :
17 :2006/05/16(火) 21:35:23 ID:???
>>25 ああ、やっと言ってることの対応関係が分かった。
特殊決議の話はそれでいいよw
28 :
17 :2006/05/16(火) 21:37:05 ID:???
29 :
13 :2006/05/16(火) 21:38:36 ID:YzdRiBxP
たぶん、担当で落ちるから無理だと思う。 単なる記念受験。
30 :
13 :2006/05/16(火) 21:42:40 ID:YzdRiBxP
ありがとうと言った後に死ねとは!? ちょっと前に流行ったツンデレの逆バージョンだなw デレツンとでもいうのか。
ま さ に 直 前 期 .
だめだ。気が狂う。 監査と企業法明らかに間に合わない。 この2つに時間とられ、他の科目ほとんどやってない。 今年で貯金つきるし、嫁と子と一家心中だ。
何歳?
28歳。俺の人生もうだめぽ。
25過ぎたら諦めろ。そして就職しろ。 おれはねばって26で受かったが、監査法人 でまじ肩身せまいよ。法人は年齢超重要で23,4以上は完全に窓際扱いよ。 がんばっても評価されない。 上場会社で会計の知識ひけらかすほうがいい。
野坂先生の言うように、飯を食う時は30回は噛むようにしてるんだが 寿司を30回噛んだらわざびで死にそうになった・・・orz
>>34 監査→完成講義の問題集と直前講義の問題集の17年改訂の部分だけを完璧に。
テキストも同時に回す。
俺の経験だと完成講義の問題集とテキストをしっかり潰せば、
直前講義の問題集は9割以上正解できる。
時間があれば模試くらいは見た方がいいかも
企業法→条文の素読ができればベストだけど、時間がなかったら問題集のみで。
模試は時間を作ってでも1回はやった方が良い(直前講義@の内容を思い出しながら)。
これならあと2週間弱でも間に合うでしょ。
色々と手を広げて全て中途半端になるくらいなら、
これくらいに絞って、この範囲内なら何を問われても大丈夫って位に
仕上げた方がいい。
人生かかってんなら、投げ出さないで最後まで頑張れよ。
37が受験生な件について。 若しくは使えないJ1な件について。 俺26歳だが法人で普通の扱い。
夕方5時の夕焼け小焼けが最近心に沁みる。 がんばるしかねーな。
監査と財務諸表論なんだけど、直前問題集は手がつかなそう。 でも、答練は全部やってる。ほとんどかぶってると考えていいんだよね? 近藤さんの問題集、3回転目だが結構間違える・・・
>>37 の扱いが悪いのは、年齢以前に、
そんな書き込みするような人間性だからだろ。
半分以上は被ってる。 時間がないなら巻末の総合問題だけ見るくらいでいいんじゃないか? 近藤さんは問題集のみやってる? 俺はテキストと並行して1回転したんだけど、あと2回は回転させたいから 思い切って問題集のみにしようと思ってるんだけど、危険かな・・・
>>45 ありがとう!
近藤さんのは、問題集で引っかかったとこだけテキスト、
およびパワーアップの条文をひいている。
さっき見たら、パワーチェックの訂正情報が更新されてたが、
一箇所だけだった。
俺が条文と格闘したところによるともっとあるように思ったが、
なんせ、俺は法律ダメな奴だから完全に間違っているという
確証をもてないんだよなー。
>>46 >問題集で引っかかったとこだけテキスト、およびパワーアップの条文をひいている。
thx
引っかかったトコくらいは、テキストや条文にあたった方がいいかもね。
参考にさせて貰います☆
最近のアクセルスレのレスには若さがあふれてて オイラにはちょっとまぶしすぎるんだ・・
>>48 おまえも俺たちのナウい空気に入ってこいよ!
最近時間がなくなるにつれて、精神状態が幼児化してきてる・・・
モリムーの直対とうれんどう? モリムーやらずに近藤さんの問題集の精度を上げたほうがいいかな? 時間が無い…。
短答の勉強ばっかりしてると本当に馬鹿になってくるな・・。 もうやだ。
>>48 俺は
>>47 だけど、“☆”なんて付けて若者ぶってはいるがそこまで若くはない。
一応20台ギリギリ半ばって感じ。
森村の答練ってみんなどう使ってる?これやると条文よく見れるから効果的だと 思うんだが、近藤問題集はボリュームあるし。
森村答練の肢って、近藤テキストの記述に従って作ってるの多くない?
ウータンウータン∩
ブーブー
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/17(水) 01:03:45 ID:NJD0Y8QW
長瀬証取よくまとまっているな〜 会社法・証取はギリギリいけそうだ・・・ 死ぬ 死ぬ・・・・
直前期になってからは、近藤問題集にシフトして 森村やってないんだけど、近藤問題集と結構かぶってるの? 応用期なんかは、近藤問題集でも出てないような 特別清算とかやたら細かいのが出てた気がするんだけど。
森村の問題ってちょっと細かいというか特殊なのが多くないですか? 一回やる分にはいいかもしれないけど何回もまわすのは近藤問題集+テキスト で十分な気がするんだが。
特殊なのが多いね。 近藤先生のテキストの参考論点辺りから出題されてたり。
結局、近藤問題集+テキスト+直前講義、を何度もやればいいのかな? 他校も含めてこれ以上のセットってないかな。最高級?
63 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/17(水) 02:27:19 ID:SFddVdhS
同意 おれもそれしかしてない
>>63 俺もそれしかしてない・・・つーか、時間の関係上できないw
あえて加えるとしたら、最終週にAXLとTACの模試を本試験の時間帯に
合わせて解く位かな?
ピーキングってヤツw
ほんじゃ森村の答練はなんなんだ。いらないの?それとも一回やってると条文に 対しての強さが違う?
>>65 答練受けて、解説聞いて、一度見とくだけでいいものも含まれているよ。
答練解説で、「細かい」とか指示があったりするので、そういうのは、重要性が低い。
ただ、本試験で去年の未成年者登記簿のような細かい論点も出題されているので、
一度でも目に触れていれば、本番で正誤の判定で迷ったときに役に立つとは思う。
ただ、今からやることではないな。
既に1回転してないなら、捨てて近藤にしぼるといいんじゃないかな。
AS生を楽させるためでもなんでもいいから今年の企業法だけは簡単にしてください。 じゃないと俺消えちゃいそうですorz
68 :
65 :2006/05/17(水) 04:05:41 ID:9rYiTZs6
>>66 ご丁寧にどうもです。俺の友達は条文に沿っててグットと言ってたんですが、問題
見てなんか違うなと感じて答練は取りませんでした。
それよりも近藤の問題集を説きながらテキストを俯瞰していたった方が百倍よく感じ
たんで。
でも他の予備校の人達って短答最難関の企業法をどう仕上げてるんだろう。
大原の芦別は戻る教材がないし解説だけじゃ訳わからんし、パワーアップはアウトプット
の練習が全くできないし、そもそもTACとかにはまともな問題集がないし。
最近やりながら思ったんだが短答はアクセル生はめぐまれすぎ?野坂もテキストと問題集
がマッチしてるしさ。
会社法テキストを読んでたら、外が明るくなってきてしまったよ。 飽きの来ないテキストに感謝。 理解型で、ほとんど知識が抜けないは助かるな。 あとは、細部をしっかり詰めるだけ。
もはようございます。 諸君、本日も頑張ろう。
まずは、コンドーム問題集とテキストから。 次いで荒ヤン管理やって、エイジ監査へと・・・。 同士諸君、マンがろう!
>>68 短答は確かに最強かもしれん。
でも論文は・・・だな。
例えば近藤先生の論証はねちねちしてる感じがする。一文一文が簡潔でなくいろんな
修飾語がくっついてて頭に定着させにくい。それに比べるとTACの小飯塚レジュメの論証
はすっきりしてて覚えやすい。
論文ではやっぱ弱いだろ。
>>69 “こういう制度があります”ってだけじゃなくて、
ちゃんと趣旨まで遡って説明してあるのは良いよね。
>>69 が言うように細かいところ以外は知識が殆ど抜けない。
>>71 スマソ
俺は管理荒ヤンじゃないんだ・・・orz
すみません、田坂先生の短答直対答練はどれぐらいのレベルなのでしょうか? 例年の本試験や田坂先生の短答基礎&応用答練のレベルと比較して教えていただけるとうれしいです。 管理ができなくて本当に泣きそうなんです…よろしくお願いしますm(_ _)m
とりあえず、管理会計の短答答練の作問は田坂じゃないぞ。 基礎から直対まで全て荒井作問。 内容は、比較的オーソドックスな出題が多い。
池辺とるべき
短答に合格したこと無い人ほど難しいところを抑えたがる傾向にあるよな。 でもこれって論文合格した人も同じ事思ってるんだろなorz
>>77 LECは管理の答練だけってとれるんですか?
>>78 短期合格者には、あまり細かいところまでやらないで
答練で出題された論点を確実に潰していったって人が多い事から推測すると
論文でも同じ事が言えるんだろうな・・・orz
>>79 取れる
現在、学力の調子が最低状態。 償却額と未償却額を逆にしたりして解法が一目の問題でさえ答えが合わないw うまくいけば本番へのピーキングができそうだw
やっと監査に目処がついた。財表もなんとか終わりそう。 でも会社法は今から持分会社もしないといけね。 もうだめぽorz
>>82 27日はゆっくりするとして、まだ10日もあるじゃん。
もう10日しかないと考えるのか、まだ10日もあると考えるのかで
ずいぶんと違ってくるよ。
各科目6問も間違っていいんだぜ?
しかも、マークシートなんだから、まぐれあたりもあるってわけだ。
ポジティブにいこうや、ポジティブに。
83がいいこと言った! ここにいる人いい人が多いな。
もう10日しかないよ。風邪でもひいたらすぐ試験じゃん。緊張したら風邪ひきやすいしさ。 試験は各科目6問しか間違っちゃいけないんだよ? しかも、マークシートだから塗りミスもあるってわけだ。 ネガティブにいこうや、ネガティブに。
あー、昨日は飲みすぎた。これでビールを試験まで絶とうと思ったら、 ついつい。 でも、野坂さんによると、量を減らせば飲んでもいいわけか。 やっぱり、ビールくらい飲もう。
俺も企業方だけは終わる気がしない。 おかげで昼夜逆転の生活に。 森村答練と白取証取法は時間の無駄だった希ガス
森村答練不要論が盛んだな。森村先生ってなんか評判悪いですね。以下の評が 前スレにありましたが近藤>>>森村の評価。以前は森村>近藤でしたよね。 何があったのさもりむー。 戸原 期待A実際B 長田 期待A実際A 田坂 期待A実際C 野坂 期待A実際A 近藤 期待B実際S 森村 期待B実際D
>>87 森村の答練やるなら近藤問題集をテキストに沿ってしこしこやってた方が全然いいよ。
結局テキストをどれだけアウトプットを意識して網羅的にやれるかだからね。そのため
の問題集なんて一種類で十分。後は六法代わりにパワーアップ使う。
で一回まわしたら以前に作ったテキストのくわしめの目次を電車で見る。すると結構整理
されるんだわ。この整理された知識は論文でも力を発揮する。
結局、どれだけ1つの問題集、1つのテキスト、1つの女をしゃぶりつくせるかだと思うよ。
マジな話。俺なんか問題文やほくろの位置も分かるようになっちゃったもん。
俺は浮気性だから無理だな。 しかし、89のやり方だと、近藤マニアになっちまう危険性はあるぜ。 近藤さんのクセで正解が分かってしまうみたいな。 まあ、近藤マニアを極めれば、本試験など怖くないだろうが。 俺は野坂マニアなので、野坂さんの問題だと、9割がた正解してしまうが 他校の受けると7割くらいだ。
特化すればそれと同じような癖のある問題で高得点を叩きだせるのは普通。 他校で7割ならそれが大体君の実力だよ。7割なら受かるじゃない。 特化しても絶対合格ラインにはのるし、テキストにそのつど戻る事と全体を俯瞰 するという事を意識すれば絶対8割ぐらいにはなると思うけどな。 変に手を広げるならその問題集と心中するぐらいがいいと思うよ。そっちの方が 楽だし合格ラインには手が届くし。近藤のはすんげえ網羅性あるじゃん。 森村の答練だけでも芦別一冊分ぐらいになっちゃうから非効率的。
初日で30取れますように。
今日も頑張るぞー
それぞれ自分にあったやり方でよいのでは。 M村講師の答練は解説など良いと思う。
近藤が素晴らしいのは今さら言うまでも無い。 森村は、答練のタイミングで1回ずつ消化していくには格好の材料。 今さら慌てて手を付ける代物ではないし、解説聞いて、条文引いてなんぼのもの。 批判は的はずれ。
森村を便乗で叩いてるだけだろうな。 森村の短答答練で条文レベルの肢をつぶしていったのは 短答解く上での大事な基礎体力になってる。 森村の100問逐一読み上げ解説はロスも多いが仕方ないか。 飛ばしてもいいが、たまにいいことも言ってるのでやっぱり聴いている。 通信ならではの利用法として、2日にわけて記憶の定着に活用してる。 1日目、答練解く→答え合わせ・自習。 2日目、昨日の記憶の呼び起こしに森村の解説をきく。
97 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/17(水) 16:12:09 ID:plx1rR99
監査がやばい
図解テキストキター
>>96 それいいね。ふた月前に教えて欲しかったな
スタートページもすっかり金儲け主義だな 別にいーけどよ
>>96 俺もそうやってやってたけど、近藤問題集結構とけねー。
まあ、俺の暗記力は恐ろしいほどないからな。
ここでもう一回、森村見直してみようかな?
近藤さんのは3回転目終わったし。
でも、彼の解説はあまり良いと思えなかった。
それに、森村は叩かれてしょうがないと思うよ。
結局、模試の問題も近藤さん作だもん。
102 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/17(水) 17:14:04 ID:sNuJrjFU
彼女の生理コネ〜 試験の不安をけすためにヤリスギタつけが。 しけんどころじゃね〜〜〜どうすっべ
>102 男なら今年受かって責任取ればいいだけの話。
『吉舎維持校』 これが解らないなら、短刀は受からない。
107 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/17(水) 17:55:40 ID:xirJ2JTy
SPC(特別目的会社)がでるかもしれないぞ。 トーマツが、SPCの利益計上を厳格に処理して、 アーバンとえらくもめてるらしいぞ。 俺の持ち株が大炎上していて、短答に集中できないっちゃ。
論文問題集短答後にはくれるんですかね?もう予定が狂いまくりで 頼むから早くしてほしい
論文問題集7月上旬くらいになるらしいよ
この中で論文が関係あるのは俺だけ。 オマイラは落ちる、受かっても32人以下だ
>>107 もう問題作ってるからでないだろ。
偶然ってのはあるかもな。
俺も監査ヤバい…
監査はすぐ終わるくね? ある程度やれば、なんか常識で押し切れる部分多いし。
去年は短答なんて余裕だったのに、今年は受かる気がしない。 なんせ簿記がヤバイ。 理論は個数問題は勘弁して欲しい。
2007年入門の各科目の担当講師って誰でつか?
入門すれで聞いたら?
AXLに問い合わせたら?
そろそろこのスレにも純粋AXL育ちが出てきてもいい頃だと思うんだ
>>118 純粋AXL育ちってなんか強そうだなw
小さい頃から鍛えられたサイヤ人みたい。
監査って難しい たまに手も足も出ない問題がある。 基礎重視でいくべきなのか、手を広げるべきなのか
>>119 女子マラソンでそんな人がいたけど結局ダメだったな
アクセルはTAC大原という公立高校で揉まれてこそ そのよさがわかるユースチームだと思うぞ
元LECも多いんじゃない?
>>120 手も足も出ない問題って例えばどんなの?
うんこらっぱっぱ!
疲れがピーキング
とりあえず、必死に財表の完成講義担当問題集と監査の直前講義担当問題集を やりますた。 財表の直前担当と完成講義担当はかなりかぶってまつか? 監査も同様の質問です。 誰かおながいします。
過去ログ嫁 過去ログ全てに目を通せとは言わないけど、 せめてこのスレくらいは目を通そうぜ たった130レスだし
部分資本法で、 投資有損 100 投資有 100 税金資産 40 包丁 40 て期末に仕訳をしたとしますよね。 で、機種に荒い買えするときに、上記の仕訳は単なる逆仕訳でオケなんですけど、 下記の税効果の仕訳も逆仕訳するのですか?
そうだゆ
戸原さんの一時間トウレンの確か本社工場で税効果あった問題で、なんか そこらへんがおかしかったときありませんでした?
近藤さんってすごいな。あの商鳥テキストを二週間ほどで作り、かつ、講義できるまで 知識がついてる。問題集も然り。 「あーっ!!なんてこったぁ・・」←カワユス
近藤さんの補助レジュメが出たな。 マジあの人は凄い。
近藤さんには双子の弟がいるんだよたぶん・・・。 仕事が一段落したらエビちゃん姉妹と合コンさせてあげよう。
138 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/18(木) 00:01:36 ID:CqkPqYlp
証取の先生、テープで聞いてるんだがときたま鼻で 笑ってるよな。 オレがヘイポー似なのがそんなにおもしれえのかよ!!!
近藤さんって結局何ページくらい本を執筆したことになるんだろう GWの間だけ論文を書いた人もいるようだけど
140 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/18(木) 00:16:10 ID:xSJf4S5X
近藤先生は三つ子ってきいた
ノサーカも双子に違いない
>>142 実際いるじゃん。イーホーム(ryなんとかってところの人。
マガジンの仕事も終わったし野坂さんも論文対策に集中できるね
今年は、一団とトロピカルな基準がもりだくさんだからな。 論文で、間接的に聞いてきそうだなw
10問のときでも作問に苦労してた感じがあるのに、 20問に増えるとますます細かいところ聞いてきそうで怖いな。
148 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/18(木) 08:52:44 ID:ljwqzNlA
試験2日目まではどうすごせばいいんだ? 試験は監査と企業法だけじゃないぜ。。。。。。 2日目のほうが配点多いぞ。
俺は、AXLの簿記と直前講義問題集、LECの管理会計の答練の 初見で間違えた部分をラスト1週間で2回転させるつもり。 あとは、野坂先生のピーキングを取り入れて、試験時間に合わせて AXLとTACの模試を解く。 来週末までは、短答答練や問題集、模試の未着手のものをやって、 ラスト1週間に回す資料をピックアップする。
直と剛の勃起、 コンドーム終わったら、 エイジの姦さ、 鼻息荒い浣理と息つく、 罪表再びのエイジ登場で、昇天もできず、 最後に改めてコンドムでフィニッシュ試みるも・・・ 俺は一体何をやっているのか、も考えることすらかなわず。 ただ今は、短刀後に馴染みのソプ嬢に会いに逝くことだけが楽しみ。 泡風呂のために今がある悲しき直前期。
>>150 よしモチベーション高める言葉を言ってやろう。
合否による差額利益はソープ100回分(週2回通える)
LECの管理がいいって評判よく聞くけど(イケベだっけ?)、 そんなにいいの?
>>151 おい151よ、とりあえずはありがとう。
でもなぁ、ソプはひと月に一回逝くか逝かんか、程度が楽しいのよ。
あの非日常が文字通り『日常』になると、それはそれでおもろないよ。たぶん。
それに会計士って金儲けできんやろ?そんなに。
151は差額利益が多そうやから会計士目指してるのかな?
まぁ、とにかくお互い無事に短刀乗り切ろうな。
>>151 『合否による差額利益』やね。
すんまんこ。勝手な解釈して。
155 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/18(木) 10:22:10 ID:hHq6RGyR
近藤先生の論証って他校のと比べて覚えにくくないですか?なんか複雑というか。
156 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/18(木) 11:04:16 ID:U7KgiG26
近藤の短答のボリューム2の66ページの12番って○と×反対じゃないの? 裁判所の選任した特別代理人と社債権者集会の選任した代表社債権者って 同じじゃないですよね?? どなたか教えてくださいっ
呼び捨てにするな糞が
糞がは言い過ぎた。ごめん
この時期ってどうしても、監査、企業法に勉強が偏っちまうな。
>>159 まぁ仕方ないでしょ。俺も簿管は何もしてない。
初日終了後の一週間で追い込む予定。
みんな問題集中心?
でも管理とか結構忘れちゃうんだよなー。 俺は問題集と答練中心にやってる。 野坂先生はテキスト中心というけど、 問題集でほとんど網羅されてる気がする。
計算より、理論の短刀論点の方を忘れる
>>161 今は問題集に特化してるね。
問題を解いてて、あまりにも忘れてる部分だけテキストに戻ってる。
計算が気になって今勉強に手がつかなくなってきてる・・・
パワーチェックの訂正が出てすっきりした。 森村直前やってみた。応用期よりはいい気がする。 近藤さんの問題集に飽きたらやってみてもいいかなって感じ。
オランウータン氏ね
オランウータンナツカシスwwww 最近自習室行ってないから見てないな〜 元気そう? 相変わらずウホッてる?
近藤さん、近藤さんのパワーチェックの訂正情報だけど、 Power Ceckってなってますよ。
最近Hしてないなぁ〜っていうメッセージじゃないの
上で近藤さんの論証とか覚えにくいっていう人いたけど、それは多分理解できるように 穴がないように丁寧に書いてるからだと思うよ。だからいざ簡潔に覚えようとした時に 違和感を感じるんだと思う。 あれはあくまで理解用として考えて覚える時には自分なりに要約してけばいいんじゃない かな。横のキーワードの参考にして。
俺は近藤さんの論証分かりやすいけどな。 法律ダメな俺でも結構書ける様になって来た気がする。 森村さんの直前難しいねー。 アクセル通学生のツワモノでも平均点40点台かよ。
やる気があればやっぱり森村はすごい講師なんだなーと思った。 あと、どんなすごい講師もやる気がなかったら終わりなんだなーと思った。
>>174 通学=ツワモノって認識はどうかと思うが
去年の森村問題集最高。 すごいぜ森村。 何年も前の寄せ集めみたいだけど 良問ぞろい。今年も作ってくれよ。
やっぱり森村は最高だな!
>>176 そうなの?あの重い、管理や簿記の論文答練受けてる人たちだから
結構やるのかと思うんだけど、違うのかな?
監査なんかは平均90とかだったりするし。
俺は結構参考にしてるけどね。
>>174 俺もわかりやすいとは思うんだけど他校の論証の方がすっきりしてて覚えやすいかなと。
友達にみしてもらったんですけど。
だよね。 今年は企業法は何かと問題があるので、 主力に被害がないよう、アクセルの温存策。 そろそろ森村先生の独断場となるような。
>>180 それって阿部レジュメじゃないだろうなw
>>182 阿部レジュメや小飯塚レジュメって近藤先生のと比べてどうなんですか?論証とか。
見たことないけどやっぱ大手だから気になります。
俺も無理村いいと思うよ。 でもね・・・
使い捨てのコンドームか?
コイズカは知らんが阿部はヤバイだろ。
>>183 色々小馬鹿にされてるけど、阿部レジュメ悪くないと思うよ。
最小の努力で落ちない点を取りたい人にはいいと思う。
バランスよく全科目点取れる人や、計算強い人には最適な選択かと。
何の科目でもそうだけど、やり過ぎると他の科目にしわ寄せがくるからね・・。
いや、阿部レジュメが悪いっていうか、あのレジュメの論証は そんなに軽くないぞ。むしろ、かなり高度な論証だ。 あのレベルが書けりゃーそりゃすごいよ。 ただ、問題なのは阿部ちゃんの講義をがんばって受けても あの論証はかけるようにならないってこと。 だから、むしろ、できるやつがとるにはいいと思うけど、 出来ない奴があのレジュメ見てもなおさら分からんぞ。 近藤さんの場合はくどいほど説明してくれてるし、 同じような論証の使いまわしだから出来ない奴でも ある程度かけるようになる気がする。
試験に問われているのが「理解」だとすると、近藤の理由デパートみたいな論証は なかなかいい線行ってるんジャマイカ
オランウータンどっか行けよ!勝手にアクセルのコンセント使ってるしうるさいしきもいし。オランウータン短答落ちて消えてほしい。
オレもオランウータンには消えてほしい。まぁ頭悪そうだし消えるだろ!短答落ちてラウンジで騒がれたら困るが。
阿部ちゃんなんかは、試験委員に文句ばっか言ってるよね。 タックの座談会なんかを読むと。 あれは結構好きだな。
阿部ちゃんが江頭教授を しょぼいハゲオヤジ呼ばわりしてたのにはワロタ
>>191 その時はミヤジマさん辺りに言って駆除して貰うさw
てか、自習室でコンセント差し込んでる奴、それ立派な犯罪だよ。
196 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/19(金) 00:46:05 ID:Fmr5OsK+
>>188 俺もそう思う。近藤さんの場合は確かに分量は多くなるかもしんないけど文章
見れば理解できるようになってるし講義でも丁寧に説明するから、覚える負担
が減るんだよね。記憶のとっかかりを一杯作ってくれてる感じ。
それに比べるとあべっちはレジュメも論証もシンプルだから出来るやつじゃな
いと丸暗記になる可能性大。見た目はかっこいいけどあれは一杯はぶいてるか
らね。しかも講義で大して説明せず暗記って感じだし。これはすぽっくさんも
自身の体験記でおっしゃってたような。
なんか野坂さんも含めてアクセルは記述量とかの分量は多めだけど理解するのに
は最強じゃない?丸暗記ではなく理解しながら暗記できてる気がする。理論科目
の負担は転校して確実に減ったよ。友達には白い目で見られたけど・・・
>>196 野坂先生に関しては同意。
近藤先生は、毎回制度趣旨まで遡って説明してくれるから
短答の負担は減ったように思うけど、論文に関しては、
まだ
>>196 の域には達してないな。俺は。
俺のやりこみが足りないだけなんだけどねw
誰も解けない問題が出ても、制度趣旨をさかのぼって正答を導けるのがAXLクオリティ。
A 俺さアクセルいくわ B てかお前教材変えんの?それやめた方がいんじゃないか。もう1年こっちでやってみろよ A いや理論とかすごいから。 B でもT○○でも合格してる先輩いっぱいいるだろ。最終的には一貫してやった方が効率的じゃないか。 A いやもうお金振り込んだし。 B 答練は取っとけよ。母集団の問題もあるしさ。まあメシいこっか、みんなもう来てんじゃない? いいやつだなーとつくづく思いました。
>>197 論文問題集が出てないしな。君の能力のせいではない。
>>188 あべちゃんはレベル下げて論証をコンパクトにしてるんじゃないの?それで合格点
ギリギリを狙うから短時間で仕上げられるけど平均点以上は無理と思ってた。
それとも196が言うような感じなんすか?論証はぶきまくりで講義もはぶきまくりな
らどこで勉強すりゃいいんだ。
大原で続けてる知人「アクセルの分厚いテキストでちゃんと回せるの〜?」 だから大丈夫だって言ってんだろーがしつこいなあ
・大手で続けることが最善と信じて引き止める人はいい人 ・移籍する勇気がなくて道連れを増やすために引き止める人はうざい人
Tの友人「大丈夫なの?その…なんだっけ?エクセル?聞いたことねーぞ」 俺「いや、アクセルなんだけど…」
>>197 近藤さんなんだけど趣旨は言ってるんだろうけど、「これが趣旨です」って
明示してくれること少なくない?
やり終わって趣旨なんだっけ、というパターンが俺には多いんだが。馬鹿なのが原因か。
なんか趣旨って形でインプットできないと論証とか実際の試験で知識を応用できないん
だよね。それに暗記する時も大抵趣旨からいけるのに、俺の頭は何が趣旨なのかよく分
かってない。近藤さんのせいなのか、俺が馬鹿なのか。
>>204 趣旨は、簡単に言えば理由のことじゃないの。
テキストのそこら中にひたすら書かれているやつのことかと思ったよ。
俺のテキシトには趣旨に下線が引いてあって、汚い字で「趣旨!抑える!」って メモが度々出てくるから、講義中に言ってるはず。
ちょっと思ったんだけどアクセルの教材って他と比べてそんなに分厚いか? 野坂のはメモしやすいように余白を一杯とってるし、それにどの講師も暗記する部分 を指定してくれてそこだけ比べれば他校のせいぜい1.2倍ぐらいだと思うんだが。 それとさ、196の理解しながら暗記、少ない量をがむしゃらに暗記ってどっちがいいん だろうな。直前につめこんでいくと迷ってくるよ。来年はクレの理論でもとるかー。
>>207 なるほど。
アクセルで徹底理解してクレでコンパクトな論証を覚えると。
これからの会計士試験の王道かもな。
クレは意外と多いぞ
大原から来た俺としては 答練を論点別に収録した直前問題集がありがたすぎる 去年はほんとに短答答練の復習に苦労した
むしろ、アクセルで理解→大原論文まとめで暗記の方が負担は少ないし 母集団的にも安心できる気がする
>>204 趣旨とは条文・制度の存在理由のこと。まあ自分でこまめにチェックしてるのなら
よろしいかと。
ちなみに条文では基本的に要件と効果で趣旨が異なってくる。例えば効果が債権者
を有利にさせるものなら効果の趣旨は債権者保護になるが、その場合の要件はその
効果に条件を加えて歯止めをかけるものだから要件の趣旨は会社等の保護になる。
条文は利益調整を要件と効果でしてるからね。ただその条文の趣旨はと問われたら
効果の趣旨を書くことが多いけど。それがメインだからね。
後、要件の趣旨に遡ると要件を増やすあるいは要件の文言を厳格に解する方向にい
くし、逆に効果の趣旨に遡ると要件を減らすあるいは要件の文言を緩やかに解する
方向に向かう事が多い。まあ効果の場合は効果が波及する対象が増えたりより強い
効果になる場合もあるけど。長くなっちゃったすまそ。
でも俺も確かに近藤さんは趣旨はここですよーというのは少ない気がする。
>>206 講義中にそんなの言ってたっけ?俺が早聴きしてるせいかもしれんが。
213 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/19(金) 01:24:44 ID:f23ZU2Wj
ここまできたら、自分が持ってる教材が最強と思って勉強しろって。
214 :
212 :2006/05/19(金) 01:32:48 ID:???
>>204 ちなみにパワーアップテキストを上記のことを意識しながら読めばすごい勉強に
なると思うよ。俺はやってるけど。俺の活用法は以下のよう。
@効果はどっちに有利なものだ?じゃ趣旨は簡単にいうと○○保護だな。⇒とすると
要件はこっち側用か?とすると趣旨は簡単にいうと○○保護だな。
A次は条文上で不明確な文言はあるかな?大抵要件ね⇒線ひいてと⇒要件を広げるのかな?
それとも狭めるのかな?⇒広げたから効果の趣旨の○○保護だな⇒定義の覚え方極意を活
用して暗記と。
B後は関連する問題番号をぱっぱっと記してと。
204がありまりにも不憫だったんで。参考にしていただけるとありがたい。
212の書き込みがすごいんだけど。こういうのってみんなの中では常識なの?
なんか寝る前にすごいの見たな。212さんはすごい法律のこと理解されてますね。
常識ではないと思うよ。かなりの熟練者。
今まで、小飯塚レジュメちんぷんかんぷんで 無理矢理暗記だった俺が、 近藤先生のめちゃわかりやすい授業うけて、 小飯塚レジュメ見たら、小飯塚が神に見えた。 小飯塚レジュメ今まで阿部受けたやつらに、 重い、重い言われてたけど、案外シンプルだったな〜
>>212 自分は民法選択者なんですが確かにおっしゃる通りだと思います。
95条の錯誤の条文は、要件の趣旨は取引の安全で、効果の趣旨は表意者保護でした。
論点をやる際に学んだんですが。そういった視点は欠けてたのですごく参考になり
ます。
てかすごいですね。学部生の方ですか?
KOTYだろ?? いや、絶対KOTYだっ!! 俺と、AXL1回生同期っ!!
コイズカってタックのパワーアップとか全トウレンの 解説の人でしょ?なにあれ?
212はどの基本書でそんなことをハケーンしたの?_
でも、レジュメは良い。 TACでは、大抵レジュメで講師の評価が決まる。
つーか、アクセスじゃなくて、アクセルなんだw まぎらわしいな。
226 :
204 :2006/05/19(金) 01:51:11 ID:???
>>212 お礼の返信おくれてすんません。
馬鹿な私には高級すぎるお言葉。まだ理解しつくしてはないですがすんげえため
になります。条文や趣旨との親しみが俺には全然・・・
つ219 民法95条での、取引安全への配慮は、95ただし書きだよ。 要件というより、効果では?
つーかさ、大原の企業法って評判いいけど、 直前総まとめっていいの?? KOZYも、使ってたらしいけど。
短答直前の真夜中に、みんな何やってんだ?
KOZYって誰?
アクセル通信生の元カリスマ。 今は、シホ。
>>228 >大原の企業法って評判いいけど
またまた ご冗談を
233 :
212 :2006/05/19(金) 02:00:46 ID:???
>>204 趣旨をまず一言で言えるようにするといずれは条文見ながらでっち上げれるように
なりますよ。ていうか何回も法律の文章かいてたら現場で効果や要件のベクトルを
考えてでっちあげれるようになると思いますが。
それと趣旨でまず核となる部分(○○保護)を押さえるというのは定義でまず核を覚
えるという暗記法と同じで効率的だと思います。
>>218 小飯塚さんはパワーアップテキストもいいですし、なんかテキスト作成能力に秀でて
ますよね。自分も近藤さんで理解して小飯塚のレジュメでまとめようか迷ってます。
後、阿部レジュメとも。
でもそれなら最初から小飯塚や阿部で受ければよかったのかな。
近藤⇒小飯塚が最強?
>>219 普通の学部生です。kotyという方?ではありません。
取引の安全=相手方の保護ですよね。どっちの言葉でも問題ないですが。
ちなみに、私はそんな高等なレベルではないんで。平均+αぐらいだと思います。
つ231 KOZYが、今はシホってなに?
235 :
212 :2006/05/19(金) 02:11:23 ID:???
>>227 要素の錯誤も趣旨は取引の安全だったと思いますが。あれは法律行為の内容の重要な部分
に錯誤がありーーーと単なる錯誤ではなく重大な錯誤であることを要求してますよね。
ということは効果の発生を妨げている、つまり表意者保護とは反対のベクトルな訳です。
一応、自分は経営選択なんですけど、多分これで合ってると思います。
それと但書について余談になりますが気づいたことが。
あくまで私見になりますが、要件というのをその条文で実現しようとしている効果に条件
を加えて歯止めかけるもの、という所まで抽象化した場合には、但書も要件という位置づ
けになると思いました。
但書が効果が発生する上で良い影響をもたらしているものというのは少ないと思います。
なので私は但書も要件の1つと捉えています。ほとんど要件と趣旨の根本は同じですし。
>>235 という事は要件と但書の趣旨は同じベクトルという意識がいいんですね。
ふむふむ。勉強になります。ただ漫然と条文を読むよりそうやって読んだ方が
本試験でははるかに役立ちますよね。
なんか利益考慮の意味が初めて分かった気がします。
212のパワーアップの使い方最強じゃね?
212はどの本から、要件効果と趣旨の関係を学んだの?
なんかすごい書き込みがあるな。俺もそんな視点なかった・・・
>>218 俺もそれ思ったかも。でも今思うとコイツカさんやあべさんの授業も分かりやす
かったんじゃないかと妄想したりして。
企業法、
理解→近藤>>TAC
資料整理→TAC>>近藤
ってことになるのかな。これってアクセル全般に言える?
近藤テキストをまとめて下手にレジュメには手をださないほうがいいのだろうか。
>>239 結局こういう事じゃないの?
理解には近藤。(他校で良いのではとの疑問が残るかもしれない)
知識整理にはTACレジュメや大原論文まとめ。
条文集の代わりにパワーアップ。(方法は212のやり方)
でもこれだとTACや大原で理解できるならそれでいいのでは?と思ってしまう。
アクセルはテキストやまとめ資料では他校に負けてるのかと不安になるこの頃。
企業法得意な連中にこういう人ってわんさかいるの? 参考になるけどすんごい不安にもなるんだけど。文面からなんかマジで学部っぽいし。 俺ってこういうの考えたことすらないんだけど。今でもまだ全容を把握しきれてない。
594 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/17(水) 20:34:32 ID:??? インプット アウトプット 財界 TAC AXL 管会 TAC LEC 企業法 AXL(短答) 長瀬(論文) 監査 AXL(短答) クレ(論文) 租税 TACでOK?? 経営 AXL佐野か?? 租税・経営は、守れればどこでも大丈夫なのでは・・・
243 :
212 :2006/05/19(金) 02:46:54 ID:???
>>238 結構前のことなんで記憶はあいまいなんですが、早稲田セミナーの司法試験向けの
雑誌のアーティクルというのに1ページぐらいでちらっと載ってまして。
ただそこは論証のパターンが主で但書に「趣旨にさかのぼると要件を広げることに
なる」というような記述があったんですね。きっかけはささいな事でした。
ただ、普段から趣旨を覚えれば本試験で分からないのがあってもなんとかなると思って
ましたし、条文見てれば趣旨は自然と出てきたりもして趣旨の暗記は楽だったんで、
日常的に趣旨の勉強はしていました。なんでその記述に引っかかるものを感じられて、
今の思考に至ったんだと思います。本自体は立ち読みでした。
TACでは、俺は入門いい加減だったせいか、 上級から小飯塚になって、 わからず、ホント暗記になってた。 企業法ほんとわからんちんだった。 そこで、近藤に申込んだ。 そしたら、ホントに素晴らしく理解出来るようになった。 短答も無問題!! だけど、論文書けるレベルまでもってけそうもない。 理解すれば、書けるとはいうけど・・・ あの論証は、理解にはいいけど、 書くというレベルまでもってくのは、 費用対効果的にどうなんだろって思う〜 近藤先生ごめんちゃい!
>>242 ・長瀬がいない今年は企業法論文は誰でいけばいいんだ?
・それに財表はTACでいいのか?野坂や石井とかよりも?
・監査は野坂と堀江のどっちから受けるんだ?
いろいろ疑問が残りますね。でもよさげなまとめレスですが。
あっちにも書いてこよっと。
>>244 上にも書かせてもらったけどその悩み俺だけじゃないんだな。
もしかして阿部入門でよく理解できず、小飯塚上級はレベル高すぎて迷子になった
バージョンですかね。僕はそうなんですが。
近藤さんは理解にはいいですよね。入門無しで上級講義からでも簡単な入門書があれ
ば理解できそうな気しません?
でも近藤さんの論証なんかボリューミー。
今更ながらレジュメ捨てなきゃよかったと思う。みんなは近藤さんの論証とか定義とか
すんなり暗記できてるの?
多分212の思考って企業法の先生でも持ててないんじゃないか? この人うかりそうだな今年。どたますごいよさげ。
212のコテハン化希望! って25過ぎた俺が若者に向けて言っている。俺の企業法はいまだに迷走してる。 受験生のレベルは上がってきてるのかい?それとも俺が・・・ でもさコテハン化希望。
結局、阿部や小飯塚で最初からいくより近藤からいった方がいいはFAなのかい? なんか今になって自分の決断が危うかったんではとこわいです。はい。
212がコテハン化してくれたらおいらもちょっとうれしいぞ。
上の人のような企業法を本質的にアプローチしてる人は少数派。ちなみにこの人IQ高そう だけどそんな人も少数派。212さんのことね。 上で不安にかられてたり自虐的になってる人は気にしないことよん。 でも暗記の労が減りそうだな。それやると。
でも、だからって、 近藤先生、テキストを阿部・小飯塚みたいにしないで お願いします。 理解には、本当に最高だと思うので!! ちょっと褒めてるのか、けなしてるのか、 分からないですけどw
253 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/19(金) 03:35:09 ID:JPbm8YBA
212はすごくいい人だろうから煽る気は毛頭ないけど 多々間違ってるよ。根本部分も。1つ1つ指摘するのは面倒だから のは面倒だからやめとくけど。でも、暗記に終始せず、理解しよう っていう姿勢は共感。
結局理解をとるか簡潔さを取るかってことですかね? 1年を通して使うならやっぱ近藤テキストなのかな。あのテキストの分量ないと短答問題集 やってテキストに戻るってことできませんよね。完全にリンクしてるしな。 問題集込みで考えると近藤が一番なのかね。他の野坂とかも。 レジュメだけゲットするのが得策かな。 でもさ近藤が一番講義が分かりやすいって本当すか?俺は初めから近藤だったから比較がで きないんだけど。TACとかもすごい分かりやすいイメージがあるんだけど。
>>253 俺はどこが間違ってるかも訳わからん。すごくいい情報ゲットできたよん。
まあもし間違ってたとしてもこの人自身、平均レベルとか言ってるしね。
非常に好感が持てるよ。好青年。
TACで、満足してたら、 AXLには来ないだろう。 でも、割り切って、頑張って、 TACで上位に食い込めば、 高い確率で合格できるんだけどね。 どうして、ヴェテになると、 手を広げたくなるんだろうな。
長瀬問題集作れよ。
>>256 アクセルで理解をして暗記の労を減らしたり知識を定着させたりするんではなくて、
みんな手を広げにきてるの?すんげえ不安になった。
管理会計の短答答練っていろいろ取ったんだけど、もしかしてLECオンリーで足りた?
大原じゃ足りない アクセルは足りる レックは知らないけどお釣りがきそうな気がする
管理会計の短答答練はLECだけ取ればいいんじゃないの? TACとか保険でとっとべきなの? LEC>>TAC>アクセル>大原なんでしょ。
とりあえず、入門講義を新人講師で受けるのだけはやめておけということだ。
>>262 合格のために
mixi大原新人講師
エイジ・ポジション
このへん見比べてると講師って大事だなあって思うわ。本当に。
265 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/19(金) 09:37:19 ID:xgUbVlj8
mixiしね
kotyがmixiに再び登場。
つ212 238だが、 法解釈には、 早稲田経営出版 「司法試験徹底講義 論文合格答案の基礎(ファンダメンタル)― 法曹を目指すすべての方のための法解釈の論理学 司法試験徹底講義」 という本が参考になるよ。 ただ、かなり難しいし、憲法、民法、刑法についてなので拾い読みで いいと思うが、、、、
書き込みを見ると_村ぽいが、_村がわざわざここに降臨して、 知識の助けをしてくれると思うとうれしい。
ここのすれは24時間営業だな。
270 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/19(金) 12:53:55 ID:tj/ZUvdk
>212
>>269 座布団1枚。
ほんとそうだな。めちゃくちゃ進行が早い。
午前2時〜4時のレス数がすごい。 朝起きてネットつけると、ここだけがなぜかレスが伸びてる。
みんな、ちゃんと10時に寝て5時半に起きろよw エージがこのスレみたら悲しむぞ!
財務諸表論直前重いなー。 あんなの本番でたら、簿記の時間が少なくなるな。
>>273 俺は実行してる。5時半に体内時計もセットできた。
でもね、寝起きのサイクルは完成したが、5時半起きだと
ちょうど13時過ぎに眠くなったりダレるんだよ・・・・
そういうのを、サイクルが未完全、って言う
277 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/19(金) 20:56:50 ID:ES0tx46W
この間アクセルはじめて行った。 うわさの30代オッサンいっぱいいた。 はんぱなかった。
ああいう人たちってまともな就職って 年齢的にもうないよね。 どんな仕事するんだろ。
>>279 駅前の雑居ビルとかにある中小、タクシー運ちゃん
ヤマト、どかた等。
30代おっさんは結婚指輪を光らせながら、きれいな嫁とかわいい子供
のため、専門の自習室に朝から晩まで引きこもり勉強する。
しかし、30を超え衰えている脳、体力ではとうてい受かる試験ではなく
途方にくれるのが現状である。
はやく足洗って家族のために働けとは思うよな。
そもそも嫁と子供がいて2年も3年もどうやって生活してるんだ。 授業料40万×3年 家賃 10万 光熱費5万 携帯 (2人)5万 食費 10万 _____________ ×12ヶ月×3年 1200万!!
>>282 携帯2人分っていうのがうけた。
あんたが30代のおっさんだろ?
しかし、不況を脱した今、学生は就職組が増えるわけだから 平均年齢は高くなるだろうな。税理士とかの人も受けるわけだし。 公務員試験も大幅に減ったらしいしな。
今だったら別に会計士になる魅力なんてないに等しいと思うよ。 勉強大変+社会的評価低下+バブル期並みの一般企業就職状況好転+結局給料は銀行員に追い抜かれる。 今の受験生の多くは勉強始めたゆえにもう後戻りできなくなった人達だよね。 ちなみに新入生歓迎会で1年生に「会計士っすか?何か最近不祥事多いし、あんまり魅力ないっすねー。仕事もつまんないみたいだしー。」 とさらりと言われたよ。ちょっとむかっとも思ったが、冷静な判断だと今では思う。 俺は証券会社の内定もらったから、仮に今年だめだったらきっぱりあきらめる。まあ短答だけでも通過してれば後々役立ちそうだから来週は頑張るけど。
早く短答おわらねーかな。
263 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/19(金) 06:53:01 ID:???
>>262 合格のために
mixi大原新人講師
エイジ・ポジション
このへん見比べてると講師って大事だなあって思うわ。本当に。
264 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/19(金) 07:39:05 ID:???
>>263 くあしく。
特に上2つ
あした、アクセルくるかな? そいつに、成績表入ってるかな?楽しみじゃわい。
289 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/20(土) 00:43:11 ID:QGDee1wi
オランウータン軍団ロビー占拠しすぎ!座れないよ。
来週発売の日経ビジネスに中央青山の記事が
大きく出てるよ
>>285 証券会社って・・・
一年もたずに受験生活に戻ってきたりして
俺は野村を蹴って、会計士目指してます。
いや・・証券
総研てエリートなの? 証券よりも?
総研はSE採用じゃなければそこそこエリート 証券は・・やばいだろ
総研ならいいよなー。エリートだけど、院卒とかが多いよ。 SE系ならやだけど。 証券は・・・ 皆辞めるよな。
>>297 総研とかって年収どんなもんなの?
先輩のお兄さんが総研なんだけど。
>>298 32〜33歳ぐらいで大体1000万
そっから先は実力次第で差がつくと思う
1000万うらやますい。 俺も1000万ゲッターになりたい。
301 :
290 :2006/05/20(土) 01:08:39 ID:???
>>291 定期購読してるから
PwCと提携解消もありうるらしい
>>295 野村證券はエリートなのか?
たしかに一部はスーパーエリートだが
多くは兵隊だぞw
NRIと比べては可愛そうだよ
PwCが新しい監査法人つくるってのはどうなるの?
303 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/20(土) 01:31:06 ID:ae+r94kE
俺、受験生の分際で1000万円越えてるけど・・・。 経営者が最強だろ。個人投資家とかもすごい。 ドリコムの社長が得た利益を見れば、会社作って上場させた奴が一番の勝ち組だと思う。 勉強したんだから給料が人より高くて当然という地方上級公務員的な考え方は、正直キモイ。
>>303 どうやって1000万稼いでるの?受験生の身で・・・・。
株か?
最近になってASにいっときゃ良かったとちょっと後悔してる。 就職戦線がすごい良くなって来てるから最悪就職も考えられたし。後、科目免除 だって相当でかい事に気づいた。科目別合格になって永久に短答がほとんど免除 なんだよなー。論文との勉強内容って結構ちがうし。なによりここ何年かは旧試 験の連中のせいで一括合格はほとんど無理だし。論文減らして短答復活って普通 にありえるよな。そもそも新試験で一括合格ってどんぐらい出すんだろ。 今更ASいくのも気が引けるし。てか関東で1番・2番の早稲田・中央はMBAもつい てるしさ。悪くなかったような気が。でも早稲田は入試むずいし、中央は指定の 資格がないと出願すらできないし。しかもどっちも超年齢重視。ほとんどみんな 新卒。特に中央は願書に新卒or社会人しか載ってないし。学生オンリーの会計コース は例外もあるようだけど。はあ・・・明治の建物も悪くないな。 いやさ、中央いった人が今年超大手に内定決まったのよ。新試験の様子を見ながら 決めるってさ。やっぱ文系院でも会計・ファイナンス専攻は就活そうとうしやすい みたいよ。しかも中央は予備校にも理解があって欠席フォローとかもあるみたいでさ、 そいつ模試でも成績あがったみたいだし。あの時の俺の判断って間違いだったのかな?
>>305 うまく両立できそうなら行った方がいいに決まってる。
免除もらえる、学歴あがる(早稲田・中央ならMBAも)、新卒条件が得られる、など
メリットはくさる程あるだろ。
特に新卒条件は大きい。俺らの世代の学部の新卒時期は氷河期だったから、それと
比べると今の新卒世代はすばらしいよ。院で年くう以上に恩恵があるはず。
まあ就職活動する時期にに24以下じゃないと厳しいだろうけど、会計・ファイナンス、
特にファイナンスは就職活動のときにすごいアピールできるよ。
それと学位も中央でファイナンス修士(MBA)でも取った日にゃ会計士に行ってからも
影響はあるだろ。勉強した内容・学位ともにね。早稲田もファイナンス開講すりゃ
いいのにな。俺も中央はダブルスクールしやすいと聞いたぞ。
まあ判断は間違いだったかもしれんが、お前がその同期のやつみたいにうまくやりくり
できてたかは分からんからなんともいえない。それと中央は唯一初年度から倍率が高か
ったと記事になってたし、早稲田だって入試がすごいむずいから早稲田・中央とも落ち
るかもな。新卒でも。明治だってお前さん落ちるかもよ。
まあ試験近いんだから一緒に頑張ろうぜ!
当初はみんな馬鹿にしてたけど、短答免除ってかなり大きいよね。 企業法以外は論文対策に特化できるわけだし。
短答合格した次の年からはみんな特化できるんだから 大してうまみも無いだろ。 あれで短答合格免除が無いならASのうまみは抜群だったと思うが。
ただ、落ちたらまさに悲惨の一言。
それはASも一緒だろ。 むしろ一科目なのにおちたのかヒソヒソってなりそう。
短答免除って、 結局、企業法の細かい所と、 簿記の建設業、帳簿とかを 勉強しなくたっていいって くらいのメリット!?
オランウータンうせろ
313 :
age :2006/05/20(土) 10:23:56 ID:8bYx14js
アナべべさん大原模試で22位だった。 がんばってるな。
通信きたこれ
マジで?こねーぞ! 当方Yokohama
横浜きた。
>>315 314だけど、関西の田舎だよーーん
いつもと同じ時間
何が来たの?
>>317 マジか!?
うちはYokohamaの中でも東京寄り(渋谷まで20分)なんだけどな〜・・・
位置的にはかなり近いはずなんだけど、いつも来るの遅めw
原計基準芦別キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 簿記短答出題分布表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 監査・財表訂正表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! リース最高裁判例キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
企業法の資料は来てないの?
>>321 追加
近藤先生の補助資料キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
俺も東横沿線だ。たまに遅いときある。 でも、今日は朝早く来た。 っていうかお前は近所だな。
リース最高裁判例て企業法?財表?
AXLさん たまに意味もなく通信教材を「時間指定夜間」にするのやめてください><
さてと、簿記やるかな。 でも、平均点42っつーことは、8問か・・・ 自信なくしそうだな、こりゃ・・・ 管理が60、財表が70、監査が74、企業法が43,44ね。
短答免除は大きいと思うよ。2年以内に論文科目消化しきれないって普通にあると思う。 それと年が経つにつれてどんどん短答は受かりにくくなるし。AS生が大量生産されるからね。 いくつかまた設立されるみたいだし。うまくやれるんなら他のうまみも含めていいよなー。
>>324 企業法
でねーだろ さすがに
例のけだし もっとも 右のように なお
の並べ替えよ
でもさ早稲田は一番たかい357万なんだよな。学費。中央は一番やすい290万。 同じカリキュラムでなんでこんな値段が違うんだよん。主力効でここまで違うとな。 この両校の差額があると予備広代何年分になるかな。俺は1年で30万ぐらいなんだけど。 67万だから最低でも2年は持つか。 問題は明治。上の二つよりも人気はないし、MBAもないんだからもっと安くしてほしい。
nonbirikingは短答落ち決定
>>329 短答前にして不安になるのも分かるが今は試験に集中しなくちゃ。
でも確かにASは免除も含めてもろもろメリットが大きい気がする。
俺は金の問題で行けなかったけど・・・
近藤さん、書籍は会社もちか。 そりゃそうだよね。
監査、一回目は偏差値60超えてたのに二回目は44。 泣きたいぜー。 ああいう問題だとこういうことが起こるからやめて欲しいなー。 最後の方集中力切れちゃったよ。
監査って難しいよね。 おれも出来たり出来なかったり差が激しい
個数問題やめてくれー。 今回の敗因は、4個だから4とかってマークしたら、 4個は5だったっていう感じだ。皆もないかい? 本番じゃなくってよかった。 偏差値だと、1教科でもダメだったら終わるね。
>>336 それだったら問題自体はできてるんだからおkでしょ。
俺の場合個数問題だと大体一問は判断できないのがあって、しかも悉く裏を引くorz
いや、でも本番だったら泣くに泣けないぞ。 苦労して解いて、合ってるのに正解じゃないんだぜ。 いずれにしても、個数問題って実力が反映されないよな。 まあ、本試験はなんだかんだ言って、問題簡単だと思うけど。 予備校の問題は難しすぎ。
あいつは大学の講義受けたけどろくなもんじゃねーな。 内部統制だすんだろ。 でも、全体的には簡単だと思うよ。
組織変更の債権者保護手続きがややこしすぎる件について
携帯からなんですけど、アクセルの電話番号を教えてくださいm(_ _)m
You are welcome.
Welcome,ようこそ,日本へ。
/\___/ヽ /'''''' \ i´`Y´`Y`ヽ(⌒) / (●), ''''''\ ヽ_人_.人_ノ `~ヽ ./ ノ(、_, )ヽ (●) .| \___ \ |. / ̄〉 .| ウ ェ ル カ ム \_ 〉 \ /ー-〈 (⌒) ./ . `ニニ´ ノ Y`Y´`Yヽ (´ ̄ .i__人_人_ノ ` ̄ヽ /
よーうーこーそー日本ーへー m n _∩ + + ∩_ n m ⊂二⌒ __) + /\___/ヽ + ( _⌒二⊃ \ \ /'''''' '''''':::::::\ / / \ \ |(●), 、(●)、.:| / / \ \.| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / / \ | ´トェェェイ` .:::::::| / \\ |,r-r-| .:::::// きーみがーきみらしーく いるーこーとー \`ー `ニニ´‐―´/ / / / / / / / ゚ =ー----'、... __ ゚ + ===== ! ,.  ̄丶 __ ,. -'':.、 u ゚ 。 \ ==三/ `ニ ー――-- 、..-''´ ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u 丶、 _,,.. --、 ,r''´。 ゚ __ ・ 。 _.. -''´ `丶、 `‐'" ´‐'´' 。 /, ,. - '´  ゙̄''ー-----―''"´ + ゚ ヽ ー _ノ-'´ `゙ー-'´ −−===三三三 ヽ、_/
313もあぼーんの予感
短答問題集1の巻頭読んだら、元気がでてきた。 「ましてや、法的思考力を問うような問題については AXL生が他校生よりも、圧倒的有利な立場にあると いうことは公然の史実である。結局どのような問題が 出題されようと、AXL生の優位性には微塵も動きよう がない。」
でも、森村直前全然解けねー。まあ、いいか。 近藤さんは、日記更新してくれてもいいのにね。 俺は日記にも励まされていたし。 アクセルから規制が入ったのだろうか?
>>353 俺も日記更新してくれていい(っていうか更新してください)派だけど、
やっぱりあの手の愚痴日記は不快に思う人もいて、
クレームがついたんじゃないかと思う。
受講生からクレームが来たら、アクセルも規制するしかないしねぇ・・。
今年の頑張ったで賞は近藤と池辺で決定。
中央経済社だったっけかな、短答の予想問題集立ち読み したら、巻末に野坂たんのメントレのコンパクト版が載ってた
AXLの07上級って、いつから始まるんですか??
>>357 気が早いですね。
去年は7月の中旬くらいだったとおもいます。
したがって、今年もそのころではないでしょうか。
アナべべ、大原なんだ? 前アクセルの通学生だった人達も、 集団で大原に移籍したんだよな。 なんで、TACじゃなくて、 大原なんだろ??
今年も優秀者が短答で消えるのかね。
補助資料が穴あいてなかったのはなぜ・・・。
ま〜、優秀者の9割は合格するがね。 優秀なのに、落ちた人達は、 それだけ注目が集まるから、 いっぱいいるような気がするが、 実際優秀なのは、だいたいが合格する。
>>359 講師が良くても新試験制度になるし、
ある程度母集団が多い所じゃないと不安。
↓
大手と言えばTACか大原か・・・
↓
大原は簿記や管理会計をはじめとして
良い講師が揃ってるらしい
(04〜05にかけて辞めまくったって事は知らない)
↓
よし!本気になったら大原だ!
最後の一行が言いたいだけだろw
いや、最初タックだったから新鮮な気持ちで仕切りなおしたかったんだろう
366 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/20(土) 22:30:38 ID:73eDWjs1
近藤の表って結構いい加減。
こないだアクセル初めて行ったが、ここで叩かれてるような人は 見かけなかったが。 回避したのか? 模試の母集団少ないし、脱落者おおいんじゃね
全答練160人くらいしか受けてないね。 去年でも300人くらいいたらしいのに。
オールバックとか本立て君は元気ですか?
>>367 ここで叩かれてたのってオランウータンとマスクマンくらいじゃない?
大抵自習室にいるよ。
オランウータンとマスクと顔ギトギトとメガネきもい
直前期だなw
オランウータンのテキスト捨てたい
オランウータンは絶滅危惧種だから大切にしてやってくれよ。
なんかアクセルのスレは好青年系のレスと煽り一辺倒系のレスに 二極化してる気がするな。 それとも同じやつが煽ったり真面目にレスしたりしてるのか?
376 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/20(土) 23:48:09 ID:QGDee1wi
オランウータンは後見人がいれば人になれる
オランウータン絶滅してほしい。誰か焼豚と二匹オリに一週間入れておいてくれよ。
アクセルは動物園か? 去年はねずみとかゴリラがいたような・・・
>>377 絶滅危惧種です。
あと2週間もつかどうか。
安価な受講料も、彼らのお陰です。
いたわってあげてください。
オランウータンクレ生だから受講料払ってないおw
>>375 俺は真面目なレスをするときもあれば、煽るときもあるかな。
年末年始頃に通学の情報の多くを供給してたのは俺。
オランウータンって名付けたのも俺。
マスク軍団!オランウータン!ナマケモノ!マントヒヒ!キツネ!
後ろ3匹は何だ?www
マスクマンの仲間で舌足らずなしゃべり方する奴、テラキモス。
それがオランウータンだおw
公開模試って全国で150人くらいしか受けてないんだね・・ レックより少ないじゃん。
質の違いは俺のような馬鹿受験生にもわかるから心配していない
アクセル通学生にmixiで顔晒してる馬鹿発見! 見たことある顔だなぁと思って日記みたらアクセル生だった
うpしろ
kotyがチノブログでホワイトカラーなんたらっつー制度について いかにもデキル男のような書き込みをしている。 ベテなのに・・・・・・
俺も、それ読んだ時、 ちょっと不快な気持ちになった。 よく立てつく部下は、上司から見ると、 イエスマンより、かわいいっていうけど、 それは、仕事が出来る部下が前提なんだよね。 仕事があまり出来ないのに、あーだこーだ言う部下は、 腹立たしい。
なんかKOTYのレスはストーカー並の多さだな。 きもちわりー。
kotyはmixiでカプチーノBBS以外のことも書いているよ 森○講師の発言集なんかなかなか興味深い。 森○講師いわく「勉強してないんだから会社法なんか教えられるわけないじゃないですか」だそうなw
誰かAXLコミュ作ってくれ
ホワイトカラーエグゼンプションは 要領悪くてベテになるような奴にとっては 明らかに不利な制度であるのに、 KOTYは導入に賛同ととれる見解を示している。 なぜ彼が長期化したかわかったような気がする。 自分を客観視できていない。
KotyとKeiって本当に付き合ってるの?
KOTYは、KOZYといい、CINOといい、 器が大きいヤツの懐が好きみたいだな。 クラスのいじめられっ子が、 クラスの人気者にかばってもらえるのに、 味をしめたスネオみたいな腹黒さがある。 他人の所で書くんじゃなくて、 自分のブログで、書けよ。 このチキン!!
あ〜、頭の働きが鈍い〜!! 短答だりぃ〜!! こんな時間に勉強してる方、 いらっしゃいますか?? 生活習慣、いい加減改めなければっ!!
コーヒーのめよ!
>401 こんなとこに書き込んでないで本人に直接言えyo! このチキン!!
北の将軍様をいぢめるな!
395 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 01:44:26 ID:???
kotyはmixiでカプチーノBBS以外のことも書いているよ
森○講師の発言集なんかなかなか興味深い。
森○講師いわく「勉強してないんだから会社法なんか教えられるわけないじゃないですか」だそうなw
397 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage New! 2006/05/21(日) 01:51:53 ID:???
>>395 kotyいたけど日記ないよー?
mixiってリンクしてる人しか日記見れないんじゃなかったっけ・・・?
,,.ミヾヾヾヾ////////ミ,,,, . 彡ミミミヾヾ(((///////三ミミ 彡ミヾヾヾヾ(///////三彡ミ 彡三.ミ;ミ;;;;,,ヾヾノノノ///;;;;;彡ミミ ミミミ.r''''"" ゙゙゙゙''‐ミミミ .ミミミミ ミミミミ ミミミ. ,,;;;,;;;;;;;__ __;;;;;;;;;;,, ミミミ ミミ ___ .___ ヽミ ミミ| <●> ) ( <●> l l | . |l . : : ; l .| l.! ;(-、_,-)、 !/ (i , ;;iillllllllllllllii;;: .ヽ) . i. ii‐-====-‐ii ; !. .. 、.. ;;;;;;; , ノ ヽ ...... ‐--‐ :::.: ノ . ) :::::: ____:::::::: :: ::_. (
chinoの器が大きいわけないことについて
アレが大きい
<知識重視>っていうのは、 問題が「甲の要件はABCDである。○か×か。」で、 答えが「甲の要件はABCEなので×である。」っていうことでしょ? じゃあ<理解重視>って一体何? 穴埋めは理解なの? 監査報告書のひな型は理解なの? 判例の並べ替えは理解なの? もうわけわかめ
そういう難しいことはchinoのBBSで聞いてよ。 彼は成績優秀らしいから いつもブログで自慢してるよな
>>412 知らないなら知らないでいいスルーでもいい
でも俺へのレスを他人への嫌味に使うのはやめてくれ
もう来週か 新試験制度初年度ってことで無難に 大手を選ぶ受験生が多いなか アクセルで頑張ってきたみんな 選択が間違っていなかったことを 証明しよう
>>411 俺のイメージは
理解重視→趣旨を完璧にして細かい事は現場思考
知識重視→肢を確実に白黒つけたい
勿論理解+知識がいいが現実そんなに余裕がないからどちらかに傾く
もう大手ともいえんかもしれんがLEC模試の企業法の形式は何か確信があってやってたのかね こちらでウンウン唸って解いてたのがばからしくなったよ
TACのとはまた違った形式なの?
去年までのオーソドックスな2/5 もしくは個数問題 どんなに見直しても45分あれば十分だた
>>415 理解重視は、大原、TACかな。
費用対効果+母集団+他科目との兼ね合い○
(量が少ないだけかもしれないけど)
知識重視は、野坂って感じ?
TACは、ホント守り中の守り。 大原は、TACと野坂との中間に位置。
TAC企業法て答練はあの形式なのに、 問題集が無いから問題不足気味らしいな。
アベは一応肢別が配られたよ。450肢くらい 短答まとめ100肢と合わせると十分かな。
TACで思うんだけど、阿部はってことは阿部以外の講師だと配られないわけ?
>>422 企業法で550肢は少ないだろ
肢別だってもうちょっとあるぞ
>>423 どうなんだろうね。知らないな〜。
>>424 TAC生はパワーアップ読み込んでいるから大丈夫じゃない?
監査の完成講義短答問題集の11p問題22について 「入手される監査証拠は外部証拠である」という部分が引っかかってる のだけどどう? 外部証拠に限らず、少しは内部証拠も使うような気がするんだけど・・・
>>411 【知識重視】
一言でいうと、明文の規定があるもの。
ex)監査は原則として精査で行われる。
【理解重視】
一言でいうと、明文の規定はないが、学者の著書に書かれているもの。
ex)近年は会計監査と業務監査の境界が曖昧なものとなってきている。
アカスク生を受からせたい
↓
イコール予備校受験生は落としたい
↓
予備校で教えないことをアカスクで教え、それを本試験で出す
こういう思考プロセスから生まれたのが、「理解重視」というマジックワード。
非常に穿った見方ではありますが。
>>429 それが本当だとしたら、ASは短答免除だから
短答は理解重視である必要性は薄くなるね。
知識あってこその理解。 理解あってこその知識。 な訳で、明確に分けられるものじゃないと思うんだけどな。
近ちゃんが合格祈願してくれてるよん
短答の趣旨が、 ・3,000人だけを受からせる試験 から、 ・じぇんじぇん勉強してない人を落とす試験 に変わったんだとすれば、激難化はないんだけど、 ・アカスク生に有利に働くようにつくられた試験 に変わったんなら、どうだろう。
以前、似たような議論が高校受験、大学受験に対して起こったことは知ってますか? その際のキーワードは『暗記から理解へ』でしたが、 今回の会計士試験における『知識重視から理解重視へ』も概ね同じ意味だとすると、 おそらく瑣末な数字などの問題がなくなるのでは? 受験批判で槍玉にあがったのは歴史における年号暗記などでしたから、 それを会計士試験にあてはめると、 企業法の日数規定、財表の簿記と絡まない実務指針、監査の委員会報告の細かい規定 などがでなくなるのでは? あと、受験業界でも同じことが起こりましたが、 たぶん今年は、『理解重視』を意識しすぎた『理解力重視』の実験的奇問が数題出題されます。 そして、それに対する批判が各方面から起こり、 おそらく数年のうちにまた、『知識重視』に戻ることでしょう。 なぜなら、『知識』≒『理解』≠『理解力』であり、 『理解力』は大量受験の試験では確かめられないからです。
436 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/21(日) 12:55:11 ID:5qVBH7nr
偶然だけどAXLのミクシーつくってしまった。
>>435 今年の新司法試験の短答のことを知らないのか?
>>422 あぼ肢別レジュメ、あれはやらない方がいい。癖がありすぎる。
そういや新司法試験の会社法はどんな問題だったんだ?
(3) 出題形式等について プレテストでは、与えられた記述の中から、正誤等について、1つ又は2つを選択して 解答する問題(「単純正誤問題」)、組合せを選択して解答する問題(「組合せ問題」)、 個数を解答する問題(「個数問題」)は、全74問中、それぞれ31問、41問、2問でしたが、 今回の本試験では全71問中、42問、28問、0問となりました。いずれにも分類できない 新しい形式の穴埋め問題が1問出題されています。なお、プレテストでは、2つの記述を 選択する問題は1問だけでしたが、本試験では、11問出題されています(これは、すべて単純正誤問題に分類しました)。 しほーしけんにはプレテストというありがた〜いディスクロージャーがありましたけどねえ おおむねそれと同じということで
>>441 司法試験は素晴らしいな。
ディスクロージャーにしろ、個数問題がないところにしろ。
解答用紙の枚数まで発表されてるからな。
医者の不養生 教師の援助交際 報道機関の犯罪隠蔽 監査審査会の開示不十分
445 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/21(日) 14:31:19 ID:5qVBH7nr
監査審査会が開示不十分じゃあ、会社も粉飾するわな。
446 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/21(日) 14:32:45 ID:dUwX+txp
テキスト・講義とか総合的に見ると企業法は近藤をとって正解だったんだろうか・・・ 大手の講師は一切検討しなかったが。
少なくとも不正解ではない。
新法完全対応で大原に飛びついた私は不正解ですが何か?
↑おもろい
450 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/21(日) 15:26:03 ID:DBHp+FxC
いよいよ来週ですね。ラストスパートです。今年はタックはアクセスセレクト、論文短刀答練はじめかなり気合いの入った問題作成で大感謝です。就職状況が好況で会計士撤退者続出でかなりあせったのでしょうか? 短刀理論も満足で市販の基礎版は正解でした。昨年のように100選を出せば復習不可必死。ここにもタックの頭の良さを感じます。他校生がどんな堕問解いてるか興味有りませんが今更タック短刀問題手にいれても合格は離れるという矛盾が生じるので諦めた方が賢明でしょう。
【○】その通り。
会場の下見いてきた。 最近外にでないから分からなかったけど、 もう暑くなってきてるのな。 着ていく服考えなきゃ
池辺スレにZINっぽいやつが。 最近うざい質問するやつが全部ZINに見える
ZIN,ZIN,ZINGLE, ZIN,ZIN,ZINGLE, Merry X’mas
やった、商法がやっと一回転した! 全等の2回目も18点いったし。 あと、一週間で、監査おわらします。 その間に商法忘れそうで怖い・・・
会社法も含めて、終わったよ。 今回は、18点はどのくらいのいちですか? ちなみに、監査は講義も聴いたことなくて一からはじめます。 商法まわすのに1ヶ月かかったんですが、監査1週間で 終わりますかね??
>>457 18はすげーんじゃね?
監査の講義はAXLのだったらわかるけどTACのはわからん
TACスレで聞くよろし
>>401 kotyって・・・・。
投稿者: koty ..論文式受験中
某最低人間からの書き込み以来、
某掲示板で名前があがることが増えたので
折角だから、mixiの足跡昨日を使って色々調べてやろうと思い
こそこそと観察を続けていたところ、
重大事実が判明した。
わざわざ、俺のことを検索してまで情報収集する馬鹿は
1名しかいないのである、こいつは捨てアド(?)を使ってわざわざログインして即解約
暇だな・・・つーか、頭悪いな・・・
つまり、何がいいたいかとゆーと、
ブロガーか否かを問わず、無駄に人が叩かれることが多いですが、
あれは、特定の少数名、しかも通学に関してはより少数の人間の仕業でしょう
だから、みなさん気にせず、レスに反応しなければ消えますよ
当然レスに反応して盛り上げようとするやからもいますが、
ほっとけば、つまらないから消えるでしょう
つーことで、mixiでアクセルコミュ作ります。
だってさ・・・・・・。
そうなんですか、ありがとうございます! 講義もアクセルですよ。 諦めたやつからテキストもらったのでせっかくだから やってみようって感じです。 商法も同じです。 ちなみに、商法の量を10とすると監査ってどれくらいですかね?
一人つれましたな。
なんだかんだ言いながら 2ちゃんチェックしてるんだね。
企業法のサンプル問題出てないんだから 企業法旧試験と同様だと俺は思っている。 新方式で出すなら普通サンプル問題だすだろ。 90分20問の内容なんてお役人さんは考えていないよ。 受験生の頭の中(旧試験) 簿記60 原型60 財表20 監査20 商法20 お役人さんの頭の中(旧試験) 簿記36 原型36 財表36 監査36 商法36
原型36分を、90分ボリュームにすると、解ききれない。
新司法試験の形式で出るんじゃないの? といっても、去年までの形式と大して変わらないみたいだけど。
>>466 さっきから探してるけど、問題自体はまだ出てないみたい。
つか試験の真っ最中みたいよ。
司法試験板でも聞いてみたけど、まだでないんじゃねーかって言われた。
>>457 >ちなみに、監査は講義も聴いたことなくて一からはじめます。
>商法まわすのに1ヶ月かかったんですが、監査1週間で
>終わりますかね??
終わりますかね?じゃなく、終わらせるんだよ!お前が!
テキストと完成抗議問題集を3回犯れ!
テキストVは基準と28号だけを3回犯れ!他の委員会報告は捨てろ!
直前問題集は無視しろ!
70点、14問は死守しろ!
kotyは取り入るのが上手いよな〜 近藤さんと仲がいいようだし、チノ、kozy、アナベベへの接し方を見ると 世渡り上手だなと思う。 しかし、俺はこういう奴の行動は虫唾が走るほど嫌いだ。 深く関わりたくはないタイプの人間だな。
ただアカスクの友人に聞いたところ、 某アカスクの講師(元監査試験委員らしいが)は短答式ではサプライズな出題が起こりうるといってたみたいだよ。 別のアカスクの新試験委員(管理)なんて普通に形式は旧試験の形式が維持されるとは限らない公言してたけど。 今までとは違うことになるのはほぼ確実みたいよ。 財表と企業法はどうなるのかわからんが。
>>469 全く同感だが、その性格は合コンや社交場ではマイナスかもしくは
うまく楽しめないぞ・・・
>>468 おまえのせいでチンコ勃起しちゃったじゃないか
財表の直前短答4回目の平均点が66.47だと・・・ 計算は冴えないがアクセル通学生の理論恐るべしw
いや6位。 おれも18問だったから。
>>491 同感。ただ、いくら講師と仲良くなろうと
有力受験生に取り入ろうと、合格しなくては。
長期受験生として著名になっても仕方がない。
そもそも、もうアクセル生ではないんじゃなかっただろうか。
森務羅先生も長年落ち続けてる奴にとやかく言われたかないだろう。
強すぎる自己顕示欲が原因だろうか?
大学受験の時にも講師、講座批評だけは一流の多浪生いたな・・・。
477 :
476 :2006/05/21(日) 19:08:47 ID:???
北の将軍様こと金正日、否、KOTYをいぢめるな! KOTYは、おしっこした後に手を洗わないがいい奴だぞ!!
479 :
476 :2006/05/21(日) 19:14:51 ID:???
どっちかっつーと数年前来日されたご子息に似てるね。
>>473 アクセルの通学生って計算は冴えないけど、理論はできるよなw
難しい回の平均がそこそこなのも凄いんだが、俺は簡単な回だと全員8割以上
取ってくる事の方が凄いと思う・・。
何人か半分程度しか取れない奴がいてもおかしくないと思うんだけどな・・。
外れがいないというか・・。
逆に計算だと、なんでこんな問題で平均50点割ってんだよwwwって思うことが
度々あるがw
mixiのAXLコミュでコティが発言してる
おまえらこのスレでいったい何人のブロガーを屠るつもりですか
kotyはブロガーじゃない
485 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/21(日) 19:51:38 ID:vKYTOe0r
>>469 小生469のタイプが本当に嫌い
他人の振りして、人の批判
それでいて、後で友達いなくなるの怖いから他人の名前で書き込み
もう・・・・誰も連絡くれないのに・・・・www
459が本当にKotyの書き込みなら、、、、 ついに、、、、アナべべに逆切れしたということかな??
487 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/21(日) 20:22:02 ID:QonYnImq
大阪のオフカイはミクシーでおしらせします おまいら是非是非かけつけろやぼけがぁ 近藤もこい!英治も濃い 大阪に一回ぐらい顔出せや 残念会ひらけや!そのほうが商売的にも言いや炉 残念会でまでやって、今後の相談にものってくれる。 うっだ。またあくせるに あついよ。試験の日蒸し暑そうだな 馬鹿ん大クーラーあるのかなぁ。。 なんで関大なんだよ。
486 どういう流れでアナベベが出て来るんだ?
489 :
469 :2006/05/21(日) 20:51:53 ID:???
>>485 思い込みが激しい方のようですが、おっしゃっている意味が理解できません。
もう少しわかりやすく。
kotyさん本人だったら乙です。
488 >某最低人間からの書き込み以来、 >某掲示板で名前があがることが増えたので 前スレでKoty、Keiの詳しい内容の書き込みをしていたのが アナべべと俺は考えたので。
【●】アクセルすれ36〜怒涛の思い込み〜【●】
だったら本当にアナベベ最低だな… 本人達に言えばいいのにな。 人を呪わば穴二つ。 バーチャルな世界とはいえ、仲間内の足の引っ張りあいはみっともない。 kotyもアナベベも。
KOTYはなんでだまってられないんだろ? いちいち叩かれたり暴露されたりするのが嫌なら コテやめればいいし、mixiも非公開にすればいいのに。 叩かれたいからやってるとしか思えねーわ。
>>485 IDがあとちょっとでKOTY!!
YとOが逆だったらな〜・・・
>KOTYはなんでだまってられないんだろ? やっぱりアナべべの元彼女のKeiを寝取ったのがヤマシイからじゃないのか。
>>493 同意。
mixiでもHN変えれば、まず見つからないのにね。
kotyって名前で登録して、チノBBSでmixi復帰したって公言してるのを見ると
叩かれたいからやってるようにしか見えない。
313 :age:2006/05/20(土) 10:23:56 ID:8bYx14js アナべべさん大原模試で22位だった。 がんばってるな 案外、これもKotyの逆襲かもな。
>>497 かもね。
アナベベの本名知ってる奴なんて限られてるだろうし。
○○は△年××に保存とか、覚えなきゃダメですか?
アナベベの本名なら俺も知ってるよ。 アクセルで成績公開してたしな。 去年のブログウォッチャーでアクセルのやつなら大抵わかるって。 ベテスマソw
>>499 問題集に乗ってるものくらいでいいんじゃない?
直前問題集って使いやすいですね。
>>473 書きましたが、点数分布表を応用4回目と間違えてたw
直前4回目の平均点は41.94点、これなら想定内だ。ほっとしたw
正解率0%という問題もあるなw
504 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/21(日) 21:52:46 ID:vKYTOe0r
コティってより京都
昨年のアクセルの論文合格率とかわかる? 俺昨年アクセル通信で論文不合格だったんだけど、 何かここ結構合格してるような気がしてるんだけど。
>>505 結構合格してるって思った根拠は?
短答合格率が高かったって話は聞くけど
論文はあまり聞かないぞ
>>506 いや、勘です。
短答合格率が高いって50%くらいいったの?
どうして予備校は公表しないんだろ?
いい宣伝になるのに。
近藤さんの期待にこたえるために合格!! テキスト四回転した。間違いなく平均受験生より上。
俺はテキスト+問題集を2周だ。 残り1週間で間違えた箇所中心にあと2回くらい回したいな。 あと、総則・商行為・・・orz
総則は当日の朝にやりまつ。 ほぼ変わってないからね。
総則は何題出ても全て2にマークしまつ
総則は長瀬の図解だけでいいや
この5人か
証取テキストあーんど問題集の訂正でてるよん 近藤サイトでちぇーーーーっく
KOTY叩きでスレ進行操作してるのは マスクマンと愉快な仲間達。
516 :
江頭 :2006/05/22(月) 00:10:56 ID:???
余計なお世話だが、試験まであと一週間なんだから夜型生活は直せよ。 じゃおやすみ
ますくまん最低だな
>>493 しょぼいけどやけに自分大好きの目立ちたがりの奴って周りにいない?
きっとコティはそういうタイプの奴なんだよ。
デキル奴は授業がどうこう、講師がどうこう文句言う前に
さっさとやるべき事こなして合格してく。
満たされない自己愛がそうさせてるんだと思う。
近藤先生は最高ですね!!
みんなでますくまんの邪魔しよーぜw
いえいえ、あなたほど最低ではありませんよ。クズ。
逝きむぁ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−すぅ!
簿記の優先順位って何だろ? @短答答練 基礎期(苦手な人限定) A短答答練 応用期 B短答答練 応用期 →ここまでは確実に C短答総合答練 D短答模試 E完成答練のうち、短答答練で問われていない論点(初見で間違えた処理限定) って感じかな? CとDの優先順位は逆でもいいかもな。 俺はCまでやった辺りで本試験を迎えそうだ・・・orz
ごめん Bは応用期→直前期
この時期、簿原の基礎応用期で、時間内に満点とれないゴミみたいな奴っている?
ノ
>>526 ガンガレ
応用期までをレジュメの内容含めてちゃんと潰せれば
本試験はそこそこ戦えると思うぞ。
焦って直対や模試まで手を広げて、全てが手薄になるよりは
応用期までをちゃんと仕上げた方が点数に結びつく気がする。
実際、基礎応用期が完璧なら担当は受かる。 ベテはそれに気付かずニッチ論点にはしる
TACの奴とかやばいだろ あいつら細かすぎ
アクの問題が解ければ、タックの問題も解ける。 模試受ければわかるハズ
短答受かったことある人ならどこまでやればいいかわかるだろ。 受かったこと無い奴が保険保険と細かいところまで追うんでしょ。
>>532 受かったことあるやつは、勝ちびびりの心理で保険を
追っかけてしまう場合がある。
受かって当然、負けたら大恥という一方的なプレッシャー。
ということで、野坂先生のメントレ。
簿記の直前は論点てんこ盛りだな。 いい復習になると思う。
管理もいい復習になると思う。
財監の直前講義問題集もいい復習になると思う。
俺は直前は監査も財表も使えないと思うな。 減損と新基準用にしか使ってない。完成講義のほうが使いやすかった。 問題集でまで問題文が長いのは復習の効率が悪くなる。
直前問題集の位置づけ及び使い方の説明を聞いてないだろ、おまい。
長田と戸原って木戸より上なの?
↑愚問である。人による。 木戸は受けたことはないが、直と剛で満足している。
マックがうまいと思う人もいれば、 モスがうまいと思う人もいる。
追記 万人に受け入れられる講師は存在しないと心得よ! ちみはこの直前期に何をいったい・・・。
木戸の良い点はハキハキした好青年風の口調と 「論文は個別論点の集合なので個別論点をしっかり解けるように」 「(それを踏まえて)テキストの問題をしっかりやりましょう」 という主張が良かったかな。作問能力は不明。 しかしTACの答練作問はテキストで割愛されるような論点が出まくっている。
マックがうまいとか言ってるやつは味覚障害
TACとAXLのどっちが味覚障害だと言いたいの?
マクセリホ
長田先生って作問しないの?
直対1回目が長田先生の作問とおもわれ
ヴェテの549だが、 直対1回目は以前、猛原の公開答練かなんかでやったものに酷似していた。 だから、長田先生の作問と思ったまでであり、確証があるわけではない。 それに直対1回目のみは戸原先生の臭いがしなかったように感じた。 基本的ないい問題だったね。
>>543 結局テキストができれば受かるって合格者が言ってたぞ
近藤先生、テキスト訂正の39番、訂正後は「設立時株主の過半数」じゃなくて 「設立時株主の半数以上」だよ。
確かに直対一回目だけやたら簡単だったな。 他は戸原テイスト満天でどっかで引っかかる。
簿記が苦手な俺が言うのもなんだが 簿記って講師によってそんなかわるか?
>>556 俺も簿記苦手なんだけど、確かに、個人の資質の方が大きい気はする。
語学と同じような感じ。
俺の前には大きな壁が見える。
個人的感覚ですまないが、仕訳がすべてかと思う。 仕訳をイメージできれば、その延長に初歩的解放があり、 それを前提に戦略的解放がある。 よって、上のレスにあるように、個々の論点の仕訳をイメージできれば、 一応、簿記が出来る!ようになるんじゃなだろうか。 直前期の今、仕訳もクソもないかもしれないが、仕訳をイメージできるように、 例えば、基本的な財表理論をからめるとか、実務的なものは、こじつけで仕訳を定着させるか、 まぁ、人それぞれだけど。
どうすれば簿記がその域までたどりつくの?
>>558 戸原の問題は、財表の理論とリンクしてるのが多いから、
財表の理論と上手く絡められると結構違ってくるかもね。
>>559 要するに、仕訳を切れるようになれと。
そのためには、仕訳を暗記している必要がある。
仕訳を暗記するために、財表理論があり、
あるいは、実務的なものへの対応としてこじつけがある。
仕訳が切れれば、T勘定集計とか、財務諸表へ与える効果とか、
ある程度、ピンポイントにわかるようになるハズ。
わかるようになっていなければ、まだまだ仕訳がイメージできていない。
(あくまで一受験生の例にすぎず、一般的なものではないと思われる)
この点、剛のレジュメは仕訳がのっかってるし、
関連する仕訳もある程度カバーされていて助かる。
これを前提に、直のピンポイントな解放をマスターする。
個人的には、短刀・論文ともに答練受けた後は、
エイジの財表テキストで関連論点をチェックするようにしている。
確かに、全てが親切にリンクしてる訳ではないが、
簿記・財表両者にとって効果的な学習法の一つではないかと思う。
何よりも、暗記している、という不快感が大幅に減少する。
最近、ようやく財表の飯野本が賞賛される理由がわかってきた。
古くて使えないと言われるが、ご丁寧な仕訳が満載されている。
伝統論に限っては、まだまだ受験生の使用に耐えうるものじゃないかと思う。
と、長々と駄文申し訳なく。
アクセル性としてお互い、担当がんばりましょう。
562 :
559 :2006/05/22(月) 18:52:10 ID:???
>>601 丁寧にありがとう。
お互い頑張りましょう。
>>468 確かに!
はじめる前から負けてました・・・
今日、テキストTを読破しました。
商法と比べたら話が単純でわかりやすいです。
とりあえず、問題集やる時間がないので
テキストの通読3回やってみます。
絶対、受かる!!
>>601 ありがとう!
君のおかげでなんとか頑張れそうだよ!
なんか、またスクールウォーズみたいになってきたな。
>>565 おまいも歯を食いしばれ!
>>601 君のおかげで彼女ができたよ!
このご恩は一生忘れない
>>601 まぁ、とりあえず事務に甲い合わせてみるんだ。
アクセルは直「前」期 大原は直「対」期 アクセル直前@は直「対」期
まあ、260問もありゃ、いろんな問題があるわな 260問も解いて忌憚かいな、簿記も管理も
もちろん、初日の採点なんてしないよな?
あ、二日目終了するまではってことね。
普通にするな。気になっておそらく勉強してられないし。
>>570 俺はしないな。
点数が悪すぎたら諦めてしまいそうだし、
逆に良すぎたら油断してしまうま。
1日目は70点に微妙に届かないくらいだと思い込んで
2日目に備えるつもり。
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚)<油断してしまうま!?
576 :
559 :2006/05/22(月) 21:50:31 ID:???
アンカーまちがえた。 561さんありがとう。
>>561 の考え方はタック的なんじゃないかな?
タックはとにかくテキスト重視で仕訳やれって感じでしょ?
結局、それが良いのかな?
戸原先生のやり方はそういった基礎力を踏まえた上での
上級者向けだよな。
アクセルって理論はともかく計算は上級者や理論固めたいやつ向きだよね。
アクセルは計算はインプットが圧倒的に不足してるからね。 当然のように、いろいろ知ってる前提で話すからな。戸原さんは。 俺みたいに、他予備校で基礎受けてない奴はまず対応不可能だ。
ただアクセル生の計算のレベルは低い。 他校に行って自分の計算の実力がこんなもんかと驚愕した。 偏差値が常時5,6は違う。
>>580 そうなの?
アクセルって全科目平均以上の人ばっかりだと思ってた。
たった2〜30人の通学生を見てアクセル生の計算のレベルは低いとか言うなよw
>>581 俺もアクセル入るまではそう思ってた。
だが、アクセルでは大体名前載ってたのに他校いったらぱっとしなくなった。
何が違うってボリュームが全然少ないここ。
自分たちが計算出来ないのを、アクセル性皆が出来ないかのごとく語るスレはここですか?
ここですよ
>>583 俺は逆だな。
他校では一桁台〜20位前後をコンスタントに取ってるけど、
アクセルだとギリギリ名前が載るくらいだ(通信だから実際に載ってる訳ではないけど)。
両方やって思うことは、戸原先生の作問は結構独特。
先生が推奨する戦略的解法を身につけるための問題っていう印象だな。
慣れるまでは結構戸惑った。
ボリュームが少ないのは同感。
直前期は本試験くらいのボリュームになるんじゃないかと期待してるけど・・。
>>586 氏の「戸原先生の作問は結構独特」を見て、少しホッとした。
オレもそう思ってた。問題によっては、かなり違和感があった。
みんながいいと言うもんで、無理矢理自分を納得させてた面があるから。
あっ、戸原が悪いって言ってるんじゃないからね。
その、「独特」な問題を解くことにより簿記の実力がアップすることを 受講生は明確に実感できるものなんだろうか? その辺が気になる。
590 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/23(火) 00:32:54 ID:ZwRGLT5R
お前ら早く受かれよ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
前スレから。概ね同意。ここは野坂・近藤でもっている予備校ですね。ただ森村の条文解説はよかったが。 315 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/06(土) 23:52:35 ID:??? 戸原 期待A実際B 長田 期待A実際A 田坂 期待A実際C 野坂 期待A実際A 近藤 期待B実際S 森村 期待B実際D
>>576 どういたしまして。
ただし、通学平均点を上回る程度で、決して私は簿記が得意ではない。
苦手意識が解消された程度だから、あまり参考にならないかもね。
あと、戸原先生の問題が特異であるという点について、
担当に関しては、長田先生のランキングが参考になろうかと思う。
長田レジュメでCランクがついてる問題は、直前期の今、やらなくてもいいと思う。
何はともあれ、今週の企業法・監査ですな。がんばりましょう。
593 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/23(火) 10:37:51 ID:utYGLvY8
アクセル講義ランク −−−−−−−−−−唯一神−−−−−−−−−− 財表 −−−−−−−−−−神−−−−−−−−−−−− 企業法 −−−−−−−−−−他校平均以上−−−−−−− 監査 簿記 管理会計 −−−−−−−−−−他校平均−−−−−−−−− 租税法 −−−−−−−−−−他校平均以下−−−−−−− 経営学 −−−−−−−−−−不合格間違いなし−−−−− 該当なし
租税は平均か? 悪くはないと思うけど、大手と比べたら内容は薄いよ。 それが吉と出るか凶と出るかは試験が終わってみないと分からないけど。
まあ8割は落ちるからな
租税はもっと上だろう。 TOはそれぞれ一回しか受けてないけど アクセルの方が理屈重視って感じでよかったと思う。
経営も平均くらいだろ?タックとか酷いぜ。
監査論の答練BCをやってみたけど、 知識があやふやでも消去法でかなり正解できるな… 改訂直後だし、本試験でもこのレベルが出ると嬉しいんだけどな…
監査の3,4は正解を目指すもんじゃないって感じだろうね。 インプットを促進するって感じ。 平均点も90とかだし。でも本番も改正点はあんなもんな気がする。 どうでもいいが、今日、タックからパワーアップの正誤の冊子が届いた。 今更どうしろと。 近藤さんの適時のディスクローズはやっぱいいな。
___ ,;f ヽ i: i | | | | ///;ト, | ^ ^ ) ////゙l゙l;大量保有・公開買付・責任の (. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | ,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|細かい数字が出ませんように /\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ / \ \ ̄ ̄ ̄../ / .
>>559 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・
???
すみません。誤爆しました。
バストダンジョンで の検索結果 約 279 件
>>601 いやいや大丈夫
ちゃんと分かってるって
ケンタさんのブログが★だけになっちゃった 過去ログにも行けねー
世の中、パワーアップテキストの誤植が今日送られてきて騒動になっているけど、 今日野坂さんの問題を解いていて、なごんだ誤植があった。 短答公開模試第1回の監査論問題4のイの肢 「精神的に公正不偏の感度を保持」ってどんな感度だよ。
>>607 それなら、基礎機の答練にも出てきて普通にスルーしてたじゃんw
EPでは、なかったことになるんだよ。
Tの短答パワーアップ大量正誤表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! らすい。 しかも、全13ページびっしりの長編! よっしゃーーーーーーー!!!!!! かなりモチベーションあがたよ、かーちゃん
>>609 俺も今日、その訂正表が届いて見た瞬間、
短答パワーアップ使わなくて良かったと心の底から思いますた
ところで淫乱KeiをめぐるKoty対アナべべの結果はその後どうなったの?
Kotyに関して言えば、チノの掲示板でアナべべに宣戦布告?していた 書き込みをチノに消されてそれ以後、出現していないといったところ。
その宣戦布告ってなんて言った訳?
614 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/23(火) 18:06:01 ID:kdmeQQoa
ブログ運営者を叩くのやめれ。 まえ叩いていたみかって人のブログを見てみたら、 留学生相手にボランティア活動をしている人らしく、 俺はリスペクトしてしまったぞ。
615 :
コーティー :2006/05/23(火) 18:11:49 ID:???
おめーら勉強せんか!!
Keiは名器なのか? 汝、名器に溺れることなかれ・・・。 オナホでガンマンしろ!
アナベベってジャングルの王者ターザンにかにいた人かしら?
621 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/23(火) 19:28:28 ID:Ox6bvpu8
実際はこんなでしょ。企業法が神って・・・他校と比較して全然神レベルじゃないと思う。 単に一人で教材作成など頑張ったから今年はやたら近藤先生に対しての評価が高いんだよな。 去年まではマニアックと言われたりもしたのに。逆に高評価だった森村は教材作成などで汚点 を残したために評価が下がってる。視点がおかしくない? アクセル講義ランク −−−−−−−−−−唯一神−−−−−−−−−− 財表 −−−−−−−−−−神−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−他校平均以上−−−−−−− 企業法 監査 簿記 管理会計 −−−−−−−−−−他校平均−−−−−−−−− 租税法 −−−−−−−−−−他校平均以下−−−−−−− 経営学 −−−−−−−−−−不合格間違いなし−−−−− 該当なし
ちなみに、自分の企業法に対しての期待度と実際。 近藤 期待B実際B 森村 期待A実際B よくも悪くも他校と比べると平均よりちょっと上ぐらい。人によっては量の多さや テキストの使いにくさに落ちこぼれてく人もいると思う。以前から近藤先生のテキスト は使いにくいとの話は結構あった。 でも悪いと言ってる訳じゃないよ。決して。平均以上だと思う。
>>622 確かにテキストは使いにくいと思った。
でも、個人的にはテキストと完全にリンクした問題集を出してくれた事で
その辺は解消されたかなって思う。
テキストを読む時もメリハリをつけられるようになったというか。
俺的には、論文問題集の出来次第で変わる可能性はあるけど
やっぱり神レベルだな〜。
確かに近藤はいい。やる気も伝わってくる。 でもTACのアベちゃんやコイツカちゃん、大原のハセガワちゃん、LECのウチダちゃん、クレのイシイちゃん(です!)、 とかの各校の代表講師と比べた時に神とまで言えるだろうか。野坂は分かるが。 アベちゃんには大手のうまみがあるし、クレには教材が軽いとか趣旨説明が上手とかのうまみがある。ハセガワちゃんも 初学者には抜群に分かりやすい。神ではないだろ。平均以上。 ・・・いやみんな受けてはないから。伝聞ふくめての話ね。
近藤で変わったことは、短答が抜群にできるようになったぐらいかな。 とにかく、些末論点だろうと何だろうと、理由が書かれているんで、理解して、自然に記憶できるようになった。
試験の6日前に訂正表送ってくるTAC 新法完全対応とほざいておいて大量の誤植、 しかも誤植訂正表の訂正表の訂正表まで配ってる大原、 この二つよりはましかと・・・。
新会社法の混乱の中で良くやってると思うよ。
野坂問題州で 問題文に「〜等」とあるのに、要件が足りないから× みたいなのはどうなの? やっぱ短刀でも×?
そう考えると企業法はめっちゃ簡単な問題とちゃう? あと、1問くらいは正解なしの可能性あり問題がでそう
>>624 >アベちゃんには大手のうまみがあるし
これは企業法に限った話じゃないだろw
この理屈だと、財表でも野坂=神は成り立たなくないか?
>>625 俺もそれは思う。確かにテキストの量は多いけど細かい論点にも理由が書いてあるからなんだよね。
それとテキストに完全にリンクしてる短答の問題集。大原の芦別とはえらい違いだ。
野坂もそうだけど短答だけに絞って言うなら、
アクセル>>>大原>TAC>クレ、ぐらい差ないか?
初年度に担当には必ず受かりたかったからね。来年からはAS生も一杯いるし。
監査も堀江じゃなく野坂に乗り換えてよかったと思うこの頃。
>>631 ノザカちゃんは大手のメリットを粉砕する程の破壊力を持っている。ポジションハンマー!
それに比べるとコンドウちゃんはそこまでのインパクトは・・・ハンマーというかこん棒かな。
>>632 ほんとに短刀だけなら、アクセル>>>大原>TAC>クレ、かもね。
でも大原の芦別もある程度、大原の教材にリンクしてるんじゃないの?使った事ないけど、
大原が出してるんでしょ。内容も似るんでは?
だからアクセル>大原ぐらいかも。
>>634 肢別は教材にリンクしてるけど、本当に基本的な部分しか収録されていないよ。
内容の充実度を加味すると、もうちょっと不等号付けてもいいくらい。
>>635 大原の肢別ってテキストにリンクしてるんだ。今はじめて知った。
リンクした教材がないから意味ねえと思ってたんだけど。
それなら、アクセルとほぼ同レベルになってこないかな?
そんなに肢の数も変わらんかったような気がするんだけど。
大原スレ見たが、企業法のレベルがかなり低い。 見当はずれ、的はずれ、頭の中大混乱してる椰子多数で、 しかも、条文素読とかで時間を失っている始末。 他人事ながら、気の毒で仕方ない。
>>636 アクセル約1700肢
大原約800肢
※総則商行為、証取除く
総則・商行為は400問があるぜ
解説って芦別よりもアクセルのやつの方が全然いい?質だとどっちだろ。
大原芦別は知識確認用には良いかもしれないけど、 野坂先生との一番の違いは解説のサブタイトルだと思う。
糞ッ なぜかこんな時期に繰延ヘッジの図解を編み出してしまった orz これだと無茶苦茶簡単じゃねえか
近藤は確かに良かったけど初学者にはすすめられないな。あの量だとつぶれる可能性大。 1年目は計算が忙しいからね。 TACの阿部で軽くやっとくぐらいがいいと思う。 野坂も重いなー。 アクセルっていいけどさ、やっぱ過年度受験生向きじゃない?悪い意味じゃなくて。 今のアクセル入門生は上級はいったら脱落必死かも。量にやられるな。 でも意外と2年目からアクセルいくこと考えたら最初からアクセル行ってて良かったのかもな。 現実的には二回目や三回目合格が多いわけだし。
>>643 入門のカリキュラム知らんが、同じ講師陣がテキスト作ってんだろうから、入門から結構重いんじゃないか?
そもそも入門生はどれだけ生きてんだ?
芦別は網羅性は基礎のみで解説は必要最低限。リンク性は普通。
野坂は網羅性は抜群で解説はすばらスィ。リンク性は抜群。
よって、野坂>>>芦別。
ただ、近藤は会社のは急いで作った感が否めない。網羅性は抜群でリンク性も抜群
だが、解説は芦別と同じ程度。
よって、近藤>芦別ぐらいの差だね。
>>643 意外と近藤は初学者にいいんじゃないか?徹底した理解重視だし。
テキスト整理できんなら、入門はざっと聞いて、近藤上級をじっくり受けて、芦別と
リンクさせながらテキストを早期から何回も何回もまわしてると企業法は絶対に合格
レベルになると思うが。
逆に大手の講師の方が理解できず沈没する可能性があるぞ。だからみんな近藤とりに
きてるんでしょ。わざわざテキスト変えてまで。
肢別の解説と一緒にしたら近藤さん泣くぞw 財表や監査の解説と近藤さんの解説は似たようなもんだが、 “×(〜条)”しか書いてない企業法の解説よりは良い。
アクセル入門生ってかわいそうだな。上級はいったらあの量に圧倒されるんだろ。 入門やめて過年度受験生用の学校にすればいいのに。先生達の負担も減って上級に 専念できるし。
おいおい、近藤さんの問題集を芦別と比べちゃ失礼だろ。 解説もしっかりしてるのみならず、参考論点とか覚えやすさの工夫とか 全然違うだろ。 薄い割りにすごく工夫されてるよ。近藤さんは。 芦別とか森村とかも参照論点とか載せてくれてたらいいのに。
近藤問題集は〜と混同しないようにとかって説明が結構ある。 そのおかげで学習効果抜群。
上でさ近藤先生ってテキストが使いにくいとかマニアックとか批判もあったけど、テキスト や芦別とかの教材、説明の分かりやすさ、を考えると企業法では神レベル?最強?
>>650 俺は最強だと思う。
>>621 の他校平均〜他校平均以上に大手の主力クラスの講師を入れるとしたら
間違いなく他校平均以上〜神に入る。
上で阿部であっさりとかあったけどそんなにいいのか?コイツカもだが、TAC。 俺は受けたことないけど阿部はすぽっくが酷評してたぞ。覚える理屈を言わず丸暗記とか。 しかもコイツカは阿部以上に分かりにくいんでしょ。
阿部は限界スレが立つくらいだから・・・ 俺も入門しか受けたことないけど。 子飯塚は普通じゃない? 論証はあっさりしててよかったような。
>>653 限界?阿部ではもう限界みたいな感じかな。
コイツカは論証あっさりか。近藤のねちねちした論証とは違うんですね。いいなー。
ねちねちの論証は理解するにはいいんだけどいざ書くとなるとね。
コイツカレジュメだけでも手に入れるかな。
論証がいいってテキストではなくレジュメの論証がってことですよね?
10:30だ! 寝るぜエイジ!!
657 :
エイジ :2006/05/23(火) 22:32:05 ID:???
ちぇっ、わかったよ。今着替えるからちょっと待ってろ。
22時以降の書き込みを見るたびにエイジはため息つきます 6時の書き込みを見るとエイジは喜びます
>>657 どうせ脱ぐんだから着替えなくてもいいよ
660 :
エイジ :2006/05/23(火) 22:34:34 ID:???
>>659 あなた試験が近いんだから我慢しなさい!
深夜の書き込みはかなり減った気がするな。 昨日だけか?w
656から661まで、2・1、2・1、の法則だな。
2・1、2・1、の法則??
657の切り返しはなかなかうまかったなw 近藤が神か凡人か、ぼりゅーみーなテキストや論証をどうまとめるか、もうちょっと 議論したかったがもう寝るか。ふあ。
>>664 んじゃ明日ね。
俺は来週の今はどんな顔をしてるんだろ。
来週の君へ、来年があるジャマイカ!
>>662 いや、3・1、6・1だろ。いや原価率が・・・そうか!
起きなさい!
起きなさい! 頼むから起きてください! 一人にしないで。
簿記、基礎期でも長田先生Cランクは飛ばしていいかな? 俺無理なんだけど。
みんな10時半から寝に入るなんて素直だな。 言うとおり10時頃からねじたくをしてるみんなを想像すると可愛いね。
>>668 お前も寝ろw
>>669 他の科目や簿記のAB論点が固まってないなら、切るのも戦略としてはアリだと思うよ。
>>670 かわいいか?
大半オッサンだぞ?w
100歩譲ってキモカワイイだろ。
俺も人の事いえないがw
自習室の住人の寝顔…。…萌え!!!!!
9時ごろ 風呂に入る 10時ごろ いそいそとねじたくを始める(ちょっとエイジの言葉を思い出す→早く寝なきゃ) 10時半ごろ ネットをちょっと確認。 11時ごろ 今に至る。脳が覚醒を始めている。 12時ごろ カレーを食べる 13時ごろ 勉強を始める 14時ごろ いい感じだ。しかしますます眠れなくなる(ちょっとエイジの言葉を思い出す→申し訳ない) 16時ごろ 寝る
事故設立の株式買取ってオケ?ノー? トウレンと近藤問題集では違う答えなんだけど。
アクセルってなんかこうはげ率が多いような。
>>611 亀レスだけど、Kotyはミクシに行ったから
もうブログはミクシでこもってやるんじゃない?
正直Kotyうざかったから
平和が戻って良かった。
>>678 もちつけ・・・・
間違った事は言ってないだろう。
間違えて、違うスレに書きこんじゃった・・・ 913 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 02:17:50 ID:??? なんで、ノーペイン・ノーゲインは、 野坂の監査切ったの?? 野坂より、量が少ないから??
>>679 てめぇらから喧嘩ふっといて
反応したら焚き付けて
ひっこんだら平和が戻ったかよ
あほか
>>681 そうやって激しく反応するのが良くないんだよ。
叩くほうも良くないけど、コティって人のブログも
受験生がこんな事まで言っていいの?ってかんじの内容だし
仕方ないんじゃん。
アクセルホッパー
ポポンポポポンポポーン
エイジおはよー さて、朝飯まで軽く財表やるか
エイジおはよう 昨日のエイジの上位のポジションすごかったよ・・・
おはー永痔。 昨日は永痔テキスト1回転しました。 今日は永痔お手製の資料集1回転します。
>>686 俺は起きてすぐ朝飯にしてる。
糖分切れてるから頭回らねえ。
そして8時、11時に軽食(茶碗1杯かおやつ程度)にしてるなあ。
ノーペイン・ノーゲインの講師評って的をついてると思いますか?あの一覧のやつ。
↑ZIN君ですか?
↑違いますw
エイジおはよう! 言われたとおり起きたぜ。
いや、ZIN君でしょ?
起きんのおせーよww
なんか講師のこと質問しにくくなったな。もういいっす。さよならー。
ベテども起きろこらー。 _ ∩ ( ゚∀゚)彡 パンパンパンパン ((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_ ((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д)) ――――― !!! `ヽ_つ ⊂ノ
エイジさん。きびすぃ。
軽やかに700ゲット。
エイジさん! 10時のおやつだ!
企業法は論文だけやって短答を後回しにしてたけど、近藤問題集やってみると 短答論点も面白いね。こんな条文があったのかと新鮮な驚きだ。 どうりで企業法の短答は伸びず60-75%で安定しちゃってたわけだな。
>>701 いやおやつ朝にくわない方がいいぞ。寝不足気味だと一気に眠気がくる。
エイジはいつも7時間半睡眠だから大丈夫だけど。惑わされるな。小腹がへった
ら食えばいいんだ。それがおやつ。
>>702 長い道のりでしたね。涙。
目次に沿って勉強しながら短答もやると体系がつかめると思う。
企業法の論文はこの体系が大事だからね。これつかんでると暗記が楽になるよ。
司法だと入門期からがんがん芦別とくみたいだし。
目次学習ってそんな効果あるもんなの?エイジも薦めてるが。
アクセルってさ通学受講者すくないじゃん。受付だっていつもがらーんとしてるし。 これって受講者が少ない証なのかな?それとも通信がめちゃくちゃ多いの? たまにほんとに少数派の予備校で勉強してるのではとマジで不安になる時がある。
>>706 めちゃくちゃ多い、って主観だから何ともな。通学の10倍以上は通信だろ。
で、そもそも最初から大手でないのに少数派を気にするのはおかしい。
受験生全体のレベルはある程度把握できてるんだろ?
大手の教材は研究してるから教材の心配はないしな。
あかん。 この一週間というもの、原千尋で何回逝ったかわからん。
>>707 いやほんとに通学校がらーんとしてるから噂はネットだけで、ほんとに危ない
とこに来てるんではと心配になっちゃって。
通信はそんなに多いんですか?やっぱTACや大原とか軸にして単科で理論系
をとってる人が多いのかな。
単科受講生も受講生と考えると、アクセルは他にもひけを取らない?
エイジさん。 監査論直前答練Bの問題6のイの解説にヒワイな誤植があります… まら!!?
KOTYへ 誹謗中傷してるやつは以外に君の近くにいる奴だと思うぞ。 KEIの特徴やアナべべとのいざこざを詳しく知ってるやつなんて限られるだろ?
言っておくが、kotyがつきあってる奴はkeiじゃないぞ。 みか。
いや、私と付き合ってます
長瀬の証取ってやけに淡白じゃね? その割には持分会社はやたら深い気がする。 大原の答練といてて、証取は解けないの多いけど、 持分会社はかなり楽に解けるな。
>>709 通信が多いかどうかは、ここにいる奴じゃ
希望的観測を含んだ推測でしか答えられないと思うよ。
母集団の少なさが気になるならなんで大手に行かなかった?
母集団より教材のクオリティーを選んだからアクセルに来たんじゃないの?
大手の教材や講義と比べて、勝ってる事はあっても、決して劣ってる事はない。
それは、大手に行ってる友達に教材を見せて貰えば分かると思う。
下らないことを気にしてないで、目の前にある教材を潰すことに専念した方が良い。
短答まであとちょっとなんだし。
因みに俺個人の見解としては、模試受験者から推測するとやっぱり母集団は少な目だと思う。
東京会場の模試受験者数だと、業界4位ってトコじゃないか?
>>712 コティは近くにいる奴っていうよりアナベベ本人がやってると思ってんじゃねーの?
>>715 長瀬は総則・商行為もすごい。
俺答練で間違ったこと無いよ。
>>718 1ヶ月前にその書き込みが欲しかった・・・orz
720 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 11:49:00 ID:ph38e7hk
アクセル受講生の皆さんに質問なんですが、 来年の試験を目指し1年でなんとか合格まで もって行きたいと考えてます。 現在、予備校選びでTACとAXELで迷っているんですが どちらがお勧めでしょうか。それとも、計算TAC、理論AXEL にすべきなのでしょうか。 分けたら分けたでスケジュール調整と時間配分などの アドバイスが入手しづらそうだし、金もかかるのではと 考えてます。 私は現在、簿記2級レベルの初学者です。 長文ですが、アドバイスをいただけたらと思います。
つかTACのチャレンジてもう始まってるだろ。 アクセルはそもそも一年本科が無かっただろうし。 おとなしく2年本科でどちらか決めるのがベストではないかと。
過去ログ嫁
好きにしたらいい。 但し、自己責任で。 判断するための情報くらい、自分で入手しろ。 ネット時代の今、それは可能であろうて。 ヴェテの俺から言わせてもらえば、人に自己の判断を頼るようでは、 この試験受からんよ。つか、なにやってもダメ。
>>720 アクセルに1年本科ないから、1年目はTACにしな。
99%落ちるから、2年目はアクセルにしなさいw
さおだけ屋、奴は確かTACの1年本科だかチャレンジのはず。 1ねんで合格したらしいが、一日15時間はやったらしいぞ。 やると決めた以上、 死ぬ気でやれよ。死なないから!
特定項目を抽出して母集団全体に出来ると思わせるのはだめですよ。 しょせん天才は例外的誤謬にすぎないのです。
自分で判断できないやつはZINと同類
↓市販のTAC肢別って何? 865 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 11:34:37 ID:??? 今年は市販のTAC肢別は無いんだね… べてよばさんが去年パワーアップより良かったって絶賛してたけど…
TACは、去年企業法のみ肢別形式の問題集を市販してた。 何?って言われてもそのままだから、これ以上答えようが無いんだが・・
基礎力強化なんとかってのがいいって前どっかで見たけど、 今更やっても微妙な感じはするな。
>>726 おもしろいこと言うね。
確かにさおだけ屋は特定項目抽出。
しかし、母集団全体を推定していないし、推定することは想定されていない。
よって、非抽出項目については他の手続き、つまり、情報収集を行う必要があるね。
アクセルホッパー
デニス・ホッパー
エンタ芸人死ね
735 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 14:10:11 ID:VcG7ew9y
>>720 企業法は軽い入門書よんだら、近藤さんの今年合格目標の企業法上級をとって
今からちょっとずつやりなさい。この人の講義は上級から入っても他校の入門
講義以上にかみくだいてくれるし、上級が付属問題集とか一番充実してる。
最初から一貫して同じテキストでしかも問題集も解いてた日にゃ、すごい実力
つくよ。仕上げる時間も他の連中よりはるかに少ない時間ですむはずだ。講義
時間が例えばTACなら入門+上級で近藤上級の2倍以上あるが、理解するにも網羅
性でいっても、近藤>>>TACだよん。マジレス。
他の科目は知りません。
利益供与した取締役と自己のために直接取引した取締役と 募集設立時の取締役と発起人の資本充実責任以外で無過失責任てあります?
TACのチャレンジ本科は、7月開講。 2月からの上級講義で1年本科と合流します。
735の方法ってちょっと過激じゃね?
>>735 最短距離ならそれもありだろうけど、実際問題難しいんでは?
大手での経験がないと
>>706 みたいなこと言い出しそう。
ぶれない自信と、母集団把握は他校模試で十分という合理主義者じゃないとな。
>>739 講義自体は735のプランは最強だが、特殊なルートなので気持ち的に不安になって
しまうってこと?
でも735の講義プランって大丈夫かな。近藤って量多いじゃん。
1年目から理論はアクセルってつぶれないか?
でもどうせ後からやること考えると最初から網羅的な講義と、リンクした肢別問題集やるのが
効率的なのかな。
シケタイに走ったり、他校の短答教材に走ったりせずに専念すれば、 そんなに重くないんじゃないかな。
おい、おまえら、ZINにつられすぎ!
>>720 せっかくだからAXL入門にしたら?
通信なら今からでも間に合うでしょ。
入門スレがほとんど盛り上がってないのが気になるが・・・
>>この人の講義は上級から入っても他校の入門講義以上にかみくだいてくれるし これはどうかな。例えば株式の話ならあの定義はある程度常識として話を進めてたし。 分かりやすさや導入段階なら、TAC入門>>>近藤だろ。上級で比較すれば近藤は分かり やすいが。
>>744 俺も744に同意。
近藤先生は、一通り学習した(最低でも入門講義は受けた)事を前提に
講義を進めてるような気がするな。
大体、他校の入門以上にかみ砕いて説明してるなら、コマ数が他校の
半分以下で済むはずがないw
>>742 zin,zin,zinってもうそんな人とっくのとに消えましたよ。あれからどんぐらい経ったと思っと
るんですか。もうつまんねえよ。後輩達がアクセルに関しての質問ができにくくなるだろが。
>>747 俺は、ある程度質問しにくい空気の方が
特に調べもしないで安易に質問してくる奴が減っていいと思うんだが。
質問しにくいどころじゃないでしょ。講師の質問したらすぐこれだ。 他のスレじゃ当たり前に質問なんてあるのに。このスレはべテばっかになっちゃいますよ。 俺は近藤の話興味あったのにもうする気なくなったわ。
>>742 お前さー時代遅れに気づけよ。みんな丁寧にレスしてやってんのに、止まってしまっただろ。
さっ殺伐としてる・・・試験前でみんな気が立ってるのだろうか。俺はあそこがたってるけど。 おれ的には742や746・・・確かにもう古い。なんか質問する人やけに減ったし。俺だって質問 に答えてみたいし。 さて抜くか。
>>720 来年に絶対合格したいんなら
>>735 の方法。
ただ、入門→上級って普通の流れよりはリスクが高いことを自覚しておくべき。
この時期に質問しておいて、返答なしって舐めてんのか?
>>749 おのれは、調子に乗って便乗すんな、カスが!
>>752 でも企業法の入門が始まるのって今ぐらいからじゃなかったっけ?アクセルはまだ
始まってもないし。
まあ今から企業法を通常のカリキュラムの入門⇒上級で受けられるとしても、俺は735の方法がいいと思う。
TACの入門なんかで大量の時間を消費するなら何か入門ダイジェスト系の授業や本を読んで、近藤の上級を
こつこつつぶしていく方がいいと思う。余った時間を他に使う。多分、理解できずにつぶれるって事はな
いと思うし。近藤のは相当理解しやすいからね。分からなくなったり、前提をしゃべってくれてない所が
あると感じたら誰かに聞いたり本よんだり、あるいは近藤の今年の入門をピンポイントできくのがいいと
思うよ。理論の入門講義は導入って事以外には後になんも残らないからね。近藤の会社上級は他と比べると、
19回で多いし、ほんと丁寧だから。
俺的には上級で忙しくなる10月までに企業法の上級の講義を聴き終えてるって最高だと思うよ。
だって今からちょっとずつでいいからやれば絶対に終わるもんな。
長くなっちった。すまそ。後、別に返信はいいよ。なんか今から授業を受け始めたらどうするかを考えて、
楽しくなっちったw
>>755 悲しくなるんで、今年で受かってください。
今年落ちたらブロガーデビューするから遊びに来てくれ・・・ って言っても、完全に自己管理用だから面白いこととか書けないけどさ・・・
自分は720ではないんですがみなさんのレス参考になります。 755の方法でいきます。阿部入門を受け始めてるんですがシケタイの最初の全体像が 書かれているところ読んでも同じかなと思ったりもしてたんで。 シケタイの全体像の所+司法系の入門ダイジェスト系の講義(全2回ほど)⇒近藤上級、で行け そうでしょうか?多分、株式が実は社員の地位とかそういう前提的なところはこれらで押さえ られると思ってるんですが。近藤先生のってそんなに分かりやすい授業なんですか?
>>755 >>でも企業法の入門が始まるのって今ぐらいからじゃなかったっけ?アクセルはまだ
始まってもないし。
まだ始まってないってまじか?
2年本科ならもう終わってる時期だろ。
てか、まだテキストできてないのか?
会社法がおわらねー。
>>759 授業は分かり易かったり分かりにくかったりw
06はコマ数の関係で終盤飛ばしすぎて、マジで分かりにくかった。
講義も行き当たりばったり感が強かったし、テキストもその週に
使う部分をギリギリで作成するって感じだった。
そこはかなり不満。
返金可能なら返金して貰おうと何度考えたかわからん。
ま、その辺は07では解消されると思うから、そう考えれば
分かり易いって言って差し支えないかも。
>>761 俺も。
他の科目が良い感じに仕上がってるだけに悔やまれる。
会社法は仕上がったる奴は仕上がってるから、全ての責任は
俺にあるんだけど、それでも、もうちょっとテキストと問題集を
早めに作ってくれれば・・・と思ってしまう・・
764 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 16:53:51 ID:W21+AsM9
kotyってkeiからみかに乗り換えたってこと? それとも最初からみか?
765 :
763 :2006/05/24(水) 16:56:43 ID:???
スマソ。女々しい書き込みをした。 ちょっと頭冷やしてくるわ
766 :
759 :2006/05/24(水) 16:57:58 ID:???
>>762 ありがとうございます。
そうなんですか・・・
今の阿部入門をやめて、06の上級講義を今から取って論証や肢別を少しずつやって
いこうと思ってたのですが。そしたら10月には負担もそれほどなく終わるかなと。
入門の講義って後になんも残んないんですよね。なのに講義の数はすごい多いですし。
TACは入門・基礎で22回ですよ。時間は二時間半の講義ですが。
ヴェテには、正直者とあまのじゃくがいます。 例えば、普通に池辺すげーよ!みたいなのを、 書いたら、 ソッコーいや、あいつはダメだ!系のカキコが入ります。 情報が、マジわからん。。
>>767 人それぞれ感じ方が違うんだから仕方ないんじゃない?
池邉すげーって言ってる意見も、アイツはダメだって言ってる意見も
根拠がちゃんと述べられてるならどっちも有りだと思う。
シケタイも良いけど 俺的には宮島がお気に入りなんだよなあ。 なんか俺のかゆいところをかいてくれる感じだった。 まあ網羅性には欠けるけど。
大原の企業法入門ってどうですか? 長谷川先生、評判いいみたいだし、 Tの阿部先生みたく、批判が全くないように感じられます。 あと、テキスト一本で統一されてるみたいですし。 正直、近藤先生と迷ってしまいます。
つーか、入門企業法って森村じゃねーの? 近藤に変わったの?
大原悪くないんじゃない? 誤植がなければw
長谷川先生はいいよ。 でも会社法の体系がつかみにくいかも。 体系と言う点では植田先生の方が良い気がする。 近藤先生は植田先生よりかな。 あとは好みやなあ。 法学部でないなら一年目は長谷川先生かなあ。
長谷川は饒舌だからいいね。
会社が成立しないと株主って成立しないよな? 成立するまでは払い込んでも株主じゃないよね?
TACチャレンジってどうですか? ↓ 絶対無理 ↓ 竿だけ屋 ↓ 15時間勉強 この流れが激しくうざい。
777 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 18:08:28 ID:AI1VUCGn
720です。大量の皆さんのアドバイスに感激しています。 最適学習法を載せたHPでも作れそうな勢いですね。 とりあえずTACの1年本科をとり死ぬ気でついていこうかと思います。 ただ、企業法はアクセルでアドバイス通りいこうかと思ってます。 それでも、だめなら翌年アクセル生になります。 脱サラなので資金的に厳しいですが一生ものと思って頑張ります。 ありがとうございました。
>>777 >それでも、だめなら翌年アクセル生になります。
これじゃぁだめだ。初めから1年では合格できません。と宣言しているようなもの。
厳しいようだが、逃げ道を作るんじゃないよ。
俺のようなヴェテにならないよう、健闘を祈る。本当に死ぬつもりでやるんだ。
>>779 俺も同じ事を思った。
あと、個人的に一言。
匿名掲示板の情報を鵜呑みにするなw
匿名掲示板だけじゃないな。
他人の意見を鵜呑みにするな。
人それぞれ合う合わないはあるからな。
先入観を捨てて自分でテキストやサンプル講義を見て判断すべき。
本気で1年で受かろうと思ったら、企業法なんて阿部で済ませて 計算に力入れた方がいいと思うんだけど…
782 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 18:25:00 ID:T5gklkSA
>>777 正直、後からアクセルにするんなら最初からアクセルの方が100倍効率いい。
特に理論は人によって勧め方や教材が全然ちがうし。やり方や教材を変える
という事がどれだけ非効率的か。その点、アクセルは目次学習や付属問題集
が完備してて初年度から迷わず勉強できる。手を広げる恐れもない。
野坂や近藤にするなら今からしなさいな。俺は一応すすめとく。教材考えると、
少なくても短答では最強ですよ。監査論文だけはクレの堀江さんに完敗ですが。
それはしょうがない。
いや、本音でのアドバイスじゃないか。べテではありそうだが。 俺も今アクセルでやってて最初からここだったらどんなに良かったかと思うときがある。
>>781 そうだなw
一発合格するやつは、だいたい阿部とかだよな。
ヴェテになると、池辺だ〜、野坂だ〜、堀江だ〜、
ってなるけど、別に大手で全科目、
平均+アルファ取れれば、
だいたい合格出来るんだよな。
計算科目に苦手意識もったヤツは、
だいたい長期化するんだよな。
>>785 そうなんですか・・・
でも一発合格って全体の2%ぐらいですよね。落ちた場合もTACに残るのがいいん
でしょうか?
>>720 は簿記2級レベルなら、近藤とかやる前に計算だろ。
計算よりまず企業法っていうのも、人によって戦略は違うから否定しないけど、
王道じゃないよなw
よく分からないんだが、タックの人はなぜ計算得意なの? やはり、理論を軽めにして、アクセスを回すって方法が 効いてるのかな?
TACの短答答練受けてるけど、 特に計算が出来てる印象を受けないんだけど。 それより監査論のほうが遥かに出来てるぞ。
すいません、誰か教えてください。 先日、間sの勉強初めてどうにか終わらしたいと言っていたものなのですが、 テキストVの位置づけってどうなってるんですか? 今日、Uまで終わり、Vをはじめよかなと思って、巻末を見ていいたら なんとUの内部統制などなどは飛ばして良いと書いてあるじゃないですか・・・ 完全にやられましたよ・・・・・・ どうやら、Vは改正された分らしいですけど、こっとから出るということで いいのでしょうか? それと、直前講義で配布するというぶん(品質管理など)の重要性も教えてください。 まあ、今から講座とっても、配送間に合わないような気がしますが。 かすかな望みが
>>786 そんなの自分で決めろw
特に不満を感じなければ残ればいいし。
因みに、俺は去年は大原だったけど、なぜかエース・準エースクラスの
講師が次々と辞めていって、計算科目の作問に新人が多く起用される
ようになったのをみて、不安を感じて学校を変えた。
↑ すいません、監査です
>>788 確か、簿記・管理会計共にアクセスだけで50回くらいあるよな。
それだけやれば得意にもなるだろw
ちゃんとこなせればだけど。
>>788 正直、TACは理論は軽めだな。
財表しかり、監査しかり、企業法しかり・・・
ま〜、理論は守りって感じ。
結果的に、計算に時間をさくようになる。
今考えると、費用対効果抜群かもなw
>>授業は分かり易かったり分かりにくかったりw
>>06 はコマ数の関係で終盤飛ばしすぎて、マジで分かりにくかった。
>>講義も行き当たりばったり感が強かったし、テキストもその週に
>>使う部分をギリギリで作成するって感じだった。
>>そこはかなり不満。
>>返金可能なら返金して貰おうと何度考えたかわからん。
まじっすか。全体を通して分かりやすくはなかったんですか?06は。
>>794 タックは母集団が大きいから、理論は守りでも大丈夫なんだよな・・。
タックでやってない論点が出ても、多くの受験生はできないから
埋没か、埋没でなくても配点低めの可能性が高いし。
>>965 俺は全体を通して分かりにくかった。
マジで。
俺が企業法苦手だったからなんだろうけど、上で書いてる奴が言ってるように、ある程度知識があることを前提に講義が進むのは、俺にとっては結構きつかった。
全19回の講義を全て2回聴いて、テキストも読み込んだから、今はなんとかなってるけど。
>>797 逆に、AXLが母集団大きくなったら・・・
って考えると、ぞっとするなw
一発合格は、ホント優秀な奴に限られるだろうなw
>>799 とりあえず1年本科やチャレンジ本科は姿を消す気がするw
>>796 ほんとだ。
ありがとう!
なんか、ホントここの人に助けられてばかりだな・・・
直前講義は、重要性低いみたいなので捨てます。
改正論点は出ないって決め付けます!
どうにか、残りの期間で、可能性を少しでもあげなければ。
>>798 お話割り込んですみません。
あのー企業法上級の1回目の講義を見たところ、非常に分かりやすく感じたので、
いけると思って申し込みを検討してるんですが、後になればなるほど講義は分か
りにくくなっていくんですか?
それとも1回目が分かるんであれば最後までついていけますでしょうか?
>>801 本当に読んだのか?
改正論点がでないって決め付けるって、勇気あるな。
>>801 基準と28号以外は捨てようってことです、はい。
それでも、やばいですかね?
でも、問題集がないのがきついっす・・・
>>805 すいません、答練も持ってないです。
テキストと問題集(完成講義の)がすべての財産です・
>>804 直前講義で配布された問題集だと、
基準20題、鉄人28号20題、29号50題、30号5題が出題されてる。
27号や31号は出題されていない(直前答練では出題されてるけど)。
一概に出題された問題数=重要性とは言い切れないけど、
一応の目安にはなるかと思って書いてみた。
29号まではやった方がいいよ。
直前答練での出題数はホット広場を見てくれ
>>802 感じ方なんて人によって違うだろ。
自分が分かり易いと思ったら取ればいい。
>>806 答練や問題集では、テキストのゴシック体の部分が問われることが
殆どだから、そこを中心に見るといいんじゃないかな?
因みに<短答C>も答練では結構問われてる。
そこを押さえるか切るかは自己判断で・・。
809 :
802 :2006/05/24(水) 19:45:25 ID:???
>>807 いやこの方がおっしゃるには後になればなるほど早回しで分かりにくくなっていく
というお話だったので。補講が一回あったこと事態、予定通りすすまなかった事の
証拠なのかなと。近藤先生。
>>808 おお、俺今それ聞こうとしたとこ。
最初全部読んでたけど、細字はいらないかなと思ってた。
短答cは他校の答練でも結構問われてるからやっといた方がよいと思う。
>>809 個人的感想だけど、後になればなるほどわかりにくいっていうのは
内容自体がわかりにくいからなのでは?
資金調達やら組織再編やらなんだかなーって感じの分野なんだけど
俺にとっては。
講義がわかりにくいということはそんなにかんじなかったけどなあ。
テキスト読み込んで芦別やればそこそこいけると思う。
後半の計算やら組織改変は論文論点じゃないんだから すっ飛ばしたんだろ。 近藤先生は総じて分かりやすいと思うよ。 俺もタックの阿部、入門基礎受けたけどポカーン って感じだった。極道の絵がよく出てたくらいしか記憶にない。
814 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 19:57:55 ID:gzPLNJcY
>>807 >>808 その他、皆さんありがとう!
ここの人たちはなぜ親切な人ばかりなんだろう。
感激です。
今、アクセルに問い合わせたところ、直対講義は事務所に行けば
直接購入できるとのことです。
なので、土曜に買いに行こうかと思います!
明日から、出張で(社会人受験生です)勉強できないのがつらいですが
土曜いっぱいでやりこみます。
>>811 が言う事も一理ある。
でも、後の方になると言葉に詰まる事も多くなって、
準備不足感があったのは否めない。
てか、06企業法を取ろうとしてる奴らは07が始まったら新たに取り直すのか?
06では範囲外だった法務省令が範囲に入ってくるから、
取り直さないと厳しいとは思うけど、
それだと06の代金が勿体ないような…
俺の金じゃないし、余計なお世話だとは思うけどw
06企業法の完成講義U、授業料3万6千円か〜、 取ってみようかな〜。 9月いっぱいで2回転まわして、 07上級とれば、オッケーかな!? 近藤企業法ボリュミ〜引当金繰入額 150h / 近藤企業法ボリュミ〜引当金 150h
>>814 土曜日に直前講義を購入して、日曜の午後までに仕上げる心意気に感動した!
>>815 速修講義あるかどうかだよね
速修あるんだったら、ちょっと出費がいたいけど、06完成→
07速修でムテキングじゃなかろうか
1年本科やチャレンジは復習時間がとれなくて、基礎(特に計算)がおろそかになりがちだから注意。 簿記1級程度の知識があれば、十分にこなせると思うが。 初学者は、2年本科でじっくりやったほうが、実は合格が近いような気がする。 実際、1年本科やチャレンジは一通り勉強したことある連中が多いらしいしな。
企業法、俺だったら短答終わるまで待つな。 絶対オークションで出す奴いるからw 多少使い込まれてはいるだろうけど、 07の教材が来るまでの繋ぎだと思えば気にならないし。
>>814 >ここの人たちはなぜ親切な人ばかりなんだろう。
ここの人たちだけが親切じゃないんだよ。君も親切だから、みんな余計に親切なんだ。
案外、カキ込みから人間性って想像できるんだと・・・。
既出だけど、直前抗議は無理だったら改定基準と28号のみの回転でいいと思う。
もちろん、他も一通りは読むことが前提だけど。
むしろ、Tの独立性、継続企業、監査報告等を回して頭に叩き込むほうが、費用対効果の上からも得策ではないかと思う。
あと、出張は意外と時間作れるだろう?仕事以外は、監査やろうね。
何とかなるよ!絶対に!!
げっ! なんなんだ、この書き込みの多さは・・・ やはりだんだん勉強じかんを減らせというえいじの いいつけを守ってるのかな?
みなさんありがとうございます。
>>812 自分も阿部さんにちょっと警戒心が。極道の絵しか記憶に・・・
でも阿部さん受けたから近藤上級ついていけたと思われますか?
阿部入門・基礎と近藤上級のどっちが初学者に分かりやすいかって迷ってしまいます。
>>815 法務省令というのは会社法施行規則のことですよね。これは私も考えましたが、これ自体は内容が細かく
司法書士でもほとんど無視されている部分のようで中心となる内容には関わってこないと思っています。
恐らくどこかしらでこの部分とかをピンポイントで学習する講座が出そうですし。
TACの入門・基礎はほんと時間数が多く費用対効果が悪いんで、それだったらその講座の時間を近藤上級
にあてるのがいいんではと思っている次第です。一応、長谷川先生の入門圧縮も検討しておりますが。
>>820 ぶしつけな質問で申し訳ないのですが。
来年の短答合格だけを目標にした場合、計算はこれからでも間に合うと思いますか?
後、その場合どういう講義や答練をカットするのがいいのでしょうか?
一応いまの予定ですと、租税法・経営学・論文系の答練や論文直前系をカットする
つもりでいます。
なんか、またスクールウォーズみたいになってきたなw
>>814 これだけ、みんなに情報もらったんだから、結果報告しろよ。
俺も、気になってきた。
人のこと心配している場合ではないんだが
YOU'RE THE HERO 傷だらけのヒーロー 誰でも♪
総則商行為って結構改正されたんだな。 間に合わんorz
>>828 すまん、どこが改正されてるの?
俺条文素読したけど、改正点とかって一部しか把握してないんだけど。
商号とか?
運送人と倉庫だけやっとけ
俺は400問完璧だから無問題
>>828 俺は大原の肢別に絞った
マジ基礎的な事しか書いてないけど、やらないよりはマシかと思って…
>>825 学校を書け
アクセルだったら、基本的に切っていいものはないよ。
完成答練も5月になったら回す必要はないけど、
4月まではやった方がいいと思う。
他校だったらシラネw
その学校の講師に質問しろ
>>825 俺は820じゃないが、間に合うとかじゃなく、間に合わせる
もんだとおもうけどな。
ただし、間違ってもアクセスをリアルタイムで解こうなんて
考えない方がいいよ。多分まだ習ってないとこからバンバ
ンだされるだろうから。
それよりも、テキストや付属の問題集をやりこむこったな。
簿記なら仕訳がめをつぶっても切れるくらいに。管理なら
・・・すまん、いい例が思い浮かばん。
監査は論文系の答練うけてもいいんじゃないのか。
ってか、答えといてなんだけど、 入門生の質問がいい加減うざくなってきた… 一応短答前って事でちょっとは気を遣ってくれよ…
>>835 ああ、すまん。あんたがTACの前提で書いたぜ。
>>836 そこで気を遣わないのがZINクオリティ。
>>836 まあまあ・・・
人に親切に出来るときはしといたほうがいいよ
因果応報ともいうでしょ
つか、うざくても応えるあなたのおちゃめな心意気
に乾杯
あ、入門生の方、別に遠慮せずにね
誰かが応えてくれるでしょ
>>836 多分いままで質問したくてもできなかったんだろうな。質問に対してほんとおかしなスレだったから。
まともなスレに戻そうとした上の人達は良心的だね。
ほんとの基礎だけやって近藤上級ねー。行けそうな、行けなさそうな。俺はいける気がするが。
資金調達やら組織再編やらの最後の方が分かりにくいとか言うけど、こんなの基礎講義でも大
してやらないとこだしな。
>>829 今からでも遅くない。
近藤の授業聞け。
怒涛の追い込まれ、アクセル30おっさんwwwwwwwww
直前のプレッシャーでおかしくなった奴が 何人か必死にレスしてるな。
みんなアクセル選ぶくらいだから 講師評とか好きなんだけどZINのせいで欲求不満だったんだよ。 まあ、アクセル住人は親切なのは否定しないよ。 俺もよくお世話になった。
>>829 俺はスタッフの人に今年はそんなに改正が無いから薦めてないって言われたから
去年のテキスト改造してやってるよ。
条文引いて確かめれば別に問題無かったよ。
だめだ。間に合わない。 嫁と子供と樹海逝ってくる。
847 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 21:44:18 ID:TXRC5SeO
総則商行為どこがかわったのか 教えて
>>846 一緒に行ってくれる人がいていいですね・・
俺なんて、婚約破棄されて独りで行くことになりそうですよ・・
はは・・笑えねぇ
>>848 まだ試験ははじまっても無いぞ。
根性入れて頑張らんかい。
AXLに、06上級の申込み殺到だなw AXLに若さを〜、乾杯〜!!
小商人のところとか変わってたな
30以下のアクセル生がんばろうぜ。 一緒にクルージング行こうぜ。
>>849 ありがとう。
企業法以外は結構仕上がってるから、企業法で致命的な点数を取らない限り
望みはあると思うんだけどね。
ま、その企業法が致命的な点数取りかねないくらいやばいんだけどなw
>>853 まあ、人生いろいろでしょ。
強くなる過程の出来ごとだったとあとになって振り返れば
いいさ。
企業法はなにかひとつに絞るべし。
近藤芦別でいいんじゃないか?
今年企業法仕上がっている奴なんてほとんどいないと思うぞ。 おれ去年商法5点だけど担当は受かったし、他が仕上がってる というくらい自信あるなら平気だ。
う・・・受かり鯛
もう22時か。 エイジ、今晩は俺が上位のポジションだぜ。
お。10時だ。 おやすみー。
>>854 近藤肢別とテキストやってるよ。
機関、株式、設立、証取は(問題集レベルだけど)結構固まってきた。
あと資金調達と持分会社くらいまで“固まった”って言えるようなレベルに
行けば致命的な点数は取らないで済むとは思うんだけど・・。
>>855 俺は今年5点目標だなw
てか、やる気出てきたよ!ありがとう!
頑張るか♪
861 :
860 :2006/05/24(水) 22:05:21 ID:???
って思ったら寝る時間だよ、エイジ!
やべえ、応用パックしか取ってないから 企業法の基礎期総則・商行為は模試に出たやつしか分からん
さ寝よ。 言い付け守りまっせ。
俺も寝るよーーん
前に同じような事言ってたやついたけど 担当童貞のやつって無駄に細かいところ気にして神経と時間使いすぎ なんだよ。テキストに載っている超細かいところの気持ち悪い図とかを 必死に暗記したり。それで超基本がおろそかになってたりする。 総則商行為もやらないで最終合格してる人も何人か知っているぞ。 合格者はおもいきって捨てるのがうまいと思う。
わかんないときはあれだよ、直前講義の必殺技で OKだよ。
今年は昨年の短刀合格脅威の50%を超えられるかな? 結果が楽しみ。
そのまま出るわけないやん。
しかし去年は論文壊滅状態だったぞ。
>>865 それ記憶にあるわ。
実際問題集に載ってる短答の過去肢なんかを見ても、
結構基本的なものが多いんだよね。
おやすみ。
07年目標の奴に情報。 AXLに強力な講師がまた一人増えます。 夏頃に就任予定です。 マジです。誰かは時期がくればわかるよ。 ではおやすみなり
去年は短刀前に個人攻撃ばかりでえらく荒れていたけど 今年はいい雰囲気だな。
>>869 “壊滅”まではいかないでしょ。
上級生ばかりな事や短答合格率を考えるとちょっと少なく感じるけど。
また大原の講師か?
去年の自習室組の論文合格率って 15人中3人くらいだったとおもうけど。
ぶっかけ近藤がやめるのはもうきまっているよ。
田坂→池邊だろ。
近藤さんはどこ行くのかね?
せっかく苦心してテキスト作ったんだから 来年も使わせてやりたいけどな。
野坂でどれくらいもらってんだろね。 2000万くらいはもらってんだろか?
>>877 マジで?
田坂が辞めるらしいって話をラウンジでしてる奴がいたけど、マジネタだったのか!?
さーて、成長ホルモン垂れ流しながら寝るか〜〜
たさっち、辞めるんだ。
彼はああ見えて打たれ弱い人間だよ。 今年ははじめて化けの皮がはがれて誹謗中傷されてたからな。 おれの皮もはがれないかな。
30越えアクセル生もあと2週間くらいの命か
一本て1000万?それならやめるわな。 野坂って二科目やってるわけだし、2000万ほどほしいよな。
>一本て1000万?それならやめるわな ?????
管理の櫻井本、つまみ読みしたんだけど、 大事なとこに限って案外ぼやっとしか書いてないのよ。 つまり、櫻井一門の田坂先生が今ひとつなのは、師匠がいまひとつだからじゃない? (あくまで個人的な感想) あれだったら、早稲田系の管理のほうがよっぽどわかりよいけど。 つか、櫻井君はもともと早稲田系か?
今の坂テキストVの第30号やってる。 29号のほうが30号よりも重要度が高いといわれてるのがぴんとこない。 28号が重要で29号と30号の重要度は並列的だと思うんだけど。
>29号のほうが30号よりも重要度が高いといわれてる 誰が言ってる? 野栄は30号の方が時間かけろといってたぞ。
>>888 一本て一億なの?まさかそんなもらえねーだろ。
892 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 23:04:26 ID:???
>>888 一本て一億なの?まさかそんなもらえねーだろ。
ぶっ
AXLって、そんな儲かってんの!? LEC時代は、相当もらってたらしいけど。 噂では、TACの四倍。
894 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 23:05:35 ID:???
892 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/24(水) 23:04:26 ID:???
>>888 一本て一億なの?まさかそんなもらえねーだろ。
ぶっ
なにこれ?
>>891 マジでええええええええええ?
補講では28号は厚くやって、29号はまずまず、30号は軽く抑えて、
27号と31号は時間がなければ期っていいと思いますとあったんだがああああああああああああ。
30号を厚くううううううって聞いてないよおおおおおおおお。
つむじ禿げ氏ね
近藤やめるってマジ?
いまさらなんですが、監査は改正後のものが出るってのは、商法のように 確定・公表されているんですか? それとも、どっちかわからないから、両方って感じなのでしょうか?
そもそも嫁と子供がいて2年も3年もどうやって生活してるんだ。 授業料40万×3年 家賃 10万 光熱費5万 携帯 (2人)5万 食費 10万 _____________ ×12ヶ月×3年 1200万!!
上級はmm
近藤やめるってマジ
これで監査で旧20号あたりから出たらマジで審査会に電話するわ。 せめて旧か新かくらいはっきりせいと。
どっちか分からない。 でも、委員会報告書は言葉の関係であまり出せないんじゃない? 運用テストとかもうないんでしょ。 そもそも、あんな誤訳だらけのもん、学者は馬鹿にしてるんじゃない?
おれの知り合いのおっさんは授業料40万じゃきかないよ あっちこっちで講座とってる。推定毎年70万くらいかけているよ
どっちもやっとけって野坂がいってただろ。
あの翻訳も学者がやったんじゃねーの? なんか最初のほうにアサーションという言葉を我々は 経営者の主張に置き換えたとか嬉しそうに書いてあるでしょ。
え?みんな旧20号もやってるの? てか入門生とかも20号やってるのか?
なんか、久々にここ来たけど、すごいいい雰囲気になってるね。 良い事だ。 お互い、受験生の少数は同士、がんばろうぜ!
さて、そろそろ、ママゴト論争は止めて、Koty&Kei対アナべべ論争でも して楽しもうや^^。
koty、オメー見てんだろう?? オトコだったらアナべべについての見解?所感?をチノの掲示板で書けよ! まぁ、書く勇気なんかテメーなんかにはないだろうがな。
文句があるなら直接電話してこい。
番号さらせや!
池辺は、LECと最初の契約時に5年契約。 佐野だな。 森村だめ、長瀬はいい加減、 植田の可能性も考えられなくはないが・・・
919 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/25(木) 01:18:17 ID:Wka2hHCj
天本(入門)・唐沢(入門)・中野(入門)と 入門講座をテコ入れ。
>>901 ノンビリキング?彼は短答受かるのか?
去年は勘で7個あてて受かったらしいが。
品質管理基準は対象? 引継ぎが変わってるから 知りたい・・・
っしゃあー、テキストV読み終えたぜー。 これであとは最後に監基・中間監基・品基読んで最後のインプットは終わりじゃい。 ひゃっほほーい。
つむじ禿を攻撃してる奴って601にいる奴だな。 その部屋の住人全員の特徴晒そうか?
今、ふと思ったんだが、 アクセルって、 受験生だけじゃなく、 講師もヴェテラン!!
>>821 改訂監査基準等と同日公表なので当然対象と踏んでいるが、
委員会報告書といい「旧」ででたら、今年に入ってから
勉強始めた俺はほぼ死亡確定。知識に奥行きがない。
ていうか、会計人コース予想問題集の野坂作問の監査論、
結果16問正解したが、解いてて本気で泣きそうになった。
メンタルトレーニングちゃんとやっとくべきだったかも。
>>926 思うんだがそもそも旧試験で合格した士補に対してもう一度同じ科目受験させるんだから、
監査でわざわざ古いほうの基準とか出すのかな?
監査を改めて彼らに受験させる意味がないと思うんだけど。
だったら別に租税だけでいくね?
928 :
926 :2006/05/25(木) 02:59:43 ID:???
あ、アンカーミス。
>>921 >>927 そう考えればそうだね、スッキリいくわ。不安薄れた、サンキュ。
927はいいことを言った。
そうして、今、夜が明けようとしている。 昨晩の雷雨がまるで嘘のように、 空が澄んで見える。 そう、もうすぐ本試験なんだ。 今年こそは・・・ なぜか、空がにじんで見えた。
起きた! コンビニにヤンジャンと今日の勉強のお供のお茶買いに行ってくるわ。 今日は生茶だな。 噛むように飲むぜ!?
監査の保証業務なんちゃらって読んだ?
933 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/25(木) 05:27:59 ID:PhLQpLgd
よんでない
合格するブロガ―って、 あまり具体的な勉強方法に触れず、 どうでもいい日常を語ってるヤツに多い気がする。 せいぜい語っても、総論・おおまかな方針みたいなの。 なんでだろ??
去年の合格者ブロガー(アクセル関係) どうでもいい日常派;kozy 具体的な勉強;パーマン、shunn 俺が知ってるのはこれくらい。 あと誰がいる?
>>932 保証業務読まなくていいよな?
模試とかで結構出てるからどうかなとおもたんだが。
その後の内部統制なんちゃらも当然パスよね?
>>935 AXL関係に絞るなら、
かっきーのブログかな。
TACだと、
脱サラと、考える受験生が
出来る人って感じで、好きだったな。
>>935 shunnはクレ生。直前に単科でAXLとっただけよ
>>938 確か直前パック+簿原の応用答練だよね。
その辺をふまえて、“AXL生”じゃなくて“AXL関係”って書いたんだよ。
どーでもいーいでっすよ。
941 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/25(木) 07:35:14 ID:GGabKkYI
つむじ禿
新中央青山監査法人の名前 →LEXA(レクサ)監査法人
つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿
つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿うなじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿 つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿つむじ禿
アクサル
IT委員会報告読んだ人いる? あれ必要ないよね?だったら倫理規則嫁ってか。
とりあえず一つずつよ
力が拮抗しているからね