□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ19□◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一般に公正妥当と認められた名無しさん
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!

【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する。

■質問者へ
スレの進度が速いので、自分の番号を覚えておくと回答を
検索する事ができます。
なかなか回答がこない場合は「>>2」のように質問を書いた場所の
左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。

■質問者へのお願い
回答を円滑にするために、質問内容は会計士か税理士か簿記検定か明記するようにしてください。

2一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 23:31:24 ID:???
もの凄い勢いで誰かが 質問 に答えるスレ
http://makimo.to/2ch/school2_exam/1074/1074085713.html
もの凄い勢いで誰かが 質問 に答えるスレ2
http://makimo.to/2ch/school4_exam/1081/1081092399.html
もの凄い勢いで誰かが 質問 に答えるスレ3
http://makimo.to/2ch/school4_exam/1087/1087911163.html
もの凄い勢いで誰かが 質問 に答えるスレ4
http://makimo.to/2ch/school4_exam/1093/1093944453.html
もの凄い勢いで誰かが 質問 に答えるスレ5
http://makimo.to/2ch/school4_exam/1101/1101261945.html
もの凄い勢いで誰かが 質問 に答えるスレ6
http://makimo.to/2ch/school4_exam/1105/1105863777.html
もの凄い勢いで誰かが 質問 に答えるスレ7
http://makimo.to/2ch/school4_exam/1108/1108270483.html
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ8□◆
http://makimo.to/2ch/school4_exam/1109/1109775500.html
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ9□◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1112850434/
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ10□◆
http://makimo.to/2ch/school5_exam/1119/1119186264.html

3一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 23:31:55 ID:???
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ11□◆
http://makimo.to/2ch/school5_exam/1124/1124715005.html
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ12□◆
http://makimo.to/2ch/school5_exam/1131/1131726706.html
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ13□◆
http://makimo.to/2ch/school5_exam/1135/1135691868.html
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ14□◆
http://makimo.to/2ch/school5_exam/1137/1137935076.html
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ15□◆
http://makimo.to/2ch/school5_exam/1139/1139760023.html
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ16□◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1141230495/
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17□◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1143638595/
□◆もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ18□◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1144859956/
4一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 23:32:34 ID:???
過去ログは下で見ることができます
にくちゃんねる
http://makimo.to/2ch/index.html

実務的な質問は下でお願いします。
★★一般人用質問スレ part34★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1145891741/

質問や回答と関係ない雑談は雑談スレッドでお願いします。
会計全般試験板【流石】休憩室
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1075911235/
たまには マジで話さないか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077644757/

質問スレへの提案等がありましたら自治スレへお願いします。
■■■会計全般試験板自治スレ 3■■■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1110594142/

5一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 23:34:37 ID:???
関連スレッド
税理士の科目別スレッド

税理士試験・固定資産税 PART 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1123511366/
【災免法】税理士試験所得税法【合否を分けた】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1134459393/
【答練期】税理士試験簿記論Vol32【直前期】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1145794534/
税理士試験・酒税法スレット Vol.5
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1123214116/
【天国と】税理士試験・法人税法スレpart13【地獄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1134198594/
税理士試験・消費税法 part9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1145284111/
住民税1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1103374286/
【税理士試験】国税徴収法スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1135517226/
【W杯か】税理士・財務諸表論19【勉強か】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1144854157/
【税法】税理士試験・相続税法 part5【最難関】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1146766091/

税理士を目指す人用のスレッド

__税理士試験_多科目受験生の集い_part2__
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1091571341/
税理士試験初心者の会 2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1121564155/
税理士試験、断念か続行か悩んでいる人集まれ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1133574418/
6一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 23:35:42 ID:???
会計士の科目別スレッド等

【2005年公認会計士第2次試験・財務諸表論】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1109203248/
【2004年公認会計士第2次試験・監査論】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1077483778/
【2005年公認会計士第2次試験・経済学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1110087796/
公認会計士試験・原価計算/管理会計論
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1097935539/
【新会計士試験】会社法その2【企業法】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1128690220/
☆公認会計士【短答式】試験総合スレ18☆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1145895371/
◆公認会計士【論文式】試験総合スレ 35◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1131439395/



会計士を目指す人用のスレッド
公認会計士の資格とりたいんですが・・・
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076413902/
【極貧ど根性】独学で公認会計士目指します:第2回
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1134021718/

7一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/05(金) 23:36:15 ID:???
簿記関連のスレッド

日商簿記1級を目指すスレ part22
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1142257272/
日商簿記2級を目指すスレ Part15
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1142949140/
日商簿記3級、4級を目指すスレ Part6
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1139067732/
建設業経理事務士試験 (1・2・3・4級の全部) その4
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1110354757/
全経簿記能力検定上級を目指すスレ Part3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1139934453/
全経簿記能力検定1級を目指すスレ Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076489309/
全産能連 簿記論・財務諸表論能力認定試験上級
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1117371234/
日商全経簿記推薦図書/参考書/問題集スレPart2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1076208933/

8一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/06(土) 00:04:07 ID:???
リンク先の申請してきました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1138720239/615
9一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 11:30:46 ID:???
持ち分法適用会社の投資会社の単体財務諸表上の会計処理について教えてください。
投資会社のBS上では、持ち分法適用会社の株式は簿価で計上し、適用会社の利益や配当
はPLに反映させない、つまり単体の財務諸表上では持ち分法適用会社の実態はほとんど
分からないという理解でよろしいのでしょうか。
10一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 12:23:36 ID:???
簿記検定の勉強をしているんですけど、損益計算書の最後に出る
未処分利益ってのは、貸借対照表の資本の部の
資本金
資本準備金
利益準備金
任意積立金
未処分利益←
資本の部合計
資本の部の合計の上にある未処分利益と必ず一致するんですか?

11一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 12:25:13 ID:???
そして、次の期の株式総会で
この未処分利益を利益準備金とか未払配当金に
処分するんですか?
12一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 13:04:34 ID:???
はい
13一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 13:16:11 ID:???
個別の場合はそう。
連結の場合はだいたい違う。
繰上方式か確定方式の違い。

個別で確定方式って認められることってあるっけ?
14一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 14:50:38 ID:???
聞いたこと無い(σ・∀・)σYO
15一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 14:53:54 ID:???
>>9
おおむねその通り。日本基準ではね。
ただ、
>適用会社の利益や配当はPLに反映させない
配当は受取配当金としてPLインパクトがあります。

>>13
連結で未処分利益なんてあったっけか?
16一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 15:16:45 ID:EONxgj8l
>>13
確定方式や繰上方式は剰余金計算書の作成方法であって、剰余金計算書を作成しない個別財務諸表において
確定方式も繰上方式もありません。
1713:2006/05/07(日) 18:29:40 ID:???
>>15
連結では連結剰余金だけど一応同じようなものだからと思って…

>>16
そうか、利益処分計算書は繰上方式も確定方式も無いんだね。
そもそも当期の株主総会に利益処分の承認・報告するためのものだもんな…
連結作成の資料として作る個別剰余金計算書に繰上方式確定方式があるんだね。
そこらへんごっちゃになってた。指摘感謝です。
18一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 21:33:44 ID:???
うんち・・・。
19一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:09 ID:S7KqVC04
最終取得原価法ってどういうやり方を意味するのですか?
20一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 22:40:30 ID:???
最終取得原価で期末商品を評価する方法。
最終取得数量と期末商品数量に関係なく。
21一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 22:48:44 ID:If6hEoC1
公認会計士の資格が欲しくて独学で勉強を始めようと思ってます。
有名サイトで基本情報は調べたのですが、わからないことがあるので
教えてください

>試験内容
>●短答式試験
>1日目 @企業法、A監査論
>2日目 @管理会計論、A財務会計論
>●論文式試験
>1日目 @監査論、A租税法
>2日目 @会計学
>3日目 @企業法、A経営学、経済学、民法、統計学の中から1科目選択
各科目別に予備校などで評判の良い参考書・問題集をしりたいです。

>試験日程
>●短答式・・・・毎年5月末の日曜日及び6月初の日曜日の2日間
>●論文式・・・・毎年8月に3日間
>合格発表日
>●短答式・・・・7月上旬頃
>●論文式・・・・11月下旬頃
短答式=一次試験、論文式=2次試験という見方でいいでしょうか。
短答式合格結果は来年度に持ち越せますか?
ex(06年度短答式合格→07年度短答式を受けずに論文式を受験)

22一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 22:51:07 ID:???
>>21


           / ̄ ̄ ̄\
         /         \
       /    / ̄ ̄\    \
      |     \____,     |   カープ カープ カープ 広島♪
      |              |
      |   /二二二二\   |
      /  //::::::::::::::::::::::\ \ |
     と二 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::\二つ ひろしーまー カープ♪
      |/  ̄ ̄      ̄ ̄  ||
     「 ||  -=・=-  ハ -=・=-  )|ヽ
      | Y      /         |||
       V     /(   )     ||/
       |  /  ⌒⌒ \   |
        | (     U   )   |
         |      へへ    |
          \    ̄ ̄     /
          \     ̄    /
           \_____/
23一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 22:52:12 ID:S7KqVC04
>>20
ありがとうございます。
ついでに「修正売価法」というやりかたも教えてもらえますか?
24一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 23:37:21 ID:???
正味実現可能価額で評価する方法。
25一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/07(日) 23:38:43 ID:???
こないだ
為調が売却損益に影響あたえるっていう馬鹿がいたけど
まちがいにきづいたかな? 
26一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 00:06:42 ID:???
「こないだ」の人じゃないけど、普通に影響あたえるでしょ。
子会社持分の売却時でしょ?
27一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 00:13:33 ID:???
>>26
なんで?
28一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 00:28:10 ID:NMNaYzAT
あんたしつこいな。
29一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 00:49:20 ID:???
自分で仕訳きって決算日レートを変えてみなよ。
為調の金額が変わったとき影響するのは売却損益しかないでしょ。
30一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 00:51:58 ID:???
相手にすんなって。
31一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 01:03:51 ID:??? BE:734071469-#
>>24
ありがとうございました
32一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 01:20:42 ID:???
>>25
ちょっと説明してみてくれないかな?
あんたがそんだけ言い張るから興味ある。

「影響を与えない」って事の論証でもいいし
「影響を与える」って事の欠陥を指摘するんでもいいし
どうぞお願いいたします。
33一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 01:39:43 ID:???
>>21
もう一度よく考えろ。
予備校いってる東大生とかまで落ちる試験だぞ。
独学何ぞで通る頭があれば会計士なんかとらなくても普通に生きていける。
人生を無駄にしたくなかったらどっかの予備校にいけ。
始めからまったくの独学で一発で通るのなんて全国で0だろう。
34一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 07:30:34 ID:???
>>33
「いや、そのりくつはおかしい」


      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
35一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 07:31:29 ID:Y23pvPcZ
営業権ってなんでのれんっていうの?
36一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 08:01:32 ID:???
>>21
>>33の言うとおりだと思うよ、正直。
独学でやってる人がいても、オークションで予備校の教材を手に
入れてるはず。市販の参考書等で合格はまず無理です。

ちなみに、短答式=1次、論文式=2次という考え方でいいでしょう。
短答式に合格するとその年を含めて3年間論文式受験の機会が与
えられます。すなわち、短答式合格年度に論文式が不合格でも、翌
年、翌々年は短答式が免除になります。

もっと詳しく知りたければ、大手予備校のパンフレットを入手すればい
いでしょう。
37一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 12:51:50 ID:???
アクセルの簿記の入門(通信DVD)で佐々木先生の授業を受けることはできないのでしょうか?
38一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 13:05:30 ID:???
>>37
そりゃアクセルに直接聞いた方が早くて確実なんじゃまいか?
39一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 13:54:13 ID:???
会計士の会計学と税理士の簿財ってどの程度違うんでしょうか?
税理士では注記がどうこうという話は聞いたことあるのですが。

専門学校の対策講座みたいのを見たらなんか値段が高くて、
やっぱりそういう講座受けてないと対応できませんか?
40一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 14:15:47 ID:???
もう飽きたな…
テンプレに追加しておかないか?
41一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 14:49:18 ID:???
>>39
過去問みるのがてっとり早い
TACからでてるからそれみてみれば?
42一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 18:59:50 ID:???
>>39
ぐぐれば注記も見つかるはず
または税理士講座のハンドブックとかにも注記が載ってるし
その程度で充分
43独学で簿財酒固 ◆XNHVFHZNs. :2006/05/08(月) 21:02:17 ID:MWg8Np52
>>39
例えば、B/S固有の注記
取締役に対する金銭債権が千円ある
商規124-3の純資産額が千円ある

まだまだ一杯ある
漏れはTの市販の個別問題集で勉強している

税理士の財表を一言で言えば、表示と注記の学問である
44一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 21:12:48 ID:???
持分会社の、「持分」ってイメージできないんですが、
これって何??持分の譲渡って一体なにーーーーー
45一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 21:25:34 ID:???
レビューと合意された手続きの違いがイマイチ分からん
保証業務の範囲内か範囲外か、以外に見分けポイントないかな?
46一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 21:48:02 ID:???
>>45
保証業務って何だろう?が分かれば出来るようになるさ
まずは意見書嫁
47一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 21:56:08 ID:???
>>44
出資物
4821:2006/05/08(月) 22:35:42 ID:8S9TJnEp
>>33,36
レスどうも。
私が通う大学で配られてる予備校広告を見ると、私が通う大学の学生の
2次試験合格率が結構高かった(50%以上あったと思います。朧ですが。)ので
これなら知識詰め込み&理解が求められる一次を通れば、
2次も独学でいけるんじゃないか、と思い質問した次第です。

私がこの資格取得を目指す理由は管理会計、財務会計、監査等の知識を得る
と同時にその能力があることを公的に保障されたいから(金融機関等への就職を有利にするため。)
であって、公認会計士になりたいとは全く考えていません。
なので、"人生を無駄に云々"まで考える必要はありません。

大学受験では優れた参考書が十分にあり、予備校の授業は全く必要なかったのですが、
公認会計士試験はそうじゃないようですね。
予備校の授業・テキストを手に入れることも考えてみようと思います。
49一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/08(月) 22:43:18 ID:???
レートが変動した場合に為調を認識しない処理をしても
為調を認識する処理をしても、売却損益に影響はないだろ。

レートが変動した場合に売却損益に影響を与えるのは
当然だろう。フロー項目の換算にも影響を与えるんだからな。


挑発に負けたな・・・。
50一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:08:02 ID:???
しらんがな。
51一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:10:47 ID:JxiNR7TT
「為調は子会社株式等を保有している間の為替相場の変動によって生じる
未実現利益だから売却のときに実現する。
よってそのときの為調が貸方残なら売却益が増加する方向に影響する。
(その他有価証券評価差額金と一緒)」

という説明が最も簡潔で分かりやすくね?
52一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:14:14 ID:???
しらんがな。
53一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:19:47 ID:???
>>51
売却益が増加するのは為調は関係ないよ。
為調は取り崩すだけ。

売却益が増加するのはレートが変動してるから。
純利益をARで配分したり
利益処分をHRでしょりするからね。

CRが変動するなら
ARやHRも変動してるんだよ。
54一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:22:18 ID:???
↓反論をどうぞ
55一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:28:12 ID:???
>>30あたりがもの凄い勢いで反論するんじゃないか
56一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:34:27 ID:???
>>51
為調貸方なら売却仕訳で貸方にくるから
売却益は小さくなるね。
57一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:36:33 ID:???
??
58一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:41:43 ID:???
売却に係る連結修正仕訳に出てくる売却益のことを言おうとしてるんだと思う。
59一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:43:24 ID:???
ちなみに連結修正仕訳で消去する売却益が小さくなるから連結上の売却益は
大きくなる方向に働く。
60一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:44:27 ID:???
>>58
連結上の簿価が増加するんだから
連結上の売却益は小さくなるよね。

まあ、いってもわからんかもしれないね。
それじゃ。
61一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:48:11 ID:???
????
62一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:52:07 ID:???
>>56
>為調貸方
借方じゃないの??
ごめん、何を言いたいのか良く解からん。
63一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:53:01 ID:???
>>49=>>60か?
しばらく2chやめた方がいいんじゃね?

答えの間も悪いし説明のしかたも下手だし捨てゼリフを吐いてドロンする
(ドロンしたフリをする?)
2chで総攻撃食らうタイプだ。

昨日もつつかれた後一日中このスレのことが頭を離れなかったんじゃないの?
会計士だか税理士だか簿記1級だか分からんが却って勉強の妨げになるから
2chは見ない方がためになると思う。
64一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 00:54:50 ID:???
>>62
分かりやすく言うと
開始仕訳と売却仕訳で調整するからね。

開始仕訳をわすれてない?
65一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 02:39:45 ID:ca129pxH
>>60
違う。

子会社株式等の連結上の簿価は「純資産×持ち分割合」で表される(連調がな
いあるいは全額償却済みの単純なケースを考える)が、在外子会社の場合は
連結上の簿価は「外貨建て純資産×CR×持ち分割合」とはならず、それに
為調×持ち分割合を控除(子会社の円換算BSで為調が貸方に出ている場合)
した額になる。

つまり、円換算後ベースで等しい純資産額をもつ国内子会社と比較すると、
為調がある分在外子会社の連結上の簿価は小さくなっている。
これは、一部売却したときの売却金額が同じならば売却益が大きくなることを
意味する。

つまり、為調という未実現利益がある分だけ連結上の売却益は増加するんだよ。
66一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 04:14:48 ID:EBojaYr6
平成18年4月25日(火)決算行政監視委員会において、
民主党・無所属クラブの森本哲生は、
行政書士への商業登記開放について、

「各士業の皆さんの役割が混在をしないように慎重に検討をしていただくことが必要であるというふうに一言申し上げさせていただいておきます。」

との意見を表明した。よって、民主党は行政書士の敵である。

議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/005816420060425004.htm?OpenDocument

森本哲生のおおきんなブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/t_morimoto929
67一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 04:27:15 ID:???
今から財務諸表と簿記論の勉強を一日3,4時間の勉強ペースで勉強して合格できますか?
68一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 04:34:56 ID:???
俺は>>49>>53等のレスの仕方は気に入らないが、
為調が売却損益を変動させるものではないという結論は、そうかもしれないと思った
在外子会社の売却の仕訳を見ると(評価差額も連調も無い)

子会社株式 xxxx/ 少持 xxxxxx
為調      xxx/
売却益    xxx/

ここで為調の金額は
(CRの純資産 − HRの純資産)×売却比率
でしょ?

で、少持の金額は
CRの純資産×売却比率

ってことは、
売却益の金額=HRの純資産−子会社株式の金額
になるんだよね。だから為調の変動要因であるCRの変動って関係なくなるんだよね。

簡単に言えば振替える少持がちょうど為調分を反映してるから為調が相殺てしまうんだ
為調が増えれば少持も増えるって形で・・・
ちょっとみんな考えて?

ただ、>>49>>53はわかってるんだかわかってないんだか知らんが
人に説明できなければ意味は無いわな
・・・こんな事言って俺が間違ってたらスマソ。ちょっと考えてみてくれ。特に振替える少持分について。
69一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 05:15:46 ID:???
歴戦の簿記オタ回答者たちの意見が一致しないぐらいの難問なら講師に訊くのが一番よくね?
70一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 07:38:53 ID:???
>>65に尽きていると思う。

同じ価値のものを同じ金額で売却したのに売却益が異なる。
ここが為調の決定的な特徴であり、未実現利益の実現に他ならない。
7170:2006/05/09(火) 07:45:54 ID:???
「同じ価値」ってのは円換算後の純資産額が等しいってことね。
72一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 08:07:30 ID:80KOWxB1
実現主義、発生主義、費用収益対応の原則で
損益計算書でいうと
・収益=実現主義で認識
・費用=発生主義で認識
で、売上高と売上原価の個別対応で
売上高と販売費および一般管理費の期間対応は、理解できたんですけど

売上高以外の営業外収益、特別利益などの認識も
そのまま実現主義って言っていいんですか?実現主義ではあるけど
費用と同じ発生主義的認識だったりしますか?あと、費用収益対応の原則で
すべての費用が収益に対応するなら営業外収益と営業外費用の対応は
どんな対応っていうんですか?
73一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 09:50:51 ID:???
>>65
まとはずれもいいとこだな。
74一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 10:08:41 ID:???
>>65は言ってること全部違うんだけど、
まず連結上の簿価はCRだから。

それから円安なら連結上の売却益は小さくなるから。
75一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 12:03:48 ID:???
期末の純資産250ドルの在外子会社と純資産30,000円の国内子会社を
考えてごらん。
期末の為替レートが1円120ドルのとき、二者の純資産額は等しい。

ここで、在外子会社の株式取得時から期末までが円安に動いていたら為調は貸方
にでるからその分だけ純資産を水増していることになる。

この条件下で両者の持分を20%売却することを考えると、連結修正仕訳で少持
に振り替えられるのは同額の6,000円。
個別上の子会社の簿価が同じなら連結修正仕訳に出てくる子会社株式の金額も
当然同じ(3,000円とする)。
しかし在外子会社は為調がある分、売却益の減少額は異なる。
仮に為調が10,000(貸方)だとしたら取り崩されるのは2,000円
(連結修正仕訳の借方)。この分だけ売却益の減少額が少なくなり、結果として
連結財務諸表で見た売却益は増加する。

連結修正仕訳を書くと、
国内子会社の場合:
 子会社株式 3,000/少持 6,000
 売却益     3,000/
在外子会社の場合:
 子会社株式 3,000/少持 6,000
 為調       2,000/
 売却益     1,000/
となって円安のときは連結上の売却益は大きくなることがわかる。
これは為調が実現した分である。
76一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 12:31:57 ID:???
×1円120ドル
○1ドル120円
77一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 12:32:09 ID:???
>>75
円安に動いて当期に純資産が一致したなら
子会社の個別簿価が同じという前提はおかしくね?
同じなら在外子会社は連調発生してるんじゃね?

当然どっちも当期に活動はしてない前提でね
78一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 12:53:22 ID:???
連調は全額償却済みの前提でおながいします。
シンプルな例が説明のためには分かりやすいので
79一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 12:59:28 ID:???
あと、各子会社の当期末までの業績は考慮外でおながいします。

売買目的有価証券を連想するといいけど、為替差益も株価の上昇による売却益も
区別なく有価証券売却益として認識されるでそ。

重要なのは期末の株価が同じであるということ。円ベースの純資産額が同じ
であるということです。
80一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 13:01:44 ID:???
>>78
それなら売却損益に影響するのは連調という事になってしまう。
比較するなら取得時純資産も同じにしないと…
81一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 13:06:03 ID:???
ええと・・みなさん名前欄に65とか77とか入れて欲しいんですが。
誰のレスなのかちょっとわかりにくいので。
82一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 15:30:48 ID:V4X++yi9
非資金取引で、取引発生時に為替予約をした場合の仕訳は、
指示がない場合はこれでいいんですよね?

@100円時に1ドル仕入れて、同時に@90の為替予約をした。
振り当て処理を採用している。

仕入 100 / 支払手形 90
           前受収益 10

なんの指示もなく、
仕入  90 / 支払手形 90
はいいんですか?
83一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 15:35:14 ID:???
>>80
では>>75に取得時の情報を追加してみよう。
純資産15,000円の国内子会社A社と純資産150ドルの在外子会社B社を想定する。
取得時の為替レートが1ドル100円ならば両者の純資産額は等しい。

ここで親会社が80%の株式を12,000円で取得したとする。A社もB社も
連調はゼロ。
このまま親会社は株式を保有し続け、A社は1年後に15,000円の利益を
上げ、純資産が30,000円になったとする(利益処分は省略)。
一方B社は1年後に円換算ベースで5,000円の利益を上げて純資産が
20,000円になったとする。ただし円安で為替レートが120円/ドル
になったので為調が貸方に10,000円発生し、合計純資産は30,000円
となった。

この時点で両者の純資産額は等しくなり、あとはそのまま>>75の話に移るだけ。
84一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 16:25:51 ID:???
論文落ち後、中央青山に微妙な名目で採用された人たちは
今どうなってるか知ってる?
85一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 16:44:54 ID:???
>>83
あの・・・
取得後の利益が違えば当然両者の売却損益は違うんだが・・・
その説例だと、為調が売却損益を変動させるっていう論証にはならないよ

>>75の売却益の差はちょうど
(A社の利益−B社の利益)×売却比率
つまり(15,000−5,000)×20%=2,000

だから利益の変動しか売却損益は影響しないってことに・・・
86一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 17:23:05 ID:???
>>72
ちょっとややこしいけど、企業会計原則でいう「すべての費用」「すべての利益」
とはそれぞれ「経常費用」「経常収益」のことで、特別損益はふくまれません。
したがって、「すべての費用」と「すべての利益」との差額により経常利益が明ら
かになる、つまり経営成績が明らかになるのです。

ただし、営業外利益と営業外収益とが対応するというのは、表示面のことをいっ
ているにすぎません。単に両者の間に財務活動に伴う収益・費用としての同質性
が認められるに過ぎないのであって、経済的成果と経済的犠牲という因果関係が
存在するわけではありません。

あと、実現主義の例外としては、進行基準や時間基準が代表的であり、為替差益、
デリバティブ取引などでも発生主義による収益の認識が認められています。

ですから、営業外収益、特別利益といったくくりではなく、個別具体的にみていく必
要があります。
87一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 17:50:16 ID:???
>>85
何回も言ってるけど、利益じゃなくて同じ価値(純資産額)のものを同じ金額で
売却したのに売却益が異なるってのがポイントなのよ。

外貨建て売買目的有価証券を売却したときは為替差損益も株価の増分も一緒くた
に売却益として認識するのと同じ。
株価が上がった国内銘柄も株価一定で為替レートが上がった外国銘柄も円換算額
が同じなら売却益も同じでしょ。
連結では売買目的有価証券で例えた株価が純資産額になる。

ところが連結では売買目的有価証券と違って、価値が同じなのに売却益が
異なるのよ。
これが為調の実現によるものだと言ってるの。
88一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 18:01:39 ID:???
>>87
ん?要はCRが異なれば売却損益も連結では異なると言いたいのか?

当然、子会社株式の売却価額をドルベースで一定と考えたらCRによって売却損益は異なる。
でも、円ベースで一定と考えたら売却損益は違わないんじゃね?

だって、連結での修正仕訳では>>68の通り
売却益の修正はCRに関係ないんだから
89一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 18:38:27 ID:???
いや。
>>75の仕訳にもあるように借方の売却益が異なるから、円貨ベースでの売却金額
と個別上簿価が同じであればこそ連結上の売却益は変わるんだよ。
90一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 18:58:32 ID:???
補足。

仮に>>75の例で子会社株式を8,000円で売却したとしよう。
個別上の売却益は5,000円であるため、連結上の売却益は国内子会社の場合
が2,000円となり、在外子会社の場合が4,000円となる。

ちなみにこれから逆算すると、在外子会社の連結上の簿価は
 8,000(売価)−4,000(売却益)=4,000円
であるが、これは純資産ベースの計算式
 30,000($250×@120)×20%=6,000円
とは一致しない。
これに為調の売却割合(10,000円×20%)を引いて初めて一致する。

つまり、為調の分だけ連結上の簿価が小さくなっているのだ。
91一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 19:17:34 ID:???
>>90
ちょっと自分の論証だけじゃなく>>68の問題点を指摘してみて?

で、俺からの指摘は
>>75は為調の影響を考えるには前提が明らかにおかしい。
なぜなら取得時の純資産額が両社で異なっているから。
つまり、両社の取得原価が同じなら在外子会社には連調が発生してるはず。

そして連調を全て償却したのならば、ちょうど連調償却分が売却損益を動かしている。
その設問の場合は2,000でね。
設問で、同じになるように設定しちゃってるからわかりづらくなるんだ。
だからわかりやすく考えるなら連長が発生しないように設定した方がいい。
92一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 19:21:52 ID:???
>振替える少持がちょうど為調分を反映してるから為調が相殺てしまうんだ
>為調が増えれば少持も増えるって形で・・・

これが全てだと思うな
93一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 20:12:13 ID:???
>>91
まず、取得時が同じ土俵のケースは>>83で述べた。

つぎに>>68の問題点だが、>>68の説明それ自体は正しそうに見えるけど、円
ベースで同じ純資産額の国内子会社と在外子会社を比較した ときのことを考え
ていない。
円ベースで純資産額が等しいと仮定すると在外子会社は為調がある分純資産×HR
が国内子会社の純資産額より小さくなる。>>68はそれを考慮していない。
つまり、保有期間にあげた利益は円換算すると在外子会社の方が小さい(連調
が存在してその償却が大きく利益を圧縮したと考えてもよい)。

在外子会社は国内子会社に比べて少ない利益しか上げていないが、その分
円安で稼いでいるのだ。
だが、この円安の分は売却しない限り実現しない。即ち売却して初めて連結上の
利益剰余金にインパクトを与える。

何度もいうけど、両子会社で純資産額が等しい、同じ価値のものというのが大前提。
在外子会社の場合それはCR換算した純資産額である。
94一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 20:25:06 ID:???
>>93
ちょ、子会社が得た利益が違ったら売却損益が違うのは当たり前だろ
95一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 20:40:59 ID:???
>>94
そうでなくて、「なぜ利益が異なるのか」というのがポイントなのよ。
円ベースで同じ価値(純資産額)なのにだ。

答えは「円安で得してる分は未実現利益として資本直入し、利益にはインパクト
を与えないから」

同じ純資産額を比較しないと意味ないでしょ?
そこが議論の出発点。
純資産の増加を本来の利益で稼ごうが為調で稼ごうが関係ない。
売却したときに連結P/Lに与えるインパクトまで考慮に入れると全期間損益
は結局等しくなるからだ。
96一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 20:53:25 ID:XRN8SZhZ
在庫が負債だという考えにどうしても納得がいかない。
97一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 20:53:42 ID:???
>>95
連調や純利益が無いとしたら、純資産が同じなのに売却益が異なるのは
「取得原価が異なるから」だろ

そもそも為調が売却損益を動かすというなら
為調が変化したら、すなわちCRが変化したら売却損益も変化するという事にもなるでしょ?
でも、実際はならない。なぜ?
98一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 21:18:28 ID:???
>>97
「連結上の」売却益は変わるよ。

何度も繰り返しになるが取得原価が同じ前提についてはについては>>83を見てくれ。

取得原価(即ち取得時の円ベースの純資産額)も当の期末の価値(純資産額)も
同じなのに「連結上の売却益」は異なるんだよ。稼いだ利益が違うから。
でも純資産の増加を利益で稼ごうが為替相場の変動で稼ごうが無差別なの。
まさにその売却益の増加で追いつくから。

分からないかな。
99一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 21:47:55 ID:???
>>98
その理論だと、子会社が純利益をあげてなくて、個別でも売却益が出ないときにも
連結上、為調があれば売却損益が出るってことになるよね?

>>83を例にとって
x1期 CR100、純資産150$(15,000円)、取得比率80%、取得原価12,000円としよう

ここから利益も出さず、時期を迎えてCR120になったとしよう。そうすると、
x2期 CR120、純資産150$(15,000円+為調3,000円)

これを12,000円で売却したとしよう

個別上で計上される売却益・・・12,000円-12,000円=0

開始仕訳後に連結F/Sに計上されてる金額
売却益・・・0
為調・・・3,000×80%=2,400円
少持・・・18,000円

修正仕訳
子会社株式 12,000 / 少持 14,400
為調      2,400 /

連結上の売却益・・・0

あと比較対照にしたいのはどれ?
100一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 21:49:12 ID:???
訂正

上の開始仕訳後の少持の金額は3,600でおながいします
101一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 21:58:13 ID:???
では、x2期に同じになるようにCRが変化しないで利益が出た場合

x1期 CR100、純資産150$(15,000円)、取得比率80%、取得原価12,000円
 〜レート変化せず、純利益が30$増加〜
x2期 CR100、純資産180$(18,000円)

これを12,000えんで売却

個別上で計上される売却益・・・12,000円-12,000円=0

開始仕訳後に連結F/Sに計上されてる金額
売却益・・・0
少持・・・3600円

修正仕訳
子会社株式 12,000 / 少持 14,400
売却損     2,400

連結上の売却損・・・2,400
102一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 22:04:17 ID:???
では、次に日本の子会社で同じように

x1期 純資産15,000円、取得比率80%、取得原価12,000円
 〜純利益3,000円〜
x2期 純資産18,000円

これを12,000円で売却

個別上で計上される売却益・・・12,000円-12,000円=0

開始仕訳後に連結F/Sに計上されてる金額
売却益・・・0
少持・・・3600円

修正仕訳
子会社株式 12,000 / 少持 14,400
売却損     2,400

連結上の売却損・・・2,400

結局、子会社資本の為替レートの変動による増減額って
子会社株式売却損益に反映されないんだ
反映されるのは子会社が獲得した利益ってことになるね
103一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 22:37:05 ID:JxiNR7TT
比較対照は>>100>>102だよ。
同じ価値の国内・在外子会社を取得し、同じ価値の時に同じ売却価額で売却する。

>>102で売却益は△2,400であり、>>100は為調を2,400円未実現
利益として蓄えているため、売却時にその2,400が吐き出され、>>102
よりその分売却益が高くなっている。

期首も期末も両者の価値(円ベースの純資産額)は等しいが、売却時の売却益
は未実現利益が実現した分、在外子会社の方が大きくなっているのだ。
104一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 22:38:41 ID:???
結論

「為調は売却損益に影響を与えない」
105一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 22:39:33 ID:JxiNR7TT
ちなみに>>101>>102の比較では在外子会社に為調がないため、売却時に
実現する未実現利益はない。

よって売却益は両者で等しくなる。
106一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 22:41:41 ID:JxiNR7TT
つまり、為調がある分、「連結上の」売却益は大きくなるのだ。
107一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 22:53:05 ID:JxiNR7TT
通算すると>>100-102のどれも子会社保有と売却による連結P/Lインパクトは0。
(取得時も売却時も純資産に見合った金額で売買してるから当たり前か)
これは取得時の純資産額と売却時の純資産額が等しい場合は全体利益が等しくなる
ということであり、円換算後の純資産ベースによる比較が妥当であることを
示唆している。

期首期末の純資産の増加額が等しければ利益で稼ごうと為替相場の変動で稼ごうと
等価であると言ったのもそのことだよ。

じゃあ両者の相違はどこにあるのかというと、次のとおりである。
即ち、為調が出る方はいわば利益(為替差益)を資本直入して連結P/L
インパクトを回避してる分、期中の利益は国内子会社と比較して低いが、
売却時には国内子会社よりも連結上の売却益が大きく出る。

これは為調が未実現利益であり、売却時に実現しているということに他ならない。
108一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 22:57:28 ID:???
>>103が言いたいのは>>99では売却損が2,400あるはずで
為調があるおかげで、その売却損2,400が出なくて済んでる
って言いたいのか?

そうとしか考えられないんだが。
もし、そうだとしたら、売却損が2,400あるはずという根拠を教えてくれ。

ちなみに、当期のCRが150になろうとも売却損益は変わらないぞ
109一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:00:25 ID:JxiNR7TT
>>108
>>107参照
110一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:04:17 ID:JxiNR7TT
>>108
付け加えると、

>売却損が2,400あるはずという根拠を教えてくれ。
あえて言うなら、等価なものを等価な金額で売却してるから売却益も同じはず
である。ということ。

抽象的な質問には抽象的にしか答えられないが。。。

>ちなみに、当期のCRが150になろうとも売却損益は変わらないぞ
当期末のCRが150になってしまったら「等価なものを売却する」という
前提が崩れるからそれを引き合いに出すのは意味を為さない。
111一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:08:40 ID:???
>>109
わかった。あんた、ワンクッションおいてるんだ。
為替が変動して純資産が変動したら
「為調が発生したら損益が発生してるはず」
って考えてるんだ

そして、その損益分(為替による純資産の変動分)とちょうど同じ為調(当たり前だが)が持ち上げてる
って考えてるんだな?

そう考えれば、後半の為調だけを見れば損益に影響してるな
ただ、全体で見れば損益に影響してないし、
資本に直入されてる為調を損益が発生したと見るのはどうかと・・・
112歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/09(火) 23:09:30 ID:???
為調が未実現利益だっていうのは、まあいいよ。

でも、子会社株式を売却するときに為調を取り崩す
んだけど、同額が少持に含まれてるから
損益にインパクトはないんだよ。

あ、ちなみに、為替相場の変動が売却損益に影響を与えるのと
混同しないでね。ちがう話だから。
113一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:15:21 ID:JxiNR7TT
>>111
大事なのは等価なものを同じ金額で売却してるのに為調がある分売却益が
大きくなるということ。

国内は利益2,400を期中に出してるが、在外はこれを為調に計上する。
売却時に国内は2,400の売却損を出すが、在外は為調実現で売却損は
出さない。

為調があるから同じ純資産の会社を同じ金額で売却したときに売却益が
増加するんだよ。
114歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/09(火) 23:17:28 ID:???
>>113
為調があるから大きくなるんじゃないよ。
為替レートの変動が子会社の利益にインパクト与えてるから。
115一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:18:25 ID:???
>>113
決定的なことを言おうか?


>>102では純利益を合算・按分するからトータルでは連結の利益ゼロなんだよ

116一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:19:26 ID:JxiNR7TT
>>114
為調があるからだよ。

同じ純資産の会社で為調がある場合(>>100)とない場合(>>101でも>>102
でもよい)を比較してごらん。

同じ金額で売却しても連結上の売却益は為調がある方が大きいでしょ。
117一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:22:41 ID:JxiNR7TT
>>114
言いたいことがよく分からんが、連結上の利益がゼロでない例でも為調
がある方が売却益は大きくなるよ。
118117:2006/05/09(火) 23:23:18 ID:JxiNR7TT
×>>114
>>115
119一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:24:10 ID:???
>>116

だいたいなぜ>>110でCRが変動して為調が変動しても売却損益が変わらないことを
別問題と捉えられるんだ?
「為調が売却損益に影響を与える」って言う事は
為調が変動したら売却損益が変動するって言う事も同じ事だろ?
120一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:26:17 ID:JxiNR7TT
>>119
何度も言うけど、大前提は同じ純資産を同じ金額で売却したときに売却益が
どうでるかということだから。

取得原価同じで株価100円の銘柄と200円の銘柄を売却して売却益が
異なるってのはあたりまえでしょ。
121歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/09(火) 23:28:46 ID:???
>為調が変動したら売却損益が変動するって言う事も同じ事だろ?

為替レートの変動のこと?
122一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:29:06 ID:JxiNR7TT
取得原価が同じで売却時の純資産額も同じならそれまでどのような原因で
純資産が増加したかというのは全く関係ない。

為替レートの変動だろうが、子会社の業績の良否だろうが。

外貨建の売買目的有価証券と同じように考えればいいんだよ。

原因が株価の上昇だろうが為替レートの上昇だろうが、売却時の円ベース
の株価のみが問題となる。
123歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/09(火) 23:30:29 ID:???
>>122
それはないよ・・・。
124一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:31:19 ID:???
>>120
今説明したいのは

為調が売却損益に影響を与えるか?

じゃないのか?
誰も同じ価値のものを同じ値段で売って損益が同じかどうかなんて考えてない。
125一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:31:51 ID:JxiNR7TT
在外子会社の議論になると為替レートの変動は為調に反映されるが、これは
即座に利益にならない。(利益剰余金の増加とならない。)

これが外貨建売買目的有価証券との違い。
126一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:33:11 ID:???
>>121
イエス
127一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:33:52 ID:JxiNR7TT
>>124
同じ価値のものを同じ金額で売却したとき、為調が売却損益にどう影響するか、だよ。

違う価値のものを売却して売却損益を比較したって意味ないじゃん。
128一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:43:33 ID:???
>>127
なんか、意識のズレが生じてるんだよな・・・

では、「〜売却損益に影響を与える」の「売却損益」とは
何を指すのかが共通の認識でないと意味無いわな

修正仕訳で出てくる売却損益勘定なのか
連結P/Lで出てくる売却損益勘定なのか
それとも、連結全体の合計した損益なのか

どれにする?
129一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:45:29 ID:JxiNR7TT
>>128
何度も繰り返しているとおり、「連結上の売却益」だってばさ。
130一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:47:24 ID:???
>>129
おk

では影響を与えるというのはどういう意味だ?

俺は為調が変動しても売却損益は変動しないという意味で捉えてたんだが
131一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:48:11 ID:JxiNR7TT
>>130
>>127


漏れのレスちゃんと読んでる。。。?
132130:2006/05/09(火) 23:48:27 ID:???
あ、逆だ、影響を与えるという事は、為調が変動したら売却損益を変動させる
ということ
133一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:49:05 ID:???
>>131
読んでるけど、全然噛み合わないからさ
134一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:50:21 ID:JxiNR7TT
なら少なくとも今噛みあったね?


じゃあ今までのレスは理解した?
135歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/09(火) 23:52:14 ID:???
為替レートの変動のうち、売却損益に影響を与えるのは、
子会社の利益に反映されている部分。
つまり、もともと実現利益。

為替レートの変動のうち、為調は、取り崩すだけ。
これは売却損益に影響はない。

おそらく、「為調が売却損益に影響を与える」

って言ってる人は、為替レートの変動が全部為調だと
勘違いしてるんだと思う。

つまり、為調がなんなのか、わかってないと思う。
136一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:56 ID:???
>>134
あまり理解できてない。というか、納得できてない。
特に、同じ純資産で〜
ってところ
137一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:54:47 ID:JxiNR7TT
>>135
その「売却損益」は連結修正仕訳に出てくる売却損益の金額のことじゃなくて?

>>136
そもそも純資産額が違う子会社を同じ金額で売却した時の売却損益について
議論をして意味があると思う?

純資産額が異なったら為調が売却損益に影響してるのか子会社の業績が影響して
るのかなんて議論が成立しないじゃん。
138一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:58:08 ID:???
>>137
>純資産額が異なったら為調が売却損益に影響してるのか子会社の業績が影響して
>るのかなんて議論が成立しないじゃん。

それはそうなんだけどさ、業績が同じで為調が発生して期末に純資産が同じになるって
取得時の純資産が違く無ければ成り立たないでしょ?
売却時に同じでも取得時に同じでなければその理論は成立しないでしょ
139一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/09(火) 23:59:56 ID:JxiNR7TT
>>135
あと、為調を除く純資産の構成要素が保有期間の為替相場の変動の影響を
受けているというのは勿論理解してるよ。
利益に期中平均相場を乗じたものの蓄積が純資産を構成しているわけだから
ね。
為調にしか影響しないと受け取られてるとしたらそれは誤解。

でも期中にどう利益が変動したかってのは関係ない。
売却時にどれだけ純資産額があるかってこと。
株を売却したときに、それまでどのような株価変動があったかなんて売却
益の議論で意味でしょ。
売却時の株価と取得原価のみが意味を為す。

140一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:02:29 ID:M6QTnmzf
>>138
だから純資産の増加の原因が業績(利益)か為替相場の変動かっていうのは
無関係なんだってば。

同じ取得原価で取得したものを同じ純資産額のときに同じ額で売る。
それまでの過程は関係ない。
しいて言えば、過程は売却時の為調となって部分的に表れている。
141139:2006/05/10(水) 00:03:45 ID:JxiNR7TT
×売却益の議論で意味でしょ。
○売却益の議論で意味ないでしょ。


たびたびの訂正失礼。
142歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:05:11 ID:???
子会社株式を売却したら
為調は少持に振り返るだけ。
実現利益にはならないんだよ。
143一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:07:54 ID:M6QTnmzf
>>142
純資産額が同じなら増加する少持は同額。
よって(修正仕訳で)為調が借方に入る分、(修正仕訳で)借方の売却益が
圧縮され、結果として「連結上の売却益」は増加する。
144一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:09:33 ID:???
>>140
そこそこそこ!!
意味がわからんところ。

だって>>99では連結P/Lで売却損益ゼロでしょ?
で、利益を上げた>>101は売却損2,400でしょ?
この2,400って子会社が利益を上げた親会社持分の分価値が上昇してるからでた損でしょ?
>>101と同じ条件でCRが変わって為調が変化しても売却損益が変わらないで2,400でしょ
つまり、その2,400っていうのは子会社の業績によって生じた損益であって
為替が変動して純資産が増加した事による損益じゃないんだよ
だから、業績による損益を控除したら為調があってもなくても売却損益は変わらないの

って言いたい。
145一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:19:35 ID:M6QTnmzf
>>144
>>101と同じ条件でCRが変わって
ついて。

CRが変わったら期中平均相場も変わってるはずだから在外子会社の利益の
円換算額も変わる。利益剰余金の円換算額が変わるんだから
>>>>101と同じ条件でCRが変わって
純資産構成について同じ条件を保つことはできない。
146一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:22:26 ID:M6QTnmzf
ちなみに>>145>>144自身の内容の矛盾を説明しただけであって、「子会社の
純資産の変動要因が業績か為替相場かは無関係」と言った漏れの主張とは
矛盾しません。

念のため。
147一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:23:31 ID:???
CRが変わったら必ずARも変わるもんなの??
不変っていうこともありうるんじゃないの??
148一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:34:50 ID:???
>>145
なんかストック至上主義みたいな考え方だなw

まぁ、それはそれとして、ARが変化したとしても、それは換算後の円貨での事業利益だから
事業による利益とみていいんじゃないの?
だから、2,400が変動するって言っても変動させてるのは事業による損益だから

こういうフロー観点で考えてみるのは嫌い?
149歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:36:06 ID:???
いやぁ〜、結論だけどね、

子会社の取得後剰余金は連結上の簿価に含まれるから
これは売却損益とは考えない。
だから、連結上、消去する。

為調はどうか?
これも連結上の簿価に含ませて考えるから
同じように売却損益を構成してないね。
150歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:38:18 ID:???
>>147
ごめん、そういう問題じゃないんだ・・・
151歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:42:10 ID:???
連結上の売却損益は
連結上の簿価と売価の差額なんだね。

だから、連結上の簿価は何か?っていうのを
考えると分かりやすいね。
152一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:44:14 ID:???
>>150
いや、単に>>145が苦しい言い訳をしてるように見えたんだけど。
私は基本的にあなたの意見に同意です。
153一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:45:46 ID:???
>>152
まぁ、何であれ紳士的な言動を心がけましょう
154一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:46:57 ID:???
>>153
どういう意味??
155歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:47:40 ID:???
取得後剰余金はなぜ
売却損益を構成しないのか?

それはすでに過去において
連結上利益として認識してるからね。

為調はなぜ売却損益を構成しないか?
少持に振り返るから。

子会社株式の売却によって為調は実現利益となったか?
なってないね。
少持に振り替えただけだからね。
156一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:48:36 ID:M6QTnmzf
>>151
>>99で連結上の売却損益は0円、売価は12,000円
よって連結上の簿価は12,000円

一方>>101では連結上の売却損益は△2,400円、売価は12,000円
よって連結上の簿価は14,400円となる。

純資産が同じでも為調がある分、連結上の簿価は小さくなる。
連結上の簿価が小さくなるから連結上の売却益は大きくなる。

もう何度も何度も繰り返し言ったことと同義。
157一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:50:32 ID:???
>>149で子会社の取得後剰余金は連結上の簿価を構成する
>>151で連結上の売却損益は連結上の簿価と売価の差額

これを前提に

>>149で子会社株式の取得後剰余金は売却損益とは考えない。

これどういう意味よ?
普通に考えたら為調と同じく売却損益に影響しないって読めるぞ
そうしたら最初の2文と矛盾するし
158歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:51:51 ID:???
プラスの為調がある分だけ連結上の簿価は小さくなるのか?

ならないよね。
大きくなるんだよね。
159一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:53:53 ID:???
>>156
いやいや、>>99の連結上の簿価は14,400円だろ
160歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:54:29 ID:???
>>157
そうなんですよ。

取得後剰余金は売却損益に含まれないんですよ。

これはもしかしたら勘違いしてたかもしれません。
ごめんなさい。
161一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:57:27 ID:???
こんな夜中だからみんな頭が回らなくなってきてるなw
そろそろ「続行(議題に入ったが結論が得られないで、後日に決議すること)」の申し立てをしたい
162一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 00:58:51 ID:???
いっそのこと別スレ立てたほうがいいんじゃない。
それか死んでるスレ借りて続けるとか。
他の質問がしにくいんじゃないかな。
163歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 00:59:37 ID:???
>>158
これも勘違いだな・・・。

為調があっても連結上の簿価は変化しないんだね。
同額が少持に含まれるから
貸借で相殺だね・・。
164歩留差異 ◆TJ9qoWuqvA :2006/05/10(水) 01:02:12 ID:???
>>162
なるほど。
死んでるスレのほうがいいですね。
誘導してください・・。
165一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 01:02:46 ID:M6QTnmzf
連結上の簿価を>>151で定義するなら>>99の連結上の簿価は12,000円
となる。
166一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 01:03:03 ID:???
続きはこっちでやりましょう。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1142466605/
167一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 01:05:15 ID:M6QTnmzf
>>165>>159に対するレスね
168一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 05:17:56 ID:???
何で繰延税金負債が法人税の未払いになるんですか?
企業が支払う法人税は税務上で計算された金額であって、税効果の適用の有無は関係ないですよね。

どういう理屈で「法人税の未払い」になるのですか?
169一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 06:30:33 ID:???
支払うべき額を企業会計上の支払額とした場合
実際支払ったの税法上の支払額は少なかったわけだから
未払計上でしょう
1701/2:2006/05/10(水) 07:25:25 ID:???
為調の議論を設例を使ってまとめようと思う。

<設例>
 ・×1年度末における純資産額100ドルの米国子会社A社
 ・×1年度末における為替レート1ドル100円
 ・当社は×1年度末にA社株を10,000円で取得して完全子会社とした
 ・×2年度におけるA社の利益ゼロ → ×2年度末における純資産額は100ドル
 ・当社は×2年度末にA社株を13,000円で全て売却した

この条件下で×2年度末における為替レートが120円/ドルの場合(ケース1)
と150円/ドルの場合(ケース2)を考える。

ケース1、2とも連結P/Lへのインパクトが+3,000円で同額ある。
(両ケースとも連結修正仕訳で損益項目がでないため、個別上の売却益がそのまま
連結P/Lインパクトとなる。)

ケース1と2で為調が異なるのに連結P/Lインパクトが同じだから
 ”為調は連結上の売却損益に影響を与えない”
という命題は正しいだろうか?
結論はNOである。

なぜならこの連結P/Lインパクト+3,000円は「連結上の売却益」ではない
からである。

「連結上の売却益」は子会社株式の売価(これは個別も連結も変わらない)から
「連結上の簿価」からを差し引いたものである。
連結F/Sの土俵で議論しているからこの定義は当然。

ではケース1と2の「連結上の売却益」を求めてみよう。
 ケース1…13,000円−$100×120円/$×100%=+1,000円
 ケース2…13,000円−$100×150円/$×100%=△2,000円
この通り、「連結上の売却益」は異なる。
1712/2:2006/05/10(水) 07:26:08 ID:???
しかし、連結P/Lインパクトはともに+3,000円である。
この差(ケース1では+2,000円、ケース2では+5,000円)は
どこから来るのかというと、これが為調という未実現利益の実現である。
実際、為調はケース1、2で+2,000円と+5,000円となっており、ちょうど
この差を埋めている。

即ち、
ケース1では「連結上の売却益」が+1,000円で為調の実現分が+2,000円
となる結果、「正味連結損益」が+3,000円となり、
ケース2では「連結上の売却益」が△2,000円で為調の実現分が+5,000円
となる結果「正味連結損益」が+3,000円となっているのである。

このため、最初に出てきた連結P/Lインパクトは「連結上の売却益」ではなく、
「正味連結損益」とでも言うべきものなのであって、最初の命題は
 ”為調は「正味連結損益」に影響を与えない”
と言わなければならない

では、
 ”為調は「連結上の売却益」に影響を与える”
これは正しいだろうか。
結論はYESである。なぜなら、子会社の連結上の簿価は単純な場合を想定して
 「外貨建純資産×CR×親会社持分」
で表せられるのと同時に、
 「子株の取得原価+子会社の稼得した利益の親会社持分+為調の増分の親会社持分」
とも表せるからである。為調が増えれば当然連結上の簿価も上昇する。

ちなみに、為調は連結上の簿価を押し上げるため売却時の連結損益に対してマイナス
に作用するが、同時に為調自身が実現して連結損益に同じ額だけプラスに作用するため、
「正味連結損益」は為調によって影響を受けないという仕組みになっている。
172一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 07:30:50 ID:???
>>170
こっちに移動してるよ

会計士受験生の苦手論点
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1142466605/
173一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 08:54:25 ID:???
取締役会非設置会社では代表取締役を専任しなくていい、というのは
例えば三人が「代表取締役」と名乗ってもいいんですか?
174一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 09:38:56 ID:???
>>168
それ俺も昔から思ってた。
繰延税金資産・繰延税金負債の定義は純粋に日本語として見たらちょっと変だと思う。
定義だけ見たら、あたかも税効果の適用によって実際に税務署に支払う金額が変わるかのように見えるよな。

繰延税金負債なら、「将来のあるべき税金費用」に比べて「将来実際に支払う税金の額」は大きくなるから
それを「未払い」と呼ぶんだってさ。ここで言う未払いとか前払いとかいうのは
「実際に税金をいつ払うか」を問題にしてる言葉じゃないんだよね。
あくまでも「あるべき税金費用」を主に考えないといけないそうだ。

>>173
そうだよ。
そもそも取締役会設置会社でも非設置会社でも、代表権っていうのは1人しか持っちゃいけないわけじゃないしね。
会設置会社の場合は取締役の中から代表権のある取締役を決めなさいって言ってるだけ。
非設置会社の場合は取締役が複数いるなら全員が代表権を持つのが原則。
175173:2006/05/10(水) 19:32:53 ID:???
>174 ありがとうございます!このご恩は忘れません
176168:2006/05/10(水) 19:39:36 ID:???
>>174 ありがとうございます!このご恩は忘れません
177じゃあ俺も:2006/05/10(水) 19:41:32 ID:d8d0Yd2d
>>174 ありがとうございます!このご恩は忘れません
178一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 19:44:04 ID:???
おまいら犬・猿・雉と桃太郎かよ
179:2006/05/10(水) 20:31:46 ID:???
やられますたー
180一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 20:54:56 ID:???
日商簿記1級の質問です。すっごい馬鹿にされそうな質問なんだが、質問させて下さい。
連結で、株式取得日の子会社の資産・負債の時価が簿価とずれてたら
評価差額が出てきますよね。で、部分時価評価法で親会社は評価差額が計上
されるから適正に子会社の資産を評価してると思うんだけど、
少数株主持分には資産・負債の時価が反映されないのはなぜですか?
時価が上がってれば純資産が増えるわけだから、その増えた純資産をベースに
少数株主持分を計算するのが合理的だと思うんだけど、時価に直す前の簿価の金額のまま
の純資産で少数株主持分って計算されてますよね?なぜですか?それとも何かすごい勘違いしてますか??
読みづらいかもしれませんが誰か教えて下され…。
181180:2006/05/10(水) 20:58:08 ID:???
↑の内容は、部分時価評価法だけのことです。
全面時価評価法だと少数株主持分も時価が反映されていてすっきりするんですが…。
182180:2006/05/10(水) 21:05:01 ID:???
もしかして、これ「親会社説」と「経済的単一体説」ってやつの違いですか?
なんか調べてたらこんなのがでてきたんですが。
183一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 21:05:14 ID:???
部分時価評価法は親会社の持分のみ時価評価しようって考え方だから少数株主持分は簿価のままだよ
株式取得日の時価評価も親会社の持分しか時価評価しないだろ?
184一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 21:06:50 ID:???
>>182
正解!
部分時価評価法は親会社説に基づいて連結財務諸表が作成されるからね(これには反対説もあり)
185一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 21:07:05 ID:???
>>180
いや、まあ、部分時価評価法がそういうものだからとしか言いようがないな…

基準は連結に関して親会社説っていうのをとってて
親会社説からは部分時価評価法の方が整合的なんだよ
186一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 21:07:53 ID:???
>>182
そうです。
連結のとらえかたが計算にも関係してきているのです。
187一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 21:12:09 ID:???
すげぇ人気だなw
188一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 21:21:10 ID:???
基準を読めばいいのに。
189一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 21:21:42 ID:???
「日商1級」を最初に出したのがポイントだな。これで信憑性アップ。
会計士受験生からの質問だったら「釣りか?」「短答前でそのレベルじゃ無理」
といわれるだけw
190180:2006/05/10(水) 21:25:38 ID:???
どうもです!ってかいっきにこんなに答えてもらえるとは思いませんでした(°°;)
6月に1級受けるんですが、いままでず〜っと何も意識せず連結の仕訳切ってました。
さっき問題解いててふと疑問に思ったんですよね。試験にはあまり影響ないことかもしれないけど
今更気づくとか試験ちょっと不安です。ま、何はともあれありがとうございました!!
191一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:40 ID:bGbU8tnL
水先案名無し人ってどこの板?
192一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 22:13:07 ID:???
ガイドライン板
193一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 22:29:06 ID:drAqmRf9
会計士試験て一度(1年)の試験で合格って可能なんですかね?
194一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 22:32:59 ID:???
稀に
195一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 23:23:52 ID:???
一度で受かる人は結構いるけど一年で受かる人は確かに稀だね。
196一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 23:36:00 ID:???
税理士法人税法のスレッドってありますか???
検索のやり方もわからない馬鹿なので・・・
197一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/10(水) 23:38:37 ID:???
>>196
【意外と】税理士試験・法人税法スレpart14【過疎】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1147231311/
198入門生:2006/05/11(木) 00:29:25 ID:???
簿記の「車両の買換」なんですが、問題分の「時価」の意味がわかりません…
車乗らないからわからないけど、日によって値段かわるんですか?
199一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 00:37:10 ID:mEx+OHx5
簿記3級は高校生で受験と平行しながらの独学でも受かりますか?(一般的に)
200一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 00:47:17 ID:???
大学生が遊びの合間の独学で受かるんだから、高校生なら受かるだろ。
だか、そんな暇あったらバイトか大学受験の勉強しろ
201一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 01:06:27 ID:4axBLeuG
>>199

大学入ってとれ
いい大学(=偏差値高くて古い大学)にいけよ
202一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 01:15:42 ID:???
>>198
株のように日々刻々と変わるとは言わないが、時価の変化はもちろんある。
203一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 01:26:50 ID:???
>197
どうもありがとうございます
貴殿の今年の合格を心よりお祈り申し上げます
204sage:2006/05/11(木) 01:34:00 ID:OLW5vb+5
診断士持ってますが、会計士と診断士ではどのくらい
レベルが違いますか?会計士も興味あるので・・・
205一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 01:42:35 ID:???
>>204
診断士の試験内容を知っている奴が少ないと思われ・・・
206一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 01:47:51 ID:???
>>204
まあ客観的に言って、関東学院大学と早稲田大学ぐらいの差だな。
207一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 02:05:39 ID:???
>204
日大と東大くらいじゃね?
税理士あたりにしとけば
208一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 03:17:48 ID:???
自己破産してても復権してれば公認会計士になれますか?
209一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 04:06:54 ID:???
>>208
なれます。しかしなかなか監査法人が採用してくれません。
210一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 04:13:43 ID:???
>>209
そんなことばれるのですか?
住民票にも戸籍にも載らないようですが。
じつは知人の保証人になってしまっていて、
破産しなければならない状況になるかもしれないのです。
初受験は来年なんですが。

211210:2006/05/11(木) 04:15:34 ID:???
ちなみに現在は会社を辞めて無職の受験生です。
212一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 09:16:57 ID:???
そこまで無知な人が会計士になっても・・・
個人の借入状況なんて電話一本で調査できますよ
破産は7年間は記録が残ります
てか、常識ですよこんなこと
213一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 11:52:22 ID:???
>>212
調べられるのは金融機関とかカード会社だけでしょ。
誰でも調べられるわけねえじゃんw
214一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 13:40:04 ID:???
監査法人はもちろん一般企業でも調べられるよ。
つーか身元調査もせずに雇うわけねーだろ。
215一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 14:14:22 ID:FwZyqL0F
学校で簿記を習い始めた初心者です。下記の問題の一部が分かりません。何方かアドバイスお願いします。

(2)山田商店へ商品40,000(仕入価額30,000)を掛けで売り渡した。
(3)上記の山田商店に対する売掛金40,000を現金で回収した。
    借方            貸方
(2)売掛金40,000        商品30,000 商品買益10,000
(3)現金40,000           ?

(3)の貸方は何と書けばいいのでしょうか?
216一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 14:14:36 ID:???
性癖とかも調べられますか?
217一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 14:16:07 ID:???
>>215
借方にある売掛金40,000が回収して無くなったんだから貸方に売掛金40,000
218一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 14:16:09 ID:???
>>215
(2)山田商店へ商品40,000(仕入価額30,000)を掛けで売り渡した。
(3)上記の山田商店に対する売掛金40,000を現金で回収した。
    借方            貸方
(2)売掛金40,000        商品30,000 商品買益10,000
(3)現金40,000          売掛金40,000
219一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 14:28:37 ID:???
>>217-218
お手数かけます。ありがとうございました。
基本的なことがまだ分かってませんね。もっと勉強してはやく理解できるように頑張りたいと思います
220一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 15:01:54 ID:???
>>214
調べられないよ、そんな個人情報。
自前で照会端末持ってるような金融関係じゃないと。

大企業でお堅いところなんかは興信所のようなところを使って
身辺調査するようだけどな。
221 ◆8x999.aFtw :2006/05/11(木) 16:30:58 ID:???
>>210
破産は官報に載ります。
ここの板なら官報を知らないとも思えないので省略。

監査法人がどこまで調べるかクレジット板住人にはわかりませんが、
金融機関での個人情報は本人の許可無しで勝手に調査できません。

詳しくはクレジット板へどうぞ http://life7.2ch.net/credit/
222一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 16:38:47 ID:???
クレジット板とかあるんだね。
国内サッカー板とファッション板くらいしか読まないわ。
223一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 18:40:15 ID:???
高卒で公認会計士になっても仕事ありますか?
224一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 22:29:46 ID:mEx+OHx5
公認会計士の資格をとりたいのですが、将来は監査の仕事よりもMASの方に興味があります。
そういう人は公認会計士よりもMBAや中小企業診断士をとって経営コンサルタントになったほうがいいのでしょうか?
225一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 22:39:16 ID:???
>>204
診断士はここ数年で急激にレベルアップしてるそうだから
いつ受かったのかによって答えが変ってくる

>>207もいうように税理士の方が向いてると思う
税理士業界の人間で受験してる奴や合格してる奴も多いし、役立つことも多い
受験する人が多いのは税理士だと一部の試験が免除になるってこともあるにはあるけど
税理士の試験では財務分析はやらないが、仕事ではどうしても必要になってくるからというのが大きい

どうしても会計士になりたいなら聞き流してください
それに会計士になれば税理士にもなれるしね
逆は駄目だけど・・・
226一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 23:03:12 ID:rZTsg/Nj
>>224
どっちでも可能。あえて言えばアプローチが違う。
公認会計士はどうしてもガバナンス系のアプローチ。リスク低減やコスト削減の方向だね。
経営コンサルや戦略コンサルはマーケティングとかファイナンス系のアプローチだね。

コンサルやりたいのなら、公認会計士はフィールドが限られるよ。その分楽だけど。
しかし、MASって何だろう。TACのパンフレットに載っていたけど、そんな呼び方違和感あるね。
227一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 23:13:23 ID:y8NwkO4t
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .宮城..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品: 亀田のソフトサラダ・セロハンテープ・熟カレー
壊れた温風ヒーター・正弘・レーザーアクティブ・よしこまちこ先生
野球中継・ 哀川翔・FF12・キモヲタ・斑霧・優騎の勝負パンツ
ゆず人形・アイフルの内定・簿記3級
228一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 23:28:07 ID:1ZSC4s4W
会計士は戦コン無理だよ、全然やってること別だぜ、
戦コンやりたきゃMBA取りに海外いきな。
229一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/11(木) 23:58:11 ID:mEx+OHx5
ありがとうござます
やっぱ会計士では限られるのですね…
MASについては僕もよく知らないですが(経営指導)と書かれていました(公認会計士の職業紹介の説明に)
中小企業診断士より大学院いってMBAをとったほうがいいんですか?
230一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 00:33:01 ID:???
>>229
間違っても日本のMBAとるなよ。
231一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 00:33:54 ID:???
>>229
中小企業診断士には独占業務がないから、会計士も取っておいた方が良いよ
「取っておいた方が」なんて簡単な資格じゃないがw
会計士になれば中小企業診断士試験のいくつかは免除されるから
会計士から始めれば?
232一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 00:49:38 ID:???
正直診断士じゃ食えない
233一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 00:53:44 ID:???
税理士の簿記論を取っていれば、会計士短答の簿記が免除されるのですか?
234一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 02:32:37 ID:???
>>233
簿・財両方とらなければダメ
235一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 07:25:03 ID:X1Mrod9M
みなさんありがとうござます
大学院いってとれるのは日本のMBAですよね…?
なぜ日本のではダメ?
236一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 10:56:39 ID:???
>>235
日本のMBAなんか誰も評価してないから。
237一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 11:52:37 ID:???
株の大量保有報告書ですが、始めに5.5%買って、提出して、その後4.5%
になったら、報告は必要ですよね?
で、その後、4.5%から3.5%に減ったときも報告必要ですか?
238一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 13:11:44 ID:???
>>237
イラネ
239一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 14:40:14 ID:???
公開会社って、上場してるかどうかは関係ないの?
上場してなかったらそんなに株主はかわらなそうだけど…
240一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 15:28:29 ID:???
>>239
新会社法では公開or非公開の定義は、非譲渡制限株を一株でも発行してるかしてないか。
この点に尽きる。証券取引所に上場うんぬんは関係ない。

一般経済用語としては
公開会社=上場企業
という意味で使われる。
241一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 15:30:39 ID:???
>>239
一株でも譲渡制限のない株式を発行していれば公開会社だ。上場しているかどうかとは別次元。

ただ、実際上場してない公開会社があんのかどうかは知らんけど
242一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 15:33:03 ID:???
つまり上場企業は文句なしに新会社法の「公開会社」にあたるけど、
新会社法の「公開会社」は上場してない会社も当然入る。
243一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 16:00:33 ID:???
発行じゃねーだろ。定款記載だろ。
244一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 17:10:46 ID:???
>>243
揚げ足とりキタ―――(゚∀゚)―――!!!
245一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 18:42:02 ID:???
>>243
そんな短答でしか使わねー知識どうでもええで
246一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 19:23:30 ID:???
にうもんせいなんですが、なんで「発行価額」から「払込価額」に呼称が変更されたの?
247一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 20:01:31 ID:???
>>99
盗人猛々しい
248一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 22:31:33 ID:???
今から07年目標の公認会計士講座に通おうと思うのですが
TACと大原で迷っています。
一長一短を教えてください。
249一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 22:52:06 ID:T2OhjKqX
先月の23日に会計士?の試験があったそうですが、合格発表はいつ頃ですか?
友人が受けてるみたいなんで気になります。
250一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 22:54:07 ID:???
>>249
いっぺん死んどけ
251一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 23:08:48 ID:???
>>248

TAC でかい
大原  質問しやすい


TAC 講師レベル低い
大原  テキストレベル低い
252一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 23:21:14 ID:???
簿記検定3級の問題なんですが・・・
「かねて現金過不足勘定で処理しておいた現金不足額7000円の原因について調査した結果、広告費の支払額8000円と手数料の受取額1000円の記帳漏れが判明した」
っていう問題の仕訳で
(広告費)8000 (受取手数料)1000
           (現金過不足)7000
としたんですが、解答は
現金過不足が上で受取手数料が下になってました。
上記の答案だと間違いになるのでしょうか?
253一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/12(金) 23:30:45 ID:???
>>251
ありがとうございます
難しい判断ですね
254一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 00:06:50 ID:???
>>252
全然問題ないよ。

左右が解答と違ってたら完全にアウトだけど上下が違うんならセーフ。
255一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 00:13:11 ID:???
>>254
仕訳には原因と結果を文章中からみつけるとあったので、上記の順番になってしまったのですが、正解であればよかったです
ありがとうございました!
256一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 00:16:47 ID:???
>>241
つ店頭公開
257一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 00:18:57 ID:???
今店頭登録って存在すんのか?
258一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 00:48:54 ID:???
店頭ってどういうことになってるんですか?
259一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 00:53:38 ID:???
ものすごいことになってる
260一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 00:55:38 ID:???
e?
kwsk
oset
261一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 01:40:21 ID:???
今年と来年の監査論は新・旧の境目になる年みたいですが、
具体的にどのように変わるんでしょうか?
262一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 02:37:39 ID:???
>>261
H.17改正の意見書でも嫁。法規集の24版にあっからよ
263一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 03:12:38 ID:???
今年と来年だろ?それなら金融庁に出てる公開草案じゃね?
264一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 16:34:16 ID:???
京都うらやましい、こんな事してくれるんだ。
自分悪名高い三重県人
二見町の百五銀行のATMでお金下ろして
お金を通帳に挟んでバックに入れ車に乗った
ATMから車まで2メートルくらい
時間にして1分かからない
戻ると60才前後の女の人が二人
車は自分のしかなかった。
すぐ窓口に行って行員さんに理由を言ったけど
警察に行って下さいだけ、
その二人しかその時居なかったのに、
当たり前だけど警察に行って戻ってきても誰も居ないよ。
警察はその銀行の道を挟んだ真前。
最低、九十六銀行。
265一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 17:17:30 ID:???
>>264は被保佐人
266一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 18:22:14 ID:???
>>264は成年被後見人
267一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 18:37:07 ID:???
>>264程度の文章が読解できないとはかわいそうな人たちですね
ゆとり教育の弊害か?
268一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 19:25:03 ID:???
>>267
何故そのような結論に至るのだろうか。キミは制限能力者
269一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 19:35:49 ID:???
>>268
じゃあ俺が解説してやるよ
つまりだな
京都うらやましい、こんな事してくれるんだ。
自分悪名高い三重県人
二見町の百五銀行のATMでお金下ろして
お金を通帳に挟んでバックに入れ車に乗った
ATMから車まで2メートルくらい
時間にして1分かからない
戻ると60才前後の女の人が二人
車は自分のしかなかった。
すぐ窓口に行って行員さんに理由を言ったけど
警察に行って下さいだけ、
その二人しかその時居なかったのに、
当たり前だけど警察に行って戻ってきても誰も居ないよ。
警察はその銀行の道を挟んだ真前。
最低、九十六銀行。


ごめん、ちょっと無理
270一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 21:15:07 ID:???
>>264
三重県人か^^そかそか^^
271一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 21:34:24 ID:???
>>264
お金下ろしたのか^^そかそか^^
272一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 21:40:31 ID:axuuhqEg
>>264
この60才前後の女の人二人に「京都うらやましい」と感じさせる何かを感じたに違いない
273一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/13(土) 21:44:08 ID:???
うちの会社(社員15人の中小)が委託してるのはいわゆる町の国税OB税理士事務所なんだけど
税理士だと思っていた50歳の人が実は無資格者だったこと最近知った。
勿論税務申告書のサインはOBの税理士だけど実際はその無資格者が実務を仕切ってて
知識も先生であるOB税理士より全然ある。普通の税務申告だけなら資格なくてもある程度の知識があればOKなんだよ。
会社で作った試算表(B/S、P/L)渡したらその人は申告ソフト使って税金の計算するだけだもの。
そのOB税理士は70近いんでパソコン使えないみたいだよ。数字入力すれば答え自動的に出てくるのにね。
274一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 03:36:09 ID:RA0MRU9D
オシエテクダサイ
今度、簿記試験用に電卓を買おうと思うのですが、
日商簿記申込書の持ち込みできない電卓の欄に
「プログラム機能(例:関数電卓等の多機能な電卓売価計算・原価計算等の公式の記憶機能がある電卓)」
とあったのですが、いまいち分かりません。
電卓のボタンに 「TAX+」「TAX−」「税込」「税抜」「税率」があるのは大丈夫でしょうか?
また、パソコンにUSBケーブルでつなげれるタイプは大丈夫ですか??
275一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 03:42:03 ID:RA0MRU9D
>>274です
何度もスイマセンが追加させてください
下記のものなんですが、
「換算」「レート」とか表示のあるものはどうなのでしょうか?
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=54693841
276一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 05:05:12 ID:RA0MRU9D
>>274です
本当に何度もスイマセンがまた追加させてください
現在、ノートパソコン愛用中ですが、経理の仕事につこうと思ってます。
っで、今いろいろ電卓みていて、気に入ったものの中に、USBでパソコンとつなぐタイプのものがあったのですが、こういう機能ってまったく必要ないでしょうか?
(エクセルもまだ使えないのですが、自分のノートパソコンで練習するのには、こういう電卓って必要なのかどうか分からなくて・・・)
277一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 05:39:57 ID:???
>>274
とりあえず平気的な電卓なら大丈夫。
税込税抜機能、メモリー+メモリー−、付いてないのを探す方が大変だろうw
USBについてはは知らないが、差し込み口が付いてるだけでしょ?
プログラムをメモリーさせる機能とか無ければいいんじゃね?
因みに普通の電卓に付いてるメモリーは単に数字を記憶するだけだから大丈夫

PC用に必要かどうかはシラネ
278一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 11:23:24 ID:RA0MRU9D
>>277
> 税込税抜機能、メモリー+メモリー−、付いてないのを探す方が大変だろうw
www確かにそうなんです・・・でも一応訊いておかないと間違ってて、試験受けれなかったらって思ってw。
安心しました。
ありがとうございました。
279一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 14:48:19 ID:???
監査の「確認」って文書以外で回答を入手しても
確認として認められるの?
280一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 16:19:43 ID:???
メールとか聞いた事無いが、理論的にはメールでもいいんじゃないか?
281一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 16:23:50 ID:???
定義的にはメールでもおkじゃない?
282一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 16:29:31 ID:Ekrnqwy5
課税標準って課税の基準とする金額つまり「それに税率をかけて税額を算出
させるもの」ということでしょう?

所得税では課税標準から所得控除を差し引いてそれに税率をかけているよね?
意味からしたら所得控除を差し引いたあとのものを課税標準というべきじゃないの?

所得税だけ例外なんでしょうか?
283一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 16:32:35 ID:???
>>282
そう。税金の種類によって計算方法が違うから言葉の使い方も少し違ってくる。
284一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 16:39:37 ID:Ekrnqwy5
トン
285一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 16:56:37 ID:???
>>281
以前は定義に文書でって入ってなかったっけ?
まぁどっちの定義にしろ趣旨からメールも認められそうだが。
286一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 17:03:49 ID:???
>>285
「文書により問い合わせを行い、その回答を直接入手し」とあるね。
「文書により」が「回答を直接入手し」にまでかかってるのかどうかが不明。
趣旨的にはメールでも大丈夫だと思うけどね。
287一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 19:35:29 ID:???
>>284
もしかして課税所得と課税標準額とごっちゃにしてない?
288一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 19:39:32 ID:???
今日は母の日なんですが、みなさん何かプレゼントしましたか?
289一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 19:40:28 ID:???
肩を叩いてあげたよ。
290一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 20:49:19 ID:Ekrnqwy5
再度スミマセン

法人税の所得税額控除ってなんで期間案分されちゃうんですかね?

受け渡しのときに保有期間に従って利息の未収、未払を立てる社債と違って
売買のときに配当予想額に基づいて期間配分なんかしませんよ?

配当基準日に株主名簿に記載された人に保有期間に関係なく一年分の配当が
全額渡され、それに対して所得税も源泉徴収されているんでしょ?

何で保有期間に応じて期間按分して控除額を減らされなきゃいけないわけ?
291一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:05:13 ID:???
しらんがな。
292一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:19:50 ID:Ekrnqwy5
だから質問してるんす
293一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:25:05 ID:???
日商1級 過去問 110回 商業簿記

平成x7年3月31日に、額面7,000千円の転換社債型新株予約権付社債に
ついて新株予約権の行使請求があり、新株式を発行している。発行価額の
2分の1は資本に組み入れる。これ以外については権利行使請求がなされ
なかったため、同社債を償還した。さらに社債利息の半年分を預金口座より
支払っている。これら一連の会計処理が行われていない。新株予約権については
区分法によって処理する。この社債は以下の条件で発行したものである。

@ 額面10,000千円を平成x2年4月1日に額面発行した。社債の
 期間は5年、利率年3%、利払日は毎年9月および3月末日である。
A 当社が利率年3%で普通社債を発行する場合は、発行価額は額面1千円
 あたり930円となる。
B 社債額面1千円につき1個の新株予約権を付与し、その行使価額は1千円
 である。前期までの権利行使請求はなかった。
C 社債発行差金は、5年間で毎期均等額を償却することとしており、
 前期までの償却は正確に計上されている。
294293:2006/05/14(日) 22:30:07 ID:???
>>293の問題の解答解説に、発行時の処理として

現金預金   9,300  /  社債 10,000
社債発行差金  700   /
現金預金    700   / 新株予約権 700

と、あったのですが、新株予約権の発行価額の指示が
ないのに 700となってます。これについてどなたか
詳しく解説して頂けないでしょうか。
295一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:36:45 ID:???
>>294
額面10,000千円のうち、
社債は額面1千円あたり930円、残りが新株予約権

これでは納得いかない?
296一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:38:45 ID:???
>>290
ああ、あれは条文が古いんだよ
所得税法改正前はああしないと租税回避できたから
でも今は所得税が改正されてるから租税回避できないんだけど、
法人税の改正はまだ行われてない

一言で言うと「いにしえのしきたりが残ってる」ってことだ
297一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:07 ID:???
社債部分は@93円の割引発行だから残りが新株予約権の対価となる。
よって700千円が新株予約権の価値となる。
298一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:41:34 ID:I/qfWqXQ
>>290
とするとその「いにしえの呪い」によって我々受験生は無用な苦しみを
味わってるというわけですか?
299一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:42:09 ID:I/qfWqXQ
×>>290
>>296
300一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 22:47:39 ID:???
>>299
無用かどうかは知らんが、まあ法制度間の矛盾だ罠
会計でも商法と会計原則の凌ぎ合いとか、B/Sのハイブリッド構造とかあるけどさ
面白いじゃんこういうの
301296:2006/05/14(日) 22:48:55 ID:???
>>296
>ああ、あれは条文が古いんだよ
ちなみに読めばわかると思うけど、別に条文自体は古くないでつ
内容が実態にそぐわなくなったままと言う意味でつ
302一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 23:07:28 ID:I/qfWqXQ
じゃ、すぐにでも自民税調に申し出た方がよくね?
303一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 23:16:04 ID:???
とっくに気付いてるからw
304一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 23:34:39 ID:I/qfWqXQ
じゃ、もちょっとPushした方がよくね?
305一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 23:39:23 ID:???
シラネーヨお前がやれ
306一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 23:42:04 ID:???
>>302
つかこういうのを面白いと感じられないなら勉強やめた方が良いよ
税法なんて毎年のように変わるし、実態に合わないことや、不公平なこともある、会計の方がまだまとも
消費税なんて一つの税法のなかに矛盾がいっぱいだよ
307一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/14(日) 23:45:57 ID:I/qfWqXQ
>勉強やめた方が良いよ
やだよ。

受かんなかったらずっと士補のままだもの。
308一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 01:03:19 ID:???
ニヤニヤ
309一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 01:04:25 ID:???
「株だけで食ってけるようになるから、上場したい」と
とあるオーナーが言っていたんですが、なんで上場すると
食っていけるようになるの?
310一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 01:14:10 ID:???
>>309
一般的に、上場してない株なんて売買されないから値段はつかない
上場してないオーナーなら株を発行し放題
上場すると、売買されるようになり、値段が上昇する。
ただ、配当なんて上場したって変わらんし、微々たるものだから
株で食うには自分が持ってる株を売らなければならない。
そのうち自然と自分が会社と関係ない人間になっているのに気付く。
311293:2006/05/15(月) 01:57:57 ID:???
>>295>>297
う〜ん、なんとなく分かりました。ありがとうございました。
312一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 04:29:00 ID:l/Zev9eX
はじめまして。
ちょっとお聞きしたいのですが、
大原の富士の寮って会計士受験的にどうなんでしょうか?
自分は受験数回目であまり成績はかんばしくありません。
専用スレも見たんですが、皆さんの客観的な意見を聞かせてください。
313309:2006/05/15(月) 08:10:22 ID:???
>310 そうですよね、含み益じゃ生活できないですもんね。切り売りするつもりなのかな。
むしろ今配当一株3000円らしいけど、自分の一族以外の株主増えたらそんな出す気になれなそうだし…
上場に、オーナーに個人的金銭的メリットはあまりないの?
314一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 10:36:48 ID:???
>>313
上場=株を売却することでの収入を狙う。短期的投資回収。
(非上場で個人的に売買する株価よりも上場した方が株価は上がる)
非上場=配当収入や支配によるメリットを狙う。長期的投資回収。
315一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 10:50:53 ID:???
>>314 追加
上場するとなぜ株価が上がるか。
信用度アップ:証券市場が株を(=会社を)商品として認めてくれた(上場するには審査がある)。
流通度アップ:株を買ってもその後売れないという心配がない。市場なら買い手がつく。
透明度アップ:上場会社には監査済財務諸表の提出義務がある。
期待度アップ:上場し新株募集することで豊富な資金を調達しさらなる成長が期待される。
316一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 17:54:18 ID:AEPgceo7
>>312
会計士コースは先生がいないから初学者には厳しいと思うけど、受験経験者なら問題ないよ。簿記と財表は税理士コースの先生に質問できるし、他の科目もテレビ電話で質問できるから。
あとはお金の問題が大きいんじゃない?捻出できるなら個人的にはおすすめだよ。9月から一緒に勉強しましょー。
317一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 23:15:32 ID:???
公認会計士になりたい受験生ですが、経済、経営、商学部ではどれが一番会計士に近い学部なのでしょうか。
会計士になりたいですが、どうしてもというわけではありません。受けて受からなかったら普通に就職するつもりです。
よろしくお願いします。
318一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 23:18:32 ID:???
>>317
受けて受からなかったら普通に就職するつもりです
319一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 23:21:29 ID:???
>>317
商学部。はい次。
320一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 23:23:38 ID:???
ありがとうございました。
商学部なんですかー。
やりたいこと経済だしなー。
考えます。
ありがとうございました。
321一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 23:28:29 ID:???
>>320
やりたいこと経済だしなー。
322一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/15(月) 23:35:25 ID:???
>>320
なら経済学部。はい次。
323一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:44 ID:???
ひどい自演を見ました
324一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 00:21:10 ID:???
監査法人って合名会社で無限責任だよね
たった数名の失敗で巨大な組織が簡単に崩壊してしまう
可能性がある上に、訴訟を受ければ社員全員、個人資産にまで
追求の手が及ぶ。しかも法人自体に刑事罰をという流れもあるし
正直、滅茶苦茶責任重いしハイリスク。お前らそれでも会計士目指す?
325一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 01:42:46 ID:???
>>324
勤務者と社員の違いも分からんのか?w
326一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 08:59:30 ID:???
>>324
>お前らそれでも会計士目指す?

お前論述弱いだろw
「お前らそれでも代表社員目指す?」
だろがw
327一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 09:53:11 ID:???
>>324は会計士受験生じゃないんじゃないか?
もしくは勉強始めたばっかとか
328一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 11:26:20 ID:???
たぶん、昨日で散ってしまった司法試験受験生だろ
329一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 11:41:17 ID:???
いや、代表外された久保が八つ当たりで荒らしてるのかもしれないw
だったら許してやろうよ
330一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 16:50:51 ID:???
久保はそんな奴じゃねーよ。
まるで候補になってないのに落とされて怒ってる師匠の仕業だろ。
331一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 17:08:18 ID:???
鱸ってまだ現役だったんだ・・・
332一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/16(火) 22:01:22 ID:???
師匠。・゚・(ノд`)・゚・。
333一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 01:05:47 ID:???
「旧有限会社は自動的に株式会社になる」
334一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 01:38:51 ID:???
「任意積立金の目的外の取崩しには株主総会の承認を必要とされるので、
商法規定の中間配当限度額に相当する配当は実際には行われない。」

といった文章があるのですが、もし任意積立金がゼロであればこの配当が出来るのではないかと思うのですが、
どうなんでしょうか?
335一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 02:11:09 ID:???
>>334
何の文章なのかわからないが、その文章は任意積立金があったらの話じゃないのか?
336一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 02:45:40 ID:???
日商1級なんですが、
連結キャッシュフローで、問題文に原則法か簡便法か指示がないのに、
解答みたら簡便法で処理してるんですよね。
初めて連結キャッシュフロー解いたんですが、これは何ですか?
337一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 08:27:12 ID:???
>>336
あらかじめ印刷されてる科目名や解答欄の数で推測する。
原則・簡便それぞれに特有の科目がある。
原則法の解答欄は明らかに行数が少ないぞ。
338一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 10:05:37 ID:???
>>337
そうなんですか。直説法で計算→原則法。間接法で計算→簡便法かと思っちゃいましたよ。
原則法と簡便法を見比べてみます。どうもです。
339一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 12:32:15 ID:???
>>338
理論的には直接法、間接法ともに原則法、簡便法の組み合わせがあるけど
直接法は原則法、間接法は簡便法がやりやすいし、他の組み合わせは実務的にも面倒だし意味のないもの
だから予備校ではその2パターンしか教えてない
問題でもその2パターンしか出ないと思う
340一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 20:59:48 ID:mlXNUoJQ
合格発表の日は、合格者がロッカーの中の
大量のレジュメやテキストをゴミ箱に捨てるとかで、
予備校のゴミ箱が一杯になるのでしょうか?
341一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 21:00:38 ID:???
だな。
342一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 21:43:02 ID:???
>>339
やっぱそうですか。とりあえず今はその2パターンだけ覚えときます。
ありがとうございました〜。
343一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 21:43:10 ID:mlXNUoJQ
家電量販店とかはポイント分を前受収益に計上するんですか?
344一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 21:55:32 ID:???
>>343
つ引当金
345一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/17(水) 22:14:24 ID:???
売上割戻引当金だお
346一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 14:24:49 ID:???
支払手形と受取手形は必ず当座勘定で決済されるんですか?
347一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 17:23:52 ID:???
>>346
んな事はないと思う。
でも簿記の問題ではそういう暗黙の前提のようなものがある。
大体問題文に指示がついてるはずだが。
「手形は当座預金で決済される」とか、「資料で判明する以外の取引は無い」とか
348一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 18:40:45 ID:???
>>346
手形は普通は当座で決済するよ。絶対かどうかは知らないけど
支払手形は決済日に口座から引き落とされる。
受取手形は銀行に取立依頼に出し、決済日に口座に振り込まれる。

349一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 20:28:29 ID:???
>>346
簿記に関して言えば問題文で指示がある。
全く問題文に指示・条件がないなら当座決済と考えて解く。

財表的には当座決済とは限らない。
債権債務の相殺で消えたりする。
支払手形なら、自分が振り出した手形が裏書されて回って手元に戻ってくることもある。
350一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:14 ID:???
財務分析の「経営資本」には現金預金は入りますか?
レジュメには入らないと書いてるんですが、タックの答練の解説では入ることになってます…
351一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 21:38:17 ID:???
当然入るだろ
352一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 22:44:37 ID:???
振り出した手形を現金で買い戻すこともある
353一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/18(木) 23:31:04 ID:???
当座で決済される方法以外も「決済」って呼ぶのか?
自分が振り出した手形が戻ってきたり、債権債務で相殺されたりするのも、
手形(=債権)の消滅には違いないけどそれも「手形が決済された」って言っていいの?
354一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/19(金) 02:20:34 ID:???
当座預金でなくて普通預金もあり得る
355一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/19(金) 03:29:59 ID:???
http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/siken/qa/anser/qa03.htm
ここを見ると自分は受験資格がないのですが、

>専修学校の専門課程((1)修業年限が2年以上かつ
>(2)課程の修了に必要な総授業数が1,700時間以上に限る。)
>を修了した者等で、これらの専修学校等において法律学又は
>経済学に属する科目を1科目以上履修した者

には受験資格を与えてもらえるとありました。
この「専修学校」とは「税理士 専門学校」で検索して出てくる所なら
いずれの学校でもいいのでしょうか?
近場になければ簿記一級を取って通信ででもやろうと思うのですが
できれば学校に通いつつ受験資格も取れると幸いです。
356一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/19(金) 03:58:15 ID:???
>>355
多分一番の近道は全経上級
357一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/19(金) 09:33:18 ID:???
358一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:45:37 ID:???
株主総会の議題、議案、事項の違いがワカリマセン!(`・ω・´)
誰か教えてたもれ。
359一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:47:07 ID:QrfF/RAJ
議題:監査役選任の件
議案:弁護士○山×男を監査役に選任する件

事項???
360一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:50:41 ID:???
議題:夜更かしして小腹が減ったので何か食べたい。何を食べるか決めよう。
議案A:カップラーメンを食べよう。
議案B:カレーを食べよう。
議案C:彼女を食べよう。
361一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:51:59 ID:???
>>359
株主総会の目的たる事項があるときはその事項

の事項っす。
362一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:52:21 ID:???
事項:誰も彼女なんていないということ
363一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:55:47 ID:???
議題ってイメージわかないんだよな。
「監査役選任の件」ってことは、「監査役を選任するかどうか話し合いましょう」ってことだよね。

株主の中には色んな意見持ってる奴がいるだろうけど、何百人、何千人も
株主総会に来てるときどうやって話し合うの?
364一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 01:59:11 ID:???
>>363
そのために議案があるんだお
365一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:00:48 ID:???
事項=議題でおk?

それとも事項=議題+議案、つーかその結果?
366一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:01:25 ID:???
>>364
じゃあ大規模な会社の総会では議題というのは基本的にないと考えていいの?
367一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:02:14 ID:???
>>366
議題と議案ってどっちかがあって、どっちかが無いっていう関係じゃなくね?
368一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:02:56 ID:???
>>366
何か勘違いしてるお
議題は議案の前提条件として必須だお
369一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:04:13 ID:???
>>363
少数株主権として議案提案権がある。

取締役「今日は監査役を決めたいと思います」←議題

A「監査役はAがいい」←議案
BCDE「却下」

B「山田さんでいいんじゃね?」
BCDE「合意」
A「ちょ、まて・・・」

山田さんに決まりました。
370一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:04:59 ID:???
Aカワイソス
371一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:05:55 ID:???
株主総会の目的=議題
372一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:20:51 ID:???
さて、>>369の状況において、Aはどういう対応をとるべきでしょうか?

A「株主総会取り消しの訴えだ」→裁量棄却
A「買取請求だ」→認められません。
A「違法行為差止め請求だ」→ハァ?
A「総会屋に株を売ってやる」→会社に譲渡承認請求をしてくださいね
A「いいですか?」→ダメです。
A「じゃぁ会社が買い取れや」

会社「山田さんが買取ることになりました」
A「ちょ、山田かよ・・・」
会社「金額はなかなか決まらないので裁判所に申し立てました。」
裁判所「会社の資産状況からして3万円です」
A「・・・やめていいですか?」
会社「ダメです」
373一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:22:57 ID:???
譲渡承認請求の取消しってダメなんだったっけ。
ああ・・記憶がぼこぼこ抜けてるよ。

とりあえず山田氏ね。
374一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:25:14 ID:???
>>373
買主(会社か指定買受人)の承諾があるときのみ取り消しできる。
375一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:27:25 ID:???
>>368
いや、それはわかるんだけどさ。
議題についていろいろ話し合った末に議案が出てくるわけでしょ?
その話し合いはどうするのかなあと思って。

議題「A社との合併について」
合併に反対する奴や賛成する奴、違う選択肢を考えてる奴、侃々諤々話し合った結果

議案「A社と合併するか」
→投票して決める

ってことじゃないの?
376一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 02:27:42 ID:???
少数株主にはなるな、ってこったな。
377一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 11:10:48 ID:???
不動費って操業度差異と何が違うかワカンネ…
教えてエロイ人
378一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 11:24:55 ID:???
なんかあんま関係ないかもしれんが、
大学の講義で、その講師(教授)が著した本をよく教材として使うじゃん?
で、その内容って間違ってること(問題の条件不足等)あるもんなん?
すっごい基本的なんだけど
需要40,000で総生産量に対する不良品10%ってことは販売量40,000、生産量は40,000÷0.9だよな?
そうすると端数が出てくるけど、四捨五入の指示がない。何よこれ?
379一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 11:28:24 ID:???
>>377
不動費は概念的なもの。「こんだけ使える能力あるのにこれだけしか使わなかったムダな能力分」
操業度差異は基準操業度と実際との差
だから基準操業度をキャパいっぱいに設定したら操業度差額は不動費を表す
380一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 11:35:06 ID:???
税理士試験の受験申込書なんだけど、過去に受験歴のあるひとは学歴や職歴は書かなくていいんだっけ?
381一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 12:00:56 ID:ZSwFxoAB
>>378
大学教授なんて小遣い稼ぎに本書いて、
自分のとこの学生に買わしてるだけ。
しょうもない本も多数。

問題のほうは詳細がよくわからんが、44,445に切り上げるんじゃね?
382一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 12:30:06 ID:???
>>381
だよね。学習教材ってやたら高いしね。
てか俺は自分で資格の勉強してるから講義内容は1級の原価計算の基礎って感じで
講義聴くまでもないんだけど、普通の学生はせいぜい簿記3級程度の知識なわけで
端数処理の指示無しで、いちいち割り切れない需要→生産量の計算なんてさせんのかな〜って
思ったりで(普通は割り切れるのように問題作るだろ)これ「需要」じゃなくて「生産量」の間違いじゃね?
とか思ったんだよね。でも、もう第8刷発行で、間違いだったらいい加減直すはずなんだよな。
それか端数処理の指示与えるか。ま、来週の授業ん時聞いてみるわ。くだらない質問にレスありがd!
383一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 20:56:11 ID:???
教授が自分の本をテキストにして学生に毎年買わせたところで小遣いのこの字にもならない。
384一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 21:22:15 ID:UNhdXN7a
>>380
書かなくてよい
385一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 22:07:37 ID:???
追加情報についてなんですけど、この定義に当てはまる物は企業は必ず注記しなければならないんですか?

それとも「すべき」であってボランティア的に注記してもしなくてもいいものなんですか?
386一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/20(土) 22:47:44 ID:???
>>385
注記が求められる事項は絶対注記。
適切に注記してないと監査人からも適正意見もらえない
387一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 13:26:04 ID:???
監査の品質管理基準とかって
試験範囲ですか?
388一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 15:58:18 ID:rQeWFgk4
>>387
当たり前。つか短答か論文には必ず出るから。

ところで、全部の株式が取得請求権付株式である場合、その対価は株式以外である必要があるじゃん。
ってことは、全ての株主が取得請求しちゃったら、会社は株式不在で消滅しちゃうの?
389一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 16:12:35 ID:???
株式不在てなに?
390一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 16:15:46 ID:???
株主の間違いだろうな。
株式が消却されるわけじゃないからな。
全部自己株式になるだけだろ
391一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 16:58:53 ID:LpvUVxud
論文試験の会計学は、合計の点数で科目合格を判断するの?

例えば、財表0点でも計算で点が取れてればおk?
392一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 17:52:07 ID:???
法人税の端数切捨て、切り上げにはほとほと悩まされたが、一つの覚え方を
あみだした。
納税者有利になっているということだ。

だが、その仮説を覆す事実も発見した。みなし配当の資本等の金額を算出
する際の払戻し割合だ。
これを切り上げるとみなし配当の額が小さくなり、益金不算入が小さくなって
しまう。
しかし、元本の払戻し部分は所得税の特別分配金に見られるように非課税で
あり、払い戻し割合が大きければ大きいほど納税者有利な気もしてきた。

結局払戻し割合の切り上げは納税者有利なのか?不利なのか?

誰かエロい人ぽっくんに教えてクリクリ!!
393一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 17:55:43 ID:???
>>392
あみだした、って・・・・・
お前の学校の講師は端数処理の基本的考え方とか
教えてくれなかったのか・・・
今年落ちたらその講師は切れw
394一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 18:01:59 ID:???
講師云々はどうでもいいが、質問に対する回答は?
395一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 21:28:50 ID:6F6xdGSC
会計士と税理士で迷った場合は何を基準に考えればいいの?
396一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 21:31:23 ID:???
年齢
397一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 21:32:05 ID:???
短期集中か長期戦。自分がどっちに向いてるか考えれ
398395:2006/05/21(日) 21:48:20 ID:???
28歳在職中
399一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 21:49:54 ID:???
税理士で一科目ずつ個別撃破が一番現実的では?
400392:2006/05/21(日) 21:54:50 ID:???
自己解決しました。

やっぱ切り上げの方が有利でつね。
401一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 21:54:53 ID:???
>>392
>法人税の端数切捨て、切り上げにはほとほと悩まされたが、一つの覚え方を
>あみだした。
>納税者有利になっているということだ。

いい所に気がつきましたねw
402一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 21:56:14 ID:???
>>395
試験制度変わっても時間的に会計士は厳しいだろ。
かといって税理士は働きながらだと10年以上は普通にかかるって思ったほうがいいけど。
ま、二者択一なら税理士しかないと思うけどさ。
403392:2006/05/21(日) 22:21:13 ID:???
>>401
ありがとう。
404一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:43 ID:???
>>401
税理士受験生か?
性格悪いな…
405一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 23:18:07 ID:???
税理士って所得税か法人税どっちかしかやらないんでしょ?

会計士の方が網羅的だよね。


と釣ってみるw
406一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 23:35:27 ID:???
簿記論と日商簿記を勉強していますが、TACの会計士用問題集『トレ簿』ってどうなんでしょう?
やっておいた方がいいでしょうか?
407一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:58 ID:???
やらない方がいい。
408406:2006/05/21(日) 23:45:29 ID:IxkRA7Sy
>>407
やっぱり意味がない?
409一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 00:00:01 ID:???
意味ないどころか有害
410一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 00:16:39 ID:sCgBInix
今年簿記論受験の大学生ですけど会計士に変えようか迷っています。会計士の試験一部免除のためには簿記論だけじゃなくて財表も受からないとダメなんですよね?
どうも税理士の仕事にやりがいや社会的役割・明るい未来が感じられなくなって……
そんな気持ちで目標変えるのはいい加減なヤツでしょうか??
411一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 00:20:42 ID:???
>>410
知らね
412一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 00:22:59 ID:???
>>410
担当免除のために簿財受けようと思ってるんなら止めた方がいいよ。

担当は免除でも論文は当然受けなきゃいけないからどっちにしろ勉強の
負担が減るわけではない。

始めから会計士目指すのであれば簿財受験はただの遠回り。
413一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 00:33:47 ID:???
>>410
免除になるのって短答の財務だけだぞ。
今年やってみなきゃ分からんが、たかが短答1科目免除のために会計士ね勉強遅らせるなんて意味ないね
会計士なら会計士。税理士なら税理士。はっきら割り切りなされ。
414一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 00:34:16 ID:sCgBInix
初めはもちろん税理士を目指して簿記論はじめたんです。
けど↑に書いたように感じ初めて会計士に切り替えようかと考えはじめたんです。
ただ年末から就活もしたいんで、税理士へのモチベーションが保てないなら就活だけを頑張るか……はたまた会計士と就活両方頑張るか……う〜〜ん(:´□`)
415一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:03:16 ID:???
じゃあ就職しろよ
416一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:06:18 ID:???
>>414
多分仕事の面白さは、やりがいは
税理士>>>>>会計士
らしいぞ。会計士は試験があんな大変なのに仕事は・・・みたいだし
あと何で簿記論だけなんだよ。普通簿財同時受験だろ
417一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:10:21 ID:???
会計士でやりがいがないのは「監査業務」だ。

会計士の真のフィールドはコンサル業や海外進出などだ。
投資やベンチャーでの活躍の場も多いし、
それに、税理士業務やりたきゃ登録すりゃいいわけだしな。
418一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:13:14 ID:???
>>414
悪いけど、モチベが低いなら税理士は止めとけ。一生受からん。
それに大学生なら税理士試験なんて勿体無い。
就活するか、最悪でも会計士にしとけw
419一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:13:29 ID:???
誰でも真のフィールドにいけるんか?
とりあえず「会計士と就活両方頑張るか」とかぬかしてる>>414
普通に就職しろってことだ
420一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:17:18 ID:???
だが、就職も一長一短だからな。
どこでもいいなら別だが、会計士を蹴っての就職となると、
ある程度の企業でバリバリやらないと元が取れない。

「会計士と就活両方頑張るか」とか抜かしてる>>414
まずその低いモチベを何とかしろ。
421一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:18:41 ID:sCgBInix
、、、実は監査が楽しそうって思ってるんですが………
親が開業税理士(小さいですけど)で親は特別やりがいとか感じてるように見えないんです。
そんな小さな個人経営の店を相手にするより、一般企業で社会的役割を感じることができれは幸せかなって思いますし、
監査だったら企業の本質をみれて深く関われるって感じてるんですが…
422一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:27:09 ID:???
税理士に対するモチベーションは下がってはいますが将来に対するモチベーションは下がっていません。
就活を頑張りたいっていうのは、自分の足で説明会やらなんやらに参加して企業に就職するっていうことはどういうことか?ってことを自分なりに判断したいんです。
その上で、今会計に興味をもってるのは確かなんで、会計資格を勉強しようかと思ってるわけなんですけど……
実際受験勉強されてる方からすると、そんななんでもかんでもって考えは甘いんでしょうか……
423一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:27:34 ID:???
現役会計士の殆どは「つまらない監査法人勤務を耐え抜けば〜」って言うよ。

監査は新卒そこそこの椰子が上場大企業の取締役会議事録を閲覧したり、
経営方針や内部統制を閲覧できるから、非常に勉強になる。
そこで実績と経験を積んで、コンサル業や海外を初めとしたそれぞれの道を進む。

そんな話を会計士の方々からは良く聞きます。
424一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:30:19 ID:???
>>421
公認会計士になった後・・・となる前のギャップ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1034066408/l50

大手税理士法人に入ればけっこーいい感じらしいよ
会計士に短期合格するのが一番だけど
425一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 01:53:34 ID:???
税理士法人ってBIG4と同じでしょ?
会計士になってまで税理士法人行く奴なんているのかよ
426421:2006/05/22(月) 02:49:15 ID:???
>>424
とりあえずスレ全部見ました。
初めの感想としては「監査って自分が思ってるようなものじゃないのか…」と思いました
ただその後、匿名掲示板の情報を鵜呑みにして、それを材料に自分の将来を決定するのか?というように思いました。
何の仕事だってやりがいもつらい面もあると思います。
たしかに会計は好きです。それなら会計に強い税理士っていうのもアリじゃないかなとも思います。
それなら小学校の卒業文集で税理士になりたいって書いてた程の、税理士っていう目標に向かって勉強します。
税理士になってもいないのに、やりがいがどうたら言うのは違う気もしてきました。
これからの税理士業界は暗いとも聞きます。
でもやりがいは転がってるんじゃなくて、つくりだすものって思ったし、じゃあ前途洋洋な業界は何なん?とも思いました。
ただ就活も頑張ります。それは一般企業への就職の自分なりの考えを持たないままその有力な選択肢を消したくないからです。
確かにそれは税理士試験だけを考えれば遠回りかもしれません。
ただ万が一税理士試験に受からなかったり、税理士として成功しなかった時に「あの時熱心に就活してれば…」って後悔したくないんです。
長々と自己満足レスしてしまいましてすみません。
今日レスして頂いた方への返事と税理士試験への決意表明です。
本当にありがとうございました。
427一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:03:42 ID:???
お疲れ様でした。

…ってかね、今はみんなまともに相談に乗れないんだよね。

もう短答1週間前だよ。
もしまだ相談したい気持ちがあるんなら後3週間待ちな。
428一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:05:02 ID:???
サントリーは閉鎖会社なんですか?100%譲渡制限株式の会社
429一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:11:24 ID:sCgBInix
>>427
すいませんでした……
ではまた悩んでしまったらその頃……
や、その頃は何の迷いもなく図書館にこもってると信じています、、、とりあえず皆さんがんがってください!
430一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:15:17 ID:???
>>428
閉鎖会社ヤメレw
431一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:18:34 ID:???
>>429
何だか知らんが、1つ1つ自分の決めた壁にぶつかってけよ。
ダメでもまだまだやり直しが利く年齢だろうが!

グチグチ悩んでないでまずは簿記論1位で突破しやがれボケナス!
432一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:22:13 ID:???
>>430
ごめ。公開会社ではない会社?
結局、1株でも譲渡制限のついていない株式を発行していたら、
公開会社なんだよな?
433一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:28:08 ID:???
>>432
定款に記載があるかないかで判断するんだけどな。
サントリーなんか良く知らんが、100%譲渡制限なら非公開会社なんだろうね。多分
434一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:28:20 ID:sCgBInix
はいっ!
435一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 03:32:16 ID:???
>>433
dクス。・・・非公開会社という単語がでてこなかった俺テラヤバスww
436一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 04:28:28 ID:1zizethl
会計士の予備校はどこがいいんでしょうか?
437一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 09:52:22 ID:???
>>433
一部に譲渡制限付けられるようになったのは今月からだから
一部に譲渡制限が付いてたら全部に付いてると考えられる。
今のところは
438一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 11:18:21 ID:bzG0LdFB
>>425
就活してみたら分かるけど、税理士法人は監査法人よりも給料がガゼンいい!

マニー目当てのひとは税理士法人行ってる椰子いるよ。
439一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 12:06:03 ID:???
今年受かって、税理士法人に就職しても、
会計士になれるの??実務として認められるの??
440一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 12:34:04 ID:bzG0LdFB
繁忙期に関連大手法人の監査業務を手伝う。
これで実務経験はクリア。

会計士試験合格者を採用しようってんだから当然そのような配慮はある。
441一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 12:36:35 ID:???
そもそも新人採用してるの?
去年、関西では全く求人無かったぞ。
442一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 13:14:58 ID:tWqbtW5T
引っ越せばおk
443一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/22(月) 13:48:20 ID:kHY0dzoE
小書って自分なりに略せばいいんですか?
444一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 01:34:41 ID:???
売上割引っていっぱい買ってくれたから端数おまけしゃう!
って感じ?売上から差し引ないの?
445一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 01:42:20 ID:???
>>444
それは売上割戻じゃまいか。

割引、割戻、値引、返品、の処理を確認しる!
446一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 01:42:22 ID:???
売り上げたあとに、予定より早く売掛金を回収しちゃったから
しょうがなくその間の利息分を返しちゃったって感じ。
売上勘定はいじらずに営業外費用立てちゃってください。
447一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 01:42:29 ID:lczhi0VA
売掛金の早期決済による割引。売掛金は現金売上代金に金利を考慮した額。
売上割引は早期決済した期間の金利分を割り引いている。
だから売上高には影響しない。
448一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 01:56:03 ID:???
会計監査人と監査役って兼任できるの?
449一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 02:06:33 ID:???
>>448
まぁ会計監査人は会社の役員使用人であってはならないからな。
兼任できる訳がない
450一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 10:32:39 ID:???
>>438
ピンキリだよ。結局複数の税理士が無限連帯責任を追ってる法人ってだけで
やってることは会計事務所と変らないんだから
親子で税理士法人なんて家庭内製手工業とかわらん
451一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 10:38:14 ID:???
橋本弁護士は脱税しても弁護士でいられるの?
452一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 11:09:02 ID:???
>>451
だれそれ?
453一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 13:38:27 ID:I59gnHVt
税理士受験生です。六月友達の結婚式三回、元いた会社の同僚が辞めるから送別会二回あるんだけど、
直前期のこの時期はそっとしててほしい…。
454一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 13:41:39 ID:???
>>453
気持ちもわかるしがんばって祝儀払ってほしいが、

質問じゃないじゃん。
愚痴?
455一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 14:05:51 ID:???
このスレ始めて来たけど荒らしがほとんどいない良スレですね。
大いに参考になります。
456一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 15:43:23 ID:???
資本減少の手続きで自己株式消却ってできる?
こんなん
資本金 ×××  自己株式 ×××
457一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 15:59:07 ID:???
自己株式償却の財源はその他資本剰余金(自己株式処分差益、資本金及び資本準備金減少差益)
か、当期未処分利益だった気がする。間違ってたらスマソ
458456:2006/05/23(火) 16:25:08 ID:???
>>457
ありがとん。俺もなんとなくそんな感じで覚えてたんですけど
条文読んでも、消却元はコレじゃないとダメ、ってのがないんス。
気になるのが179条。
生まれていきなり削除って。。
459一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 20:13:20 ID:???
満期保有目的の債券を売却して売却損益を計上するとき
「合理的な理由」に基づくか基づかないかでP/Lの表示箇所が変わるみたいなんですけど、
この「合理的な理由」って具体的にどんな理由があるんですか?
460一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 20:38:17 ID:???
倒産リスクが高いとみての損切り
461一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 21:16:09 ID:VybovTK4
TACのチャレンジコースや大原の入門1年って毎年何人位合格するのでしょうか?
462一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 21:35:23 ID:???
100人に1人ぐらいじゃね?
上級からの移転組とかを除けば
463一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 21:39:53 ID:???
毎日10時間は勉強時間取れそうなので目指してみようかと思いましたが素直に1.5年にしたほうが良いみたいですね
ありがとうございました
464一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 21:41:43 ID:???
>>460
なるほど。債務者が倒産しちゃったらこちらの都合に関係なく投資額が回収出来なくなりますもんね。
本格的に不良債権になっちゃう前に売却するのが合理的な理由なんですね。
ありがとうございました。
465一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/23(火) 21:58:45 ID:???
>>463
そのほうが賢明だと思うよ。
頑張ってね。
466一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 01:14:17 ID:???
>>462

100人に1人もいないよ。実際。

1000人に1人くらい

そいつらはまじで天才とおもう
467一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 01:26:49 ID:???
これから会計士試験を受けるんですが、
日数計算ができるシャープの電卓にするべきか悩んでいます。

日商を受けていた頃からカシオを使ってるので、
安易にシャープに乗り換えられないのです。
どなたかアドバイスお願いします。
468一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 01:36:19 ID:???
日数計算ってなに
469467:2006/05/24(水) 01:49:29 ID:???
>>468
たぶん手形利子とかを算定する時に、
○月○日〜△月△日までは××日って計算をやってくれるんだと思うんですが…。
使った事がないので詳しくはわからないのです。
470一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 02:01:39 ID:???
自分で計算すればよいじゃないか。
471一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 02:23:16 ID:???
日数計算はマジで役に立つ
そのおかげで俺は日数計算機能がないと日数が計算できなくなった
472467:2006/05/24(水) 02:25:22 ID:???
>>470
とりあえずはそのつもりですが、時間が短縮できるようなら乗り換えも考えようかと。
473467:2006/05/24(水) 02:28:35 ID:???
>>471
そのくらい便利なんですね。
乗り換えはかなり不安ですが、試しに買ってみようかな。
474一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 02:36:56 ID:???
>>473
そりゃ何月が何日あって、計算した日数から1を引くのか足すのか考えなくていいからな
会計士試験だったら、本試験はどうだかわからんが、予備校では日数計算する機会が多いからあった方が便利。
ただし、急に故障とかで他の電卓を使う事になったら・・・死ぬ
475一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 02:48:38 ID:???
そんなの自分でかぞえろよ
476一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 02:54:25 ID:HPGzyrea
>>474
なるほど。そう聞くと確かに余計な手間が省けそうですね。
ありがとうございます。また1から覚えなおすつもりでシャープに乗り換えてみようと思います。
477一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 05:48:06 ID:???
税理士試験を受ける者のですが受験願書にある連絡先電話番号とは
受験申込書にある日中の連絡先電話番号と同一と考えて宜しいのでしょうか?

また、宛名カードの電話番号は自宅が良いのでしょうか?

特に記載がないので迷っています。どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら
ご教示戴きますようお願い申し上げます。
478一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 08:58:50 ID:???
>>477
「日中」以外は全部同じものにしとけ
479一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 11:42:52 ID:QXEbYbrY
同じく税理士試験の申込書なんだけど、大学在学中の場合は期間は入学〜卒業予定を書けばいいの?
480一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 11:51:18 ID:???
初学ですが会計士を目指そうと思っています。
よく1年で受かるという書き込み見ますがあれは事実ですか。
単刀直入ですみません。
481一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 12:00:36 ID:???
>>479
「 年 月 から」のほうだけでいいんじゃね
心配なら問い合わせてみ
482一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 12:05:45 ID:???
>>480
宝くじを1枚だけ買っても1等当てることは可能です。
「可能」という表現では1枚だけ買った人も1万枚買った人も同じ表現になります。
483一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 12:12:17 ID:???
1年で合格する人が10%以上いる
が、東大レベルの人々
484一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 12:42:53 ID:???
>>482-483
早速のご回答ありがとうございました。1年勉強で合格10%以上ですか。
去年1300人合格していますので130人ぐらいが1年の勉強で合格ですね。
やはり凄いですね。東大京大一橋のほとんどが1年の勉強で合格。
あの量の範囲を合格するのですからやはりその辺の大学は神ですね。
私は早慶クラスなんで最低3年はかかりそうですが頑張ります。
485一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 12:56:03 ID:???
>東大京大一橋のほとんどが1年の勉強で合格。
それはない。
1年で合格するのはそのクラスでもせいぜい5分の1。
486一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 12:56:34 ID:???
1年じゃなくて1回の間違いだろうな
487一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 13:11:38 ID:???
1年と1回じゃ大違い。似て非なるもの。
TACの1年コースだって他の予備校からのシフト生がいたよ。
ハッキリはわからないけど1〜2%の10人ぐらいでは。
大勢いたら間違いなく大々的にその資格学校は宣伝するはずだけど
そんなの聞いたことないな。もしかして10人もいないかも。
昼食終わったんでさあこれから勉強だ俺は頑張るぞ。
488一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 14:23:23 ID:???
税理士試験は科目合格廃止して1回の試験で決するようにはならないんですかね。
社会人には都合いいかもしれないが今の制度が受けやすいとは思えないが。
その方が司法や会計士のように受験者レベルは上がると思うんですが。
陰謀でわざと時間がかかるような試験にしたということ聞いたことあるけどネタですか。
せめて新会計士試験のように科目の貯め置きは2年の時限立法にするとか。
489一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 14:35:03 ID:???
そこまでして上げるなら会計士に編入した方がいいと思われ
>>482
あなた結構頭よさそな例えですね。勉強できたでしょ。
491一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 19:01:42 ID:???
社債を期中に償還したときって、差金の残額も消しますよね。
その場合、期首から償還日まで差金の償却額って社債償還損益に混入させるから、
期首から償還日までの差金償却額に対応する費用を期末に社債利息として計上しませんよね?

しっかり計上してる問題があるのですが・・・
492一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 19:23:42 ID:???
会計監査人監査報告書と監査報告書って別物ですか?
会計監査人って誰がなれるの?資格とかいる?
493一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 19:31:01 ID:???
>>492
会計監査人監査報告書っていっているやつは、会社法に基づいて作成されるもの。
監査報告書っていっているやつは、証券取引法に基づいて作成されるもの。
だから、書いてあることは、ほとんど一緒なんだけど、別物なんです。

会計監査人は、公認会計士か監査法人がなれる。
資格も要ります。
494一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 19:37:33 ID:???
>>491
>>社債を期中に償還したときって、差金の残額も消しますよね。
→消しますね。

>>その場合、期首から償還日まで差金の償却額って社債償還損益に混入させるから、
>>期首から償還日までの差金償却額に対応する費用を期末に社債利息として計上しませんよね?

→期首から償還日までの差金の償却額は社債償還損益には混入させないでしょ。
 社債利息か、社債発行差金償却の勘定で処理するでしょ。
 だから、償還時に差金の残額を処理していない場合には、期末に計上することもあるよ。

 問題に何か制限があるのかもしれないけど。
495一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 19:44:10 ID:???
数字適当だけど、例えば全額償還のとき
期首の差金が2,000で、償還日時点での差金が1,800だったら

(社債)10,000 (現金)10,200
(償還)  400 (差金) 1,800

ってなりますよね。この時、期首から償還日まで200について、期末に
(社利) 200  (差金) 200
って仕訳をするんですか?
496495:2006/05/24(水) 19:47:20 ID:???
あ、いや、何でもありません。失礼致しました
497一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 19:55:08 ID:???
>>495
貸借あってないよ。

基本は、償還時に、以下の仕訳をきる。
(社債) 10,000 (現金) 10,200
(社利) 200  (差金)  2,000
(償還損) 2,000

償還時に、償還時までの差金の償却処理をしていなければ、期中は、
(社債) 10,000 (現金) 10,200
(償還損) 2,000  (差金)  1,800

期末で
(社利) 200 (差金)200
とする。
498一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 20:03:49 ID:???
>>493
ありがとうございます!
公認会計士って、会計監査人になるために存在している資格なんでしょうか。
証券取引法の監査報告書って、会計監査人しか作ってはいけないのでしょうか?
499一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 20:03:55 ID:???
>>492
ちなみに、会社法で要求される会計監査人の監査報告書は
新会社法になって会計監査人の「会計報告」という名前になった。
会計監査人の監査報告書という名前はもう使われなくなる。
500一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 20:06:18 ID:???
>>498
証取法の監査の方がウェイトが大きいと思うぞ。
どっちの監査も公認会計士か監査法人でなければできない
501一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 20:18:05 ID:???
>>500
会社に会計監査人がいて、会計報告をしていて
別の監査法人や会計士が証取用の監査報告をつくるのも、
制度上はおkですか?
502一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 20:23:55 ID:???
>>501
多分、明示的には禁止されて無いはず。
ただ、そんな事すると会社の費用が2倍になるから実際にはないと思う。
503一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 20:26:26 ID:???
>>502
どうもありがとうございました。
企業法の会計監査人って何者だよ!って思ってたんですが
他でもない、監査法人、公認会計士だったんですね。
504一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 22:08:26 ID:???
>>491
もしかしてZ51Aの第二問か?
問題文に期中に処理済みって書いてあるけど?
残りの償却はいくらか?(償還してない口数の今期償却額はいくらか)
ってはっきり書いてあったが

類題かも知れないけど期首から償還日までの差金を償却してても別におかしくないだろ
ホントは期末にやるべきだが
それから散々ガイシュツだが
>期首から償還日まで差金の償却額って社債償還損益に混入させるから、
これは間違いね
505一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 23:24:06 ID:???
>>499
「会計報告」じゃなくて「会計監査報告」だよ。
506一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 23:35:19 ID:???
Z51Aって何?
507一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/24(水) 23:42:52 ID:???
>>506
わからないならそれでいいんだよ
解いたことある人ならわかるし
508一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 01:10:26 ID:???
しまった。短答スレにゴバーク・・。
債務の弁済ってなんですか?代わりに払ってあげること?
509一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 09:40:37 ID:wQLZEQbj
宮崎商店から事務用の文房具、帳簿など5000を買い入れ・・・

これは備品ではなくて消耗品費になるんですか?
510一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 09:52:27 ID:???
>>509
正規の簿記の原則
重要性の原則
511一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 09:59:31 ID:???
>>509
金額的重要性
使用期間の長短
512一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 10:07:22 ID:???
理論の具体的な裏づけが浮かばなくても、
各消費数量・単価等の情報がないのなら
他にどんな会計処理ができるんだ?

もしかして減価償却するつもりなのか?w
513一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 10:17:10 ID:???
違法行為→軽微なもの以外経営者等に報告
不正誤謬→全て報告

軽微な違法行為で、会計処理に影響あるものは不正誤謬で処理だから報告するんだよね?
514509:2006/05/25(木) 11:10:01 ID:???
これだけじゃ判断できないんですか?…
515一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 11:25:36 ID:???
消耗品費でおk
問題文に「すっげえ大事なもん」とか書いてなければね
516一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 11:27:29 ID:???
>>515
お手数かけました。ありがとうございます。
まだ勉強中で初めてのことだらけで理解してないものでお邪魔しました
517一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 11:56:59 ID:???
取引時:消耗品で資産計上
期末:使用分は消耗品費、残った分は貯蔵品に振替

実務上は消耗品費で処理
518一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 16:26:44 ID:???
会計帳簿と計算書類ってどっちも機密っぽいのに
なんで債権者は計算書類はみることができるんだ!?
519一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 16:29:01 ID:???
計算書類なんか大した機密載ってねー
520一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 16:29:48 ID:???
計算書類見れないなら作成する意味無いだろ
521一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 16:52:50 ID:???
会計帳簿→現金出納帳
計算書類→領収書

みたいなもんだと思ってたんだが違うの?
522一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:28:21 ID:???
>>521
お前は何を言ってるんだ?
本当に会計士や税理士の受験生か?
523一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:31:57 ID:???
>>522
じゃあ分かりやすく説明して
524一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:35:37 ID:???
ラーメン屋でいえば
会計帳簿はいわば隠し味
計算書類はいわばラーメン
525一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:36:03 ID:???
領収書??マジで言ってるの??
526一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:39:38 ID:???
だから質問者は何の勉強してるのか書けって>>1にあるだろ
回答者も質問者を馬鹿にするようなレスをするんじゃない
527一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:41:13 ID:bOwdSjy/
521 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/25(木) 16:52:50 ID:???
会計帳簿→現金出納帳
計算書類→領収書

みたいなもんだと思ってたんだが違うの?
528一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:44:41 ID:???
会計帳簿  会計伝票(又は仕訳帳)・総勘定元帳・補助簿等
計算書類  B/S・P/L・CFS等
529一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:50:45 ID:???
ですね
530521:2006/05/25(木) 17:52:08 ID:???
すいません。計算書類については、おもいっきし誤解してた・・・
本気で領収書や、伝票などの、B/SやP/Lの作製基礎となる書類だと思ってたーよ。

ということは、そういう細かい書類の方が、見せたらやばい機密が含まれやすいってこと?
531一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:58:06 ID:???
>>530
集計して薄めた情報よりも、
具体的な仕入先、得意先、仕入値、取引品目などが
ばれるほうが困るだろう。
532一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 17:59:44 ID:???
>>531
なるほど。どうもありがとうございました!!
533一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 18:01:11 ID:???
あさっての試験日の天気は大丈夫ですか?
534一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 18:44:56 ID:???
>>533
吹雪だそうです
535一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 18:57:12 ID:sWymoxz7
お忙しいところすいません。

税理士という仕事に興味があるのですが…
具体的にはどのようなものでしょうか?道のりは険しいですか?
536一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 19:02:22 ID:???
537一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 19:20:27 ID:???
ありがとうございます。
色々と考えてみます!
538一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 20:22:46 ID:???
帳簿組織が出る。
539一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 20:28:28 ID:???
2004から、現在まで会計処理に大きな変更はあったのですか?

また、新商法施行のけっか、どれくらいかわりますか?
540一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 20:32:34 ID:juBI5UnR
■1000取り合戦開催中!!( *゚д゚)♂
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1128418085/l50

・うんこ姉妹
・低脳
・ちんちん姉妹
・ボルジョアブー
・VIPPERだからって姉妹に容赦しませんよ?
・とんでもないおサセがやってきた!

↑のいずれかの文章で参戦して下さい。
850等の「50ごとのレス番」が取れても、ちょっと良い事があります。
541一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 20:44:54 ID:???
>>539
前段部分・・・そんなに大きく変わってはいない。

後段部分・・・大きく変更される。例として、株主資本等変動計算書
        の導入の結果、貸借対照表ががらりと変わったり、
        企業結合会計の導入による合併会計の変更など。

ちなみに新商法ではなくて新会社法というのが正しい。
商法は商法であり、会社関係の条文が新しく会社法となった。
542一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/25(木) 22:51:45 ID:???
>>516
いくらなんでも備品はねーべw
543一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 00:06:44 ID:???
ああ、備品ってことたあないな
544一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 01:50:19 ID:???
>>541
サンクスコ

出費がいたいな。

広瀬財務会計は、新会社法施行に対応してるのかな?
施行はH19だから、対応してないっぽいが、
545一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 02:58:50 ID:???
勘定科目別 仕訳処理ハンドブック
って、使える?
546一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 04:25:51 ID:???
買収の場合、現金預金を引き継がないのはなぜですか???
547一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 07:44:48 ID:???
>>546
お前なんにもわかってないだろ
548一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 09:31:01 ID:???
>>545
実務では多少
でも試験には全く

>>546
引き継ぐ
549一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 10:24:47 ID:LKuSMDyH
>>546          お金を出して買うのにお金を引き継ぐのはおかしいって考えれば悩まないんじゃない?
550一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 11:40:03 ID:045LElQR
来年合格のために勉強してて、1級取った後、財表を通信でやったんですが、監査・企業法は全く手をつけていません。

再来週の両会計論は今の時点でどれくらいできるか試したいという気持ちはあるのですが、
今更ながら今週の企業法・監査って受けないと再来週も受けられないんですかね?成績良くても免除とかも無効ですか?

今になって無意味な一日目行くの億劫になってしまったんですけど。
551一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 11:52:03 ID:???
>>550
>成績良くても免除とかも無効ですか?
ここが意味が分からんのだけど、短答は総合で合格しないと免除もらえないよ?

552一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 11:53:35 ID:???
>>550
受験料もったいない・・・いや、真の分母乙!
553一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 11:55:48 ID:???
>>550
本試験の雰囲気を味わっとけ
2万円の価値ある。
554550:2006/05/26(金) 11:59:42 ID:045LElQR
そうなんですか、科目別での免除だと思ってました。

かなり前に事務の人に聞いたときはそんな感じだったようなきがするのですが、
正式発表で変わったのかなぁ?
555一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 12:01:12 ID:???
科目別免除は、論文試験。
556一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 13:31:46 ID:rwkIlNh1
明日の天気はどんな感じでしょうか?
557一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 13:33:46 ID:???
>>554
最初っからこうだ。お前が好い加減に聞いたんじゃないか?
558一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 16:29:33 ID:???
>>548
見てみるよ。
ぱっとみでは、辞書的に使えるかとオモタがm、、
559一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 16:41:36 ID:/JFFw2vK
すいません、会計士でTACと大原迷ってたんですが。
大原の方が安いじゃないですか?
それだけの理由で大原にしてもいいと思いますか?
560一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 16:43:30 ID:???
井伊
561一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 16:45:46 ID:???
井伊
562一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 18:03:31 ID:???
企業法について質問なんですが、
非後悔会社が監査人の権限を会計にかんするものに限定するメリットって何ですか?
業務に口出しするな!ってこと?
563一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 18:13:16 ID:???
業務監査にいちいち口出しされるとウザいからな。
564一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 18:37:56 ID:iAT8jOeB
税理士でTACと大原のそれぞれの水道橋と渋谷校の四つの中でどれがいいですか?
教師(授業の質)、校舎(自習室やキレイさ)、受験友達の作りやすさ等で教えてください
565一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 20:40:26 ID:???
水道橋が本校なので
566一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/26(金) 23:59:35 ID:LKuSMDyH
一昨日税理士受験願書だしたんですけど、「受験資格のことで聞きたいことが……もしかしたら大学に問い合わせてもらわないとダメかも」って電話があったんです。
自分は家にいなくて家族が電話にでたんですけどなんだろう……
在籍・成績証明書は同封したし、経済学部3回生で74単位あるんですけど。。
567一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 00:27:59 ID:???
>>566
おれ経済学部既卒だから他の受験資格はよく知らないんだが

確か経済学と法学の単位でないと駄目だったような
要項よく見てみ
568566:2006/05/27(土) 00:35:02 ID:kiJtc49S
経済学部なんでミクロ経済学やらマクロ経済学やら政治経済学、経済政策などなど経済科目満載の62単位越えなんです……
月曜日問い合わせるまでが地獄のようです……
569一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 00:43:52 ID:???
法学がないんじゃないの?
570一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 00:48:58 ID:???
や、今受験資格みてるんですけど、『大学3年次以上の学生で、法律学又は経済学に関する科目を含め62単位以上を取得した者』ってあるんです。
だから法律学に関する科目は無くてもオッケーなはずなんです。
571一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 01:08:16 ID:???
だったら、成績証明書が資格試験用のものでないとか、

ある程度、税理士受験者がいる大学だったら、
資格専用の成績証明書があるからね。

この点は、大丈夫?
572一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 01:18:16 ID:kiJtc49S
とりわけ資格試験用の、、ってものは無いんですけど、事務室で申請するとき「資格試験用って欄があってそこに○を付けたんで大丈夫と思うんです…」
って考えてくと書類に不備があったかもしれないでせけど、受験資格は……ありそうですよね………?
573一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 01:28:33 ID:???
用途欄が「資格試験用」だったの?

資格試験用じゃあダメかも。
あくまでも、「税理士試験用」ってやつじゃあ?
まあ、大学によってあるなしがあるらしいが、、、、、、

ちなみに、司法試験では、司法試験用があった。


あとは、
教職が単位に含まれない点以外に、あとは考えられんなー

なお、郵送はダメだよ。
持参なら、担当がチェックするから、このようなことがあっても、
間に合うし・

まあ、気楽に構えてればよろし。
受験資格剥奪なら、壮大なネタにはなるけどね。

574一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 01:37:19 ID:kiJtc49S
教職は1つもとってないんで大丈夫です。
税理士試験用なんて無かったような………う〜〜ん。。
郵送しないで持っていったらよかったかな……でも往復1080円。。。
575一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 01:40:52 ID:???
>>569
経済学があれば法学はいらない
576一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 01:45:05 ID:???
税理士なんてマイナーな資格用にわざわざ用紙を作る大学なんてないと思うぞ
俺は普通の成績証明書でおkだった
だいたい取得した単位を確認するだけなんだから、それがわかればおkだろ
問い合わせたってどうせたいしたことじゃねえYO
心配しないで勉強しとけ

>>573
>受験資格剥奪なら、壮大なネタにはなるけどね。
「剥奪」の意味が理解できてない
577一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 01:48:49 ID:kiJtc49S
ですよね。。
とりあえず今できることは勉強だけですもんね。
みなさんありがとうございました。とりあえず頑張ります!
578一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 02:35:53 ID:H6Qt8loT
つーか厳密にチェックしてるわけないじゃん。
国税局の人事二課試験係っていったって、
バイトが見てるだけなんだし。
俺なんか、写真が4×3で去年簿記論合格したぞ。
今年も4×3で堂々と出したよ。
579一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 02:52:10 ID:???
「いつでも誰でもどのような方法でも」っていうヤツでお馴染みの
「一般原則」って何??

どこに書いてあんの??
580一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 03:15:10 ID:???
民法に決まってるだろ。商(会社)法は民法の一般法って習わなかったの?
581一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 03:19:55 ID:???
民法の何条ですか?
582一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 03:24:50 ID:???
>>580

ププ 法の一般原則は民法ではありません ププ
583一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 03:27:40 ID:???
580は絶対受からない ププ
584一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 03:59:15 ID:EmGPbHDA
商法の一般法が民法だしそれ以前に根本的に間違ってる…
585一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 04:07:24 ID:???
・・・で、結局どこに書いてあんの?
586一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 10:11:03 ID:???
会社法・商法は民法の特別法

「いつでも誰でもどんな方法でも」っていうのは旧商法で言う株主平等原則みたいなもんじゃね?
知らないけど・・・。
今、ちょっとだけ民法見たけど、取消には「主張できる人」も「期間」も規定されてる。
そこらへんの対比でもわかるんじゃね?
587一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 10:35:26 ID:???
>>580
寝坊。そんなケアレスしてたら明日の短答死ぬぞw
588一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 10:38:29 ID:MabWH13X
>>582-584
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
589一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 10:42:48 ID:???
wow
590一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 10:52:24 ID:???
大変だ。580が逆ギレした。
591一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 10:56:27 ID:???
>>590
死ねよ
592一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 11:49:39 ID:???
氏ね
593一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 12:13:04 ID:???
>>592
黙れびち糞。死ね
594一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 12:16:40 ID:???
>>573
低脳wwwwww
「剥奪」の意味ちゃんと調べようなw
595一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 20:19:50 ID:V+t6374D
最小自乗法の公式についてなんですが、

y=na+bx
下 省略

aが固定費、bが変動費率だと思ったのですが、これが
たまに逆に、aが変動費率、bが固定費で出題されます。
どちらが、基本でしょうか?
596一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 21:06:12 ID:???
官僚>医者>>>>>税理士>>>>>>>フリーター>会計士>ニート
597一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 21:07:26 ID:???
フリーター以下ワロス
598一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 21:11:11 ID:???
税理士は開業二年目には年収1000万以上と聞く
会計士は?
599一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 21:12:04 ID:???
えーとペソでいい?
600一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 21:34:34 ID:???
むしろドラクマで。
601一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/27(土) 21:58:24 ID:???
>>595
aとbのどちらが変動か固定かという質問に意味はない。
 x^2+2x+3=0
の解と
 α^2+2α+3=0
の解はどう違うのかと問うているのと同じだからだ。

xの係数となっている方が変動費率で定数項が固定費。
602一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 00:51:32 ID:???
370 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![] 投稿日:2005/04/29(金) 18:45:53
  ヽ
  フ ┼
 ノト |
     ̄
   ヘ 
  /_\
   ‐―‐
  ∠―ヽ             ,..-──- 、         _|_
                 /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ●  ● |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :| (_●__). |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i  |∪|   | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽノ   イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ クマー
603595:2006/05/28(日) 01:58:57 ID:???
>>601
ありがとうございました。
604一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 11:20:19 ID:Cp0y0npx
会計士「!」
取締役「ちょうど良かった君に聞きたいことがあるんだが」会計士「なんでしょうか?」
取締役「税金についてなんだが・・・・・」
税理士「それなら僕にお任せ!」
取締役「あぁそうだった。この仕事は君しかできないんだった。すまんな」
会計士「・・・・・・・。」
605一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 13:39:22 ID:???
その税理士は税理士登録をした会計士であったw
606一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 15:15:04 ID:???
新株予約権付転換社債とは、社債発行して、
それを買い戻すか、または株発行して返すってことですよね。

そうすると負債は減るわ資本金増えるわ自己資本比率増えるわで
ウハウハですね。
607一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 15:37:31 ID:???
>>606
ウハウハ?

意味分からん。
負債をいったん増やしてまた減らす事の何がウハウハ?

新株発行と変わらんじゃないか。
社債の利子を払う分、新株発行より不利だと思う。
608一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 15:43:22 ID:XuH/5mON
経済的便益ってなんですか?
609一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 17:03:53 ID:???
>>608
言葉そのままの意味。
610一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 17:25:18 ID:XuH/5mON
>>609んじゃあ経済的と便益ってなんですか?
611一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 17:55:43 ID:???
            
         淡
       淡淡
       
        蹴蹴蹴淡淡蹴淡淡淡
       蹴淡淡蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡
       蹴淡淡蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡蹴蹴淡淡淡蹴淡淡淡淡
     蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴蹴
     蹴蹴蹴淡淡淡淡淡蹴蹴蹴蹴蹴<マジおすすめ超おすすめ ♪
       蹴蹴淡淡淡淡淡淡淡淡
          蹴蹴蹴淡淡
          蹴蹴     淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴  淡淡淡
       蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴蹴淡淡淡
612一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 18:04:42 ID:???
>>610
金だよ!!!!!!!!!!!
613一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/28(日) 22:59:12 ID:???
今、大学二年で経済学部に通っていて、
日商簿記1級は持っていないんですけど、
税理士簿記論の出願できますか?
614一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 00:49:56 ID:???
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
短答落ち乙
615一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 16:05:44 ID:EuTnQl7S
教えてください。
子会社の株を所有していたのですが、その子会社が解散しました。
子会社は債務超過であったため、分配金等は、一切取得していません。

この場合、株の簿価を費用にするときの科目と表示区分を教えてください。

よろしくお願いいたします。
616一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 16:16:52 ID:???
>>615
個別なら特別損失に簿価分の損失計上で
適当に「〜株式処分損」とか適当な名称でいいんじゃね?
617一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 17:08:30 ID:EuTnQl7S
>>616
どうもありがとう。
618一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 17:13:42 ID:???
>>617
現実的にはそんな状況だと子会社支援に金を貸し付けることが多いから
その貸付金も貸倒れとして損失に加えることがある。
619一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 18:09:03 ID:???
「子会社の解散に伴う損失」
とかでまとめて表示すればおk
620アホです。:2006/05/29(月) 21:20:29 ID:???
すいませんが、簡単な質問です。
未取付小切手と未取立小切手の差異と説明していただけないでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
621一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 22:14:40 ID:???
未取付は銀行側でマイナス
未取立は銀行側でプラス
622アホです。:2006/05/29(月) 22:17:09 ID:???
未取付って、ピンとこないんですが…
すいません、レスお願いします。
623一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 22:17:42 ID:???
取付とは引出すこと。銀行が潰れそうになって預金を引出そうと殺到する
ことを取付騒ぎとかいうでしょ。
未取付小切手とはまだ引出されてない小切手。
当社が他社に小切手を振り出したものの、他社が銀行に呈示してないから
当社の当座預金口座からは引出されてない。
当社は振り出した時点で当座預金勘定を減少させているはずだから、未取付
なら銀行側の残高から減算すれば帳簿と一致する。

取立は取り立てること。上と逆の立場。
当社が小切手を受け取って銀行に呈示していながらも、銀行側の処理が済んで
いないから口座に振り込まれていない状態。
でも当社は受け取った小切手を呈示したときに当座預金勘定を増加させている
はずだから、未取立なら銀行側の残高を増加させてやれば帳簿と一致する。

そういう調整。
624一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 22:19:22 ID:???
>銀行側の処理が済んでいないから
「銀行による相手からの取立てが済んでいない」と言ったほうが覚えやすいかな。
625アホです。:2006/05/29(月) 22:25:53 ID:???
とてもとても丁寧なレスありがとうごじゃいます!
勉学に励みます!
626一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/29(月) 22:29:53 ID:???
未取立については手形・小切手法をちょっとやるとイメージわきやすい
627一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 01:10:28 ID:xSOYG6Ae
大学いきながら目指す人はダブルスクールしますよね。
その場合、会計の学校はみなさん週何回くらいで何時間くらいあったんですか?
628一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 01:17:19 ID:???
>>627
最初の方は週3日位、上級期の1年間は約週5〜6日
当然予備校主体の生活
629一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 01:20:26 ID:???
週5、6ですか。
バイトなんてやってる暇ないですね。
630一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 01:23:38 ID:???
↑阿呆
631一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 01:26:23 ID:???
学校とバイトと予備校を両立させて現役合格したやつってどれくらいいるんだろう…
家庭教師とかならいるか
632一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 01:26:46 ID:???
阿保ですね。
一人暮しなんで生計破綻です。
ちなみに何時くらいまでなんですか?
633一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 02:15:37 ID:???
>>632
まず予備校逝って無料相談に乗って来い。
話はそれからだ
634一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 02:26:31 ID:???
原価計算の際に度外視法でする場合,
仕損の発生地点が最終地点であった場合その仕損費は
仕掛品にも負担をさせてよいのでしょうか?
635一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 02:29:09 ID:???
簡便的な度外視法ならそうだ
636一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 02:43:12 ID:???
簡便的とは?
基準にしたがうということ?
637一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 06:55:31 ID:???
>>634
度外視法であっても
仕損の発生地点が最終地点であれば
完成品のみ負担となる。

638一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 08:38:06 ID:???
>>634
進捗度や発生点には(簡便法等の考え以外に)2つの考え方があって
1、まさにその地点に存在
2、散在してるものを平均した値

1の場合はまさにその点の前後かで完成品と仕掛品の負担が変わる
2の場合は前後で特定できないから両者負担だ。
(ある減損は1、ある仕損は2と混在してることもありうる)

そう考えると終点発生というのは2で慣らして終点というのは普通考えにくい。
だから1の場合と考えて、完成品のみ負担と考えればよい。(ちがうなら指示がある)
639一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 13:45:36 ID:???
会計士の財表ってみんなどういう風に勉強してるの?
640一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 14:10:01 ID:???
予備校の講義とテキストと答練
641一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 14:44:21 ID:???
税理士試験の出願書類用の写真てデジカメ撮影でもOKなの?
自分で撮ろうかと思ってるんだが
642一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 18:13:38 ID:???
どうでもいいけど6/2で締め切りだぞ
643一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 18:33:19 ID:???
641です
いつも最終日に行くもので・・・
で、誰か知ってる人いませんかー
644一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 19:56:00 ID:???
大丈夫
心配なら電話しる
645一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 20:13:37 ID:???
サンクス
646一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 20:14:59 ID:???
モノクロでもカラーでも良いとは書いてあったけど
アナログでもデジタルでも良いとは書いてなかったな
647一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 20:15:48 ID:???
>>577


どうだった?
648一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 20:47:34 ID:Ew8o3aok
作業くずを原価計算外の収益にしたときに
度外視方または非度外視方でも生産データを作る時は無視していいんですか?
649577:2006/05/30(火) 20:54:47 ID:qWzn7gjm
成績証明書に年次の記載がなかったんで、在籍証明書も同封してたんです。
でも在籍証明書にも年次の記載がなかったようでダメだったみたいです。
大学で税理士受験の旨を告げるとなんだか大学のミスを認めてもらえてもっかい年次のある在籍証明書を発行してもらいました。
で、昨日送りました。。
とりあえず安心です。
650一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 21:04:51 ID:???
>>649
乙 年次の記載がない証明書発行するなんてちょっと驚きだなw
651一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 21:07:47 ID:???
とんでもない三流大学に違いない
652一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 21:51:51 ID:???
全答練で順位1ケタの人を知ってる人とかいます?

やっぱ本当の天才って感じなんでしょうか?
生い立ちとかに興味があります。
653一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 22:57:22 ID:???
>>652
どうでもいいじゃん
合格順位が人生に影響するのは国家1種くらいだもん
654一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/30(火) 23:07:54 ID:???
本番では合格か不合格かしかないだよ
655一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 05:51:17 ID:???
>>652
>全答練で順位1ケタ
>やっぱ本当の天才

スポーツや学問などで「天才」として周知されてる人って限られてるだろ。
会計士という一分野の全答練で複数回実施され毎年10人以上が順位1桁に
なるのに、そいつらが「本当の天才」なわけないだろ。
「できる人、秀才」ではあるだろうが。
656一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 07:13:46 ID:???
会社法勉強していて、すでになくなった有限会社って出てこないのですが、
有限会社って元々どういう形態の会社だったのですか???
誰か教えてください。
657一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 07:22:08 ID:???
658一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 09:53:12 ID:???
>>655
ほとんどの奴が思いっきりやってんのに一桁なんて取れないんだよ
なかにはボチボチ勉強してるやつもいるだろうけど
やっぱり一桁代は天才だと思う
659一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 09:55:02 ID:???
>>656
最低資本金300万(株式会社は1000万)
取締役は一人以上(株式会社は三人以上)
監査役を置くのは任意(株式会社は強制)
この辺が違った
660一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 10:18:12 ID:???
>>656
正確な内容は今後も覚える必要ないからイメージな。
有限会社=公開会社でない会社で、機関構成が最も簡素なもの。
(これを以前は別建てで有限会社にしたが株式会社の範囲を広げて
一本化したという感じ)
661一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 10:27:19 ID:???
有限会社ってさあ、新会社法施行後もとくに期限なく
有限会社法(もちろん廃止だけど)の実質が維持され
るように手当てされてんだよね。
取締役の任期に最長期限がないとか、決算公告が
要求されないとか。
662一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 10:28:02 ID:???
>>660
株式会社は全部公開会社だと思ってんの?wwwwww
663一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 10:29:56 ID:???
>>662
つまらん煽りすんな。
短答スレいってこい。
664一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 10:35:02 ID:???
>>662
(旧)株式会社の全部が公開会社と言及してる文章はどこでしょうか?
665一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 10:41:37 ID:???
>>660
不正確なイメージです
666662:2006/05/31(水) 10:42:49 ID:???
>>664
俺そんなこと言ってないけど

>>660なら知ってるんじゃないかな?
667一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 10:52:43 ID:???
>>656
 ・社員は50人を超えてはならない。
 ・社員総会は何でも決議できる「万能機関」
 ・持分の譲渡には社員総会の承認が必要
 ・社債は発行できない

こんなとこが大きな相違点かな。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 11:25:13 ID:???
>>658
天才というのはダビンチやアインシュタインのような人間だよ。
669馬鹿です:2006/05/31(水) 11:34:03 ID:???
>>668
そっかー じゃあ頑張ってんのに一桁取れないのは馬鹿ってことでFA?
670一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 11:39:47 ID:???
横レスだが旧法では株式会社は大規模公開会社が予定されてた。
有限会社と比較する場合は特に強調される所。
論文書く時、「株式会社は大規模公開会社を予定している」ってよく書いてたし
模範解答でもそう書かれてた。

だから株式会社が全部公開会社とは限らないとか
あんまり意味ないツッコミすんな
671一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 11:40:03 ID:???
くだらん煽りは短答スレに戻れって・・・・
672一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 11:49:02 ID:???
このスレはたまーに下らないツッコミするのが出てくるんだよな
それだけがこのスレの汚点
673一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 12:30:26 ID:???
有限会社のこと、どんなものかイメージがつきました。
みなさま、レスありがとうございます。
674一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 14:02:46 ID:???
>>669
会計士試験程度は受かっても受からなくてもバカ。
675一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 14:15:11 ID:???
>>674
まだ受かってない馬鹿乙w
676一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 14:26:49 ID:OnfJLNoi
質問。
金融英語に強い人いませんか?
アメリカのCFPとか持ってる人。
677一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 14:37:50 ID:???
>>675
もう受かった馬鹿乙w
678一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 14:47:23 ID:???
>>677
どっちだかわからん馬鹿乙w



つか受かった奴がこの板に来るか?
679一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 15:29:35 ID:???
1級受かった天才の俺が来ましたよ
680一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 15:34:36 ID:???
何の1級?天才じゃないと受からないような1級ってあったかな?
681一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 15:37:45 ID:???
漢検とかじゃない?
あれは漢字でオナニー出来る位じゃないと受からないw
682一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 17:34:53 ID:y6J88PGs
選任と選定の違いをエロい人教えてクリトリマンコー
683一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 21:28:08 ID:???
公認会計士の勉強を始めようと考えている社会人です。

会社を辞め、貯金で首都圏で予備校に通うつもりでいます。
どうも若い人が多そうな感じなのですが、26歳女って浮きますかね…?
684一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 21:47:09 ID:???
女ならいいじゃん。
男キモイヴェテなんて、、、、、、、
685一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 21:47:26 ID:???
>>683
意外にいろんな人いるから気にしないでおk。
30歳ぐらいの女の人もいるよ。

あと会計士じゃないけど、おじいちゃんで税理士の勉強してる人とかもいるよ。
若い学生としゃべってたりするのも、たまに見る。
686一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 21:50:18 ID:???
女の方がキモイだろ、女会計士って田嶋になりたいの?
687一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 21:52:02 ID:???
一念発起して、一生懸命やってるんだから、キモイもなにもないだろ
688一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 22:15:12 ID:???
試験会場で見ると女は結構おばさん多いな
26なら若者の部類に入れる

予備校ではどうだか知らんが…
689一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 22:17:43 ID:???
会計士は独学で何とかなりますか?
690一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 22:21:29 ID:???
99%ならない
691一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 22:42:00 ID:???
仕訳でわからないところ、はどうやって調べますか?
大原なんですが、TACに比べて仕訳の表示が少ないみたいです。

できれば、なんでそういう仕訳をきるかの理由をかいてあるものがいいです。
692一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 22:45:22 ID:???
>>691
全く質問の意味がわからん。
簿記でもどのレベルで言ってるのかもわからんし…
もうちょっと答えやすいようにして?
693sage:2006/05/31(水) 22:53:59 ID:nR7Geej6
皆さんがTACを選んだ「決め手」って何ですか?
694一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/05/31(水) 22:59:25 ID:z0sRNT3H
会計士試験生なんだけど、税理士試験申し込むのには成績証明書だけ添付すればいいの?
695一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 00:04:34 ID:???
>>692
つまり
仕訳でわからないところ、はどうやって調べますか?
大原なんですが、TACに比べて仕訳の表示が少ないみたいです。

できれば、なんでそういう仕訳をきるかの理由をかいてあるものがいいです。
ってことです。
696sage:2006/06/01(木) 00:09:33 ID:cOI9btoO
支離滅裂
697一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 00:19:17 ID:???
>>695
ここは日本です
698一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 00:25:24 ID:???
>>695
仕訳がわからないとは例えば?
普通、何か新しい論点を学習するときは必ず仕訳で学習しないか?

例えば、
仕入 100/ 繰越商品 100
繰越商品 150/ 仕入 150

この仕訳の意味がわからないというならよくあるが、
決算時に売上原価を算定する仕訳ってどういうのか
なんて、その論点を学習してなければ疑問にもならないんじゃない?

具体例をあげてくれ
699一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 00:45:10 ID:???
>>698
だから
仕訳でわからないところ、はどうやって調べますか?
大原なんですが、TACに比べて仕訳の表示が少ないみたいです。

できれば、なんでそういう仕訳をきるかの理由をかいてあるものがいいです。
ってことです。
700一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 00:47:05 ID:???
>>699
だから
仕訳がわからないとは例えば?
普通、何か新しい論点を学習するときは必ず仕訳で学習しないか?

例えば、
仕入 100/ 繰越商品 100
繰越商品 150/ 仕入 150

この仕訳の意味がわからないというならよくあるが、
決算時に売上原価を算定する仕訳ってどういうのか
なんて、その論点を学習してなければ疑問にもならないんじゃない?

具体例をあげてくれ
701一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 00:48:26 ID:???
>>700
要するに
仕訳でわからないところ、はどうやって調べますか?
大原なんですが、TACに比べて仕訳の表示が少ないみたいです。

できれば、なんでそういう仕訳をきるかの理由をかいてあるものがいいです。
ってことです。
702一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:02:25 ID:???
高い学歴も資格の一種。けど、一流大学卒という肩書きは社会的に本当に使えるの?
医学部は分かる、将来医師になるんだから確かな技術と確実に社会的地位が約束される。
医学部は「医師」という確実に使える資格が取れ、人生も安泰。けど、文学部や経済・法学・その他の理系学部なんて、
何だかんだ言っても大多数は「サラリーマンコース」。初任給20万前後で雇われ、所詮平々凡々のサラリーマン。

高い学歴(自分ではそう思わないけど)なんて入社時だけ効力を発揮するだけ?で、人生全般で本当に大きな資格として使えるのか疑問。
一度企業に入社してしまえば、一流大学の学歴と言えど、あとは単なる「名誉資格」というのが本当の所だと思う。
そう考えれば、これほど、将来の地位や収入が約束されていない「学歴という資格」は他にはないと思う。
一流入社は出来ても、定年まで勤めあげるには忍耐も必要だし、途中でリタイアしたら、学歴の力はほとんど意味ない。
周りから「立派な学歴ですね」とは思われるだけ。あとは実務経験がものをいう。
自分は、世間では一流と言われる大学に在籍。大学名は慶応。
703一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:05:13 ID:???
>>701
つまりだな
仕訳がわからないとは例えば?
普通、何か新しい論点を学習するときは必ず仕訳で学習しないか?

例えば、
仕入 100/ 繰越商品 100
繰越商品 150/ 仕入 150

この仕訳の意味がわからないというならよくあるが、
決算時に売上原価を算定する仕訳ってどういうのか
なんて、その論点を学習してなければ疑問にもならないんじゃない?

具体例をあげてくれ
704一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:06:06 ID:???
質問しなおします
仕訳でわからないところ、はどうやって調べますか?
大原なんですが、TACに比べて仕訳の表示が少ないみたいです。

できれば、なんでそういう仕訳をきるかの理由をかいてあるものがいいです。
705一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:06:56 ID:???
>>700
答えるのはいいが、質問の意味を理解したのか?
706一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:07:47 ID:???
>>704
なるほど、そういうことか。でも、

仕訳がわからないとは例えば?
普通、何か新しい論点を学習するときは必ず仕訳で学習しないか?

例えば、
仕入 100/ 繰越商品 100
繰越商品 150/ 仕入 150

この仕訳の意味がわからないというならよくあるが、
決算時に売上原価を算定する仕訳ってどういうのか
なんて、その論点を学習してなければ疑問にもならないんじゃない?

具体例をあげてくれ
707一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:09:05 ID:???
具体例をあげると
仕入 100/ 繰越商品 100
繰越商品 150/ 仕入 150

ってことです
708一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:11:38 ID:???
>>707
そうか、大原は仕訳の表示が少ないからTACのテキストで調べればいいんじゃないか?
709一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:13:27 ID:???
>>708
でも決算時に売上原価を算定する仕訳ってどういうのか
なんて、その論点を学習してなければ疑問にもならないんじゃないですか?
710一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:16:23 ID:???
>>708
できれば、なんでそういう仕訳をきるかの理由をかいてあるものがいいです。
高い学歴(自分ではそう思わないけど)なんて入社時だけ効力を発揮するだけですか?
で、人生全般で本当に大きな資格として使えるのか疑問なんです。
高い学歴も資格の一種。けど、一流大学卒という肩書きは社会的に本当に使えるの?
711一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:17:33 ID:???
もう誰が誰だかわかんねぇよw
712一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:18:30 ID:???
>>711
自分は、世間では一流と言われる大学に在籍。大学名は慶応。
713一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:19:53 ID:???
>>712
自分も、世間では一流といわれる大学に在籍。大学名は日大。
714一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:21:28 ID:???
>>713
世間では一流といわれる大学とわ?
具体例をあげてくれ
715一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:24:14 ID:???
>>714
関東なら六大学+日大やね
716一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 01:44:48 ID:???
仕入 100/ 繰越商品 100
繰越商品 150/ 仕入 150

という仕訳は、その意味がわかりにくいとおもいます。
他にも、連結での子会社株式売却なども、わかりにくいです。

こういうとき、その仕訳をきる理由を理解するためには
どういう本を参照にしますか?
717一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 02:31:27 ID:???
ここは日本です。

日本語を使いましょう

アホ
718一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 04:26:51 ID:3dR2jKfp
最近会計士に興味を持ち始めた者です。
会計士や税理士が主人公の漫画ってありますか?
719一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 07:48:39 ID:???
>>718
ドラゴンボール
720sage:2006/06/01(木) 11:06:29 ID:yDQbZmc2
>>691
うまいなあ、こんなにうまい釣りを見たのは久々だ。
721一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 12:17:55 ID:???
もう質問する奴はID隠すなよw
722税理士受験生:2006/06/01(木) 14:11:10 ID:ZHnPWYxu
公認会計士萌ちゃんの事件簿は漫画もあったと思う
文庫しか読んでないがまあ面白いと思う
税理士が主人公のは見たことないなあ
登場人物が街工場のオヤジとその息子夫婦と税理士とかだとつまんなそうだもんな
老舗の造り酒屋の女将とその跡取り娘とか
723一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 14:29:22 ID:???
>>722
以前税理士ものの2時間ドラマを見た事がある
確か、小林稔侍がやってた
内容は覚えてないが、殺人も織り交ぜた人情モノだった気がする

やっぱりドラマも小説も殺人とか刑事事件的な要素がないとおもしろくならないんだろうな
だから会計士も税理士もどっちも基本的にドラマとかに向いてないんだろうね
724一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 14:39:54 ID:???
最近、ドラマ、コメンテーター、バラエティーに医者や弁護士の
露出増えてるじゃん。会計士も増えて欲しいな。
ニュース番組でも、口先から入ったアナリストや経済評論家よりも
会計士のほうが実直なコメントだせると思うけどなあ。
725一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 15:17:18 ID:FvmC1uKG
>>721

すみません、あおりを防ぐために、ID出します。

仕入 100/ 繰越商品 100
繰越商品 150/ 仕入 150

という仕訳は、その意味がわかりにくいとおもいます。
他にも、連結での子会社株式売却なども、わかりにくいです。

こういうとき、その仕訳をきる理由を理解するためには
どういう本を参照にしますか?
726一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 15:19:40 ID:???
>>725
大原のテキストを参照にする
727一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 15:20:31 ID:???
講義を聞いても分からないときは講師に聞く
それでも分からないときは簿記のセンスがないと思って諦めたほうがいい
ぶちゃけ>>725の仕訳のどこが分かりにくいのは理解できない
難易度は1+1=2と大差ない
728一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 15:24:13 ID:???
まずは講師に聞け
729一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 16:09:27 ID:ZHnPWYxu
>>723
へえ!小林稔侍主演で税理士ドラマが!
それは知らなかった
ありがと
実務やってるとお客さんのところは小規模ながらドラマチックな話もなくはないけど
殺人事件とかね
730一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 16:17:02 ID:???
窓際税務官 窓辺太郎
731一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 16:35:14 ID:0bDYjCLW
簿記なんて足し算か引き算かだけだからあんまり悩むな。
仕訳の意味に拘り過ぎるのは簿記嫌いになるだけだよ。
それにヘッジとか金融商品とか最終的にあるべき値になってればOKってノリの時も多いしさ。

732一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 17:38:13 ID:FvmC1uKG
>>731
ありがトン

確かに、そういう意見もあります。

そういう性格ではないので、気になってしまいます。
733一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 18:40:59 ID:???
>>730
その漫画に税理士が出て来たところは見たことないな
734一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 18:47:38 ID:0bDYjCLW
連結に関して、一部売却の仕訳について説明もとめてもしかたないよ。

連結上の簿価と個別上の簿価の差額を修正する。

以外に説明のしようがないんだもん。
何で連結上の簿価はこの値なの?とか気持ち悪くても慣れなきゃ仕方ないよ。
735一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 19:20:30 ID:FvmC1uKG
>>734
まあ、連結子会社株式売却とか、売上原価計算はあくまで一例なんで。
ほかにもわかりにくいのあるんで、
仕訳を切る理由について詳しい本あれば助かるんですが、、、

736一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 19:23:54 ID:???
なんでそういう仕訳を切るかって
それが一般に公正妥当と認められる処理だからだろ
737一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 19:26:08 ID:???
↑バーカwwwwwwwwwwww
738一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 19:46:42 ID:nMGPP+SK
実務指針読んだら?
設例をもとに懇切丁寧に書いてあるよ
739718:2006/06/01(木) 19:59:43 ID:3dR2jKfp
漫画はあまり無い様てすね。
新しい質問します。
さおだけ屋〜の先生が書いた小説は会計の勉強の参考に成増か?
740一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 20:50:34 ID:???
カセット通信やってる人います?

講師が板書を指さしながら説明する事もあると思うんですが、
講義録だけで把握できます?
741一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 21:11:51 ID:???
>>740
去年カセットだったが、経済以外は問題無かった。
でも今年からDVDにして映像のありがたみを知った。
可能ならば映像付きをお勧めする。
742一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 21:34:11 ID:FvmC1uKG
>>738
サンクスコ

実務指針はどこでよめるのですか?

しかし、実例+説明はいいですね。
743一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 21:45:47 ID:???
>>742
監査小六法にある。予備校の書籍コーナーには大抵おいてあるし、大きめの
書店にもあると思う。
744一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 22:35:58 ID:5AM5kEBt
仕訳って暗記しないとダメなんですか?いま一般商品売買の問題を解いているのですが、解説をみたら仕訳を積み上げて商品勘定を作り算定する。としか書いてないです。とすると、仕訳を暗記しないと解けないようにおもえるのですが?初学者なのでレベルの低い質問ですいません。
745一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 22:42:18 ID:???
仕訳というか簿記原理とストック・フローの概念が解ってないとキツイ
746一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 22:43:22 ID:FvmC1uKG
>>743
サンクス。

>>744
丸暗記できるタイプならいいんじゃない。
自分は理解して覚えるタイプだから、ムリだが
747一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 22:44:22 ID:???
最近ではチャンコロやチョンも税理士試験受けるのか?
748一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 23:50:26 ID:???
一般商品と特商は仕訳覚えるの必要だよ。
期中未処理の資料から必要な仕訳切る時あるからさ。
期中の仕訳覚えてないと、前T/Bの数値の意味もすぐ忘れちゃうよ。
749一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/01(木) 23:50:58 ID:???
商業高校1年生以下の質問だろ
750一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 00:16:12 ID:???
高校1年で特商はやらないだろうな
751一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 01:19:17 ID:???
商業高校1年未満の回答だなw
752774:2006/06/02(金) 02:21:27 ID:dtyR5QzT
>>776
ありがとう
>>778
ありがとうございます!
かなりの実力者とお見受けしました!
もう一点だけ質問させてください。
一般商品と特商以外の仕訳は最終的にどのくらいのレベルまで
覚えるべきなのでしょうか?勘定科目名まで自力で書けること
は必要なのでしょうか?
当方会計士受験生です。よろしくお願いします。
753一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 03:33:44 ID:???
原価率算定にて。
売上値引と売上割戻を売上高から控除しないのって、どうしてだっけ??

利益部分からの控除になるからでオケ??
754一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 03:33:58 ID:???
すさまじい釣り
755一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 03:36:24 ID:???
>>752
細かい勘定科目は忘れても大丈夫。
会計士試験において大事なのは最終的なF/Sを作れる事。
だから、勘定科目を忘れたとしてもその勘定が最終的に財務諸表のどの部分に表れる項目かは覚えておかねばならん。
756一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 08:04:32 ID:???
>>752
会計士受験生だったら、「自然に身につく」から気にするな。
問題を解きまくってるうちに、仕訳が1つの言語のように当たり前に
使えるようになる。
例えば、商品のボックス図あるだろ。あれは計算用の図だけじゃなくて
一種の仕訳にも見えてくるんだ。借り方に期首商品、当期仕入、貸し方に
売上原価等、期末商品とな。

おそらくあなたの学習レベルだと、出てきてる仕訳は全部覚えているべき
レベルのものだと思うよ。
757一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 10:34:58 ID:???
仕訳を覚えるという意味が分からん
数学なんかも問題や解答を全て覚えてきたのだろうか
758一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 10:40:30 ID:???
仕訳を覚えるのと解答を覚えるのは違うだろ
仕訳知らなきゃ問題解けないジャン
759一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 11:03:45 ID:???
>>758
君、>>752でしょ
760一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 11:05:10 ID:ELxtWQWZ
仕訳を公式か何かと勘違いしてないか?
多少のパターンはあるにせよ、暗記するとかしないとか、そういう類のもんじゃないぞ?
761一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 12:58:31 ID:R+YCQAPZ
仕訳はわざわざ暗記するようなモノではないが
覚えてなければ問題は絶対に解けない
もうこの話はいいよ
くだらなすぎる
762一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 14:41:28 ID:???
たとえば、
買い替えの仕訳は、そのまま仕訳を暗記するより、
旧物の売却+新物の購入と考えるとわかりやすいです。

自分はこのように理解して仕訳を覚えて生きたいのです。

そのためには、どうするべきですか?
763一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 14:44:55 ID:???
>>752
会計士受験生なら全部できるようになっておけよ。
764一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 14:47:19 ID:Jqg4tt8N
俺なら自分である程度考えて分からなかったら講師に聞くか、簿記の得意な人に質問する。
765一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 15:14:45 ID:???
やっぱり脱サラして会計士試験受けてる人って
やっぱり自分を追い込んでるから
合格率高いんですか?

そのまま受からず撤退していく悲惨な人を見たことあります?
766一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 15:32:32 ID:AU7Bqj1E
立教大と早稲田どちらの方が試験やりすいですか?
767一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 15:33:52 ID:AU7Bqj1E
立教大と早稲田どちらの方が試験やりすいですか?
768一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 15:38:11 ID:AU7Bqj1E
立教大と早稲田どちらの受験地が試験受けやすいですか?
769一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 15:42:49 ID:HyQcgUzG
中央がいいお
770一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 15:46:19 ID:0Esq2rJe
早稲田
771一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 16:03:46 ID:0Esq2rJe
去年カサブタ剥いたかわからんが、指から出血して答案用紙血まみれにして
る奴がいた。誰も採点したくねー。病気もってたらどうすんの。
772一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 18:10:57 ID:1c6Q+sWp
退職給付について質問です。
従業員が支出した部分は勤務費用から引くという規定(注解8)なのですが仕訳はどうなるのでしょうか?

退職給付費用xxx退職給付引当金xxx
???   xxx退職給付費用 xxx
773一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 18:18:58 ID:???
しつこい
講師に聞け
774一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 20:12:30 ID:???
>>771
血文字で答案を書こうとしたんじゃね?
775一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 20:21:07 ID:???
ワロスW
なんの誓いだよW
776一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 22:10:00 ID:???
>>763
どう見ても会計士受験生じゃないだろw
日商二級とかそんなんじゃないか?
777一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 22:10:45 ID:???
ID:AU7Bqj1Eは結局どっちにしたんだ?確か申し込みは今日までだったと思うが
778一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 22:21:55 ID:???
芋卒、司法試験今年強制撤退のプーです。
7月から1年専業でやって、会計士の択一に受かる可能性ってそもそも存在しますか?
ちなみに商法以外はほとんど未修です。
779一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 22:28:20 ID:???
>>778
がんばればなんとかなると思うよ。
簿記が大変だろうけど。
本人しだい
780一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 22:31:42 ID:???
>>779
dクスです。がんがりまつ
781一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 23:29:28 ID:???
建設業会計の長期請負工事の総合問題って解く必要あるの?
782一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 23:30:26 ID:uIn0Zlu2
会計士受験生の友人に頂いたご祝儀のお返しを、
商品券にすべきか図書券にすべきか悩んでます。
どちらが嬉しいですか?
783一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 23:32:38 ID:???
日本銀行券
784一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/02(金) 23:46:44 ID:???
>>778
司法と違ってこっちには計算科目がある 
簿記に関しては一通り終わるまでかな〜り時間がかかる ガンガレ
785一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 00:03:40 ID:???
>>784
去年の論文発表待ちにちょっとだけみてみましたが、3級はまだしも2級になるとイメージが???でした。
がんがってみまつ
786一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 01:18:35 ID:???
>>785
簿記だけに関して言えば、予備校でやる内容は2級の10倍くらいだろうな
787一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 01:38:37 ID:???
>>776
ちゃんと最後まで読んでやれよ。会計士受験生って書いてあるだろww
788一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 01:42:37 ID:???
株式等評価差額金て資本準備金とその他資本剰余金のどっちに入るんでしたっけ> <??
789一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 07:46:25 ID:uOIqv3E3
会計士の試験は暗記的な科目と理数的な科目と、どちらが多いのでしょうか?
790一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 12:34:48 ID:???
>>787
あれで!あれでか!先は長いなあ・・・

会計士受験生ってみんな1級合格してからはじめるんじゃないの?
少なくとも2級は持ってるんじゃないの?
彼の場合は2級からはじめた方が良いと思うな
あれじゃ会計士に授業なんて出ててもついていけないだろう
791一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 12:35:08 ID:???
>>788
どっちでもないよ
792一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:11:39 ID:T5uR4kdj
会計士を目指したいんですが、まず簿記をとらないといけないんですか?
もし取るなら何級から取ればいいですか?
できれば独学できるところは独学で進めたいんですけど、何級まで可能ですか?
793一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:18:57 ID:???
>>792
会計士試験を受けるのに資格は要らない
受験生の大半は簿記の知識が無い状態で予備校に通い始める
そして会計士は独学ではほぼ無理
迷わず予備校に申し込みに行けばおk
794一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:19:37 ID:???
>受験生の大半は簿記の知識が無い状態で予備校に通い始める
まじか?
795一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:28:55 ID:jgyN4QK9
まじだよ。
たいていの人は簿記って何って状態からのスタートだよ。
796一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:29:55 ID:???
予備校もそれを前提に講義を始める
797一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:33:35 ID:???
司法の人は、企業法(商法)、民法は問題ないでしょ
監査も、読んでてストレスはたまらないと思うからいけるね
やっかいのは財表、多分勉強してるうちにイライラしてくるよ
法律見たいに体系だっていないから、理不尽というか曖昧さに腹立つと思う

簿記は、毎日やってりゃそれなりにできるようになる。それ以上はセンス
管理は、センスあれば殆ど覚える事ないし問題解きまくる必要もない
ただセンスないと、簿記といっしょで反復練習で時間がかかる
地頭は良いんだから、みっちりやればいけるっしょ
798一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:36:12 ID:???
>>792
学生?
とりあえず、日商2級目指しなよ
2〜3ヶ月でとれればそのまま会計士へゴー
とれない、好きになれないつまらないと感じたら普通に就職した方が今はいいよ
社会人・無職なら転職か就職をオススメします
799一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:46:42 ID:???
地頭が良くないから司法試験の短答にすら落ちてここにいるんだろ。
800一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 13:57:18 ID:???
>>791
あれそうでしたっけ(・_・)....?
801一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 14:10:12 ID:???
>>800
その他資本剰余金は
資本金及び資本準備金減少差益と自己株式処分差益の二つしかない
資本準備金は
株式払込剰余金とか合併差益とかいろいろあるけど

株式等評価差額金(その他有価証券評価差額金)は、
その他有価証券を時価評価したときに資本の分に直入される不確実な利益で、B/S上の利益
資本の部の四つ目に表示される
802一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 15:24:44 ID:???
>>801
そうでしたかぁ> <
トンです
803一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 15:52:43 ID:qiQTgf/1
スー過去2会計学テーマ10bVの肢1についてなんですが
建設仮勘定は「資産」だって書いてあるのに
前渡金などの支出は借方に、値引きを貸方へ記入することになるのですか??
資産増加→借方、資産減少→貸方っておぼえてたんですけど・・・
よろしくお願いします
804一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 16:09:47 ID:jgyN4QK9
その覚え方で問題ないよ。
何が気に食わないの?
805一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 17:59:51 ID:dqL322Ul
>>804
レスありがとうございます
前渡金支出=資産減少→貸方
値引き=消極的な資産増加→借方
っていう感じで考えたんですけど・・・
だめですかね・・・
初歩的なことでごめんなさい
806一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:55 ID:jgyN4QK9
現金の動きとごちゃごちゃになってるよ。
807一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 18:16:22 ID:???
なんかさあ・・・1人の簿記初心者が居座ってないか?
>>691あたりから、暗記がどうとかこうとか
正直うざい
808一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 18:26:14 ID:dqL322Ul
805です
現金の動きのイメージが浮かびません・・・
簡単に解説してもらえないでしょうか

809一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 18:33:40 ID:???
>>808
講師に聞けよ
いいかげんうざい
810一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 18:36:55 ID:jgyN4QK9
>>807
初心者のためのスレって感じだからしかたないよ。
カリカリしないで、マターリいこうよ。
誰でもはじめは初心者だったんだからさ。
下手に質問単発スレたてられるよりは、ここで聞いてくるだけまだましって思おうよ。

>>808
前渡金/現金
現金って資産が減って、前渡金って資産が増えたの。
現金a/cの動きと資産の増減がごちゃごちゃになってない?
811一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 18:49:24 ID:dqL322Ul
>>809
独学なもので・・・
気を悪くされたようで、
申し訳ないです

>>810
親切にありがとうございます
なんとなくですけどイメージできたように思います
812一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 19:00:00 ID:???
>>811
簿記を学ぶなら最初は難しいこと考えないほうがいいよ
機械的に処理していくうちに次第に理解できるようになる
少々納得いかないことがあっても分かったことにして先に進む勇気が必要なんだよ
折り目正しくキチンと理解してもそれで点が取れるわけじゃないしね
資格試験のための勉強なんてそんなもんだし
813一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 19:11:11 ID:???
>>811
簿記に関する初歩的な質問なら専門サイトのほうが丁寧なレスが付くよ
「集まれ!!簿記仲間」とか「目指せ!!簿記検定」あたりがいいかな
814一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 19:18:57 ID:dqL322Ul
>>812
ありがとうございます!
とにかく問題を解いて慣れていくようにします

>>813
どうもありがとうございます
参考にします!

815一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 19:32:17 ID:???
>>814
氏ね
816一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 19:48:40 ID:TL7eySsB
どうしても毎回ケアレスミスをしてしまうんですが慣れしかないですか?
817一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 19:53:42 ID:???
ミスノートを作って毎晩寝る前に見るとか
「合格祈願!」とかいう張り紙と同じように目に見える場所に張るとか
いろいろ試行錯誤するしかない
818一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 19:54:56 ID:???
お忙しいところすいません。
ふと疑問に思ったんですが、切手をチケットショップで買うと
98%くらいの値段で買えるんですが、こういう場合、額面金
額と実際に支払った金額が一致しませんよね。
租税公課100/現金98
         ?? 2
みたいな仕訳になるんでしょうか?

819一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:04:27 ID:TL7eySsB
みなさんはケアレスミスとかどうやってしなくなりました?
820一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:05:35 ID:???
>>818
おまい頭いいな

よくわからんが、2円分は雑収入でいいんじゃない?
821一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:10:26 ID:???
普通免許:原付免許≒会計士:(   )

(  )には何が入るの?
822一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:12:36 ID:???
>>821
簿記3級

823一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:13:17 ID:jgyN4QK9
取得原価主義だから、切手98円だよ。
824一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:17:28 ID:???
>>823
切手を100円として使った際の2円はどこいくの?
825一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:19:17 ID:???
>>820
ありがとうございます。
雑収入ですか。そうかもしれません。

>>823
ありがとうございます。
なるほど。
でも、実査のとき、帳簿上の金額と額面金額
が違ってたらまずいとかはないんですか?
社債とかだったら分かるんですけど・・・
826一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:21:31 ID:R+BUyIeX
>>824
どこもいかない。

買った側は租税98 現金98
827一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:30:10 ID:jgyN4QK9
監査する時は切手買った時の領収書みればいいんじゃない?

たとえば切手一枚につき2円の雑収入計上するとしたら
もし一万枚切手を買ったとして、それだけで雑収入2万円だよ。
切手買っただけで収益計上しちゃう方がまずくない?

ただの受験生だから、実務のこととかは分からないけどさ・・・。
たぶん切手100円雑収入2円って仕訳はだめだと思う。
828一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:30:34 ID:???
>>826
ということは額面100円の切手が金庫にあったとして、
帳簿上は98円でもいいということですね?
829一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:34:42 ID:???
>>827
漏れもよくわからんが、雑収入2万円でも、通信費で100万かかるから
実質98万でいいような気がするが、どうなんだろ?

あと、切手を取得原価で処理すると、それこそ、先入れ先出しとか、
平均法とか個別法とかの話にならないのかな?
830一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:37:23 ID:???
>>799
司法も短答の発表はまだだがな
831一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:44:36 ID:jgyN4QK9
あくまで切手98万を消費したのなら、通信費も98万じゃないかな?
832一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:47:27 ID:???
切手は租税公課じゃないよな?
833一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:48:13 ID:mZrRp5VU
>>776
>>787
>>790
程度の低いのが混じってるなw
おまえらコンビニでアルバイトしてたら、3年遅れで入ってきた後輩に
「俺はこんなに速くレジ打てるんだぜ」とか得意気に言うんだろうな
痛いよホントに
掲示板ではいいけど、実際の入門生には言わないほうがいいよ
どうせすぐに追い越されて、穴があったら入りたいって言ってる姿が
目に見えるよww

834一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:54:56 ID:???
>>830
諦めたってのはまったくボーダーに届いてないんだろ。察してやろうよ。
835一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:55:15 ID:???
>>832
租税公課でもいいよ
通信費にするのがふつうだけど
836一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:55:36 ID:???
>>833
乙w理解できたんか?wwwwwwwwwwwwww
837一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:57:10 ID:???
>>832
すいません、ついうっかりしてました。
切手を収入印紙に置き換えてください。
短答前のお忙しいところすいませんでした。
短答後でよかったらまたお答えください。
私もいろいろ探してみます。
ありがとうございました。
838一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:16 ID:???
>>833
どういう例えだよw
コンビニ店員乙w
839一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 20:58:57 ID:BjWzyjgp
>>833
そうか、頑張れな
840一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 21:20:33 ID:???
切手1000円分を980円で購入
 通信費980/現預金980

期末に100円分余ってた

 貯蔵品100/通信費98
         雑収入2
841一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 21:31:30 ID:???
何で期末に評価替えしちゃうの?
貯蔵品98じゃない?
842一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 21:42:51 ID:???
評価益計上していいの?
843一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 21:51:44 ID:mZrRp5VU
>>838
煽りじゃなくお前は素で頭弱そうだな
ヴェテる素質あるよw
>>839
お前のようなバカ私大出はすぐに追い越すよw


844一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 21:57:21 ID:???
こんばんわ。
会計士の担当式っていつですか?
もう終わったのですか?
845一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 21:58:45 ID:???
今回から2週に渡ってやってて、後半は明日ですよ。
846一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:05:42 ID:???
>>845
即行のレス、ありがとうございます。
長丁場になったんですね。
847一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:06:15 ID:Dmv/IHFL
昨年簿記一級には受かったのですが、正直簿記の勉強は嫌でした。
公認会計士を目指すため専門学校に行こうかなと思ってるのですが、簿記一級程度で苦しんでるようじゃ甘いですかね?
848一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:07:47 ID:???
簿記が苦手ならやめといた方がいいよ
849一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:13:05 ID:???
>>847
簿記1級うかっているのなら十分使いものになる。
頑張る気があるのなら受けてみろ
850一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:22:11 ID:???
>>847
会計士受験生でも1級に受からない奴はいっぱいいる。
嫌なのに合格してるんだから、素養はあるんじゃない?
ただ、1級で苦しんだのなら、会計士試験でも苦労する。
その覚悟があるかないかだろうね。
ためしに短答の問題といてみていけそうだなと思ったら
やってみるのも手では?
851一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:24:15 ID:Dmv/IHFL
>>848-849
レスありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、公認会計士の試験って法律などの暗記科目が多いですよね?
暗記はかなり苦手なので・・・適性がないのかも、と思ってしまいます。
852一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:27:01 ID:???
>>851
あなたのために、はっきりといわせてもらいます。
絶対辞めときな。
一級持ってれば、大企業に就職できるメリットがあるじゃん。
会計士断念すると、もう人生終わりだよ。
既に、大学卒業して、数年目だからね。
853一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:29:04 ID:Dmv/IHFL
>>850
レスありがとうございます。
自分にとっては勉強内容が一番の問題なので、一度内容を把握してみようと思います!
854一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:39:23 ID:???
>>853
それがいいね。
852のいうことも事実だし、じっくり考えることだね。
自分の人生なんだから、最後は自分で判断しましょ。
ちなみに勉強量は半端じゃないよ。それだけは
いっておくよ。
855一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 22:43:33 ID:BjWzyjgp
>>843
へえ、俺会計士受験生じゃないし
どうやって追い越すのかな?
856一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 23:32:40 ID:T5uR4kdj
792です
今大学2回で会計士を取ろうと考えています。
簿記2級を取ればよいということなんですが、まだ会計士の勉強の内容がよくわからないんですが簿記2級の勉強と内容や雰囲気が関連
していたりするんですか?
あと2級を目指すにあたって3級は無視でいいんですか?
よろしくお願いします。
857一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 23:41:17 ID:???
三級受験するのは商業高校の高校生くらいだ
いきなり二級が普通
858一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 23:44:17 ID:T5uR4kdj
いきなり2級でも3級が基礎になっているとかではないんですか?
独学で2級を取りたいんですがどこの参考書がいいですか?
859一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 23:51:31 ID:???
受験しなくても、3級の勉強しとかないと、いきなり2級は無理。
860一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/03(土) 23:57:13 ID:???
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
861一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 00:01:35 ID:???
>>858
3級は基礎になってるよ。ただ受験する必要はないってこと。
テキストに関しては、2級は大手専門学校がいっぱい出版してるから立ち読みして自分に合うやつがいいと思うね。
862一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 00:04:35 ID:T5uR4kdj
わかりました!会計士はまだ考えているだけなんですが、簿記と似ている感じなんですか?
863一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 00:14:06 ID:Ddq4OnaT
>>862
大手予備校で受講相談がございますので、それに参加すると良いですよ。
そのときに、講師が出席するので、鬱憤を晴らすように質問しまくりのが
良いと思います。
別に、ここの住民の話が良くないって言うわけじゃないんですよ。
ただ、気おつけないといけないのは、向こうはあくまでも商売ですから
その点は、気をつけてください。
864一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 00:29:54 ID:WTbS7n4o
相続の担当講師に、
大幅に改正があった理論はその年は出ないと言われたのですが、
これって、税法全般に言えることでしょうか?
それとも、相続税法のみに言えることでしょうか?
865一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 01:26:30 ID:ESokLn1c
慶応多いけどいい監査法人就くのに有利になる?
866一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 01:55:38 ID:???
騙されるスレッドを見破るコツ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50
867一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 02:05:54 ID:???
>>866
予想通りだった。ツマラン
868一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 04:49:38 ID:???
>>834
司法は短答うんぬんに関わらず実質今年で終わりだお
869一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 05:32:39 ID:???
よく、会社が倒産して、社長が何千万も借金を抱えるなんて話を聞きますが、
普通の株式会社でも、倒産したら、社長が全て借金を払わなければいけないのですか?
870一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 05:47:21 ID:???
>>833
>>752>>787だけど
会計士受験生って申告してんだから会計士受験生認定して何が悪いんだ?
よくわからん例えされて叩かれる理由がわからんのだが?
871一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 07:10:43 ID:???
>>869
お前の言う「普通の株式会社」っていうのが何を指してるのかわからんが
株式会社でも比較的小規模でオーナー社長がやってるような会社だと
借り入れに際して社長が個人保証させられたりすることが多いんだよ。
そういう場合は社長が債務を背負うことになる。
872一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 08:38:26 ID:???
>>871
そういう現実は理屈だけの勉強だけだと気づかないのかもね。
無限責任社員がいる会社のほうが債権者にとって安全だと
思い込んじゃってる人もいる。(夜逃げや返済放棄の現実があるので、
そもそもつぶれにくい資本基盤の会社のほうが安全)
873一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 12:24:34 ID:???
>>870
お勉強がうまくいかないからイライラしてるんだよ
察してやれよ
874一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 14:54:03 ID:hW7TXDnK
金利スワップの質問だけど、あれって変動金利がどーたらってあるけどよーするに、最終的に受取利息と支払利息の差額だけ計上すればいいの?
875一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 16:11:10 ID:???
>>872
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ  _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ
       /          |           /__ |          |/
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\
      |.            .|          / \ /  |          //|       |
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X
876一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 17:34:34 ID:hW7TXDnK
債権者保護手続と株主総会の決議ってどっちが先?
877一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 17:36:27 ID:???
まじか?決議がえられないままどうやって手続きすんだよ
878一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 17:45:50 ID:hW7TXDnK
んじゃあ「利益準備金と資本準備金との合計額が資本金の4分の1を超過した部分については債権者保護手続を条件に株主総会の決議により取り崩すことができる」ってのは間違ってる?
879一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 17:47:27 ID:???
>>876
どっちが先でもよくなった
会社法になってかなりかわった
880一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 17:52:41 ID:hW7TXDnK
>>879よくわからんけどわかりました。。。。
881一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:13:41 ID:???
>>840
で正解ですか?
882一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:22:27 ID:???
>>881
 通信費980/現預金980
で買入時に費用計上しておしまい
実務ならね
883一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:23:23 ID:hW7TXDnK
>>881
1000円ってのは全く考慮しんくてよくね?
884一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:29:01 ID:???
じゃあ実務で金庫の中見たとき、切手が大量にあったら、
いちいちいくらで取得したものか調べなきゃいけないの?
885一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:30:04 ID:???
当たり前だが棚卸するならそうだろ
何法で棚卸するのかによるが
886一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:31:26 ID:???
>>884
お前なんの受験生だ?有価証券とか商品とかの棚卸の計算って理解できてるのか?
887一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:31:42 ID:???
>>884
お前なんの受験生だ?有価証券とか商品とかの棚卸の計算って理解できてるのか?
888一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:32:08 ID:???
>>884
馬鹿丸出しの質問wwwwwwwwwwwwwwwwwww
889一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:39:33 ID:???
>>884
80円切手を70円で入手できる方法があったら教えて欲しい
890一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:41:06 ID:???
>>884
早く死ね
891一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:42:50 ID:???
おまいらひどすぎorz
892一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:45:24 ID:zz1k1+D/
ひとりでやってんだろ
893一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:45:40 ID:???
894一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:47:10 ID:AKIOwpXi
>>884>>886も冷静になって、
切手の表面を良く見れば済むことだ。

なお会社では、帳簿みたいなものを作って、
一般職のおねぇさんがチェックし、
足りなくなりそうになれば郵便局で買ってきてくれる。

飲み会等で粗相をしでかすと、
ワザと切手が足りなくなったりするのはお約束だ。
895一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:51:37 ID:???
>>889
やふおくとかで買えそうじゃない?
896一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 18:58:11 ID:???
>>AKIO
切手なくなるのくだり、解説キボン
897一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 19:04:10 ID:???
>>894
お前が一番馬鹿だな

何の話してんのか理解できないならROMってろよカス
898一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 19:07:20 ID:???
>>896
一般職のおねぇさんは大事にしないといけないね、ということです。
899一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 23:00:29 ID:???
>>897
これには同意w
900一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/04(日) 23:31:34 ID:???
900!

馬鹿を踏み台にしますね
901一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/05(月) 16:59:57 ID:???
ブロガーで点数開示しない奴は
後々、解答発表されてから1点差で落ちましたって開示すると判断してよろしいでしょうか?
902一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/05(月) 17:04:07 ID:???
>>889
金券ショップ
903一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/05(月) 19:30:33 ID:???
税理士試験は、税理士事務所で補助者をやってると
勉強に有利なのでしょうか?
904一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/05(月) 19:58:50 ID:???
たっく独自の答えは管理の問題3が有用なくらいで後はあてにならないでしょう
管理問題3はサプライズありかな
905一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/05(月) 23:17:16 ID:???
>>903
税法は少しだけ有利
簿記2級を終えたばかりの人間でも理解できるように
簿記1級と税理士簿財の違いを教えていただきたいです
907一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 00:50:18 ID:???
日商一級と税理士簿財の両方を受験するのは高卒だけ
908一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 00:51:51 ID:j8iT9YlC
前払金と前渡金とはどう違うのでしょうか?
909一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 00:58:09 ID:???
払ったか渡したかだろ
910一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 01:02:51 ID:???
>>909
www
911一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 01:05:29 ID:???
>>908
先に払ったお金
先に渡したお金

同じだ
912一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 01:16:38 ID:???
>>908
どっちも同じ
雑損失と雑損みたいなもん
913一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 01:18:22 ID:j8iT9YlC
>>909-912
早速のレスありがとうございました。
同じものなんですね。
914一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 07:23:49 ID:???
>>913
そのうち理論で出てくるよ
915一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 07:27:12 ID:???
ニキューサンキュー受験生の質問にはなぜかどっと疲れがでる
916一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 11:52:52 ID:???
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

  ├- _/_ 、     _∠     ┼ 土土 , _|_ 、__
   |   / ヽ\  _  / -ー    ┼ |__|__| |   |    /
⊂メ、_  ノ 、ノ   ̄ _) / -、_ ヽ  _j |__|__| ヽ  ノ   ヽ_

最近良く見るけどこれってなんですか?
917一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 13:28:18 ID:???
918一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 13:48:44 ID:EuK6Wloh
大原簿記学校の富士宮の合宿所へいこうかどうか、悩んでいます。
誰か行ったことのあるひと居ますか?
またアドバイスなどお願いします。
お金がかなりかかるみたいで・・・・
是非書き込みお願いしますm(−−)m
919一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 13:56:08 ID:???
>>918
悪い噂しか聞かない
生徒も講師も馴れ合いで授業してて、合格率もさして高くないらしい
1人でも女性がいようもんなら争奪戦が激化しケンカになることもあるそうだ
実際、公衆便所のような女性もいるらしい
また、いわゆる「ヴェテ」も多いらしく、何年も住み着く阿呆もいるそうだ
似たような問題を延々と繰り返すので答練等では好成績だが本番では通用しないタイプ
920一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 14:03:20 ID:EuK6Wloh
そうですか、早速の書き込みありがとうございます
。結構へきちにあるみたいですね。
やはり都心の簿記学校に夜間通うのが賢明でしょうか?
921一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 14:09:43 ID:???
>>918

科目:3科目
期間:9月-翌8月

入学金 20万円
授業料 150万円
寮費  149万(A寮)〜196万(2LDK)
------------------------------
合計  319万〜366万
922一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 14:13:05 ID:???
>>920
時間とお金に余裕があるなら全日制にしたら
身分は専門学校生なので通学定期も使える
http://www.o-hara.ac.jp/best/zeirishi/zennichisei/index.html
923一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 14:14:30 ID:EuK6Wloh
資料請求したんですが、921さんご指摘の金額を目にしまして
、やはり富士宮はきついですね・・
お金が思った以上に掛かるんですね
腹を決めて絶対合格しようと思うんですが、・・・・
何かアドバイスありませんか?
よろしくお願いします。
924一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 14:24:48 ID:???
>>921
たかっw
そんなのやるんだったら、首都圏の校舎に併設の寮(月8万くらい)を
作ればかなり需要あると思うんだがなあ。
歩いて毎日通える環境が欲しい人は多いと思う。
925一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 14:28:55 ID:???
>>923
絶対に合格したいなら院免除
合宿より確実だろう
正面突破するなら>>922
真面目にやれば普通のコースで十分だとは思うけど
926一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 14:32:58 ID:EuK6Wloh
ありがとうございます
参考にします。
早速の返答ありがとうございます。
やはり、まじめに積み重ねることが大事ですね
がんばろうとおもいます
927アホ:2006/06/06(火) 15:03:32 ID:rNUQ37Wb
 すいません

 短答スレでも聞いたのですが教えてくださる方教えて下さい

 新株予約権付社債で転換請求が行われた時,社債発行差金が
 生じた当社債の場合,たとえ転換請求が行われたのが社債の
 全部ではなく一部分であっても社債発行差金の未償却
 残高は全て取り消すのでしょうか?

 調べていくうちに旧商法と会社法ではここの扱いが違うような
 フィーリングを受けましたが… どなたか親切な方教えて下さい.
928一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 15:07:37 ID:???
転換請求があった分だけ償却じゃないか?
929アホ:2006/06/06(火) 15:09:38 ID:rNUQ37Wb
 >>928

 今年の会計士の短答受けられました? もし受けたのでしたら
 よかったら問の5(財務会計論)が2番になる理由を教えて下さい.

 レスどうも.
930一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 15:29:03 ID:???
>>929
会社法になるとどうなるとか知らんが
少なくともTACの簿記では差金償却部分を含めて払い込み資本にする
償却部分を払い込み資本に含めない処理は聞いた事ない
また、今後処理が変わるというのも聞いた事ない
当然今年目標だから必要ない情報だから教えないだけかもしれんが…

解答を2にしてる予備校1だけじゃなかったか?
931アホ:2006/06/06(火) 15:53:09 ID:rNUQ37Wb
 何かこんな基本的な問題で悩んでいる俺が嫌です… そんな俺は実力が
 まぁ無いだけなんですが…

 ICOだと解答は2でつい聞いてしまいました.すいません.俺も4に
 ○しましたが 930さんとりあえずレス有難う御座います.
932一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 15:53:17 ID:???
会計士の07試験にむけて、06テキストでまずいものを教えて下さい。個人的には

06でおk?
管理、企業法、経営、監査

新法の影響アリ?
簿記、財表

??
租税

なんですが・・・
933一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 15:54:53 ID:???
とりあえず監査・経営・租税も06ではダメだと思う。
06でもまず大丈夫そうなのは管理くらいかな・・。
934一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 16:10:34 ID:???
06教材は新制度の試験の方向性を推測で作ってるから
大幅に方向性がずれてる場合がある。07で使うのは勇気がいるな。
07の教材は08でも結構使えそうだがね。
935一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 20:11:36 ID:0CVYI3LA
超マルチ
http://p.pita.st/?m=xvml80kc

ドルフィンクラブ(笑)

株式会社?ISM(イズム
秋吉龍治 青山友紀
秋吉は元ホットペッパー営業(笑)
未だに名詞持ち歩いてる((爆))
http://p.pita.st/?m=burudoqj

D?端末とか言うのを40万で買わされる。
これからはICカードだ!磁気カードは古い!!!とか馬鹿かとw
936一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 20:18:08 ID:???
新株予約権付社債の区分法が出来ないとわ!


こんな会計士受験生がいるのかよ?
937一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/06(火) 20:21:57 ID:???
>>936
お前も幼稚な日本語やめろ
938一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 00:02:21 ID:sNiQwuI8
「賃借対照表」でググると上場企業のIRはじめ大量にヒットするんですが、
貸借対照表と何が違うんですか?
939一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 00:05:04 ID:???
誤って中に出しちゃったとき、どういう風に誤魔化せばよいですか?
940一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 00:14:14 ID:???
公認会計士ごときと比べては申し訳ないが

国税局の査察(マルサ)>>>国税局調査部の調査>>税務署調査>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
公認会計士の監査


そこでだ


社会保険庁と公認会計士ではどっちが信頼できるだろうか
個人的にはどっちもどっちだと思うが

どうだろう??
941一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 00:52:50 ID:???
>>937
ごめんなさいでちゅ
942一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 09:32:02 ID:5PSy8Urb
高卒が会計士、税理士の合格までのプロセス教えてくらはい
資格試験の前に簿記がいるとか聞いたんですが

自分進学はするけど高卒でとるの挑戦しようかと思ってて
大学在学だとどうなるんだろ?無知でスマソ、あんま友達いないんす
943一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 09:46:17 ID:???
>>942
会計士はなんもいらん。
税理士は簿記一級とらなあかんのちゃうかな。
それぞれのHPで受験資格確認してみなよ。
友達いんくてもそんくらいできんべ
944一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 09:52:59 ID:???
>>942
進学するけど高卒でとる、って意味がわかんないんだけど。
945一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 09:54:56 ID:???
>>942
大学3年次以上の学生で、法律学又は経済学に関する科目を含め62単位以上を取得した者

受験するのは良いが、会計士と税理士は仕事の内容全然違うよ
どっちにするか決めてないならまだ若いんだし会計士にすれば?
会計士は税理士になれるが、税理士は会計士にはなれない
946一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 11:20:52 ID:ns1hlTls
持ち分法適用会社の投資会社の単体財務諸表上の会計処理について教えてください
947一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 13:04:58 ID:???
H.18会計士短答財務問11参照
948一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 14:48:07 ID:???
財務わるいやつがだしてないのか?
949一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 14:49:27 ID:???
>>948
お前はこっちにまで来てたんかw
950一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 20:16:46 ID:vT2qAaQl
簿記2級保持者が、簿記論と財務諸表論合格するのに
必要な勉強時間は標準的なものでどのくらいですか?
951一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 20:30:21 ID:???
標準的の意味が分からんが・・・
平均的な資質・センスと仮定して500-700くらいじゃないか
952一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 21:13:28 ID:YEJZOTNz
じゃあ日照一級と同じぐらいですか。

会計士や税理士が自分の担当している企業の株を買ったら
今流行りのインサイダー取引でタイーホですか?
953一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 21:57:50 ID:???
1000
954一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 22:02:27 ID:???
>>952
少なくとも会計士は被監査会社の株を持ってたら監査できない
955一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 23:36:58 ID:???
日商1級なんて200〜300だろ
>>952は只の煽り
956一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 23:39:23 ID:???
>>951
は、一科目分のことではないかと。
日商2級なんてゼロに等しいしなぁ。
957一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/07(水) 23:42:31 ID:???
>>955
日照1級が200〜300時間なんてすごいですね。尊敬します。
958一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:03:51 ID:???
全然凄くないよ俺無勉で受かったし
959一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:06:28 ID:iO1cTkvb
>>945
ふと思ったんだが会計士が税理士業務可能で中には
ほとんど税理士の仕事しかしてない会計士もいるらしいけど

その際開業してたら「税理士事務所」って名乗っていいんすか?
一応会計事務所にしなきゃいけないのかな…?
960一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:08:55 ID:???
>>959
税理士の資格ももってるなら、それでもOKに決まってるじゃんw

また、税理士も普通に「会計事務所」って出してるだろ。
「会計士事務所」まずいと思うがなw
961一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:09:08 ID:???
日商1級に500時間もかかるようじゃ会計士はおろか税理士もムリだろう

>>959
「公認会計士事務所」を名乗るのがふつう
「税理士事務所」より全然格好いいし客も集まる
「会計事務所」を名乗るのはほとんどが税理士だが、税理士会は推奨してない
962一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:18:01 ID:???
本人の氏名+税理士事務所が望ましいとされてたと思う

公認会計士の場合は看板に公認会計士って書いてあったりするが
中小業者が税理士との違いを理解しているとはとても思えないし
理解したとしてももっと他に気にすることがあると思う
会計士の方が難関試験だからって客も集まると考えるのは
社会経験がない世間知らずの受験生だけだよ
963一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:19:16 ID:???
両方書けばいいだろ
肩書きもそうだし
964一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:28:28 ID:iO1cTkvb
「名前@公認会計士、税理士事務所」

て書けば見栄えは・・・いいかあ?
965一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 09:54:37 ID:???
世間の半数以上が混同してるよ。会計士、税理士、経理士、計理士。
不動産鑑定士のように宝石鑑定士やひよこ鑑定士と混同されるよりマシだけど。
966一般に公正妥当と認められた名無しさん:2006/06/08(木) 10:57:39 ID:Xx2knnv1
公認会計士の「受験資格なし」てなってるけど中卒、18歳未満でも受けられるの?
967一般に公正妥当と認められた名無しさん
3歳児でもおk