【ネコニャン】大原会計士東京校28【ニャカニャカ】
一番つまんないスレタイをチョイスしたな・・・
3 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/29(土) 22:58:53 ID:Pq0ANEsG
2get 乙
3 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/29(土) 22:58:53 ID:Pq0ANEsG 2get 乙
5ヒロミ 乙 ワーン、ネコニャンだ〜! ♪ネコ ニャンニャンニャン 犬 ワンワンワン 蛙もアヒルもグワァグワァグワァ
,,,,,-- ,,,, ノ"""ヽ __ 彡 ヾ | ヾ ノ⌒ ""--彡 :: ` ´ ミ . \ ::;;;:: ;; 丿::: ▼ :::ミ ヽ ::: ;;┌=ヽノヾノ┐ 5月16日18:00 市民球場に  ̄ヾ ‖ ::::::::::::::| ‖ 対西武戦みにきてね! |;; ::::‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ‖ . |;; :::: ..‖;;__---==;;;; ].. |;; _ :: :::;;;;;彳≡≡≡≡;;彡 ヽ ;;;ノヽ ::::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡 |.;;;「 《 ::;;;;;;==.....ミ≡≡≡彡 . | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; | | | | :;;;;| | ::: | "::;;;ノ | :;;;| .. / ::;;/ ヽ _;;ヽ ;; ;;;ノ
明日は短答模試2nd.legだ
実につまらん 税理士簿財 絶対合格は 爆笑したのに
ネコニャン ニャカニャカってどういい意味か教えてくれ
まあいいじゃまいか。どうせ10日もすれば1000いくし。 こういうスレタイもたまにはいい。
スレタイの意味教えて〜〜
意味なんかどうでもいいだろ〜。 気に入らないなら次、自分でたてたらいいこった。
ごめん。
俺
>>1 だけど、スレタイの意味知らない。
ただなんとなく殺伐としてくる時期だからこういうスレタイでもいいかなと・・。
悪気はなかったんだ・・。
15 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/29(土) 23:31:31 ID:WfevIt+b
講師ども、頼むから詭弁はやめてくれ。 受験生で公認会計士試験の知識は劣るかもしれないが、 論理推理力があんたらより上な奴は沢山いるんだよ。 本当にイライラする!クソボケカス!
>>15 穏やかではないですね。何かありましたか?
もうみんなカリカリしすぎ
タック全答練悪かったからって
>>1 に八つ当りしすぎ。
もうパパちゃんねる変えないで。
パパ? ♪パパンがパン だーれが殺したクックロビン あっそーれ!
先ほど大原短答模試(管理・財務)終わりました。 間に30分あけてやったんだけど、5時間はきっついねえ。 目がしょぼしょぼしてる・・・・・・・
あーやべえー 7割取れずに本試験突入か。 大学受験では模試で目標に届かずに本番迎えたことなかったのに
そりゃマーチとは話が違うからね
>>23 偏差値50すら超えないで本試験に突入する俺の気持ちに立て!!
>>25 総合で?一科目ならまだ望みあるんじゃない
総合でだったら、本当に撤退したほうがいい。 人生大事にしろ
28 :
25 :2006/04/30(日) 00:55:06 ID:???
総合でだよ。最高48.8の最低41.1だゴルァ!
.,ウi、 .,レ'┐ ,,,,,,,,、 ._,,,,,,,yvx,, .,+v、 ,xry ,F .ilr┛ ゙“”゚》 ..,r'″ ゙゚'┐ ,,,,、 ,/,,父 .,。,xwwv-v=@.l|”゛ ゙b .l′l .l, .l ..,″ェ .,,,、 l,・°.,l°.,,rrx, .゙L ,,i´ ゙'l。レl .l.』 .| l: '| ._,,,,,,、 ,l .l| llrr+rト .'━y Z lll" .,ll,,,l、 ゙i、 .,l゜ ,,i´ ゙L .'l、 ,「 .゙lli,リ久 :l,,yxrvrr━'° .゙'''゚゚~`,l° ,F .l .l| :l 'l,、 l゙ ″.゙° ゙ョ.,l .l° ,,ウi,'l .》 .,l°.,ll, .゚l,^ ,√ ,ト l: : l━''''''l .l”″ `l| ,, .,:# .,「 l: : l .,i″.,l'l .』 ,√ .,F.゚k ゚k ,l° .,″ ] l: ,r'“”′゙''┐ : 』 l| ,、 .a .』 .レ 《,i″ ,F.l゜ .l`《 ,″ ゙L ゙ェ : : : : ,,「 ゙!i、 』 |.,″.,,,、 | : 』 l| ” ._,,,,》 .'l ` .,i「.,《 ,l′゙l,,《 .゙i、 ,》.l'''“゙゚゚”゙”””””゚] .,√ ,e .゙'y .』 l:l .《 ,l .l“'″ : 』 lレr'l: : [,,,l|~'l: ゙i、 ,,r" √ .,F ` ゚t,,l" | : _,,,,,,,,,,,,,,,》 .√ ,√゙li、 ゚k.| .l:l, '< ,l : 』 | 《 ┃ .゙゚“゜ `゙l,,√ ` ━''“”゛ ゙'i、,l″ ゙L,r°|,,_.ド゙l,,、 .,,l° : ヤ〃 ゙'━-+'" ` ゙° .″ `~゜ .~゚゚~
会場受験の方あしたは帰ったらすぐ答えレスしてくださいねー 通信生の復習のためによろしく!大原生どうし助け合っていこう^^ 他校に負けるな、オー!
舟戸先生って昔金八にでてた風間くんに似てるね。
おれ、すごい恐ろしいことにきづいた。 偏差の仕方にもよるけど、もしかして約半分の人が偏差値50きってたりするのか!?
もし解答ageられないまま優秀者から満天様いなくなってたらワロスだな
>>15 激しく同意
こういう話題が出たことだし
今日は緊張で眠れないから講師の話でもして憂さ晴らししよっと
指導方法が良く人柄も良い
舟戸先生(←最高。言うこと無し)
指導方法は良いが性格は気に食わない
長谷川(←受講生マニア)
(答練解説の時に一番前に座ってたら「○年コースで○○大学の○○さんだよね」と言ってきた。)
(他の講師から聞いたらしいが知ってても黙ってろカス。キモ過ぎ。ちなみに個人情報を教えた某講師はもっとカス)
人柄は好きだが指導方法はクソ
植田(←証取で初めて習ったが全然良くない。樹形図がうざい。いい人なのは認めるが)
(「短答は他の肢との兼ね合いから相対的に判断する」という言い訳には殺意を覚える)
性格も指導方法も気に食わない
柏木(←ガチでちゃねらー。若の花と言われてから人気者と勘違いし調子に乗って授業で無駄話ばかり。)
(そのくせ留保金課税は試験に出ないからと言ってやらない。恐らく出ても「出ちゃいましたねあはは」で済ます。責任感ゼロ)
30に続いて俺からもぜひお願い!! 昨日監査企業の解答着たけど、陳腐化もいいとこ。 解答発表おねげーします。 話変わるけど、大原講師で一番若いのって1983年生まれ世代のあきたんなの? それより若い人とかいる?
なあ アドベンチャーゲームブックってもう手に入らない?
基礎ができてないな。 簿記と管理は答練をチェックして基礎的な問題を間違えてる分野を集中的に底上げする必要がある。 理論は基礎テキストを完璧にして基礎力の底上げが必要。 がんばれば短答合格できるよ。
満天様に教える解答はネェ! まーどーせ必ず誰かがうpすんだろーけどよ
あれ?通信生って問題と一緒に解答貰えるんでしょ。
>>37 条文引いてりゃアドベンチャーゲームブックの気分。
模試は解答のみ後日発送 あした絶対「会場で解答もらい損ねた」とか「会場に忘れてきた」とかいうやつが出てくんだよ。 そんなかの一人が満天様だ
財表と簿記の点数が一括になってるから 別々の平均点わかんねーと思ったら 正答率全部足して20で割って100かければ 平均点になるんだな いやそんなことはどーでもいいけど 高橋なおひこは何回で受かったの?
>>21 ,. -‐‐‐- 、
/ \
{ ,.-、___ノノノハ )
! ,.-、j _ ノ
ゝ6 ' ` '⌒(
ゝ.ー-‐‐v‐一 ) n/ノク'j
i⌒ヾヽn‐-‐ハ,ij { ゝ( ノ
ト、 ,ゝ )V <,ij/ヾ、/
l \二ンヽ,/ハ____ノ
___l------i二i---|_
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
` iー‐-------一i'
| i |
l l !
/`ー-- 十‐‐‐'\
'ー------'`ー---一'
,. -‐‐‐- 、
/ \
_ /ヽ/ ,.-、___ノノノハ )
\{`/ ! __ j _ ノ
| l //>' 6` ` '⌒(
lてl l l/ _ゝー---‐v‐-‐ノー-,__
\{ ヾ!_/_ ヽー----‐‐'__(_三
\ ヾ、 ヽ(_三∨/'
`ー、ヾニニ[]ニニン
L{ ! /
! `ヾ_/
`ー'
明日の模試頑張ろうぜ。 俺わざわざこの模試のために早稲田近くのホテルに泊まってる。 これで寝坊したらwww
>>45 とりあえず、夜のおかずを探す旅にでるんだ。
5時間もあんのかようぜー つーか簿記財だけで去年の担当に匹敵するんだな恐ろしい
今から寝て8時に起きますので、誰か起こして下さい。
普通に大原への振替利かないの? また多摩行くのマンドクセーんだけど。
にゃあ〜〜〜! らっせーらーらっせーらー
ねみーなぁ
はぁ・・・・ 早稲田行くか・・・・・・
もう家でなきゃ間に合わねーじゃん。 早え〜よクソ!多摩なんかチョイスしたクソ財務局死ね
確かに多摩はウザい。 23区内が多摩に行くんじゃなくて、多摩が23区内に来るべきだろうに。。 次は青山とかでやれよ。俺は渋谷がいい。
眠いぃぃぃ 何だか緊張感−20ぐらいだ。本試験もこんな感じなんだろうか。
>>39 先週解答をアップしたものだが、今週はアップしないことを宣言いたします
本試験とかはかなり緊張するぜ
大便器占領して、4回も流していつまでも出てこない糞野郎がいたので、○○しました。
今日は何か暑いな。脱いじゃおっかな。
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 10:14:27 ID:C9hY64Xu
やべ、電車遅れてるwww
で、論文式成績表は結局いつ発送なの?
タック全答練管理 大原生不利じゃね?
問19とか今まで未出題だった分際でAランクかよ!アホか。 問17とか何でCなんだよ。全然難しくねぇわボケ!
>>65 TAC生にはAランクだぞ。大原ではやってなかったの?
結局FCF出してんじゃんw だったら最初やっとけよw
きた−満点☆!!
計算科目だと机狭過ぎんだけど、キレていいですか?
今更FCFなんかやってんのか
いいよ。 切れまくってくれ
>>70 どうせ本番は用紙のサイズも変わるんだから
今日のは有効な予行演習にならない。
よって、試合放棄しろ。
タック全答練第1回と第2回で 管理会計どっちが難しい?
今起きた俺は勝ち組 皆の衆、朝も早おからご苦労じゃのお
>>75 1回目じゃない。2回目は概ね平均があがっている模様。
Aランク間違えまくって、Bランクはほぼ完璧、Cランクは完璧なんだけど。 ランク表がおかしいの?俺がおかしいの?
>>65 問題19は指示に従えば良いだけだから簡単だろ
逆に問題17は資料が読みにくいからCでいいんじゃん?
ここからは通信の人だけお読みください
皆さんに重要なお知らせで〜す!
特に○田さんにとっておきのお知らせで〜す。
今日も神の私がアップします!
23414345153514444151でした〜!!
>>77 でも監査と企業法 2回目のほう難しかったよね?
>>81 うん。監査と企業法は2回目の方が難しかった。
簿記・管理は1回目の方が難しかった。
84 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 13:38:32 ID:5UlI0iWG
やおてる…
偽解答という手があったかwww 満天様も成績見て茫然自失だや
免除者、公開模試合計何点?? 自分は、企業法16監査16管理17の49。 まぁボチボチかと。
大原模試って今財務の試験中だよね? 俺通信だけど、ちょうど今管理と財務おわた。 管理は簡単に思えたけど、財務はまあ相変わらずって感じじゃないか?特に財表は。 俺は財表に慎重になりすぎて、1時間きっかりかけてしまった・・・・・。 おかげで簿記の数問解けず・・・・・。 それでも管理16財務25は何とか確保したいとこだが。微妙かも。 現場受験の人解答おねげーします。 かなり気になるもので。
何?○田さんって? 毎回1位の人?
全答練簿記むずいよー
つうか財表死ね
845 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/04/30(日) 13:22 ID:??? 犬原のなんて受けるなよ… 846 名前:一般に公正妥当と認められた名無しさん 投稿日:2006/04/30(日) 13:23 ID:??? 大原は時間の無駄
92 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 17:16:38 ID:nS6wW8+W
>>70 同感。
受験票アンケとか要らないから、受験地アンケをやれって
>>87 永世成績優秀者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>94 ちげーよ。
なんなら俺が今日やった解答さらそうか?
採点してくれるんなら。
あの財務で満天取れるのはやっぱ自宅受験生しかいないだろうな。 つか財表酷すぎだぞ。7点って何だよ!簿記にも影響及ぼしちゃって12点しか逝かなかったわ糞野郎。
全答練財表もむずかったな。 すべての科目大原より難しい
>>96 簿記に影響が出て12点って・・・・。
簿記って簡単に感じたの?
>>96 12問なら即死じゃないだろ。俺も13問しか取れなかった。ちなみに財表は10問‥
あ〜! 管理18問の貯金が‥
TACは簿記で、大原は財表で公開オナニー...
そこまでして税理士簿財を受けさせたいのか糞野郎
何かよく分からんが、お前等みんな糞野郎!
みんな合計何点だったの? 結局はみんな合計点いつもより上がってんじゃない? 俺は77点だった。対策答練では半分が7割超えというレベル。 ちなみに内訳は財務30管理18監査15企業14。
模試は大原よりタックのほうが全然難しいぞ
>>102 予備校ごとの難易度比べるほどアフォなことはないな?
だから何なんだ?相対的にできてればそれでいいだろが。
あとそんなに糞難しい問題解いてなんか意味があるのか?
理解に苦しむ。
答練と本試験だと初見で取るべき点数が相違するよね。
漏れ、 簿記10財表15管理16企業17監査15、でした。 簿記がやばい。
財表15アリエネー
>>25 だけど
簿記12 財表8 管理12 企業11 監査13 でした。
一回ぐらい偏差値50超え退よ‥
>>107 今回も50越えなさそうだね。
ご愁傷様です。
やべえ、80超え達成!! あざーっす。上位1割以内はいくよね?
>>107 復讐あるのみ。1ヶ月間の勉強次第ではまだ10%ぐらい望みはあるよ。
奇跡の逆転劇を達成して、是非とも合格体験記を載せなさい。
解答教えて頂戴→いや、という一連の流れ。
>>109-112 ありがとう。
俺は大学入試も直近の模試でE判定出しながら受かった経歴があるし、今回も楽勝だよね。
早速復讐頑張ります。‥財会捨てちゃったけど‥
満天様は何天だろうね?
○田さま財会の解答でございます 13544324952135213332 42443421344815434154
117 :
○田満天 :2006/04/30(日) 18:15:37 ID:???
誰か本当の解答を教えてください。
申し訳ございません○田さま管理会計でごじます 32445432134234322442
管理14 財会23 企業13 監査16 財務会計死んだわ・・orz
日曜の糞女はメチャ糞にマナー悪いなぁ。
簿記13財表12管理15監査16会社14 計70 今回、とりやすい問題多かったから、もっと取りたかった。
通信生なんだが、明日とかでも大原で解答もらえんのかね? 答案を引き換えに。
123 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 18:30:35 ID:y+f8wJRY
平均どれくらいかな?
107のちょっと上じゃない?w
でもさー満天様のことだから通学生の友達から解答入手してそうじゃね? 答練どんなによくっても、割引のためには公開模試で95点とらないと意味ないんだから。 満天様は抜け目なさそう
満天様もすっかり有名人だなw
当方入門1.5年です
簿13財7管15監15企13
>>107 のこと笑えない。orz
○田ってこれから法人でもずっと満天て言われるんだろな。
満天様ってなんかいい名前だな そして本名は公然の秘密
今回の模試は70点だと上位2割くらいでしょうか?
今数年ぶりにサザエさん見てる。 何か昔と全然変わってないなあ。ほっとする。
まだ家に着かないよorz 机は狭いわ財表は意味ワカンネーわ遠いわ‥多摩ウザス
全答練1って63点でB判定なんだよね。今回もそんなもんだな
135 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 19:00:11 ID:NplzYHev
今回の公開模試 簿記9 財表13 管会12 監査14 企業13 計61点 なんか、すっごくへこんだ・・・。
今回財表が難しい上に時間がかかるせいで簿記にまで影響あった人多そうだよね。 だよねって・・・、おれも。
138 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 19:02:51 ID:NplzYHev
そっかー 全答練ならそのぐらいの点数でも ボーダー越えている感じなんだけどな
>>139 タック難しかったみたいね。
審査会が7割って出してくれてるんだから、それを基準につくってほしい。
>>139 そうそう。大原生はかなり不利だった。ただでさえ激ムズなのに。
久保田は1問しか作ってへんかったんや
143 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 19:16:17 ID:y+f8wJRY
ギリ70点だった凹
誰か真の解答を教えてください。 てかどれが真解答なの?
146 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 19:23:34 ID:Te61Bgon
あ ネコニャン ニャカニャカになってるありがとう ネコニャンを崇拝してないと合格しないよ
満天のせいで答えわかんねじゃん。 くそ満天が!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 自己満はいいが他の通信生が迷惑してんだよ!!!!!!!!
バカチンが屋上でタバコ吸いまくるから 完全閉鎖にされた、高2の夏。 最高のパンチラ広場だったのに・・・
149 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 19:34:15 ID:kfw/HiXv
1号館の101で受けた方いますか?戦場でしたね。
>>147 暇だから解答晒せば採点してやるよ。
でも17以上だったらノーコメントね
>>147 本名や個人情報を晒して徹底的に叩けばやめるかもしれないし、今後の抑止力になる、
なーんて考えもあるって、帰り道で誰かがいってたような気がするなぁ。
でも、ぼくはそんな通報されちゃうようなことにはもちろん反対だよ、テヘ♪
簿記Bも財表もBランクばっかりだけど、いいのかこれでw
早稲田駅で人身事故があったらしいけど、まさか、会計士受験生かなぁ。
俺もそろそろ逝こうかなぁ〜 何だか人生にも疲れちゃった
>>150 じゃ晒します。採点お願いね。
(管理)
13444224241515123432
(財務)簿記財表の順です。
15224242332115154324
42323454451454141443
17以上はちょっときついかもしれんがどんな点数でもお願いね。
個人的には財表のせいで簿記やばすの悪寒・・・・・・。
157 :
150 :2006/04/30(日) 19:54:34 ID:???
>>155 財表凄いね。
簿記14、財表17、管理15。合計46かな?
>>157 ありがと。最初からこう聞けばよかったのか・・・・・・・。
この点数ほんとだよね?
本当か?って教えてやったのにメチャクチャ失礼だな。 お前さ、満天みたいなやつがいるから解答晒してもらえなくて迷惑って言ってたけど、 お前みたいな奴がいるから採点してもらえなくなるってこともあるから礼儀には気をつけな
>>159 すまん、すまん。
ほんまに感謝してるよ。
財務とかとったことがない点だったのでびっくりした・・・・
>>160 ごめん、実は受験生ドッキリマル秘報告でした。
点数いいからイタズラしたくなっただけで実は誰も怒ってません。
本気で謝らせちゃってごめんなさいm(_ _)m
いやあポールのドッキリは最高だなあ。
::::... なぁ俺の人生終わっちゃったのかな? ::::... ::::... ∧_∧_∧ ::::.(ω`( ´) ・・・・・ r -( ( O┰O、 オワタ!! ::::... ∧_∧_∧ ::::(・∀・( ・∀・) オワタ!! r -( ( O┰O、 ..::ii'⌒< < ) 冊冊〉 ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
早稲田で飛び混んだ大原生だーれー?
さてと、あと1ヶ月2ちゃんねる封印で追い込みかけよう
2大ブロガーの更新待ってるのに眠くなってきた もうリロードしまくりんぐ
2大ブロガ―って誰?
べてよば
大原2大ブロガーね チケ坊さま ちのさまとこの2サイトは貪欲にリロードしてるお
>827 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage New! 2006/04/30(日) 21:12:48 ID:???
>大原でリアルオプション完璧に抑えたwwwwwwwww
>
>理論穴埋めでリアルオプションかストックオプションかの2択wwwwwwマジむずいwww
>
>でもwこwれwでwかwんwぺwきwだw
>>170 これお前だろw
チケ坊さまって初めて聞いた
何で短答模試(財務管理)の締切日が再来週の月曜日と遅いのかって GW挟むからなのね・・・・・。 システムの不具合が生じようが休みはしっかりトルんだねえ。 模試の結果が返ってくるのが本試験の前の週って。。。
そういえば論文成績表はいつに再延期になったの? GW明けとか?事務方いい加減にしろ。
5月19日に短答答練が6個も発想される学校もあるから大丈夫だ 6個って。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
176 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 21:49:17 ID:D9nWacwK
〇REAさまも気になってる俺。
年下のブログは読むと何かまぶしくて胃がきゅんきゅんするから鬱です
以前、監査の山田先生を批判してた方、言ってる意味がわかりました。 当方、通信生なので実際に山田先生と話したことはないんですが、 監査の短答答練を解きなおしていて、変な問題だな、と思うとだいたい山田先生の作問でした。 正確にいうと、問題というよりも日本語が変なんですが、 主語がなかったり、主節と従属節とのつながりがおかしかったりが非常に多い。 頭のいい人は余りしなさそうなミスが多いな、っていう印象を強く持ったんですが、 それでもやはり山田先生は試験合格者でいらっしゃるんですよね?
ヤバイ、64点しかとれんかった。 本試験だったら何点がボーダーだろう?
おれもれも64点
64だと平均よりちょい上くらいじゃね? 上位4割ってとこか?
そんなにしたかい
>>178 山田がダメなことはみんな知ってる。
でも、今はもはや講師批判してる時期じゃないぞ。
講師にむかついた時は、その怒りを勉強のエネルギーにうまくかえましょう!
失敗して70ってすごくね?すごすごすごくね?
このレベルで64点はまずくね?
186 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/04/30(日) 22:32:26 ID:NplzYHev
簿記ってみんなどうやって勉強してるの?
1年コースなんですけど、40点台です…。まずいですよね…
今までの短答答練の結果見ててもみんな意外と出来てないからな 今回も例に漏れず平均は50台後半ってところだろ
短答答練と比べて特に高い・低いってところはなさそうな気がする。
上位20%で何点くらいですかね?
50後半が平均って・・ それ以下が半分近くいるのが信じられない。 てか、にちゃんねらーって優秀なの?
70ぴったりぐらいじゃないかね
自分免除で49/60のギリ8割乗ったけど、俺より上いる?? ちなみに管理19企業16監査14。
2ちゃんに書いてる人の成績ばかりだったら平均上がりまくってるからw
平均60(簿11財10管13監13企13) 20%70(簿14財12管15監15企14) 10%80(簿16財14管16監17企17) 満天様99(簿20財19管20監20企20)
>>195 監査だけ15で勝ったw
でも管理は14と企業13でボロ負けだわ・・orz
>>197 平均と10%はもう少し低いんじゃね?
満天様は公開模試で満点をとってこそ満天様だ
上位20%70はいかないと思う 67か8
入門1年です。 簿13財13管13監14企12の65です。 自分の感想は、安定して一歩たりないな、というものです。 実際、短答はボーダーで、論文まで考えるとまだまだ死ぬ気でやらなきゃまずい というのが現状認識なんですが、間違ってますかね…?
>>198 正直管理はできすぎたね、ちなみに俺06目標1、5コースだけど君は?
簿記のひっかけ方がしょっぱい そしてそれにまんまとひっかかる俺はしょっぱすぎる・・・orz
大原模試で上位20%だと合格圏なのかな?
余裕で合格圏でしょ なんせ自宅受験生が上位を占めてますから
本試験は模試より簡単だよね? じゃないと、70点以下の短答落ちが例年より多くなりすぎる気がする
でもいろんなとこかあ短答合格者を例年よりも抑えるような話聞こえてくるからまんざらでもなくない? あんまりふやして今後の免除者増やしても後の世代が困るだけなんだし。
いろんなとこって、どこですか?w
模試はTACより本番ぽかった
本番て問題ごとに配点ちがうんじゃなかったけ
今日は誰も解答をもらいそこねたり会場においてきちゃった人いないんだね。 ふしぎだね。 ☆まんてん☆
簿記と企業法はどうみても大原の方が本番に近い問題だろ TACみたいな企業法の問題を試験委員がつくるとは思えん
さて、そうかな?
確かに20問中個数問題7問は有り得ない。
八割いったけど納得できねえ
俺も八割いったけど納得できねぇ
219 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/01(月) 00:04:13 ID:rialLGDG
今回の平均点は、54点〜56点と予想します。
大原は旧式の問題しかつくれないんだよ。会社法の先生は。 大原の生徒は本番で泣くことになるだろう。 タックもレックもアクセルも少なくとも司法試験のような択一形式問題は やっている。
会社法一時間半で問題数20の意味をよく理解せよ
司法試験型問題だったらどうするんだろうね 「論文式の知識で対応できました」 「大原では論文式にウエイトを置くことを強調してきました」 「我々のアドバイスどおり勉強を進めていた方は容易に得点できました」 「大原生には大きなアドバンテージでした」 こんなかんじだろうか。
>>222 「難問でした。しかし、大原生のみならず受験生全体が難しいと感じたでしょう。
大原で学んだことのみ信じ、易問を取りこぼさないように問題の取捨選択をすること
が大事だったでしょう。他校を圧倒する量の短答答練で培った力が生きたのでしゃないでしょうか。」
企業法はできればTACみたいなやつがいいな。 ああいうやつの方がときやすい。
「私自身、常々お話してきたことですが、 やはり会計士試験は最終的に論文式に合格することが目標なわけですから、 平時から論文式にウエイトを置いた学習が必要ということです。 形式的には短答答練で出題しておりましたので、 大原のカリキュラムに沿って学習してこられた方であれば、 なんとか正解にたどり着けたのではないでしょうか。」
結局 大 原 生 に は 大 き な ア ド バ ン テ ー ジ で し たwww だろ。
「少なくとも不利はありませんでした。それだけは断言します。」
>>220 レックも?
俺短答公開模試2回やったけど、財表も企業法も大原と同じ形式でがっかりだったんだけど、
監査は結構えぐいのでたけど。
短答答練とかでは択一方式もやったのかな?
早期に問題を作ったことが完全に裏目に出たな。 TACへのキャッチアップが全くできていない。 特に管理・監査・企業。 簿記・財表も暴走を修正できないまま終わった。 なんで事前収録なんかにしたんだか。
230 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/01(月) 00:33:56 ID:vJCkAK2K
50点しか取れなかった俺は死んだ方がいいでつか?そうですか。
それが大原クオリティ
内訳うp汁
>>224 タック模試また解いてないんですが、
TACみたいなああいう問題ってのはどういう問題なの?
論文の知識を使うらしいことが書いてあるんだけど・・・・・
最高裁判例超長文
>>233 一問につき1ページびっしり使い切るような問題。
大原は1ページで4問しかもスカスカ
工作員乙とか言われそうだが、AXLの企業法の直前講義で その手の問題の対策をやってる。 公開模試なんかで出した問題が20題程サンプルとして提供されるから 不安な人は受けてみても良いと思う。 解法を知ってるか知らないかで結構違うから。
>>234 ,235
なるほど,有難う。
自分はレック受けたんだけど、監査で1問3ページの問題があった・・・・。
しかも上から下までぎっしり。それで1個5点はないと思ったけど。
ホントに長田なき後の大原は孔明なき後の蜀だな 五虎大将軍の代わりがみんな小粒だ
長文の問題は、大学入試の国語の問題みたいなやつとか結構ある。 国語得意なやつは暗記そこまでやってなくても、 その場でできちゃいそうですね。。。
>>238 通信で申し込めばすぐに来るよ。
講義は3時間で、最初の30分程度でガイダンス、その後
実際に問題を解きながら講師が解法を説明していくっていう形式。
解法のコツが掴めれば、講義はムリに最後まで聴く必要はないと思う。
244 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/01(月) 01:23:41 ID:+oV1lDM/
どこの予備校のスレも不満だらけ どこ行けばいいんだよ
>>225 それって植田の城東区でしょ?
>>35 にも出てるのと並んで実に良くできた言い訳だよな
・基本的な事項が多く問われており、スピードと正確性が要求されました。 答練で難問に挑戦し続けてきた大原生なら、 今回程度の問題についてはゆとりを持って解答できたことでしょう。 アドバンテージでした。 ・今回のような難問では問題の取捨選択が重要になります。 大原では取るべき基本的な事項を繰り返し問うてきましたので、 答練をしっかり復習していた大原生なら、取るべき問題を確実に取れたのではないでしょうか。 アドバンテージでした。 必 殺 ! ! ダ ブ ル ・ ス タ ン ダ ー ド !!!!!!!!!! .
↑めちゃめちゃいーそうww。ワロタ。
90分で20問題。しかも金融庁は考えさせる問題をだす、といってる 以上は旧式のまま単に問題が増えただけは到底考えられない。 講師なのにこんな単純なことわからないんだろーか。 ま、作問能力ないなら仕方ないけど。
いよいよきちまったな。レックの模試って簡単?7割いくように設定されてる?
>>249 レックの模試て短答公開模試だよね?
難易度は企業財表は大原みたいな瑣末問題はないと思うよ。
他は大原と同じか時には難易度が高いくらいかなあ。
今まで2回受けたけど、財表と企業法はほぼ全問5択方式。
監査は時折オリジナル問題が含まれてる感じ。
>>250 ありがとう。タック全答練よりは楽な感じなんだよね?
5月13 14受けてみようかな〜
もう五月かよ・・
さあ今日も勉強ガンバリマショウ!! 今日はお天気も良くて実に勉強日和ですこと。
9回の平均は上位67%ですが、絶対に受かります! 見てろお前ら!
でもさ、上位50%超えたこと無いって人も3割ぐらいいるんだよね。 そんな人は全然見かけないけど、みんな書き込んだり話たりしないだけなんだろうね。
2チャンネラーはみんな成績優秀者。
管理直対STC短答かよwww 問題見た瞬間目が点になったではないか!! 別にSTでまで短答問題やる必要ないと思うが。
今日、大学とゼミで短答答練解説行けそうもないんだけど、付録冊子やレジュメって配られる?
いいな 俺も行きたいな 大学とか ゼミ とか
さて、死ぬか
261 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/01(月) 14:02:51 ID:reBxENBo
解説どうだった?
>>260 新ジャイアン
・・じゃなかった、死んじゃいやん
263 :
たま ◆JZ1SFn6i7c :2006/05/01(月) 14:11:31 ID:JLBzEpNG
模試も終わって明らかなこと。 免除はやはり有利。 先日、リスク負担者はむしろ免除者と言ってた奴がいたがその結論への過程が知りたいですね。 い−ですか?免除者がリスク負担者とすると、本試験のリスクの正体は財務が易で他科目が難という問題の難易度が本質ってことになりますよね? 分かってないですね、本試験のリスクは難易度じゃありません、足切りとその日の得点力です。 仮に企業16監査16管理16取れたとしても財務でこけた場合、最悪足切りですよ。 免除者は足切り科目を減らせます、そして会計士片手間に簿財を受かる強者ですから浮いた時間で他科目の得点力を圧倒的に伸ばせます。 免除者はほぼ短答合格するでしょう、強者ですし。
満天の次はたまか・・・・
<上田> 企業法では司法試験型の新傾向問題が出題されましたが、 このような形式の問題についてはTACの全答練で出題済みでした。 TACの全答練をしっかりと復習していた大原生ならば、 特に混乱することなく解答できたのではないでしょうか。 大原生にはアドバンテージでした。
266 :
たま ◆JZ1SFn6i7c :2006/05/01(月) 14:34:44 ID:JLBzEpNG
ここは免除者はいないみたいですね、すなわち合格者は極めて少ないってことですね。 問題を出してやろう。 自己新株予約権付社債証券の交付は、請求があるまで交付しないことができる。 正誤分かるか?
267 :
入門性 :2006/05/01(月) 15:01:57 ID:Aax2Q7rY
監査で 経営者の主張といっしょに 監査要点6つの定義は覚えたほうがいいですか? あと実施できなかった監査手続・当該事実が影響する事項 意見を表明しない旨・理由 不適正とされる事項・財務諸表に与える影響 不適正である旨・理由 は全部財務諸表にたいする意見区分でいいのでしょうか?
どうでもいいけど、論文成績表はいつ発送されるんだ?
今週
>>269 随分漠然としてるね。
今週の何曜日かもできればおせーて。
今日は来ないの?
明日発送
273 :
氏名黙秘 :2006/05/01(月) 16:10:21 ID:???
ほんとに明日発送ですか?
268 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage New! 2006/05/01(月) 15:07:14 ID:??? どうでもいいけど、論文成績表はいつ発送されるんだ? 270 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage New! 2006/05/01(月) 15:21:31 ID:??? 今週の何曜日かもできればおせーて。 273 氏名黙秘 sage New! 2006/05/01(月) 16:10:21 ID:??? ほんとに明日発送ですか? かわいい奴だなオイ
あ、氏名黙秘ってこの板の名無しさんじゃないから別人か。ごめそ
>>274 ,275
270と273は別人ね。
271よ、ありがとう。
通信の公開模試提出期限っていつよ? それすぎたら解答うpしても大丈夫なんだろ?まだ先か?
発起人決定事項でさ、全員の同意という特別の規定がなければ 民法の組合の規定にもどるの? 多数決で過半数の同意だっけか?
>>277 回答なら情報交換HPにもううpされてたよ。
提出期限は来週月曜日だよ。それまで待ってるの?
なんか大原の答練が新傾向の対策をまったくしなかったのは、 大原が答練をインプットの場として捉えていることのあらわれだと思うんだよね。 テキストが不十分だから答練で補完することになって、 結局TACのような新傾向対策、つまりアウトプットの練習ができなくなったと。
年内答練はインプットでもいいが、年明け答練はアウトプットだよね。
そうとも限らないぞ
いや、他校へのキャッチアップのためのインプット答練それ自体は別にいいんだよね。 つかむしろやってくれないと困る。(やってくれなかったのが管理会計) 問題は、毎年答練でインプットしている事項があること。 試験委員特有の論点だからテキストに載せないで答練でインプット→これはしょうがない毎年じゃないし TACが突然おさえだしたから答練でインプット→これもかまわない毎年じゃないし 試験傾向が変化して重要になったのにテキストに載せてないから答練でインプット→これが問題!!! 毎年毎年「テキストに載ってないんで今回おさえてください」ってじゃあテキスト直さんかいボケ!!!!!!!!
まあ俺がヴェテだから毎年やってるってわかるんだがorz
大原の簿記直対ST解いてていつも思うんだけど、 1時間にしてはボリューム多いなあ。 昨年他校にいたけど、ボリュームが違いすぎる。 講師さんも完答しないことを前提に出題してるけど、 目がしょぼしょぼするし、疲れるなあ。
>>285 わがままは大原の罪
それを許さないのはヴェテの罪
なんか聞いた事あるフレーズだな。 なんの歌だっけ?
若かった 何もかもが あのステップは もう捨てたかい
で、今日の解説どうだった?
今日の解説は…、詳しいことはいえない
なんてんとればいいんだって??
>>292 解説とヤマ当てよかったんでしょ?
明日以降、dvd見るかmp3で聴くつもりなんだけど。
短答なくして論文なし!
―基本的な事項が多く問われており、スピードと正確性が要求されました。 答練で難問に挑戦し続けてきた大原生なら、 今回程度の問題ならばゆとりを持って解答できたことでしょう。 ―――なるほど。今年も大原生にとっては有利な出題だったということですね。 ―大原生にとっては貯金のできた科目だったのではないでしょうか。 大原の答練を繰り返し解くことが合格への近道ということが証明されました。 ―――ありがとうございました。 ―今回のような難問では問題の取捨選択が重要になります。 大原では取るべき基本的な事項を繰り返し問うてきましたので、 答練をしっかり復習していた大原生なら、取るべき問題を確実に取れたのではないでしょうか。 ―――今年もヤマがあたったということですね。 ―直前期、いたずらに大量の瑣末論点に振り回されなかったということも、 論文式にも活きるような理解と基礎知識をしっかり固めるという 大原の基本姿勢が大きなアドバンテージとなりました。 ―――ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
別に大原に限ったことじゃないじゃん どの学校も同じこと言ってるって
明日のステップが当面最後の授業か・・・。
300 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/01(月) 22:59:49 ID:GSw0nhnS
大原に関係ないスレタイはやめてくれ。
メントレしてるんだけど効果あると思う?
うおー、租税ST応用Eが34点て。。。。。。。。 もちっと取りやすい論点も扱ってくれよお。 ここんとこ租税ずっと3,4割て。。。。モチベ下がるわああ。
STは基本論点だけで50はとれると思うが・・・
ST確かに基本論点だけで50はとれる 3,4割は…
>>303 でも平均3割くらいじゃない?
5割取れれば優秀者でしょ。
>>305 回によっては6割でも載らない時あるよ
消費税がある時は50点台で載る感じだけど
>>306 ああそんな高いレベルのこといってるのか・・・。
載るって上位1割くらいでしょ。
俺は租税は常時上位3〜4割だから名前載るとかほぼ無関連原価さ。
租税とか時々やると役員給与とか試験研究費とかすっかり忘れてる有様。
やはりコンスタントにやらんときついねこの科目は。
やべー租税全然やってないわorz
租税だけ入門生の名前載せ率が異常に高い 入答あたりでよく載ってた人が載ってる 他の科目は優秀なベテも租税だけは苦戦してんのかな
>>309 その張り出してある名前って入門生と上級生って書いてあるの?
通信だからわからないけど、入門答練といっても初年度だし上級生も込みなんじゃない?
311 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/02(火) 00:37:01 ID:X8c+n3RW
馬鹿ばっかりでどうしようもねー
ねむれん
眠れない時は証券取引法の条文の素読など如何でしょうか?
そういえば、今月から会社法が施行ですね。
去年の短答で、株主総会は目的の事項以外決議できない、が×だったのは本当に延会決議が理由? 資料等の調査役の選任決議や会計監査人の出席決議じゃないの?
317 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/02(火) 01:35:29 ID:zeCNMOFI
おまえらまたおちるぞ
今から商法のテキスト変えようと思ってるんですけど、アホの極みですかね?
会社法テキストなら代えるテキストによると思うが、 商法ならいいんじゃね? しかし、会社法テキスト、誤植の修正表以外にも、たんまり出てくるな、誤植。。。
一個誤植を直すごとに 二個誤植が増えてるんじゃね?
>>319 おれ全部条文あわせてるけど、誤植以前に正直教科書としてのレベル低いな。
長瀬やシケタイに比べるとかなり構成もわるい。
>>321 そりゃ比べる相手が悪すぎる。
せめてタックテキストあたりと比べないと。
総則商行為テキストだけは認める。
長瀬先生は、司法試験受かってるの?
たぶん受かってない。 ってか、山本先生ってどんな人? 最近急に答練とかで名前見るようになった。
小鳥はあんな門だろうから構わんが、会社法は使いにくいと困るよね
(プッ、誤植だらけのテキストw ) (あれが間違いだらけのテキストね・・・) 。o○ 。o○ ,;r―レ、 ,r=-、 /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,ィミミ;;;;;;ヽ fr=-、;;;r、;;ノ ftミ三r,、;;丶 _lイ Vソィ' ゙j・´ 6);;;;;) ヽ.ノ_ ,/7ヽ、 丶ノ_ノ;rヘ r−'''"~´i! /{Vフ"/ ヽr‐'''"~´ ! fミy'ァ''"^ヽ lT ○ C l! l l! r:ゝ l ○ 原 l! Lf〈 l__,j l! l! _」~i:|__i‐┬l!! ,.+-、l_,}__」 ̄l l! (三ヽ--┴'''" ,j l! l! `i彡___/ にエニニニゝニ-‐--i---'''" lUミエニニニニコl_,,,ィ'
山本先生は、民法科からの異動でしょ?それより、美谷島先生ってのは新人なのかね?それとも地方校か他予備校から来たのかね?
TACと大原だとどっちがマシなんだろうか>テキスト
>>323 総則商行為テキストを作ったのは現TACの先生
条文番号直しただけ(それすらもできてなかったわけだが)
いまが4月初めだったら俺も間違いなくテキスト変えてたね。
・パワーアップ
・辰巳
・伊藤塾
・TAC
・アクセル
候補としてはこんなもんだろうけど伊藤塾か辰巳にしてた。
だって俺いまも基礎テキストのわかりにくいところ
伊藤塾と辰巳を片手にまわしてるもん
最近テキスト変えたやつ知ってるけど、そいつもこのスレ見てるなw 過去になんどか話題にでたし。 まあ短答絶望だから無駄だろうけど。
ちのさんもしかして昨日このスレ見て、 つかれてたのに無理して更新してくれたのかな・・・ やっぱりちのさんは人格者やーーーーーーーーーーー おめでとうございましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かに基礎テキストわかりにくいよな。 株式のとことか。去年より、だいぶわかりにくい。 ま、でもいまさらシケタイにするわにもいかず、我慢してつこてる。
みんなだいたい答練って受けたの?未受験のやつある?
>>336 半分くらい受けてません。
特に租税は逃げまくりました。
ちなみに、短答すら厳しいです。
どなたか、昨日のヤマ当ての雰囲気だけでも教えてください。
よろしくお願いします。
入門生です。 公開模試では、ある易門で大コケして焦ってしまって精神的に 崩れてしまい、その科目だけでなく次の科目にも影響して点が 伸びず大幅に点を下げる結果となってしまいました。 講師の皆さんが精神力を試される試験と異口同音に言われて いましたが、それを痛感した試験でした。 これが本番でなくて良かったと思いますし、またとてもいい勉強・ 経験になりました。
誰か短答解説・ヤマ当ての内容と感想を書き込みしてください。 よろしくお願いします。 もう、短答後まで学校に来ないので。
340 :
たま :2006/05/02(火) 09:50:45 ID:???
なんか今日はおならがたくさん出るよ‥‥
ヤマ当てっていってもほとんどは公開模試の解説だったよ。 まあここら辺は重点的にやっとけみたいな話もあったけど、 短答は範囲広いしヤマ当てはそんなに役にたたないと思います。 解説聞かなくていいならいかなくても全然OKと思います。
当方ビデオ授業だが、監査講師の、最後のヤマ当ての時の、 公表された試験範囲に対する過去2年の出題割合ちゃんとメモできた? 数字を矢継ぎ早に1回言うだけって、講師として失格だろ?
>>341 ありがとうございました。聞かないことにします。TACのも
>>341 私のほうからもありがとうございます。
私はとりあえず聞いてみようかと思います。
【商法1】―〔会社法〕
★18年規則対応
江頭憲治郎[第5版] ……「株式会社法」(仮) 本来は実務家向けに書かれた本。厚い。 最高レベルの体系書。6月
神田秀樹[第8版] ……薄い。大枠を押さえた構成。鈴木会社法の後継本。
(誤植訂正
http://homepage3.nifty.com/kanda2/kb01.html )
弥永真生[第10版] ……割と厚い。論点的。
前田庸[第11版] ……厚い。手形と違って少数説ではない。5月中旬
(第9版第1刷向け第2刷の補訂PDF
http://www.yuhikaku.co.jp/topics/20030902.html )
近藤光男[第3版]……厚さ標準的 知識整理通読用 有力説で解釈立体化
★16年改正対応
龍田節[第10版]……高度な内容でかつ分かり易い。ユニークな表現多し。
宮島司[第3版補正2版] ……少数説が多いが、通説にも言及。会社の本質から説き起こす。
アルマ[第5版]……二分冊。無難。弥永よりも通説に配慮している。
田辺光政[第9版]……評価聞かれず。
加美和照[第8版補訂版]……判例・学説が網羅。論点整理本。
関俊彦[新訂版]……評価待ち。
★15年改正対応
石山卓磨[第1版]……論点網羅。
河本一郎[新訂第9版]……評価待ち
大隅健一郎=今井宏[第6版]……評価待ち
★15年商法施行規則改定対応
丸山秀平[第4版]……分かりやすいとの声あり。薄い本として「やさしい会社法第6版」。
★14年改正対応
末永敏和[第3版] ……薄くてコンパクト。
SU[第6版] ……コンパクト。知識確認用。
《その他》竹内昭夫=弥永真生(2001年7月)、森本滋(2001年3月)、鈴木竹雄[新版全訂第5版](1994年11月)など
簿記ステップ解けないよー ふつう解けないよな
>>346 ST簿記はボリュームが多いけど仕訳自体は基本論点ばかりだから、
スピードがつけば自然に点数ついてくるだろ。
仕訳がわからなくて解けないんだったらインプットを重ねた方がよい。
この試験、インプット多すぎだYO! 今日のステップで当面の授業は最後なんだよね。 今月末は監査論と商法か。初受験だけど頑張る。
論文形式だと上位3割超えられるのに、短答答練では上位5割も厳しい俺はどうすれば良いですか?
>>349 普通に勉強してて、そんな状態になっちゃうのですか?
俺は簿記が苦手だと思うんだよかなり。 大原模試の簿記は14問だった。みんなもっととれるんだよな? 俺は簿記が苦手という認識でいいんだよな〜
大原模試合計75点だったんだが、上位15%くらいだろか?
お兄さん、それ10%切ってるよ。
>>350 「普通」ってのが良く分からんが、変な勉強はしてないはずなんだが‥。
簿記は上位6〜3割だけど、管理は上位5割〜ベスト3。
税法は年明けてから何もしてないけど、まだ平均は超えれるし名前も載せた。
暗記中心の監査は平均近くしか取れないけど、財表は最悪でも平均超え。
企業法はコンスタントに上位3割〜2割に入れるんだが。。
短答は全然。特に財務会計が異常に酷い〔上位55%〜85%〕
公開模試も19点しか取れんかったよ‥
監査を暗記中心はまずいと思うが・・。
いや、ある程度暗記した文章にしないと半分ぐらいしか点来ないじゃん。 財表にも言えるが、財表は何故か俺の文章で点が来るんだよね。 でも監査は作文じゃ半分以下しか来ない‥
>>356 監査は作文で上位10%はいれるよ
むしろ作文で答案作るべき。
作文で点数悪いなら本質的に理解できてないと思ったほうよい
去年短答落ちなんだけど 今年は短答答練A判定ばかり それなのに去年の短答今解いて ボーダー越えそうにないと思ってしまうのはなぜだろう
答練はどうしても慣れちゃうからじゃないの?
会計学直対Tの集計がんばったなw
会計学T直対A6割しかとれてねえ・・・・・・。 連結すくなくて簡単だったけど、なぜか個別が点取れてねえええええええ。
>>354 じゃあ短答に集中しろよ。
論文の勉強が全部オジャンになるぞ。
今日の簿記20点だったw やっぱ短答は出来ねーな‥
367 :
358 :2006/05/02(火) 16:27:22 ID:???
いや‥去年の悪夢が‥
369 :
358 :2006/05/02(火) 16:49:05 ID:eF1ulUkO
>>368 33点だった
今 去年の悪夢を思い出して涙 流してるよ
あの頃の自分にサヨナラするために もう一度解いた方がいいかな‥
制限時間2時間で 簿管を。
誰か後輩とか兄弟とかがいて07コースのテキスト見たひとっているー? <簿記>連結補講でやった応用論点なし <管理>FCF・リアルオプション・理論対策なし <財表>短答用実務指針なし、論文用応用論点なし <監査>差し替えあり <企業>誤植あり、図解なし ↑だったら(要は06と同じだったら)大原辞めようと思うんだけど、 実際に見た人いませんか?
今年は諦めたのか?
ほぼ同じだったよ
大原にとってのテキスト=共産・社民・民主小沢派にとっての憲法
本支店間の資金の貸借ってさ、合併財務諸表作成するときには 相殺消去するんだっけか
>>372 俺もだ。来年は旧司法試験受けようと思ってる。
377 そんなことがわからないお前がわからない
380 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/02(火) 19:10:52 ID:zfzyczL5
通信で仲間ができずおらはひとりぼっち (´・ω・) サミシッス (∩∩)
>>376 ><財表>短答用実務指針なし、論文用応用論点なし
実務指針なんて収録し始めたら、テキストのボリュームが凄いことになるぞ。
そもそも本試験では、実務指針は出たとしても他の肢との関連で正解が導けたり、
簿記の処理を思い出せば判断できたりするものが多いから、
特別対策を練る必要はないんじゃないか?
企業法の教科書に新株予約権の譲渡、新株予約権付社債についての記載が まったくない件について
>>382 マジで?芦別には問題載ってるよね。
そういえば監査の芦別で「担当責任者」が「短答責任者」になっててワラ太。
市販のやつだけど。
>>381 テキストに載ってなくても答練で出題されればおさえます。
であればテキストに載っていた方がおさえやすいと思っています。
短答答練に出題された実務指針を分野別に肢別問題集にしたら、
どれだけか勉強しやすいだろうと思わずにはいられません。
出題肢のうちいくばくかをテキストで勉強できていたら
今こんなに新しいインプットで困ることもないだろうと思うのです。
会計学U直対@やったが、 6割弱・・・・・。こんなんで8割取れる人とかいるの?ほんま天才だわ。 とゆーか、今日3時間答練やってて途中で発狂したくなったんだがみんなそんなことない? 3時間ずっと息が詰まるようなボリュームの計算・理論を解いてると、 途中で発狂したくなる。。 3時間50問の短答よりも3時間論文の方が倍疲れる気がする・・・・・・。 みんな同思う?
死のう
940 一般に公正妥当と認められた名無しさん AGE New! 2006/05/02(火) 15:39:26 ID:???
撤退します。
941 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage New! 2006/05/02(火) 15:55:15 ID:???
>>940 今日は釣れますか?
短答前にやっておきたい答練は租税応用答練Cと会計学U直対Aの2つになった。。 計5時間かあ。今からやって深夜3時・・・
短答前にやっておきたい答練は租税応用答練Cと会計学U直対Aの2つまできた。。
計5時間かあ。今日は眠れないなあ。
明日から10割短答特化します。宣言します。租税もポケコンをマックで読むくらいにおさえます。
>>386 リンカーンでも見て気分転換すれば?
こんな笑える番組もめずらすい。
>>384 わかってないね。費用対効果って言葉を知ってるかい?
最初からそんな分厚いテキストを渡されて、果たして重要性に応じた勉強ができるだろうか。
君が今インプットで苦労しているというのなら、
それは他の人も感じている普通のことだし、もしくは基礎事項の勉強不足だ。
後者だとしたらなおさら、基礎をしっかり固められるテキストを使うべきじゃないかな。
実務指針なんかほとんど出ねーだろ
企業法短答8の配布プリントP.11の兼任禁止のとこ、間違ってない?
>>391 去年・一昨年の過去問を参考にすると、
殆ど出ないし、出ても消去法で正解に辿り着けるね。
てか、答練で出題されたから押さえないとっていう
>>384 の気持ちは
分からなくはないけど、個人的には答練で出題された実務指針の内容を押さえても、
それと同じ物が試験で出題される可能性はかなり低いと思う。。
>>384 みたいな
予備校で出た=試験で出る=覚えないとダメ!的発想だと
ホントに苦労するんだよな。覚えても覚えても減らないから。
きっと実生活では真面目でいいやつなんだろうけどなー。
答練で出たとこ押さえるくらい余裕だろ
監査小六法全部暗記すればいいと思うよ。
リアルオプションもFCFもBSCも完璧にすればいいと思うよ。
監査小六法ことしは買った人いるんだろうなー・・・使いこなせてんのかなあ 簿記が3問に1問はさっぱりになって管理が推定でぴたりと手が動かなくなって 財表が知らない肢ばっかりで監査が何いってんだかぜんぜんわかんなくて 企業がテキストに戻ってもなんにも書いてなくてほんとに死にたくなります
<リアルオプションの解説> レジュメにデシジョンツリーの絵(円と線のみ)を貼り付けて 「デシジョンツリーに似てます。計算は対策のしようがないので、 もし出たら問題文の指示に従って解いてください。」 本年度の大原のリアルオプションの解説はこれだけでした。
新しい監査小六法は使えないよ。
>>400 短答答練G第20問か?
あと資金管理も直対Cで申し訳程度に出たくらいだな。
偶然大学の授業で丁度今ブラックショールズ式やってるから
何とか対応できそうだが、資金管理はどうだろう?
ポートホリオが出題した問題は何か経済ででそうな問題だったがこんなもんかな?
簿記の短答形式のステップ、実のところ、何問取るべきだったんだろう?
>>403 簿記STでも短答形式あったんすか?
通信はまだ4回目までしか着てないんだけど。
出題可能性が低いと言われてもとにかく詳しくやる →「まじどーせ出ねーのによーまじうぜー」と言いながらもやっておけばもし出たら取れる 絶対出ないと言い切って完全スルー →「出たらどーすんだよー」と言いながらも言い切ってもらえると心なし楽 出題可能性は低いですが試験範囲として指摘されている以上出されても文句は言えませんので 一応やりますがやはり出題可能性は低いですし万が一出ても誰も解けないでしょうから あまり深くやりこまず本問程度を抑えといてください繰り返しになりますが出されても文句は いえないから念のためやっておくだけで出題可能性はきわめて低いですでもやっておいてください → T H E 中 途 半 端
中途半端まで読んだ。
>>405 上アクセル 中クレアール 下大原 って感じか。大原が一番バランスいい気がするんだけどな
完璧だ、と自信を持って試験に臨めることなんて殆どない と気づいたら少し気分が楽になった
♪良かった答練だけ思〜い出〜して〜 ♪やけ〜に受かった〜気持〜ちにな〜る
この時期 鬱で苦しんでる奴いる?
今日は最高の行楽日和ですね。ちょっと気分が塞いでいたり、 落ち込んでいる時はたまにはこんな日にオフを取るのもいいかも しれないですね。 昨日も簿記の先生がメリハリつけるのは大事とお話ししてました しね。 私は、今日、横浜辺りにでも出かけます。
私は昨日完全オフにしました。今日はこれから勉強頑張ります。
精神的にきてるね‥
この中で本試験前に軽く 「事業分離基準」読んでいく人いる? たぶん出ないけど、アフォ試験委員って何だしてくるのかわかんないじゃん?
>>418 TACの短答まとめではかるく触れてるらしいけど、俺は切るよ。
企業結合も切るけどw
>>418 軽くって言うか、TAC短答まとめでやってるから
TAC生の3分の2はガチで押さえてくる。
>>419 ,420
なるほど。さすがに「ストックオプション基準」や「純資産基準」や「変動計算書基準」
は10割無視るよね?
これらは試験範囲に入ってないし、宅でもやってないよね?
犬の2時間論文でストックオプション基準から出した時は「うそやーん」と思ったけど。
422 :
418 :2006/05/03(水) 13:11:03 ID:???
>>420 「かるく触れてるらしい」なんて、すっとぼけた事書いといてなんだが、
実は、俺受講してる。
切る事に変わりはないけど
423 :
419 :2006/05/03(水) 13:11:47 ID:???
>>422 まちがえた!418sじゃなくて419です
424 :
420 :2006/05/03(水) 13:15:46 ID:???
>>421 >「ストックオプション基準」や「純資産基準」や「変動計算書基準」
さすがにこれは切るわ。
これ絡みの肢が出たら、完全無視して他の肢で判断するつもり。
>>424 いろいろサンクス。
事業分離基準は読んでおくよ。
でもこれむずかしそうだし、ボリューム多そうだなあ。
やめようぜ こんな試験
>>428 俺も勉強やってて思った。
特に監査論やってると将来こんなことやらないといけないのかと鬱になる・・・
激しくつまらない・・・
そう思うなら辞めるのも手
今年はうからないね
アクセルの短答模試難しかったけど良問だ。 大原の問題のレベルの低さが分かった
アクセルは理論が野坂独特だからなあ。 わかりやすくていいけど、本試験に近似してるのかと言うとそこがなあ。 計算は良問ばかりだと思う。大原みたいにボリュームが多すぎたり激めんどくさかったりしないしね。
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ´・∀・)(・∀・ )(´∀` )( `∀´ ) (`・ω・´) O^ソ⌒とO^ソ⌒とO^ソ⌒とヽO^ソ⌒とヽO^ソ⌒とヽ (_(_ノ、_(_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ(_(_ノ、_ソ(_(_ノ、_ソ
右端 俺だ
俺も学生時代を思い出す(涙)
おまいら・・w
今のところ短答3連勝なんだけど、 誰かアドヴァイスいる? 2003年:40点、2004年:39点、2005年:43点 が今までの結果。論文は3連敗だけど。 2003年:B落ち、2004年:A落ち、2005年:A落ち 正直もうやることないんだけど。
>>441 使い方って?1回転目に全部やって、2回転目に間違えたとこだけやればいいじゃん。
俺もごくごくオーソドックスな方法だよ。
あとアクセルの短答問題集もやったけど。肢別よりも充実してた。
この2冊やっとけば大丈夫よ。
>>442 何?
つ「短答答練の成績・5月の使い方」
445 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/03(水) 20:59:24 ID:VQkNQmS+
通信の者なんですが、この時期まだ論文用の答練が、ばしばし 送られてくるんですが、通いの人は今も論文用の答練受けてるの?
うそ。25日の監査直2だ
448 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/03(水) 21:06:06 ID:VQkNQmS+
>>446 レスありがd!
ヲレも打ち止めにしときます。
449 :
たまき :2006/05/03(水) 21:06:13 ID:???
うそつき・・・
>>449 テレビ見ずに勉強しなしゃい。
ん?あいぶさきかわいいい。
こんなこと聞くのはなんなんですけど、 今以下の答練が残ってます。 監査直対@A、企業直対@A、経営応用@〜C このうち短答前にぜひやっておけばいいというものはどれでしょうか? ご教授ください。
経営はないやろ・・・
453 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/03(水) 21:58:45 ID:t7dLHOZH
で、通学の人の論文打ち止めはいつなんですか?
454 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/03(水) 23:04:44 ID:4fKLu4SY
>>440 なんでそんなにとれるんじゃ
計算科目はどうやってべんきょう??
先週月曜の監査だろ つうか俺は1週間前まで毎日1時間問題1問は解くけどね 計算の勘をにぶらせない為に 短答の対策にもなるし
女のケツっていったい何なの
>>454 計算はそんなに得意じゃあない。
どちらかというと今までの短答はほぼ理論で稼いでる感じ。
2003年は簿7原7財10監8商8
2004年は簿8原8財8監10商5
2005年は簿7原8財9監10商9
計算は勉強始めた頃から短答問題が好きで論文はちっともとれなかったんだけど、
今は何か逆になってる・・・・
短答はケアレスミスばっかしてる。。
これって直らないのかな?2年たっても直らない。
>>457 短答答練の成績・5月の使い方
おしえてください
>>458 え〜と、短答答練の方は全て7〜8割。模試は8割ちょっと。
5月は引き続き短答対策するよ。今年は短答通過するだけでも価値があるし、
新試験で何が出るのかわからないし。。
論文の方は計算は一日1,2時間と喫茶店で理論問題集を読む程度になると思う。
あとは全部短答一色。
租税応用答練C31点・・・・・・ もうどうしようもないっすねえ。 しかも所得消費4点って・・・・・ もうどうしようもないっすねえ。
>>459 法規集・資料集・条文の使い方
それだけ通読?部分的にピックアップ?
おねがいします
肢別は一応理解しながら一通りやったんだけど、これと答練で理論ある程度大丈夫かな? アクセルの短答問題集も良さそうだけど、これってアクセル生でないと手に入らないの?
アクセル生じゃないと手に入らないよ
>>459 企業法で使ってるメイン教材とサブ教材を教えてください。
僕はメインがシケタイで、宅のぱわうぷがサブなんですが。。
>>420 >「ストックオプション基準」や「純資産基準」や「変動計算書基準」
「純資産基準」や「変動計算書基準」 は去年の秋に暇だったんで公開草案を
読んだがメチャ楽だよ。っていうかこれ読まないと
概念フレームワークの内容をよくつかめないでしょ。
「ストックオプション基準」は読んでないし事業分離もそもそも企業結合
基準が形式上試験範囲外なんでやってない。あくまで形式上ね。財表の
試験委員はアホだから出してくるかもしれないね。っていうか企業結合
基準は論文で負の暖簾とか暖簾償却不要説とか既に出てるんだよね。
>>465 論文は法規集の新しい会計基準の意見書を読まないとダメでしょ。
試験では、会計学での論点かどうかと制度会計として適用されているかどうかとは、あくまで別物と考えた方がいいよ。
去年も、純資産の部ができる前から論点だった、貸方の資本でも負債でもない項目(新株予約権や少数株主持分)について聞いてたし。
ただ、短答は新しい基準はでないとは思うが、読むよ。
監査の短答対策ってどうやって勉強してる?短答答練だけ?
468 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/04(木) 11:01:03 ID:9fO26BCl
マザコンってまじイヤナ言葉だよな こんなのなくなりゃいいのに 親孝行してえのに
469 :
初受験 :2006/05/04(木) 11:28:17 ID:ksKMPLdg
監査で質問させてください ・レビュー業務は日本ではまだ年度・中間共に実施されてないのでしょうか? ・また、品質管理レビューはレビュー業務の一環なのでしょうか? 品質管理基準・品質管理レビュー・レビュー業務の 位置づけがゴチャゴチャになってしまいます・・・
テキストを読み直して出直してこい。
成績表はまだ?
>>469 4半期レビュー業務はまだ法制化されていない。
海外では1Q、2Q、3Qは分析的手続中心のReviewを実施し、年度末でAuditを行う。
中間監査は日本特有の制度。
レビュー業務が法制化されると中間監査は無くなると思われる。
保証業務の枠組みに関する基準が出来たのは監査、レビュー、Agree upon等の
上位概念としての保証業務を日本でも共通認識とするため。
品質管理レビューは、日本公認会計士協会が夏から秋にかけて監査法人を対象に行う。
業界では協会レビューと呼ぶ。
リスクが高そうなクライアントの業務を取り上げて、1週間程かけて調書をチェックする。
言ってしまえば、業界内部での自浄作用だな。
上記レビュー業務とは全く別物。
会計学の成績がCCBだったよ ロマンチックが止まらないよ
まだ返却されてない答案は仰山あるけど、 それも成績表に入ってるの? ランクってどうなってるの?
>>C判定いってればいいんじゃないの? 今日送られてきたの?
なにこれ 上級答練の分の結果ってこないの?
>>476 具体的に教えて。基礎期の成績は反映されてないの?
今会計学U直対Aやったんだけど、
財表何これ。。。
なんでこんな瑣末論点ばっかり聞いてくるのって感じ。。。
リースバックや純資産って。。。
もっと他に聞くことはないんだろか。。。
純資産のとこ2つも白紙だったんすけど、萎えええ。
え?みんな論文成績表来たの? 俺のとこ来てねえ。
論文成績表今日来たよ。
>>467 答練、テキスト、委員会報告・委員会報告書、内部統制監査基準案、保証業務フレームワーク、基準(H17)、品質基準、基準(H14・17)・品質基準前文(H17)をやるつもり
ハヤシビル2階の殺伐とした空気にやられて帰ってきたよ、あいつらまじで気合い入りすぎw
特定しますた
>>468 そんな言葉きにしなければいいじゃん。
そういう小さいこと気にしてる内に親が死んだら一生悔いることになるよ。
自習室って連休中もあいてるんですか? 5日までは全部しまってると思ってました。
大原もし75点取れてる天才がおれの知り合いにいるんだけど
監査20 企業法18 管理14 財務会計23w
すごいじゃん 君、合格決定
10% 80点 20% 70点 平均 60点 だから15%じゃねー?
10% 75点 20% 65点 平均 55点 だろ
おまえらあふぉだなぁ。とんでもねえよ。感覚がなってない。 平均55 上位20% 65 上位10% 72 上位5% 74 神78以上。こういうことだ。 どうせお団子状態で一点でかなり変動するよ
一株あたり純利益基準って短答出るの? 読んでて非常に混乱してるんだけど。
495 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/04(木) 22:45:49 ID:fEpz3LhP
企業結合の基準の方が混乱する
496 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/04(木) 22:54:20 ID:q8cMoldW
大原の公開模試61点だと、上位何%くらいかな?平均越えしてると思う?
>>496 してると思う。合格率50ってとこだね。
61は偏差値52〜54だと思う。
499 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/04(木) 23:05:14 ID:q8cMoldW
>>497 短答本試験のボーダーラインって、大原の場合、短答解答調査提出者の平均点
に1点〜2点加算したところぐらいだと言ってるから、短答の答練や模試で平
均点よりちょっと上をとれていたら、合格可能性は十分に考えられると思うの
だが、やはり平均点よりちょっと上くらいでは、合格率は50%くらいなのか
・・・・。
大原の解答調査に出した奴の平均というだけだから、 必ずしも大原生の平均とは合致しないんじゃないの?
502 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/04(木) 23:10:58 ID:q8cMoldW
>>500 オイラの合格可能性が「もう少し低い」ということかい?
>>499 解答調査なんて、そこそこ点数取ってないと出さないから、
解答調査提出者の平均≒模試の平均と捉えない方がいい。
>>502 俺は500ではないけど、平均ちょい上じゃ50%より低いと思うよ
505 :
満天 :2006/05/04(木) 23:17:06 ID:???
あのー。 通信は8日までにマークシート出せばいいんだけど、 解答写して提出していいですか?
506 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/04(木) 23:19:02 ID:q8cMoldW
>>503 なるほど、だから去年でも普段の短答答練や短答模試の平均点と短答本試験の解答調査提出者の平均点
とは、得点が違っていたのか。(普段は52点くらいだったのに本試験は66点だった)
>>506 それもあるが単に本試験の問題のほうが簡単てのもある。
たぶん昨年だったら30問(60点)未満の人は殆ど出してないと思うよ。
ちなみに2004年は大原コース生の44%、2005年は大原生大苦戦だったけど結局40%が合格してるから、
それも参考にしてください。
↑本当にその合格率を信じてるのか?めでないな。
>>508 そうじゃないの?
大原コース生1200〜1300人中大体500人くらいが短答合格するみたい。
短答答練の総受験者も大体1300人くらいだし妥当な数だと思うよ。
ここまで来たら信じた方が幸せだと思うぞw 今更他にも移れないし。
少なくとも今年の大原は合格率落ちるよ。 大原の担当対策・・・。
>>511 従来の形式で出たら、例年程度は通るんじゃない?
従来の形式ででません。 残念ながら。 大原の先生の試験後のコメントが楽しみです。
>>513 別に楽しみでもないよ。
そもそもコメントに「まさか5択じゃなくなるとは思いませんでした。ここにお詫び申し上げます。」
と書いたら俺は拍手してやるよ。
そんなことありえないと思うが。
5択だとか御託を並べてるんじゃないぞ! なーんちゃって。 ♪さぁ皆さん、お手を拝借! パパンがパン だーれが殺した クックロビン あっそーれ!
俺はW杯でトリニダードトバゴかアンゴラのどちらかがサプライズを起こしそうな気がする。 特にトバゴ。
CとBが半分ずつだったらトータルでAにならないっすか? ならねーよな
519 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/05(金) 01:15:23 ID:WCIWJ+iq
大原の短答模試は、ちょっとやばいかもよ。 今日のクレアール受けてそう思った!
クレだったら監査論以外は大原と大差ないと思うんだが・・・
こんなに力の付かない900問もないよな。
クレアールの短答模試の結果とかってやはり提出しないとわからないのかな?
おれも今日のクレアール受けて大原やばいと思った。 正確にいうと、例年通りならやばくないが、 新試験で違う形式の問題がでた場合のリスクヘッジが全くできてない…
クレアールの本スレでも、大原の短答対策のひどさが話題になってるw
>>523 タック受けた時点でそれは思ったけど。。
レックを受けた感じもそんなに大原と変わらず旧形式のままだったな。
大原は何のために8回も短答答練やらせてたんだろ?いろんなバリエーションを見せてくると予想してたんだけど。
旧形式のままだったらコメントでも勝ち誇るだろうし、新形式になったらどうコメントするのか見ものだな。
どうせ強引にこじつけて、短答答練のあの問題は本試験のこの問題と酷似していました。的中しました。とか言うんだろう。
アクセルの本スレでは話題にもならなくなったぞw
528 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/05(金) 03:11:10 ID:7kzoafY+
簿記、管理 易問と難問に別れすぎ 財表、監査、企業は他校と比べてお話しにならない、論外
大原&レックが従来方式、タック&アクセル&クレアールが新方式も導入。 大原&レックは新人講師ばかりが作問、タック&アクセル&クレアールは年期の入った講師が作問。 以上より、やはり新試験は新方式の問題がでてくる可能性が高い、 しかし作問能力のない予備校は新方式の問題を作れずにいる、 ということが推測される
<簿記・管理> 力の付くようなチョイ難問題がなかった。 なんで甲谷・舟戸・平澤はひっこんでるんだ? <財表> 実務指針が的中したら折原にケツの穴でもなんでも差し出そう しかし実務指針が出なかったら・出てもかすりもしなかったら 完全なる時間の無駄 労力最大成果最小になったときが最悪 <監査・企業> 財表のように大原だけがやっているのも問題 これは骨折り損のくたびれもうけという意味 監査企業のように大原だけがやっていないのも問題 これはリスクヘッジができていないという意味
「新方式じゃなかったらサプライズ」 これが(少なくとも自分の知る限り)受験生の心構え そんななか新方式の対策が皆無 大原の姿勢には疑問を感じざるを得ない
俺今回初受験で大原のしかやってなかったけど、 TAC全唐練の企業監査財表は結構取れたよ。 実力があればどんな問題きても対応できるでしょ。 ただ他校の模試全然受けてない人が、いきなり本試験であの形式見たらてんぱりそうだけど。
おまいら来年はどこの学校にする? そんなことばかり考えてる俺 とりあえず短答終わった後でいいか・・・
漏れの感想、企業法に関して言えば、TACの形式は、一回解いておけば対応できるぞ。 それに、TACのは企業法(特に条文)に関する知識があまりなくても高得点を取れるから、TAC受講生の中には、自分は出来るって勘違いしてやつもいると思う。 別に大原を全面的に支持するつもりではないが、立法趣旨や判例を論文用の知識で押さえた上で、大原の答練の細かい知識が加われば企業法で大きくコケることはない気がする。
不合格者「やっぱり新傾向問題が出たじゃねーか大原マジ糞むかつく」 ← これはほんと悔しい 合格者「いや確かに新傾向だったけどあれなら特に対策しなくても読解力があれば余裕だし」 ← なんか優越感を感じている 新傾向問題を間違った合格者「まーでも何の対策もしなかった大原はちょっと問題だよね」 ← どっちの気持ちもわかる人 ↑この無限ループは6月からずっと続くね。間違いない。 っていうか、新傾向問題が出ないと思ってる受験生なんてもういないよなあ。。。やっぱ今年の大原はまずったわ
>>536 370ではないですよ。
大原もいいんだけど
新試験になって考えさせる問題にするって言うのに
あいかわらずな問題しか出さないってのはさすがにいただけないわ
実際短答でどんな問題が出るかによって評価は変わりそうだけども
<簿記>連結補講でやった応用論点なし <管理>FCF・リアルオプション・理論対策なし <財表>短答用実務指針なし、論文用応用論点なし <監査>差し替えあり <企業>誤植あり、図解なし ほとんどがあてはまると思います。 細かいところまでは見て無いですけど 基本的にベースは同じです。
>>537 それは失礼をしました
新制度への大原の対応に不安を覚えている人は少なくないということかね
そりゃ不安にもなるよなー。。。
>>538 mjsk
短答落ちちゃった時に受ける上級講座の時点では
本試験をふまえた追加教材なんかきっとまだ作ってないよなー
とすると旧制度のときと同じ講義か
管理と監査と企業の上級完成にはガッカリした記憶があるからどうしようかなー
いや、短答うかればいい話なんですけどね。
>>539 今思い出したんだけど07のテキスト配布表見ると
簿記とかは純資産の部とかの導入により根本的に変わるためか
夏ごろ新しいテキスト(追加教材か改訂教材か)が出るみたいです。
内容がどんなものかは知りませんが。
企業法だけは見せてもらいましたからわかりますが
株式など所々追加されている部分もありますが基本的には同じです。
図解が増えてたりはしませんし、誤植もありました。
基本的に入門と上級って同じテキスト使うしね 改正点以外あまり意味ないよね
>>540 くわしくありがとうございます
簿記はしょうがないですよね
たしかP/Lの末尾から何から変わるんだっけか
企業は短答Gでなげやりに配ったレジュメの図くらい
追加されてるかと思ったけどそうですか
見たこと無いからわからんのだけども 例えばTACとかでは連結の解き方としてクイックとは違うやり方やってるのかな? あれに慣れた人が違うテキストでもやっていけるもんなのかな。
クウィックメソッドとタイムテーブルって同じものなんじゃないの? まあ横線の引き方くらいは違うかもしれないけどさ タイムテーブルでよかったっけ?資金表とかそういう名前だったかも
たぶん大原は本試験で新形式の問題が出たら迷わずこういうと思う。 「単に肢の正誤の判定に止まらず、大原のテキストをしっかり読み理解を深めていればなんてことない問題でした。 大原生にとっては有利な問題でした。」 何かこの文言って解答集とかでも見たことあったし。。
理解を深めているかどうかを確認できる答練はなかったけどね!おっおっおっおっ!
常日頃から理解することを心がけるように指導してきましたから
大原模試企業法問題4オで、「証券取引法27条の2第3項は 、株式の公開買付けを行う場合には、株式の買付価格については政令の定めるところにより均一の 条件によらなければならない旨を規定しているが、これは株主平等原則を具体化したものである」 という肢があるけど、なぜこれが誤りなの?
>>548 おー、よく聞いてくれた!!俺もそこがわからんかった。
平成18年から実施される公認会計士試験については、 短答式試験の合格基準が人数による基準から得点による基準に変更されることに伴い、 短答式試験の合格者が大幅に変動する可能性が考えられる。(審査会HPより) 短答式はやはり完全な絶対評価になるのかなあ。。 試験委員が難しい問題出したら7割ラインを下げてくれるのか、それとも・・・・・
>>535 まじで
おれはいまだに新傾向問題なんて出るわきゃないとふんでるんだが
そんなおれはどうすればいい?
だれかアドバイスをくれ。。
>>548 平等に取り扱うのは(発行)会社との関係において。
TOB規制はは発行会社以外の会社にもかかるから
きっと平等原則が根拠ではないのだろうと その肢きった
>>551 >>535 を見なかったことにして己の道を行けばいい。
もしくは、TAC・AXL辺りの模試をチェックする。
パワーウプ!!
>>548 株主平等原則は、発行会社が株主を平等に扱うことを要求する、会社内部規制の原則。
一方、TOBは買い付け者に対する規制、つまり会社外部の人間に対する規制なので、
平等原則の適用にはあたらない。
>>557 しげえ納得なんだけど、
こじつけにも聞こえるな。
こういうの個数問題で出されてもわかんねえなあ。
条文読んでても対応できんなこういう問題は。
そういうところでは差がつかんから安心汁
差はどこでつくのか? 差〜 Thank you, 差〜! 何か、勉強してたら頭壊れてきたYO!わーい!
合格者が正当率40%以上の問題をきっちりとればおけ
本試験の企業法の問題がTACみたいな形式だったとしても、 一度といていれば大原生でも十分対応可能。 逆に本試験が大原みたいな問題だったら、TACの人はとまどうでしょう。 TAC形式に慣れると細かい条文知識がなくても結構点がとれちゃうからね。 ということで、どっちにしても大原生が不利になることはないでしょう!
>>562 俺タックの短答といてないからわからないが、
詳細な知識なくても解ける問題なの?
読解力が必要とか言ってたけど。
564 :
558 :2006/05/05(金) 13:39:13 ID:???
>>559 テキストのTOBと自己株公開買付の違いが書いてある箇所は、少し関係あるから見てみるといいかもです。
ところで、ぼくも企業法の短答答練で質問あるんですが、聞いてもいいですか?
>563 部分的には大原の問題に似てる個数問題とかもあるんだけど、 長文の問題は国語の問題みたいな感じで、細かい知識は必要ない。 TACの全答連は監査論もボリューム多くて国語みたいな問題だったよ。 詳細な知識というよりは、国語力がカギだと思います。
じゃセンター国語でいいのにww たぶん短答よりももっと点数が壊滅的になるだろう。 あんなに差をつけるのにもってこいの問題はないと思うんだが。
企業法には国語みたいな問題が毎回1,2問はあるけど、基本的に知識は必要だろ。 監査は問題文が長いだけで知識問題です。
長いといっても90分で20問なんだから時間が足りないってことはなかろう。 むしろその長文問題になってくれたほうがよいな。 瑣末問題はもう勘弁してもらいたい。 折原の得意顔が目に浮かぶ。。。
569 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/05(金) 16:38:23 ID:7kzoafY+
タックのとうれん、一問につき20個の肢から選択させる問題があった… 相当、細かい、かつ正確な知識がないと解けない
>>569 マジで?
20肢から1つの解答を選ぶの?
571 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/05(金) 17:05:15 ID:7kzoafY+
確か20肢から個数問題だったと思うけど。ぜんとうれん1回目見てごらん。 あと一問につき15肢も2回目にあったよね
タック受けてないからわからないけど、 大原でも20個くらいの肢から正しいの何個あるのかって問題あったんじゃない? 1.13個、2.14個・・・・・。みたいな。 ん?他校のだったっけか? あんなの一つ間違えればおじゃんよ。
監査報告書の記載事項が20個並んでてその中から 商法監査と取引法監査で共に記載される事項を選ぶ問題だったかな。 正答率5割超えてるし出来ないとまずい問題みたいだけど 出るとは思えないわな。
なんかしらんがクレアールはかわいい子が多い。 なんでだろ!?
サクラ
576 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/05(金) 19:59:23 ID:7kzoafY+
やってみれば分かると思うけど基本的にタックは一問が大原の4問分みたいな感じだよ。 だから大原のとうれん回すときは1時間半で4回分のとうれんを解けば感じがつかめると思う ちょっと大原より細かすぎる感じがあるが…
企業法短答答練7回の問題10アの肢なんだけど、 株主の議決権も取締役の議決権も複数付与することが認めれない って、非公開会社で超特殊決議を経ての株主ごとの異なる定めの場合はできるのでは? 会社法詳しい方、なんでこの肢が〇なのか教えてくださいm(_ _)m
問題文で公開会社限定にしてないか?
いや〜GWは楽しかったわw お前等は勉強か?大変だな。
TACの監査と企業法の問題うぜー。 総合答練を通信でとってて、今日初めて解いたが、大原の答練を解くときのごとく40分で解こうとしたら解けなかった。 判例の判決文とかうざいよ。こりゃ論文テキストも少しは読み込みしといた方がよさそう。
>>552 男の勘
あたらなそう…orz
>>554 サンクス!
TACの模試ぐらいはチェックしておくよ
伝説の長田先生という方は、アクセルで何を教えてるんですか?
>>580 ありゃ40分じゃ無理だわな。
どんなに頑張っても65分くらいはかかる。
慎重にやろうとすると80分以上かかる。
去年、短答に落ちた時、家族に触れたくなくて家に居場所がなく、漫画喫茶にこもっていた。 だから去年、6月〜7月頃に流行った曲はすげえ詳しくなった。 そして、今年またあのシーズンがきた。 今日、たまたまコンビニであの頃流行ってた曲がかかってた。 あんな思いはもうたくさんだ、今年必ず受かろう、そう思った。
586 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/06(土) 02:13:36 ID:SG7ctOZy
大原は判例をおさえておけばいいっていうスタンスだけど、タックは反対説とかまで細かく聞いてくるよね(>_<) タックの解説聞いたら、「新試験は判例おさえるだけじゃ、ダメでーす」とか女性講師が言ってた…その講師の友達が試験委員にいるらしいから信憑性高いかも… もう嫌
>>586 受験生の大半にとってはそっちの方がいいだろ。
判例・通説なんて普通に応用テキスト読んだことアル奴ならわかるし、
編に企業結合のとこの細かいところ聞く問題よりもそっちの方が全然いいよ。
やはり時間が90分になったということで、 TACの予想通り旧制度にはなかった現場思考型の出題がありました。 旧制度型問題の対策しかしてこなかった人は面食らったと思いますが、 TACでは答練を通じて新傾向対策を十分にしてきましたので、 焦らずに問題文をよく読んで解答できたのではないかと思います。 問題の難易度自体は高くありませんでしたので、TAC生ならば正解が要求されます。 大原の言い訳は検討つかないけどTACの嫌味は予想できたかも。3行目ね 絶対新傾向問題正解して大原たたきまくってやる↑↑↑↑↑
上級答練や計算答練の論文の成績ってでないの???
最近髪が薄くなってきた…orz
基礎期の成績を知りたい人ってずいぶんたくさんいるんだねー。ちょっとびっくり
自信を取り戻したいんだろう
>>592 それもあるけど、
応用期以降の答練って少ないうえにまだ全然採点終わってねえじゃん。
会計学も2回目までだし、租税なんてまだ何も成績載ってねえじゃん。
あまりにもほんのちょっとしか載ってなくてがっくりしたわあ。
>>590 何歳?
自分が薄くなってきたと自覚し始めた時はもう大分抜け毛が進行している証拠だよ。
基礎期の分の成績表って結局でないん?
>>595 コンピューターの異常で基礎期の成績が出力できなくなったらしいよ。
遅れてたのはそのせいらしい。
一応応用期だけ出すらしい。
もう踏んだり蹴ったりだな
コンピューターの異常 便利な言い訳w
折原先生って清春に似てるね
折原うぜえ。 実務指針マニアが。。
TAC総合答練の監査もうざい。時間がかかる。でも基礎期だけに内容は平易
簿記ST6度目の満点でした。 有難うございます。
ここ最近の短答答練(模試)成績。 72点・73点・70点・75点。 これはもはや合格と見てよろしいでしょうか?
>>604 はい、受験2回目です。
昨年は某予備校にいましたが、大原の方が短答答練めちゃめちゃむじーっす。
>>596 最悪だな・・ 応用期あまり出してないから 成績判定できねえ
>>607 有難うございます。それだけでも十分です。
勇気が出ました。
慢心せず、自己中心的にならなければ受かる。
アクセル受けてきた。 正直、アクセルのほうが確実にいい&紳士権を意識した問題だった。 大原製でアクセル受けた人ならみんな同じこというと思う。 会社法も監査もたった一人の先生に負けてるよ。 大原もっとしっかりして
タックより難しいと思った。 というか、会社法・監査ともに時間ギリギリ。 特に監査はやばい。 相当な集中力ない限り間違う。 普通だったら問題一つにつき、5肢だけだけど、 アクセルはその肢にまた3肢くらいあるしww 問題入手できるなら、閲覧したほうがいい。 特に大原オンリーでやってる人にはかなり点数とるの難しいはず。
>>612 ありがとう。参考になった。
タックの問題よりやばい監査って・・。
俺タックのでさえ80分くらいかかったのに。
>>613 企業法は17とれたが、監査論は9…。
大原の答練ではだいたいいつもどちらの科目も14〜15点で差はない。
それなのに、今回のアクセル模試でこれだけ点数に差がでたのは、
どちらの科目も新試験を意識した様々な形式で問うているんだけど、
企業法は細かい規定よりも考えさせる問題が多かったのに、
反対に監査論はこれでもかってくらいに細かく正確な知識を問う問題が多かったから。
自分が点数とれたからいうわけだけど、監査論よりも企業法の方が、
新試験では考えさせる問題を出すっていう金融庁の発表に合致したいい問題だと思ったw
615 :
614 :2006/05/06(土) 21:01:34 ID:???
考えてみたら、点数低かった最大の理由は終わらなかったことだったw 細かい&量が多くて地獄で大原の監査論はぬるま湯だと思った。 でも、本試験前に体験したおかげで本試験でこういう問題がでた時の ペース配分なんかが勉強になったからよかった。
↑監査は別に細かくなかったと思うが。 ゴーイングコンサーンとか新基準とかいい問題が多かった。
アクセルすれの269がいいこと言った
>>615 俺アクセル生だけど、
監査は別に細かくねえよ。
とゆーか、たぶん他校のだから細かく感じるだけ。
俺から見れば大原の監査の方がアクセルより難しく感じるよ。
当然だけどね。
一度も偏差値50を超えないで本番に望む者ですが、 大改正が入った企業法以外の去年の短答やったら、 簿6 財9 管6 監9 計30/40 でした。 答練って本当に本番に合わせて作ってるんですか?
↑あのなぁ。本試験の緊張で会場で受けるのと、プライベートで解くのは 例えしっかりやったとしても雲泥の差だよ。 あと、学校のトウレンの方が難しいのはどの試験でも一緒。
何か殺伐としてますね・・・。 そんな時には ♪夢を追いかけるなら たやすく泣いちゃダメさ 君が教えてくれた My Fears My Dreams 走り出せる
622 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/06(土) 22:06:38 ID:SG7ctOZy
タックの監査のとうれん受けた後、大原の監査受けたらぬるま湯でほっとしたわ
あのーハヤシ2階臭くないですか? あんな場所で勉強されてるなんて・・・
なんでアクセルとかやってんの
実務指針読んでたら、失神しそうになっちゃったYO! ♪すべって転んで失神 パペピプペポパポ パタリロ
企業結合基準ガツ読みした&する予定のやついるか
>>626 ナナメ読みはした。
いまさらガツ読みする気には、到底なれない。
連結財規いらねえよな?
アクセル監査はえぐい。一つわらないとその肢おとす。私も企業は16でしたが監査は10だった。クレアールもうけたがここは監査はアクセルよりは易しいが財務がむずい。大原生の私にとって他校の模試は実にいい体験したよ。
ナンパしましょう。まず講座をきく。ちがえば大学をきく。この二点で共通点なければ大学でみかけたようなと話をふる。年上の場合みえないねとほめるそして友達になってと頼む。学生の場合他校 のしりあいほしいと話ふる。イケメンの俺がきけば成功率は9割。そこからやったやつは5割というデータ。 あくまで俺がイケメンということが前提。世の中見た目の印象で9割はきまるという本をだしてるやつの本をよんだがま不細工はしかたない。 不細工なやつは服装や髪などで印象かえれば少しは成功率あがるよ。まあ路上じゃないしそこまで拒否する女いないだろう。俺は女友達ほしいわけでなくセフレほしいからたまにしてるだけだけどね。
連結財規なんて絶対いらん。
大原はいい学校だったが、大原の企業法科がいけないのだよ。 アハハハハハハハハハハハハハ・・・・。
大原企業の伊藤の講義はよかったが持分会社は手をぬいた。答練期待してたが期待はずれ。企業は他校模試うけとく価値あり
>>626 意見書は二回ほど読んだよ。基準は一回ほど読んだよ。
但し、これも肢が正確に判別出来るまでは至ってない。っていうか長すぎ。
>>634 企業結合長すぎだよな・・。
俺、当連で出たとこしかチェックしてねえよ。
企業結合と減損までが一応の範囲だな。 一株は範囲ですらないんだな。去年の簿記はなんだったんだろ。
噂によると、去年の簿記一級の会計学にも一株でたらしいぞ…
マジで? 出るとしても計算だけなんじゃないの
さっきクレアール模試1回目の企業法解いてたが、9点で撃沈・・・・。 司法みたいな問題が出るのはなんとなく予想してたんだけど、 個数問題多いし、その上普通の問題が簡単に解答を割らせてくれない奴ばっかり。 てゆーか間違ってる肢選べ問題で選択肢にその肢が全部入ってるってどういうことよ。。 だったらそんな肢出さなければいいのに。。 この点数やばいのかな?
>639 タックの問題に似てそうだな
>>639 どうでもいいけど去年前日にどっかの模試解いてへこんでめちゃ後悔したな。
合格したから良かったけどあれはすべきじゃねーな。
まぁそれは置いておいて、この時期のやばい点数ならモチベーションに繋がっていいんじゃね?
自分でやばいと思うなら今から頑張るべし。
平均を大きく割ってなきゃいいんじゃね 自分のことばっかり考えてストレス考えすぎるのはイクナイ
×ストレス考えすぎる ○ストレス溜めすぎる ダメだねみい
645 :
639 :2006/05/07(日) 02:57:10 ID:???
普通にスルーされると思ったけど皆様ありがとう。 大原模試で7割超えてちょっとほわんとしてたけど、何かしゃきっとした気がする。 クレの企業法@はタックに似てる気がする。 瑣末さや個数問題の量は大原と同じくらいかなあ。 その上に司法形式がのっかった感じ。 一番やっかいだったのが実は普通の選択問題だった。 ただ5肢のうちで選択肢にある解答が4,5肢選ばせる奴があったからやっかいだった気がする。 その点時間もかかったし、知識が曖昧だとやられた気がしますた。
647 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 03:15:55 ID:SKVfs4gA
簿記はたんとうとうれん回せば問題ないですか?
テキスト完璧ならそれでいいんじゃね?
>>639 おれも10点。
ちなみに企業法は大原公開模試だと15、今日のアクセルも16だった。
クレアールは難しい、きっと平均低いよ
おれが参考になるかはわからないが、そこまでやばすきるわけじゃないと思う。
てか、おれもきみの書き込みみて、あ〜みんな難しかったんだ、って少し安心したw
651 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 03:24:43 ID:SKVfs4gA
何か、理論のとうれんは大原今年は評判悪すぎるんで簿記くらいはきちっと本試験に対応出来るかな〜って思いまして
まあ純粋な大原生なら財務会計で稼ぐしかないからな。 答練しっかりできるようにしとけ。
>>650 タックは定員一杯で断られました(>_<)
あいにくぼくは明日用事があってアクセルの管理&財務の模試を受けられません。 そこで、かわりに来週10日のウィークデー会場受験コースの日程で受けようと思ってます。 そんなわけで、できましたらそれまで内容面でのネタバレはしないで いただきたいのですが、なにとぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
SIMPLEシリーズTHE慇懃無礼
大学のサークルで新歓の幹事やったときを思い出した 最初と予約する前の二回ちゃんと確認したのに当日になって「とつぜんで申し訳ないのですがやっぱり欠席させていただきます よろしくおねがいします☆」ふざけんなってのやっぱりってなんだよ(#^ω^)ビキビキ最後の☆はどういう意味だよ(#^ω^)ビキビキ
>>658 そんなの当たり前だと思うけど。
俺が一番むかついたのは6月くらいにぱたりとやめてく奴。
ただめしがなくなったと思ったらやめやがってーーーーー。
1年のくせにちゃっかりしやがると思った。
風邪ってクソだな
短答パワーアップ 349条おかしくない? 判例がおかしい
662 :
654 :2006/05/07(日) 12:23:48 ID:???
>>655 >>657 もちろん、当然の筋としてここがアクセルすれであればこんなわがままなお願いはしませんよ。
自分の責任でみなきゃいいだけなわけですからね。
ただ、ここが『大原』スレだからお願いしてるんですが、何かおかしいですか?
>>662 言ってることはわかるが、まーそんな熱くなりなさんな。
いつも他校の話題がでる時もレベルがどうだくらいの話で
わざわざ内容面の話までみんなしてないから安心しな。
しょせん匿名掲示板なんかからさあ・・ そういうお願いすると、逆にわざと詳細にネタバレするやつ出てくると思うよ
なんだからさあ・・だったorz
ナンパしましょう。まず講座をきく。ちがえば大学をきく。この二点で共通点なければ大学でみかけたようなと話をふる。年上の場合みえないねとほめるそして友達になってと頼む。学生の場合他校 のしりあいほしいと話ふる。イケメンの俺がきけば成功率は9割。そこからやったやつは5割というデータ。 あくまで俺がイケメンということが前提。世の中見た目の印象で9割はきまるという本をだしてるやつの本をよんだがま不細工はしかたない。 不細工なやつは服装や髪などで印象かえれば少しは成功率あがるよ。まあ路上じゃないしそこまで拒否する女いないだろう。俺は女友達ほしいわけでなくセフレほしいからたまにしてるだけだけどね。
668 :
639 :2006/05/07(日) 13:00:15 ID:???
クレ模試@企業法9点に続き監査11点・・・・・。 クレの問題ってめちゃめちゃ難しいですねえ。 問題が鬼過ぎる。大原では企業法は14点、監査は16点くらいなんですがどうも勝手が違うみたい。。 問題が違うとこんなに点が違うとは。本番はどうなるんだろ? 649さんは監査どうでした?
大原の短答大こけ確定だな。 企業法こけたら短答答練作ってた企業法作問スタッフはA級戦犯。
みんな・・今日はこの勢いで勉強やめとこうぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 こんな地味な勉強〜〜〜〜〜〜〜〜〜
制度の変わり目だというのに、 従来とは異なるスタイルの答練を一度も提供していない。 一度くらい斬新な問題形式で出題しても良さそうなものなのに・・。 これは敢えてしていないのではなく、作問能力がないとしか言えない気が・・。
短答パワーアップ 349条おかしくない? 判例がおかしい
>>670 この試験終わったらロー受けますが何か?
監査なってやってらんねぇw
従来型 みんなできる差はつかない 新傾向 大原生だけができないぐっと差がつく 大原に恨みをぶつける短答落ち V.S 準備なしでも地頭で解けると悦に入る合格者 6月公開乞うご期待
ナンパしましょう。まず講座をきく。ちがえば大学をきく。この二点で共通点なければ大学でみかけたようなと話をふる。年上の場合みえないねとほめるそして友達になってと頼む。学生の場合他校 のしりあいほしいと話ふる。イケメンの俺がきけば成功率は9割。そこからやったやつは5割というデータ。 あくまで俺がイケメンということが前提。世の中見た目の印象で9割はきまるという本をだしてるやつの本をよんだがま不細工はしかたない。 不細工なやつは服装や髪などで印象かえれば少しは成功率あがるよ。まあ路上じゃないしそこまで拒否する女いないだろう。俺は女友達ほしいわけでなくセフレほしいからたまにしてるだけだけどね。
個人的には 「確かに新傾向だったけどあれなら普通に論理的に考えれば解けるし まっ馬鹿な私大生には無理かもしれないけどねwwwwwwwww」 こんなことを言う合格者が出そうなことが今からムカツク でも短答受かると気分良くなって短答落ちをけなしたくなるんだよなあ。。。
わが忠勇なる大原生諸君よ。 大原生の大半は短答新形式の問題によって宇宙に消えるだろう。 この輝きこそわれら大原の正義の証である。 決定的打撃を受ける大原にいかほどの合格占有率が残っていようと、それはすでに形骸である。 あえて言おう、カスであるとっ!
>>675 ,677
いろんなスレでおんなじことをかかないように。
大原の形式だけで本番受けて新形式にもかかわらず合格したらそれはそれですげえな。
680 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 13:46:15 ID:SKVfs4gA
企業法たんとうとうれん第一回目の解説の時に長谷川先生が「新試験制度になっても形式は従来通りだから時間はかなり余ると思います。」と言っていたのを忘れません
681 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 13:46:41 ID:iQImYzQk
>>637 出てみんなズッコケて中山の直線の坂並みの傾斜配点になりましたとさ
旧試験の短答商法10問を試験委員達も 受験生達が15分ぐらいで解いてるの知ってるだろうに 試験時間90分でしょ
さてここで短答式が旧形式で出て、大原の勝ち誇ったコメントをどうぞ。 ↓
>>684 へぇこんなのあったのか
担当式
できるだけ幅広く多くの基本的な問題
本当かな
短答年2回の検討もされてるんか ふうん
>>684 問題数20〜30問て書いてあるね。
本番30問だったらちょっとうけるな。
まあフタを開けてみないとわからないってことか。
でもまったく旧形式と同じってことはないな。
一番重要なのは 後ろから2番目の「5肢1択式」に否定的な見解である点だな。。。 大原はここだけすっぽり読み逃してる希ガス
>>684 は財表で言ったら基準の前の段階の意見書のさらに前の段階の公開草案的なものでしょ
(
>>684 の前に公開草案があるとかないとか細かいところはおいといて)
H15以降の公文書には決定事項が書いてあるんじゃないの
690 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 14:24:06 ID:EAVzLDJJ
そんなのより俺が童貞を卒業出来ないことの方が問題だ
受験要項に問題数書いてあると思って今みてみたら 書いてなかった
>>689 ただ企業法・監査の1問当たりにかけるべき時間が大幅に長くなったことと、
684の新試験要綱の記述を見れば新形式はほぼ確実だね。
ただ7割基準と試験委員激増を見るとタックやクレアールのような激難問題の出題も考えられない。
基本的な問題を多く出すとも書いてあるし。
大方の予想では新形式で結構基本的な問題が出題されるというのが妥当じゃないの?
例えば簿記とか自分で答えを出すようにするセンター数学みたいな問題もありうるよね?
そうすれば5肢1択式からは脱却するだろうし。
旧形式にこだわる大原も問題があるが、
新形式の名の下に細かい上にへんてこな問題を出すタックとかもどうかと思うよ。
クレのは知らないけどタックは激難ってほどじゃないんじゃない??
>>692 はどれくらい取れたの?
>>694 すまん、タックは推定。
月火で解こうと思ってるけど。
>>695 そうか。終わったら感想でも書いてくれ。
>>696 あい。解き終わったら平均点等の情報おせーてくださいな。
そういえば各問の点数を均一にしなかった学校はなかったのかな
平成7年短答導入当時は短答サンプル問題みたいなの出したのかな? 知ってる人いる? あんまりにも形式が変わるならサンプルとか出してくれてもいいと思うんだけど。
そうだそうだ 司法試験は出してくれてんだろ
702 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 15:04:05 ID:SdMiKUTK
企業法は良いか悪いかわかりません。 監査は考えさせる問題というより処理の早さ、細かいことまで知ってるか否かで得点がかなり変わってくる感じなので悪いと思います。 管理は使いまわしが多いし、本試験では理論のほうが難問だと思いますのでもっと理論を出してもらいたかったです。そのため悪いと思います。 簿記は処理が多いものの質は良いと思います。本試験はもっと単純に解けるものが多くなるのではないでしょうか。 財表は無難だと思います。実務指針から結構出されているのでわからない肢もありますが。ただ財表だけ出題形式が変わっていないことが気がかりです。財表も90分かかる問題が出されたときに簿記でいかほど健闘できるかが心配です。 結局本試験になるまで答錬の良し悪しはわからないのですが、去年までと同じ形式の問題が出された場合には、新形式になれてしまった自分は意外に取りこぼしそうな予感がします。
どこかで見たコピペだな
石井が最近出た短答の予想本で簿記の総合問題もありえるって言ってるけど
監査論‥委員会報告書全部よんだぜ これで合格!
つかさ、去年の金融庁の試験要旨かなんかにも短答式試験は基本的な理解力を問うとか書いてあったが、おかしな問題も続出してたわけだが。 財表は試験委員みんなで温泉に行って得点源にされている現状に腹立てて 宴会しながら難易度をあげるぞーって決めたって試験委員のゼミ生にきいた。
監査論は委員会報告書を読まない限り合格点は無理だと思う。あれを全部読み込むのは必須だよ
708 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 17:28:32 ID:e854wVrk
今回は新制度の初回です。試験委員としても、試験問題の形式を考える上で、 今までのようには過去問をあまり参考にすることはできないように思います。 しかし七割を合格ラインにもっていかなければならない。 そこで、受験 生がどんな問題のレベルなら解けるのか等、これまで以上に専門学校の模擬 試験等を参考にしてくるのではないでしょうか・・・!? とすると、 最悪のケースに備えたと言っているTACの管理会計の基準問題の少なさ( 計算問題の量)や、監査論や企業法のボリュームなどを参考にされる可能性 は高いのでは・・・つまり、専門学校の模試レベルで出題されてしまう可能 性が高いと思うんですが、どうでしょうか・・・?考えすぎでしょうか・・・?
コピペ飽きたわ。 この時期コピペ針まくってるやつも哀れよのう。
>>708 短答式問題とかは短答答練始まる前に問題は完成してるんじゃないの?
まあいろんな問題をプールしてると思うけど。
予備校の模試を参考にしたら、本試験の難易度をさげてくれるってことじゃん。 大歓迎だよ。
712 :
649 :2006/05/07(日) 17:43:02 ID:???
>>668 監査論は14でした。
クレアールは全体的に難しかったね。
簿記も大原みたいにAランクを数問入れるってこともなかったし
あの プール制って どういういみ
714 :
某試験委員 :2006/05/07(日) 18:15:33 ID:???
今年は連結スペシャルの予定です
仕訳日計帳出るかな
連結スペシャル歓迎 財表は旧形式と同じでお願いします
つーかもう簿記は連結だけにしてくれ・・・
連結ならもうバッチリ?完璧?
719 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 18:40:49 ID:SKVfs4gA
やべ〜、大原不安で他校の模試ばっかり受けてたら手元に大量の復習待ち在庫が…
司法試験合格者が言っていました 「合格する秘訣は一つの教材を何回も繰り返し完璧にすること。色々手を出さないこと」
みなさん、監査論の経営者の主張って全部覚えた? 3種類あってその中もだいたい5個くらいずつ監査要点が列挙されていたよね?
出るかどうかは別として、多分覚えている人が多いトコだと思います。
俺はそんなの覚えないわ
保障業務のところ覚えた?
基本的なことはね。
監査は暗記ではなく理解で対応できると思っているんだけど みなさんはどう思う?
4分の3くらいは理解で対応可能だと思うよ。 さすがに少しは公認会計士法とかの細かい規定もでるんじゃないかと。
>>708 作問プラス調整プラス15000部以上の印刷を考えると
問題は四月半ばまでに完成してないと間にあわんのでは?
すると全投一回目は別として各校の模試はちょっと考慮できないんじゃまいか?
730 :
668 :2006/05/07(日) 21:09:00 ID:???
>>712 そうですか。あの問題で7割確保ってすごいですねえ。
自分は間違えた問題も勿論あってる問題もあやふなだったような気がする。。
科目ごとの平均点とか成績情報ってわかりますか?
本試験の問題ってなんであんなに曖昧なの?なんか失敗する予感が・・・
>>731 去年軒並みヴェテが短答でやられたからな・・・
去年の財表の問題ひどいな 棚卸減耗費を売原に表示することは無いが○かよw
財表の過去問、激しくやる気が無いんだが・・。 かえって混乱しそうで怖い。
クレアール模試@企業法9点だったものですが、 結局、企業9監査11管理16財務24(簿14財10)の合計60点だった。。。 腐ってる暇もないので復習してるんだけど、こんなに難しいと復習も大変すぎ。。。 クレ財表って大原の比にならないくらいむずいよお。 最初の4問で判別できた肢自体が2,3個しかなかった。。 短答全答練はクレ模試よりも難しかったのかな?
難しかったお
738 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 22:47:17 ID:GSIl9+yf
俺は、今、某大学で試験委員になった教授の授業を受けているが、その試験委員の 教授が、今年は受験予備校や本試験の予想本の出版社などが「エッ?」と驚くような 問題になると言っていた。 コレ、本当に本当に実話!
>>738 その時点で大原死亡。
今年のコース生の短答合格率3割きるんじゃないか?
740 :
738 :2006/05/07(日) 22:55:07 ID:GSIl9+yf
あと、それ以外に「今年は、今までと違って考えさせる問題を多くする」だとか また、「受験予備校の答練や出版社の予想本なんかも全てチェックしてます。」 なんて言ってから、738のような発言をしたのを覚えている。
その教授はもしかして、Wの管理会計担当かな?
742 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 23:03:06 ID:LqZvNuqA
うちらの人生どうするつもりなんだよな
管理90分20問で考えさせるって・・・・・・。 考えてるうちに時間終わっちゃうジャン。
まともな現行試験委員が大学の授業で会計士試験のネタばれ に近い発言をするとは思えないが。公平性やモラルを欠く。 司法試験の旧試験委員の先生方が、予備校の答練で良い問題があったら 問題作成にその影響を受けてしまいかねないので、 予備校の問題は一切チェックしないと宣言してたとの対照的。
>>744 まあ、似たような発言は会計人コースの座談会とかでも
あったけどな。
746 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/07(日) 23:23:58 ID:LqZvNuqA
試験委員は会計士ではないから公平性あるかはわからないよ。 試験委員が会計大学院から選ばれている時点でおかしいよ
>>746 そうそう、アカスクの授業の中で直接言わずとも
間接的に試験に出るようなことを教えていけば普通にインサイダーじゃん。
TACの短答過去問集笑える 微妙な肢に対してこれでもかってくらい叩いてるなw
アカスクの絶対的中心ともいえる八田が試験委員だから アカスク生に有利なように制度は作られると思うよ 制度は偉い人に有利に作られるものだから
八田って青学のアカスクでしょ。 青学のアカスク生って、おじさんが殆どで、 青学のアカスクは受験予備校の代替的なものでないところを鑑みると、 八田の権力で会計士試験が、アカスク生有利になるとは思えないけども・・・。 アカスク卒業を、MBAのようなブランドにするという方向に 持って行きたいとは見て取れるけど、たぶん無理だと思う。
定員割れしてるアカスクもあるし 八田は青学というくくりじゃなく全アカスク生のために動くと思うんだ 「アカスク生の高い短答突破率」という数字をだすために 今年から免除になるアカスク生は少ないし、 監査以外の科目まで及ぶのかどうかもわからないけど、 少なくとも監査については、 「崇高なるアカウンティングスクールで、 受験監査なんか及びもしない監査理論を学んだ アカウンティングスクール生と同じレベルとみなされたかったら このくらいはできてもらわないとね」みたいな感じで (実際その問題はアカスク生も解けないような気がするがw) 電波問題が出るんじゃないかと心配になるときがあります。
逆にいうと、神戸大みたいにアカスク否定派の試験委員なら そういった利権の絡まない問題が期待できるんだけどね。 内藤とかそうでしょ? しかし超自己中の人間10人近く集めてちゃんと調整できるんだか。
180 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/05(金) 14:45:32 ID:???
>>178 一橋は少なくともアカスク否定派。
東大もそうらしい。ローはあるんだけど。
181 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/05(金) 14:54:25 ID:???
京大・阪大もだな。
182 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/05(金) 14:58:57 ID:???
>>177 そんな問題だと士補もやられそうだな
>>751 ただ試験要綱には試験はあくまで実務経験のないものを前提にして作るため、
実務色の強い問題は出題しないと書いてあるけど。
昨年までの過去問だけ見るとそこまで瑣末な肢もあるけど、
簡単な肢をはさんで解けるようになってるよね。
新試験もそんな風に織り交ぜてくれないかな?
・アカスクで触れられてない問題が出ればアカスクは何をやっているんだということになる ・アカスクで触れている問題が出れば学会の面子は保たれる ・予備校が触れていなければアカスク生有利という宣伝ができる ↓ ↓にもかかわらず ↓ アカウンティングスクールの教授が試験委員 監査論の「独立性」ってなんだっけな。
758 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/08(月) 00:20:37 ID:oBCrrTda
肢別やら答練やらを中心にまわすのと、法規集やら委員会報告書やらを 直接読み込むのはどっちがいいですか? アドバイスお願いします。
理想は両方。無理すれば時間的にギリ間に合う。 時間がなければ原典重視。 肢別と答練はミスした箇所のみ原典とつき合わせ作業。
1.企原(○ページ) 2.連結(意見書○ページ基準注解○ページ) 3.中間(意見書○ページ基準注解○ページ) ・ ・ ・ って書き出してみれば、法規集の厚さほど読む量は多くない 別に書かなくていいんだけどさ 委員会報告書はテキストと一緒なのでギュンギュン読み進められるはず 企業法は俺も何やればいいかわかんないので誰か教えてください
761 :
640 :2006/05/08(月) 00:41:14 ID:???
>>646 外人はちょっと…
でもあなたは必ず短答合格。
762 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/08(月) 01:01:53 ID:oBCrrTda
>>759 >>760 レスありがとうございます!とりあえず、時間の許す限り
両方平行してやってみます。
企業法はみんなどうしてます?テキストだと量多すぎだし、
条文順に読んでくのも効率悪そうだし・・・ やっぱ肢別と答練まわす
のが基本ですかね?
おもいっきり屁こきますか
>>763 あぁ、そうしよう…。
俺も‥、いいかな…。
自殺したくなるほどの不安に駆られている
768 :
士補 :2006/05/08(月) 02:51:48 ID:vfgETKdX
766 みんな不安だろうから心配すんな。 まだ日にちあるから、合否なんてどっちにも転がるぞ
よし、ぶっ殺すか
771 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/08(月) 03:37:52 ID:KmKxhbjx
とうれん、分野別になってないから非効率じゃない。 分野別に加工するのも他校の模試と違って物理的に不可能に近いし…
俺もぶっ殺すか
クレの堀江センセが 新試験について ・予備校主義の脱却が目的 ・考えさせる方向へ持って行きたがっている ・その手段がアカスク とは言っていたな
>>773 アカスクに通ってる友達に聞くと、
やはりとにかく考えさせる授業の毎日らしい。
レポートとかも多くて考える癖がついてないと相当きついとも言ってたよ。
試験委員に就任した先生の授業では直接試験内容を教えることは毛頭ないけど、
その先生個々の考え方の特徴(どのような点や考え方を重視しているのかなど)がよくわかるから、
たぶんその点一般受験生に比べて有利になるのではないかと言ってた。
司法板のロースクール批判見ればわかるように 応用やら考えるやらばかり言ってて 定義やら趣旨やら条文やらの基本がおろそかにされるので (というよりこれらは知ってて当たり前)特に未習の人は厳しいらしいよ 試験で書くという点では基本の暗記は避けて通れないしね ま、基本が出来てこその応用だってことだーね
>・予備校主義の脱却が目的 ところが予備校に行っていないアカスク生など一人もいない やっぱりアカスクの教授が試験委員って独立性損なわれてるだろ 講義で偉そうに監査人には高い独立性が求められるとか何とか言っときながらよ
777ゲット!!いいことがありますように(^O^)
↑なんか懐かしいな
司法の試験委員もローから多数選ばれてる。羨ましく思うのならお前らもアカスクに行けばいいんだよ
司法は旧制度受験を除けばみんなロー生なんだから(ちがったらすまんな)条件が違うじゃねえかよ
みんな 管理会計の理論どうやって勉強してんのよ?
782 :
779 :2006/05/08(月) 08:47:10 ID:???
ローも試験委員がいるところといないところがある。試験委員がいるところが羨ましいならそこに行けばいいってこと
試験委員が「予備校などがあっと驚くような問題を出す」と発言、みたいな ことが書いてあったけど、ひょっとして問題が英文だったりするとか、そう いう意味でのサプライズなんですかね? 度々予備校の講師に質問すると、試験委員の著書を見せてくれるのですが 海外の学者の孫引きみたいな感じで論文・著書が作成されているので、原典 をそのまま持ってくれば英語での出題もあるのかなと思うのですが。 それに、そもそも簿記・管理会計・監査などの基準等も元は海外のものを 参考にしているそうですし。 英語文献読解とか大学院なら普通にやってるでしょうね。
ネタですから。
慶応大学のキャンパスは三田ですから。
管理会計でDTPとはなんですか?
勉強進まないよ〜
他校の教材に手を出すなというのは、今年の大原生にはウソだよな。 いろんなとこの答練うけといて良かった
想像してごらん TACなんて存在しないと 想像しようとすれば簡単だよ 監査企業に新傾向なんて無いんだ 40分で終わる問題だけさ 想像してごらんすべての人々が 大原生なんだと・・・ 想像してごらん アクセルなんて存在しないと そう思うのは難しいことじゃない 考えさせる問題も 管理理論もない 判決文なんてものも存在しない 想像してごらん すべての人々が 実務指針をまわしていると… 僕のことを単なるベテランだと思うかもしれない でも、僕ひとりだけじゃないんだ いつの日にか 君も仲間に加わってくれよ そうすれば 世界はひとつになるだろう
↑ヒマジン
>>789 そもそも試験委員が再任するなんて会計士試験始まって以来のことなんだし、
短答の形式は大幅に変わると見るのが妥当だろうな。
大原講師は意図して旧形式にこだわってたんじゃなくて、単に作れなかっただけ。
まあとひえ大原生の大半が他校の模試受けてるだろうし、そう問題はないと思うが。
純粋培養の大原生の漏れは、いまから宅の模試だけでもゲットした方がよろしいでしょうか?
子会社等に対する監査手続が中間監査にしか問題にならないのはなぜですか??m(_ _)m
796 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/08(月) 16:06:22 ID:KmKxhbjx
大原生の殆どがタックやアクセルのとうれんを回してる。 大原の回すなんて論外
出ました「殆ど」「論外」
>>791 >>792 ♪ヒマジン all the people
living for today♪
801 :
某試験委員 :2006/05/08(月) 17:00:39 ID:???
今年は監査で 商法監査が2問でます。比較問題で。
いまじん、じょん・れのん
あと20日、何をしよう?
>>804 大原生惨敗必死だから、来年にむけての予備校選びかな。
武器:竜槍スマウグ 武器:CASIO AZ-24SE 防具:ヒドラレザー 防具:監査小六法 防具:ベテの指輪
短答公開模試の解答はいつ届くんだよ・・・・・・・ もう問題とか忘れた。。。
眞鍋かおりってすっぴん顔めちゃ可愛いな。 すっぴん顔の方が癒されるわア。
企業法わけわかんねーよ 一番きつい
>>806 俺は原点と試験委員著書を中心に勉強してるから問題ナッシング
監査も八田の講義受けたりしてるし、管理会計も大学の講義の方が全然しっかりしてるしな。
あんな陳腐化した教材だけで試験に望むなんてただの自殺行為。
予備校の教材でも「ほぼ完璧」ぐらいまでやり込めばなんとかなるんだろうけどな。
↑アホ学ですか?
貧乏揺すりとめてくれ
ろまんてっくが止まらない!!
ガムくちゃくちゃ野郎 ウンウンうなづき野郎 電卓ガチャガチャ野郎 爆弾くしゃみ野郎 毎日ぜん息野郎 貧乏揺すり野郎 レクチャー中シコシコ野郎 答練で紙飛行機野郎 答練中キリキリ野郎 自習室外でガヤガヤ野郎 答練成績表見つめちゃう野郎 26穴パンチ占領野郎 個室永遠使用野郎 コピー機詰まらせて知らん顔野郎 自習室でやたらウロウロする野郎 死ね
女のケツばっかり見てる奴いるよな
ケツのどこがいいんだ? あれは叩くモンだろ。打楽器だよ打楽器
>>817 俺はあの臀部を波立たせるのが好きだな、パチンパチンと。
バック技でインサートする直前は暫く臀部を叩いてる俺がいる。
変態だろか?
乳なんてかざりですよ。 エロい人にはそれがわからんのです
>>817 コンサート会場で斜め前の子のケツ叩いたことあるけど。
相手ギャルだったし興奮してたからか無反応だったので、調子こいて叩きまくってた。
あれはマジで爽快だった。
変態だろか?
>>819 俺は乳以外じゃ抜けない
局部の無修正アップとか逆に萎えるもん
>>820 俺は乳首マニア。
おっぱがでかいよりもむしろ貧乳ぎみで乳首がピンコ立ちしてるのがタイプ。
常にどう乳首だけでぬれさせるかを勉強の合間に考えてる。
つめを使った技にさいきんはまってて、つめ切るときも長さと爪先の形に気をつけながら切る。
お前、ぶっちゃけ童貞だな。 乳首だけテク不要で普通に濡れるんだよ
>>823 俺がやった時は乳首をいじってもぬれなかったけど、
普通はそうじゃないの?
耳裏はなめただけでぐしょぐしょだったけど。
てかどうでもいいだろ。 試験2週間きったぞ。勉強せい。
3週間きっただろ
細かいんですが、証券取引法で、 発行登録ができる要件が証券総額1億円以上という規定なのに なぜ追補書類を出さなくてもよい要件に少額免除がはいってるのでしょうか??
>>825 人によるかもな。
経験が少ない子は乳首は感じにくいケースが多い気がする。
とりあえず、おまえらお気に入りのAV女優教えれ
委員会報告書 会計法規集なんて読むのは入門生だけかな?
3週間じゃ足りん。 あと1年くらいほしい。
あと1年やればいいじゃん。
金融商品取引法
緊張して眠れない
論文式の試験前日とか眠れるものなの?
眠れない。 牛乳飲むと少しは落ち着く。
何時間睡眠くらいで試験いくの?
ひどい時だと3時間睡眠くらい。 それでもさすがに当日はテンパッてるから試験には集中できるもの。 とにかく寝坊だけが怖い。
そっか。でもそのくらい寝られればいいんじゃない? 無睡の人とかいそうだよね?
結構いると思うよ。 3日目なら何とかなるかもしれないが、 1日目に無睡で突入するとかなり危険。 是が非でも1日目は万全の体調で臨みたい。
2日目3日目もやっぱり眠れないもん??
去年は1日目終わったあと過度な緊張からテンションが落ちきらず、 疲れているのにもかかわらず中々寝れなかった。 簿記の失敗が応えていたのかも知れない。 2日目はさすがに疲れすぎてて割りすんなり寝れた。 とにかくあと1日やれば全て終わるんだという気持ちが あったからかも知れないが・・。
>>845 そうか〜 今年はきっと受かるよ!いろいろ教えてくれてアリガトウ
ありがとう。 眠れない時はぬるめのお風呂にゆっくり浸かって 暖かいミルクを飲むといいよ。 おやすみ。
本試験の最終合格率の昭和24年以降平成17年までの推移を見てみたんだけど、 合格率って年によってばっらばらなんだな。 みんな昔は合格率が低くて会計士になるのは今よりもずっと狭き門だったという声が多いけど、 それって実は昭和50年代に限ったことみたい。 当時は平均すると合格率が5.5%。それ以前までは7%あたりをうろちょろしてて昭和50年には10%まで上がったんだけど、 翌昭和51年は一気に5%に激減してる。何があったんだろう? そして逆にうかりやすかったのは昭和60年〜平成4年あたりまでで、合格率は軒並み8.5〜10.5%。 その後再び合格率は下がり、6〜8%を推移し、近年は8.5%であり比較的受かりやすい年代といえるね。 ここで気になるのは合格者が減少した時の総受験者数の推移。 今までのデータを見ると、合格者数が減少するとほとんどがその後数年間の総受験者数が減少してる。 上で挙げた昭和51年の合格率激減の年代を参考にすると、 その前年の昭和50年までは毎年受験者数が増加し続けて、5000人までいってたのに、その昭和51年の合格者大幅減を受けてなのかその後一気に 受験者数は減って最低3000人まで激減してる。 今年は受験者数どうなんだろね?昨年の合格者減を受けて減少してるのかな?
家で答練解くときは歯糞ほじりながらやってるから、本番もそうしよう。
850 :
413 :2006/05/09(火) 05:31:59 ID:???
中央青山の処分が決まったようですね。
ちのさんの考え方は本当に勉強になる 短答答練と原典の読み込みはどうやってバランスとろうかな
ここに書く必要があるの?ブログでコメントすれば
会計とはちょっと関係ないですが。 菱和ライフクリエイトという上場企業の社長が渋谷区の雑居ビル のトラブルの件で暴力団員と共に逮捕されたけど、上場企業と いえども社内管理体制っていい加減なのね、と改めて思った。 ちなみに、この社長の愛人には、元CCガールズのA田氏や 東大出身タレントのK川氏がいるそう。ちなみに、この東大 出身タレントは同社イメージキャラクター。 こうした愛人には、会社のお金を使ってマンションやらが あてがわれていて贅沢三昧だったそうだけど、これって背任 では。 監査役って何やっていたんだろうね。 誰か株主の人、訴えないかな。
簿記だめだこりゃ 一株まだ覚えてないし‥
一株なんて15分あればマスターできるよ
金融庁、中央青山の一部業務停止命令へ・カネボウ粉飾で 金融庁は8日、中央青山監査法人に対し、カネボウの粉飾決算などで 所属会計士の不正を未然に防ぐ内部管理体制に重大な不備があったと して、週内にも監査業務の一部停止命令を出す方針を固めた。 期間は1―2カ月となる見込みで、すでに監査を担当している一部企業への 監査業務も停止の対象となる。 多くの大企業の監査を担っている4大監査法人に業務停止を命じるのは初めて。 金融庁は監査先企業への影響を最小限に抑えるために、 処分の発動時期については配慮する見通しだ。 中央青山への処分は公認会計士の監査を公的な立場から審査する 公認会計士・監査審査会に諮ったうえで正式決定する。 同審査会は9日に開かれる予定。金融庁は所属会計士が2004年に 表面化したカネボウの粉飾決算に加担した容疑で起訴されていることなどを 重視し、異例の厳罰処分に踏み切ることにした。
商品責任取引準備金覚えたか?
>>859 You mean this ?
商品取引責任準備金は、先物取引又はその委託を受け、若しくはその委託の
取次ぎを引き受けることに生じた事故以外で使用する際は、主務大臣の承認
を受けたときは使用できる。
根拠
商品取引所法第136条の22第2項ただし書
いや‥ そこまで詳しくはやってなかったよ(汗)
それって特別法上の準備金とかの一種?
今日始めて鳥居スペシャルを覚えた。 折角覚えたんだから出て欲しいな。
俺通信なんだが今まで全部答練提出してるんだけど、 なぜか租税の応用期分が一枚も返却されてこないのはなぜだろ? ちょっと遅すぎな気が。
やっべえ。 今日の簿記ST直対D5点しかねえ。 難しくはなかったけど、ちょいちょいまだ知識が足りないっぽい。 プファあ。
>>865 STDって簡単な問題ばっかだけど、どことなくやり難くない?
かじのクロスよかったなー
>>866 そうそう。
欠損連結とか現預金の問題とか出来そうに感じたけど、合ってなかった。
しかも社債とか利益への影響額出せとあったのに、普通に収益と費用を足してしまった・・・・・。
当然選択肢の中に答えがなく勘で書いて×。
久保田作はめずらしく何のひねりもなかったけど。。。
みんな7,8点くらいとってくるのかなあ。ちとへこんだ。
やばいーTAC C判定だったんだけど。。。。。 大原模試は72点くらいーーー おちますかね?
Cなら受かるだろ。
C判定ですか。 うらやまC。
874 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/09(火) 23:27:16 ID:uLhPs18/
大原公開77で縁起いいなあ〜って思ってたらタックぜんとうれん63だった…
みんな簿記直対STDどうだった? 短答形式だったけど。
タックはアウェイだから大原生とれなくて当たり前でしょう
877 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/10(水) 00:00:55 ID:LIgK3J2x
関係ないけど石戸先生かわいくねーか?
何を今更言ってるですか。 でも、どうして女性会計士って少ないんですかね? 悲しいわん。 最近、勉強やる気にならない。試験が迫っているのに。
>>878 それ一番落ちる典型例なんだけど。
かわいそうだけど。
でも、やる気ないとか言いながら8〜10時間位やってますけどね。 入門ゆえか簿記でなかなか点が取れなかったけど、やっとステップ応用や 会計学応用・直対がこなせるようになってきて嬉しいYO!
おまいら、FCFもEVAもバイノミアル・モデルもバッチシでつか?
>>881 3つめは今はじめて聞いた。
短答答練G20問で出てたあれ?
バイアグラ?
大原もTACも八割超えたおれはなにもんですか
女の人のオナラの臭いを嗅ぎたいんですけど おかしいでしょうか?
前も言ったけど、女性のほうが腸が長いからめちゃめちゃくっさい。 うんこなんてそれ以上にくさいよ。 自分が固いうんこをした時のにおいが普段のうんこのにおいと思えばわかりやすい。
>>887 てかお前あの時反応してくれたお前?
奇遇だなwww
金融商品取引法イラネ 同一監査人による監査が7年から5年に短縮ヤメロ
?
?
?
↑ブラクラ死ね
くぁwせdrftgyふじこlp;@ くぁwセdrftgyふじこlp;@ くぁwせdrftgyふじこlp;@ くぁwせdrftgyふじこlp;@ くぁwセdrftgyふじこlp;@ くぁwsでrftgyふじこlp;@ くぁwせdrftgyふじこlp;@ くぁwせdrftgyふじこlp;@
おっし!後悔模試でも入手しようかな。どこの模試が良さげ?
>>895 クレアールやってみたら?
あれで7割とれたら合格濃厚だと思う。
鬱だ
260 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/01(月) 14:00:16 ID:??? さて、死ぬか 386 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/02(火) 21:09:38 ID:??? 死のう 412 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/03(水) 09:11:45 ID:??? この時期 鬱で苦しんでる奴いる? 899 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2006/05/10(水) 11:52:29 ID:??? 鬱だ 口にするだけで楽になれるならいくらでもレスすればいいさ いいことがありますようにと言うだけで幸せになれるならいくらでもキリ番とればいいさ
管理の理論対策不安でしょうがないんだけど‥ 大原は理論まとめいつくれるの??
大原模試は C判定は何点から?
>>904 まだ結果出てないだろww
17日に結果出るよ。
企業法はたぶん基礎的な問題になると思う。
「司法試験型の」基礎的な問題だね。
タック企業法おもったより平均高くてびっくりしたよ
TACの結果って家に送られてくるの?それともTACまで取りに行くの?
いや、ウェブ情報だよ
返却答案が偏差値75を超えるとなんだかにやけるなあ。
事務処理能力が低い奴は実務に出ても使い物にならんから 試験の段階で排除しようということ。 だからパズル問題は理に適ってる。
煽りレスだけageるのっていかにも煽ってますってかんじであんまりむかつかない その後の自作自演レスでageたほうが効果的なような気がする
>>916 同意!
ageてる奴ってなんか頭悪そうだもんなあw
鬱だ
つか短答Gは90%超えすらいないみたいだが、どうしたんだ?
満天様は優秀者外だったりした?w
>>919 相当ここで叩かれて満天は解答写しを控えたと見える。
平均何点だった?成績優秀者が何点以上かもおせーてください。
922 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/10(水) 21:08:54 ID:FRKcbiaw
昨年の場合、平均やや上で合格率50%。 成績優秀者で85%とか聞いているけどこんなものだったの?
満天様は一発ネタだったかw で、今回はF田が一位?
今回満天様ランクインしてなかったぞw
ククク・・・ところがどっこい・・・8回目は・・・布石・・・狙うのは・・・!
F田はかなり下がってた。代わりに変わった奴がランクインしてたw
今回のランカーは全員ガチじゃねえか? Gは一番簡単だったと思うし、80台後半取る奴がいても不思議ではない
管理会計の理論まとめって今年はでるの ?
すっごい過去ログに理論まとめの配付についての掲示板コピペがあった。 内容は覚えていない。 探せ。そしてコピペしれ。
それが定説です。
【ねむれ】大原会計士東京校29【ねー】
932 :
ウソップ :2006/05/11(木) 00:36:33 ID:???
【中青】大原会計士東京校29【業務停止】 【短答でも】大原会計士東京校29【受けるか】 【短答】大原会計士東京校29【8割越え】 【中青に】大原会計士東京校29【名前を付ける】 【短答】大原会計士東京校29【パーフェクト】 【満点様は】大原会計士東京校29【短答どう?】 【短答は】大原会計士東京校29【大原スタンダード】 【今年こそ】大原会計士東京校29【大原クオリティ】 【オナニー】大原会計士東京校29【が止まらない】 【好きなヒトが】大原会計士東京校29【できました】
【今年も】大原会計士東京校29【大原クオリティ】 【伝統を守る】大原会計士東京校29【対応できない】 【新試験】大原会計士東京校29【ボロ負けの予感】 【答練満天】大原会計士東京校29【本番五十点】 【もうすぐ】大原会計士東京校29【就活開始】
【地方に】大原会計士東京校29【旅立ちます】 【勉強より】大原会計士東京校29【風俗】 【くぁwせdrf】大原会計士東京校29【ふじこlp@】
中央青山に代わって、PWCが新しい監査法人の設立を日本で計画している ようですよ。 A permanent new and independent audit firm is being created in Japan that will be a member of the PricewaterhouseCoopers global network. This new member firm will operate under a new management and governance structure, and will be of a sufficiently large scale to serve its clients. It will adopt international best practices in accounting and auditing to create a new distinctive firm that will meet high standards of audit quality. During its development, the new firm will have a high level of oversight by PwC. PricewaterhouseCoopers expects to be able to provide additional details with respect to this new firm within the next week.
久保田のオナニー問題が特に炸裂しまくったのって短答答練の3回と4回でしたっけ? それとも4回と5回でしたっけ? 近頃物忘れがひどいもので…
簿記B〜Dはキツイよ。 CとDは財表もオナニーだし。
938 :
936 :2006/05/11(木) 01:46:21 ID:???
>>937 ありがとうございます、3〜5ですか!
ということは、ある意味ぼくの記憶はあってたわけですねw
ところで、財表は毎回がオナニーだと思ったんですが、4と5は特にひどかったですか?
939 :
ウソップ :2006/05/11(木) 01:58:34 ID:???
【大原生には】大原会計士東京校29【アドバンテージ?】 【新傾向?】大原会計士東京校29【大原スタンダード?】 【座談会で】大原会計士東京校29【勝利宣言】 【司会は】大原会計士東京校29【いつも谷田】 【旧形式なら】大原会計士東京校29【ネ申】 【総則商行為は】大原会計士東京校29【とりあえず4】 【短答には】大原会計士東京校29【13330円】 【受かれば論文】大原会計士東京校29【落ちれば短答落ち】 【それが】大原会計士東京校29【定説です】
940 :
ウソップ :2006/05/11(木) 02:09:14 ID:???
【○】大原会計士東京校29【そのとおり。】 【×】大原会計士東京校29【・・・。】 【的中問題】大原会計士東京校29【オンパレード】 【アキたんの】大原会計士東京校29【コスプレ】 【クーラー】大原会計士東京校29【下げすぎじゃね?】 【殺】大原会計士東京校29【伐】 【短答で】大原会計士東京校29【ディープインパクト】 【試験委員】大原会計士東京校29【オナニー大好き】
>>938 財表Dはオナ問が13問もあるよ。
その13問の平均正答率は何と28%台。
単純に言えば、正答率30%未満の問題が13個占めてるのと同じw
管理会計の6,7,8の平均点教えてくださいな
【しゃー】大原会計士東京校29【オラァー!】
945 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/11(木) 03:05:26 ID:Tie7o+ja
「強ち」を読めない俺は負け組み・・・
あながち
いよいよだな
何が?
つい最近、答練の答案を取りに行って順位をチェック したら、ステップ簿記の直対で、ようやく上位30%位に 入ってました・・・。 久しく平均か、それ以下だったので、かなりブルーだった のですが少しだけホッとしました。
954 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/11(木) 07:29:25 ID:8u1TiA/w
___ (゚パ ) //| <──<\⊂ へ ∩)//||| \. \,>'(_)i'''i~~,,,,/ ──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< なんのコスプレをしたの? >━━ \_____________________/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< A: 孝行せい >< B:バスガイド .>━━ \_________/ \_________/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< C: 気ぐるみ >< D: ナース >━━ \_________/ \_________/
みんな 大原生はタックの全答練の成績はどうなの? 大原生はよほど優秀な人じゃないとタックの全答練で7割越えられないよね?
管理Gの平均は72.3らしい。
緊張して勉強手につかなくなってきました‥
みなさんなぜ短答8の平均ご存知? 成績表まだですよね?
いま 昼飯だにゃん
緊張って何ですか?
前年論文A落ちの人の何割が翌年に合格していくんでしょうか?
わたちもお昼食べたニャン。 ちなみに今、自宅ニャン。 わたちも度々夜に緊張して眠れなくなるよ。
ヒギアスケート界も色々大変だな。
夜眠れないせいか 眠くて勉強はかどらない‥
集中短時間勉強派だけど、 最近自分の勉強時間が少ないことが少し気になり始めたぞと。 一日6時間くらい。でもかなり頭が冴えた時間を選んで勉強してて、 だらだら机についてるよりは頭に入ってるような気ではいるけど、 若干不安。 あと2時間勉強して、彼女とエチーしてきまつ。 最近気付いた。 慣れ親しんだ女とのエチーより一人エチーのほうがだいぶ楽しい。 慣れ親しんでない女とのエチーはさぞかし楽しいんだろなと。 でもその機会は全くないorz
俺も1日8時間くらいが限界・・。 それ以上やると明らかに集中できなくなる。 1年目なんだからこれじゃいかんとは思ってるんだが。
>>966 ホントですか!?
まさか、チラシと一緒に捨ててしまったのか…
とっくってどれぐらい前かわかりますか?
>>970 とっくにってのはたぶん嘘だよお。
今日発送だから明日当たりくるんじゃない?
>>971 家には来てたよ。
財務 112.7
管理 63.9
監査 66.1
企業 56.7
総合 61.3
最近、正答率70%以上の問題落とす癖が付いちゃってるんだけど、どうしよう‥
正答率に関わらず確実に落とすんだけどどうしよう・・
俺なんか企業法で93%の問題を素で落としたお^^ 監査も80%台の2問落としたし、やってられないお^^
俺60点でしたので平均以下でした。もうオワタようです。 ご声援有難うございました。
管理やられた。リアルとかアメリカとかカンパニーとか何で正答率高いの? 70だったから上位かと思ってたら真ん中ちょっと上だった‥
979 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/11(木) 17:19:58 ID:R68FBzwi
俺もみんなと勉強ズレてるかも・・・ 60%以上の問題落としまくりな癖に、20%台の問題を余裕で正解したり・・・ おまいらがやってるor捨ててる論点全部うpしやがれ !
72点だと上位何%ですか? ポストにはいかがわしいチラシが入っているのみでした。
>>980 お前の家には届かないんじゃないの?
家には昨日の10時便で届いてたよ?
>>980 うちも昨日来てました、ちなみに私、68点でした。
公開模試もヤバかったので、最近ちょっと凹んでます。
983 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/11(木) 17:29:58 ID:R68FBzwi
ごめん、今郵便屋来てた。てか72なのに上位2割に入ってなかったし。。 管理16で100番台だったのがちょっと意外やったけど。。 みんな財務できすぎだな。 点は悪くないのに、順位がぱっとしなかった。。。
監査応用答練返ってきたが、 採点がシビアすぎないか? 内部統制の3目的を書かせる問題で・・・ 「事業経営に係る法規の遵守を促すこと」を「事業経営に係る法規の遵守」って書いて×にされてた。 しかも俺「を促す」が必要であることを始めて知ったのだった。 やっぱり監査は細かいとこまで注意せんとあかんみたいだなあ。 苦手科目になりつつある・・・・・・
質問なんですが、簿記の仕訳処理で コマーシャルペーパーには手形法上利付方式は採用できないため、 発行時に利息分を差し引いたと看做して会計処理するとあったのですが、 よくわかりません。 あと、有価証券について利息日以外で購入した場合に利息を裸相場で会計処理することは不可能なんでしょうか? ご存知の方教えてください。
【泣け!喚け!】大原会計士科東京校29【そして氏ね!】 【運命は】大原会計士科東京校29【満ちた】 【企業と監査は】大原会計士科東京校29【新傾向】 【ダメポ】大原会計士科東京校29【オワタ】
そろそろ次スレ立てるから各自希望のスレタイに投票汁
今日しましまネコニャンとしましまネコニャンホワイトが 寄り添って寝てた かわかわ
【ネコニャン】大原会計士東京校29【にゃかにゃか】
991 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/05/11(木) 20:04:08 ID:O4fTinl7
ネコニャンに一票
あえて【】なし。
そろそろ立てるぞ。 どんなスレタイでも文句言うなよ。
短答模試+答練を大原(もしくはレック)のしかうけてない奴いる?
そんなやつゴマンとおるやろお
現場思考
>>996 タックみたいな新形式で出たら1日目であぼーんだろうな。
よっぽど柔軟性ある奴じゃない限り。
でも実際に大原の入門生の半分以上は他校のまで手が回ってないだろう。
てゆーじゃ柔軟性以前にタック見たいのが出たら慣れてないと時間が来てあぼーんだよね。 90分が実に短く感じられる。
1000でしゅ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread −−−−−申し込み受付終了−−−−−
このスレッドの申し込みは1000を超えました。
以後は次のスレッドにてお申し込み下さい。
皆さんの努力が報われますように。
┏━━━━━━━━━┓
┃ 200X年度 XX試験 ┃
┃ 第774号 モナー. .┃
┃ ┌──────┐ ┃
┃ │ ∩_∩ | ┃ 会計全般試験@2ch掲示板
┃ │ ( ´∀` ) | ┃
http://school5.2ch.net/exam/ ┃ │ ( . ). | ┃
┃ └──────┘ ┃
┗━━━━━━━━━┛